JP2019177557A - Recording device - Google Patents

Recording device Download PDF

Info

Publication number
JP2019177557A
JP2019177557A JP2018067711A JP2018067711A JP2019177557A JP 2019177557 A JP2019177557 A JP 2019177557A JP 2018067711 A JP2018067711 A JP 2018067711A JP 2018067711 A JP2018067711 A JP 2018067711A JP 2019177557 A JP2019177557 A JP 2019177557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
recording
discharge port
suction
port surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018067711A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
勇樹 天内
Yuki Amanai
勇樹 天内
貴洋 木内
Takahiro Kiuchi
貴洋 木内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018067711A priority Critical patent/JP2019177557A/en
Publication of JP2019177557A publication Critical patent/JP2019177557A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a technology that makes adhesion of a removed object less likely to occur in a suction part.SOLUTION: A recording device has: recording means which has a discharge port surface formed with a discharge port for discharging an ink and makes records on a recording medium; and suction means which places a suction part in contact with the discharge port surface to suction the discharge port surface through the suction part. The recording device can suction the ink from the discharge port and wipe a removed object adhering to the discharge port surface by moving the suction part in a predetermined direction with the suction part contacting with the discharge port surface. The recording device has removing means which moves relative to the suction part to remove the removed object adhering to the suction part.SELECTED DRAWING: Figure 12

Description

本発明は、記録ヘッドにより記録媒体に対してインクを付与して記録する記録装置に関する。   The present invention relates to a recording apparatus that performs recording by applying ink to a recording medium using a recording head.

特許文献1には、記録ヘッドの吐出口(オリフィス)からのインクの吐出状態を良好に維持および回復するための技術として、弾性体により形成された吸引部によって、記録ヘッドの吐出口面を吸引しながら払拭する技術が開示されている。具体的には、複数の吐出口を含む領域に吸引部を密着させて当該領域覆うとともに、吸引部を吐出口の配列方向に移動させる。これにより、吸引部の内部空間において吐出口からインクを強制的に吸引するとともに、吸引部の先端部において吐出口面に付着したインクや塵埃などの除去対象物を払拭している。   In Patent Document 1, as a technique for satisfactorily maintaining and recovering the ink ejection state from the ejection port (orifice) of the recording head, the ejection port surface of the recording head is sucked by a suction portion formed of an elastic body. A technique for wiping while removing is disclosed. Specifically, the suction part is brought into close contact with an area including a plurality of discharge ports to cover the area, and the suction part is moved in the arrangement direction of the discharge ports. Thus, ink is forcibly sucked from the discharge port in the internal space of the suction unit, and a removal target such as ink or dust attached to the discharge port surface is wiped off at the tip of the suction unit.

特許平6−135004号公報Japanese Patent No. 6-135004

しかしながら、特許文献1の技術では、吐出口面から除去した除去対象物は、吸引部の内周側では吸引されるが、外周側では吸引されずに吸引部に付着したままの状態となる。吸引されずに付着したままの除去対象物は放置されると固着し、吸引部による以降の回復処理において、固着した除去対象物による吐出口の破損、除去対象物の吐出口への侵入などが生じ、インクの吐出状態を良好に維持、回復することができなくなる虞がある。   However, in the technique of Patent Document 1, the removal target removed from the discharge port surface is sucked on the inner peripheral side of the suction portion, but remains attached to the suction portion without being sucked on the outer peripheral side. The removal target that remains attached without being sucked adheres when left unattended, and in the subsequent recovery process by the suction part, the discharge outlet is damaged by the fixed removal target, and the removal target enters the discharge opening. As a result, there is a possibility that the ink ejection state cannot be maintained and recovered satisfactorily.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、吸引部おける除去対象物の固着を生じ難くする技術を提供することを目的とする。   This invention is made | formed in view of the said subject, and it aims at providing the technique which makes it difficult to produce the fixation of the removal target object in a suction part.

上記目的を達成するために、本発明は、インクを吐出する吐出口が形成された吐出口面を有し、記録媒体に対して記録する記録手段と、前記吐出口面に吸引部を当接し、前記吸引部を介して前記吐出口面を吸引可能な吸引手段とを有し、前記吸引部を前記吐出口面に当接させながら所定方向に移動することで、前記吐出口からインクを吸引するとともに前記吐出口面に付着した除去対象物を払拭することが可能な記録装置であって、前記吸引部に対して相対的に移動することで前記吸引部に付着した除去対象物を除去する除去手段を有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention has a discharge port surface on which a discharge port for discharging ink is formed, a recording unit for recording on a recording medium, and a suction part abutting on the discharge port surface. And suction means capable of sucking the discharge port surface through the suction unit, and moving the suction unit in a predetermined direction while contacting the discharge port surface, thereby sucking ink from the discharge port In addition, the recording apparatus is capable of wiping away the removal target attached to the discharge port surface, and removes the removal target attached to the suction unit by moving relative to the suction unit. It has a removing means.

本発明によれば、吸引部において固着した除去対象物が生じ難くなり、より確実にインクの吐出状態を良好に維持、回復することができるようになる。   According to the present invention, it becomes difficult to generate a removal target fixed in the suction portion, and the ink ejection state can be more reliably maintained and recovered more reliably.

記録装置が待機状態にあるときの図である。It is a figure when a recording device is in a standby state. 記録装置の制御構成図である。It is a control block diagram of a recording device. 記録装置が記録状態にあるときの図である。It is a figure when a recording device is in a recording state. (a)〜(c)は、第1カセットから給送された記録媒体の搬送経路図である。(A)-(c) is a conveyance path | route figure of the recording medium fed from the 1st cassette. (a)〜(c)は、第2カセットから給送された記録媒体の搬送経路図である。(A)-(c) is a conveyance path | route figure of the recording medium fed from the 2nd cassette. (a)〜(d)は、記録媒体の裏面に記録動作を行う場合の搬送経路図である。(A)-(d) is a conveyance path | route figure in the case of performing recording operation on the back surface of a recording medium. 記録装置がメンテナンス状態にあるときの図である。FIG. 3 is a diagram when the recording apparatus is in a maintenance state. (a)および(b)は、メンテナンスユニットの構成を示す斜視図である。(A) And (b) is a perspective view which shows the structure of a maintenance unit. (a)〜(c)は、バキュームワイパの構成を示す図である。(A)-(c) is a figure which shows the structure of a vacuum wiper. バキュームワイパと吐出ユニットとの位置関係を示す図である。It is a figure which shows the positional relationship of a vacuum wiper and a discharge unit. 図10の一部拡大図である。FIG. 11 is a partially enlarged view of FIG. 10. 除去部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a removal part. 掻取部材のバキュームワイパに対する位置を示す図である。It is a figure which shows the position with respect to the vacuum wiper of a scraping member. (a)〜(d)は、除去部による除対象去物の除去処理を説明する図である。(A)-(d) is a figure explaining the removal process of the removal target residue by a removal part.

図1は、本実施形態で使用するインクジェット記録装置1(以下、記録装置1)の内部構成図である。図において、x方向は水平方向、y方向(紙面垂直方向)は後述する記録ヘッド8において吐出口が配列される方向、z方向は鉛直方向をそれぞれ示す。   FIG. 1 is an internal configuration diagram of an inkjet recording apparatus 1 (hereinafter referred to as a recording apparatus 1) used in the present embodiment. In the figure, the x direction indicates the horizontal direction, the y direction (perpendicular to the paper surface) indicates the direction in which the ejection openings are arranged in the recording head 8 described later, and the z direction indicates the vertical direction.

記録装置1は、プリント部2とスキャナ部3を備える複合機であり、記録動作と読取動作に関する様々な処理を、プリント部2とスキャナ部3で個別にあるいは連動して実行することができる。スキャナ部3は、ADF(オートドキュメントフィーダ)とFBS(フラットベッドスキャナ)を備えており、ADFで自動給紙される原稿の読み取りと、ユーザによってFBSの原稿台に置かれた原稿の読み取り(スキャン)を行うことができる。なお、本実施形態はプリント部2とスキャナ部3を併せ持った複合機であるが、スキャナ部3を備えない形態であってもよい。図1は、記録装置1が記録動作も読取動作も行っていない待機状態にあるときを示す。   The recording apparatus 1 is a multifunction machine including a printing unit 2 and a scanner unit 3, and can perform various processes relating to a recording operation and a reading operation individually or in conjunction with the printing unit 2 and the scanner unit 3. The scanner unit 3 includes an ADF (automatic document feeder) and an FBS (flatbed scanner), and reads a document automatically fed by the ADF and reads a document placed on a document table of the FBS by a user (scanning). )It can be performed. Although the present embodiment is a multi-function machine having both the print unit 2 and the scanner unit 3, a form without the scanner unit 3 may be used. FIG. 1 shows a state in which the recording apparatus 1 is in a standby state in which neither a recording operation nor a reading operation is performed.

プリント部2において、筐体4の鉛直方向下方の底部には、記録媒体(カットシート)Sを収容するための第1カセット5Aと第2カセット5Bが着脱可能に設置されている。第1カセット5AにはA4サイズまでの比較的小さな記録媒体が、第2カセット5BにはA3サイズまでの比較的大きな記録媒体が、平積みに収容されている。第1カセット5A近傍には、収容されている記録媒体を1枚ずつ分離して給送するための第1給送ユニット6Aが設けられている。同様に、第2カセット5B近傍には、第2給送ユニット6Bが設けられている。記録動作が行われる際にはいずれか一方のカセットから選択的に記録媒体Sが給送される。   In the print unit 2, a first cassette 5 </ b> A and a second cassette 5 </ b> B for accommodating a recording medium (cut sheet) S are detachably installed on the bottom of the casing 4 in the vertical direction. A relatively small recording medium up to A4 size is accommodated in the first cassette 5A, and a relatively large recording medium up to A3 size is accommodated in the second cassette 5B. Near the first cassette 5A, a first feeding unit 6A for separating and feeding the stored recording media one by one is provided. Similarly, a second feeding unit 6B is provided in the vicinity of the second cassette 5B. When a recording operation is performed, the recording medium S is selectively fed from one of the cassettes.

搬送ローラ7、排出ローラ12、ピンチローラ7a、拍車7b、ガイド18、インナーガイド19およびフラッパ11は、記録媒体Sを所定の方向に導くための搬送機構である。搬送ローラ7は、記録ヘッド8の上流側および下流側に配され、不図示の搬送モータによって駆動される駆動ローラである。ピンチローラ7aは、搬送ローラ7と共に記録媒体Sをニップして回転する従動ローラである。排出ローラ12は、搬送ローラ7の下流側に配され、不図示の搬送モータによって駆動される駆動ローラである。拍車7bは、記録ヘッド8の下流側に配される搬送ローラ7および排出ローラ12と共に記録媒体Sを挟持して搬送する。   The transport roller 7, the discharge roller 12, the pinch roller 7a, the spur 7b, the guide 18, the inner guide 19 and the flapper 11 are transport mechanisms for guiding the recording medium S in a predetermined direction. The conveyance roller 7 is a driving roller that is arranged on the upstream side and the downstream side of the recording head 8 and is driven by a conveyance motor (not shown). The pinch roller 7 a is a driven roller that rotates while nipping the recording medium S together with the conveying roller 7. The discharge roller 12 is a drive roller that is disposed on the downstream side of the transport roller 7 and is driven by a transport motor (not shown). The spur 7 b sandwiches and transports the recording medium S together with the transport roller 7 and the discharge roller 12 disposed on the downstream side of the recording head 8.

ガイド18は、記録媒体Sの搬送経路に設けられ、記録媒体Sを所定の方向に案内する。インナーガイド19は、y方向に延在する部材で湾曲した側面を有し、当該側面に沿って記録媒体Sを案内する。フラッパ11は、両面記録動作の際に、記録媒体Sが搬送される方向を切り替えるための部材である。排出トレイ13は、記録動作が完了し排出ローラ12によって排出された記録媒体Sを積載保持するためのトレイである。   The guide 18 is provided in the conveyance path of the recording medium S and guides the recording medium S in a predetermined direction. The inner guide 19 has a side surface curved by a member extending in the y direction, and guides the recording medium S along the side surface. The flapper 11 is a member for switching the direction in which the recording medium S is conveyed during the double-side recording operation. The discharge tray 13 is a tray for stacking and holding the recording medium S that has completed the recording operation and is discharged by the discharge roller 12.

