JP2019162823A - 複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法 - Google Patents

複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019162823A
JP2019162823A JP2018052723A JP2018052723A JP2019162823A JP 2019162823 A JP2019162823 A JP 2019162823A JP 2018052723 A JP2018052723 A JP 2018052723A JP 2018052723 A JP2018052723 A JP 2018052723A JP 2019162823 A JP2019162823 A JP 2019162823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
reinforcing fiber
resin
low
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018052723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7093655B2 (ja
JP2019162823A5 (ja
Inventor
俊哉 荒木
Toshiya Araki
俊哉 荒木
智生 滝沢
Tomoo TAKIZAWA
智生 滝沢
弘晃 山口
Hiroaki Yamaguchi
弘晃 山口
村木 俊宣
Toshinobu Muraki
俊宣 村木
駿佑 吉野
Shunsuke Yoshino
駿佑 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2018052723A priority Critical patent/JP7093655B2/ja
Priority to EP19770413.3A priority patent/EP3769962A4/en
Priority to US16/981,565 priority patent/US11763958B2/en
Priority to PCT/JP2019/002114 priority patent/WO2019181184A1/ja
Publication of JP2019162823A publication Critical patent/JP2019162823A/ja
Publication of JP2019162823A5 publication Critical patent/JP2019162823A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7093655B2 publication Critical patent/JP7093655B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/06Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by a fibrous or filamentary layer mechanically connected, e.g. by needling to another layer, e.g. of fibres, of paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/28Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer impregnated with or embedded in a plastic substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/025Electric or magnetic properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/08Interconnection of layers by mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B11/00Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding
    • F16B11/006Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding by gluing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/24Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • H01B5/002Auxiliary arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/20All layers being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/44Number of layers variable across the laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/103Metal fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/14Mixture of at least two fibres made of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/202Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/206Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/302Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/304Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/12Ships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/18Aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C2001/0054Fuselage structures substantially made from particular materials
    • B64C2001/0072Fuselage structures substantially made from particular materials from composite materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D45/00Aircraft indicators or protectors not otherwise provided for
    • B64D45/02Lightning protectors; Static dischargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)

Abstract

【課題】強化繊維が樹脂に含浸された複合材料が接合された複合材料構造体において、適切な耐雷対策が施された複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法を提供すること。【解決手段】複合材料構造体10は、第1複合材料11と、第2複合材料12と、低導電性材料13とを含む。第1複合材料11は、導電性を有する第1強化繊維と第1強化繊維に含浸された第1樹脂とを有する。第2複合材料12は、第1複合材料11と一体化され、導電性を有する第2強化繊維と第2強化繊維に含浸された第2樹脂とを有する。低導電性材料13は、電気抵抗が第1樹脂及び第2樹脂よりも低く第1強化繊維及び第2強化繊維以上の低導電性を有し、第1強化繊維と第2強化繊維とを電気的に接続する。【選択図】図1

Description

