JP2019188937A - Fender reinforcement structure for vehicle - Google Patents

Fender reinforcement structure for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2019188937A
JP2019188937A JP2018082103A JP2018082103A JP2019188937A JP 2019188937 A JP2019188937 A JP 2019188937A JP 2018082103 A JP2018082103 A JP 2018082103A JP 2018082103 A JP2018082103 A JP 2018082103A JP 2019188937 A JP2019188937 A JP 2019188937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fender
vehicle
pad
lining
reinforcement structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018082103A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
剛樹 阿多
Tsuyoki Ata
剛樹 阿多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2018082103A priority Critical patent/JP2019188937A/en
Publication of JP2019188937A publication Critical patent/JP2019188937A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

To provide a fender reinforcement structure for a vehicle, which can increase rigidity without having a thick fender lining and can prevent fluttering of a fender panel.SOLUTION: A fender reinforcement structure 100 for a vehicle according to the present invention is a vehicle fender reinforcement structure including a fender panel 104 covering the upper side of each of wheels of a vehicle 102 and a fender lining 110 disposed inward of the fender panel. The reinforcement structure further includes a pad 112 attached to the fender lining in contact with the fender panel from the inner side. The pad forms a closed cross-section 154 with the fender lining.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、車両用フェンダー補強構造に関するものである。   The present invention relates to a vehicle fender reinforcing structure.

自動車などの車両は、車輪の上側を囲うようにアーチ状に形成されたフェンダーパネルを備える。フェンダーパネルの内側には、フェンダーパネルに沿ったアーチ状のフェンダーライニングが配置されている。   A vehicle such as an automobile includes a fender panel formed in an arch shape so as to surround an upper side of a wheel. An arched fender lining along the fender panel is arranged inside the fender panel.

フェンダーパネルは、車体の外面(意匠面)を形成するため、その面剛性が意匠に依存する。一例としてフェンダーパネルが広い範囲にわたって平坦な面形状を有する場合、フェンダーパネルは、十分な面剛性を確保することが困難となり、べかつき(変形)が生じ易くなってしまう。   Since the fender panel forms the outer surface (design surface) of the vehicle body, the surface rigidity depends on the design. As an example, when the fender panel has a flat surface shape over a wide range, it becomes difficult for the fender panel to ensure sufficient surface rigidity, and beckoning (deformation) is likely to occur.

特許文献1には、フェンダーライニング本体から膨出しかつ一体成形された中空の箱形状部の側壁面によって、フェンダーパネル内面を支持することで、フェンダーパネルの支持剛性を確保する構造が記載されている。   Patent Document 1 describes a structure that secures the support rigidity of the fender panel by supporting the inner surface of the fender panel by the side wall surface of a hollow box-shaped portion that is bulged from the fender lining body and is integrally formed. .

特開2009−280042号公報JP 2009-280042 A

しかし、特許文献1の技術によれば、フェンダーライニングの本体から膨出した箱形状部を一体成形することで剛性を高めているので、フェンダーライニングを肉厚にする必要があり、重量も増加してしまう。仮に軽量化を図ろうとすると、フェンダーライニングの厚みを薄くしなければならず、剛性が低下してしまう。   However, according to the technique of Patent Document 1, since the rigidity is enhanced by integrally forming the box-shaped portion bulged from the main body of the fender lining, it is necessary to make the fender lining thicker, and the weight also increases. End up. If it is intended to reduce the weight, the thickness of the fender lining must be reduced, resulting in a decrease in rigidity.

本発明は、このような課題に鑑み、フェンダーライニングを肉厚にすることなく剛性を高め、フェンダーパネルのべかつきを抑制できる車両用フェンダー補強構造を提供することを目的としている。   In view of such problems, an object of the present invention is to provide a vehicle fender reinforcement structure that can increase rigidity without increasing the thickness of a fender lining and suppress the stickiness of a fender panel.

上記課題を解決するために、本発明にかかる車両用フェンダー補強構造の代表的な構成は、車両の車輪の上側を囲うフェンダーパネルと、フェンダーパネルの内側に配置されるフェンダーライニングとを備える車両用フェンダー補強構造であって、補強構造はさらに、フェンダーライニングに取付けられフェンダーパネルに内側から接するパッドを備え、パッドは、フェンダーライニングとともに閉断面を形成することを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, a typical configuration of a vehicle fender reinforcement structure according to the present invention is for a vehicle including a fender panel that surrounds an upper side of a vehicle wheel, and a fender lining disposed inside the fender panel. The fender reinforcing structure further includes a pad attached to the fender lining and in contact with the fender panel from the inside, and the pad forms a closed cross section with the fender lining.

本発明によれば、フェンダーライニングを肉厚にすることなく剛性を高め、フェンダーパネルのべかつきを抑制できる車両用フェンダー補強構造を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a vehicular fender reinforcement structure that can increase rigidity without suppressing the thickness of a fender lining and can suppress the stickiness of a fender panel.

本発明の実施例に係る車両用フェンダー補強構造を示す図である。It is a figure which shows the fender reinforcement structure for vehicles which concerns on the Example of this invention. 図1の車両用フェンダー補強構造の要部を示す図である。It is a figure which shows the principal part of the fender reinforcement structure for vehicles of FIG. 図2の車両用フェンダー補強構造の各矢視図である。FIG. 3 is an arrow view of the vehicle fender reinforcement structure of FIG. 2. 図2の車両用フェンダー補強構造の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the fender reinforcement structure for vehicles of FIG. 図2の車両用フェンダー補強構造のD−D断面図である。It is DD sectional drawing of the fender reinforcement structure for vehicles of FIG. 図2のパッドのフェンダーライニング側の内面を説明する図である。It is a figure explaining the inner surface by the side of the fender lining of the pad of FIG. 図2の車両用フェンダー補強構造の変形例の断面図であり、図4(a)のC−C断面図に対応する図である。It is sectional drawing of the modification of the vehicle fender reinforcement structure of FIG. 2, and is a figure corresponding to CC sectional drawing of Fig.4 (a). 図2の車両用フェンダー補強構造およびその変形例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the fender reinforcement structure for vehicles of FIG. 2, and its modification.

本発明の一実施の形態に係る車両用フェンダー補強構造の代表的な構成は、車両の車輪の上側を囲うフェンダーパネルと、フェンダーパネルの内側に配置されるフェンダーライニングとを備える車両用フェンダー補強構造であって、補強構造はさらに、フェンダーライニングに取付けられフェンダーパネルに内側から接するパッドを備え、パッドは、フェンダーライニングとともに閉断面を形成することを特徴とする。   A typical configuration of a vehicle fender reinforcement structure according to an embodiment of the present invention is a vehicle fender reinforcement structure including a fender panel surrounding an upper side of a vehicle wheel, and a fender lining disposed inside the fender panel. The reinforcing structure further includes a pad attached to the fender lining and in contact with the fender panel from the inside, and the pad forms a closed section together with the fender lining.