本実施形態の記録ヘッド8は、フルラインタイプのカラーインクジェット記録ヘッドであり、記録データに従ってインクを吐出する吐出口が、図1におけるy方向に沿って記録媒体Sの幅に相当する分だけ複数配列されている。記録ヘッド8が待機位置にあるとき、記録ヘッド8の吐出口面8aは、図1のように鉛直下方を向きキャップユニット10によってキャップされている。記録動作を行う際は、後述するプリントコントローラ202によって、吐出口面8aがプラテン9と対向するように記録ヘッド8の向きが変更される。プラテン9は、y方向に延在する平板によって構成され、記録ヘッド8によって記録動作が行われる記録媒体Sを背面から支持する。記録ヘッド8の待機位置から記録位置への移動については、後に詳しく説明する。   The recording head 8 of the present embodiment is a full-line type color inkjet recording head, and has a plurality of ejection openings corresponding to the width of the recording medium S along the y direction in FIG. It is arranged. When the recording head 8 is in the standby position, the ejection port surface 8a of the recording head 8 is capped by the cap unit 10 as shown in FIG. When performing the recording operation, the orientation of the recording head 8 is changed by the print controller 202 described later so that the ejection port surface 8 a faces the platen 9. The platen 9 is constituted by a flat plate extending in the y direction, and supports the recording medium S on which the recording operation is performed by the recording head 8 from the back side. The movement of the recording head 8 from the standby position to the recording position will be described in detail later.

インクタンクユニット14は、記録ヘッド8へ供給される4色のインクをそれぞれ貯留する。インク供給ユニット15は、インクタンクユニット14と記録ヘッド8を接続する流路の途中に設けられ、記録ヘッド8内のインクの圧力および流量を適切な範囲に調整する。本実施形態では循環型のインク供給系を採用しており、インク供給ユニット15は記録ヘッド8へ供給されるインクの圧力と記録ヘッド8から回収されるインクの流量を適切な範囲に調整する。   The ink tank unit 14 stores the four colors of ink supplied to the recording head 8. The ink supply unit 15 is provided in the middle of the flow path connecting the ink tank unit 14 and the recording head 8, and adjusts the pressure and flow rate of the ink in the recording head 8 to an appropriate range. In this embodiment, a circulation type ink supply system is employed, and the ink supply unit 15 adjusts the pressure of the ink supplied to the recording head 8 and the flow rate of the ink recovered from the recording head 8 to an appropriate range.

メンテナンスユニット16は、キャップユニット10とワイピングユニット17を備え、所定のタイミングにこれらを作動させて、記録ヘッド8に対するメンテナンス動作を行う。メンテナンス動作については後に詳しく説明する。   The maintenance unit 16 includes a cap unit 10 and a wiping unit 17 and operates them at a predetermined timing to perform a maintenance operation on the recording head 8. The maintenance operation will be described in detail later.

図2は、記録装置1における制御構成を示すブロック図である。制御構成は、主にプリント部2を統括するプリントエンジンユニット200と、スキャナ部3を統括するスキャナエンジンユニット300と、記録装置1全体を統括するコントローラユニット100によって構成されている。プリントコントローラ202は、コントローラユニット100のメインコントローラ101の指示に従ってプリントエンジンユニット200の各種機構を制御する。スキャナエンジンユニット300の各種機構は、コントローラユニット100のメインコントローラ101によって制御される。以下に制御構成の詳細について説明する。   FIG. 2 is a block diagram showing a control configuration in the recording apparatus 1. The control configuration mainly includes a print engine unit 200 that controls the printing unit 2, a scanner engine unit 300 that controls the scanner unit 3, and a controller unit 100 that controls the entire recording apparatus 1. The print controller 202 controls various mechanisms of the print engine unit 200 in accordance with instructions from the main controller 101 of the controller unit 100. Various mechanisms of the scanner engine unit 300 are controlled by the main controller 101 of the controller unit 100. Details of the control configuration will be described below.

コントローラユニット100において、CPUにより構成されるメインコントローラ101は、ROM107に記憶されているプログラムや各種パラメータに従って、RAM106をワークエリアとしながら記録装置1全体を制御する。例えば、ホストI/F102またはワイヤレスI/F103を介してホスト装置400から印刷ジョブが入力されると、メインコントローラ101の指示に従って、画像処理部108が受信した画像データに対して所定の画像処理を施す。そして、メインコントローラ101はプリントエンジンI/F105を介して、画像処理を施した画像データをプリントエンジンユニット200へ送信する。   In the controller unit 100, a main controller 101 constituted by a CPU controls the entire recording apparatus 1 according to a program and various parameters stored in the ROM 107 while using the RAM 106 as a work area. For example, when a print job is input from the host device 400 via the host I / F 102 or the wireless I / F 103, predetermined image processing is performed on the image data received by the image processing unit 108 in accordance with an instruction from the main controller 101. Apply. Then, the main controller 101 transmits the image data subjected to image processing to the print engine unit 200 via the print engine I / F 105.

なお、記録装置1は無線通信や有線通信を介してホスト装置400から画像データを取得しても良いし、記録装置1に接続された外部記憶装置(USBメモリ等)から画像データを取得しても良い。無線通信や有線通信に利用される通信方式は限定されない。例えば、無線通信に利用される通信方式として、Wi−Fi(Wireless Fidelity)(登録商標)やBluetooth(登録商標)が適用可能である。また、有線通信に利用される通信方式としては、USB(Universal Serial Bus)等が適用可能である。また、例えばホスト装置400から読取コマンドが入力されると、メインコントローラ101は、スキャナエンジンI/F109を介してこのコマンドをスキャナ部3に送信する。   The recording device 1 may acquire image data from the host device 400 via wireless communication or wired communication, or may acquire image data from an external storage device (such as a USB memory) connected to the recording device 1. Also good. A communication method used for wireless communication or wired communication is not limited. For example, Wi-Fi (Wireless Fidelity) (registered trademark) or Bluetooth (registered trademark) is applicable as a communication method used for wireless communication. As a communication method used for wired communication, USB (Universal Serial Bus) or the like can be applied. For example, when a read command is input from the host device 400, the main controller 101 transmits this command to the scanner unit 3 via the scanner engine I / F 109.

操作パネル104は、ユーザが記録装置1に対して入出力を行うための機構である。ユーザは、操作パネル104を介してコピーやスキャン等の動作を指示したり、印刷モードを設定したり、記録装置1の情報を認識したりすることができる。   The operation panel 104 is a mechanism for the user to input and output to the recording apparatus 1. The user can instruct operations such as copying and scanning, set a print mode, and recognize information of the recording apparatus 1 via the operation panel 104.

プリントエンジンユニット200において、CPUにより構成されるプリントコントローラ202は、ROM203に記憶されているプログラムや各種パラメータに従って、RAM204をワークエリアとしながら、プリント部2が備える各種機構を制御する。コントローラI/F201を介して各種コマンドや画像データが受信されると、プリントコントローラ202は、これを一旦RAM204に保存する。記録ヘッド8が記録動作に利用できるように、プリントコントローラ202は画像処理コントローラ205に、保存した画像データを記録データへ変換させる。記録データが生成されると、プリントコントローラ202は、ヘッドI/F206を介して記録ヘッド8に記録データに基づく記録動作を実行させる。この際、プリントコントローラ202は、搬送制御部207を介して図1に示す給送ユニット6A、6B、搬送ローラ7、排出ローラ12、フラッパ11を駆動して、記録媒体Sを搬送する。プリントコントローラ202の指示に従って、記録媒体Sの搬送動作に連動して記録ヘッド8による記録動作が実行され、印刷処理が行われる。   In the print engine unit 200, a print controller 202 constituted by a CPU controls various mechanisms provided in the printing unit 2 while using the RAM 204 as a work area according to programs and various parameters stored in the ROM 203. When various commands and image data are received via the controller I / F 201, the print controller 202 temporarily stores them in the RAM 204. The print controller 202 causes the image processing controller 205 to convert the stored image data into recording data so that the recording head 8 can be used for the recording operation. When the recording data is generated, the print controller 202 causes the recording head 8 to execute a recording operation based on the recording data via the head I / F 206. At this time, the print controller 202 drives the feeding units 6A and 6B, the conveyance roller 7, the discharge roller 12, and the flapper 11 shown in FIG. In accordance with an instruction from the print controller 202, the recording operation by the recording head 8 is executed in conjunction with the conveying operation of the recording medium S, and printing processing is performed.

ヘッドキャリッジ制御部208は、記録装置1のメンテナンス状態や記録状態といった動作状態に応じて記録ヘッド8の向きや位置を変更する。インク供給制御部209は、記録ヘッド8へ供給されるインクの圧力が適切な範囲に収まるように、インク供給ユニット15を制御する。   The head carriage control unit 208 changes the orientation and position of the recording head 8 in accordance with an operation state such as a maintenance state or a recording state of the recording apparatus 1. The ink supply control unit 209 controls the ink supply unit 15 so that the pressure of the ink supplied to the recording head 8 falls within an appropriate range.

メンテナンス制御部210は、キャップユニット10やワイピングユニット17を駆動するための駆動部220と、バキュームワイパ172c(後述する。)内を減圧するための吸引ポンプ222と接続されている。そして、メンテナンス制御部210は、記録ヘッド8に対するメンテナンス動作を行う際に、駆動部220や吸引ポンプ222を介して、メンテナンスユニット16におけるキャップユニット10やワイピングユニット17の動作を制御する。なお、吸引ポンプ222は、キャップユニット10に接続され、キャップ部材10a内を減圧吸引する機能も備えている。   The maintenance control unit 210 is connected to a drive unit 220 for driving the cap unit 10 and the wiping unit 17 and a suction pump 222 for decompressing the vacuum wiper 172c (described later). The maintenance control unit 210 controls operations of the cap unit 10 and the wiping unit 17 in the maintenance unit 16 via the drive unit 220 and the suction pump 222 when performing a maintenance operation on the recording head 8. The suction pump 222 is connected to the cap unit 10 and has a function of sucking the cap member 10a under reduced pressure.

スキャナエンジンユニット300においては、メインコントローラ101が、ROM107に記憶されているプログラムや各種パラメータに従って、RAM106をワークエリアとしながら、スキャナコントローラ302のハードウェアリソースを制御する。これにより、スキャナ部3が備える各種機構は制御される。例えばコントローラI/F301を介してメインコントローラ101がスキャナコントローラ302内のハードウェアリソースを制御することにより、ユーザによってADFに搭載された原稿を、搬送制御部304を介して搬送し、センサ305によって読み取る。そして、スキャナコントローラ302は読み取った画像データをRAM303に保存する。なお、プリントコントローラ202は、上述のように取得された画像データを記録データに変換することで、記録ヘッド8に、スキャナコントローラ302で読み取った画像データに基づく記録動作を実行させることが可能である。   In the scanner engine unit 300, the main controller 101 controls hardware resources of the scanner controller 302 while using the RAM 106 as a work area according to programs and various parameters stored in the ROM 107. Thereby, various mechanisms provided in the scanner unit 3 are controlled. For example, when the main controller 101 controls hardware resources in the scanner controller 302 via the controller I / F 301, a document loaded on the ADF by the user is conveyed via the conveyance control unit 304 and is read by the sensor 305. . Then, the scanner controller 302 stores the read image data in the RAM 303. The print controller 202 can cause the recording head 8 to execute a recording operation based on the image data read by the scanner controller 302 by converting the image data acquired as described above into recording data. .

図3は、記録装置1が記録状態にあるときを示す。図1に示した待機状態と比較すると、キャップユニット10が記録ヘッド8の吐出口面8aから離間し、吐出口面8aがプラテン9と対向している。本実施形態において、プラテン9の平面は水平方向に対して約45度傾いており、記録位置における記録ヘッド8の吐出口面8aも、プラテン9との距離が一定に維持されるように水平方向に対して約45度傾いている。   FIG. 3 shows the recording apparatus 1 in the recording state. Compared with the standby state shown in FIG. 1, the cap unit 10 is separated from the ejection port surface 8 a of the recording head 8, and the ejection port surface 8 a faces the platen 9. In the present embodiment, the plane of the platen 9 is inclined by about 45 degrees with respect to the horizontal direction, and the ejection port surface 8a of the recording head 8 at the recording position is also horizontally maintained so that the distance from the platen 9 is maintained constant. It is inclined about 45 degrees.