本発明は、複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法に関する。
航空機、自動車、車両、船舶等の構造物を構成する構造体に、強化繊維に樹脂を含浸させた複合材料が用いられる。この構造体は、複合材料同士が接合されて一体化したものがある。複合材料同士の接合は、接着材等による接着、ボルト及びナット等による締結等の形態が例示される。
また、金属材料が絶縁材料を介して一体化した構造体には、一体化された金属材料間に電気的導通を設けることで、耐雷対策が施された構造が提案されている(特許文献1参照)。
米国特許第8854787号明細書
複合材料同士が接合されて一体化した構造体、すなわち複合材料構造体は、強化繊維が導電性を有する場合でも、導電性を有さない樹脂に覆われる場合があるため、特許文献1の方法により耐雷対策を施すことができないという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、強化繊維が樹脂に含浸された複合材料が接合された複合材料構造体において、適切な耐雷対策が施された複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、複合材料構造体は、導電性を有する第1強化繊維と前記第1強化繊維に含浸された第1樹脂とを有する第1複合材料と、前記第1複合材料と一体化され、導電性を有する第2強化繊維と前記第2強化繊維に含浸された第2樹脂とを有する第2複合材料と、電気抵抗が前記第1樹脂及び前記第2樹脂よりも低く前記第1強化繊維及び前記第2強化繊維以上の低導電性を有し、前記第1強化繊維と前記第2強化繊維とを電気的に接続する低導電性材料と、を含むことを特徴とする。
この構成によれば、第1樹脂が含浸した第1強化繊維と第2樹脂が含浸した第2強化繊維との間を、電気抵抗が第1樹脂及び第2樹脂よりも低く第1強化繊維及び第2強化繊維以上の低導電性材料で導通を取っているため、雷による電気を第1複合材料及び第2複合材料に損傷を残さない適切な範囲で流すことができるので、適切な耐雷対策が施されたものとすることができる。
この構成において、電気絶縁性を有し、前記第1複合材料と前記第2複合材料とを接着することで一体化する絶縁性接着剤層と、をさらに含んでいてもよい。この構成によれば、低コスト化、かつ、構造物全体の軽量化がなされた場合でも、同様に適切な耐雷対策が施されたものとすることができる。
これらの構成において、前記低導電性材料は、一端が前記第1樹脂に埋設されることにより前記第1強化繊維と電気的に接続し、他端が前記第2樹脂に埋設されることにより前記第2強化繊維と電気的に接続していることが好ましい。この構成によれば、埋設した一端及び他端で、低導電性材料が第1強化繊維及び第2強化繊維と導通を取ることができるので、雷による電気が流れる経路を適切に設定することができる。
低導電性材料の一端が前記第1樹脂に埋設されて第1強化繊維と電気的に接続し、他端が第2樹脂に埋設されて第2強化繊維と電気的に接続している形態において、前記第1樹脂及び前記第2樹脂は、ともに熱可塑性樹脂であってもよい。この構成によれば、第1樹脂及び第2樹脂を加熱及び冷却することにより、雷による電気が流れる経路を適宜調整並びに変更することができる。
あるいは、低導電性材料の別の形態として、前記低導電性材料は、一端が前記第1強化繊維のうち前記第1複合材料の表面に露出した第1露出部分と電気的に接続し、他端が前記第2強化繊維のうち前記第2複合材料の表面に露出した第2露出部分と電気的に接続していることが好ましい。この構成によれば、第1露出部分及び第2露出部分において、低導電性材料が第1強化繊維及び第2強化繊維と導通を取ることができるので、雷による電気が流れる経路を適切に設定することができる。
また、低導電性材料のさらに別の形態として、前記低導電性材料は、前記第1複合材料と前記第2複合材料とを貫通して配置されることで前記第1複合材料と前記第2複合材料とを一体化するファスナを覆う低導電性スリーブを含むことが好ましい。この構成によれば、第1複合材料と第2複合材料とをファスナで一体化させる必要がある場合でも、同様に適切な耐雷対策が施されたものとすることができる。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、複合材料構造体の製造方法は、導電性を有する第1強化繊維と前記第1強化繊維に含浸された第1樹脂とを有する第1複合材料を準備する第1複合材料準備ステップと、導電性を有する第2強化繊維と前記第2強化繊維に含浸された第2樹脂とを有する第2複合材料を準備する第2複合材料準備ステップと、電気抵抗が前記第1樹脂及び前記第2樹脂よりも低く前記第1強化繊維及び前記第2強化繊維以上の低導電性を有し、前記第1強化繊維と前記第2強化繊維とを電気的に接続する低導電性材料を設置する低導電性材料設置ステップと、を含むことを特徴とする。
この構成によれば、低導電性材料設置ステップにより、第1樹脂が含浸した第1強化繊維と第2樹脂が含浸した第2強化繊維との間を、電気抵抗が第1樹脂及び第2樹脂よりも低く第1強化繊維及び第2強化繊維以上の低導電性材料で導通を取るため、雷による電気を第1複合材料及び第2複合材料に損傷を残さない適切な範囲で流すことを可能にし、適切な耐雷対策を施した複合材料構造体を得ることができる。
図1は、第1の実施形態に係る複合材料構造体を示す斜視図である。 図2は、図1のA−A断面図である。 図3は、第1の実施形態に係る複合材料構造体の製造方法を示すフローチャートである。 図4は、第2の実施形態に係る複合材料構造体を示す斜視図である。 図5は、図4のB−B断面図である。 図6は、第3の実施形態に係る複合材料構造体を示す斜視図である。 図7は、図6のC−C断面図である。 図8は、第4の実施形態に係る複合材料構造体を示す斜視図である。 図9は、図8のD−D断面図である。
以下に、本発明に係る実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。また、実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。さらに、以下に記載した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。
[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態に係る複合材料構造体10を示す斜視図である。図2は、図1のA−A断面図である。複合材料構造体10は、図1及び図2に示すように、第1複合材料11と、第2複合材料12と、低導電性材料13と、を含む。複合材料構造体10は、第1の実施形態では航空機の胴体に用いられるものが例示されるが、本発明ではこれに限定されず、自動車、車両、船舶等のその他の構造物に用いられるものであってもよい。
第1複合材料11は、導電性を有する第1強化繊維と、第1強化繊維に含浸した第1樹脂とを有する。第1樹脂は、第1強化繊維を覆う場合がある。第1複合材料11は、第1の実施形態では、航空機の胴体におけるストリンガ、フレームまたはロンジロン等に用いられるT字状の柱体が例示される。第1複合材料11は、具体的には、第2複合材料12の一方の平面と対向して設けられる板状のフランジ部と、このフランジ部に直交する方向に沿って延びる板状のウェブ部と、が一体化された形状が例示される。第1複合材料11は、図2に示すように、ウェブ部に、ウェブ部を直交する方向に沿って貫通する貫通孔11aが設けられている。なお、第1複合材料11の形状は、本発明はこれに限定されず、第2複合材料12に対して接続され、一体化される面を有する形状であれば、いかなる形状であってもよい。
第2複合材料12は、導電性を有する第2強化繊維と、第2強化繊維に含浸した第2樹脂とを有する。第2樹脂は、第2強化繊維を覆う場合がある。第2複合材料12は、第1の実施形態では、航空機の胴体におけるスキンに用いられる板状が例示される。第2複合材料12は、第1複合材料11のフランジ部と対向している側の面において、第1複合材料11が設けられる領域と隣接した所定の領域に、後述する低導電性材料13が埋設される埋設部12aが設けられている。第2複合材料12の形状は、本発明はこれに限定されず、第1複合材料11に対して接続され、一体化される面を有するいかなる形状であってもよい。
