JP2019150163A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2019150163A
JP2019150163A JP2018035964A JP2018035964A JP2019150163A JP 2019150163 A JP2019150163 A JP 2019150163A JP 2018035964 A JP2018035964 A JP 2018035964A JP 2018035964 A JP2018035964 A JP 2018035964A JP 2019150163 A JP2019150163 A JP 2019150163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
effect
symbol
special symbol
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018035964A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
直幸 渡辺
Naoyuki Watanabe
直幸 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Sangyo Co Ltd filed Critical Kyoraku Sangyo Co Ltd
Priority to JP2018035964A priority Critical patent/JP2019150163A/en
Publication of JP2019150163A publication Critical patent/JP2019150163A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

To execute an unprecedented performance that causes a player to expect that a special game is to be executed.SOLUTION: A game machine includes: symbol control means that, on the basis of a result of the determination by determination means, causes a symbol to be variably displayed, and then stopped/displayed in a mode to show the determination result; image display means for displaying an image; and symbol image control means that, accompanying the variable display and stop display of the symbol, causes a symbol image to be variably displayed, and then stopped/displayed in a predetermined mode by the image display means. A timing of the stop display of the symbol image can sometimes be delayed behind a timing of the stop display of the symbol.SELECTED DRAWING: Figure 53

Description

本発明は、遊技機に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine.

遊技機において、例えば特許文献1には、パチンコ遊技機は、先読みに基づいて、先読みターゲットとなる可変表示が開始される前に、先読みターゲットとなる可変表示の表示結果が大当り図柄になる可能性を予告する先読み演出を実行可能であり、特典の付与に用いられる遊技ポイントは、先読み演出が実行されることを契機として付与可能であることが記載されている。   In the gaming machine, for example, in Patent Document 1, the pachinko gaming machine has a possibility that the display result of the variable display serving as the prefetch target becomes a big hit symbol based on the prefetching before the variable display serving as the prefetch target is started. It is described that a pre-reading effect can be executed in advance, and that game points used for granting a privilege can be given when the pre-reading effect is executed.

特開2016−198635号公報JP-A-2006-198635

ここで、遊技機においては、遊技者にとって有利な特別遊技を行うか否かを判定した結果を遊技者に対して報知するまでに、特別遊技が行われることを遊技者に期待させる演出が行われる場合がある。
本発明は、特別遊技が行われることを遊技者に期待させる従来にない演出を行うことを目的とする。
Here, in the gaming machine, there is an effect that makes the player expect that a special game will be performed before notifying the player of the result of determining whether or not to perform a special game advantageous to the player. May be.
An object of the present invention is to provide an unprecedented presentation that makes a player expect a special game to be performed.

上記の目的を達成する本発明は、次のような遊技機として実現される。この遊技機(例えば、パチンコ遊技機100)は、取得条件の成立により遊技情報を取得する取得手段(例えば、乱数取得部231)と、取得された前記遊技情報に基づいて、遊技者にとって有利な特別遊技を行うか否かを判定する判定手段(例えば、特別図柄判定部234)と、前記判定手段(例えば、特別図柄判定部234)の判定結果に基づいて、図柄を変動表示させてから前記判定結果を表す態様で停止表示させる図柄制御手段(例えば、特別図柄変動制御部233)と、画像を表示する画像表示手段(例えば、画像表示部114)と、前記画像表示手段(例えば、画像表示部114)にて、前記図柄の変動表示および停止表示に伴って図柄画像(例えば、装飾図柄41)を変動表示させてから所定の態様で停止表示させる図柄画像制御手段(例えば、演出制御部300)と、を備え、前記図柄の停止表示のタイミングに対して、前記図柄画像(例えば、装飾図柄41)の停止表示のタイミングが遅延する場合がある、遊技機である。   The present invention that achieves the above object is realized as the following gaming machine. This gaming machine (for example, the pachinko gaming machine 100) is advantageous to the player based on the acquisition means (for example, the random number acquisition unit 231) that acquires the gaming information when the acquisition condition is satisfied and the acquired gaming information. Based on the determination means (for example, the special symbol determination unit 234) for determining whether or not to perform a special game and the determination result of the determination unit (for example, the special symbol determination unit 234), the symbols are displayed in a variably manner. Symbol control means (for example, special symbol fluctuation control section 233) for stopping and displaying in a manner representing the determination result, image display means (for example, image display section 114) for displaying an image, and image display means (for example, image display) Part 114), the symbol image is displayed in a predetermined manner after the symbol image (for example, decorative symbol 41) is variably displayed in accordance with the variation display and stop display of the symbol. Control means (for example, production control unit 300), and the timing of stop display of the symbol image (for example, decorative symbol 41) may be delayed with respect to the timing of stop display of the symbol. It is.