記録ヘッド8を図1に示す待機位置から図3に示す記録位置に移動する際、プリントコントローラ202は、メンテナンス制御部210を用いて、キャップユニット10を図3に示す退避位置まで降下させる。これにより、記録ヘッド8の吐出口面8aは、キャップ部材10aと離間する。その後、プリントコントローラ202は、ヘッドキャリッジ制御部208を用いて記録ヘッド8の鉛直方向の高さを調整しながら45度回転させ、吐出口面8aをプラテン9と対向させる。記録動作が完了し、記録ヘッド8が記録位置から待機位置に移動する際は、プリントコントローラ202によって上記と逆の工程が行われる。   When the recording head 8 is moved from the standby position shown in FIG. 1 to the recording position shown in FIG. 3, the print controller 202 uses the maintenance control unit 210 to lower the cap unit 10 to the retracted position shown in FIG. Thereby, the discharge port surface 8a of the recording head 8 is separated from the cap member 10a. Thereafter, the print controller 202 rotates the recording head 8 by 45 degrees while adjusting the vertical height of the recording head 8 using the head carriage control unit 208, so that the ejection port surface 8 a faces the platen 9. When the recording operation is completed and the recording head 8 moves from the recording position to the standby position, the reverse process is performed by the print controller 202.

次に、プリント部2における記録媒体Sの搬送経路について説明する。記録コマンドが入力されると、プリントコントローラ202は、まず、メンテナンス制御部210およびヘッドキャリッジ制御部208を用いて、記録ヘッド8を図3に示す記録位置に移動する。その後、プリントコントローラ202は搬送制御部207を用い、記録コマンドに従って第1給送ユニット6Aおよび第2給送ユニット6Bのいずれかを駆動し、記録媒体Sを給送する。   Next, the conveyance path of the recording medium S in the print unit 2 will be described. When a recording command is input, the print controller 202 first moves the recording head 8 to the recording position shown in FIG. 3 using the maintenance control unit 210 and the head carriage control unit 208. Thereafter, the print controller 202 uses the transport control unit 207 to drive either the first feeding unit 6A or the second feeding unit 6B according to the recording command, and feeds the recording medium S.

図4(a)〜(c)は、第1カセット5Aに収容されているA4サイズの記録媒体Sが給送されるときの搬送経路を示す図である。第1カセット5A内の1番上に積載された記録媒体Sは、第1給送ユニット6Aによって2枚目以降の記録媒体から分離され、搬送ローラ7とピンチローラ7aにニップされながら、プラテン9と記録ヘッド8の間の記録領域Pに向けて搬送される。図4(a)は、記録媒体Sの先端が記録領域Pに到達する直前の搬送状態を示す。記録媒体Sの進行方向は、第1給送ユニット6Aに給送されて記録領域Pに到達する間に、水平方向(x方向)から、水平方向に対して約45度傾いた方向に変更される。   4A to 4C are diagrams illustrating a conveyance path when the A4-sized recording medium S accommodated in the first cassette 5A is fed. The recording medium S stacked on the top in the first cassette 5A is separated from the second and subsequent recording media by the first feeding unit 6A, and is nipped between the transport roller 7 and the pinch roller 7a, while the platen 9 And the recording head 8 are conveyed toward the recording area P. 4A shows a transport state immediately before the leading edge of the recording medium S reaches the recording area P. FIG. The traveling direction of the recording medium S is changed from the horizontal direction (x direction) to a direction inclined by about 45 degrees with respect to the horizontal direction while being fed to the first feeding unit 6A and reaching the recording area P. The

記録領域Pでは、記録ヘッド8に設けられた複数の吐出口から記録媒体Sに向けてインクが吐出される。インクが付与される領域の記録媒体Sは、プラテン9によってその背面が支持されており、吐出口面8aと記録媒体Sの距離が一定に保たれている。インクが付与された後の記録媒体Sは、搬送ローラ7と拍車7bに案内されながら、先端が右に傾いているフラッパ11の左側を通り、ガイド18に沿って記録装置1の鉛直方向上方へ搬送される。図4(b)は、記録媒体Sの先端が記録領域Pを通過して鉛直方向上方に搬送される状態を示す。記録媒体Sの進行方向は、水平方向に対し約45度傾いた記録領域Pの位置から、搬送ローラ7と拍車7bによって鉛直方向上方に変更されている。   In the recording area P, ink is ejected toward the recording medium S from a plurality of ejection openings provided in the recording head 8. The recording medium S in the area where ink is applied is supported by the platen 9 on the back surface, and the distance between the ejection port surface 8a and the recording medium S is kept constant. The recording medium S to which ink has been applied passes through the left side of the flapper 11 whose tip is inclined to the right while being guided by the conveying roller 7 and the spur 7 b, and along the guide 18, upward in the vertical direction of the recording apparatus 1. Be transported. FIG. 4B shows a state in which the leading end of the recording medium S passes through the recording area P and is conveyed upward in the vertical direction. The traveling direction of the recording medium S is changed upward in the vertical direction by the conveying roller 7 and the spur 7b from the position of the recording area P inclined by about 45 degrees with respect to the horizontal direction.

記録媒体Sは、鉛直方向上方に搬送された後、排出ローラ12と拍車7bによって排出トレイ13に排出される。図4(c)は、記録媒体Sの先端が排出ローラ12を通過して排出トレイ13に排出される状態を示す。排出された記録媒体Sは、記録ヘッド8によって画像が記録された面を下にした状態で、排出トレイ13上に保持される。   The recording medium S is conveyed upward in the vertical direction, and then discharged to the discharge tray 13 by the discharge roller 12 and the spur 7b. FIG. 4C shows a state in which the leading edge of the recording medium S passes through the discharge roller 12 and is discharged to the discharge tray 13. The discharged recording medium S is held on the discharge tray 13 with the surface on which the image is recorded by the recording head 8 facing down.

図5(a)〜(c)は、第2カセット5Bに収容されているA3サイズの記録媒体Sが給送されるときの搬送経路を示す図である。第2カセット5B内の1番上に積載された記録媒体Sは、第2給送ユニット6Bによって2枚目以降の記録媒体から分離され、搬送ローラ7とピンチローラ7aにニップされながら、プラテン9と記録ヘッド8の間の記録領域Pに向けて搬送される。   FIGS. 5A to 5C are diagrams illustrating a conveyance path when the A3-sized recording medium S accommodated in the second cassette 5B is fed. The recording medium S stacked on the top in the second cassette 5B is separated from the second and subsequent recording media by the second feeding unit 6B, and is nipped between the transport roller 7 and the pinch roller 7a, while the platen 9 And the recording head 8 are conveyed toward the recording area P.

図5(a)は、記録媒体Sの先端が記録領域Pに到達する直前の搬送状態を示す。第2給送ユニット6Bに給送されて記録領域Pに到達するまでの搬送経路には、複数の搬送ローラ7とピンチローラ7aおよびインナーガイド19が配されることで、記録媒体SはS字上に湾曲されてプラテン9まで搬送される。   FIG. 5A shows a transport state immediately before the leading edge of the recording medium S reaches the recording area P. FIG. A plurality of transport rollers 7, pinch rollers 7a, and an inner guide 19 are arranged on the transport path from the second feed unit 6B to the recording area P, so that the recording medium S is S-shaped. It is curved upward and conveyed to the platen 9.

その後の搬送経路は、図4(b)および(c)で示したA4サイズの記録媒体Sの場合と同様である。図5(b)は、記録媒体Sの先端が記録領域Pを通過して鉛直方向上方に搬送される状態を示す。図5(c)は、記録媒体Sの先端が排出ローラ12を通過して排出トレイ13に排出される状態を示す。   The subsequent transport path is the same as that of the recording medium S of A4 size shown in FIGS. 4B and 4C. FIG. 5B shows a state in which the leading end of the recording medium S passes through the recording area P and is conveyed upward in the vertical direction. FIG. 5C shows a state in which the leading end of the recording medium S passes through the discharge roller 12 and is discharged to the discharge tray 13.

図6(a)〜(d)は、A4サイズの記録媒体Sの裏面(第2面)に対して記録動作(両面記録)を行う場合の搬送経路を示す。両面記録を行う場合、第1面(表面)を記録した後に第2面(裏面)に記録動作を行う。第1面を記録する際の搬送工程は図4(a)〜(c)と同様であるので、ここでは説明を省略する。以後、図4(c)以後の搬送工程について説明する。   FIGS. 6A to 6D show conveyance paths when a recording operation (double-sided recording) is performed on the back surface (second surface) of the A4-sized recording medium S. FIG. When performing double-sided recording, the recording operation is performed on the second surface (back surface) after recording the first surface (front surface). Since the conveyance process at the time of recording the first surface is the same as that shown in FIGS. 4A to 4C, description thereof is omitted here. Hereinafter, the conveyance process after FIG. 4C will be described.

記録ヘッド8による第1面への記録動作が完了し、記録媒体Sの後端がフラッパ11を通過すると、プリントコントローラ202は、搬送ローラ7を逆回転させて記録媒体Sを記録装置1の内部へ搬送する。この際、フラッパ11は、不図示のアクチュエータによってその先端が左側に傾くように制御されるため、記録媒体Sの先端(第1面の記録動作における後端)はフラッパ11の右側を通過して鉛直方向下方へ搬送される。図6(a)は、記録媒体Sの先端(第1面の記録動作における後端)が、フラッパ11の右側を通過する状態を示す。   When the recording operation on the first surface by the recording head 8 is completed and the trailing end of the recording medium S passes through the flapper 11, the print controller 202 rotates the transport roller 7 in the reverse direction to move the recording medium S to the inside of the recording apparatus 1. Transport to. At this time, the flapper 11 is controlled by an actuator (not shown) so that the front end thereof is tilted to the left side. It is conveyed downward in the vertical direction. FIG. 6A shows a state in which the front end of the recording medium S (the rear end in the recording operation on the first surface) passes through the right side of the flapper 11.

その後、記録媒体Sは、インナーガイド19の湾曲した外周面に沿って搬送され、再び記録ヘッド8とプラテン9の間の記録領域Pに搬送される。この際、記録ヘッド8の吐出口面8aに、記録媒体Sの第2面が対向する。図6(b)は、第2面の記録動作のために、記録媒体Sの先端が記録領域Pに到達する直前の搬送状態を示す。   Thereafter, the recording medium S is transported along the curved outer peripheral surface of the inner guide 19 and is transported again to the recording area P between the recording head 8 and the platen 9. At this time, the second surface of the recording medium S faces the ejection port surface 8 a of the recording head 8. FIG. 6B shows a transport state immediately before the leading edge of the recording medium S reaches the recording area P for the recording operation on the second surface.

その後の搬送経路は、図4(b)および(c)で示した第1面記録の場合と同様である。図6(c)は、記録媒体Sの先端が記録領域Pを通過して鉛直方向上方に搬送される状態を示す。この際、フラッパ11は、不図示のアクチュエータにより先端が右側に傾いた位置に移動するように制御される。図6(d)は、記録媒体Sの先端が排出ローラ12を通過して排出トレイ13に排出される状態を示す。   The subsequent transport path is the same as that in the case of the first surface recording shown in FIGS. 4B and 4C. FIG. 6C shows a state in which the leading end of the recording medium S passes through the recording area P and is conveyed upward in the vertical direction. At this time, the flapper 11 is controlled by an actuator (not shown) so that the tip is moved to a position inclined to the right side. FIG. 6D shows a state in which the leading edge of the recording medium S passes through the discharge roller 12 and is discharged to the discharge tray 13.

次に、記録ヘッド8に対するメンテナンス動作について説明する。図1でも説明したように、本実施形態のメンテナンスユニット16は、キャップユニット10とワイピングユニット17とを備え、所定のタイミングにこれらを作動させてメンテナンス動作を行う。   Next, a maintenance operation for the recording head 8 will be described. As described with reference to FIG. 1, the maintenance unit 16 of the present embodiment includes the cap unit 10 and the wiping unit 17, which are operated at a predetermined timing to perform a maintenance operation.

図7は、記録装置1がメンテナンス状態のときの図である。記録ヘッド8を図1に示す待機位置から図7に示すメンテナンス位置に移動する際、プリントコントローラ202は、記録ヘッド8を鉛直方向において上方に移動させるとともにキャップユニット10を鉛直方向下方に移動させる。そして、プリントコントローラ202は、ワイピングユニット17を退避位置から図7における右方向に移動させる。その後、プリントコントローラ202は、記録ヘッド8を鉛直方向下方に移動させメンテナンス動作が可能なメンテナンス位置に移動させる。   FIG. 7 is a diagram when the recording apparatus 1 is in a maintenance state. When the recording head 8 is moved from the standby position shown in FIG. 1 to the maintenance position shown in FIG. 7, the print controller 202 moves the recording head 8 upward in the vertical direction and moves the cap unit 10 downward in the vertical direction. Then, the print controller 202 moves the wiping unit 17 from the retracted position to the right in FIG. Thereafter, the print controller 202 moves the recording head 8 downward in the vertical direction to a maintenance position where a maintenance operation can be performed.

