JP2019166514A - Carbon dioxide separation device and carbon dioxide separation method - Google Patents
Carbon dioxide separation device and carbon dioxide separation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019166514A JP2019166514A JP2018058735A JP2018058735A JP2019166514A JP 2019166514 A JP2019166514 A JP 2019166514A JP 2018058735 A JP2018058735 A JP 2018058735A JP 2018058735 A JP2018058735 A JP 2018058735A JP 2019166514 A JP2019166514 A JP 2019166514A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon dioxide
- adsorbent
- adsorption
- desorption
- concentrated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02C—CAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
- Y02C20/00—Capture or disposal of greenhouse gases
- Y02C20/40—Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/151—Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2
Landscapes
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、二酸化炭素分離装置及び二酸化炭素分離方法に関する。 The present invention relates to a carbon dioxide separator and a carbon dioxide separation method.
混合ガス中の二酸化炭素をゼオライト等の吸着剤に吸着させた後に、吸着剤を加熱することにより二酸化炭素を脱着させて、混合ガスから二酸化炭素を分離する熱スイング式の分離方法が知られている。例えば特許文献1には、高温のガスを用いた加熱や伝導性フィラメントの電気抵抗加熱により吸着剤を加熱して二酸化炭素を脱着させる熱スイング式の分離方法が開示されている。しかしながら、特許文献1に開示の方法は、吸着剤の加熱に時間を要するため、エネルギーの消費量が多く高コストとなるおそれがあった。
A heat swing type separation method is known in which carbon dioxide in a mixed gas is adsorbed onto an adsorbent such as zeolite, and then the adsorbent is heated to desorb carbon dioxide to separate the carbon dioxide from the mixed gas. Yes. For example,
本発明は、二酸化炭素を含有する混合ガスから二酸化炭素を短時間且つ低コストで分離することが可能な二酸化炭素分離装置及び二酸化炭素分離方法を提供することを課題とする。 An object of the present invention is to provide a carbon dioxide separator and a carbon dioxide separation method capable of separating carbon dioxide from a mixed gas containing carbon dioxide in a short time and at low cost.
本発明の一態様に係る二酸化炭素分離装置は、温度差によって二酸化炭素の吸着及び脱着が可能な二酸化炭素吸着剤と、二酸化炭素吸着剤に電磁波を照射して加熱する電磁波照射部と、を備えることを要旨とする。 A carbon dioxide separator according to one embodiment of the present invention includes a carbon dioxide adsorbent capable of adsorbing and desorbing carbon dioxide according to a temperature difference, and an electromagnetic wave irradiation unit that irradiates and heats the carbon dioxide adsorbent with an electromagnetic wave. This is the gist.
本発明の他の態様に係る二酸化炭素分離方法は、温度差によって二酸化炭素の吸着及び脱着が可能な二酸化炭素吸着剤に、二酸化炭素を含有する混合ガスを接触させて、二酸化炭素吸着剤に二酸化炭素を吸着させる吸着工程と、吸着工程で二酸化炭素を吸着した二酸化炭素吸着剤に電磁波を照射して加熱し、二酸化炭素吸着剤から二酸化炭素を脱着させる脱着工程と、を備えることを要旨とする。 In the carbon dioxide separation method according to another aspect of the present invention, a carbon dioxide adsorbent capable of adsorbing and desorbing carbon dioxide according to a temperature difference is brought into contact with a mixed gas containing carbon dioxide, and the carbon dioxide adsorbent is subjected to carbon dioxide. The gist is provided with an adsorption process for adsorbing carbon, and a desorption process for irradiating and heating the carbon dioxide adsorbent adsorbing carbon dioxide in the adsorption process to desorb carbon dioxide from the carbon dioxide adsorbent. .
本発明によれば、二酸化炭素を含有する混合ガスから二酸化炭素を短時間且つ低コストで分離することができる。 According to the present invention, carbon dioxide can be separated from a mixed gas containing carbon dioxide in a short time and at low cost.