上記構成によれば、フェンダーライニングに別部品であるパッドが取付けられ、さらにパッドとフェンダーライニングとで閉断面を形成することで、パッドとフェンダーライニングの剛性を高めることができる。このため、フェンダーライニングは、剛性を高めるために肉厚にする必要がない。またパッドは、閉断面を形成した上でフェンダーパネルに内側から接している。このため、フェンダーパネルは、剛性が高められたパッドに支持されることになり、べかつき(変形)が抑制される。   According to the said structure, the pad which is another components is attached to a fender lining, and also the rigidity of a pad and a fender lining can be improved by forming a closed cross section with a pad and a fender lining. For this reason, the fender lining need not be thick in order to increase the rigidity. The pad is in contact with the fender panel from the inside after forming a closed cross section. For this reason, a fender panel will be supported by the pad with which rigidity was improved, and beckoning (deformation) will be controlled.

このようにフェンダーライニングとパッドの剛性が高められ、フェンダーパネルのべかつきが抑制されるため、フェンダーライニングとフェンダーパネルとの位置合わせの精度も高くなる。その結果、車輪に巻き上げられた風あるいは水や砂利がエンジンルームなどに侵入することを防止し、騒音も低減できる。さらにパッドは、別部品として成形されるため、フェンダーライニングへの取付位置やフェンダーパネルに接する位置を適宜調整することもできる。   As described above, the rigidity of the fender lining and the pad is increased, and the stickiness of the fender panel is suppressed, so that the alignment accuracy between the fender lining and the fender panel is also increased. As a result, it is possible to prevent wind or water or gravel wound around the wheels from entering the engine room and the like, and to reduce noise. Furthermore, since the pad is molded as a separate part, the attachment position to the fender lining and the position in contact with the fender panel can be appropriately adjusted.

本発明の一実施の形態に係る車両用フェンダー補強構造の他の代表的な構成は、車両の車輪の上側を囲うフェンダーパネルと、フェンダーパネルの内側に配置されるフェンダーライニングとを備える車両用フェンダー補強構造であって、補強構造はさらに、フェンダーライニングに取付けられたパッドと、パッドに取付けられフェンダーパネルに内側から接する弾性体とを備え、パッドは、フェンダーライニングとともに閉断面を形成することを特徴とする。   Another representative configuration of a vehicle fender reinforcing structure according to an embodiment of the present invention includes a fender panel that surrounds the upper side of a vehicle wheel, and a fender lining disposed inside the fender panel. The reinforcing structure further includes a pad attached to the fender lining and an elastic body attached to the pad and in contact with the fender panel from the inside, and the pad forms a closed cross section with the fender lining. And

上記構成によれば、フェンダーライニングに別部品であるパッドが取付けられ、さらにパッドとフェンダーライニングとで閉断面を形成することで、パッドとフェンダーライニングの剛性を高めることができる。このため、フェンダーライニングは、剛性を高めるために肉厚にする必要がない。また弾性体は、剛性が高められたパッドに取付けられ、さらにフェンダーパネルに内側から接している。このため、フェンダーパネルは、剛性が高いパッドに弾性体を介して支持されることになり、べかつきが抑制され、さらには制振性も高めることができる。   According to the said structure, the pad which is another components is attached to a fender lining, and also the rigidity of a pad and a fender lining can be improved by forming a closed cross section with a pad and a fender lining. For this reason, the fender lining need not be thick in order to increase the rigidity. The elastic body is attached to a pad with increased rigidity, and is in contact with the fender panel from the inside. For this reason, a fender panel will be supported via an elastic body by a pad with high rigidity, and a stickiness can be suppressed and also vibration damping can be improved.

このようにフェンダーライニングとパッドの剛性が高められ、フェンダーパネルのべかつきが抑制されさらに制振性も高まるため、フェンダーライニングとフェンダーパネルとの位置合わせの精度も高くなる。その結果、車輪に巻き上げられた風あるいは水や砂利がエンジンルームなどに侵入することを防止し、騒音も低減できる。さらにパッドは、別部品として成形されるため、フェンダーライニングへの取付位置や、弾性体の取付位置すなわち弾性体がフェンダーパネルに接する位置を適宜調整できる。   As described above, the rigidity of the fender lining and the pad is increased, the stickiness of the fender panel is suppressed, and the vibration damping is further improved, so that the alignment accuracy between the fender lining and the fender panel is also increased. As a result, it is possible to prevent wind or water or gravel wound around the wheels from entering the engine room and the like, and to reduce noise. Furthermore, since the pad is molded as a separate part, the attachment position to the fender lining and the attachment position of the elastic body, that is, the position where the elastic body contacts the fender panel can be adjusted as appropriate.

上記のフェンダーライニングには、周辺より隆起することで補強された隆起部が形成されていて、パッドは、フェンダーライニングのうち、隆起部と、車外側の端部とに固定されているとよい。   The above-mentioned fender lining is formed with a raised portion reinforced by raising from the periphery, and the pad may be fixed to the raised portion and the outer end of the fender lining.

このように、フェンダーライニングに形成された隆起部は、周辺よりも隆起しているため、車両上下方向の荷重に対する剛性が高められている。この隆起部にパッドが固定されているため、車両下方からの荷重に対する剛性が高くなり、パッドの変形をより抑制できる。さらにパッドは、フェンダーライニングの車外側の端部にも固定されているため、この端部の変形も抑制できる。   Thus, since the raised part formed in the fender lining is raised from the periphery, the rigidity with respect to the load in the vehicle vertical direction is enhanced. Since the pad is fixed to the raised portion, the rigidity against the load from the lower side of the vehicle is increased, and the deformation of the pad can be further suppressed. Furthermore, since the pad is also fixed to the end portion of the fender lining on the vehicle outer side, deformation of the end portion can be suppressed.

上記のフェンダーライニングは、隆起部に車両前後方向の間隔をおいて配置された複数の第1の固定手段と、車外側の端部に車両前後方向の間隔をおいて配置された複数の第2の固定手段とを含み、第1および第2の固定手段によってパッドを固定していて、パッドは、第1および第2の固定手段の車両前後方向の間隔と、第1の固定手段から第2の固定手段までの車幅方向の間隔とにおいて、上に凸のアーチ状の曲面を形成しているとよい。   The fender lining includes a plurality of first fixing means arranged at intervals in the vehicle front-rear direction at the ridges, and a plurality of second fixing members arranged at intervals in the vehicle front-rear direction at the outer end of the vehicle. The pad is fixed by the first and second fixing means, and the pad is spaced from the first fixing means to the second in the vehicle longitudinal direction. It is preferable that an upwardly convex arch-shaped curved surface is formed in the distance in the vehicle width direction to the fixing means.

このように、パッドは、フェンダーライニングの隆起部と車外側の端部に車両前後方向の間隔をおいてそれぞれ配置された複数の第1および第2の固定手段によって、フェンダーライニングに固定されている。このため、別部品であるパッドは、車両前後方向および車幅方向に所定の長さを有していて、フェンダーライニングに対する設置面積を大きくできる。したがってパッドは、車両下方から受けた荷重を、フェンダーライニングさらにはフェンダーパネルまで伝達し分散できる。またパッドは、上に凸のアーチ状の曲面を形成しているため、車両下方から受けた荷重を曲面に沿って分散できる。   As described above, the pad is fixed to the fender lining by the plurality of first and second fixing means arranged at intervals in the vehicle front-rear direction at the protruding portion of the fender lining and the end portion outside the vehicle. . For this reason, the pad which is another part has predetermined length in the vehicle front-back direction and the vehicle width direction, and can enlarge the installation area with respect to a fender lining. Therefore, the pad can transmit and distribute the load received from below the vehicle to the fender lining and further to the fender panel. Moreover, since the pad forms the convex arch-shaped curved surface, the load received from the vehicle lower part can be disperse | distributed along a curved surface.