一方、記録ヘッド8を図3に示す記録位置から図7に示すメンテナンス位置に移動する際、プリントコントローラ202は、記録ヘッド8を45度回転させつつ鉛直方向上方に移動させる。そして、プリントコントローラ202は、ワイピングユニット17を退避位置から右方向に移動させる。その後、プリントコントローラ202は、記録ヘッド8を鉛直方向下方に移動させて、メンテナンスユニット16によるメンテナンス動作が可能なメンテナンス位置に移動させる。   On the other hand, when the recording head 8 is moved from the recording position shown in FIG. 3 to the maintenance position shown in FIG. 7, the print controller 202 moves the recording head 8 upward in the vertical direction while rotating the recording head 8 by 45 degrees. Then, the print controller 202 moves the wiping unit 17 to the right from the retracted position. Thereafter, the print controller 202 moves the recording head 8 downward in the vertical direction to a maintenance position where the maintenance operation by the maintenance unit 16 is possible.

図8(a)はメンテナンスユニット16が待機ポジションにある状態を示す斜視図であり、図8(b)はメンテナンスユニット16がメンテナンスポジションにある状態を示す斜視図である。図8(a)は図1に対応し、図8(b)は図7に対応している。記録ヘッド8が待機位置にあるとき、メンテナンスユニット16は図8(a)に示す待機ポジションにあり、キャップユニット10は鉛直方向上方に移動しており、ワイピングユニット17はメンテナンスユニット16の内部に収納されている。キャップユニット10はy方向に延在する箱形のキャップ部材10aを有し、これを記録ヘッド8の吐出口面8aに密着させることにより、吐出口からのインクの蒸発を抑制することができる。また、キャップユニット10は、キャップ部材10aに予備吐出等で吐出されたインクを回収し、回収したインクを吸引ポンプ222により吸引させる機能も備えている。   FIG. 8A is a perspective view showing a state in which the maintenance unit 16 is in the standby position, and FIG. 8B is a perspective view showing a state in which the maintenance unit 16 is in the maintenance position. 8A corresponds to FIG. 1, and FIG. 8B corresponds to FIG. When the recording head 8 is in the standby position, the maintenance unit 16 is in the standby position shown in FIG. 8A, the cap unit 10 is moved vertically upward, and the wiping unit 17 is stored in the maintenance unit 16. Has been. The cap unit 10 has a box-shaped cap member 10a extending in the y direction, and by adhering it to the discharge port surface 8a of the recording head 8, the evaporation of ink from the discharge port can be suppressed. The cap unit 10 also has a function of collecting ink ejected to the cap member 10 a by preliminary ejection or the like and sucking the collected ink by the suction pump 222.

一方、図8(b)に示すメンテナンスポジションにおいて、キャップユニット10は鉛直方向下方に移動しており、ワイピングユニット17がメンテナンスユニット16から引き出されている。ワイピングユニット17は、ブレードワイパユニット171とバキュームワイパユニット172の2つのワイパユニットを備えている。   On the other hand, in the maintenance position shown in FIG. 8B, the cap unit 10 is moved downward in the vertical direction, and the wiping unit 17 is pulled out from the maintenance unit 16. The wiping unit 17 includes two wiper units, a blade wiper unit 171 and a vacuum wiper unit 172.

ブレードワイパユニット171には、吐出口面8aをx方向に沿ってワイピングするためのブレードワイパ171aが吐出口の配列領域に相当する長さだけy方向に配されている。ブレードワイパユニット171を用いてワイピング動作を行う際、ワイピングユニット17は、記録ヘッド8がブレードワイパ171aに当接可能な高さに位置決めされた状態で、ブレードワイパユニット171をx方向に移動する。この移動により、吐出口面8aに付着するインクなどはブレードワイパ171aに拭き取られる。   In the blade wiper unit 171, a blade wiper 171a for wiping the discharge port surface 8a along the x direction is disposed in the y direction by a length corresponding to the arrangement region of the discharge ports. When performing the wiping operation using the blade wiper unit 171, the wiping unit 17 moves the blade wiper unit 171 in the x direction in a state where the recording head 8 is positioned at a height at which the recording head 8 can contact the blade wiper 171a. By this movement, the ink or the like adhering to the discharge port surface 8a is wiped off by the blade wiper 171a.

ブレードワイパ171aが収納される際のメンテナンスユニット16の入り口には、ブレードワイパ171aに付着したインクを除去するとともにブレードワイパ171aにウェット液を付与するためのウェットワイパクリーナ16aが配されている。ブレードワイパ171aは、メンテナンスユニット16に収納されるたびにウェットワイパクリーナ16aによって付着物が除去されウェット液が塗布される。そして、次に吐出口面8aをワイピングしたときにウェット液を吐出口面8aに転写し、吐出口面8aとブレードワイパ171a間の滑り性を向上させている。   At the entrance of the maintenance unit 16 when the blade wiper 171a is stored, a wet wiper cleaner 16a for removing ink adhering to the blade wiper 171a and applying wet liquid to the blade wiper 171a is disposed. Each time the blade wiper 171a is stored in the maintenance unit 16, the wet wiper cleaner 16a removes deposits and applies wet liquid. Next, when the discharge port surface 8a is wiped, the wet liquid is transferred to the discharge port surface 8a to improve the slipping property between the discharge port surface 8a and the blade wiper 171a.

一方、バキュームワイパユニット172は、y方向に延在する開口部172aa(図9(a)参照)を有する平板172aと、開口部172aa内をy方向に移動可能なキャリッジ172bと、キャリッジ172bに搭載されたバキュームワイパ172cとを有する。バキュームワイパ172cは、キャリッジ172bの移動に伴って吐出口面8aをy方向にワイピング可能に配されている。バキュームワイパ172cの先端には、吸引ポンプ222に接続された吸引口172caが形成されている。このため、吸引ポンプ222を作動させながらキャリッジ172bをy方向に移動すると、記録ヘッド8の吐出口面8aに付着したインク等の除去対象物は、バキュームワイパ172cによって拭き寄せられながら吸引口172caに吸い込まれる。この際、平板172aと開口部172aaの両端に設けられた位置決めピン172dは、バキュームワイパ172cと吐出口面8a(記録ヘッド8)との位置合わせに利用される。   On the other hand, the vacuum wiper unit 172 is mounted on a flat plate 172a having an opening 172aa (see FIG. 9A) extending in the y direction, a carriage 172b movable in the y direction within the opening 172aa, and the carriage 172b. A vacuum wiper 172c. The vacuum wiper 172c is arranged so that the discharge port surface 8a can be wiped in the y direction as the carriage 172b moves. A suction port 172ca connected to the suction pump 222 is formed at the tip of the vacuum wiper 172c. For this reason, when the carriage 172b is moved in the y direction while operating the suction pump 222, the object to be removed such as ink adhering to the ejection port surface 8a of the recording head 8 is swept away by the vacuum wiper 172c and is attracted to the suction port 172ca. Inhaled. At this time, the positioning pins 172d provided at both ends of the flat plate 172a and the opening 172aa are used for alignment between the vacuum wiper 172c and the discharge port surface 8a (recording head 8).

本実施形態では、ブレードワイパユニット171によるワイピング動作を行いバキュームワイパユニット172によるワイピング動作を行わない第1のワイピング処理と、両方のワイピング処理を順番に行う第2のワイピング処理を実施することができる。第1のワイピング処理を行う際、プリントコントローラ202は、まず、記録ヘッド8を図7のメンテナンス位置よりも鉛直方向上方に退避させた状態で、ワイピングユニット17をメンテナンスユニット16から引き出す。そして、プリントコントローラ202は、記録ヘッド8をブレードワイパ171aに当接可能な位置まで鉛直方向下方に移動させた後、ワイピングユニット17をメンテナンスユニット16内へ移動させる。この移動により、吐出口面8aに付着するインク等はブレードワイパ171aに拭き取られる。すなわち、ブレードワイパ171aは、メンテナンスユニット16から引き出された位置からメンテナンスユニット16内へ移動する際に吐出口面8aをワイピングする。   In the present embodiment, the first wiping process in which the wiping operation by the blade wiper unit 171 is performed and the wiping operation by the vacuum wiper unit 172 is not performed, and the second wiping process in which both wiping processes are sequentially performed can be performed. . When performing the first wiping process, the print controller 202 first pulls out the wiping unit 17 from the maintenance unit 16 with the recording head 8 retracted vertically upward from the maintenance position in FIG. Then, the print controller 202 moves the recording head 8 downward in the vertical direction to a position where it can contact the blade wiper 171a, and then moves the wiping unit 17 into the maintenance unit 16. By this movement, the ink or the like adhering to the discharge port surface 8a is wiped off by the blade wiper 171a. That is, the blade wiper 171a wipes the discharge port surface 8a when moving from the position pulled out from the maintenance unit 16 into the maintenance unit 16.

ブレードワイパユニット171が収納されると、プリントコントローラ202は、次にキャップユニット10を鉛直方向上方に移動させ、キャップ部材10aを記録ヘッド8の吐出口面8aに密着させる。そして、プリントコントローラ202は、その状態で記録ヘッド8を駆動して予備吐出を行わせ、キャップ部材10a内に回収されたインクを吸引ポンプ222によって吸引する。   When the blade wiper unit 171 is stored, the print controller 202 next moves the cap unit 10 vertically upward to bring the cap member 10 a into close contact with the discharge port surface 8 a of the recording head 8. In this state, the print controller 202 drives the recording head 8 to perform preliminary discharge, and sucks the ink collected in the cap member 10a by the suction pump 222.

一方、第2のワイピング処理を行う際、プリントコントローラ202は、まず、記録ヘッド8を図7のメンテナンス位置よりも鉛直方向上方に退避させた状態で、ワイピングユニット17をメンテナンスユニット16からスライドさせて引き出す。そして、プリントコントローラ202は、記録ヘッド8をブレードワイパ171aに当接可能な位置まで鉛直方向下方に移動させた後、ワイピングユニット17をメンテナンスユニット16内へ移動させる。これにより、ブレードワイパ171aによるワイピング動作が吐出口面8aに対して行われる。次に、プリントコントローラ202は、再び記録ヘッド8を図7のメンテナンス位置よりも鉛直方向上方に退避させた状態で、ワイピングユニット17をメンテナンスユニット16からスライドさせて所定位置まで引き出す。続いて、プリントコントローラ202は、記録ヘッド8を図7に示すメンテナンス位置に下降させながら、位置決めピン172dを用いて吐出口面8aとバキュームワイパユニット172の位置決めを行う。その後、プリントコントローラ202は、上述したバキュームワイパユニット172によるワイピング動作を実行する。プリントコントローラ202は、記録ヘッド8を鉛直方向上方に退避させ、ワイピングユニット17を収納した後、第1のワイピング処理と同様に、キャップユニット10によるキャップ部材10a内への予備吐出と回収したインクの吸引動作を行う。   On the other hand, when performing the second wiping process, the print controller 202 first slides the wiping unit 17 from the maintenance unit 16 with the recording head 8 retracted vertically upward from the maintenance position in FIG. Pull out. Then, the print controller 202 moves the recording head 8 downward in the vertical direction to a position where it can contact the blade wiper 171a, and then moves the wiping unit 17 into the maintenance unit 16. Thereby, the wiping operation | movement by the blade wiper 171a is performed with respect to the discharge outlet surface 8a. Next, the print controller 202 slides the wiping unit 17 out of the maintenance unit 16 and pulls it out to a predetermined position with the recording head 8 retracted vertically upward from the maintenance position in FIG. Subsequently, the print controller 202 positions the discharge port surface 8a and the vacuum wiper unit 172 using the positioning pins 172d while lowering the recording head 8 to the maintenance position shown in FIG. Thereafter, the print controller 202 performs the wiping operation by the vacuum wiper unit 172 described above. The print controller 202 retracts the recording head 8 vertically upward, stores the wiping unit 17, and then performs preliminary ejection into the cap member 10 a by the cap unit 10 and the collected ink as in the first wiping process. Perform suction operation.

