JP2019207365A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2019207365A
JP2019207365A JP2018103636A JP2018103636A JP2019207365A JP 2019207365 A JP2019207365 A JP 2019207365A JP 2018103636 A JP2018103636 A JP 2018103636A JP 2018103636 A JP2018103636 A JP 2018103636A JP 2019207365 A JP2019207365 A JP 2019207365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
print
print processing
image
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018103636A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
越智 誠
Makoto Ochi
誠 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018103636A priority Critical patent/JP2019207365A/en
Publication of JP2019207365A publication Critical patent/JP2019207365A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To increase the possibility that printed materials of all pages can be easily obtained even when a toner empty state is detected while continuous print processing is executed.SOLUTION: In an image forming apparatus 10, when a halfway empty state occurs in which a toner empty state is detected while a print processor 2 executes continuous print processing, a print control unit 8c causes the print processor 2 to execute remainder print processing in a toner saving mode (S9). The remainder print processing is processing of the remainder of the continuous print processing when the toner empty state is detected. The toner saving mode is a mode of the continuous print processing with less toner consumption than the print processing before the toner empty state is detected in the print processing.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、トナー残量に応じてプリント処理を制御する画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus that controls print processing in accordance with a remaining amount of toner.

電子写真方式の画像形成装置は、トナーエンプティ状態を検出するトナーエンプティセンサーを備える。前記トナーエンプティ状態は、トナー容器内のトナー残量が下限量を下回った状態である。例えば、円筒状のトナーボトルなどが、前記トナー容器として採用される。   An electrophotographic image forming apparatus includes a toner empty sensor that detects a toner empty state. The toner empty state is a state where the remaining amount of toner in the toner container is below the lower limit amount. For example, a cylindrical toner bottle or the like is employed as the toner container.

一般に、前記画像形成装置は、前記トナーエンプティ状態が検出されたときから前記トナー容器が交換されるまでの間、プリント処理を実行しない。前記プリント処理は、シートに画像を形成する処理である。   In general, the image forming apparatus does not execute print processing from when the toner empty state is detected until the toner container is replaced. The printing process is a process for forming an image on a sheet.

また、前記画像形成装置が、前記トナーエンプティ状態が検出されたときに、前記トナーボトル内に予備トナーを残存させる仕切部材を移動させることにより、前記予備トナーを使用することが知られている(例えば、特許文献1参照)。   Further, it is known that the image forming apparatus uses the spare toner by moving a partition member that leaves the spare toner in the toner bottle when the toner empty state is detected ( For example, see Patent Document 1).

特開2016−170322号公報JP 2006-170322 A

ところで、前記画像形成装置が連続した複数ページ分の前記プリント処理である連続プリント処理を実行している途中で前記トナーエンプティ状態が検出される場合がある。この場合、前記連続プリント処理が、前記トナー容器が交換されるまで中断されると、以下に示されるような不都合が生じ得る。   By the way, the toner empty state may be detected while the image forming apparatus is performing a continuous print process that is the print process for a plurality of continuous pages. In this case, if the continuous printing process is interrupted until the toner container is replaced, the following problems may occur.

例えば、前記連続プリント処理の残りの処理のページ数が極少ない場合でも、全ページの印刷物を得るために比較的長い時間がかかる手間が必要となる、という前記不都合が生じ得る。前記手間は、前記トナー容器を交換する手間、または、前記連続プリント処理の残りの処理を他の画像形成装置に実行させる操作を行う手間などである。   For example, even when the number of remaining pages in the continuous printing process is extremely small, the inconvenience that it takes a relatively long time to obtain a printed matter of all pages may occur. The labor is a labor for replacing the toner container or a labor for performing an operation for causing another image forming apparatus to execute the remaining processing of the continuous printing process.

また、前記トナー容器の交換品の在庫がない場合、または、前記連続プリント処理の残りの処理を実行可能な他の画像形成装置が存在しない場合に、前記連続プリント処理の残りの処理を続行できない、という不都合が生じ得る。   Further, when there is no inventory of replacement toner containers, or when there is no other image forming apparatus capable of executing the remaining processing of the continuous printing process, the remaining processing of the continuous printing process cannot be continued. Inconvenience can occur.

本発明の目的は、連続プリント処理を実行している途中でトナーエンプティ状態が検出される場合でも全ページの印刷物が容易に得られる可能性を高めることができる画像形成装置を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of increasing the possibility of easily obtaining a printed matter of all pages even when a toner empty state is detected during continuous print processing. .

本発明の一の局面に係る画像形成装置は、プリント処理装置と、トナーエンプティセンサーと、プリント制御部と、を備える。前記プリント処理装置は、シートにトナーの画像を形成するプリント処理を実行する。前記トナーエンプティセンサーは、前記プリント処理装置に補給される前記トナーを収容するトナー容器に残存する前記トナーが予め定められた下限量を下回るトナーエンプティ状態を検出する。前記プリント制御部は、前記プリント処理装置が連続した複数ページ分の前記プリント処理である連続プリント処理を実行している途中で前記トナーエンプティ状態が検出される途中エンプティ状態が発生する場合に、省トナーモードでの残プリント処理を前記プリント処理装置に実行させる。前記残プリント処理は、前記トナーエンプティ状態が検出されたときの前記連続プリント処理の残りの処理である。前記省トナーモードは、前記連続プリント処理における前記トナーエンプティ状態が検出される前の前記プリント処理よりも前記トナーの消費量が少ない前記プリント処理のモードである。   An image forming apparatus according to an aspect of the present invention includes a print processing device, a toner empty sensor, and a print control unit. The print processing apparatus executes print processing for forming a toner image on a sheet. The toner empty sensor detects a toner empty state in which the toner remaining in a toner container containing the toner to be replenished to the print processing apparatus falls below a predetermined lower limit amount. The print control unit saves when an empty state occurs while the toner empty state is detected while the print processing apparatus is executing a continuous print process that is the print process for a plurality of continuous pages. The print processing apparatus is caused to execute the remaining print processing in the toner mode. The remaining print process is a remaining process of the continuous print process when the toner empty state is detected. The toner saving mode is a mode of the printing process that consumes less toner than the printing process before the toner empty state is detected in the continuous printing process.

本発明によれば、連続プリント処理を実行している途中でトナーエンプティ状態が検出される場合でも全ページの印刷物が容易に得られる可能性を高めることができる画像形成装置を提供することが可能になる。   According to the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus capable of increasing the possibility of easily obtaining a printed matter of all pages even when a toner empty state is detected during continuous print processing. become.

図1は、実施形態に係る画像形成装置の構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of an image forming apparatus according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る画像形成装置における制御装置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a control device in the image forming apparatus according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る画像形成装置におけるプリント制御の手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a print control procedure in the image forming apparatus according to the embodiment.

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The following embodiments are examples embodying the present invention, and do not limit the technical scope of the present invention.

[画像形成装置10の構成]
実施形態に係る画像形成装置10は、電子写真方式でプリント処理を実行するプリント処理装置2を備える(図1参照)。前記プリント処理は、シートにトナーの画像を形成する処理である。
[Configuration of Image Forming Apparatus 10]
The image forming apparatus 10 according to the embodiment includes a print processing apparatus 2 that executes print processing by an electrophotographic method (see FIG. 1). The print process is a process of forming a toner image on a sheet.

図1に示されるように、画像形成装置10は、プリント処理装置2に加え、トナー補給装置5、制御装置8、操作装置71および表示装置72なども備える。本実施形態において、画像形成装置10は、原稿90から画像を読み取る読取処理を実行する画像読取装置1をさらに備える。   As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 10 includes a toner supply device 5, a control device 8, an operation device 71, a display device 72, and the like in addition to the print processing device 2. In the present embodiment, the image forming apparatus 10 further includes an image reading apparatus 1 that executes a reading process of reading an image from the document 90.

例えば、画像形成装置10は、プリンター、複写機、ファクシミリ装置または複合機などである。   For example, the image forming apparatus 10 is a printer, a copier, a facsimile machine, or a multifunction machine.

前記プリント処理の対象となる画像は、画像読取装置1によって読み取られた画像および不図示のホスト装置から受信されるプリントデータが表す画像などである。前記シートは、用紙または合成樹脂のシートなどのシート状の画像形成媒体である。   The image to be subjected to the printing process includes an image read by the image reading device 1 and an image represented by print data received from a host device (not shown). The sheet is a sheet-like image forming medium such as paper or a synthetic resin sheet.

制御装置8は、前記プリント処理のジョブなどに関する各種のデータ処理を実行し、さらに、各種の電気機器を制御する。   The control device 8 executes various data processing relating to the print processing job and the like, and further controls various electric devices.