第1強化繊維及び第2強化繊維は、いずれも、5μm以上7μm以下の基本繊維を数100本から数1000本程度束ねたものが例示される。第1強化繊維及び第2強化繊維を構成する基本繊維は、導電性を有するカーボン繊維、及び金属繊維が好適なものとして例示される。なお、第1複合材料11及び第2複合材料12は、導電性を有する第1強化繊維及び第2強化繊維に加えて、ガラス繊維、アラミド繊維及びプラスチック繊維が混合されていてもよい。
第1樹脂及び第2樹脂は、いずれも、主要成分が熱硬化性樹脂であるものが例示され、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂及びビニルエステル樹脂が例示される。なお、第1樹脂及び第2樹脂は、熱硬化性樹脂に加えて、熱可塑性樹脂が混合されていてもよい。ここで、混合される熱可塑性樹脂は、ポリアミド樹脂、ポリプロピレン樹脂、ABS(Acrylonitrile Butadiene Styrene)樹脂、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトンケトン(PEKK)、及びポリフェニレンサルファイド(PPS)等が例示される。また、第1樹脂及び第2樹脂は、これに限定されず、その他の樹脂でもよい。
強化繊維に含浸される樹脂が熱硬化性樹脂の場合、熱硬化性樹脂は、軟化状態と、硬化状態と、半硬化状態と、になることができる。軟化状態は、熱硬化性樹脂を熱硬化させる前の状態である。軟化状態は、自己支持性を有さない状態であり、支持体に支持されていない場合に形状を保持できない状態である。軟化状態は、加熱されて、熱硬化性樹脂が熱硬化反応をすることができる状態である。硬化状態は、熱硬化性樹脂を熱硬化させた後の状態である。硬化状態は、自己支持性を有する状態であり、支持体に支持されていない場合でも形状を保持できる状態である。硬化状態は、加熱されても、熱硬化樹脂が熱硬化反応をすることができない状態である。半硬化状態は、軟化状態と硬化状態との間の状態である。半硬化状態は、硬化状態よりも弱い程度の熱硬化を熱硬化性樹脂にさせた状態である。半硬化状態は、自己支持性を有する状態であり、支持体に支持されていない場合でも形状を保持できる状態である。半硬化状態は、加熱されて、熱硬化性樹脂が熱硬化反応をすることができる状態である。以下において、強化繊維に未硬化の熱硬化性樹脂を含浸させた複合材の中間基材を、適宜、プリプレグと称する。
低導電性材料13は、電気抵抗が、第1樹脂及び第2樹脂よりも低く、第1強化繊維及び第2強化繊維以上の低導電性を有する。低導電性材料13を構成する低導電性の材料は、第1の実施形態では、樹脂を含み電気絶縁性を有する絶縁材料に、導電性を有する炭素粉末を混合して形成され、所定の形状に成形された材料が例示される。低導電性材料13を構成する低導電性の材料は、本発明はこれに限定されることなく、低導電性材料13と第1強化繊維とが電気的に接続している点と、低導電性材料13と第2強化繊維とが電気的に接続している点と、の間の電気抵抗値が10Ω以上10Ω以下となる材料であれば、いかなる材料が用いられてもよい。
低導電性材料13は、図1及び図2に示すように、領域13aと、領域13bと、領域13cと、を有する。領域13aは、第1強化繊維と第2強化繊維とのいずれとも接触していない部分である。領域13aは、領域13bと領域13cとの間にある領域であり、その一部において、第1複合材料11と第2複合材料12とが対向している方向に延びて第1複合材料11の側面に接触して配置されている。領域13bは、低導電性材料13の一端の領域であり、領域13aの一方側に隣接している部分である。領域13bは、貫通孔11aにおいて第1樹脂に埋設されていることにより、第1強化繊維と接触し、第1強化繊維と電気的に接続している部分である。領域13cは、低導電性材料13の他端の領域であり、領域13aの他方側に隣接している部分である。領域13cは、埋設部12aにおいて第2樹脂に埋設されていることにより、第2強化繊維と接触し、第2強化繊維と電気的に接続している部分である。
複合材料構造体10は、このような構造の低導電性材料13を有するので、低導電性材料13が第1強化繊維及び第2強化繊維と導通を取ることができるため、雷による電気が流れる経路を適切に設定することができる。
また、複合材料構造体10は、このような構造の低導電性材料13の電気抵抗が第1強化繊維及び第2強化繊維以上であるので、好ましくは電気抵抗値が10Ω以上であるので、低導電性材料13によって、過大な電流が流れてしまって過大なジュール熱が発生してしまったり、内部構造に電気が流入する起点となってしまったりすることを抑制することができる。また、複合材料構造体10は、このような構造の低導電性材料13の電気抵抗が第1樹脂及び第2樹脂よりも低いので、好ましくは電気抵抗値が10Ω以下であるので、雷による電気に限らず、静電気によって第1複合材料11と第2複合材料12との間に発生する電位差についても、適切に低減することができる。
複合材料構造体10は、以上のような構成を有するので、第1樹脂が含浸した第1強化繊維と第2樹脂が含浸した第2強化繊維との間を、電気抵抗が第1樹脂及び第2樹脂よりも低く第1強化繊維及び第2強化繊維以上の低導電性材料13で導通を取っているため、雷による電気を第1複合材料11及び第2複合材料12に損傷を残さない適切な範囲で流すことができるので、適切な耐雷対策が施されたものとすることができる。
また、複合材料構造体10は、埋設した一端及び他端で、低導電性材料13が第1強化繊維及び第2強化繊維と導通を取ることができるので、雷による電気が流れる経路を適切に設定することができる。
複合材料構造体10は、図1及び図2に示すように、絶縁性接着剤層15をさらに含んでいてもよい。絶縁性接着剤層15は、電気絶縁性を有する接着剤によって形成された層であり、互いに対向している第1複合材料11のフランジ部の平面と第2複合材料12の一方の平面とを接着することで、第1複合材料11と第2複合材料12とを一体化している。複合材料構造体10は、絶縁性接着剤層15をさらに含んでいる場合でも、上記した構造の低導電性材料13を有するので、絶縁性接着剤層15において絶縁破壊が起こることを抑制し、絶縁破壊に伴って大量の熱が発生したり破断したりすることを抑制することができる。複合材料構造体10は、このように、絶縁性接着剤層15によって第1複合材料11と第2複合材料12とを接着することで、低コスト化、かつ、構造物全体の軽量化がなされた場合でも、同様に適切な耐雷対策が施されたものとすることができる。
なお、複合材料構造体10は、第1の実施形態では、絶縁性接着剤層15によって第1複合材料11と第2複合材料12とを一体化しているが、本発明はこれに限定されず、第1複合材料11に含まれる第1樹脂または第2複合材料12に含まれる第2樹脂の硬化等の反応によって第1複合材料11と第2複合材料12とを接着して一体化してもよい。この場合にも、低導電性材料13が、第1複合材料11と第2複合材料12との接着部分の絶縁破壊を抑制することができる。
複合材料構造体10は、図1及び図2に示すように、ボルト16aとナット16bとをさらに含んでいてもよい。なお、第1の実施形態では、ボルト16aとナット16bとを含むものとしたが、本発明はこれに限定されず、ボルト16aとナット16bとを含まない形態であっても構わない。また、ボルト16aの代わりにファスナを用いてもよいし、ナット16bの代わりにカラーを用いてもよい。ボルト16aは、第1複合材料11の貫通孔11aを貫通して設けられている。ボルト16aは、導電性を有していてもよく、第1複合材料11と対向する全ての方向の面が低導電性材料13によって覆われている。すなわち、低導電性材料13は、領域13bにおいて、実質的にボルト16aを覆うスリーブを形成するように設けられている。そして、スリーブ状に形成された低導電性材料13の領域13bの部分は、ボルト16aとナット16bとにより締め付けられて貫通孔11aの内側に固定されている。複合材料構造体10は、ボルト16aとナット16bとをさらに含んでいる場合でも、このような構造の低導電性材料13を有するので、ボルト16aとナット16bとに過大な電流が流れてしまって過大なジュール熱が発生してしまったり、ボルト16aとナット16bとが内部構造に電気が流入する起点となってしまったりすることを抑制することができる。複合材料構造体10は、このように、強度や製造方法等に起因する都合上、ボルト16aとナット16bとを設ける必要がある場合でも、同様に適切な耐雷対策が施されたものとすることができる。