本発明の一実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。図1の二酸化炭素分離装置は、温度差によって二酸化炭素の吸着及び脱着が可能な二酸化炭素吸着剤1と、二酸化炭素吸着剤1に電磁波を照射して加熱する電磁波照射部10と、二酸化炭素吸着剤1を収容する吸着剤容器20と、吸着剤容器20が内部に配されて二酸化炭素吸着剤1における二酸化炭素の吸着及び脱着が行われる吸脱着室30と、を備えている。
An embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1 includes a carbon dioxide adsorbent 1 capable of adsorbing and desorbing carbon dioxide according to a temperature difference, an electromagnetic
二酸化炭素吸着剤1の種類は、温度差によって二酸化炭素の吸着及び脱着が可能であれば特に限定されるものではなく、例えば、ゼオライト(人工ゼオライト、天然ゼオライト)、活性炭、黒鉛、カーボンファイバー、カーボンナノチューブ、分子篩、金属酸化物(例えばアルミナ、シリカ)が挙げられる。これらの二酸化炭素吸着剤の中では、ゼオライトがより好ましい。また、これらの二酸化炭素吸着剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて併用してもよい。
二酸化炭素吸着剤1の形状は特に限定されるものではなく、例えば、粉状、粒状、塊状、繊維状、棒状、ペレット形状が挙げられるが、これらの形状の中ではペレット形状がより好ましい。
The type of carbon dioxide adsorbent 1 is not particularly limited as long as carbon dioxide can be adsorbed and desorbed depending on the temperature difference. For example, zeolite (artificial zeolite, natural zeolite), activated carbon, graphite, carbon fiber, carbon Nanotubes, molecular sieves, metal oxides (eg, alumina, silica) can be mentioned. Among these carbon dioxide adsorbents, zeolite is more preferable. Moreover, these carbon dioxide adsorbents may be used alone or in combination of two or more.
The shape of the carbon dioxide adsorbent 1 is not particularly limited, and examples thereof include powder, granule, lump, fiber, rod, and pellet. Among these shapes, the pellet shape is more preferable.
二酸化炭素吸着剤1を収容する吸着剤容器20の形状は、二酸化炭素吸着剤1を収容可能であれば特に限定されるものではなく、例えば、円筒形、角筒形が挙げられる。ただし、吸着剤容器20の少なくとも一部が、気体透過性を有する素材で構成されていることがより好ましい。気体透過性を有する素材としては、例えば、多孔質材料、網状材料が挙げられる。
The shape of the
また、吸着剤容器20の材質は特に限定されるものではないが、照射される電磁波に対して耐性を有するものであることがより好ましい。例えば、照射される電磁波がマイクロ波である場合には、吸着剤容器20の材質をポリテトラフルオロエチレン(PTFE)とすることがより好ましい。
図2は、二酸化炭素吸着剤1としてペレット形状のゼオライトを収容した吸着剤容器20の図であるが、この吸着剤容器20はPTFE製の円筒形容器であり、その底部20aは網目状に形成されていて気体透過性を有している。
In addition, the material of the
FIG. 2 is a view of an
吸着剤容器20は、吸脱着室30内に設置されたターンテーブル22上に、スペーサー24を介して載置されている。図1に示すように、スペーサー24によってターンテーブル22の上面と吸着剤容器20の底部20aとの間にスペースが形成されるので、吸着剤容器20の底部20aの気体透過性が保たれる。吸脱着室30は気密性を有するとともに、電磁波に対して耐性を有する。
The
電磁波の種類は、照射することにより二酸化炭素吸着剤1を加熱することができるならば、特に限定されるものではなく、ガンマ線、X 線、紫外線、可視光線、赤外線、電波、マイクロ波、超短波、短波、中波、長波が挙げられるが、これらの電磁波の中ではマイクロ波がより好ましい。
マイクロ波とは、一般に、波長が1mから100μm、周波数が300MHzから3THzの電波を指し、この範囲には、デシメートル波、センチメートル波、ミリメートル波、サブミリ波が含まれる。
The type of electromagnetic wave is not particularly limited as long as the carbon dioxide adsorbent 1 can be heated by irradiation, and is not limited to gamma rays, X-rays, ultraviolet rays, visible rays, infrared rays, radio waves, microwaves, ultrashort waves, A short wave, a medium wave, and a long wave are mentioned, but among these electromagnetic waves, a microwave is more preferable.