なお、本欄における上記符号は、本発明の説明に際して例示的に付したものであり、この符号により本発明が減縮されるものではない。   In addition, the said code | symbol in this column is attached | subjected illustratively in the description of this invention, and this invention is not reduced by this code | symbol.

本発明によれば、特別遊技が行われることを遊技者に期待させる従来にない演出を行うことができる。   According to the present invention, it is possible to perform an unprecedented effect that makes a player expect a special game to be performed.

本実施の形態に係るパチンコ遊技機の概略正面図である。It is a schematic front view of the pachinko gaming machine according to the present embodiment. (a)は遊技盤の左下に設けられた表示器の一例を示す拡大図であり、(b)はパチンコ遊技機の部分平面図である。(A) is an enlarged view showing an example of a display provided at the lower left of the game board, (b) is a partial plan view of the pachinko gaming machine. 本実施の形態のパチンコ遊技機の制御ユニットの内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the control unit of the pachinko game machine of this Embodiment. 本実施の形態の画像/音響制御部およびランプ制御部の説明図である。It is explanatory drawing of the image / sound control part and lamp | ramp control part of this Embodiment. 本実施の形態の遊技制御部の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the game control part of this Embodiment. 遊技制御部による基本処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the basic process by a game control part. 遊技制御部による電源遮断時処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the process at the time of the power supply cutoff by a game control part. 遊技制御部の主制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main control processing of a game control part. 始動口スイッチ処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of a start port switch process. ゲートスイッチ処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the gate switch process. 特別図柄処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the special symbol process. 大当たり判定処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the jackpot determination process. 変動パターン選択処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the fluctuation pattern selection process. 停止中処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process during a stop. 客待ち設定処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of a customer waiting | standby setting process. 普通図柄処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of normal symbol processing. 大入賞口処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the big prize opening process. 遊技状態設定処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the game state setting process. 電動チューリップ処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of an electric tulip process. 本実施の形態で用いられる乱数の構成例を示す図であり、(a)は大当たり乱数の構成例を示す図であり、(b)は大当たり図柄乱数の構成例を示す図であり、(c)はリーチ乱数の構成例を示す図であり、(d)は当たり乱数の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the random number used by this Embodiment, (a) is a figure which shows the structural example of jackpot random number, (b) is a figure which shows the structural example of jackpot symbol random number, (c ) Is a diagram illustrating a configuration example of a reach random number, and (d) is a diagram illustrating a configuration example of a hit random number. 変動パターン選択処理において用いられる変動パターンとテーブルの設定例を示す図である。It is a figure which shows the example of a setting of the variation pattern used in a variation pattern selection process, and a table. 遊技制御部のRAMの構成例を説明するブロック図であり、(a)は記憶領域の構成を示すブロック図であり、(b)は(a)に示す記憶部の各々の構成を示すブロック図である。It is a block diagram explaining the structural example of RAM of a game control part, (a) is a block diagram which shows the structure of a storage area, (b) is a block diagram which shows each structure of the memory | storage part shown to (a) It is. 演出制御部のRAMの構成例を説明するブロック図であり、(a)は保留記憶領域の構成を示すブロック図であり、(b)は(a)に示す記憶部の各々の構成を示すブロック図である。It is a block diagram explaining the structural example of RAM of an effect control part, (a) is a block diagram which shows the structure of a storage area, (b) is a block which shows each structure of the memory | storage part shown to (a) FIG. 事前判定処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the prior determination process. コマンドの構成を示す図であり、(a)はコマンドのデータ構造を示す図であり、(b)はコマンドのビット列としての構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of a command, (a) is a figure which shows the data structure of a command, (b) is a figure which shows the structure as a bit string of a command. RAMにおけるコマンド格納領域の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the command storage area in RAM. 出力制御部による出力処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the output process by an output control part. 