図3は、第1の実施形態に係る複合材料構造体10の製造方法を示すフローチャートである。第1の実施形態に係る複合材料構造体10の製造方法は、図3に示すように、第1複合材料準備ステップS11と、第2複合材料準備ステップS12と、低導電性材料設置ステップS13と、を含む。
第1複合材料準備ステップS11は、第1複合材料11を準備するステップである。第1複合材料準備ステップS11では、第1強化繊維に第1樹脂を含浸させて成形し、さらに貫通孔11aを形成することで、第1樹脂が半硬化状態の第1複合材料11を得る。あるいは、第1複合材料準備ステップS11では、第1強化繊維に第1樹脂を含浸させ、第1樹脂を含浸して成形したシートを積層し、さらに貫通孔11aを形成することで、第1樹脂が半硬化状態の第1複合材料11を得てもよい。
第2複合材料準備ステップS12は、第2複合材料12を準備するステップである。第2複合材料準備ステップS12では、第2強化繊維に第2樹脂を含浸させて成形することで、第2樹脂が半硬化状態の第2複合材料12を得る。あるいは、第2複合材料準備ステップS12では、第2強化繊維に第2樹脂を含浸させ、第2樹脂を含浸して成形したシートを積層することで、第2樹脂が半硬化状態の第2複合材料12を得てもよい。
低導電性材料設置ステップS13は、低導電性材料13を設置することで、第1強化繊維と第2強化繊維とを電気的に接続するステップである。第1の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、まず、低導電性材料13を所定の形状に成形し、低導電性材料13の領域13bの部分を、第1複合材料11の貫通孔11aに挿入して嵌め合わされ、かつ、ボルト16aが挿入されて嵌め合わされる形状であるスリーブ状に形成する。第1の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、次に、第2複合材料12の埋設部12aに低導電性材料13の領域13cを埋設してコキュア(Co−Cure)することで、領域13cにおいて低導電性材料13と第2強化繊維とを電気的に接続する。
ここで、第1の実施形態では、低導電性材料設置ステップS13において第2複合材料12の埋設部12aに低導電性材料13の領域13cを埋設した後に、第1複合材料11と第2複合材料12とが互いに対向する面に電気絶縁性を有する接着剤を塗布して固化させることで、絶縁性接着剤層15を形成することが好ましい。
第1の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、その後に、スリーブ状に形成した低導電性材料13の領域13bの部分を第1複合材料11の貫通孔11aに挿入することにより、第1複合材料11の貫通孔11aに低導電性材料13の領域13bを埋設することで、領域13bにおいて低導電性材料13と第1強化繊維とを電気的に接続する。そして、スリーブ状に形成した低導電性材料13の領域13bの部分にボルト16aを挿入して、ボルト16aを挿入した側とは反対側からナット16bで締め付けることで、スリーブ状に形成した低導電性材料13の領域13bの部分をボルト16aとナット16bとにより締め付けて貫通孔11aの内側に固定する。このようにして、第1の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、第1強化繊維と第2強化繊維とを電気的に接続する低導電性材料13が設置される。
なお、第1複合材料11と第2複合材料12との機械的な一体化処理と、第1複合材料11または第2複合材料12と低導電性材料13との電気的な接続処理とは、必ずしも上記した順序で実施する必要はなく、適宜実施する順序を入れ替えてもよい。
複合材料構造体10の製造方法は、以上のような構成を有するので、低導電性材料設置ステップS13により、第1樹脂が含浸した第1強化繊維と第2樹脂が含浸した第2強化繊維との間を、電気抵抗が第1樹脂及び第2樹脂よりも低く第1強化繊維及び第2強化繊維以上の低導電性材料13で導通を取るため、雷による電気を第1複合材料11及び第2複合材料12に損傷を残さない適切な範囲で流すことを可能にし、適切な耐雷対策を施した複合材料構造体10を得ることができる。
[第2の実施形態]
図4は、第2の実施形態に係る複合材料構造体20を示す斜視図である。図5は、図4のB−B断面図である。第2の実施形態に係る複合材料構造体20は、第1の実施形態に係る複合材料構造体10において、低導電性材料13の設置形態を変更したものである。複合材料構造体20は、その他の構成については、複合材料構造体10と同様であるので、その詳細な説明を省略する。
なお、第2の実施形態に係る複合材料構造体20の説明では、説明の便宜上、明細書中及び図面中で、各構成要素について第1の実施形態に係る複合材料構造体10の説明と異なる符号を用いている。具体的には、複合材料構造体10における第1複合材料11、第2複合材料12、低導電性材料13及び絶縁性接着剤層15とそれぞれ対応する構成について、複合材料構造体20において、第1複合材料21、第2複合材料22、低導電性材料23及び絶縁性接着剤層25としている。
複合材料構造体20は、図4及び図5に示すように、第1複合材料21と、第2複合材料22と、低導電性材料23と、を含む。第1複合材料21は、第1複合材料11において、貫通孔11aに代えて第1露出部分21aが設けられている。第1露出部分21aは、第1複合材料21に含まれる第1強化繊維が第1複合材料21の表面に露出している部分、すなわち、第1複合材料21の表面の側から第1強化繊維を覆っていた第1樹脂が除去されている部分である。第1露出部分21aは、図5に示すように、第2複合材料22と対向している側とは反対側の面において、第1複合材料21の第2複合材料22が設けられる領域と隣接した所定の領域、すなわち、第1複合材料21と第2複合材料22とが対向している方向の第1複合材料21側から見て後述する第2露出部分22aと隣接する領域に、設けられている。第1露出部分21aは、第1複合材料21のこの領域にサンディング等のブラスト処理が施されることにより、形成されている。第1複合材料21は、その他の構成については、第1複合材料11と同様である。
第2複合材料22は、第2複合材料12において、埋設部12aに代えて第2露出部分22aが設けられている。第2露出部分22aは、第2複合材料22に含まれる第2強化繊維が第2複合材料22の表面に露出している部分、すなわち、第2複合材料22の表面の側から第2強化繊維を覆っていた第2樹脂が除去されている部分である。第2露出部分22aは、図5に示すように、第1複合材料21のフランジ部と対向している側の面において、第2複合材料22の第1複合材料21が設けられる領域と隣接した所定の領域、すなわち、第1複合材料21と第2複合材料22とが対向している方向の第1複合材料21側から見て第1露出部分21aと隣接する領域に、設けられている。第2露出部分22aは、第1露出部分21aと同様に、第2複合材料22のこの領域にサンディング等のブラスト処理が施されることにより、形成されている。第2複合材料22は、その他の構成については、第2複合材料12と同様である。
低導電性材料23は、低導電性材料13と同様の物性を有し、同様の材料が用いられているが、低導電性材料13と異なる構造に設置されている。低導電性材料23は、図4及び図5に示すように、低導電性材料13と同様に、領域23aと、領域23bと、領域23cと、を有する。領域23aは、第1強化繊維と第2強化繊維とのいずれとも接触していない部分である。領域23aは、領域23bと領域23cとの間にある領域であり、第1複合材料21と第2複合材料22とが対向している方向に延びて第1複合材料21の側面に接触して配置されている。領域23bは、低導電性材料23の一端の領域であり、領域23aの一方側に隣接している部分である。領域23bは、第1露出部分21aに接触して設けられることにより、第1強化繊維と接触し、第1強化繊維と電気的に接続している部分である。領域23cは、低導電性材料23の他端の領域であり、領域23aの他方側に隣接している部分である。領域23cは、第2露出部分22aに接触して設けられることにより、第2強化繊維と接触し、第2強化繊維と電気的に接続している部分である。
複合材料構造体20は、第1の実施形態に係る複合材料構造体10において低導電性材料13の設置形態を変更したことに伴い、ボルト16aとナット16bとが設けられていない形態となっている。