図1に示されるように、画像読取装置1は、プラテンガラス13、イメージセンサーユニット110、可動支持装置11およびプラテンカバー12などを備える。   As shown in FIG. 1, the image reading device 1 includes a platen glass 13, an image sensor unit 110, a movable support device 11, a platen cover 12, and the like.

プラテンカバー12は、プラテンガラス13およびプラテンガラス13上の原稿90を覆う。画像読取装置1は、プラテンカバー12に組み込まれたADF(Auto Document Feeder)14をさらに備える。   The platen cover 12 covers the platen glass 13 and the original 90 on the platen glass 13. The image reading apparatus 1 further includes an ADF (Auto Document Feeder) 14 incorporated in the platen cover 12.

原稿90は、プラテンガラス13上に載置されるか、或いはADF14によって搬送される。イメージセンサーユニット110は、プラテンガラス13上の原稿90を対象とする前記読取処理またはADF14によって搬送される原稿90を対象とする前記読取処理を実行する。   The document 90 is placed on the platen glass 13 or conveyed by the ADF 14. The image sensor unit 110 executes the reading process on the original 90 on the platen glass 13 or the reading process on the original 90 conveyed by the ADF 14.

プリント処理装置2は、画像読取装置1によって原稿90から読み取られる画像に基づく前記プリント処理、または、他装置から受信されるプリントデータが表す画像に基づく前記プリント処理を実行する。   The print processing device 2 executes the print processing based on an image read from the original 90 by the image reading device 1 or the print processing based on an image represented by print data received from another device.

図1に示されるように、プリント処理装置2は、シート搬送装置3および画像形成部4を備える。シート搬送装置3は、前記シートをシート収容部20からシート搬送路30へ送り出し、さらに前記シートをシート搬送路30に沿って搬送する。   As shown in FIG. 1, the print processing apparatus 2 includes a sheet conveying device 3 and an image forming unit 4. The sheet conveying device 3 sends out the sheet from the sheet storage unit 20 to the sheet conveying path 30 and further conveys the sheet along the sheet conveying path 30.

画像形成部4は、作像ユニット4x、レーザースキャニングユニット40、転写装置44および定着装置46を備える。   The image forming unit 4 includes an image forming unit 4x, a laser scanning unit 40, a transfer device 44, and a fixing device 46.

作像ユニット4xにおいて、ドラム状の感光体41が回転し、帯電装置42が感光体41の表面を一様に帯電させる。さらに、レーザースキャニングユニット40が帯電した感光体41の表面に静電潜像を書き込む。   In the image forming unit 4x, the drum-shaped photoconductor 41 rotates, and the charging device 42 charges the surface of the photoconductor 41 uniformly. Further, an electrostatic latent image is written on the surface of the photoreceptor 41 charged by the laser scanning unit 40.

さらに、作像ユニット4xの現像装置43が、前記静電潜像をトナー像へ現像する。転写装置44は、感光体41の表面の前記トナー像を前記シートに転写する。続いて、定着装置46が、前記シート上の前記トナー像を加熱および加圧することにより、前記トナー像を前記シートに定着させる。   Further, the developing device 43 of the image forming unit 4x develops the electrostatic latent image into a toner image. The transfer device 44 transfers the toner image on the surface of the photoreceptor 41 to the sheet. Subsequently, the fixing device 46 fixes the toner image on the sheet by heating and pressurizing the toner image on the sheet.

トナー補給装置5は、プリント処理装置2の現像装置43にトナー9を補給する。トナー補給装置5は、現像装置43に補給されるトナー9を収容するトナー容器50と、容器装着部6とを含む。トナー容器50は、容器装着部6に対して交換可能に装着される。   The toner supply device 5 supplies toner 9 to the developing device 43 of the print processing device 2. The toner replenishing device 5 includes a toner container 50 that accommodates toner 9 that is replenished to the developing device 43, and a container mounting portion 6. The toner container 50 is replaceably mounted on the container mounting portion 6.

トナー容器50には、トナー9に関する情報が記録されているRFタグ5aが取り付けられている。以下の説明において、RFタグ5aに記録されている情報のことを記録情報と称する。RFタグ5aは、トナー容器50に付された情報記録媒体の一例である。   An RF tag 5 a on which information related to the toner 9 is recorded is attached to the toner container 50. In the following description, information recorded on the RF tag 5a is referred to as recorded information. The RF tag 5a is an example of an information recording medium attached to the toner container 50.

例えば、前記記録情報は、トナー容器50に収容されているトナー9の種類を表すトナー種類情報およびトナー9の残量を表すトナー残量情報などを含む。前記トナー残量情報は、制御装置8の残量通知処理によって表示装置72に表示される。   For example, the recording information includes toner type information indicating the type of toner 9 accommodated in the toner container 50, toner remaining amount information indicating the remaining amount of toner 9, and the like. The toner remaining amount information is displayed on the display device 72 by the remaining amount notification processing of the control device 8.

トナー補給装置5は、容器装着部6に装着されているトナー容器50のRFタグ5aから前記記録情報を読み取るRFリーダー・ライター6aをさらに備える。RFリーダー・ライター6aは、情報記録媒体から前記記録情報を読み取る情報読取装置の一例である。RFリーダー・ライター6aは、RFタグ5aに情報を書き込むことも可能である。   The toner replenishing device 5 further includes an RF reader / writer 6 a that reads the recorded information from the RF tag 5 a of the toner container 50 mounted on the container mounting unit 6. The RF reader / writer 6a is an example of an information reading device that reads the recorded information from an information recording medium. The RF reader / writer 6a can also write information to the RF tag 5a.

例えば、容器装着部6は、内部に螺旋状の凸部が形成された筒状のトナー容器50を回転させる不図示の容器駆動機構を備える。前記容器駆動機構は、トナー容器50を回転させることにより、トナー9をトナー容器50内から現像装置43に通じるトナー搬送路へ送り出す。   For example, the container mounting portion 6 includes a container driving mechanism (not shown) that rotates a cylindrical toner container 50 having a spiral convex portion formed therein. The container driving mechanism rotates the toner container 50 to send the toner 9 from the toner container 50 to the toner conveyance path leading to the developing device 43.

また、容器装着部6が、トナー容器50が内包するトナー送出スクリューを回転させるスクリュー駆動機構を備える場合もある。この場合、前記スクリュー駆動機構は、前記トナー送出スクリューを回転させることにより、トナー9をトナー容器50内から前記トナー搬送路へ送り出す。   In addition, the container mounting unit 6 may include a screw drive mechanism that rotates a toner delivery screw contained in the toner container 50. In this case, the screw driving mechanism sends the toner 9 from the toner container 50 to the toner conveyance path by rotating the toner delivery screw.

また、トナー補給装置5は、トナーエンプティ状態を検出するトナーエンプティセンサー6bをさらに備える。前記トナーエンプティ状態は、容器装着部6に装着されているトナー容器50内に残存するトナー9が予め定められた下限量を下回る状態である。   The toner replenishing device 5 further includes a toner empty sensor 6b that detects a toner empty state. The toner empty state is a state in which the toner 9 remaining in the toner container 50 mounted on the container mounting portion 6 is below a predetermined lower limit amount.

例えば、トナーエンプティセンサー6bが、トナー容器50内の予め定められた下限レベルの位置にトナー9が存在するか否かを検出するトナーレベルセンサーであることが考えられる。前記トナーレベルセンサーは、例えば透過型のフォトセンサーなどである。   For example, it is conceivable that the toner empty sensor 6b is a toner level sensor that detects whether or not the toner 9 exists at a predetermined lower limit level in the toner container 50. The toner level sensor is, for example, a transmissive photosensor.

また、トナーエンプティセンサー6bが、バネで支えられたトナー容器50が予め定められた上限レベルを超える位置に存在するか否かを検出する容器レベルセンサーであることも考えられる。前記容器レベルセンターは、例えば透過型のフォトセンサー、反射型のフォトセンサーまたは接触式のリミットスイッチなどである。なお、バネで支えられたトナー容器50は、残存するトナー9が少なくなるほど上昇する。   Further, it is conceivable that the toner empty sensor 6b is a container level sensor that detects whether or not the toner container 50 supported by the spring is present at a position exceeding a predetermined upper limit level. The container level center is, for example, a transmissive photosensor, a reflective photosensor, or a contact type limit switch. The toner container 50 supported by the spring rises as the remaining toner 9 decreases.

また、トナーエンプティセンサー6bが、トナー容器50の重量を検出する重量センサーであることも考えられる。トナー容器50は、残存するトナー9が少なくなるほど軽くなる。この場合、前記重量センサーの検出結果が、予め定められた下限重量を下回る状態が前記トナーエンプティ状態である。   It is also conceivable that the toner empty sensor 6b is a weight sensor for detecting the weight of the toner container 50. The toner container 50 becomes lighter as the remaining toner 9 decreases. In this case, a state where the detection result of the weight sensor falls below a predetermined lower limit weight is the toner empty state.