次に、本実施形態におけるバキュームワイパユニット172の詳細な構成とバキュームワイパユニット172によるワイピング動作の詳細とについて説明する。   Next, the detailed configuration of the vacuum wiper unit 172 and the details of the wiping operation performed by the vacuum wiper unit 172 in the present embodiment will be described.

バキュームワイパユニット172を用いるワイピング動作(以下、「バキュームワイピング」と適宜に称する。)は、上記のように第2のワイピング処理におけるブレードワイパユニット171によるワイピング動作の後に実行される。バキュームワイピングが実行される第2のワイピング処理は、記録媒体Sへの記録動作が所定回数行われた場合、第1のワイピング処理が所定回数行われた場合、または、ユーザからバキュームワイピングの指示が入力された場合などの種々のタイミングで実行される。   The wiping operation using the vacuum wiper unit 172 (hereinafter appropriately referred to as “vacuum wiping”) is executed after the wiping operation by the blade wiper unit 171 in the second wiping process as described above. The second wiping process in which the vacuum wiping is executed includes a case where the recording operation on the recording medium S is performed a predetermined number of times, a case where the first wiping process is performed a predetermined number of times, or a vacuum wiping instruction from the user. It is executed at various timings such as when it is input.

図9(a)は、平板172aの開口部172aaの一方の端部側に位置するキャリッジ近傍の部分拡大図である。図9(b)は、位置決めピン172dと記録ヘッド8の穴部8bとの嵌合状態を示す説明図である。図9(c)は、バキュームワイパ172cの概略構成図である。   FIG. 9A is a partially enlarged view of the vicinity of the carriage located on one end side of the opening 172aa of the flat plate 172a. FIG. 9B is an explanatory diagram showing a fitting state between the positioning pin 172 d and the hole 8 b of the recording head 8. FIG. 9C is a schematic configuration diagram of the vacuum wiper 172c.

バキュームワイパユニット172では、キャリッジ172bが、図9(a)のように、y方向に延在する一対のガイドレール172eに摺動可能に設けられている。そして、キャリッジ172bは、メンテナンス制御部210を介してプリントコントローラ202の制御に基づいて駆動するモータなどの駆動部220によって、y方向を往復移動する。具体的には、平板172aにおける開口部172aaの一方の端部から他方の端部へ向かう往方向への移動とともに、他方の端部から一方の端部へ向かう復方向への移動を行う。なお、バキュームワイピングを実行していないときには、図8(b)のように、キャリッジ172bは、一方の端部側の初期位置に位置することとなる。この初期位置では、メンテナンス位置にある記録ヘッド8の吐出口面8aとバキュームワイパ172cとは、図10のような位置関係となる。   In the vacuum wiper unit 172, as shown in FIG. 9A, the carriage 172b is slidably provided on a pair of guide rails 172e extending in the y direction. The carriage 172b reciprocates in the y direction by a driving unit 220 such as a motor that is driven based on the control of the print controller 202 via the maintenance control unit 210. Specifically, in the flat plate 172a, the opening 172aa moves in the forward direction from one end to the other end, and moves in the backward direction from the other end to the one end. When vacuum wiping is not executed, the carriage 172b is positioned at the initial position on one end side as shown in FIG. 8B. At this initial position, the ejection port surface 8a of the recording head 8 at the maintenance position and the vacuum wiper 172c are in a positional relationship as shown in FIG.

キャリッジ172bには、バキュームワイパ172c(吸引部)が設けられている。従って、バキュームワイパ172cは、キャリッジ172cを介してy方向(所定方向)で往復移動可能な構成となっている。本実施形態では、バキュームワイピングは、キャリッジ172bを介してバキュームワイパ172cが往方向へ移動するときにのみ行われるものとする。なお、バキュームワイパ172cが往方向および復方向へ移動するときにバキュームワイピングするようにしてもよい。   A vacuum wiper 172c (suction unit) is provided on the carriage 172b. Accordingly, the vacuum wiper 172c is configured to reciprocate in the y direction (predetermined direction) via the carriage 172c. In the present embodiment, the vacuum wiping is performed only when the vacuum wiper 172c moves in the forward direction via the carriage 172b. Note that vacuum wiping may be performed when the vacuum wiper 172c moves in the forward direction and the backward direction.

バキュームワイパ172cは、図9(c)のように、吸引口172caとワイパ部172cbとを備えている。ワイパ部172cbは、例えば、可撓性を有する材料(例えば、弾性材)など、記録ヘッド8の吐出口面8aと当接しながら移動しても吐出口面8aや吐出口面8aに設けられた吐出ユニット81を損傷しない材質、あるいは、損傷し難い材質により形成されている。また、ワイパ部172cbは、略筒状に形成され、その上端(先端)に吸引口172caが位置している。吸引口172caは、例えば、矩形の短辺が円弧状に形成された略矩形形状となっている。   As shown in FIG. 9C, the vacuum wiper 172c includes a suction port 172ca and a wiper portion 172cb. The wiper portion 172cb is provided on the discharge port surface 8a or the discharge port surface 8a even if it moves while contacting the discharge port surface 8a of the recording head 8, such as a flexible material (for example, an elastic material). It is made of a material that does not damage the discharge unit 81 or a material that is not easily damaged. The wiper portion 172cb is formed in a substantially cylindrical shape, and the suction port 172ca is located at the upper end (tip) thereof. The suction port 172ca has, for example, a substantially rectangular shape in which a rectangular short side is formed in an arc shape.

ワイパ部172cbの下端には、メンテナンス制御部210を介してプリントコントローラ202の制御に基づいて駆動する吸引ポンプ222(吸引手段)が接続され、ワイパ部172cbの内部空間を減圧可能な構成となっている。つまり、バキュームワイパ172c内を減圧可能となっている。これにより、バキュームワイパ172cは、吸引口172caが当接する領域を吸引可能な構成となっている。また、ワイパ部172cbは、z方向に所定の長さを備えている。これにより、バキュームワイピングを行うために記録ヘッド8が図7に示すメンテナンス位置まで下降した際に、吐出口面8aにワイパ部172cbの先端が所定の圧力で当接可能となる。   A suction pump 222 (suction unit) that is driven based on the control of the print controller 202 via the maintenance control unit 210 is connected to the lower end of the wiper unit 172cb so that the internal space of the wiper unit 172cb can be decompressed. Yes. That is, the inside of the vacuum wiper 172c can be decompressed. As a result, the vacuum wiper 172c is configured to be able to suck the area where the suction port 172ca contacts. Further, the wiper portion 172cb has a predetermined length in the z direction. Thus, when the recording head 8 is lowered to the maintenance position shown in FIG. 7 in order to perform vacuum wiping, the tip of the wiper portion 172cb can come into contact with the discharge port surface 8a with a predetermined pressure.

また、バキュームワイパユニット172では、図8(b)のように、平板172aにおける開口部172aaの両端部近傍にそれぞれ位置決めピン172dが設けられている。なお、2つの位置決めピン172dはそれぞれ同じ構成であり、記録ヘッド8に対して同様に作用することで、バキュームワイパユニット172と記録ヘッド8との位置決めを行う。このため、以下の説明では、開口部172aaの一方の端部側に位置する位置決めピン172dの構成およびその動作について詳細に説明し、他方の端部側に位置する位置決めピン172dについての詳細な説明は省略することとする。   In the vacuum wiper unit 172, as shown in FIG. 8B, positioning pins 172d are provided in the vicinity of both ends of the opening 172aa in the flat plate 172a. The two positioning pins 172d have the same configuration, and the vacuum wiper unit 172 and the recording head 8 are positioned by acting similarly on the recording head 8. Therefore, in the following description, the configuration and operation of the positioning pin 172d positioned on one end side of the opening 172aa will be described in detail, and the detailed description of the positioning pin 172d positioned on the other end side will be described. Will be omitted.

位置決めピン172dは、図9(a)のように、平板172aにおいてx方向に延在する長孔172ab内において、x方向に移動可能に設けられている。このとき、位置決めピン172dは、平板172a上に所定の長さだけ突出している。また、位置決めピン172dは、付勢部材(不図示)により+x方向に付勢されている。   As shown in FIG. 9A, the positioning pin 172d is provided so as to be movable in the x direction in a long hole 172ab extending in the x direction on the flat plate 172a. At this time, the positioning pin 172d protrudes by a predetermined length on the flat plate 172a. The positioning pin 172d is urged in the + x direction by an urging member (not shown).

記録ヘッド8(記録手段)には、図7に示すメンテナンス位置(以下、単に「メンテナンス位置」と称する。)まで下降したときに、平板172a上に突出した位置決めピン172dが嵌合可能な穴部8bが備えられている(図9(b)参照)。穴部8bに位置決めピン172dが嵌合すると、位置決めピン172dにより穴部8bを介して記録ヘッド8が+x方向に押圧される。これにより、バキュームワイパユニット172に対する記録ヘッド8のx方向における位置決めがなされる。即ち、穴部8bに挿入された位置決めピン172dによる+x方向への付勢力によって、吐出口面8aにおけるバキュームワイパ172cのx方向にける位置決めが行われる。   The recording head 8 (recording means) has a hole in which a positioning pin 172d protruding on the flat plate 172a can be fitted when lowered to a maintenance position shown in FIG. 7 (hereinafter simply referred to as “maintenance position”). 8b is provided (see FIG. 9B). When the positioning pin 172d is fitted into the hole 8b, the recording head 8 is pressed in the + x direction by the positioning pin 172d through the hole 8b. As a result, the recording head 8 is positioned with respect to the vacuum wiper unit 172 in the x direction. That is, the positioning in the x direction of the vacuum wiper 172c on the discharge port surface 8a is performed by the biasing force in the + x direction by the positioning pin 172d inserted into the hole 8b.

図10は、メンテナンス位置にある記録ヘッド8の吐出口面8aと、バキュームワイパ172cとを示す図である。図11は、図10の一部を拡大した部分拡大図である。図10では、記録ヘッド8とバキュームワイパユニット172とを底面から見た状態を示している。なお、理解を容易にするために、図10では、バキュームワイパユニット172については、バキュームワイパ172cのみを図示し、他の部材については記載を省略している。   FIG. 10 is a diagram showing the discharge port surface 8a of the recording head 8 and the vacuum wiper 172c at the maintenance position. FIG. 11 is a partially enlarged view in which a part of FIG. 10 is enlarged. FIG. 10 shows the recording head 8 and the vacuum wiper unit 172 as viewed from the bottom. In order to facilitate understanding, in FIG. 10, only the vacuum wiper 172 c is illustrated for the vacuum wiper unit 172, and the description of other members is omitted.

ここで、記録ヘッド8の吐出口面8aには、それぞれ同一の寸法および同一の構成となる吐出ユニット81がy方向に沿って複数設けられている。本実施形態において吐出ユニット81は、吐出口が形成された半導体チップである。吐出ユニット81は、平行四辺形に形成され、y方向に対して所定角度だけ傾斜し、隣り合う吐出ユニット81が互いに短辺を隣接させながらy方向に沿って配列されている。即ち、記録ヘッド8では、吐出口面8aにおいて、y方向に対して傾斜して配置される吐出ユニット81が、y方向に沿って配列されている。また、吐出ユニット81には、インクを吐出する複数の吐出口が配列された吐出口列82が複数形成されている。この吐出口列82は、吐出ユニット81の長辺と略平行になるように形成されている。このため、各吐出口列82の延在方向はy方向に対して傾斜している。   Here, a plurality of discharge units 81 having the same dimensions and the same configuration are provided on the discharge port surface 8a of the recording head 8 along the y direction. In the present embodiment, the discharge unit 81 is a semiconductor chip in which discharge ports are formed. The discharge units 81 are formed in a parallelogram, are inclined by a predetermined angle with respect to the y direction, and adjacent discharge units 81 are arranged along the y direction with their short sides adjacent to each other. That is, in the recording head 8, the discharge units 81 arranged at an inclination with respect to the y direction on the discharge port surface 8 a are arranged along the y direction. The discharge unit 81 is formed with a plurality of discharge port arrays 82 in which a plurality of discharge ports for discharging ink are arranged. The discharge port array 82 is formed so as to be substantially parallel to the long side of the discharge unit 81. For this reason, the extending direction of each discharge port array 82 is inclined with respect to the y direction.