演出制御部の動作を示すフローチャートであり、(a)はメイン処理を示す図、(b)は割り込み処理を示す図である。It is a flowchart which shows operation | movement of an effect control part, (a) is a figure which shows a main process, (b) is a figure which shows an interruption process. コマンド受信処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of command reception processing. 図27の事前判定演出選択処理および演出選択処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the prior determination effect selection process of FIG. 27, and the effect selection process. 図27の大当たり演出選択処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the big hit effect selection process of FIG. 図27のエンディング演出選択処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the ending effect selection process of FIG. 演出ボタン処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of effect button processing. 図28(b)の演出選択処理における変動演出パターン選択(S2813)において用いられる変動演出パターンテーブルの設定例を示す図である。It is a figure which shows the example of a setting of the change effect pattern table used in the change effect pattern selection (S2813) in the effect selection process of FIG.28 (b). 図28(b)の演出選択処理における変動演出パターン選択(S2813)において用いられる変動演出パターンテーブルの設定例を示す図である。It is a figure which shows the example of a setting of the change effect pattern table used in the change effect pattern selection (S2813) in the effect selection process of FIG.28 (b). 演出制御部が画像表示部を用いて行う演出の一態様を示す図である。It is a figure which shows the one aspect | mode of the effect which an effect control part performs using an image display part. 本実施の形態の装飾図柄の説明図である。It is explanatory drawing of the decorative design of this Embodiment. 本実施の形態の装飾図柄の変動演出を実行するための動作パターンデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation pattern data for performing the variation effect of the decoration design of this Embodiment. 変動演出の実行のために用いられる演出パターンデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the production pattern data used for execution of a variation production. 本実施の形態の小図柄の説明図である。It is explanatory drawing of the small design of this Embodiment. 小図柄の変動演出の実行のために用いられる小図柄演出パターンデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the small design effect pattern data used for execution of the change effect of a small design. 画像表示部を用いて行う変動演出例1の説明図である。It is explanatory drawing of the variation production example 1 performed using an image display part. 画像表示部を用いて行う変動演出例2の説明図である。It is explanatory drawing of the variation production example 2 performed using an image display part. 画像表示部を用いて行う変動演出例3の説明図である。It is explanatory drawing of the variation production example 3 performed using an image display part. 画像表示部を用いて行う変動演出例3の説明図である。It is explanatory drawing of the variation production example 3 performed using an image display part. 画像表示部を用いて行う変動演出例4の説明図である。It is explanatory drawing of the variation production example 4 performed using an image display part. 画像表示部を用いて行う変動演出例5の説明図である。It is explanatory drawing of the variation production example 5 performed using an image display part. 大当たり遊技が実行されている際に、画像表示部の表示画面にて実行される演出の説明図である。It is explanatory drawing of the effect performed on the display screen of an image display part, when the jackpot game is performed. 小図柄の他の演出例の説明図である。It is explanatory drawing of the other example effects of a small design. 遅延演出の実行決定に関するフローチャートである。It is a flowchart regarding execution determination of a delay effect. 開始時遅延演出が実行される際に、変動演出パターン選択において用いられる変動演出パターンテーブルの設定例を示す図である。It is a figure which shows the example of a setting of the variation production pattern table used in variation production pattern selection, when a delay effect at the time of a start is performed. 開始時遅延演出の変動演出パターンの説明図である。It is explanatory drawing of the variation production pattern of a delay effect at the time of a start. 終了時遅延演出が実行される際に、変動演出パターン選択において用いられる変動演出パターンテーブルの設定例を示す図である。It is a figure which shows the example of a setting of the variation production pattern table used in variation production pattern selection, when a delay effect at the time of execution is performed. 終了時遅延演出の変動演出パターンの説明図である。It is explanatory drawing of the fluctuation production | presentation pattern of the delay effect at the time of completion | finish. 本実施の形態の開始時遅延演出の演出例の説明図である。It is explanatory drawing of the example of an effect of the start time delay effect of this Embodiment. 本実施の形態の終了時遅延演出の演出例の説明図である。It is explanatory drawing of the example of a production | presentation of the delay effect at the time of an end of this Embodiment.