The microwave generally refers to a radio wave having a wavelength of 1 to 100 μm and a frequency of 300 MHz to 3 THz, and this range includes a decimeter wave, a centimeter wave, a millimeter wave, and a submillimeter wave.
吸脱着室30には電磁波照射部10が接続されており、電磁波照射部10から発せられた電磁波が二酸化炭素吸着剤1に照射可能とされている。電磁波の照射により、二酸化炭素吸着剤1が加熱される。
以下、電磁波がマイクロ波である場合を例にして、電磁波照射部10を説明する。電磁波照射部10は、マイクロ波を発生させるマグネトロンを有するマイクロ波電源12と、マグネトロンを保護する装置であるアイソレーター14と、入射波及び反射波の方向を制御する整合器16と、マイクロ波を伝送する導波管18と、を備えている。
An electromagnetic
Hereinafter, the electromagnetic
図1に示すように、マイクロ波電源12、アイソレーター14、整合器16、導波管18の順で並んでおり、導波管18の一端部が吸脱着室30に接続されている。そして、マイクロ波電源12で発生させたマイクロ波は導波管18を通って吸脱着室30に入り、吸脱着室30内の吸着剤容器20に収容された二酸化炭素吸着剤1に照射されるようになっている。
As shown in FIG. 1, the
なお、二酸化炭素吸着剤1に電磁波を照射して二酸化炭素吸着剤1を加熱する際には、ターンテーブル22を回転させてもよい。モーター26を用いてターンテーブル22を回転させながら電磁波を照射することによって、二酸化炭素吸着剤1をより均一に加熱することができる。
When the carbon dioxide adsorbent 1 is irradiated with electromagnetic waves to heat the carbon dioxide adsorbent 1, the
吸脱着室30は、吸脱着室30内の気体を撹拌する撹拌機32を備えている。また、吸脱着室30には複数(図1の例では3本)の配管42、44、46が接続されており、それぞれの配管42、44、46にはバルブ42a、44a、46a、46bが設けられている。そして、モーター34を用いた撹拌機32の駆動とバルブ42a、44a、46a、46bの開閉を組み合わせることにより、外気を吸脱着室30内に導入したり、吸脱着室30内の気体を室外に排出したりすることが可能となっている。
The adsorption /
二酸化炭素分離装置に濃縮二酸化炭素保管室40を設けて、複数の配管42、44、46のうち1本の配管46を濃縮二酸化炭素保管室40に接続させてもよい。詳細は後述するが、濃縮二酸化炭素保管室40を設ければ、吸脱着室30内で製造した濃縮二酸化炭素を配管46を介して濃縮二酸化炭素保管室40に送気して、濃縮二酸化炭素保管室40に保管することができる。
The concentrated carbon
次に、図1の二酸化炭素分離装置を用いて、二酸化炭素を含有する混合ガスから二酸化炭素を分離して濃縮二酸化炭素を製造する方法について説明する。なお、電磁波がマイクロ波であり、二酸化炭素吸着剤1がゼオライトであり、二酸化炭素を含有する混合ガスが空気(大気)であり、吸脱着室30に接続された配管の数が3本である場合を例にして、説明を行う。
Next, a method for producing concentrated carbon dioxide by separating carbon dioxide from a mixed gas containing carbon dioxide using the carbon dioxide separator of FIG. 1 will be described. The electromagnetic waves are microwaves, the carbon dioxide adsorbent 1 is zeolite, the mixed gas containing carbon dioxide is air (atmosphere), and the number of pipes connected to the adsorption /