上記のパッドは、車幅方向にわたってフェンダーライニングに向かって立設している少なくとも1つの隔壁を有するとよい。   Said pad is good to have at least 1 partition standing up toward the fender lining over the vehicle width direction.

このように、パッドの少なくとも1つの隔壁は、車幅方向にわたってフェンダーライニングに向かって立設しているので、例えば車外側から車内側に入力される荷重を十分に分散できる。またパッドは、複数の隔壁によって箱形の曲面形状を形成できる。この場合には、複数の隔壁のいずれかは、フェンダーライニングに向かって立設する方向が、曲面形状に沿って車幅方向とは異なる方向にもなる。したがって、箱形の曲面形状のパッドに形成された複数の隔壁は、車外側から車内側に入力される荷重だけでなく、車両下方から複数の方向に向かって入力される荷重も確実に分散できる。   As described above, since at least one partition wall of the pad is erected toward the fender lining in the vehicle width direction, for example, a load input from the vehicle outer side to the vehicle inner side can be sufficiently dispersed. Moreover, the pad can form a box-shaped curved surface shape by a plurality of partition walls. In this case, in any one of the plurality of partition walls, the direction standing toward the fender lining is different from the vehicle width direction along the curved surface shape. Therefore, the plurality of partition walls formed on the box-shaped curved pad can surely disperse not only the load inputted from the outside of the vehicle to the inside of the vehicle but also the load inputted in a plurality of directions from below the vehicle. .

さらに箱形の曲面形状のパッドは、フェンダーライニングに固定され、フェンダーパネルを直接または間接的に支持し、さらにはフェンダーライニングの車外側の端部に固定されている。このため、パッドは、フェンダーライニングおよびフェンダーパネルが受ける荷重を分散できる。   Further, the box-shaped curved pad is fixed to the fender lining, supports the fender panel directly or indirectly, and is further fixed to the outer end of the fender lining. For this reason, the pad can disperse the load applied to the fender lining and the fender panel.

上記の隔壁は、車両前後方向に離間して複数形成されていて、パッドは、車両前後方向にわたってフェンダーライニングに向かって立設している少なくとも1つのリブを有し、リブは、複数の隔壁のいずれか1つから他の1つの間にわたっているとよい。   A plurality of the partition walls are formed apart from each other in the vehicle front-rear direction, the pad has at least one rib erected toward the fender lining over the vehicle front-rear direction, and the rib is a plurality of partition walls. It may be between any one and the other.

これにより、パッドは、車外側から車内側に入力される荷重に対する剛性を隔壁によって高め、さらに例えば車両下方から入力される荷重に対する剛性をリブによって高めることができる。なおパッドは、複数の隔壁と複数のリブとを格子状に配置することも可能となり、この場合、剛性を十分に高めることができる。したがって、フェンダーライニングに剛性の高められたパッドを固定することで、フェンダーライニングを補強し変形を抑制でき、フェンダーライニングとフェンダーパネルとの位置合わせの精度をより高めることができる。   Thereby, the pad can enhance the rigidity with respect to the load input from the vehicle outer side to the vehicle inner side by the partition wall, and further can increase the rigidity with respect to the load input from the lower side of the vehicle, for example, by the rib. The pad can also have a plurality of partition walls and a plurality of ribs arranged in a lattice pattern, and in this case, the rigidity can be sufficiently increased. Therefore, by fixing the pad with increased rigidity to the fender lining, the fender lining can be reinforced and the deformation can be suppressed, and the alignment accuracy between the fender lining and the fender panel can be further increased.

以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施例について詳細に説明する。かかる実施例に示す寸法、材料、その他具体的な数値などは、発明の理解を容易とするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The dimensions, materials, and other specific numerical values shown in the examples are merely examples for facilitating understanding of the invention, and do not limit the present invention unless otherwise specified. In the present specification and drawings, elements having substantially the same function and configuration are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted, and elements not directly related to the present invention are not illustrated. To do.

図1は、本発明の実施例に係る車両用フェンダー補強構造を示す図である。以下、各図に示す矢印Xは車両前方を示し、矢印Yは車外側を示している。   FIG. 1 is a view showing a vehicle fender reinforcement structure according to an embodiment of the present invention. Hereinafter, the arrow X shown in each figure indicates the front of the vehicle, and the arrow Y indicates the outside of the vehicle.

車両用フェンダー補強構造(以下、補強構造)100は、車両102の不図示の車輪の上側を囲うフェンダーパネル104を備える。フェンダーパネル104は、図1に示すように車両前側でフロントバンパ106に接し、車両上側でフロントフード108に接するように配置され、車体外面(意匠面)を形成する。   A vehicle fender reinforcement structure (hereinafter, reinforcement structure) 100 includes a fender panel 104 that surrounds an upper side of a wheel (not shown) of the vehicle 102. As shown in FIG. 1, the fender panel 104 is disposed so as to contact the front bumper 106 on the front side of the vehicle and to contact the front hood 108 on the upper side of the vehicle, and forms a vehicle body outer surface (design surface).

フェンダーパネル104は、意匠面を形成するため、その面剛性が意匠に依存する。一例として、フェンダーパネル104が広い範囲にわたって平坦な面形状を有する場合、十分な面剛性を確保することが困難となり、べかつき(変形)が生じる可能性がある。   Since the fender panel 104 forms a design surface, the surface rigidity depends on the design. As an example, when the fender panel 104 has a flat surface shape over a wide range, it is difficult to ensure sufficient surface rigidity, and there is a possibility that stickiness (deformation) may occur.

そこで本実施例の補強構造100では、フェンダーパネル104の内側に配置されるフェンダーライニング110と、別部品であるパッド112とをさらに備え、パッド112によって、フェンダーパネル104のべかつきを抑制する構成を採用した。   Therefore, the reinforcing structure 100 according to the present embodiment further includes a fender lining 110 disposed inside the fender panel 104 and a pad 112 which is a separate part, and the pad 112 suppresses the sticking of the fender panel 104. It was adopted.

図1は、フェンダーパネル104を透過した状態で、フェンダーライニング110の一部を点線で示している。ただしフェンダーライニング110は、フロントバンパ106の内側まで延びていて、全体としてはフェンダーパネル104に沿ったアーチ状となっている。パッド112は、図1に点線で示すように、フェンダーパネル104の内側に位置していて、さらにフェンダーライニング110に取付けられている。   FIG. 1 shows a part of the fender lining 110 with a dotted line in a state where it passes through the fender panel 104. However, the fender lining 110 extends to the inside of the front bumper 106 and has an arch shape along the fender panel 104 as a whole. The pad 112 is located inside the fender panel 104 and further attached to the fender lining 110 as indicated by a dotted line in FIG.