複合材料構造体20は、このような構造の低導電性材料23を有するので、上記した低導電性材料13を有する複合材料構造体10と同様の作用効果を奏するものとなる。
第2の実施形態に係る複合材料構造体20の製造方法は、第1の実施形態に係る複合材料構造体10の製造方法において、第1複合材料準備ステップS11、第2複合材料準備ステップS12及び低導電性材料設置ステップS13をそれぞれ変更したものである。
第2の実施形態に係る第1複合材料準備ステップS11は、第1の実施形態に係る第1複合材料準備ステップS11において、貫通孔11aを形成する代わりに、第1露出部分21aを形成するものである。第2の実施形態に係る第1複合材料準備ステップS11では、具体的には、第1強化繊維に第1樹脂を含浸させて成形したのち、所定の領域にサンディング等のブラスト処理を施すことにより、第1複合材料21を得る。
第2の実施形態に係る第2複合材料準備ステップS12は、第1の実施形態に係る第2複合材料準備ステップS12において、埋設部12aを形成する代わりに、第2露出部分22aを形成するものである。第2の実施形態に係る第2複合材料準備ステップS12では、具体的には、第2強化繊維に第2樹脂を含浸させて成形したのち、所定の領域にサンディング等のブラスト処理を施すことにより、第2複合材料22を得る。
ここで、第2の実施形態では、低導電性材料設置ステップS13の前に、第1複合材料11と第2複合材料12とが互いに対向する面に電気絶縁性を有する接着剤を塗布して固化させることで、絶縁性接着剤層25を形成することが好ましい。
第2の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13は、第1の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13において、低導電性材料13を設置する代わりに低導電性材料23を設置するものである。第2の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、まず、第1の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13と同様に、低導電性材料23を所定の形状に成形する。第2の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、次に、第1複合材料21に形成された第1露出部分21aに低導電性材料23の領域23bを接触して配置し、第2複合材料22に形成された第2露出部分22aに低導電性材料23の領域23cを接触して配置する。このようにして、第2の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、第1強化繊維と第2強化繊維とを電気的に接続する低導電性材料23が設置される。
複合材料構造体20の製造方法は、以上のような構成を有するので、上記した複合材料構造体10の製造方法と同様の作用効果を奏するものとなる。
[第3の実施形態]
図6は、第3の実施形態に係る複合材料構造体30を示す斜視図である。図7は、図6のC−C断面図である。第3の実施形態に係る複合材料構造体30は、第2の実施形態に係る複合材料構造体20と同様に、第1の実施形態に係る複合材料構造体10において、低導電性材料13の設置形態を変更したものである。複合材料構造体30は、その他の構成については、複合材料構造体10と同様であるので、その詳細な説明を省略する。
なお、第3の実施形態に係る複合材料構造体30の説明では、説明の便宜上、明細書中及び図面中で、各構成要素について第1の実施形態に係る複合材料構造体10の説明と異なる符号を用いている。具体的には、複合材料構造体10における第1複合材料11、第2複合材料12、低導電性材料13及び絶縁性接着剤層15とそれぞれ対応する構成について、複合材料構造体30において、第1複合材料31、第2複合材料32、低導電性材料33及び絶縁性接着剤層35としている。
第3の実施形態に係る複合材料構造体30は、特に、第1複合材料31と第2複合材料32とを、強度や製造方法等に起因する都合上、後述するファスナ36aとカラー36bとで一体化させる必要がある場合でも、第1の実施形態に係る複合材料構造体10と同様の適切な耐雷対策を施すことを可能にする形態である。
複合材料構造体30は、図6及び図7に示すように、第1複合材料31と、第2複合材料32と、低導電性材料33と、を含む。複合材料構造体30は、図6及び図7に示すように、第1複合材料31と第2複合材料32とを一体化するファスナ36aとカラー36bとをさらに含んでいてもよい。なお、第3の実施形態では、ファスナ36aとカラー36bとを含むものとしたが、本発明はこれに限定されず、ファスナ36aとカラー36bとを含まない形態であっても構わない。また、ファスナ36aの代わりにボルトを用いてもよいし、カラー36bの代わりにナットを用いてもよい。
第1複合材料31は、第1複合材料11において、貫通孔11aに代えて貫通孔31aが設けられている。貫通孔31aは、貫通孔11aと異なり、ウェブ部ではなく、第2複合材料32の一方の平面と対向して設けられる板状のフランジ部に設けられている。第1複合材料31は、その他の構成については、第1複合材料11と同様である。
第2複合材料32は、第2複合材料12において、埋設部12aに代えて貫通孔32aが設けられている。貫通孔32aは、第1複合材料31が第2複合材料32に接合される位置に配置された際に、上記した貫通孔31aと連通する位置に設けられている。第2複合材料32は、その他の構成については、第2複合材料12と同様である。
低導電性材料33は、低導電性材料13と同様の物性を有し、同様の材料が用いられているが、低導電性材料13と異なる構造に設置されている。低導電性材料33は、図6及び図7に示すように、領域33aと、領域33bと、領域33cと、を有する。領域33aは、第1強化繊維と第2強化繊維とのいずれとも接触していない部分である。領域33aは、領域33bと領域33cとの間にある領域であり、第1複合材料31と第2複合材料32とが対向している方向に延びて配置されている。なお、領域33aは、省略されていてもよい。領域33bは、低導電性材料33の一端の領域であり、領域33aの一方側に隣接している部分である。領域33bは、貫通孔31aにおいて第1樹脂に埋設されていることにより、第1強化繊維と接触し、第1強化繊維と電気的に接続している部分である。領域33cは、低導電性材料33の他端の領域であり、領域33aの他方側に隣接している部分である。領域33cは、貫通孔32aにおいて第2樹脂に埋設されていることにより、第2強化繊維と接触し、第2強化繊維と電気的に接続している部分である。
ファスナ36aは、第1複合材料31の貫通孔31aと、第2複合材料32の貫通孔32aとを貫通して設けられている。ファスナ36aは、導電性を有していてもよく、第1複合材料31と対向する全ての方向の面、及び、第2複合材料32と対向する全ての方向の面が、低導電性材料33によって覆われている。すなわち、低導電性材料33は、実質的にファスナ36aを覆うスリーブを形成するように設けられている。そして、スリーブ状に形成された低導電性材料33は、ファスナ36aとカラー36bとにより締め付けられて貫通孔31a及び貫通孔32aの内側に固定されている。複合材料構造体30は、強度や製造方法等に起因する都合上、ファスナ36aとカラー36bとで第1複合材料31と第2複合材料32とを一体化する必要がある場合でも、このような構造の低導電性材料33を有するので、ファスナ36aとカラー36bとに過大な電流が流れてしまって過大なジュール熱が発生してしまったり、ファスナ36aとカラー36bとが内部構造に電気が流入する起点となってしまったりすることを抑制することができ、第1の実施形態に係る複合材料構造体10のボルト16aとナット16bとが設けられた箇所と同様に、適切な耐雷対策が施されたものとすることができる。
複合材料構造体30は、このような構造の低導電性材料33を有するので、上記した低導電性材料13を有する複合材料構造体10と同様の作用効果を奏するものとなる。
なお、複合材料構造体30は、図6及び図7に示すように、絶縁性接着剤層15と同様の絶縁性接着剤層35をさらに含んでいてもよいが、積極的に絶縁性接着剤層35を含んでいない形態としてもよい。複合材料構造体30は、絶縁性接着剤層35によって第1複合材料31と第2複合材料32とを接着することで、低コスト化、かつ、構造物全体の軽量化がなされた場合でも、設計の都合上、絶縁性接着剤層35を設けずにファスナ36aとカラー36bとのみで第1複合材料31と第2複合材料32とを一体化する必要がある場合でも、複合材料構造体10と同様の作用効果を奏するものとなる。