吸脱着室30に接続された3本の配管42、44、46のうち1本の配管46は、濃縮二酸化炭素保管室40に接続しており、吸脱着室30内で製造した濃縮二酸化炭素を濃縮二酸化炭素保管室40に送気し、さらに濃縮二酸化炭素保管室40から濃縮二酸化炭素を室外に取り出すための配管46である。残りの2本の配管42、44は外気に接続しており、室外から吸脱着室30に空気を導入するための配管42と、吸脱着室30内の気体を室外に排出するための配管44である。
Of the three
まず、濃縮二酸化炭素を濃縮二酸化炭素保管室40に送気するための配管46のバルブ46a(吸脱着室30と濃縮二酸化炭素保管室40の間に配置されたバルブ46a)を閉状態とするとともに、室外から吸脱着室30に空気を導入するための配管42のバルブ42aと、吸脱着室30内の気体を室外に排出するための配管44のバルブ44aを開状態とする。また、吸脱着室30に接続された導波管18の一端部(吸脱着室30と導波管18の接続部分)に設けられた開閉シャッター36を、閉状態とする。
First, the
モーター34により撹拌機32を駆動して、吸脱着室30内に気流を生じさせる。これにより、室外の空気が配管42を介して吸脱着室30内に流れ込み、図3に示すように、空気が二酸化炭素吸着剤1に接触する。このとき、空気中の二酸化炭素の一部又は全部が二酸化炭素吸着剤1に吸着される(吸着工程)。すなわち、空気から二酸化炭素が分離される。二酸化炭素吸着剤1に接触し二酸化炭素が分離された後の空気は、配管44を介して吸脱着室30外に排出される。なお、図3において矢印は空気の流れを示している。
The
次に、撹拌機32の回転を停止させるとともに、配管42のバルブ42aと配管44のバルブ44aを閉状態とする。また、開閉シャッター36を開状態とする。そして、電磁波照射部10のマイクロ波電源12を立ち上げてマイクロ波を発生させる。マイクロ波電源12の運転条件は、周波数2450MHz、出力500〜1000Wである。図4に示すように、発生したマイクロ波50は、アイソレーター14、整合器16、導波管18を通って吸脱着室30に入り、二酸化炭素吸着剤1に照射される。
Next, the rotation of the
なお、撹拌機32を回転させながらマイクロ波50を照射すれば、吸脱着室30内にマイクロ波50をより均一に拡散させることができる。そして、撹拌機32の回転と同時にターンテーブル22も回転させながらマイクロ波50を照射すれば、二酸化炭素吸着剤1にマイクロ波50をより均一に照射することができる。
If the
マイクロ波50が照射された二酸化炭素吸着剤1は、二酸化炭素吸着剤1自身及び二酸化炭素吸着剤1が含有する水分がマイクロ波50により振動するので、温度が上昇する。加熱温度は、二酸化炭素吸着剤1の種類等によっても異なるが、例えばゼオライトの場合には、二酸化炭素吸着剤1の温度が60℃以上180℃以下になるように加熱することがより好ましい。
The
所定の温度まで昇温した後に、その温度で例えば1分間以上5分間以下の時間保持することにより、二酸化炭素吸着剤1に吸着されていた二酸化炭素が脱着され、吸脱着室30内に放出される(脱着工程)。その結果、大気よりも二酸化炭素濃度の高い空気である濃縮二酸化炭素が、吸脱着室30内に製造される。
After the temperature is raised to a predetermined temperature, the carbon dioxide adsorbed on the
マイクロ波50の照射が完了したら、開閉シャッター36を閉状態としてマイクロ波50を遮断する。そして、吸脱着室30と濃縮二酸化炭素保管室40の間に配置されたバルブ46aを開状態とするとともに、撹拌機32を回転させる。すると、図5に示すように、吸脱着室30内の濃縮二酸化炭素が配管46を介して濃縮二酸化炭素保管室40に送られ、濃縮二酸化炭素保管室40内に貯蔵される(送気工程)。濃縮二酸化炭素の濃縮二酸化炭素保管室40への送気が終了したら、バルブ46aを閉状態とする。
When the irradiation of the
このとき、吸脱着室30内の二酸化炭素吸着剤1は加熱された状態であるので、加熱された二酸化炭素吸着剤1を冷却して、二酸化炭素を再び吸着可能な状態とする。冷却方法は特に限定されるものではなく、自然放冷で冷却してもよいし、冷却装置により冷却してもよい。すなわち、本実施形態の二酸化炭素分離装置は、吸脱着室30内の二酸化炭素吸着剤1を冷却する冷却装置を備えていてもよい。
At this time, since the
濃縮二酸化炭素保管室40内の濃縮二酸化炭素の二酸化炭素濃度を、二酸化炭素濃度計等を用いて測定し、所望の二酸化炭素濃度となるまで、上記の吸着工程、脱着工程、及び送気工程を繰り返し実施して、二酸化炭素の濃縮を行う。大気の二酸化炭素濃度は約400ppmであるが、濃縮二酸化炭素保管室40内の濃縮二酸化炭素の二酸化炭素濃度が例えば1000〜2000ppmになるまで、上記の吸着工程、脱着工程、及び送気工程を繰り返し実施する。