図2は、図1の補強構造100の要部を示す図である。図3は、図2の補強構造100の各矢視図である。図3(a)、図3(b)は、補強構造100のA矢視図、B矢視図である。   FIG. 2 is a view showing a main part of the reinforcing structure 100 of FIG. 3 is an arrow view of the reinforcing structure 100 of FIG. FIG. 3A and FIG. 3B are views of the reinforcing structure 100 as viewed from an arrow A and as viewed from an arrow B, respectively.

フェンダーライニング110は、天面114と、側面116とを有する。天面114には、周辺より隆起することで補強された隆起部118が形成されている。側面116は、天面114の車外側の側縁120から車外側に向かって斜め下方に屈曲して延びている。   The fender lining 110 has a top surface 114 and side surfaces 116. The top surface 114 is formed with a raised portion 118 reinforced by raising from the periphery. The side surface 116 is bent and extended obliquely downward from the side edge 120 of the top surface 114 on the vehicle outer side toward the vehicle outer side.

隆起部118には、車両前後方向の間隔をおいて配置された複数(ここでは4つ)の第1の固定手段としての爪部122a、122b、122c、122dが形成されている。また側面116の車外側の端部124には、車両前後方向の間隔をおいて配置された複数(ここでは3つ)の第2の固定手段としての爪部126a、126b、126cが形成されている。   The raised portion 118 is formed with a plurality (four in this case) of claw portions 122a, 122b, 122c, and 122d as first fixing means arranged at intervals in the longitudinal direction of the vehicle. Further, a plurality of (here, three) claw portions 126a, 126b, and 126c as second fixing means disposed at intervals in the vehicle front-rear direction are formed on the end portion 124 on the vehicle exterior side surface 116. Yes.

パッド112は、上壁128と側壁130とを有し、その内部は中空形状となっていて、さらに前壁129と後壁131とで囲まれた箱形となっている。上壁128には、車両前後方向の間隔をおいて複数(ここでは4つ)の孔部132a、132b、132c、132dが形成されている。フェンダーライニング110の隆起部118の爪部122a〜122dは、パッド112の上壁128の孔部132a〜132dに挿通されこれに溶着されることで固定される。   The pad 112 has an upper wall 128 and a side wall 130, the inside of which is hollow, and further has a box shape surrounded by a front wall 129 and a rear wall 131. A plurality (four in this case) of holes 132a, 132b, 132c, and 132d are formed in the upper wall 128 at intervals in the longitudinal direction of the vehicle. The claw portions 122a to 122d of the raised portion 118 of the fender lining 110 are fixed by being inserted into the holes 132a to 132d of the upper wall 128 of the pad 112 and welded thereto.

側壁130は、上壁128の車外側の側縁134から下方に屈曲して延びている。側壁130の車外側の下端136には、車両前後方向の間隔をおいて複数(ここでは3つ)の孔部138a〜138cが形成されている。フェンダーライニング110の側面116の端部124に形成された爪部126a〜126cは、パッド112の側壁130の下端136の孔部138a〜138cに挿通されこれに溶着されることで固定される。   The side wall 130 extends downwardly from a side edge 134 of the upper wall 128 on the vehicle exterior side. A plurality (three in this case) of holes 138a to 138c are formed at the lower end 136 on the vehicle outer side of the side wall 130 at intervals in the vehicle front-rear direction. The claw portions 126a to 126c formed at the end portion 124 of the side surface 116 of the fender lining 110 are fixed by being inserted into and welded to the hole portions 138a to 138c of the lower end 136 of the side wall 130 of the pad 112.

すなわちパッド112は、フェンダーライニング110のうち、隆起部118と側面116の車外側の端部124とに、各爪部122a〜122d、126a〜126cおよび各孔部132a〜132d、138a〜138cを用いて溶着により固定されている。ただし各爪部122a〜122d、126a〜126cと各孔部132a〜132d、138a〜138cとの固定は、溶着に限らず、接着あるいは係合であってもよい。フェンダーライニング110の隆起部118は、周辺よりも隆起しているため、車両上下方向の荷重に対する剛性が高められている。この隆起部118にパッド112が固定されているため、車両下方からの荷重に対する剛性が高くなり、パッド112の変形をより抑制できる。さらにパッド112は、フェンダーライニング110の側面116の車外側の端部124にも固定されているため、この端部124の変形も抑制できる。   That is, pad 112 uses each nail | claw part 122a-122d, 126a-126c, and each hole part 132a-132d, 138a-138c in the edge part 124 of the vehicle outer side of the raised part 118 and the side surface 116 among the fender linings 110. Fixed by welding. However, the fixing of the claw portions 122a to 122d, 126a to 126c and the hole portions 132a to 132d, 138a to 138c is not limited to welding, but may be adhesion or engagement. Since the raised portion 118 of the fender lining 110 is raised from the periphery, the rigidity with respect to the load in the vehicle vertical direction is increased. Since the pad 112 is fixed to the raised portion 118, the rigidity against the load from the lower side of the vehicle is increased, and the deformation of the pad 112 can be further suppressed. Furthermore, since the pad 112 is also fixed to the end portion 124 on the vehicle outer side of the side surface 116 of the fender lining 110, deformation of the end portion 124 can be suppressed.

またパッド112は、孔部132a〜132dの車両前後方向の間隔に相当する各領域140a、140b、140cと、孔部138a〜138cの車両前後方向の間隔に相当する各領域142a、142bとを含む。パッド112はさらに、孔部132aと孔部138aまでの車幅方向の間隔に相当する領域144aと、孔部132dと孔部138cまでの車幅方向の間隔に相当する領域144bとを含む。   The pad 112 includes regions 140a, 140b, 140c corresponding to the intervals in the vehicle front-rear direction of the holes 132a-132d, and regions 142a, 142b corresponding to the intervals in the vehicle front-rear direction of the holes 138a-138c. . The pad 112 further includes a region 144a corresponding to an interval in the vehicle width direction between the hole 132a and the hole 138a, and an region 144b corresponding to an interval in the vehicle width between the hole 132d and the hole 138c.

このような領域140a〜140c、領域142a、142bおよび領域144a、144bにおいて、パッド112は、上に凸のアーチ状の曲面を形成している。このため、パッド112は、例えば車両下方から受けた荷重を曲面に沿って分散できる。   In such regions 140a to 140c, regions 142a and 142b, and regions 144a and 144b, the pad 112 forms an upwardly arched curved surface. For this reason, the pad 112 can disperse, for example, a load received from below the vehicle along the curved surface.