以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
〔遊技機の基本構成〕
図1は、本実施の形態に係るパチンコ遊技機100の概略正面図である。
図1に示す遊技機の一例としてのパチンコ遊技機100は、遊技者の指示操作により打ち出された遊技球が入賞すると賞球を払い出すように構成されたものである。このパチンコ遊技機100は、遊技球が打ち出される遊技盤110と、遊技盤110を囲む枠部材150とを備えている。遊技盤110は、枠部材150に着脱自在に取り付けられている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
[Basic configuration of gaming machine]
FIG. 1 is a schematic front view of a pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment.
A pachinko gaming machine 100 as an example of the gaming machine shown in FIG. 1 is configured to pay out a prize ball when a gaming ball launched by an instruction operation by a player wins. The pachinko gaming machine 100 includes a game board 110 on which game balls are launched, and a frame member 150 surrounding the game board 110. The game board 110 is detachably attached to the frame member 150.

遊技盤110は、前面に、遊技球により遊技を行うための遊技領域111と、下方から発射された遊技球が上昇して遊技領域111の上部位置へ向かう通路を形成するレール部材112と、遊技領域111の右側に遊技球を案内する案内部材113とを備えている。
本実施の形態では、遊技者により視認され易い遊技領域111の位置に、演出のための各種の画像を表示する画像表示部114が設けられている。この画像表示部114は、液晶ディスプレイ等による表示画面を備え、遊技者によるゲームの進行に伴い、例えば、図柄抽選結果(図柄変動結果)を遊技者に報知するための装飾図柄を表示したり、キャラクタの登場やアイテムの出現による演出画像や後述の保留表示を用いた演出画像を表示したりする。
また、遊技盤110の前面に、各種の演出に用いられる可動役物115および盤ランプ116を備えている。可動役物115は、遊技盤110上で動作することにより各種の演出を行い、また、盤ランプ116は、発光することで各種の演出を行う。
The game board 110 has, on the front, a game area 111 for playing with a game ball, a rail member 112 that forms a passage where a game ball launched from below rises toward the upper position of the game area 111, and a game A guide member 113 for guiding the game ball is provided on the right side of the region 111.
In the present embodiment, an image display unit 114 that displays various images for production is provided at a position of the game area 111 that is easily visible to the player. The image display unit 114 includes a display screen such as a liquid crystal display, and displays a decorative symbol for notifying the player of a symbol lottery result (symbol variation result), for example, as the game progresses by the player. An effect image by the appearance of a character or the appearance of an item or an effect image using a later-described hold display is displayed.
In addition, a movable accessory 115 and a board lamp 116 used for various effects are provided on the front surface of the game board 110. The movable accessory 115 performs various effects by operating on the game board 110, and the board lamp 116 performs various effects by emitting light.

遊技領域111には、遊技球が落下する方向に変化を与えるための図示しない遊技くぎおよび風車等が設けられている。また、遊技領域111には、入賞や抽選に関する種々の役物が所定の位置に設けられている。また、遊技領域111には、遊技領域111に打ち出された遊技球のうち入賞口に入賞しなかったものを遊技領域111の外に排出する排出口117が設けられている。   The game area 111 is provided with a game nail and a windmill (not shown) for changing the direction in which the game ball falls. In the game area 111, various bonuses relating to winning and lottery are provided at predetermined positions. In addition, the game area 111 is provided with a discharge port 117 that discharges, out of the game area 111, game balls that have been launched into the game area 111 and that have not been won in the winning area.

本実施の形態では、入賞や抽選に関する種々の役物として、遊技球が入賞すると特別図柄抽選(大当たり抽選)が始動する第1始動口121および第2始動口122と、遊技球が通過すると普通図柄抽選(開閉抽選)が始動する始動ゲート(以下、単にゲートと呼ぶ)124と、が遊技盤110に設けられている。なお、図1において、ゲート124は、遊技領域111の左右にそれぞれ設けられており、左側のゲート124は124Lと記載し、右側のゲート124は124Rと記載している。また、ここにいう第1始動口121および第2始動口122とは、予め定められた1の特別図柄表示器の作動契機となる入賞口をいう。具体的には、第1始動口121および第2始動口122には、入賞の際に遊技球の通過を検知するスイッチ(後述の第1始動口スイッチ211および第2始動口スイッチ212)が設けられている。そして、第1始動口121または第2始動口122に遊技球が入賞した際にこのスイッチが遊技球の通過を検知することが、特別図柄表示器を作動させる契機となる。   In the present embodiment, as various functions related to winning and lottery, a special symbol lottery (a jackpot lottery) starts when a game ball wins, and it is normal when a game ball passes. A game gate 110 is provided with a start gate (hereinafter simply referred to as a gate) 124 for starting symbol lottery (open / close lottery). In FIG. 1, the gates 124 are provided on the left and right sides of the game area 111, the left gate 124 is indicated as 124L, and the right gate 124 is indicated as 124R. Moreover, the 1st starting port 121 and the 2nd starting port 122 here say the winning opening used as the operation opportunity of the predetermined 1 special symbol display. Specifically, the first start port 121 and the second start port 122 are provided with switches (a first start port switch 211 and a second start port switch 212 described later) that detect the passage of a game ball when winning a prize. It has been. And when a game ball wins the 1st starting port 121 or the 2nd starting port 122, this switch will detect the passage of a gaming ball as an opportunity to operate a special symbol display.

