JP2019154391A - 魚釣り装置 - Google Patents

魚釣り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019154391A
JP2019154391A JP2018049077A JP2018049077A JP2019154391A JP 2019154391 A JP2019154391 A JP 2019154391A JP 2018049077 A JP2018049077 A JP 2018049077A JP 2018049077 A JP2018049077 A JP 2018049077A JP 2019154391 A JP2019154391 A JP 2019154391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
motor
main body
lure
float
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018049077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6547234B1 (ja
Inventor
三吉秀征
Hidemasa Mitsuyoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018049077A priority Critical patent/JP6547234B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6547234B1 publication Critical patent/JP6547234B1/ja
Publication of JP2019154391A publication Critical patent/JP2019154391A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】浮子本体又はルアー本体に容易に組み込むことができ、しかも集魚効果を高めるための構成を簡単なものとした魚釣り装置を提供する。【解決手段】集魚装置本体1は、加振及び加音する偏心マスつきモータ3と電流を供給する太陽電池2とを有する。偏心マスつきモータ3の回転軸が回転することによってモータ4が振動し加振及び加音する。この集魚装置本体1を組み込んだ浮子本体11又はルアー本体を直接的に加振及び加音することにより、如何にも水面に落ちた昆虫や水面を逃げ惑う小魚の群れ(なぶら)のように見せることができるので、魚の興味を引くことができ、容易に集魚作用を発揮させることができる。【選択図】図2