図1に示されるプリント処理装置2は、タンデム式の画像形成部4を有する。そのため、画像形成部4は、それぞれ異なる色のトナー9に対応する4つの作像ユニット4xを備える。さらに、転写装置44は、4つの一次転写装置441、中間転写ベルト440および二次転写装置442を含む。   A print processing apparatus 2 illustrated in FIG. 1 includes a tandem image forming unit 4. Therefore, the image forming unit 4 includes four image forming units 4x corresponding to the toners 9 of different colors. Further, the transfer device 44 includes four primary transfer devices 441, an intermediate transfer belt 440 and a secondary transfer device 442.

4つの作像ユニット4xが、それぞれ感光体41、帯電装置42および現像装置43を含む。4つの作像ユニット4xは、それぞれシアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの前記トナー像を感光体41の表面に形成する。   Each of the four image forming units 4x includes a photoreceptor 41, a charging device 42, and a developing device 43. The four image forming units 4x form the toner images of cyan, magenta, yellow and black on the surface of the photoreceptor 41, respectively.

さらに、トナー補給装置5は、それぞれ異なる色のトナー9を収容する4つのトナー容器50を含む。トナー補給装置5は、4つのトナー容器50から4つの現像装置43へトナー9を補給する。   Further, the toner replenishing device 5 includes four toner containers 50 that store toners 9 of different colors. The toner replenishing device 5 replenishes the toner 9 from the four toner containers 50 to the four developing devices 43.

作像ユニット4x各々において、一次転写装置441が、前記トナー像を感光体41から中間転写ベルト440へ転写する。これにより、4色の前記トナー像からなるカラー画像が中間転写ベルト440上に形成される。   In each of the image forming units 4x, the primary transfer device 441 transfers the toner image from the photoreceptor 41 to the intermediate transfer belt 440. As a result, a color image composed of the four color toner images is formed on the intermediate transfer belt 440.

二次転写装置442は、中間転写ベルト440上の4色の前記トナー像を前記シートに転写する。   The secondary transfer device 442 transfers the four color toner images on the intermediate transfer belt 440 to the sheet.

以上に示されるように、プリント処理装置2は、感光体41および中間転写ベルト440上に出力画像を表す前記トナー像を作像するとともに中間転写ベルト440上の前記トナー像を前記シートに転写するプリント処理を実行する。   As described above, the print processing apparatus 2 forms the toner image representing the output image on the photoreceptor 41 and the intermediate transfer belt 440 and transfers the toner image on the intermediate transfer belt 440 to the sheet. Execute print processing.

また、プリント処理装置2は、帯電バイアス印加装置42a、現像バイアス印加装置43aおよび一次転写バイアス印加装置44aをさらに備える。   The print processing apparatus 2 further includes a charging bias applying device 42a, a developing bias applying device 43a, and a primary transfer bias applying device 44a.

帯電バイアス印加装置42aは、帯電装置42に帯電バイアスを印加する電気回路を含む。現像バイアス印加装置43aは、現像装置43に現像バイアスを印加する電気回路を含む。一次転写バイアス印加装置44aは、一次転写装置441に一次転写バイアスを印加する電気回路を含む。   The charging bias applying device 42 a includes an electric circuit that applies a charging bias to the charging device 42. The developing bias applying device 43 a includes an electric circuit that applies a developing bias to the developing device 43. The primary transfer bias application device 44 a includes an electric circuit that applies a primary transfer bias to the primary transfer device 441.

操作装置71は、ユーザーの操作を受け付ける情報入力装置である。例えば、操作装置71が、タッチパネルおよび操作ボタンの一方または両方を含むことが考えられる。表示装置72は、画像を含む各種の情報を表示する。   The operation device 71 is an information input device that accepts user operations. For example, the operation device 71 may include one or both of a touch panel and operation buttons. The display device 72 displays various types of information including images.

図2に示されるように、制御装置8は、CPU(Central Processing Unit)80、RAM(Random Access Memory)81、二次記憶装置82および通信装置83を備える。   As shown in FIG. 2, the control device 8 includes a CPU (Central Processing Unit) 80, a RAM (Random Access Memory) 81, a secondary storage device 82, and a communication device 83.

CPU80は、プログラムを実行することにより、主制御部8a、読取制御部8b、プリント制御部8c、画像データ処理部8d、在庫管理部8eおよびユーザー認証部8fなどとして動作する。   The CPU 80 operates as a main control unit 8a, a reading control unit 8b, a print control unit 8c, an image data processing unit 8d, an inventory management unit 8e, a user authentication unit 8f, and the like by executing a program.

主制御部8aは、表示装置72を制御するとともに、操作装置71に対する操作内容に応じた処理を開始させる。さらに、主制御部8aは、通信装置83を制御することにより、前記他装置からデータを受信する処理、および、前記他装置へデータを送信する処理を実行する。   The main control unit 8a controls the display device 72 and starts a process corresponding to the operation content on the operation device 71. Further, the main control unit 8a controls the communication device 83 to execute processing for receiving data from the other device and processing for transmitting data to the other device.

読取制御部8bは、画像読取装置1を制御する。プリント制御部8cは、プリント処理装置2を制御する。画像データ処理部8dは、前記読取処理により得られる画像データ、または、通信装置83を通じて得られる前記プリントデータに基づく画像データに対して加工処理およびデータ変換処理などの各種の画像処理を実行する。   The reading control unit 8 b controls the image reading device 1. The print control unit 8 c controls the print processing apparatus 2. The image data processing unit 8 d executes various image processing such as processing and data conversion processing on image data obtained by the reading processing or image data based on the print data obtained through the communication device 83.

また、画像データ処理部8dは、前記プリントデータを前記プリント処理に用いられる画像データへ変換する処理なども実行する。   The image data processing unit 8d also executes processing for converting the print data into image data used for the print processing.

在庫管理部8eは、在庫管理処理を実行する。前記在庫管理処理は、操作装置71または通信装置83を通じて消耗品の在庫数を表す在庫データDT1を入力し、その在庫データDT1を二次記憶装置82に記憶させる処理である(図2参照)。   The inventory management unit 8e executes inventory management processing. The inventory management process is a process of inputting inventory data DT1 indicating the number of consumables in stock through the operation device 71 or the communication device 83 and storing the inventory data DT1 in the secondary storage device 82 (see FIG. 2).

前記消耗品は、トナー容器50の交換品および補充用の前記シートなどである。在庫管理部8eは、前記在庫管理処理において、二次記憶装置82から在庫データDT1を読み出し、読み出した在庫データDT1の一部または全部を、操作装置71または通信装置83を通じて入力されるデータに更新する処理も実行する。   The consumables are replacements of the toner container 50, the replenishment sheets, and the like. In the inventory management process, the inventory management unit 8e reads the inventory data DT1 from the secondary storage device 82, and updates part or all of the read inventory data DT1 to data input through the operation device 71 or the communication device 83. The process to perform is also executed.

なお、在庫データDT1は、トナー容器50の交換品の在庫の有無を表す在庫情報の一例であり、在庫管理部8eは、在庫データDT1を取得在庫情報取得部の一例である。在庫データDT1が、通信装置83を通じて通信可能な前記他装置の記憶装置に記憶されることも考えられる。   The inventory data DT1 is an example of inventory information indicating whether or not the replacement product of the toner container 50 is in stock, and the inventory management unit 8e is an example of an acquisition inventory information acquisition unit that acquires the inventory data DT1. It is also conceivable that the inventory data DT1 is stored in the storage device of the other device that can communicate through the communication device 83.

ユーザー認証部8fは、ユーザー識別処理と、ジョブ制限処理とを実行する。前記ユーザー識別処理は、前記読取処理または前記プリント処理などのジョブを要求するユーザーを識別する処理である。   The user authentication unit 8f executes user identification processing and job restriction processing. The user identification process is a process for identifying a user who requests a job such as the reading process or the print process.

なお、ユーザー認証部8fは、前記プリント処理を要求するユーザーを識別するユーザー識別部の一例である。前記プリント処理は、連続した複数ページ分の前記プリント処理である連続プリント処理を含む。   The user authentication unit 8f is an example of a user identification unit that identifies a user who requests the print processing. The print process includes a continuous print process that is the print process for a plurality of continuous pages.

前記ユーザー識別処理において、ユーザー認証部8fは、操作装置71または通信装置83を通じて入力される入力ユーザーデータが、予め二次記憶装置82に記憶されている複数の登録ユーザーデータDT2のいずれに対応するかを判定する。   In the user identification process, the user authentication unit 8f corresponds to any of the plurality of registered user data DT2 in which input user data input through the operation device 71 or the communication device 83 is stored in the secondary storage device 82 in advance. Determine whether.