第2始動口122は、チューリップの花の形をした一対の羽根が電動ソレノイドにより開閉すると共に点灯する普通電動役物としての電動チューリップ(開閉部材)123を備えている。電動チューリップ123は、羽根が閉じていると、遊技球が第2始動口122へ入り難い一方で、羽根が開くと第2始動口122の入口が拡大して遊技球が第2始動口122へ入り易くなるように構成されている。そして、電動チューリップ123は、普通図柄抽選に当選すると、点灯ないし点滅しながら羽根が規定時間(例えば0.15秒ないし1.8秒間)および規定回数(例えば1回ないし3回)だけ開く。   The second start port 122 includes an electric tulip (opening / closing member) 123 as a normal electric accessory that is turned on and off by a pair of blades in the shape of tulip flowers that are opened and closed by an electric solenoid. In the electric tulip 123, when the blade is closed, it is difficult for the game ball to enter the second start port 122, but when the blade is opened, the entrance of the second start port 122 is expanded and the game ball is moved to the second start port 122. It is configured to be easy to enter. When the electric tulip 123 wins the normal symbol lottery, the blade opens for a specified time (for example, 0.15 to 1.8 seconds) and for a specified number of times (for example, 1 to 3 times) while lighting or blinking.

パチンコ遊技機100は、遊技状態として、大当たり抽選の当選確率に基づき、当選確率の低い低確率状態と、低確率状態よりも当選確率の高い高確率状態とを有している。そして、大当たりや特別図柄抽選の抽選回数を契機とするなど所定の条件に基づいて低確率状態と高確率状態とのいずれかの状態に制御される。
また、パチンコ遊技機100は、遊技状態として、第2始動口122への入賞機会が少ない電サポ無状態と、電サポ無状態よりも第2始動口122への入賞機会が多い電サポ状態とを有している。そして、例えば、大当たりや特別図柄抽選の抽選回数を契機とするなど所定の条件において、電サポ無状態と、電サポ状態とのいずれかの状態に制御される。電サポ状態とは、例えば、普通図柄変動時間を短縮すること、電動チューリップ123の開時間を延長すること、普通図柄抽選の当たり当選確率を高確率にすること、のいずれか一つまたは複数の組合せによって制御される遊技状態である。
また、パチンコ遊技機100は、遊技状態として、特別図柄変動時間が長い時短無状態と、時短無状態よりも特別図柄変動時間が短い時短状態とを有している。
なお、本実施の形態においては、電サポ状態と時短状態とは同時に制御されるものとする。また、以下の説明においては、電サポ状態かつ時短状態のことを単に時短状態とし、電サポ無状態かつ時短無状態のことを単に時短無状態とする。
The pachinko gaming machine 100 has, as gaming states, a low probability state with a low winning probability and a high probability state with a higher winning probability than the low probability state based on the winning probability of the jackpot lottery. And it is controlled to either a low-probability state or a high-probability state based on a predetermined condition such as a jackpot or special symbol lottery.
In addition, the pachinko gaming machine 100 has, as a gaming state, an electric support state where there are few winning opportunities at the second starting port 122 and an electric support state where there are more winning opportunities at the second starting port 122 than when there is no electric support state. have. Then, for example, under a predetermined condition such as a jackpot or the number of lotteries of special symbol lottery, it is controlled to be in either the electric support non-state or the electric support state. The electric support state is, for example, any one or more of shortening the normal symbol variation time, extending the opening time of the electric tulip 123, and increasing the probability of winning the normal symbol lottery. A gaming state controlled by a combination.
In addition, the pachinko gaming machine 100 has a short state when the special symbol variation time is long and a short state when the special symbol variation time is shorter than the short time state as the gaming state.
In the present embodiment, it is assumed that the power support state and the time reduction state are controlled simultaneously. Further, in the following description, the electric support state and the short time state are simply referred to as the time reduction state, and the non-electric support state and the short time state are simply referred to as the short time state.

また、本実施の形態では、入賞や抽選に関するその他の役物として、特別図柄抽選の結果に応じて開放する特別電動役物としての大入賞口125と、遊技球が入賞しても抽選を行わない普通入賞口126と、が遊技盤110に設けられている。そして、大入賞口125には、大入賞口125を開閉する大入賞口扉125Dが設けられている。以下の説明において、大入賞口扉125Dの開閉状態や開閉動作のことを、便宜的に、大入賞口125の開閉状態や開閉動作として説明する場合がある。
本実施の形態では、遊技盤110の左下の位置に、判定結果や保留数に関する表示を行う表示器130が設けられている。
Also, in this embodiment, as other prizes and lottery items, a lottery is performed even if a game ball wins a grand prize opening 125 as a special electric bonus that opens according to the result of the special symbol lottery. The game board 110 is provided with a normal winning opening 126 that is not present. The big prize opening 125 is provided with a big prize opening door 125D for opening and closing the big prize opening 125. In the following description, the opening / closing state and the opening / closing operation of the special winning opening door 125D may be described as the opening / closing state and the opening / closing operation of the special winning opening 125 for convenience.
In the present embodiment, a display 130 is provided at the lower left position of the game board 110 to display the determination result and the number of holds.