バキュームワイピングの際には、駆動部220の駆動により、キャリッジ172bを介してバキュームワイパ172cを往方向で移動しながらクリーニング処理が行われる。即ち、吐出口面8aに設けられた吐出ユニット81の各吐出口からインクを強制的に吸引する吸引回復処理、吐出ユニット81に付着したインクや塵埃などの付着物を払拭しながら吸引するバキュームワイピングが行われる。なお、吐出口面8aにおけるバキュームワイパ172cのx方向における当接領域は、少なくとも各吐出ユニット81の吐出口列82における全ての吐出口を含むように設定されている。従って、位置決めピン172dによって、吐出口面8aにおいてバキュームワイパ172cが位置決めされる際には、往方向で移動するバキュームワイパ172cの吸引口172caが、図11に示す当接領域上を移動することとなる。   At the time of vacuum wiping, a cleaning process is performed while moving the vacuum wiper 172c in the forward direction via the carriage 172b by driving the drive unit 220. That is, a suction recovery process for forcibly sucking ink from each discharge port of the discharge unit 81 provided on the discharge port surface 8a, and a vacuum wiping for sucking while adhering to the discharge unit 81 such as ink and dust Is done. The contact area in the x direction of the vacuum wiper 172c on the discharge port surface 8a is set to include at least all the discharge ports in the discharge port array 82 of each discharge unit 81. Therefore, when the vacuum wiper 172c is positioned on the discharge port surface 8a by the positioning pin 172d, the suction port 172ca of the vacuum wiper 172c moving in the forward direction moves on the contact area shown in FIG. Become.

ところで、バキュームワイピングでは、ワイパ部172cbの先端側(吸引口172ca側)において吐出口面8aに付着したインクや塵埃などの除去対象物を払拭する。また、ワイパ部172cbの内部空間を減圧して、吐出口内のインクを吸引口172caから吸引する。このためバキュームワイパ172cの先端側の外周には、払拭により吐出口面8aから除去した除去対象物が付着したままとなる。そこで、記録装置1では、こうしたバキュームワイパ172cの先端側の外周に付着した除去対象物を除去可能な除去部180を設ける。   By the way, in the vacuum wiping, a removal target object such as ink or dust attached to the discharge port surface 8a is wiped off at the tip end side (suction port 172ca side) of the wiper portion 172cb. Further, the internal space of the wiper portion 172cb is decompressed, and the ink in the ejection port is sucked from the suction port 172ca. For this reason, the removal target object removed from the discharge port surface 8a by wiping remains attached to the outer periphery on the front end side of the vacuum wiper 172c. Therefore, the recording apparatus 1 is provided with a removal unit 180 that can remove the removal target attached to the outer periphery of the vacuum wiper 172c on the tip side.

図12は、除去部180の構成を説明するための説明図であり、(a)は除去部180の配置位置を示す図であり、(b)は除去部180の構成部材を示す図であり、(c)は掻取部材186の構成を示す図である。図13は、固定された除去部180における掻取部材186のバキュームワイパ172cに対する位置の変化を示す説明図である。   12A and 12B are explanatory diagrams for explaining the configuration of the removing unit 180. FIG. 12A is a diagram showing the arrangement position of the removing unit 180, and FIG. 12B is a diagram showing the constituent members of the removing unit 180. (C) is a figure which shows the structure of the scraping member 186. FIG. FIG. 13 is an explanatory diagram showing a change in the position of the scraping member 186 with respect to the vacuum wiper 172c in the fixed removal portion 180. FIG.

除去部180は、初期位置に位置するキャリッジ172bに隣接するとともに、y方向においてキャリッジ172bよりも平板172aの一方の端部側に設けられている。また、除去部180は、ビス182により平板172aに固定されるホルダ184と、ホルダ184に回動可能に保持される掻取部材186(除去手段)とを備えている。ホルダ184は、平板172aにおいて裏面173a側にビス182により固定される。なお、裏面173aは、平板172aにおいて、待機位置にある記録ヘッド8の吐出口面8aと対向する表面173bの反対側の面である。掻取部材186については、例えば、樹脂材料により形成されている。   The removal unit 180 is adjacent to the carriage 172b located at the initial position, and is provided closer to one end of the flat plate 172a than the carriage 172b in the y direction. Further, the removing unit 180 includes a holder 184 that is fixed to the flat plate 172a by a screw 182 and a scraping member 186 (removing means) that is rotatably held by the holder 184. The holder 184 is fixed to the back surface 173a side of the flat plate 172a with screws 182. The back surface 173a is a surface of the flat plate 172a opposite to the surface 173b facing the discharge port surface 8a of the recording head 8 at the standby position. The scraping member 186 is formed of, for example, a resin material.

掻取部材186は、x方向に延在する支軸186aを中心に回動可能にホルダ184に保持される。また、掻取部材186は、キャリッジ172bが隣接するy方向における一方側の端辺に下方側(−z方向)に突出した突出部186bが形成されている。この突出部186bは、x方向に延在しており、バキュームワイパ172cのx方向における長さを超えた長さを有している。掻取部材186は、ホルダ184に保持された際に、バネなどの付勢部材188によって、y方向における他方側が下方側に付勢されている。また、掻取部材186は、平板172aに取り付けられた際に、y方向における一方側が開口部172aa内に位置している。   The scraping member 186 is held by the holder 184 so as to be rotatable about a support shaft 186a extending in the x direction. Further, the scraping member 186 has a protruding portion 186b protruding downward (−z direction) at one end in the y direction adjacent to the carriage 172b. The projecting portion 186b extends in the x direction and has a length that exceeds the length of the vacuum wiper 172c in the x direction. When the scraping member 186 is held by the holder 184, the other side in the y direction is biased downward by a biasing member 188 such as a spring. Further, when the scraping member 186 is attached to the flat plate 172a, one side in the y direction is located in the opening 172aa.

そして、記録ヘッド8がメンテナンス位置まで下降した際に、吐出口面8aの押圧領域Ps(図10参照)によって掻取部材186のy方向における一方側が−z方向(下方側)に押圧される。これにより、掻取部材186は、付勢部材188による付勢力に抗して矢印A方向に回動して、突出部186bとバキュームワイパ172cとがz方向において所定量L以上重なる除去位置に位置する(図13(a)参照)。即ち、除去位置は、掻取部材186がy方向に移動するバキュームワイパ172cに干渉する位置であって、掻取部材186によってバキュームワイパ172cに付着した除去対象物を除去可能な位置となる。   When the recording head 8 is lowered to the maintenance position, one side in the y direction of the scraping member 186 is pressed in the −z direction (downward side) by the pressing region Ps (see FIG. 10) of the discharge port surface 8a. Accordingly, the scraping member 186 rotates in the direction of arrow A against the urging force of the urging member 188, and is positioned at a removal position where the protrusion 186b and the vacuum wiper 172c overlap each other by a predetermined amount L or more in the z direction. (See FIG. 13A). That is, the removal position is a position where the scraping member 186 interferes with the vacuum wiper 172c that moves in the y direction, and is a position where the removal target attached to the vacuum wiper 172c can be removed by the scraping member 186.

なお、所定量Lが大きすぎると、突出部186bに対するバキュームワイパ172cの接触領域が大きくなる。これにより、キャリッジ172bを駆動する駆動部220に大きな負荷が生じ、駆動部220の寿命が短くなるとともに、可撓性を備えた材料により形成されるワイパ部172cbの摩耗が激しくなり、バキュームワイパ172cの寿命が短くなる。また、掻取部材186に接触する吸引口172caの形状が大きく変形し、掻き取った除去対象物を吸引するのに十分な吸引力を維持することができなくなる虞がある。   If the predetermined amount L is too large, the contact area of the vacuum wiper 172c with the protruding portion 186b becomes large. As a result, a large load is generated on the drive unit 220 that drives the carriage 172b, the life of the drive unit 220 is shortened, and wear of the wiper unit 172cb formed of a flexible material is increased, resulting in a vacuum wiper 172c. The life of the is shortened. In addition, the shape of the suction port 172ca that contacts the scraping member 186 may be greatly deformed, and it may not be possible to maintain a suction force sufficient to suck the scraped object to be removed.

一方、所定量Lが小さすぎると、突出部186bに対するバキュームワイパ172cの接触領域が小さくなる。これにより、バキュームワイパ172cの先端側の外周に付着した除去対象物を十分に除去できなくなる虞がある。従って、所定量Lについては、駆動部220への負荷、ワイパ部172cbの摩耗、安定した吸引力の維持などを考慮して、例えば、実験的に決定される。   On the other hand, when the predetermined amount L is too small, the contact area of the vacuum wiper 172c with respect to the protrusion 186b becomes small. As a result, there is a possibility that the removal target attached to the outer periphery on the tip side of the vacuum wiper 172c cannot be sufficiently removed. Accordingly, the predetermined amount L is experimentally determined in consideration of the load on the drive unit 220, the wear of the wiper unit 172cb, the maintenance of a stable suction force, and the like.

また、記録ヘッド8がメンテナンス位置(第1位置)から上昇し、ワイピングユニット17が接触しない位置(第2位置)まで上昇した際には、押圧領域Psによる掻取部材186への押圧が開示される。これにより、掻取部材186は、付勢部材188の付勢力によって矢印B方向に回動して、突出部186bとバキュームワイパ172cとがz方向において重なることのない退避位置に位置する(図13(b)参照)。即ち、退避位置は、掻取部材186がy方向に移動するバキュームワイパ172cに干渉しない位置であって、掻取部材186によってバキュームワイパ172cに付着した除去対象物を除去不能な位置となる。なお、掻取部材186は、退避位置にあるときにも上昇した側(y方向の一方側)が平板172aの下方側に位置する。   Further, when the recording head 8 rises from the maintenance position (first position) and rises to a position where the wiping unit 17 does not contact (second position), the pressing to the scraping member 186 by the pressing region Ps is disclosed. The Accordingly, the scraping member 186 is rotated in the direction of the arrow B by the biasing force of the biasing member 188, and is located at a retracted position where the protruding portion 186b and the vacuum wiper 172c do not overlap in the z direction (FIG. 13). (See (b)). That is, the retracted position is a position where the scraping member 186 does not interfere with the vacuum wiper 172c moving in the y direction, and the removal target attached to the vacuum wiper 172c by the scraping member 186 cannot be removed. In addition, the scraping member 186 is located on the lower side of the flat plate 172a on the raised side (one side in the y direction) even when in the retracted position.

このように、掻取部材186が退避位置と除去位置とに変位することで、例えば、不吐検出時などに不吐検出手段と共にバキュームワイパ172cが復方向に移動しても、掻取部材186がバキュームワイパ172cに接触することがなくなる。これにより、ワイパ部172cbに必要のない負荷がかかることがなくなる。また、掻取部材186を回動することでその位置を変位可能としたので、除去部180が位置する空間が比較的小さいスペースで済む。これにより、装置を大型化することなく除去部180を設けることができるようになる。   As described above, the scraping member 186 is displaced between the retracted position and the removal position, so that, for example, even when the non-discharge detecting means and the vacuum wiper 172c move in the backward direction when the non-discharge is detected, the scraping member 186 Will not touch the vacuum wiper 172c. This eliminates unnecessary load on the wiper portion 172cb. In addition, since the position of the scraping member 186 can be displaced by rotating the scraping member 186, the space where the removing unit 180 is located can be a relatively small space. Thereby, the removal part 180 can be provided without enlarging an apparatus.

以上の構成において、バキュームワイパユニット172によりバキュームワイピングを実行する場合について説明する。まず、第2のワイピング処理におけるブレードワイパ171aによるワイピング動作終了後に、記録ヘッド8をメンテナンス位置よりも鉛直上方(+z方向)に退避させ、ワイピングユニット17をメンテナンスユニット16からスライドさせて所定位置まで引き出す。   In the above configuration, a case where vacuum wiping is executed by the vacuum wiper unit 172 will be described. First, after the wiping operation by the blade wiper 171a in the second wiping process, the recording head 8 is retracted vertically above the maintenance position (+ z direction), and the wiping unit 17 is slid from the maintenance unit 16 and pulled out to a predetermined position. .