以下の説明において、複数の登録ユーザーデータDT2のうち前記入力ユーザーデータに対応すると判定されるデータのことを対象ユーザーデータと称する。なお、登録ユーザーデータDT2が、通信装置83を通じて通信可能な前記他装置の記憶装置に記憶されることも考えられる。   In the following description, data determined to correspond to the input user data among a plurality of registered user data DT2 is referred to as target user data. It is also conceivable that the registered user data DT2 is stored in the storage device of the other device that can communicate through the communication device 83.

通信装置83を通じて入力される前記入力ユーザーデータは、前記他装置から通信装置83を通じて前記プリントデータとともに受信されるデータである。   The input user data input through the communication device 83 is data received together with the print data from the other device through the communication device 83.

前記ジョブ制限処理は、前記対象ユーザーデータに含まれる制限情報に従って、前記入力ユーザーデータの入力に続いて要求される処理を制限する処理である。また、前記入力ユーザーデータが、複数の登録ユーザーデータDT2のいずれかも対応していないと判定された場合、ユーザー認証部8fは、前記入力ユーザーデータの入力に続いて要求される処理の実行を禁止する。   The job restriction process is a process for restricting a process requested subsequent to input of the input user data in accordance with restriction information included in the target user data. In addition, when it is determined that the input user data does not correspond to any of the plurality of registered user data DT2, the user authentication unit 8f prohibits execution of processing required following the input of the input user data. To do.

なお、主制御部8a、読取制御部8b、プリント制御部8c、画像データ処理部8d、在庫管理部8eおよびユーザー認証部8fの一部または全部が、MPU(Micro Processing Unit)またはDSP(Digital Signal Processor)などの他のプロセッサーによって実現されてもよい。
また、読取制御部8b、プリント制御部8c、画像データ処理部8dおよびユーザー認証部8fの一部または全部が、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などの回路によって実現されることも考えられる。
Note that some or all of the main control unit 8a, the reading control unit 8b, the print control unit 8c, the image data processing unit 8d, the inventory management unit 8e, and the user authentication unit 8f may be MPU (Micro Processing Unit) or DSP (Digital Signal). It may be realized by another processor such as a processor.
It is also conceivable that some or all of the reading control unit 8b, the print control unit 8c, the image data processing unit 8d, and the user authentication unit 8f are realized by a circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit).

通信装置83は、ネットワーク100を通じて不図示のホスト装置などの他装置との間で通信を行う通信インターフェイスデバイスである。ネットワーク100は、例えばLAN(Local Area Network)である。   The communication device 83 is a communication interface device that performs communication with other devices such as a host device (not shown) through the network 100. The network 100 is, for example, a LAN (Local Area Network).

前記ホスト装置は、パーソナルコンピューターまたは携帯情報端末などの情報処理装置である。CPU80は、前記他装置との間のデータの送信および受信の全てを、通信装置83を通じて行う。   The host device is an information processing device such as a personal computer or a portable information terminal. The CPU 80 performs all transmission and reception of data with the other device through the communication device 83.

二次記憶装置82は、コンピューター読み取り可能な不揮発性の記憶装置である。二次記憶装置82は、CPU80により実行されるプログラムおよびCPU80により参照される各種のデータを記憶する。例えば、フラッシュメモリーまたはハードディスクドライブの一方または両方が、二次記憶装置82として採用される。   The secondary storage device 82 is a computer-readable non-volatile storage device. The secondary storage device 82 stores programs executed by the CPU 80 and various data referred to by the CPU 80. For example, one or both of a flash memory and a hard disk drive are employed as the secondary storage device 82.

RAM81は、揮発性の記憶装置である。RAM81は、CPU80が実行するプログラムおよびCPU80が前記プログラムを実行する過程で出力および参照するデータを一次記憶する。RAM81は、二次記憶装置82よりも高速なデータアクセスが可能な記憶装置である。   The RAM 81 is a volatile storage device. The RAM 81 temporarily stores a program executed by the CPU 80 and data output and referred to in the course of the CPU 80 executing the program. The RAM 81 is a storage device that can access data at a higher speed than the secondary storage device 82.

プリント処理装置2が連続した複数ページ分の前記プリント処理である連続プリント処理を実行している途中で前記トナーエンプティ状態が検出される場合がある。この場合、前記連続プリント処理が、トナー容器50が交換されるまで中断されると、以下に示されるような不都合が生じ得る。   In some cases, the toner empty state may be detected while the print processing apparatus 2 is performing continuous print processing, which is the print processing for a plurality of continuous pages. In this case, if the continuous printing process is interrupted until the toner container 50 is replaced, the following problems may occur.

例えば、前記連続プリント処理の残りの処理のページ数が極少ない場合でも、全ページの印刷物を得るために比較的長い時間がかかる手間が必要となる、という前記不都合が生じ得る。前記手間は、前記トナーエンプティ状態が検出されたトナー容器50を交換する手間、または、前記連続プリント処理の残りの処理を他の画像形成装置に実行させる操作を行う手間などである。   For example, even when the number of remaining pages in the continuous printing process is extremely small, the inconvenience that it takes a relatively long time to obtain a printed matter of all pages may occur. The labor may be labor for replacing the toner container 50 in which the toner empty state is detected, or labor for performing an operation for causing the other image forming apparatus to execute the remaining processing of the continuous print processing.

また、トナー容器50の交換品の在庫がない場合、または、前記連続プリント処理の残りの処理を実行可能な他の画像形成装置が存在しない場合に、前記連続プリント処理の残りの処理を続行できない、という不都合が生じ得る。   Further, when there is no stock of replacement parts of the toner container 50, or when there is no other image forming apparatus capable of executing the remaining process of the continuous print process, the remaining process of the continuous print process cannot be continued. Inconvenience can occur.

画像形成装置10において、CPU80が、後述するプリント制御を実行する。これにより、画像形成装置10は、前記連続プリント処理を実行している途中で前記トナーエンプティ状態が検出される場合でも、全ページの印刷物が容易に得られる可能性を高めることができる。   In the image forming apparatus 10, the CPU 80 executes print control described later. As a result, the image forming apparatus 10 can increase the possibility that a printed matter of all pages can be easily obtained even when the toner empty state is detected during the continuous printing process.

[プリント制御]
以下、図3に示されるフローチャートを参照しつつ、前記プリント制御の手順の一例について説明する。
[Print Control]
Hereinafter, an example of the print control procedure will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

主制御部8aは、プリント開始イベントが発生したときに前記プリント制御を開始させる。例えば、前記プリント開始イベントは、以下に示される第1開始イベントまたは第2開始イベントである。   The main control unit 8a starts the print control when a print start event occurs. For example, the print start event is a first start event or a second start event shown below.

前記第1開始イベントは、操作装置71に予め定められたコピー開始操作が行われたことである。この場合、原稿90がADF14にセットされた状態、または、原稿90がプラテンガラス13に載置された状態で、操作装置71に前記コピー開始操作が行われる。   The first start event is that a predetermined copy start operation has been performed on the operation device 71. In this case, the copy start operation is performed on the operation device 71 with the document 90 set on the ADF 14 or with the document 90 placed on the platen glass 13.

前記第1開始イベントが発生した場合、読取制御部8bが、画像読取装置1に前記読取処理を実行させ、これと並行して主制御部8aおよびプリント制御部8cなどが前記プリント制御を実行する。   When the first start event occurs, the reading control unit 8b causes the image reading apparatus 1 to execute the reading process, and the main control unit 8a, the print control unit 8c, and the like execute the print control in parallel with this. .

前記第2開始イベントは、通信装置83が前記他装置から前記プリントデータの受信要求を受けたことである。前記第2開始イベントが発生した場合、主制御部8aが、前記他装置から通信装置83を通じて前記プリントデータを受信するとともに、画像データ処理部8dが、前記プリントデータを前記印刷処理に用いられる画像データへ変換する。   The second start event is that the communication device 83 has received the print data reception request from the other device. When the second start event occurs, the main control unit 8a receives the print data from the other device through the communication device 83, and the image data processing unit 8d uses the print data for the print processing. Convert to data.

そして、主制御部8aおよびプリント制御部8cなどが、画像データ処理部8dが前記プリントデータを前記画像データへ変換する処理と並行して、前記プリント制御を実行する。   The main control unit 8a, the print control unit 8c, and the like execute the print control in parallel with the process in which the image data processing unit 8d converts the print data into the image data.