Description

本発明は、魚釣りをする際に使用する電動式集魚装置に関する。
一般に、魚釣りは、いかに集魚効果を高める工夫を施すかにより釣果に差が出ることが多い。このため、従来、ルアーのラトル(ガラガラ音をたてる金属球)や、水中に沈められた釣餌を水中で停止ないし潮流に浮遊されているだけでなく釣竿を振動させることで如何にも釣餌自体が生きているかのように見せることなどにより、魚を惑わせ興味を引くことで集魚効果を高めていた。
しかしながら、ルアー釣りや餌釣は上記されるような魚の習慣を考慮し、ルアーのラトル音や釣餌の振動は釣竿を微妙に動かしたり、リールを巻くなど常に行わなければならず、集魚効果を維持し続けることは至難の業であるという問題があった。
そこで、本発明は上記の問題点に鑑みて成されたもので、浮子本体又はルアー本体に簡単に組み込むことができる集魚装置で電流を供給する電源手段と偏心マスつきモータを有することにより直接的に浮子本体又はルアー本体を加振及び加音させることができる魚釣り装置を提案した。
すなわち、この魚釣り装置は小型化した集魚装置を浮子本体又はルアー本体内に組み込む
ことにより、加振及び加音し、浮子本体又はルアー本体を如何にも水面に落ちた昆虫や水面を逃げ惑う小魚の群れ(なぶら)のように、生きて動いているものに見せることで。魚を感わせ興味を引き、より集魚効果を高めることができる電動式集魚装置を提供することを目的とする。
上記従来の魚釣りにおいては、魚の習性を理解した上で如何にも本当の昆虫や小魚に見せるためにはかなりの熟練が必要である。
また、上記魚釣りにおいては、釣竿を微妙に動かしたり、リールを巻くなど常に行わなければならず、一定の場所で集魚効果を維持し続けることは困難であるという問題があった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みて成されたものであり、小型の集魚装置本体を浮子本体又はルアー本体に装着することができ、常に集魚作用を発揮させることができる魚釣り装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するためには、請求項1記載の発明は魚釣りで用いられてる浮子本体又はルアー本体に組み込むことができる小型の集魚装置であって、集魚装置は電流を供給する電源手段と、電源手段からの電流により動力を生成する動力生成手段からなり、動力生成手段により生成された動力で加振手段を有し、加振手段による振動により、加音させることを特徴とする魚釣り装置である。
請求項2記載の発明は、上記請求項1の魚釣り装置において、上記加振及び加音手段は動力によって重量体(偏心マス)を回転させることにより集魚装置本体を加振及び加音する偏心マスつきモータと電流を供給する電源電地であることを特徴とするものである。
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の魚釣り装置において、上記集魚装置本体は箱状体として形成され集魚装置本体内に上記加振及び加音手段が収納されていることを特徴とするものである、上記構成によれば、加振及び加音手段が外部の衝撃等から保護され、さらに耐水性が向上する、しかも浮力を有する浮子本体又はルアー本体に組む込む場合も簡単に装着することができる。
以上の説明より明らかなように、本発明の電動式集魚装置によれば該集魚装置本体は加振及び加音する手段とを有するために、太陽電池からの電流を給電コードによって、偏心マスつきモータに流すことにより、モータ自身が振動することで集魚装置本体を加振及び加音させることができる。この集魚装置本体を組み込んだ浮子本体又はルアー本体は直接的に加振及び加音することで、簡単な構成で集魚作用に優れた魚釣装置を提供することができる。
本体発明の一実施形態に係る魚釣り装置の集魚装置本体を示す縦断面図である。 同魚釣り装置の集魚装置つき浮子を示す縦断面図である。 同魚釣り装置の集魚装置つき浮子を示す斜視図である。 同魚釣り装置の集魚装置つきルアーを示す斜視図である。
図1は、本実施形態に係る魚釣り装置の集魚装置本体1を示す縦断面図である。 図2は、浮子本体11に集魚装置本体1を組み込んだ集魚装置つき浮子15を示す縦断面図である。図3は、この集魚装置つき浮子15を示す斜視図である。また、図4は、ルアー本体12に集魚装置本体1を組み込んだ集魚装置つきルアー16を示す斜視図である。
本実施形態の集魚装置本体1が組み込まれる浮子本体11とルアー本体12は、図3と図4に示すように、糸取り付け金具13を有し、釣糸が取り付けられる共に、図4に示すルアー本体12には針取り付け金具14を有し、釣針が取り付けられる。なを、集魚装置本体1が組み込まれる浮子本体11又はルアー本体12はこの浮子本体11又はルアー本体12に限定されるものではないとことは言うまでもない。
図1ないし図2に示すように、魚釣り装置は箱状に形成された集魚装置本体1と集魚装置本体1を組み込むための浮子本体11又はルアー本体12とを主要構成部材としてなり、上記集魚装置本体1の内部には加振手段及び加音手段として偏心マスつきモータ3と太陽電池2が組み込まれている。
集魚装置ケース部材7は、硬質合成脂から製作され、周囲部に突出するフランジ部14を有し、フランジ部14上端面に太陽電池2が当接されるものとなされている。
この集魚装置本体1に組み込まれた偏心マスつきモータ3は、浮子本体11又は、ルアー本体12を振動させて、直接的に加振及び加音させるものであり図1及び図2に示すようにモータ本体4とその回転軸の先端に偏心して取り付けられる適当な重さの重量体(偏心マス)5と、モータ本体4を衝撃から保護するために硬質合成樹脂から製作されるモータケース9とから構成される、上記偏心マスつきモータ3に接続された給電コード6は太陽電池2に接続されるものとなされている。
偏心マスつきモータ3はモーターケース9で保護されており、集魚装置ケース部材7とは固定されていない。このことにより集魚装置ケース部材7の内周面に振動した偏心マスつきモータ3が接触し干渉しあうことで加音させるものである。また、本実施形態では、偏心マスつきモータ3を固定していないが、集魚装置ケース部材7に固定してラトル等を設けて加音されるものであってもよい。
上記偏心マスつきモータ3までの電源は給電コード6を配設し、太陽電池2の電源部に接続するものである。また、本実施形態では、電源部は太陽電池2を取り付けているが電源部に電池等を設けて電源とするものであってもよい。
そして、図2に示すように、集魚装置本体1を浮子本体11又はルアー本体12に対して太陽電池2が上端部になるように位置を決め接着して強固に固定する。
次に、上記のように構成した魚釣装置の集魚装置つき浮子15及び集魚装置つきルアー16の使用方法について説明する。
この魚釣装置の操作は太陽電池2が水面上に出ている状態の際、太陽光が直接当たるようにすることで、変換された電気が給電コード6を介して偏心マスつきモータ3を駆動する。
そして、駆動した偏心マスつきモータ3の回転軸を介して重量体5が回転し、重量体5の振りまわり運動によってモータ本体4自身が振動する。この振動によりモータケース9で保護された偏心マスつきモータ3が集魚ケース部材7に接触し干渉しあうことで集魚装置本体1を加振及び加音する。この結果、集魚装置本体1を組み込んだ浮子本体11又はルアー本体12を直接的に加振及び加音することができる。
上記の結果、浮子本体11又はルアー本体12が加振及び加音されることで振動波及びラトル音を有することになり魚に存在を速やかに知らせ、集魚作用を発揮せせることができる。また、振動波及びラトル音によって如何にも、水面に落ちた昆虫や水面を逃げ惑う小魚の群れのように、魚の食欲をそそることとなる。
すなわち、この実施形態に係る魚釣装置によれば、偏心マスつきモータ3と給電コード6及び太陽電池2が集魚装置本体1に組み込まれ、さらに、集魚装置本体1を浮子本体1又はルアー本体12に組み込むことができる。しかも、太陽電池2によって太陽エネルギーを電気エネルギーに変換して偏心マスつきモータ3を駆動しているので、従来の魚釣り装置のようなスイッチも必要がなく、電池が切れることもないので、電池を交換する手間も必要が無い。
さらに、本実施形態の魚釣装置は偏心マスつきモータ3が箱状の集魚装置本体1に組み
込まれてるが、上記のようにスイッチもなく電池の交換も必要ないので、上記モータ3は浸水防止の観点からも集魚装置本体1に完全に保護され、耐久性も向上している。
なお、以上に本実施形態に係る魚釣装置について説明したが、この発明に係る魚釣装置は、上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば以下のような変更が可能である。
上記実施形態では、加振手段として偏心マスつきモータを採用したが、その他ソレノイド等を採用するものであってもよい。
上記実施形態では、電源部には太陽電池を取り付けたものを採用したが、蓄電池等を採用して太陽電池から得た電気を蓄え、必要に応じて使用するものであってもよい。
上記実施形態では、電源スイッチを取付けていないが、電源スイッチを内部及び外部に設けているものであってもよい。
集魚装置本体を組み込む浮子本体又はルアー本体も上記実施形態のものに限られずその他の形状及び構造を採用することができる。
また、上記実施形態では、集魚装置本体を組み込むものとして浮子本体又はルアー本体を採用したが、その他の釣竿や釣糸又は釣針等に取付けたものを採用することができる。
1 集魚装置本体
2 太陽電池
3 偏心マスつきモータ
4 モータ
5 重量体(偏心マス)
6 給電コード
7 集魚装置ケース部材
8 半田付け部
9 モーターケース
10 フランジ部
11 浮子本体
12 ルアー本体
13 糸付け金具
14 針付け金具
15 集魚装置つき浮子
16 集魚装置つきルアー
請求項1又は請求項2記載の魚釣り装置において、上記集魚装置本体は箱状体として形成され集魚装置本体内に上記加振及び加音手段が収納されていることを特徴とするものである、上記構成によれば、加振及び加音手段が外部の衝撃等から保護され、さらに耐水性が向上する、しかも浮力を有する浮子本体又はルアー本体に組む込む場合も簡単に装着することができる。