また、遊技盤110の裏面には、特別図柄の当選の判定等を行う遊技制御基板、演出を統括的に制御する演出制御基板、画像および音による演出を制御する画像制御基板、各種のランプおよび可動役物115による演出を制御するランプ制御基板などの図示しない各種の基板等が取り付けられる。また、遊技盤110の裏面には、供給された24VのAC電源をDC電源に変換して各種の基板等に出力するスイッチング電源(不図示)が設けられている。   Also, on the back side of the game board 110, a game control board that determines whether or not a special symbol is won, an effect control board that comprehensively controls effects, an image control board that controls effects by images and sounds, various lamps, Various substrates (not shown) such as a lamp control substrate for controlling the effect by the movable accessory 115 are attached. In addition, a switching power supply (not shown) is provided on the back surface of the game board 110 to convert the supplied 24V AC power supply into a DC power supply and output it to various boards.

枠部材150は、遊技者がハンドル151に触れてレバー152を時計方向に回転させる操作を行うとその操作角度に応じた打球力にて遊技球を所定の時間間隔(例えば1分間に100個)で電動発射する発射装置(不図示)を備えている。また、枠部材150は、遊技者のレバー152による操作と連動したタイミングで発射装置に遊技球を1つずつ順に供給する供給装置(不図示)と、供給装置が発射装置に供給する遊技球を一時的に溜めておく皿153と、を備えている。この皿153には、例えば払い出しユニットによる払出球が払い出される。
なお、本実施の形態では、皿153を上下皿一体で構成しているが、上皿と下皿とを分離する構成例も考えられる。また、発射装置のハンドル151を所定条件下で発光させる構成例も考えられる。
When the player touches the handle 151 and rotates the lever 152 in the clockwise direction, the frame member 150 moves the game balls at a predetermined time interval (for example, 100 per minute) with a hitting force according to the operation angle. And a launching device (not shown) for electrically firing. In addition, the frame member 150 includes a supply device (not shown) that sequentially supplies game balls to the launching device one by one at a timing in conjunction with the operation of the player's lever 152, and a game ball that the supply device supplies to the launching device. And a plate 153 for temporarily storing. For example, a payout ball by a payout unit is paid out to the plate 153.
In the present embodiment, the plate 153 is configured as an integrated upper and lower plate, but a configuration example in which the upper plate and the lower plate are separated is also conceivable. A configuration example in which the handle 151 of the launching device emits light under a predetermined condition is also conceivable.

また、枠部材150は、発射装置のハンドル151に遊技者が触れている状態であっても遊技球の発射を一時的に停止させるための停止ボタン154と、皿153に溜まっている遊技球を箱(不図示)に落下させて取り出すための取り出しボタン155と、を備えている。
また、枠部材150は、パチンコ遊技機100の遊技状態や状況を告知したり各種の演出を行ったりするスピーカ156および枠ランプ157を備えている。スピーカ156は、楽曲や音声、効果音による各種の演出を行う。枠ランプ157は、LED等の発光体で構成され、点灯・点滅によるパターンや発光色の違い等で光による各種の演出を行う。なお、枠ランプ157については、光の照射方向を変更する演出を行うことを可能にする構成例が考えられる。
また、枠部材150は、遊技盤110を遊技者と隔てるための透明板(不図示)を備えている。
The frame member 150 also includes a stop button 154 for temporarily stopping the launch of the game ball even when the player is touching the handle 151 of the launch device, and a game ball stored in the tray 153. A take-out button 155 for dropping and taking out the box (not shown).
Further, the frame member 150 includes a speaker 156 and a frame lamp 157 for notifying the gaming state and situation of the pachinko gaming machine 100 and performing various effects. The speaker 156 performs various effects using music, voice, and sound effects. The frame lamp 157 is composed of a light emitting body such as an LED, and performs various effects by light depending on a pattern by lighting and blinking, a difference in light emission color, and the like. In addition, about the frame lamp | ramp 157, the structural example which enables it to perform the effect which changes the irradiation direction of light can be considered.
The frame member 150 also includes a transparent plate (not shown) for separating the game board 110 from the player.