以下の説明において、S1,S2,…は、前記プリント制御における複数の工程の識別符号を表す。以下の説明において、前記プリント処理の対象となる画像データのことを対象画像データと称する。また、前記対象画像データが表す1ページ分の画像各々のことを出力画像と称する。   In the following description, S1, S2,... Represent identification codes of a plurality of steps in the print control. In the following description, the image data to be subjected to the printing process is referred to as target image data. Each image for one page represented by the target image data is referred to as an output image.

<工程S1>
前記プリント制御において、まず、主制御部8aは、前記プリント処理のモードを基準モードに設定する。
<Process S1>
In the print control, first, the main control unit 8a sets the print processing mode to the reference mode.

前記プリント制御が前記第1開始イベントの発生に応じて開始した場合の前記基準モードは、操作装置71を通じて予め設定されるプリント条件に従って前記プリント処理を実行するモードである。例えば、前記プリント条件は、現像濃度の条件、および、現像画像の精細度の条件などを含む。   The reference mode when the print control is started in response to the occurrence of the first start event is a mode in which the print process is executed according to print conditions set in advance through the operation device 71. For example, the print conditions include a development density condition and a developed image definition condition.

一方、前記プリント制御が前記第2開始イベントの発生に応じて開始した場合の前記基準モードは、前記プリントデータに含まれる前記プリント条件の情報に従って前記プリント処理を実行するモードである。   On the other hand, the reference mode when the print control is started in response to the occurrence of the second start event is a mode in which the print processing is executed in accordance with the print condition information included in the print data.

<工程S2>
次に、画像データ処理部8dが、前記出力画像から予め定められた特定画像を検出する処理を実行する。例えば、前記特定画像は、重要キーワード画像および非重要キーワード画像の一方または両方を含む。
<Process S2>
Next, the image data processing unit 8d executes a process of detecting a predetermined specific image from the output image. For example, the specific image includes one or both of an important keyword image and a non-important keyword image.

前記重要キーワード画像は、"重要"、"提出用"、"最終版"または"正本"などのように前記出力画像に基づく印刷物が、高い画像品質が求められる重要書類であることを表すキーワードの文字列画像である。   The important keyword image is a keyword indicating that a printed material based on the output image is an important document that requires high image quality, such as “important”, “for submission”, “final version”, or “original”. It is a character string image.

前記非重要キーワード画像は、“試用”、“仮報告”または“暫定版”などのように前記出力画像に基づく印刷物が、高い画像品質が求められない非重要書類であることを表すキーワードの文字列画像である。   The non-important keyword image is a keyword character indicating that the printed matter based on the output image is a non-important document that does not require high image quality, such as “trial”, “provisional report”, or “provisional version”. It is a column image.

前記特定画像が前記文字列画像である場合、画像データ処理部8dは、前記出力画像に対する周知の文字認識処理を実行することにより、前記出力画像から文字列を抽出する。さらに、画像データ処理部8dは、前記出力画像から抽出された文字列が、前記特定画像に対応するキーワードを含むか否かを判定する処理を実行する。   When the specific image is the character string image, the image data processing unit 8d extracts a character string from the output image by executing a known character recognition process on the output image. Furthermore, the image data processing unit 8d executes a process of determining whether or not the character string extracted from the output image includes a keyword corresponding to the specific image.

画像データ処理部8dが、前記出力画像から抽出された文字列が前記キーワードを含むと判定したことは、前記出力画像から前記特定画像を検出できたことを意味する。   The fact that the image data processing unit 8d determines that the character string extracted from the output image includes the keyword means that the specific image has been detected from the output image.

画像データ処理部8dは、前記特定画像の種類ごとに、前記出力画像から前記特定画像を検出できたか否かを表す特定画像検出結果の情報をRAM81に記憶させる。   The image data processing unit 8d stores, in the RAM 81, information on a specific image detection result indicating whether or not the specific image has been detected from the output image for each type of the specific image.

<工程S3>
次に、プリント制御部8cが、前記出力画像を前記シートに形成する前記プリント処理をプリント処理装置2に実行させる。工程S3において、プリント制御部8cは、工程S1で設定される前記基準モードでの前記プリント処理をプリント処理装置2に実行させる。
<Step S3>
Next, the print control unit 8c causes the print processing apparatus 2 to execute the print processing for forming the output image on the sheet. In step S3, the print control unit 8c causes the print processing apparatus 2 to execute the print processing in the reference mode set in step S1.

<工程S4>
さらに、プリント制御部8cは、次のページの前記出力画像が存在する場合に処理を工程S5へ移行させ、そうでない場合に、前記プリント制御を終了させる。
<Step S4>
Further, the print control unit 8c shifts the process to step S5 when the output image of the next page exists, and ends the print control otherwise.

<工程S5>
工程S5において、主制御部8aが、トナーエンプティセンサー6bの検出状況を確認する。そして、主制御部8aは、トナーエンプティセンサー6bが前記トナーエンプティ状態を検出している場合に、処理を工程S6へ移行させ、そうでない場合に、処理を工程S2へ移行させる。
<Step S5>
In step S5, the main control unit 8a confirms the detection status of the toner empty sensor 6b. Then, the main control unit 8a shifts the process to step S6 when the toner empty sensor 6b detects the toner empty state, and shifts the process to step S2 otherwise.

従って、次のページの前記出力画像が存在し、かつ、前記トナーエンプティ状態が検出されていない場合、次のページの前記出力画像について工程S2以降の処理が実行される。   Therefore, when the output image of the next page exists and the toner empty state is not detected, the processes after step S2 are executed for the output image of the next page.

以下の説明において、プリント処理装置2が前記連続プリント処理を実行している途中で前記トナーエンプティ状態が検出される画像形成装置10の状態のことを途中エンプティ状態と称する。   In the following description, the state of the image forming apparatus 10 in which the toner empty state is detected while the print processing apparatus 2 is performing the continuous printing process is referred to as a halfway empty state.

一般に、前記途中エンプティ状態が発生した直後においては、少ないページ数分の前記プリント処理を実行できる程度のトナー9が、現像装置43に残っている。以下に示される工程S6〜S9の処理は、前記途中エンプティ状態が発生する場合に実行される。   In general, immediately after the halfway empty state occurs, the developing device 43 has a sufficient amount of toner 9 that can execute the print processing for a small number of pages. The processes of steps S6 to S9 shown below are executed when the halfway empty state occurs.

<工程S6>
工程S6において、主制御部8aが予め定められた続行条件が成立するか否かを判定する。前記続行条件は、前記トナーエンプティ状態が検出された後に前記連続プリント処理の残りの処理を続行することを許容する条件である。
<Step S6>
In step S6, the main control unit 8a determines whether or not a predetermined continuation condition is satisfied. The continuation condition is a condition that allows the remaining processing of the continuous printing process to be continued after the toner empty state is detected.

例えば、前記続行条件が、以下に示される。第1続行条件、第2続行条件、第3続行条件、第4続行条件、第5続行条件および第6続行条件のうちの1つまたは複数を含むことが考えられる。   For example, the continuation condition is shown below. It is conceivable to include one or more of a first continuation condition, a second continuation condition, a third continuation condition, a fourth continuation condition, a fifth continuation condition, and a sixth continuation condition.

<第1続行条件>
前記第1続行条件は、前記トナーエンプティ状態が検出されたときの前記連続プリント処理の残りの処理が、予め定められた上限ページ数を超えないページ数分の前記プリント処理である、という条件である。
<First continuation condition>
The first continuation condition is a condition that the remaining processing of the continuous print processing when the toner empty state is detected is the print processing for the number of pages not exceeding a predetermined upper limit number of pages. is there.

以下の説明において、前記トナーエンプティ状態が検出されたときの前記連続プリント処理の残りの処理のことを残プリント処理と称する。例えば、前記上限ページ数が、1ページまたは2ページ程度であることが考えられる。   In the following description, the remaining process of the continuous print process when the toner empty state is detected is referred to as a remaining print process. For example, the upper limit number of pages may be about one page or two pages.

前記残プリント処理のページ数が多い場合、前記残プリント処理の途中で現像装置43のトナー9が完全に無くなるおそれがある。現像装置43のトナー9が完全に無くなった状態で前記プリント処理が実行されると、前記現像バイアスおよび前記一次転写バイアスが、トナー9の層が全く形成されていない感光体41の表面に悪影響を及ぼすおそれがある。   If the number of pages for the remaining printing process is large, the toner 9 in the developing device 43 may be completely lost during the remaining printing process. When the printing process is executed in a state where the toner 9 of the developing device 43 is completely removed, the developing bias and the primary transfer bias adversely affect the surface of the photoconductor 41 on which no toner 9 layer is formed. There is a risk.