次に、プリントコントローラ202の制御によって、記録ヘッド8をメンテナンス位置まで下降させる。このとき、バキュームワイパユニット172における位置決めピン172dが記録ヘッド8の穴部8bに嵌合するとともに、記録ヘッド8の吐出口面8aにおける押圧領域Psによって、掻取部材186が押圧される。これにより、位置決めピン172dによって、記録ヘッド8の吐出口面8aにおけるバキュームワイパ172cのx方向の位置決めがなされる。また、押圧領域Psによる押圧によって、掻取部材186が退避位置から除去位置に回動する。なお、このときには、バキュームワイパ172cが設けられたキャリッジ172bは、初期位置に位置しており、バキュームワイパ172cは、その先端側が記録ヘッド8の吐出口面8aに圧接した状態となっている(図14(a)を参照する。)。   Next, the recording head 8 is lowered to the maintenance position under the control of the print controller 202. At this time, the positioning pin 172d in the vacuum wiper unit 172 is fitted into the hole 8b of the recording head 8, and the scraping member 186 is pressed by the pressing region Ps in the discharge port surface 8a of the recording head 8. Thus, the positioning of the vacuum wiper 172c on the ejection port surface 8a of the recording head 8 in the x direction is performed by the positioning pin 172d. Further, the scraping member 186 is rotated from the retracted position to the removal position by the pressing by the pressing region Ps. At this time, the carriage 172b provided with the vacuum wiper 172c is located at the initial position, and the front end of the vacuum wiper 172c is in pressure contact with the discharge port surface 8a of the recording head 8 (FIG. 14 (a)).

その後、プリントコントローラ202は、メンテナンス制御部210を介して駆動部220を駆動してキャリッジ172bを往方向に移動させ、吸引ポンプ222を駆動することで、バキュームワイパ172cによる吐出口面8aへのクリーニング処理を行う。こうしてバキュームワイピングによるクリーニング処理が終了すると、プリントコントローラ202の制御によって、記録ヘッド8を鉛直上方に退避させる。このとき、位置決めピン172dと穴部8bとの嵌合状態が解除されるとともに、押圧領域Psによる掻取部材186への押圧状態が解除される。これにより、掻取部材186は、付勢部材188の付勢力によって除去位置から退避位置に回動する。そして、バキュームワイパ172cが吐出口面8aから離間したタイミングで、プリントコントローラ202が駆動部220を駆動して、キャリッジ172bを復方向に移動して初期位置まで移動させる。   Thereafter, the print controller 202 drives the drive unit 220 via the maintenance control unit 210 to move the carriage 172b in the forward direction, and drives the suction pump 222, thereby cleaning the discharge port surface 8a by the vacuum wiper 172c. Process. When the cleaning process by the vacuum wiping is thus completed, the recording head 8 is retracted vertically upward under the control of the print controller 202. At this time, the fitting state between the positioning pin 172d and the hole 8b is released, and the pressing state to the scraping member 186 by the pressing region Ps is released. Accordingly, the scraping member 186 is rotated from the removal position to the retracted position by the biasing force of the biasing member 188. Then, at the timing when the vacuum wiper 172c is separated from the discharge port surface 8a, the print controller 202 drives the drive unit 220 to move the carriage 172b in the backward direction to the initial position.

また、上記したような第2のワイピング処理を所定回数だけ実行した、あるいは、前回の第2のワイピング処理から所定時間が経過したなどのタイミングで、バキュームワイパ172cの先端側の外周に付着したインクの除去処理の後にクリーニング処理を行う。この場合、まず、第2のワイピング処理におけるブレードワイパ171aによるワイピング動作終了後に、記録ヘッド8を鉛直上方に退避させ、ワイピングユニット17をメンテナンスユニット16からスライドさせて所定位置まで引き出す。次に、記録ヘッド8をメンテナンス位置まで下降させ、吐出口面8aにおけるバキュームワイパ172cのx方向の位置決めおよび掻取部材186の退避位置から除去位置への回動を行う。このとき、バキュームワイパ172cの先端側が吐出口面8aに圧接している(図14(a)参照)。   Further, the ink attached to the outer periphery on the front end side of the vacuum wiper 172c when the second wiping process as described above is executed a predetermined number of times, or when a predetermined time has elapsed since the previous second wiping process. A cleaning process is performed after the removal process. In this case, first, after the wiping operation by the blade wiper 171a in the second wiping process, the recording head 8 is retracted vertically upward, and the wiping unit 17 is slid from the maintenance unit 16 and pulled out to a predetermined position. Next, the recording head 8 is lowered to the maintenance position, and the vacuum wiper 172c is positioned on the discharge port surface 8a in the x direction and the scraping member 186 is rotated from the retracted position to the removal position. At this time, the distal end side of the vacuum wiper 172c is in pressure contact with the discharge port surface 8a (see FIG. 14A).

その後、プリントコントローラ202により、メンテナンス制御部210を介して駆動部220を駆動して初期位置にあるキャリッジ172bを復方向に所定量だけ移動させるとともに、吸引ポンプ222を駆動する。初期位置の復方向における下流側には、除去部180が設けられており、また、除去部180における掻取部材186の突出部186bは、z方向においてバキュームワイパ172cと重なっている。このため、キャリッジ172bを復方向に移動させると、バキュームワイパ172cが突出部186bと接触する。   Thereafter, the print controller 202 drives the drive unit 220 via the maintenance control unit 210 to move the carriage 172b at the initial position by a predetermined amount in the backward direction, and drives the suction pump 222. A removal portion 180 is provided on the downstream side of the initial position in the backward direction, and the protruding portion 186b of the scraping member 186 in the removal portion 180 overlaps the vacuum wiper 172c in the z direction. For this reason, when the carriage 172b is moved in the backward direction, the vacuum wiper 172c comes into contact with the protrusion 186b.

そして、復方向への移動が進むに従って、バキュームワイパ172cは突出部186bと接触する先端側において弾性変形する(図14(b)参照)。このとき、バキュームワイパ172cの先端側の外周(主に復方向下流側の面)に付着した除去対象物は、突出部186bによって掻き取られる。こうして掻き取られた除去対象物は、吸引口172caまで運ばれて吸引口172caから吸引されて回収されることとなる。なお、復方向への移動量たる所定量については、バキュームワイパ172cの先端が、y方向において、突出部186bよりも復方向の下流側に位置することができる長さとする。   Then, as the movement in the backward direction proceeds, the vacuum wiper 172c is elastically deformed on the tip side in contact with the protruding portion 186b (see FIG. 14B). At this time, the removal target attached to the outer periphery (mainly the downstream surface in the backward direction) of the vacuum wiper 172c is scraped off by the protruding portion 186b. The removal target thus scraped off is transported to the suction port 172ca and sucked from the suction port 172ca and collected. Note that the predetermined amount, which is the amount of movement in the backward direction, is such a length that the tip of the vacuum wiper 172c can be positioned downstream of the protruding portion 186b in the backward direction in the y direction.

キャリッジ172bを所定量だけ復方向へ移動すると、次に、プリントコントローラ202により、キャリッジ172bを往方向に移動させ、バキュームワイパ172cによる吐出口面8aへのクリーニング処理を行う。このとき、吸引ポンプ222は駆動したままとなっている。キャリッジ172bを所定量だけ復方向へ移動させた位置(図14(c)参照)から往方向に移動させると、吐出口面8aに到達する前に、バキュームワイパ172cが突出部186bに接触する。そして、往方向への移動が進むに従って、バキュームワイパ172cは突出部186bと接触する先端側において弾性変形する(図14(d)参照)。このとき、バキュームワイパ172cの先端側の外周(主に往方向下流側の面)に付着した除去対象物は、突出部186bによって掻き取られる。こうして掻き取られた除去対象物は、吸引口172caまで運ばれて吸引口172caから吸引されて回収されることとなる。その後、さらに往方向へ移動することで、バキュームワイパ172cによる吐出口面8aへのクリーニング処理が行われる。こうしてバキュームワイピングによるクリーニング処理が終了すると、記録ヘッド8を鉛直上方に退避させる。そして、バキュームワイパ172cが吐出口面8aから離間したタイミングで、キャリッジ172bを復方向に移動して初期位置まで移動する。   When the carriage 172b is moved in the backward direction by a predetermined amount, the print controller 202 moves the carriage 172b in the forward direction, and performs a cleaning process on the discharge port surface 8a by the vacuum wiper 172c. At this time, the suction pump 222 remains driven. When the carriage 172b is moved in the forward direction from the position where the carriage 172b is moved in the backward direction (see FIG. 14C), the vacuum wiper 172c contacts the protruding portion 186b before reaching the discharge port surface 8a. Then, as the movement in the forward direction proceeds, the vacuum wiper 172c is elastically deformed on the tip side in contact with the protruding portion 186b (see FIG. 14D). At this time, the object to be removed attached to the outer periphery (mainly the downstream surface in the forward direction) of the vacuum wiper 172c is scraped off by the protruding portion 186b. The removal target thus scraped off is transported to the suction port 172ca and sucked from the suction port 172ca and collected. Thereafter, by further moving in the forward direction, the cleaning process to the discharge port surface 8a by the vacuum wiper 172c is performed. When the cleaning process by the vacuum wiping is thus completed, the recording head 8 is retracted vertically upward. Then, at the timing when the vacuum wiper 172c is separated from the discharge port surface 8a, the carriage 172b is moved in the backward direction to move to the initial position.

以上において説明したように、記録装置1では、初期位置に位置するキャリッジ172bの復方向上流側にバキュームワイパ172cに付着した除去対象物を掻き取るための除去部180を設けるようにした。そして、所定のタイミングで、初期位置に位置するキャリッジ172bを復方向に移動させ、除去部180における突出部186bにバキュームワイパ172cの先端を接触させ、バキュームワイパ172cに付着した除去対象物を掻き取るようにした。また、初期位置から所定量だけ復方向に移動した後に、キャリッジ172bを往方向に移動させ、突出部186bにバキュームワイパ172cの先端を再度接触させ、バキュームワイパ172cに付着した除去対象物を掻き取るようにした。   As described above, in the recording apparatus 1, the removal unit 180 for scraping the removal target attached to the vacuum wiper 172c is provided on the upstream side in the backward direction of the carriage 172b located at the initial position. Then, at a predetermined timing, the carriage 172b located at the initial position is moved in the backward direction, the tip of the vacuum wiper 172c is brought into contact with the protrusion 186b of the removal unit 180, and the removal target attached to the vacuum wiper 172c is scraped off. I did it. Further, after moving in the backward direction by a predetermined amount from the initial position, the carriage 172b is moved in the forward direction, the tip of the vacuum wiper 172c is brought into contact with the protrusion 186b again, and the removal object attached to the vacuum wiper 172c is scraped off. I did it.

これにより、バキュームワイピングによって、吐出口面8aから除去したインクや塵埃などの除去対象物がバキュームワイパ172cの外周側に付着しても、除去部180により掻き取って吸引口172caから吸引することができる。このため、バキュームワイパ172cの外周側では固着した除去対象物が生じ難くなる。従って、バキュームワイピング時に、固着した除去対象物による吐出口の破損や当該除去対象物の吐出口への浸入などが生じ難くなり、記録ヘッド8におけるインクの吐出状態をより確実に良好に維持および回復することができるようになる。   As a result, even if an object to be removed such as ink or dust removed from the discharge port surface 8a adheres to the outer peripheral side of the vacuum wiper 172c by vacuum wiping, it can be scraped off by the removal unit 180 and sucked from the suction port 172ca. it can. For this reason, it becomes difficult to produce the fixed removal target on the outer peripheral side of the vacuum wiper 172c. Accordingly, during vacuum wiping, it is difficult for damage to the discharge port due to the fixed removal target or intrusion of the removal target into the discharge port, and the discharge state of the ink in the recording head 8 is more reliably maintained and recovered. Will be able to.

また、高耐久、多種メディア対応が要求される記録装置では、吐出口面8aへのバキュームワイピング時だけでなく、インクミストや紙粉がバキュームワイパ172cに付着してしまい、これらが放置されて固着してしまう。このため、固着した除去対象物による吐出口の破損や当該除去対象物の吐出口への浸入などが生じ易くなる。こうした記録装置について、本願発明を適用することで、より確実にインクの吐出状態を良好に維持および回復することができるようになる。   Further, in a recording apparatus that is required to be highly durable and compatible with various media, ink mist and paper dust adhere to the vacuum wiper 172c as well as during the vacuum wiping to the discharge port surface 8a, and these are left and fixed. Resulting in. For this reason, breakage of the discharge port due to the fixed removal target and intrusion of the removal target into the discharge port are likely to occur. By applying the present invention to such a recording apparatus, the ink ejection state can be more reliably maintained and recovered more reliably.

なお、上記した実施の形態は、以下の(1)乃至(5)に示すように変形するようにしてもよい。   The embodiment described above may be modified as shown in the following (1) to (5).