図2は、本実施の形態に係るパチンコ遊技機100を説明する図であり、図2(a)は、遊技盤110の左下に設けられた表示器130の一例を示す拡大図であり、図2(b)は、パチンコ遊技機100の部分平面図である。
パチンコ遊技機100の表示器130は、図2(a)に示すように、第1始動口121の入賞に対応して作動する第1特別図柄表示器221と、第2始動口122の入賞に対応して作動する第2特別図柄表示器222と、ゲート124の通過に対応して作動する普通図柄表示器223と、を備えている。第1特別図柄表示器221は、第1始動口121の入賞に基づき、特別図柄を変動表示した後に停止表示させて判定結果を表示する。第2特別図柄表示器222は、第2始動口122の入賞に基づき、特別図柄を変動表示した後に停止表示させて判定結果を表示する。普通図柄表示器223は、遊技球がゲート124を通過したことに基づき、普通図柄を変動表示した後に停止表示させて判定結果を表示する。本実施の形態では、第1特別図柄表示器221、第2特別図柄表示器222は、各々LEDを配列した表示装置で構成され、その点灯態様によって特別図柄抽選の判定結果が表示される。同様に、普通図柄表示器223も、LEDを配列した表示装置で構成され、その点灯態様によって普通図柄抽選の判定結果が表示される。
FIG. 2 is a diagram for explaining the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, and FIG. 2A is an enlarged view showing an example of the display 130 provided at the lower left of the gaming board 110. 2 (b) is a partial plan view of the pachinko gaming machine 100.
As shown in FIG. 2A, the display 130 of the pachinko gaming machine 100 receives a first special symbol display 221 that operates in response to winning of the first starting port 121 and a winning of the second starting port 122. A second special symbol display 222 that operates correspondingly and a normal symbol display 223 that operates corresponding to the passage of the gate 124 are provided. The first special symbol indicator 221 displays the determination result by stopping and displaying the special symbol after the variable symbol is displayed based on the winning of the first start port 121. The second special symbol display 222 displays the determination result by stopping and displaying the special symbol after variably displaying based on the winning of the second start port 122. Based on the fact that the game ball has passed through the gate 124, the normal symbol display 223 displays the determination result by stopping and displaying the normal symbol after it has been variably displayed. In the present embodiment, the first special symbol display 221 and the second special symbol display 222 are each configured by a display device in which LEDs are arranged, and the determination result of the special symbol lottery is displayed according to the lighting mode. Similarly, the normal symbol display 223 is also composed of a display device in which LEDs are arranged, and the determination result of the normal symbol lottery is displayed according to the lighting mode.

また、表示器130は、第1特別図柄表示器221での保留に対応して作動する第1特別図柄保留表示器218と、第2特別図柄表示器222での保留に対応して作動する第2特別図柄保留表示器219と、普通図柄表示器223での保留に対応して作動する普通図柄保留表示器220と、を備えている。本実施の形態では、第1特別図柄保留表示器218、第2特別図柄保留表示器219および普通図柄保留表示器220は、各々LEDを配列した表示装置で構成され、その点灯態様によって保留数が表示される。   In addition, the indicator 130 operates in response to the hold in the first special symbol display 221 and the first special symbol hold indicator 218 that operates corresponding to the hold in the first special symbol display 221 and the second special symbol display 222. 2 a special symbol hold indicator 219 and a normal symbol hold indicator 220 that operates in response to the hold in the normal symbol indicator 223. In the present embodiment, the first special symbol hold indicator 218, the second special symbol hold indicator 219, and the normal symbol hold indicator 220 are each configured by a display device in which LEDs are arranged, and the number of holds is determined depending on the lighting mode. Is displayed.

本実施の形態の表示器130において、第1特別図柄表示器221は、例えば複数(本実施の形態では7個)のLEDを同期して一斉に点滅させることによって、特別図柄の変動表示を行う。なお、第1特別図柄表示器221において特別図柄の変動が開始されてから変動停止するまでの間、複数のLEDの点滅の周期は変化せずに一定である。   In the display device 130 of the present embodiment, the first special symbol display device 221 displays the variation of the special symbol by, for example, simultaneously flashing a plurality of (seven in the present embodiment) LEDs synchronously. . It should be noted that the period of blinking of the plurality of LEDs is constant without changing from the start of the change of the special symbol in the first special symbol display 221 to the stop of the change.

そして、第1特別図柄表示器221は、例えば複数のLEDのうち予め定められた位置のLEDを点灯させた状態を一定時間維持することで特別図柄の変動停止を表現する。
特別図柄抽選の判定結果がはずれである場合、第1特別図柄表示器221は、例えば複数のLEDのうち端部の1個のLEDだけを点灯させる。一方、特別図柄抽選の判定結果が大当たりである場合、第1特別図柄表示器221は、複数のLEDを予め定められた点灯パターンで点灯させる。なお、特別図柄抽選の判定結果が大当たりである場合、第1特別図柄表示器221は、大当たりに当選した場合の図柄の種類に応じて、異なる点灯パターンを表示する。
なお、第2特別図柄表示器222は、第2始動口122における遊技球の入賞に基づいて、第1特別図柄表示器221と同様の動作を行う。
And the 1st special symbol display 221 expresses the change stop of a special symbol by maintaining the state which turned on the LED of a predetermined position among a plurality of LEDs for a fixed time, for example.
When the determination result of the special symbol lottery is off, the first special symbol indicator 221 turns on only one LED at the end of the plurality of LEDs, for example. On the other hand, when the determination result of the special symbol lottery is a big hit, the first special symbol indicator 221 lights a plurality of LEDs in a predetermined lighting pattern. When the determination result of the special symbol lottery is a big hit, the first special symbol indicator 221 displays a different lighting pattern according to the type of the symbol when the big win is won.
The second special symbol display 222 performs the same operation as the first special symbol display 221 based on the winning of the game ball at the second start port 122.