またパッド112は、車両前後方向および車幅方向にわたる各領域140a〜140c、142a、142b、144a、144bを含んでいるため、車両前後方向および車幅方向に所定の長さを有する。このため、パッド112は、フェンダーライニング110に対する設置面積を大きくでき、車両下方から受けた荷重をフェンダーライニング110さらにはフェンダーパネル104まで伝達し分散できる。さらにパッド112の上壁128に位置する領域140a〜140cには、車幅方向に延びるビード146a、146b、146cが形成されている。このため、上壁128の剛性が高められている。   The pad 112 includes regions 140a to 140c, 142a, 142b, 144a, and 144b extending in the vehicle front-rear direction and the vehicle width direction, and thus has a predetermined length in the vehicle front-rear direction and the vehicle width direction. For this reason, the pad 112 can enlarge the installation area with respect to the fender lining 110, and can transmit and distribute the load received from the vehicle lower part to the fender lining 110 and the fender panel 104. Furthermore, beads 140a, 146b, and 146c extending in the vehicle width direction are formed in regions 140a to 140c located on the upper wall 128 of the pad 112. For this reason, the rigidity of the upper wall 128 is enhanced.

図3(b)に示すように、パッド112のうち、領域142a、142bの間には周囲より窪んだ窪み部148が形成されている。窪み部148は、複数(ここでは5つ)の稜線150a、150b、150c、150d、150eによって区画され、さらに孔部138bが形成されている。稜線150aに連続する稜線150b〜150cは、図示のように末広がり状に延びている。このため、窪み部148が下方から荷重を受けた場合、その荷重は、稜線150b〜150eに沿って分散され易くなる。またパッド112の側壁130には、車両前後方向にわたって弾性体152が取付けられている。   As shown in FIG. 3B, a recess 148 that is recessed from the periphery of the pad 112 is formed between the regions 142a and 142b. The recess 148 is partitioned by a plurality of (here, five) ridge lines 150a, 150b, 150c, 150d, and 150e, and a hole 138b is further formed. The ridge lines 150b to 150c continuing to the ridge line 150a extend in a divergent shape as shown in the figure. For this reason, when the hollow part 148 receives a load from below, the load is easily dispersed along the ridge lines 150b to 150e. An elastic body 152 is attached to the side wall 130 of the pad 112 in the vehicle front-rear direction.

図4は、図2の補強構造100の詳細を示す図である。図4(a)は図2の補強構造100のC−C断面図である。図4(b)は、図2の補強構造100の斜視図である。図5は、図2の補強構造100のD−D断面図である。図5は、パッド112の前壁129よりも車両前側の断面に加え、各部材の奥行まで示している。   FIG. 4 is a diagram showing details of the reinforcing structure 100 of FIG. 4A is a cross-sectional view taken along the line CC of the reinforcing structure 100 of FIG. FIG. 4B is a perspective view of the reinforcing structure 100 of FIG. FIG. 5 is a DD cross-sectional view of the reinforcing structure 100 of FIG. FIG. 5 shows the depth of each member in addition to the cross section on the vehicle front side of the front wall 129 of the pad 112.

パッド112は、上記したようにフェンダーライニング110のうち、隆起部118と側面116とに固定されることで、図4(a)に示す閉断面154を形成している。このため、フェンダーライニング110とパッド112の剛性が高められている。したがってフェンダーライニング110は、剛性を高めるために肉厚にする必要がない。   The pad 112 is fixed to the raised portion 118 and the side surface 116 of the fender lining 110 as described above, thereby forming a closed section 154 shown in FIG. For this reason, the rigidity of the fender lining 110 and the pad 112 is enhanced. Therefore, the fender lining 110 does not need to be thick to increase rigidity.

また弾性体152は、図4(a)に示すようにパッド112の側壁130に取付けられ、さらにフェンダーパネル104に内側から接している。このため、フェンダーパネル104は、剛性の高いパッド112に弾性体152を介して支持されることになり、べかつきが抑制され、さらには制振性も高めることができる。   The elastic body 152 is attached to the side wall 130 of the pad 112 as shown in FIG. 4A, and further contacts the fender panel 104 from the inside. For this reason, the fender panel 104 is supported by the highly rigid pad 112 via the elastic body 152, so that the stickiness is suppressed and the vibration damping property can be improved.

このようにして、フェンダーライニング110とパッド112の剛性が高められ、フェンダーパネル104のべかつきが抑制されるため、フェンダーライニング110の側面116の端部124とフェンダーパネル104の下端156(図4(a)参照)との位置合わせの精度も高くなる。その結果、車輪に巻き上げられた風あるいは水や砂利がエンジンルームなどに侵入することを防止し、騒音も低減できる。さらにパッド112は、別部品として成形されるため、フェンダーライニング110への取付位置や、弾性体152の取付位置すなわち弾性体152がフェンダーパネル104に接する位置を適宜調整できる。   In this way, the rigidity of the fender lining 110 and the pad 112 is increased, and the stickiness of the fender panel 104 is suppressed, so that the end portion 124 of the side surface 116 of the fender lining 110 and the lower end 156 of the fender panel 104 (FIG. 4). The accuracy of alignment with (see (a)) is also increased. As a result, it is possible to prevent wind or water or gravel wound around the wheels from entering the engine room and the like, and to reduce noise. Furthermore, since the pad 112 is molded as a separate part, the attachment position to the fender lining 110 and the attachment position of the elastic body 152, that is, the position where the elastic body 152 contacts the fender panel 104 can be adjusted as appropriate.

このようにパッド112は、図4(b)に示すようにフェンダーライニング110の隆起部118に固定され、弾性体152を介してフェンダーパネル104を間接的に支持している(図4(a)参照)。パッド112はさらに、フェンダーライニング110の側面116の端部124に固定されている。このため、パッド112は、フェンダーライニング110およびフェンダーパネル104が受ける荷重を分散できる。   Thus, the pad 112 is fixed to the raised portion 118 of the fender lining 110 as shown in FIG. 4B, and indirectly supports the fender panel 104 via the elastic body 152 (FIG. 4A). reference). The pad 112 is further fixed to the end portion 124 of the side surface 116 of the fender lining 110. For this reason, the pad 112 can disperse the load received by the fender lining 110 and the fender panel 104.

また図4(b)に示すように、パッド112には、車両前後方向にわたってフェンダーライニング110に向かって立設しているリブ158a、158bが形成されている(図6(a)参照)。さらにパッド112には、車幅方向にわたってフェンダーライニング110に向かって立設している隔壁160が形成されている。一方、フェンダーライニング110には、図4(b)に示すように、天面114から側面116まで車幅方向にわたってパッド112に向かって立設しているリブ161が形成されている。   As shown in FIG. 4B, ribs 158a and 158b are formed on the pad 112 so as to stand toward the fender lining 110 in the vehicle front-rear direction (see FIG. 6A). Further, the pad 112 is formed with a partition wall 160 erected toward the fender lining 110 over the vehicle width direction. On the other hand, as shown in FIG. 4B, the fender lining 110 is formed with ribs 161 standing from the top surface 114 to the side surface 116 toward the pad 112 in the vehicle width direction.

さらに閉断面154は、図4(b)および図5に示すように、車両前後方向および車幅方向にわたって連続して形成され、広い範囲にわたっている。このような閉断面154を形成することで、フェンダーライニング110とパッド112の剛性が高められている。   Furthermore, as shown in FIG. 4B and FIG. 5, the closed section 154 is formed continuously in the vehicle front-rear direction and the vehicle width direction and covers a wide range. By forming such a closed cross section 154, the rigidity of the fender lining 110 and the pad 112 is enhanced.