従って、前記残プリント処理のページ数が前記上限ページ数を超える場合、トナー容器50が交換されるまで前記残プリント処理が実行されないことが望ましい。   Therefore, when the number of pages of the remaining print process exceeds the upper limit number of pages, it is desirable that the remaining print process is not executed until the toner container 50 is replaced.

<第2続行条件>
前記第2続行条件は、前記トナーエンプティ状態が検出されたトナー容器50の交換品の在庫が有ることを示す在庫データDT1を在庫管理部8eによって取得できない、という条件である。
<Second continuation condition>
The second continuation condition is a condition that the inventory management unit 8e cannot acquire inventory data DT1 indicating that there is an inventory of replacement parts of the toner container 50 in which the toner empty state is detected.

即ち、前記第2続行条件が成立する状況は、二次記憶装置82に記憶されている在庫データDT1が、前記トナーエンプティ状態が検出されたトナー容器50の交換品の在庫数がゼロであることを示す状況である。   That is, the situation in which the second continuation condition is satisfied is that the inventory data DT1 stored in the secondary storage device 82 has zero inventory of replacement parts of the toner container 50 in which the toner empty state is detected. It is the situation which shows.

トナー容器50の交換品の在庫が有る場合、あえてトナー容器50を交換しないまま前記残プリント処理をする必要がない、という考え方もあり得る。前記第2続行条件は、そのような考え方に従った条件である。   If there is a stock of replacement parts of the toner container 50, there may be an idea that the remaining print processing need not be performed without replacing the toner container 50. The second continuation condition is a condition according to such a concept.

<第3続行条件>
前記第3続行条件は、前記残プリント処理を実行可能な前記他装置がネットワーク100上に存在することを示す情報を、主制御部8aが通信装置83を通じて得ることができない、という条件である。
<Third continuation condition>
The third continuation condition is a condition that the main control unit 8a cannot obtain information indicating that the other apparatus capable of executing the remaining print processing exists on the network 100 through the communication apparatus 83.

例えば、主制御部8aは、工程S6において、プリント機能情報を要求するコマンドを、通信装置83を通じてブロードキャスト送信によって送信する。前記プリント機能情報は、前記他装置が実行可能な前記プリント処理の機能を表す情報である。   For example, the main control unit 8a transmits a command for requesting print function information by broadcast transmission through the communication device 83 in step S6. The print function information is information representing a function of the print process that can be executed by the other apparatus.

さらに、主制御部8aは、前記他装置から通信装置83を通じて前記プリント機能情報を受信し、受信した前記プリント機能情報が、前記残プリント処理に必要なプリント条件である前記基準モードのプリント条件を充足する機能を表すか否かを判定する。   Further, the main control unit 8a receives the print function information from the other device through the communication device 83, and the received print function information indicates the print condition of the reference mode, which is a print condition necessary for the remaining print processing. It is determined whether or not a function to be satisfied is represented.

例えば、主制御部8aは、前記基準モードのプリント条件がカラープリントの条件を含む場合に、前記プリント機能情報がカラープリントを実行可能であることを表す情報を含むか否かを判定する。   For example, when the print condition in the reference mode includes a color print condition, the main control unit 8a determines whether or not the print function information includes information indicating that color printing can be performed.

そして、主制御部8aは、受信した前記プリント機能情報が前記基準モードのプリント条件を充足する機能を表すと判定した場合、前記プリント機能情報を送信した前記他装置を、前記残プリント処理を実行可能な装置であると判定する。この場合、主制御部8aは、前記第3続行条件が成立しないと判定する。   When the main control unit 8a determines that the received print function information represents a function that satisfies the print conditions of the reference mode, the main control unit 8a executes the remaining print process on the other apparatus that has transmitted the print function information. It is determined that the device is possible. In this case, the main control unit 8a determines that the third continuation condition is not satisfied.

代替の画像形成装置がネットワーク100上に存在する場合、あえてトナー容器50を交換しないまま前記残プリント処理をする必要がない、という考え方もあり得る。前記第3続行条件は、そのような考え方に従った条件である。   If there is an alternative image forming apparatus on the network 100, there may be a concept that it is not necessary to perform the remaining printing process without replacing the toner container 50. The third continuation condition is a condition according to such a concept.

<第4続行条件>
前記第4続行条件は、RFタグ5aから読み取られた前記記録情報が予め定められた特定情報条件を満たすという条件である。前述したように、RFリーダー・ライター6aがRFタグ5aから前記記録情報を読み取る。
<4th continuation condition>
The fourth continuation condition is a condition that the recording information read from the RF tag 5a satisfies a predetermined specific information condition. As described above, the RF reader / writer 6a reads the recorded information from the RF tag 5a.

前記特定情報条件の第1例は、前記記録情報が、予め定められた第1特定種類のトナー9がトナー容器50に収容されていることを示す、という条件である。前記特定情報条件の第2例は、前記記録情報が、予め定められた第2特定種類のトナー9がトナー容器50に収容されていることを示さない、という条件である。   The first example of the specific information condition is a condition that the recording information indicates that a predetermined first specific type of toner 9 is contained in the toner container 50. The second example of the specific information condition is a condition that the recording information does not indicate that a predetermined second specific type of toner 9 is stored in the toner container 50.

後述するように、前記続行条件が成立する場合、前記残プリント処理において、トナー9の消費が少ない省トナーモードでの前記プリント処理が実行される。前記第1特定種類のトナー9は、前記省トナーモードでの前記プリント処理が行われても問題が生じないトナー9である。一方、前記第2特定種類のトナー9は、前記省トナーモードでの前記プリント処理に適さないトナー9である。   As will be described later, when the continuation condition is satisfied, in the remaining print process, the print process in the toner saving mode in which the consumption of the toner 9 is small is executed. The first specific type of toner 9 is a toner 9 that does not cause a problem even if the print processing is performed in the toner saving mode. On the other hand, the second specific type of toner 9 is a toner 9 that is not suitable for the print processing in the toner saving mode.

<第5続行条件>
前記第5続行条件は、前記連続プリント処理において前記シートに形成される前記出力画像が前記非重要キーワード画像を含むという条件、または、前記出力画像が前記重要キーワード画像を含まないという条件である。
<Fifth continuation condition>
The fifth continuation condition is a condition that the output image formed on the sheet in the continuous printing process includes the non-important keyword image or a condition that the output image does not include the important keyword image.

前述したように、前記非重要キーワード画像および前記重要キーワード画像は、それぞれ前記特定画像の一例である。   As described above, the non-important keyword image and the important keyword image are examples of the specific image, respectively.

2種類の前記第5続行条件の一方は、前記非重要キーワード画像を含む前記出力画像の印刷物は、高い画像品質が求められない可能性が高く、前記省トナーモードでの前記残プリント処理が許容される、という考え方に基づく条件である。   One of the two types of the fifth continuation condition is that there is a high possibility that the output image including the non-important keyword image does not require high image quality, and the remaining print processing in the toner saving mode is allowed. This is a condition based on the idea that

2種類の前記第5続行条件の他方は、前記重要キーワード画像を含む前記出力画像の印刷物は、高い画像品質が求められる可能性が高く、前記省トナーモードでの前記残プリント処理に適さない、という考え方に基づく条件である。   The other of the two types of the fifth continuation condition is that the printed image of the output image including the important keyword image is likely to require high image quality, and is not suitable for the remaining print processing in the toner saving mode. It is a condition based on the idea.

<第6続行条件>
前記第6続行条件は、ユーザー認証部8fにより識別されたユーザーが予め定められた対象ユーザー条件を満たすという条件である。
<Sixth continuation condition>
The sixth continuation condition is a condition that the user identified by the user authentication unit 8f satisfies a predetermined target user condition.

前記対象ユーザー条件の第1例は、ユーザー認証部8fにより識別されたユーザーが、予め二次記憶装置82に記憶された許可ユーザー情報が表すユーザーに該当するという条件である。前記許可ユーザー情報は、トナー容器50を交換しない状況下での前記残プリント処理が許容されるユーザーを表す。   The first example of the target user condition is a condition that the user identified by the user authentication unit 8f corresponds to the user represented by the authorized user information stored in the secondary storage device 82 in advance. The permitted user information represents a user who is allowed to perform the remaining print processing in a situation where the toner container 50 is not replaced.

前記対象ユーザー条件の第2例は、ユーザー認証部8fにより識別されたユーザーが、予め二次記憶装置82に記憶された禁止ユーザー情報が表すユーザーに該当しないという条件である。前記禁止ユーザー情報は、トナー容器50を交換しない状況下での前記残プリント処理が許容されないユーザーを表す。   The second example of the target user condition is a condition that the user identified by the user authentication unit 8f does not correspond to the user represented by the prohibited user information stored in the secondary storage device 82 in advance. The prohibited user information represents a user who is not allowed to perform the remaining print processing in a situation where the toner container 50 is not replaced.