Claims (3)

  1. 釣り糸に取付可能に設けられた浮子本体又はルアー本体に組み込むことができる集魚装置であって電流を供給する電源手段と、前記電源手段からの電流により動力を生成する動力生成手段と、前記動力生成手段によって生成した動力に基づいて前記浮子本体又はルアー本体を直接的に加振及び加音させる加振及び加音手段とを備える集魚装置。
  2. 前記加振及び加音手段は、電源手段からの電流によって偏心マスを回転させ、モータ自身が振動することにより集魚装置本体を加振及び加音する偏心マスつきモータであることを特徴とする、請求項1記載の集魚装置。
  3. 箱状体として形成され、上記加振及び加音手段が収納されており前記浮子本体又はルアー本体は浮力を有する、請求項1又は請求項2記載の集魚装置。
JP2018049077A 2018-03-16 2018-03-16 魚釣り装置 Active JP6547234B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018049077A JP6547234B1 (ja) 2018-03-16 2018-03-16 魚釣り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018049077A JP6547234B1 (ja) 2018-03-16 2018-03-16 魚釣り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6547234B1 JP6547234B1 (ja) 2019-07-24
JP2019154391A true JP2019154391A (ja) 2019-09-19

Family

ID=67390375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018049077A Active JP6547234B1 (ja) 2018-03-16 2018-03-16 魚釣り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6547234B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP6547234B1 (ja) 2019-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2757475A (en) Sound-producing fish and game lure
US6581319B2 (en) Battery powered vibrating fishing lure
US4380132A (en) Fishing lure with vibration producing means
US6804909B1 (en) Vibrating fishing lure with water dynamics
US6665976B2 (en) Method and fishing lure for producing oscillatory movement
KR20190122124A (ko) 루어
US3317889A (en) Method of and means for repelling sharks
US7530194B1 (en) Rotating motorized fish hook creating sound waves
US8359781B2 (en) Fishing lure
US4960437A (en) Fishing lure
CA2091043A1 (en) Acoustic net alarm
US20130227874A1 (en) Fishing Lure
US5237771A (en) Fishing lure
KR101432193B1 (ko) 해역표시용 부표
US6457275B1 (en) Electronic fishing lure
JP2019154391A (ja) 魚釣り装置
WO1999021416A1 (en) Vibrating fish attracting device
JPH1018956A (ja) 水上用発電方法及びその装置
CN203633356U (zh) 一种钓鱼装置
US2927391A (en) Fish calling device
US2284183A (en) Mechanically animated artificial bait
RU164505U1 (ru) Дистанционный акустический концентратор гидробионтов селективного действия
JP4902143B2 (ja) 波力発電装置
US20060265932A1 (en) Electric voltage generating fishing lure
JP2014226082A (ja) 集魚器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6547234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150