図6は、図2のパッド112のフェンダーライニング110側の内面を説明する図である。図6(a)は、パッド112を車両下方から見た状態を示す図である。パッド112には、隔壁160(図4(b)参照)に加え、図示のように車両前後方向に離間した複数(ここでは3つ)の他の隔壁162a、162b、162cが形成されている。なおパッド112の前壁129および後壁131も、隔壁160、162a〜162cと同様に、車幅方向にわたってフェンダーライニング110に向かって立設しているため、隔壁とみなしてよい。   FIG. 6 is a view for explaining the inner surface of the pad 112 in FIG. 2 on the fender lining 110 side. FIG. 6A is a diagram illustrating a state in which the pad 112 is viewed from below the vehicle. In addition to the partition wall 160 (see FIG. 4B), a plurality of (here, three) other partition walls 162a, 162b, and 162c spaced apart in the vehicle front-rear direction are formed on the pad 112 as shown in the figure. In addition, since the front wall 129 and the rear wall 131 of the pad 112 are erected toward the fender lining 110 in the vehicle width direction similarly to the partition walls 160 and 162a to 162c, they may be regarded as partition walls.

このようにパッド112では、複数の隔壁すなわち前壁129、後壁131、隔壁160、162a〜162cが車幅方向にわたってフェンダーライニング110に向かって立設しているので、例えば車外側から車内側に入力される荷重を十分に分散できる。またパッド112は、上記したように上に凸のアーチ状の曲面を形成しているため、複数の隔壁によって箱形の曲面形状となる。このため、複数の隔壁のいずれかは、フェンダーライニング110に向かって立設する方向が、曲面形状に沿って車幅方向とは異なる方向にもなる。したがって、箱形の曲面形状のパッド112に形成された複数の隔壁は、車外側から車内側に入力される荷重だけでなく、車両下方から複数の方向に向かって入力される荷重も確実に分散できる。   As described above, in the pad 112, a plurality of partition walls, that is, the front wall 129, the rear wall 131, the partition walls 160, 162a to 162c are erected toward the fender lining 110 in the vehicle width direction. The input load can be sufficiently dispersed. Moreover, since the pad 112 forms the convex arch-shaped curved surface as mentioned above, it becomes a box-shaped curved surface shape by a plurality of partition walls. For this reason, in any one of the plurality of partition walls, the direction of standing toward the fender lining 110 is different from the vehicle width direction along the curved surface shape. Therefore, the plurality of partition walls formed on the box-shaped curved pad 112 reliably distributes not only the load input from the outside of the vehicle to the inside of the vehicle, but also the load input in a plurality of directions from below the vehicle. it can.

図6(b)は、閉断面154を形成するフェンダーライニング110とパッド112を模式的に示す図である。複数の隔壁のうち代表的に示す隔壁160は、パッド112の上壁128から側壁130にわたってフェンダーライニング110に向かって立設している。このため、パッド112は、上壁128と側壁130とを接近させて閉断面154を変形させるような荷重を受けた場合であっても、上壁128から側壁130にわたる隔壁160、さらには他の複数の隔壁が突っ張ることで変形を抑制できる。   FIG. 6B is a diagram schematically showing the fender lining 110 and the pad 112 that form the closed section 154. A partition wall 160 representatively shown among the plurality of partition walls is erected from the upper wall 128 of the pad 112 to the side wall 130 toward the fender lining 110. For this reason, even when the pad 112 receives a load that causes the upper wall 128 and the side wall 130 to approach each other and deforms the closed section 154, the partition wall 160 extending from the upper wall 128 to the side wall 130, and other The deformation can be suppressed by stretching the plurality of partition walls.

パッド112には、上記した車両前後方向にわたるリブ158a、158b(図4参照)に加え、図6(a)に示すように、他のリブ158c、158dも形成されている。これらの複数のリブ158a〜158dは、複数の隔壁すなわち前壁129、後壁131、隔壁160、162a〜162cのいずれか1つから他の1つの間にわたっている。   In addition to the above-described ribs 158a and 158b (see FIG. 4) extending in the vehicle longitudinal direction, other ribs 158c and 158d are also formed on the pad 112 as shown in FIG. 6 (a). The plurality of ribs 158a to 158d extend from any one of the plurality of partition walls, that is, the front wall 129, the rear wall 131, and the partition walls 160 and 162a to 162c to the other one.

つまり、車両前後方向にわたる各リブは、前壁129から後壁131まで途切れず連続してもよく、あるいは途切れてもよい。一例として、各リブは、前壁129あるいは後壁131から隔壁160、162a〜162cのいずれかまでわたっていてもよい。さらに各リブは、隔壁160、162a〜162cのうち、いずれか1つから他の1つの間にわたっていてもよい。また各リブは、1つだけ形成してもよく、あるいは複数形成してもよい。   That is, each rib extending in the vehicle front-rear direction may be continuous from the front wall 129 to the rear wall 131, or may be interrupted. As an example, each rib may extend from the front wall 129 or the rear wall 131 to any one of the partition walls 160 and 162a to 162c. Further, each rib may extend from any one of the partition walls 160 and 162a to 162c to the other one. Further, only one rib or a plurality of ribs may be formed.

図6(a)に示すパッド112は、複数の隔壁である前壁129、後壁131、隔壁160、162a〜162cと、複数のリブ158a〜158dとを格子状に配置している。このため、パッド112は、車外側から車内側に入力される荷重に対する剛性を複数の隔壁によって高め、さらに例えば車両下方から入力される荷重に対する剛性を複数のリブ158a〜158dによって高めることができる。このようにして剛性が高められたパッド112をフェンダーライニング110に固定することで、フェンダーライニング110を補強し変形を抑制でき、フェンダーライニング110とフェンダーパネル104との位置合わせの精度をより高めることができる。   In the pad 112 shown in FIG. 6A, a plurality of front walls 129, rear walls 131, partition walls 160, 162a to 162c, and a plurality of ribs 158a to 158d are arranged in a lattice pattern. For this reason, the pad 112 can increase the rigidity with respect to the load input from the vehicle outer side to the vehicle inner side by the plurality of partition walls, and further can increase the rigidity with respect to the load input from the lower side of the vehicle, for example, by the plurality of ribs 158a to 158d. By fixing the pad 112 with increased rigidity to the fender lining 110 in this way, the fender lining 110 can be reinforced and deformation can be suppressed, and the alignment accuracy between the fender lining 110 and the fender panel 104 can be further improved. it can.

図6(c)は、図6(a)のパッド112の一部を拡大し、さらにパッド112よりも車両下方に位置するフェンダーライニング110の一部を重ねて示す図である。なお図6(c)では、フェンダーライニング110およびリブ161を鎖線で示している。   FIG. 6C is an enlarged view of a part of the pad 112 shown in FIG. 6A, and a part of the fender lining 110 positioned below the pad 112 in an overlapping manner. In FIG. 6C, the fender lining 110 and the rib 161 are indicated by chain lines.