(1)上記実施形態では、平行四辺形の吐出ユニット81を、y方向に所定の角度だけ傾斜してy方向に沿って配列するようにしたが、これに限られるものではない。即ち、長方形や台形などの吐出ユニットを公知の技術によって配列するようにしてもよい。上記実施形態では、記録ヘッド8に対してバキュームワイパ172cがy方向に移動するようにしたが、これに限定されるものではなく、バキュームワイパ172cに対して記録ヘッド8がy方向に移動するようにしてもよい。即ち、記録ヘッド8とバキュームワイパ172cとはy方向に相対的に移動可能な構成であればよい。   (1) In the above embodiment, the parallelogram-shaped discharge units 81 are arranged in the y direction so as to be inclined by a predetermined angle in the y direction. However, the present invention is not limited to this. That is, discharge units such as rectangles and trapezoids may be arranged by a known technique. In the above embodiment, the vacuum wiper 172c moves in the y direction with respect to the recording head 8. However, the present invention is not limited to this, and the recording head 8 moves in the y direction with respect to the vacuum wiper 172c. It may be. That is, the recording head 8 and the vacuum wiper 172c may be configured to be relatively movable in the y direction.

(2)上記実施形態では、除去部180に対してバキュームワイパ172cがy方向に移動するようにしたが、これに限定されるものではない。即ち、バキュームワイパ172cに対して除去部180が移動可能な構成としてもよい。このとき、移動方向はy方向に限定されるものではない。つまり、除去部180(掻取部材186)とバキュームワイパ172cとは相対的に移動可能な構成であればよい。上記実施形態では、除去部180を平板172aの一方の端部側に設けるようにしたが、これに限定されるものではない。即ち、平板172aの他方の端部側に設けるようにし、所定のタイミングで、往方向の移動量を多くして、除去部180によるバキュームワイパ172cに付着した除去対象物を掻き取って除去するようにしてもよい。上記実施形態では、除去部180において、回動することで掻取部材186が退避位置と除去位置とで変位するようにしたが、これに限定されるものではない。即ち、掻取部材186がスライドして退避位置と除去位置とで変位するような構成としてもよい。   (2) In the above embodiment, the vacuum wiper 172c moves in the y direction with respect to the removing unit 180, but the present invention is not limited to this. That is, the removing unit 180 may be movable with respect to the vacuum wiper 172c. At this time, the moving direction is not limited to the y direction. That is, the removal unit 180 (scraping member 186) and the vacuum wiper 172c may be configured to be relatively movable. In the above embodiment, the removal portion 180 is provided on one end side of the flat plate 172a, but the present invention is not limited to this. That is, it is provided on the other end side of the flat plate 172a, and at a predetermined timing, the moving amount in the forward direction is increased, and the removal object attached to the vacuum wiper 172c by the removing unit 180 is scraped off and removed. It may be. In the above embodiment, the scraping member 186 is displaced between the retracted position and the removal position by rotating in the removal unit 180, but the present invention is not limited to this. That is, the scraping member 186 may be slid and displaced between the retracted position and the removal position.

(3)上記実施形態では、記録ヘッド8による押圧と付勢部材188の付勢力とによって、掻取部材186を回動するようにしたが、これに限定されるものではない。即ち、掻取部材186を昇降する機構を備えるようにし、当該機構によって掻取部材186を回動するようにしてもよい。上記実施形態では、バキュームワイパ172cに付着した除去対象物の除去部180による除去を、第2のワイピング処理の実行回数や前回の第2のワイピング処理からの経過時間に基づいて実行するようにしたが、これに限定されるものではない。即ち、記録した記録媒体の枚数に基づいて実行するようにしてもよく、所定のタイミングで定期的に実行すればよい。上記実施形態では、掻取部材186の突出部186bにバキュームワイパ172cを接触させる際に、バキュームワイパ172cによる吸引を行うようにしたが、バキュームワイパ172cによる吸引を行わないようにしてもよい。   (3) In the above embodiment, the scraping member 186 is rotated by the pressing by the recording head 8 and the urging force of the urging member 188. However, the present invention is not limited to this. That is, a mechanism for raising and lowering the scraping member 186 may be provided, and the scraping member 186 may be rotated by the mechanism. In the above embodiment, the removal object 180 attached to the vacuum wiper 172c is removed based on the number of executions of the second wiping process and the elapsed time since the previous second wiping process. However, the present invention is not limited to this. That is, it may be executed based on the number of recorded recording media, or may be executed periodically at a predetermined timing. In the above embodiment, when the vacuum wiper 172c is brought into contact with the protruding portion 186b of the scraping member 186, the suction by the vacuum wiper 172c is performed, but the suction by the vacuum wiper 172c may not be performed.

(4)上記実施形態では特に記載しなかったが、掻取部材186の突出部186bについては、バキュームワイパ172cに付着した除去対象物を効率的に除去することができるように構成してもよい。例えば、バキュームワイパ172cは、ワイピングユニット17の移動方向に対して傾斜して設置されている。従って、突出部186bを、往方向および復方向で移動するバキュームワイパ172cに対して、付着した除去対象物を効率的に除去することができるような角度で当接可能なように構成する。   (4) Although not specifically described in the above embodiment, the protrusion 186b of the scraping member 186 may be configured so that the removal target attached to the vacuum wiper 172c can be efficiently removed. . For example, the vacuum wiper 172c is installed inclined with respect to the moving direction of the wiping unit 17. Accordingly, the protruding portion 186b is configured to be able to contact the vacuum wiper 172c moving in the forward direction and the backward direction at an angle that can efficiently remove the attached removal target.

(5)上記実施形態では、バキュームワイパ172cは、インクを吐出する記録ヘッド8の吐出口面をバキュームワイピングするようにしたが、これに限定されるものではない。即ち、バキュームワイパ172cは、記録媒体におけるインクの定着性の向上や光沢ムラの軽減、耐擦過性の向上を目的として使用する処理液などを含む種々の記録液を吐出する吐出ヘッドの吐出口面をバキュームワイピングするようにしてもよい。上記実施形態では、記録ヘッド8からインクを吐出する記録装置1を例として説明したが、本願発明は、液体吐出ヘッドから、薬品、香水、あるいは、配線や各種機能素子などを形成するための材料物質を含有する液体を吐出する液体吐出装置に適用可能である。   (5) In the above embodiment, the vacuum wiper 172c performs vacuum wiping on the ejection port surface of the recording head 8 that ejects ink. However, the present invention is not limited to this. In other words, the vacuum wiper 172c is an ejection port surface of an ejection head that ejects various recording liquids including a processing liquid used for the purpose of improving the fixing property of ink on a recording medium, reducing gloss unevenness, and improving scratch resistance. You may make it vacuum wipe. In the above embodiment, the recording apparatus 1 that ejects ink from the recording head 8 has been described as an example. However, the present invention is a material for forming chemicals, perfumes, wiring, various functional elements, and the like from the liquid ejection head. The present invention can be applied to a liquid ejecting apparatus that ejects a liquid containing a substance.

8 記録ヘッド
8a 吐出口面
172c バキュームワイパ
180 除去部
8 Recording head 8a Discharge port surface 172c Vacuum wiper 180 Removal section

Claims (9)

インクを吐出する吐出口が形成された吐出口面を有し、記録媒体に対して記録する記録手段と、
前記吐出口面に吸引部を当接し、前記吸引部を介して前記吐出口面を吸引可能な吸引手段と
を有し、前記吸引部を前記吐出口面に当接させながら所定方向に移動することで、前記吐出口からインクを吸引するとともに前記吐出口面に付着した除去対象物を払拭することが可能な記録装置であって、
前記吸引部に対して相対的に移動することで前記吸引部に付着した除去対象物を除去する除去手段を有する
ことを特徴とする記録装置。
A recording means having a discharge port surface on which a discharge port for discharging ink is formed, and recording on a recording medium;
A suction means that abuts the suction port surface to the discharge port surface and can suck the discharge port surface via the suction unit, and moves in a predetermined direction while the suction unit is in contact with the discharge port surface By this, it is a recording apparatus capable of sucking ink from the discharge port and wiping the removal object attached to the discharge port surface,
A recording apparatus comprising: a removing unit that removes a removal target attached to the suction unit by moving relative to the suction unit.
前記吸引手段は、前記除去手段により除去対象物を除去する際に、吸引することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 1, wherein the suction unit sucks when the removal target is removed by the removal unit. 前記吸引部は、前記記録手段に対して前記所定方向に移動し、
前記除去手段は、前記吸引部が前記所定方向に移動する領域の一方の端部側に位置する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の記録装置。
The suction part moves in the predetermined direction with respect to the recording means;
The recording apparatus according to claim 1, wherein the removing unit is located on one end side of a region in which the suction unit moves in the predetermined direction.
前記記録手段は、前記吐出口面が前記吸引部に当接する第1位置と、前記吐出口面が前記吸引部から離間した第2位置とで変位可能であり、
前記除去手段は、前記記録手段が前記第1位置に位置するときに、前記所定方向に移動する前記吸引部が当接して前記吸引部に付着した除去対象物を除去可能な除去位置に位置し、前記記録手段が前記第2位置に位置するときに、前記所定方向に移動する前記吸引部に当接せずに前記吸引部に付着した除去対象物を除去不能な退避位置に位置する
ことを特徴とする請求項3に記載の記録装置。
The recording means is displaceable between a first position where the discharge port surface abuts on the suction portion and a second position where the discharge port surface is separated from the suction portion;
The removal means is located at a removal position where the suction object moving in the predetermined direction is in contact with the removal object attached to the suction part when the recording means is located at the first position. When the recording means is located at the second position, the removal object attached to the suction part without being in contact with the suction part moving in the predetermined direction is located at a retreat position where it cannot be removed. The recording apparatus according to claim 3, wherein the recording apparatus is a recording apparatus.
前記除去手段は、回動することで前記除去位置および前記退避位置に変位することを特徴とする請求項4に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 4, wherein the removing unit is displaced to the removal position and the retracted position by rotating. 前記除去手段による前記吸引部に付着した除去対象物の除去処理は、定期的に実行されることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 1, wherein the removal process of the removal target attached to the suction unit by the removing unit is periodically performed. 前記除去処理は、記録した記録媒体の枚数、前記吐出口面を前記吸引部を介して吸引しながら払拭した処理の回数、あるいは、前記吐出口面を前記吸引部を介して吸引しながら払拭した前回の処理からの経過時間の少なくともいずれか1つに基づいて実行されることを特徴とする請求項6に記載の記録装置。   The removal process is the number of recorded recording media, the number of times of wiping the discharge port surface while sucking the suction port surface through the suction unit, or the wiping process while wiping the discharge port surface through the suction unit. The recording apparatus according to claim 6, wherein the recording apparatus is executed based on at least one of elapsed time from the previous process. 前記記録手段は、複数の前記吐出口が配列された吐出口列が形成された吐出ユニットが、前記所定方向に沿って複数配列されていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の記録装置。   8. The recording unit according to claim 1, wherein a plurality of ejection units each having an ejection port array in which a plurality of ejection ports are arranged are arranged along the predetermined direction. 9. The recording device according to item. 前記吐出口列は、前記吐出口面において前記所定方向に対して傾斜していることを特徴とする請求項8に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 8, wherein the ejection port array is inclined with respect to the predetermined direction on the ejection port surface.
JP2018067711A 2018-03-30 2018-03-30 Recording device Pending JP2019177557A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018067711A JP2019177557A (en) 2018-03-30 2018-03-30 Recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018067711A JP2019177557A (en) 2018-03-30 2018-03-30 Recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019177557A true JP2019177557A (en) 2019-10-17

Family

ID=68277473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018067711A Pending JP2019177557A (en) 2018-03-30 2018-03-30 Recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019177557A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7451630B2 (en) recording device
JP6736497B2 (en) Inkjet recording device
JP6896503B2 (en) Inkjet recording device
JP6995514B2 (en) Inkjet recording device
JP7224836B2 (en) Recording device and recovery method
JP7057081B2 (en) Liquid discharge device
JP6896502B2 (en) Inkjet recording device and processing liquid holding unit
US20200156377A1 (en) Inkjet printing apparatus
JP2020026071A (en) Ink jet recording apparatus
JP2019177557A (en) Recording device
JP6921618B2 (en) Recording device, recording device control method, and program
JP7009566B2 (en) Inkjet recording device
JP7297420B2 (en) recording device
US20220305793A1 (en) Printing apparatus and method for the apparatus
JP3871946B2 (en) inkjet printer
JP2016068500A (en) Liquid discharge device
JP2019166822A (en) Liquid discharge device, recovery device, and recovery method
JP2019166749A (en) Inkjet recording device