例えば、主制御部8aは、第1から第6の続行条件の全てが成立する場合に、前記続行条件が成立すると判定する。また、主制御部8aが、第1から第6の続行条件のうちの予め定められた一部の必須条件と、その他の複数の非必須条件の少なくとも一部とが成立する場合に、前記続行条件が成立すると判定してもよい。   For example, the main control unit 8a determines that the continuation condition is satisfied when all of the first to sixth continuation conditions are satisfied. Further, when the main control unit 8a satisfies some of the predetermined essential conditions among the first to sixth continuation conditions and at least some of the other non-essential conditions, the continuation is performed. It may be determined that the condition is satisfied.

主制御部8aは、前記続行条件が成立すると判定する場合に、処理を工程S7へ移行させ、そうでない場合に、処理を工程S10へ移行させる。   When determining that the continuation condition is satisfied, the main control unit 8a shifts the process to step S7, and if not, shifts the process to step S10.

<工程S7>
工程S7において、主制御部8aは、前記プリント処理のモードを前記省トナーモードに設定する。その後、主制御部8aは処理を工程S8へ移行させる。
<Step S7>
In step S7, the main control unit 8a sets the print processing mode to the toner saving mode. Thereafter, the main control unit 8a shifts the process to step S8.

前記省トナーモードは、前記連続プリント処理における前記トナーエンプティ状態が検出される前の前記プリント処理よりもトナー9の消費量が少ない前記プリント処理のモードである。   The toner saving mode is a mode of the printing process in which the consumption amount of the toner 9 is smaller than that in the printing process before the toner empty state is detected in the continuous printing process.

本実施形態において、前記省トナーモードは、前記基準モードでの前記プリント処理よりもトナー9の消費量が少ない前記プリント処理のモードである。   In the present embodiment, the toner saving mode is a mode of the print process that consumes less toner 9 than the print process in the reference mode.

例えば、前記省トナーモードのプリント条件が、前記出力画像における一部の画素を間引いて前記プリント処理を実行する条件を含む。さらに、前記省トナーモードのプリント条件が、前記基準モードよりも低濃度の前記出力画像を前記シートに形成するという条件を含むことも考えられる。   For example, the printing condition in the toner saving mode includes a condition for executing the printing process by thinning out some pixels in the output image. Further, it is conceivable that the printing conditions in the toner saving mode include a condition that the output image having a lower density than that in the reference mode is formed on the sheet.

<工程S8>
工程S8において、主制御部8aは、続行通知処理を実行する。前記続行通知処理において、主制御部8aは、前記省トナーモードでの前記残プリント処理を実行する旨を表すメッセージを表示装置72に表示させる。その後、主制御部8aは、処理を工程S9へ移行させる。
<Step S8>
In step S8, the main control unit 8a executes a continuation notification process. In the continuation notification process, the main control unit 8a causes the display device 72 to display a message indicating that the remaining print process in the toner saving mode is to be executed. Thereafter, the main control unit 8a shifts the process to step S9.

<工程S9>
工程S9において、プリント制御部8cが、前記省トナーモードでの前記残プリント処理をプリント処理装置2に実行させる。その後、プリント制御部8cは、前記プリント制御を終了させる。工程S9の処理は、前記途中エンプティ状態が発生し、前記続行条件が成立する場合に実行される。
<Step S9>
In step S9, the print control unit 8c causes the print processing apparatus 2 to execute the remaining print processing in the toner saving mode. Thereafter, the print control unit 8c ends the print control. The process of step S9 is executed when the halfway empty state occurs and the continuation condition is satisfied.

前記第1続行条件が前記続行条件における必須条件である場合が考えられる。この場合、プリント制御部8cは、前記途中エンプティ状態が発生する場合に、前記上限ページ数分の前記プリント処理を上限として、前記省トナーモードでの前記残プリント処理を、プリント処理装置2に実行させることになる。   There may be a case where the first continuation condition is an essential condition in the continuation condition. In this case, when the halfway empty state occurs, the print control unit 8c executes the remaining print process in the toner saving mode on the print processing apparatus 2 with the print process for the upper limit number of pages as an upper limit. I will let you.

前記プリント制御が実行されることにより、前記途中トナーエンプティ状態が検出される場合でも、前記省トナーモードでの前記残プリント処理によって全ページの印刷物が容易に得られる可能性が高くなる。   By executing the print control, even when the halfway toner empty state is detected, there is a high possibility that a printed matter of all pages can be easily obtained by the remaining print processing in the toner saving mode.

<工程S10>
一方、工程S10において、主制御部8aは、エラーメッセージを表示装置72に表示させるエラー通知処理を実行する。その後、主制御部8aは、処理を工程S11へ移行させる。
<Step S10>
On the other hand, in step S10, the main control unit 8a executes an error notification process for displaying an error message on the display device 72. Thereafter, the main controller 8a shifts the process to step S11.

<工程S11>
工程S11において、プリント制御部8cは、前記連続プリント処理を中断させた後、前記プリント制御を終了させる。工程S11の処理は、前記途中エンプティ状態が発生し、前記続行条件が成立しない場合に実行される。
<Step S11>
In step S11, the print control unit 8c ends the print control after interrupting the continuous printing process. The process of step S11 is executed when the halfway empty state occurs and the continuation condition is not satisfied.

画像形成装置10が採用されることにより、前記連続プリント処理の残りの処理のページ数が少ない場合に、工程S7〜S9の処理が実行されることにより、ユーザーは、手間を要することなく全ページの印刷物を得ることができる。   By adopting the image forming apparatus 10, when the number of pages of the remaining processes of the continuous printing process is small, the process of steps S7 to S9 is executed, so that the user can save all the pages without trouble. Can be obtained.

特に、トナー容器50の交換品の在庫がない場合、または、前記残プリント処理を実行可能な前記他装置がネットワーク100上に存在しない場合に、トナー容器50の交換を要さずに前記残プリント処理が実行されることの効果が顕著となる。   In particular, when there is no inventory of replacement products of the toner container 50 or when the other device capable of executing the remaining print processing does not exist on the network 100, the remaining print without replacement of the toner container 50 is not required. The effect of executing the processing becomes remarkable.

また、前記残プリント処理が前記省トナーモードで実行されることにより、前記残プリント処理の途中で現像装置43のトナー9が完全に無くなってしまうことを防止できる。   Further, since the remaining print processing is executed in the toner saving mode, it is possible to prevent the toner 9 of the developing device 43 from being completely lost during the remaining print processing.

[応用例]
図3に示される前記プリント制御において、工程S6,工程S10および工程S11の処理が省略される応用例が考えられる。
[Application example]
In the print control shown in FIG. 3, an application example in which the processes of step S6, step S10, and step S11 are omitted can be considered.

本応用例において、プリント制御部8cは、前記途中エンプティ状態が発生したときに、前記続行条件の成否にかかわらず前記省トナーモードでの前記残プリント処理をプリント処理装置2に実行させる(S9)。   In this application example, when the halfway empty state occurs, the print control unit 8c causes the print processing apparatus 2 to execute the remaining print processing in the toner saving mode regardless of whether the continuation condition is satisfied (S9). .

但し、本応用例において、プリント制御部8cは、前記上限ページ数分の前記プリント処理を上限として、前記省トナーモードでの前記残プリント処理をプリント処理装置2に実行させる。   However, in this application example, the print control unit 8c causes the print processing apparatus 2 to execute the remaining print processing in the toner saving mode with the print processing for the upper limit number of pages as an upper limit.

本応用例においても、前記途中エンプティ状態が発生したときに、ユーザーが容易に全ページの印刷物を得る可能性を高めることができるという効果が得られる。   Also in this application example, when the halfway empty state occurs, there is an effect that it is possible to increase the possibility that the user can easily obtain a printed matter of all pages.