リブ161は、フェンダーライニング110からパッド112に向かって立設している(図4(b)参照)。さらにリブ161は、パッド112に格子状に配置されたリブ158a、158bおよび隔壁162cと車両上下方向から見て重なる位置に配置されている。このように、フェンダーライニング110とパッド112は、車両上下方向から見て重なるように対向していて、上記の閉断面154(図4(b)参照)を形成している。   The rib 161 is erected from the fender lining 110 toward the pad 112 (see FIG. 4B). Further, the rib 161 is arranged at a position overlapping the ribs 158a and 158b and the partition wall 162c arranged in a grid pattern on the pad 112 when viewed from the vehicle vertical direction. Thus, the fender lining 110 and the pad 112 face each other so as to overlap each other when viewed from the vehicle vertical direction, and form the above-described closed section 154 (see FIG. 4B).

図7は、図2の補強構造100の変形例の断面図であり、図4(a)のC−C断面図に対応する図である。変形例の補強構造100Aは、弾性体152(図4(a)参照)を用いず、フェンダーライニング110に取付けられるパッド112Aがフェンダーパネル104に内側から直接接する点で、上記の補強構造100と異なる。   FIG. 7 is a cross-sectional view of a modified example of the reinforcing structure 100 of FIG. 2, and corresponds to the CC cross-sectional view of FIG. The modified reinforcing structure 100A is different from the reinforcing structure 100 described above in that the elastic body 152 (see FIG. 4A) is not used and the pad 112A attached to the fender lining 110 directly contacts the fender panel 104 from the inside. .

パッド112Aの側壁130Aは、上壁112Aの車外側の側縁134から下方に屈曲して延びていて、図示のようにフェンダーパネル104に内側から接している。またパッド112Aは、フェンダーライニング110とともに閉断面154Aを形成して剛性が高められている。   The side wall 130A of the pad 112A is bent and extends downward from the side edge 134 of the upper wall 112A on the vehicle exterior side, and is in contact with the fender panel 104 from the inside as shown in the figure. Further, the pad 112A forms a closed cross section 154A together with the fender lining 110 to increase the rigidity.

このため、補強構造100Aでは、剛性が高められたパッド112Aによってフェンダーパネル104を直接支持できるため、フェンダーパネル104のべかつきを抑制できる。また、補強構造100Aでは、弾性体152が不要となるため、部品点数を少なくできる。   For this reason, in the reinforcing structure 100A, since the fender panel 104 can be directly supported by the pad 112A with increased rigidity, the stickiness of the fender panel 104 can be suppressed. Further, in the reinforcing structure 100A, since the elastic body 152 is not necessary, the number of parts can be reduced.

図8は、図2の補強構造100およびその変形例を模式的に示す図である。図8(a)は、補強構造100を模式的に示している。図8(b)、図8(c)は、補強構造100の変形例である補強構造100B、100Cを模式的に示している。なお各図は、補強構造100、100B、100Cを車両上方から見た状態を示している。   FIG. 8 is a diagram schematically showing the reinforcing structure 100 of FIG. 2 and its modification. FIG. 8A schematically shows the reinforcing structure 100. FIG. 8B and FIG. 8C schematically show reinforcing structures 100B and 100C, which are modifications of the reinforcing structure 100. FIG. In addition, each figure has shown the state which looked at the reinforcement structures 100, 100B, 100C from the vehicle upper direction.

補強構造100Bは、図8(b)に示すようにフェンダーライニング110Aとパッド112とを備える。フェンダーライニング110Aは、車幅方向に延びていて車両前後方向に離間した複数(ここでは2つ)の隆起部118a、118bを有する点で、図6(a)に示す補強構造100のフェンダーライニング110と異なる。パッド112は、これら隆起部118a、118bに重なるようにしてフェンダーライニング110Aに取付けられている。このような補強構造100Bによれば、図中矢印に示す車外側から車内側に入力される荷重に対して高い剛性を確保できる。   The reinforcing structure 100B includes a fender lining 110A and a pad 112 as shown in FIG. The fender lining 110A has a plurality of (in this case, two) raised portions 118a and 118b extending in the vehicle width direction and spaced apart in the vehicle front-rear direction, and thus the fender lining 110 of the reinforcing structure 100 shown in FIG. And different. The pad 112 is attached to the fender lining 110A so as to overlap the raised portions 118a and 118b. According to such a reinforcing structure 100B, high rigidity can be ensured with respect to a load input from the vehicle outer side to the vehicle inner side indicated by an arrow in the drawing.

補強構造100Cは、図8(c)に示すようにフェンダーライニング110Bとパッド112とを備える。フェンダーライニング110Bは、車幅前後方向に延びる隆起部118cを有する。隆起部118cの両端部には、フェンダーライニング110Bを車体に固定する車体固定部164a、164bが設けられている。パッド112は、この隆起部118cのうち車体固定部164a、164bの間に重なるようにしてフェンダーライニング110Bに取付けられている。   The reinforcing structure 100C includes a fender lining 110B and a pad 112 as shown in FIG. The fender lining 110B has a raised portion 118c extending in the vehicle width front-rear direction. Vehicle body fixing portions 164a and 164b for fixing the fender lining 110B to the vehicle body are provided at both ends of the raised portion 118c. The pad 112 is attached to the fender lining 110B so as to overlap between the vehicle body fixing portions 164a and 164b of the raised portion 118c.

このような補強構造100Cによれば、図中矢印に示す車外側から車内側に入力される荷重や、車両下方から上方に入力される荷重を車体固定部164a、164bを介して車体側に伝達して分散できるため、剛性を高めることができる。   According to such a reinforcing structure 100C, a load input from the vehicle outer side to the vehicle inner side indicated by an arrow in the drawing and a load input from the vehicle lower side to the upper side are transmitted to the vehicle body side via the vehicle body fixing portions 164a and 164b. Therefore, rigidity can be increased.

以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施例について説明したが、本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   As mentioned above, although the suitable Example of this invention was described referring an accompanying drawing, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to this example. It will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made within the scope of the claims, and these are naturally within the technical scope of the present invention. Understood.

本発明は、車両用フェンダー補強構造に利用することができる。   The present invention can be used for a vehicle fender reinforcement structure.