第3の実施形態に係る複合材料構造体30の製造方法は、第1の実施形態に係る複合材料構造体10の製造方法において、第1複合材料準備ステップS11、第2複合材料準備ステップS12及び低導電性材料設置ステップS13をそれぞれ変更したものである。
第3の実施形態に係る第1複合材料準備ステップS11は、第1の実施形態に係る第1複合材料準備ステップS11において、貫通孔11aを形成する代わりに、貫通孔31aを形成するものである。
第3の実施形態に係る第2複合材料準備ステップS12は、第1の実施形態に係る第2複合材料準備ステップS12において、埋設部12aを形成する代わりに、貫通孔32aを形成するものである。第3の実施形態に係る第2複合材料準備ステップS12では、具体的には、第2強化繊維に第2樹脂を含浸させて成形したのち、所定の領域に貫通孔32aを形成することにより、第2複合材料32を得る。
第3の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13は、第1の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13において、低導電性材料13を設置する代わりに低導電性材料33を設置するものである。第3の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、まず、第1の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13と同様に、低導電性材料33を、ファスナ36aの側面を覆うスリーブ状に形成する。第3の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、次に、スリーブ状に形成した低導電性材料33を、第1複合材料31の貫通孔31aと、第2複合材料32の貫通孔32aとに貫通させて設けることで、第1強化繊維と第2強化繊維とを電気的に接続する。そして、スリーブ状に形成した低導電性材料33にファスナ36aを挿入して、ファスナ36aを挿入した側とは反対側からカラー36bで締め付けることで、スリーブ状に形成した低導電性材料33をファスナ36aとカラー36bとにより締め付けて貫通孔31a及び貫通孔32aの内側に固定するとともに、第1複合材料31と第2複合材料32とを一体化する。このようにして、第3の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、第1強化繊維と第2強化繊維とを電気的に接続する低導電性材料33が設置される。
なお、第3の実施形態では、スリーブ状に形成した低導電性材料33を、第1複合材料31の貫通孔31aと、第2複合材料32の貫通孔32aとに貫通させる前に、第1複合材料31と第2複合材料32とが互いに対向する面に電気絶縁性を有する接着剤を塗布して固化させることで、絶縁性接着剤層35を形成しても構わない。
複合材料構造体30の製造方法は、以上のような構成を有するので、上記した複合材料構造体10の製造方法と同様の作用効果を奏するものとなる。
[第4の実施形態]
図8は、第4の実施形態に係る複合材料構造体40を示す斜視図である。図9は、図8のD−D断面図である。第4の実施形態に係る複合材料構造体40は、第2の実施形態に係る複合材料構造体20及び第3の実施形態に係る複合材料構造体30と同様に、第1の実施形態に係る複合材料構造体10において、低導電性材料13の設置形態を変更したものである。複合材料構造体40は、その他の構成については、複合材料構造体10と同様であるので、その詳細な説明を省略する。
なお、第4の実施形態に係る複合材料構造体40の説明では、説明の便宜上、明細書中及び図面中で、各構成要素について第1の実施形態に係る複合材料構造体10の説明と異なる符号を用いている。具体的には、複合材料構造体10における第1複合材料11、第2複合材料12、低導電性材料13及び絶縁性接着剤層15とそれぞれ対応する構成について、複合材料構造体40において、第1複合材料41、第2複合材料42、低導電性材料43及び絶縁性接着剤層45としている。
複合材料構造体40は、図8及び図9に示すように、第1複合材料41と、第2複合材料42と、低導電性材料43と、を含む。第1複合材料41は、第1複合材料11において、貫通孔11aに代えて後述する低導電性材料43が埋設される埋設部41aを設け、含まれる第1樹脂を、主要成分が熱硬化性樹脂であるものに代えて、主要成分が熱可塑性樹脂であるものに変更したものである。なお、第1複合材料41に含まれる第1樹脂の主要成分である熱可塑性樹脂は、第1複合材料11に含まれる第1樹脂に混合される可能性のある熱可塑性樹脂の例として列挙したものが好適に用いられる。また、第1複合材料41に含まれる第1樹脂は、熱可塑性樹脂に加えて、熱硬化性樹脂及びその他の樹脂が混合されていてもよい。
埋設部41aは、図9に示すように、第2複合材料42と対向している側とは反対側の面において、第1複合材料41の第2複合材料42が設けられる領域と隣接した所定の領域、すなわち、第1複合材料41と第2複合材料42とが対向している方向の第1複合材料41側から見て後述する埋設部42aと隣接する領域に、設けられている。埋設部41aは、主要成分が熱可塑性樹脂である第1樹脂の軟性を利用して、低導電性材料43が埋設される部分である。第1複合材料41は、その他の構成については、第1複合材料11と同様である。
第2複合材料42は、第2複合材料12において、埋設部12aに代えて後述する低導電性材料43が埋設される埋設部42aを設け、含まれる第2樹脂を、主要成分が熱硬化性樹脂であるものに代えて、主要成分が熱可塑性樹脂であるものに変更したものである。なお、第2複合材料42に含まれる第2樹脂は、第1複合材料41に含まれる第1樹脂の例として列挙したものが好適に用いられる。
埋設部42aは、図9に示すように、第1複合材料41のフランジ部と対向している側の面において、第2複合材料42の第1複合材料41が設けられる領域と隣接した所定の領域、すなわち、第1複合材料41と第2複合材料42とが対向している方向の第1複合材料41側から見て埋設部41aと隣接する領域に、設けられている。埋設部42aは、主要成分が熱可塑性樹脂である第2樹脂の軟性を利用して、低導電性材料43が埋設される部分である。第2複合材料42は、その他の構成については、第2複合材料12と同様である。
低導電性材料43は、低導電性材料13と同様の物性を有し、同様の材料が用いられているが、低導電性材料13と異なる構造に設置されている。低導電性材料43は、図8及び図9に示すように、低導電性材料13と同様に、領域43aと、領域43bと、領域43cと、を有する。領域43aは、第1強化繊維と第2強化繊維とのいずれとも接触していない部分である。領域43aは、領域43bと領域43cとの間にある領域であり、第1複合材料41と第2複合材料42とが対向している方向に延びて第1複合材料41の側面に接触して配置されている。領域43bは、低導電性材料43の一端の領域であり、領域43aの一方側に隣接している部分である。領域43bは、埋設部41aにおいて第1樹脂に埋設されることにより、第1強化繊維と接触し、第1強化繊維と電気的に接続している部分である。領域43cは、低導電性材料43の他端の領域であり、領域43aの他方側に隣接している部分である。領域43cは、埋設部42aにおいて第2樹脂に埋設されることにより、第2強化繊維と接触し、第2強化繊維と電気的に接続している部分である。
複合材料構造体40は、複合材料構造体20と同様に、第1の実施形態に係る複合材料構造体10において低導電性材料13の設置形態を変更したことに伴い、ボルト16aとナット16bとが設けられていない形態となっている。
複合材料構造体40は、このような構造の低導電性材料43を有するので、上記した低導電性材料13を有する複合材料構造体10と同様の作用効果を奏するものとなる。
第4の実施形態に係る複合材料構造体40の製造方法は、第1の実施形態に係る複合材料構造体10の製造方法において、第1複合材料準備ステップS11、第2複合材料準備ステップS12及び低導電性材料設置ステップS13をそれぞれ変更したものである。