1 :画像読取装置
2 :プリント処理装置
3 :シート搬送装置
4 :画像形成部
4x :作像ユニット
5 :トナー補給装置
5a :RFタグ(情報記録媒体)
6 :容器装着部
6a :RFリーダー・ライター
6b :トナーエンプティセンサー
8 :制御装置
8a :主制御部
8b :読取制御部
8c :プリント制御部
8d :画像データ処理部
8e :在庫管理部
8f :ユーザー認証部
9 :トナー
10 :画像形成装置
11 :可動支持装置
12 :プラテンカバー
13 :プラテンガラス
20 :シート収容部
30 :シート搬送路
40 :レーザースキャニングユニット
41 :感光体
42 :帯電装置
42a :帯電バイアス印加装置
43 :現像装置
43a :現像バイアス印加装置
44 :転写装置
44a :一次転写バイアス印加装置
46 :定着装置
50 :トナー容器
71 :操作装置
72 :表示装置
80 :CPU
81 :RAM
82 :二次記憶装置
83 :通信装置
90 :原稿
100 :ネットワーク
110 :イメージセンサーユニット
440 :中間転写ベルト
441 :一次転写装置
442 :二次転写装置
DT1 :在庫データ
DT2 :登録ユーザーデータ
1: Image reading device 2: Print processing device 3: Sheet conveying device 4: Image forming unit 4x: Image forming unit 5: Toner replenishing device 5a: RF tag (information recording medium)
6: Container mounting unit 6a: RF reader / writer 6b: Toner empty sensor 8: Control device 8a: Main control unit 8b: Reading control unit 8c: Print control unit 8d: Image data processing unit 8e: Inventory management unit 8f: User authentication Section 9: Toner 10: Image forming apparatus 11: Movable support apparatus 12: Platen cover 13: Platen glass 20: Sheet storage section 30: Sheet conveyance path 40: Laser scanning unit 41: Photoconductor 42: Charging device 42a: Charging bias application Device 43: Developing device 43a: Developing bias applying device 44: Transfer device 44a: Primary transfer bias applying device 46: Fixing device 50: Toner container 71: Operating device 72: Display device 80: CPU
81: RAM
82: Secondary storage device 83: Communication device 90: Document 100: Network 110: Image sensor unit 440: Intermediate transfer belt 441: Primary transfer device 442: Secondary transfer device DT1: Inventory data DT2: Registered user data

Claims (8)

シートにトナーの画像を形成するプリント処理を実行するプリント処理装置と、
前記プリント処理装置に補給される前記トナーを収容するトナー容器に残存する前記トナーが予め定められた下限量を下回るトナーエンプティ状態を検出するトナーエンプティセンサーと、
前記プリント処理装置が連続した複数ページ分の前記プリント処理である連続プリント処理を実行している途中で前記トナーエンプティ状態が検出される途中エンプティ状態が発生する場合に、省トナーモードでの残プリント処理を前記プリント処理装置に実行させるプリント制御部と、を備え、
前記残プリント処理は、前記トナーエンプティ状態が検出されたときの前記連続プリント処理の残りの処理であり、
前記省トナーモードは、前記連続プリント処理における前記トナーエンプティ状態が検出される前の前記プリント処理よりも前記トナーの消費量が少ない前記プリント処理のモードである、画像形成装置。
A print processing apparatus for executing a print process for forming a toner image on a sheet;
A toner empty sensor for detecting a toner empty state in which the toner remaining in a toner container containing the toner to be replenished to the print processing apparatus is below a predetermined lower limit amount;
The remaining print in the toner saving mode when an empty state occurs while the toner empty state is detected while the print processing apparatus is performing continuous print processing as the print processing for a plurality of continuous pages. A print control unit that causes the print processing apparatus to execute processing,
The remaining print process is a remaining process of the continuous print process when the toner empty state is detected,
The image forming apparatus, wherein the toner saving mode is a mode of the printing process in which the amount of toner consumption is less than that of the printing process before the toner empty state is detected in the continuous printing process.
前記プリント制御部は、前記途中エンプティ状態が発生する場合に、予め定められた上限ページ数分の前記プリント処理を上限として、前記省トナーモードでの前記残プリント処理を、前記プリント処理装置に実行させる、請求項1に記載の画像形成装置。   The print control unit executes, in the print processing apparatus, the remaining print processing in the toner saving mode with the print processing for a predetermined upper limit number of pages as an upper limit when the halfway empty state occurs. The image forming apparatus according to claim 1. 前記プリント制御部は、前記途中エンプティ状態が発生する場合に、予め定められた続行条件が成立する場合には前記連続プリント処理の残りの処理を前記プリント処理装置に実行させ、前記続行条件が成立しない場合には前記連続プリント処理を中断させる、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。   The print control unit causes the print processing apparatus to execute the remaining processing of the continuous printing process when a predetermined continuation condition is satisfied when the halfway empty state occurs, and the continuation condition is satisfied. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the continuous printing process is interrupted if not. 前記トナー容器の交換品の在庫の有無を表す在庫情報を取得する在庫情報取得部をさらに備え、
前記続行条件は、前記交換品の在庫が有ることを示す前記在庫情報を前記在庫情報取得部によって取得できないという条件を含む、請求項3に記載の画像形成装置。
An inventory information acquisition unit that acquires inventory information indicating whether or not the toner container replacement is in stock;
The image forming apparatus according to claim 3, wherein the continuation condition includes a condition that the inventory information acquisition unit cannot acquire the inventory information indicating that the replacement product is in stock.
ネットワークを通じて他装置と通信する通信装置と、
前記続行条件は、前記残プリント処理を実行可能な前記他装置が前記ネットワーク上に存在することを示す情報を、前記通信装置を通じて得られないという条件を含む、請求項3または請求項4に記載の画像形成装置。
A communication device that communicates with other devices over a network;
5. The continuation condition includes a condition that information indicating that the other apparatus capable of executing the remaining print processing exists on the network cannot be obtained through the communication apparatus. Image forming apparatus.
前記トナー容器に付された情報記録媒体から記録情報を読み取る情報読取装置をさらに備え、
前記続行条件は、前記情報記録媒体から読み取られた前記記録情報が予め定められた特定情報条件を満たすという条件を含む、請求項3から請求項5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
An information reader for reading recorded information from an information recording medium attached to the toner container;
The image forming apparatus according to claim 3, wherein the continuation condition includes a condition that the recording information read from the information recording medium satisfies a predetermined specific information condition.
前記続行条件は、前記連続プリント処理において前記シートに形成される出力画像が予め定められた特定画像を含む、または、含まないという条件を含む、請求項3から請求項6のいずれか1項に記載の画像形成装置。   7. The continuation condition according to claim 3, wherein the continuation condition includes a condition that an output image formed on the sheet in the continuous printing process includes or does not include a predetermined specific image. The image forming apparatus described. 前記連続プリント処理を要求するユーザーを識別するユーザー識別部をさらに備え、
前記続行条件は、前記ユーザー識別部により識別されたユーザーが予め定められた対象ユーザー条件を満たすという条件を含む、請求項3から請求項7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
A user identification unit for identifying a user who requests the continuous printing process;
The image forming apparatus according to claim 3, wherein the continuation condition includes a condition that the user identified by the user identification unit satisfies a predetermined target user condition.
JP2018103636A 2018-05-30 2018-05-30 Image forming apparatus Pending JP2019207365A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018103636A JP2019207365A (en) 2018-05-30 2018-05-30 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018103636A JP2019207365A (en) 2018-05-30 2018-05-30 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019207365A true JP2019207365A (en) 2019-12-05

Family

ID=68767783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018103636A Pending JP2019207365A (en) 2018-05-30 2018-05-30 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019207365A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11526309B2 (en) 2020-06-05 2022-12-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Computer-readable medium, information processing device, and method for performing eco-printing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11526309B2 (en) 2020-06-05 2022-12-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Computer-readable medium, information processing device, and method for performing eco-printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130089343A1 (en) Image forming apparatus and method thereof
CN102608898A (en) Printing apparatus capable of preventing sheet feed error in cleaning, method of controlling the printing apparatus, and storage medium
US8508796B2 (en) Image forming apparatus, method and program for selectively printing with transparent and non-transparent printing agents
US10845748B2 (en) Image forming apparatus and control method to check consumable part consumption
JP4379453B2 (en) Image forming apparatus
US9684259B2 (en) Image forming apparatus
JP6264310B2 (en) Image forming sheet supply unit selection method, image forming apparatus, and information processing apparatus
JP2003099234A (en) Electronic equipment and its service support system
JP4424357B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
US10401752B2 (en) Image forming apparatus
JP2008227914A (en) Image forming apparatus
US8643855B2 (en) Image forming system and method of controlling the image forming system for performing image formation by combination of an information processing apparatus, an image supply apparatus, and an image forming apparatus
JP2019207365A (en) Image forming apparatus
JP4569615B2 (en) Printing device
US9753399B2 (en) Image forming apparatus and genuine product determination method
CN113841091B (en) Image forming apparatus having a plurality of image forming units
JP2008080723A (en) Image forming apparatus, and program
JP2006142713A (en) Image formation device, refilling paper display method, and program for allowing computer to execute the method
JP4682537B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and program for image forming apparatus
JP2010243710A (en) Image processor and image processing method
JP5450367B2 (en) Image forming apparatus
JP7301675B2 (en) IMAGE FORMING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS CONTROL METHOD
JP2021063935A (en) Image forming apparatus
JP4645693B2 (en) Image forming apparatus and image forming program
JP2019124857A (en) Image forming apparatus and image forming program