100、100A、100B、100C…車両用フェンダー補強構造、102…車両、104…フェンダーパネル、106…フロントバンパ、108…フロントフード、110、110A、110B…フェンダーライニング、112、112A…パッド、114…フェンダーライニングの天面、116…フェンダーライニングの側面、118、118a、118b、118c…天面の隆起部、120…天面の側縁、122a、122b、122c、122d、126a、126b、126c…爪部、124…側面の端部、128…パッドの上壁、129…パッドの前壁、130…パッドの側壁、131…パッドの後壁、132a、132b、132c、132d、138a、138b、138c…孔部、134…上壁の側縁、136…側壁の下端、140a、140b、140c、142a、142b、144a、144b…領域、146a、146b、146c…パッドのビード、148…窪み部、150a、150b、150c、150d、150e…窪み部の稜線、152…弾性体、154…閉断面、156…フェンダーパネルの下端、158a、158b、158c、158d…パッドのリブ、160、162a、162b、162c…パッドの隔壁、161…フェンダーライニングのリブ、164a、164b…車体固定部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 100, 100A, 100B, 100C ... Vehicle fender reinforcement structure, 102 ... Vehicle, 104 ... Fender panel, 106 ... Front bumper, 108 ... Front hood, 110, 110A, 110B ... Fender lining, 112, 112A ... Pad, 114 ... Top surface of fender lining, 116 ... Side surface of fender lining, 118, 118a, 118b, 118c ... Raised portion of top surface, 120 ... Side edge of top surface, 122a, 122b, 122c, 122d, 126a, 126b, 126c ... Claw Part, 124 ... side edge part, 128 ... upper wall of pad, 129 ... front wall of pad, 130 ... side wall of pad, 131 ... rear wall of pad, 132a, 132b, 132c, 132d, 138a, 138b, 138c ... Hole 134, side edge of upper wall 136, side wall End, 140a, 140b, 140c, 142a, 142b, 144a, 144b ... area, 146a, 146b, 146c ... pad beads, 148 ... depression, 150a, 150b, 150c, 150d, 150e ... ridge line of depression, 152 ... Elastic body, 154 ... closed cross section, 156 ... lower end of fender panel, 158a, 158b, 158c, 158d ... rib of pad, 160, 162a, 162b, 162c ... partition wall of pad, 161 ... rib of fender lining, 164a, 164b ... Car body fixing part

Claims (6)

車両の車輪の上側を囲うフェンダーパネルと、該フェンダーパネルの内側に配置されるフェンダーライニングとを備える車両用フェンダー補強構造であって、当該補強構造はさらに、
前記フェンダーライニングに取付けられ前記フェンダーパネルに内側から接するパッドを備え、
前記パッドは、前記フェンダーライニングとともに閉断面を形成することを特徴とする車両用フェンダー補強構造。
A fender reinforcement structure for a vehicle comprising a fender panel surrounding an upper side of a vehicle wheel, and a fender lining disposed inside the fender panel, the reinforcement structure further comprising:
A pad attached to the fender lining and in contact with the fender panel from the inside;
The pad is formed with a closed section together with the fender lining.
車両の車輪の上側を囲うフェンダーパネルと、該フェンダーパネルの内側に配置されるフェンダーライニングとを備える車両用フェンダー補強構造であって、当該補強構造はさらに、
前記フェンダーライニングに取付けられたパッドと、
前記パッドに取付けられ前記フェンダーパネルに内側から接する弾性体とを備え、
前記パッドは、前記フェンダーライニングとともに閉断面を形成することを特徴とする車両用フェンダー補強構造。
A fender reinforcement structure for a vehicle comprising a fender panel surrounding an upper side of a vehicle wheel, and a fender lining disposed inside the fender panel, the reinforcement structure further comprising:
A pad attached to the fender lining;
An elastic body attached to the pad and in contact with the fender panel from the inside;
The pad is formed with a closed section together with the fender lining.
前記フェンダーライニングには、周辺より隆起することで補強された隆起部が形成されていて、
前記パッドは、前記フェンダーライニングのうち、前記隆起部と、車外側の端部とに固定されていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用フェンダー補強構造。
The fender lining is formed with a raised portion reinforced by raising from the periphery,
The vehicle fender reinforcement structure according to claim 1 or 2, wherein the pad is fixed to the raised portion and an end portion on the vehicle outer side of the fender lining.
前記フェンダーライニングは、前記隆起部に車両前後方向の間隔をおいて配置された複数の第1の固定手段と、前記車外側の端部に車両前後方向の間隔をおいて配置された複数の第2の固定手段とを含み、該第1および第2の固定手段によって前記パッドを固定していて、
前記パッドは、前記第1および第2の固定手段の車両前後方向の間隔と、前記第1の固定手段から前記第2の固定手段までの車幅方向の間隔とにおいて、上に凸のアーチ状の曲面を形成していることを特徴とする請求項3に記載の車両用フェンダー補強構造。
The fender lining includes a plurality of first fixing means arranged at intervals in the vehicle front-rear direction on the raised portion, and a plurality of first fixing means arranged at intervals on the vehicle outer side in the vehicle front-rear direction. Two fixing means, and the pad is fixed by the first and second fixing means,
The pad has an arch shape that protrudes upward in the vehicle front-rear direction interval between the first and second fixing means and in the vehicle width direction interval from the first fixing means to the second fixing means. The vehicle fender reinforcing structure according to claim 3, wherein the curved surface is formed.
前記パッドは、車幅方向にわたって前記フェンダーライニングに向かって立設している少なくとも1つの隔壁を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の車両用フェンダー補強構造。   The vehicular fender reinforcement structure according to any one of claims 1 to 4, wherein the pad has at least one partition wall standing toward the fender lining in a vehicle width direction. 前記隔壁は、車両前後方向に離間して複数形成されていて、
前記パッドは、車両前後方向にわたって前記フェンダーライニングに向かって立設している少なくとも1つのリブを有し、
前記リブは、前記複数の隔壁のいずれか1つから他の1つの間にわたっていることを特徴とする請求項5に記載の車両用フェンダー補強構造。
A plurality of the partition walls are formed apart in the vehicle longitudinal direction,
The pad has at least one rib erected toward the fender lining over the vehicle longitudinal direction,
6. The vehicle fender reinforcing structure according to claim 5, wherein the rib extends from any one of the plurality of partition walls to another one.
JP2018082103A 2018-04-23 2018-04-23 Fender reinforcement structure for vehicle Pending JP2019188937A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018082103A JP2019188937A (en) 2018-04-23 2018-04-23 Fender reinforcement structure for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018082103A JP2019188937A (en) 2018-04-23 2018-04-23 Fender reinforcement structure for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019188937A true JP2019188937A (en) 2019-10-31

Family

ID=68387590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018082103A Pending JP2019188937A (en) 2018-04-23 2018-04-23 Fender reinforcement structure for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019188937A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6390605B2 (en) Front body structure of the vehicle
US7909392B2 (en) Fender protector structure
JP5032853B2 (en) Car body rear structure
CN108407895B (en) Vehicle floor structure
KR102497034B1 (en) Body floor of vehicle
JP6717378B2 (en) Shock absorber
JP6303417B2 (en) Vehicle door
JP2007125974A (en) Lower structure of vehicle body
JP6649422B2 (en) Vehicle door structure
JP5040343B2 (en) Underbody structure of vehicle with frame
JP5951474B2 (en) Rigid support structure
JP2019188937A (en) Fender reinforcement structure for vehicle
JP6464585B2 (en) Body front structure
JP6123506B2 (en) Vehicle rear structure
JP6390604B2 (en) Front body structure of the vehicle
JP5157691B2 (en) Car body rear structure
JP4554500B2 (en) Bumper structure
JP2018012354A (en) Battery case
JP5383359B2 (en) Front body structure of automobile
JP7478365B2 (en) Vehicle underbody structure
JP6952743B2 (en) Body floor tunnel structure
JP2008013144A (en) Front body structure of vehicle
JP2015093610A (en) Floor structure for vehicle
JP7414115B2 (en) Vehicle undercarriage structure
JP6225609B2 (en) Vehicle door

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180717