第4の実施形態に係る第1複合材料準備ステップS11は、第1の実施形態に係る第1複合材料準備ステップS11において、貫通孔11aを形成する代わりに、埋設部41aを形成するものである。第4の実施形態に係る第1複合材料準備ステップS11では、具体的には、第1強化繊維に主要成分が熱可塑性樹脂である第1樹脂を含浸させて成形することにより、第1複合材料41を得る。
第4の実施形態に係る第2複合材料準備ステップS12は、第1の実施形態に係る第2複合材料準備ステップS12において、埋設部12aを形成する代わりに、埋設部42aを形成するものである。第4の実施形態に係る第2複合材料準備ステップS12では、具体的には、第2強化繊維に主要成分が熱可塑性樹脂である第2樹脂を含浸させて成形することにより、第2複合材料42を得る。
第4の実施形態では、低導電性材料設置ステップS13の前に、第1複合材料41と第2複合材料42とが互いに対向する面に電気絶縁性を有する接着剤を塗布して固化させることで、絶縁性接着剤層45を形成する。
第4の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13は、第1の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13において、低導電性材料13を設置する代わりに低導電性材料43を設置するものである。第4の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、まず、第1の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13と同様に、低導電性材料43を所定の形状に成形する。第4の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、次に、第1樹脂を加熱して軟化させてから第1複合材料41における埋設部41aに低導電性材料43の領域43bを埋設して配置し、第2樹脂を加熱して軟化させてから第2複合材料42における埋設部42aに低導電性材料43の領域43cを埋設して配置する。このようにして、第4の実施形態に係る低導電性材料設置ステップS13では、第1強化繊維と第2強化繊維とを電気的に接続する低導電性材料43が設置される。
複合材料構造体40の製造方法は、以上のような構成を有するので、上記した複合材料構造体10の製造方法と同様の作用効果を奏するものとなる。
10,20,30,40 複合材料構造体
11,21,31,41 第1複合材料
11a,31a,32a 貫通孔
12,22,32,42 第2複合材料
12a,41a,42a 埋設部
13,23,33,43 低導電性材料
13a,13b,13c,23a,23b,23c,33a,33b,33c,43a,43b,43c 領域
15,25,35,45 絶縁性接着剤層
16a ボルト
16b ナット
21a 第1露出部分
22a 第2露出部分
36a ファスナ
36b カラー

Claims (7)

  1. 導電性を有する第1強化繊維と前記第1強化繊維に含浸された第1樹脂とを有する第1複合材料と、
    前記第1複合材料と一体化され、導電性を有する第2強化繊維と前記第2強化繊維に含浸された第2樹脂とを有する第2複合材料と、
    電気抵抗が前記第1樹脂及び前記第2樹脂よりも低く前記第1強化繊維及び前記第2強化繊維以上の低導電性を有し、前記第1強化繊維と前記第2強化繊維とを電気的に接続する低導電性材料と、
    を含むことを特徴とする複合材料構造体。
  2. 電気絶縁性を有し、前記第1複合材料と前記第2複合材料とを接着することで一体化する絶縁性接着剤層と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の複合材料構造体。
  3. 前記低導電性材料は、一端が前記第1樹脂に埋設されることにより前記第1強化繊維と電気的に接続し、他端が前記第2樹脂に埋設されることにより前記第2強化繊維と電気的に接続していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の複合材料構造体。
  4. 前記第1樹脂及び前記第2樹脂は、ともに熱可塑性樹脂であることを特徴とする請求項3に記載の複合材料構造体。
  5. 前記低導電性材料は、一端が前記第1強化繊維のうち前記第1複合材料の表面に露出した第1露出部分と電気的に接続し、他端が前記第2強化繊維のうち前記第2複合材料の表面に露出した第2露出部分と電気的に接続していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の複合材料構造体。
  6. 前記低導電性材料は、前記第1複合材料と前記第2複合材料とを貫通して配置されることで前記第1複合材料と前記第2複合材料とを一体化するファスナを覆う低導電性スリーブを含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の複合材料構造体。
  7. 導電性を有する第1強化繊維と前記第1強化繊維に含浸された第1樹脂とを有する第1複合材料を準備する第1複合材料準備ステップと、
    導電性を有する第2強化繊維と前記第2強化繊維に含浸された第2樹脂とを有する第2複合材料を準備する第2複合材料準備ステップと、
    電気抵抗が前記第1樹脂及び前記第2樹脂よりも低く前記第1強化繊維及び前記第2強化繊維以上の低導電性を有し、前記第1強化繊維と前記第2強化繊維とを電気的に接続する低導電性材料を設置する低導電性材料設置ステップと、
    を含むことを特徴とする複合材料構造体の製造方法。
JP2018052723A 2018-03-20 2018-03-20 複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法 Active JP7093655B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018052723A JP7093655B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法
EP19770413.3A EP3769962A4 (en) 2018-03-20 2019-01-23 COMPOSITE STRUCTURE AND METHOD FOR MANUFACTURING A COMPOSITE STRUCTURE
US16/981,565 US11763958B2 (en) 2018-03-20 2019-01-23 Composite material structure and method for manufacturing composite material structure
PCT/JP2019/002114 WO2019181184A1 (ja) 2018-03-20 2019-01-23 複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018052723A JP7093655B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019162823A true JP2019162823A (ja) 2019-09-26
JP2019162823A5 JP2019162823A5 (ja) 2021-03-11
JP7093655B2 JP7093655B2 (ja) 2022-06-30

Family

ID=67986428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018052723A Active JP7093655B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11763958B2 (ja)
EP (1) EP3769962A4 (ja)
JP (1) JP7093655B2 (ja)
WO (1) WO2019181184A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021161717A1 (ja) * 2020-02-12 2021-08-19 三菱重工業株式会社 複合材料構造体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4891732A (en) * 1986-11-28 1990-01-02 British Aerospace Plc Anti-lightning strike fasteners for composite material aircraft structures