The carbon dioxide concentration of the concentrated carbon dioxide in the concentrated carbon
濃縮二酸化炭素保管室40内の濃縮二酸化炭素の二酸化炭素濃度が所望の濃度となったら、配管46のうち濃縮二酸化炭素保管室40よりも下流側の部分に設置されたバルブ46bを開状態として、濃縮二酸化炭素保管室40内の濃縮二酸化炭素を室外に取り出す。濃縮二酸化炭素の取り出しは、濃縮二酸化炭素保管室40内の二酸化炭素濃度が例えば大気の二酸化炭素濃度と同程度となるまで行う。取り出し時間は数分程度である。
When the carbon dioxide concentration of the concentrated carbon dioxide in the concentrated carbon
このように、本実施形態の二酸化炭素分離装置を用いれば、吸脱着室30内の二酸化炭素吸着剤1を短時間で加熱することができるので、エネルギーの消費量が少ない。よって、熱スイング式により、二酸化炭素を含有する混合ガスから二酸化炭素を短時間且つ低コストで分離して、濃縮二酸化炭素を製造することが可能である。
Thus, if the carbon dioxide separator of this embodiment is used, the
製造した濃縮二酸化炭素の用途は特に限定されるものではないが、例えば、農作物の栽培用途に用いることができる。すなわち、ビニールハウス等の農業用ハウス内に濃縮二酸化炭素を供給して植物の光合成に利用することにより、農作物の収率や品質を向上させることができる。あるいは、製造した濃縮二酸化炭素は、例えばドライアイスの原料として利用することもできる。 Although the use of the manufactured concentrated carbon dioxide is not specifically limited, For example, it can be used for the cultivation use of agricultural products. That is, the yield and quality of crops can be improved by supplying concentrated carbon dioxide into an agricultural house such as a vinyl house and using it for plant photosynthesis. Alternatively, the produced concentrated carbon dioxide can be used as a raw material for dry ice, for example.
さらに、本実施形態の二酸化炭素分離装置の用途は、濃縮二酸化炭素の製造用途に限定されるものではなく、他の用途に使用してもよい。例えば、自動車、工場、焼却炉等から排出される各種の排ガスから二酸化炭素を除去する排ガス処理装置として使用することもできる。また、建築物(住宅、ビルディング等)、自動車、列車、船舶、航空機等の室内の空気から二酸化炭素を除去する空気浄化装置として使用することもできる。 Furthermore, the use of the carbon dioxide separator of the present embodiment is not limited to the use for producing concentrated carbon dioxide, and may be used for other uses. For example, it can also be used as an exhaust gas treatment device that removes carbon dioxide from various exhaust gases discharged from automobiles, factories, incinerators, and the like. Moreover, it can also be used as an air purification device that removes carbon dioxide from indoor air of buildings (housing, buildings, etc.), automobiles, trains, ships, aircrafts, and the like.