JP2005512319A (ja) * 2001-12-03 2005-04-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 電気導電率を有する搬送部材およびその製造方法
JP2007301838A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Fuji Heavy Ind Ltd 3次元繊維強化樹脂複合材
US20110031350A1 (en) * 2009-06-09 2011-02-10 Airbus Operations Gmbh Componet, in particular a shell component, which can be joined thermally and/or mechanically, for building a fuselage section of an aircraft
JP2012006528A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Fuji Heavy Ind Ltd 航空機の機体構造用積層複合材料及び航空機の機体構造
JP2017185995A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 複合構造体のためのコンフォーマル隙間嵌め留め具、留め具システム、及び、方法
JP2018021660A (ja) * 2016-04-28 2018-02-08 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 複合構造物向けの拡張可能な樹脂充填型ファスナ、ファスナシステム、及び方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201013939D0 (en) 2010-08-20 2010-10-06 Airbus Operations Ltd Bonding lead
KR101981841B1 (ko) 2016-04-11 2019-05-23 도레이첨단소재 주식회사 섬유 복합 재료 구조체

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4891732A (en) * 1986-11-28 1990-01-02 British Aerospace Plc Anti-lightning strike fasteners for composite material aircraft structures
JP2005512319A (ja) * 2001-12-03 2005-04-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 電気導電率を有する搬送部材およびその製造方法
JP2007301838A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Fuji Heavy Ind Ltd 3次元繊維強化樹脂複合材
US20110031350A1 (en) * 2009-06-09 2011-02-10 Airbus Operations Gmbh Componet, in particular a shell component, which can be joined thermally and/or mechanically, for building a fuselage section of an aircraft
JP2012006528A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Fuji Heavy Ind Ltd 航空機の機体構造用積層複合材料及び航空機の機体構造
JP2017185995A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 複合構造体のためのコンフォーマル隙間嵌め留め具、留め具システム、及び、方法
JP2018021660A (ja) * 2016-04-28 2018-02-08 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 複合構造物向けの拡張可能な樹脂充填型ファスナ、ファスナシステム、及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021161717A1 (ja) * 2020-02-12 2021-08-19 三菱重工業株式会社 複合材料構造体
GB2607494A (en) * 2020-02-12 2022-12-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Composite material structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP7093655B2 (ja) 2022-06-30
WO2019181184A1 (ja) 2019-09-26
US20210065925A1 (en) 2021-03-04
US11763958B2 (en) 2023-09-19
EP3769962A4 (en) 2021-10-13
EP3769962A1 (en) 2021-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10167550B2 (en) Multi-functional composite structures
US9421742B2 (en) Sandwich laminate and manufacturing method
CN103842168B (zh) 钼复合混合层压件和方法
US8231080B2 (en) Distributing power in systems having a composite structure
US10981336B2 (en) Composite structures having bondlines with matched electrical conductivity
WO2019181184A1 (ja) 複合材料構造体及び複合材料構造体の製造方法
US20160272343A1 (en) Dissipation of static electricity
EP3599085B1 (en) Method for curing and embedding an antenna in a composite part and associated vehicle
US20180160481A1 (en) Method to join nano technology carbon allotrope heaters
US20230078838A1 (en) Composite material structure
US20220338394A1 (en) Composite material structure
US10751971B1 (en) Edge damage tolerant heated and unheated composite panels with rotated honeycomb edge pieces
US20240131820A1 (en) Resin film
US20170173919A1 (en) Structure formed from composite material
JP2019162823A5 (ja)
EP4238743A1 (en) Method for bonding two fiber composite components with each other to form a fiber composite structure

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7093655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150