1 二酸化炭素吸着剤
10 電磁波照射部
20 吸着剤容器
20a 底部
30 吸脱着室
40 濃縮二酸化炭素保管室
50 マイクロ波
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記吸着工程で二酸化炭素を吸着した前記二酸化炭素吸着剤に電磁波を照射して加熱し、前記二酸化炭素吸着剤から二酸化炭素を脱着させる脱着工程と、
を備える二酸化炭素分離方法。 An adsorption step in which a mixed gas containing carbon dioxide is brought into contact with a carbon dioxide adsorbent capable of adsorbing and desorbing carbon dioxide according to a temperature difference, and the carbon dioxide adsorbent adsorbs the carbon dioxide;
Desorption step of irradiating and heating the carbon dioxide adsorbent adsorbing carbon dioxide in the adsorption step to desorb carbon dioxide from the carbon dioxide adsorbent;
A carbon dioxide separation method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018058735A JP2019166514A (en) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | Carbon dioxide separation device and carbon dioxide separation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018058735A JP2019166514A (en) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | Carbon dioxide separation device and carbon dioxide separation method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019166514A true JP2019166514A (en) | 2019-10-03 |
Family
ID=68105908
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018058735A Pending JP2019166514A (en) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | Carbon dioxide separation device and carbon dioxide separation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019166514A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022224842A1 (en) * | 2021-04-22 | 2022-10-27 | 三菱瓦斯化学株式会社 | Carbon dioxide recovering method and carbon dioxide recovering device |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008273821A (en) * | 2007-04-06 | 2008-11-13 | Nippon Steel Corp | Method of recovering carbon dioxide in gas |
-
2018
- 2018-03-26 JP JP2018058735A patent/JP2019166514A/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008273821A (en) * | 2007-04-06 | 2008-11-13 | Nippon Steel Corp | Method of recovering carbon dioxide in gas |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022224842A1 (en) * | 2021-04-22 | 2022-10-27 | 三菱瓦斯化学株式会社 | Carbon dioxide recovering method and carbon dioxide recovering device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN115362129A (en) | For microwave removal of NH from adsorbent materials 3 System and method | |
JPS6221566B2 (en) | ||
US20120048111A1 (en) | Hybrid adsorbent and method of capturing carbon dioxide in gas | |
WO2016058251A1 (en) | Apparatus for flash treatment of volatile organic waste gas and method for treating volatile organic gas | |
JP2019188319A (en) | Apparatus and method for separating carbon dioxide | |
JP2019147710A (en) | Method for producing cerium(iv) oxide, cerium(iv) oxide, adsorbent, method for removing carbon dioxide, and apparatus for removing carbon dioxide | |
JP2019166514A (en) | Carbon dioxide separation device and carbon dioxide separation method | |
US20220176309A1 (en) | Improvements relating to carbon dioxide capture | |
US20240250253A1 (en) | Method of producing guest-free silicon clathrate, apparatus for producing guest-free silicon clathrate | |
CN114832776A (en) | Acidized puffed active biochar adsorbing material as well as preparation method and application thereof | |
CN102764588B (en) | Superstrong polluted air decomposer | |
JPH10305207A (en) | Simplified gas adsorptive recovery method | |
CN105217649B (en) | A kind of method of two steps in low temperature removing organic formwork agent and the device for realizing this method | |
JP2008188491A (en) | Adsorbent regeneration method using microwave | |
US11305229B1 (en) | CO2 sorbent materials for advanced carbon capture technologies and dielectric barrier discharge (DBD) plasma based processes | |
EP2767323B1 (en) | System and method for collecting carbon dioxide utilizing dielectric heating | |
JP2024018456A (en) | Gas separation method, and production method of purified gas | |
CN113209773A (en) | VOCs adsorption and desorption equipment and method | |
JP2008188490A (en) | Adsorbent regeneration apparatus using microwave | |
CN111871199A (en) | Closed photocatalyst removes formaldehyde equipment | |
CN106031864A (en) | A microwave regeneration technology for a molecular sieve | |
JP2006101031A (en) | Speaker instrument | |
JPWO2003080237A1 (en) | Adsorbent heating regeneration method and adsorbent | |
JP4463870B1 (en) | Fresh water production equipment | |
JPS6159165B2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190401 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211013 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220405 |