ここで、保留について説明する。特別図柄の変動表示動作中(入賞1回分の変動表示が行なわれている間)にさらに第1始動口121または第2始動口122に遊技球が入賞した場合、特別図柄が変動中であるために、後の入賞に基づく特別図柄の変動表示動作を開始することができない。そのため、後の入賞は規定個数(例えば4個)を限度に記憶され、その入賞した遊技球に対する特別図柄を始動させるための権利が、先に入賞した遊技球に対する変動表示動作が終了するまで、保留される。
なお、普通図柄に関しても、特別図柄と同様の処理を行う。このような保留がなされていることおよびその保留の数(未変動数)が、第1特別図柄保留表示器218、第2特別図柄保留表示器219および普通図柄保留表示器220に表示される。
Here, the hold will be described. If a game ball wins in the first start port 121 or the second start port 122 during the special symbol change display operation (while the change display for one win is being performed), the special symbol is changing. In addition, the special symbol variation display operation based on the subsequent winning cannot be started. Therefore, the number of subsequent winnings is memorized up to a specified number (for example, 4), and the right to start a special symbol for the winning game ball is until the variable display operation for the previously winning game ball ends. Deferred.
For normal symbols, the same processing as for special symbols is performed. The fact that such a hold has been made and the number of hold (unchanged number) are displayed on the first special symbol hold indicator 218, the second special symbol hold indicator 219 and the normal symbol hold indicator 220.

さらに、表示器130は、パチンコ遊技機100の状態を表示する状態表示器224を備えている。本実施の形態では、状態表示器224は、3個のLEDを配列した表示装置で構成されている。3個のLEDのうち1つは、パチンコ遊技機100の状態が、特別図柄抽選の当選確率が高確率である高確率状態となっているか否かを点灯により報知するものである。また、他の1つは、パチンコ遊技機100の状態が、特別図柄変動時間が短い時短状態となっているか否かを点灯により報知するものである。さらに他の1つは、右打ちすることによって(遊技球の打球力を変更することによって)遊技者に有利な状態となっているか否かを点灯により報知するものである。   Furthermore, the display device 130 includes a state display device 224 that displays the state of the pachinko gaming machine 100. In the present embodiment, the status indicator 224 is configured by a display device in which three LEDs are arranged. One of the three LEDs notifies whether or not the state of the pachinko gaming machine 100 is in a high probability state where the winning probability of the special symbol lottery is high. The other is to notify by lighting whether the state of the pachinko gaming machine 100 is short when the special symbol variation time is short. Still another one is to notify by lighting whether or not the player is in a state advantageous to the player by making a right strike (by changing the hitting force of the game ball).

また、表示器130は、特別図柄抽選の判定結果に応じて行われる大当たり遊技において大入賞口125が作動される際のラウンド数を表示するラウンド数表示器225を備えている。なお、大当たり遊技については後述する。ラウンド数表示器225は、LEDを配列した表示装置で構成され、その点灯態様によって大当たり遊技における大入賞口125の作動ラウンド数が表示される。   In addition, the display device 130 includes a round number display device 225 for displaying the number of rounds when the big winning opening 125 is operated in the jackpot game performed according to the determination result of the special symbol lottery. The jackpot game will be described later. The round number display 225 is configured by a display device in which LEDs are arranged, and the number of operating rounds of the big winning opening 125 in the jackpot game is displayed according to the lighting mode.

パチンコ遊技機100の枠部材150は、遊技者が演出に対する入力を行うための入力装置を備えている。図2(b)に示すように、本実施の形態では、入力装置の一例として、演出ボタン161と、演出ボタン161に隣接し、略十字に配列された複数のキーからなる演出キー162と、が枠部材150に設けられている。図示の例において、複数の画像の中から1つの画像を選択する操作を受け付ける演出を行う場合を考える。この場合、例えば、遊技者が十字に配列された4つのキーからなる演出キー162を操作することにより、画像表示部114に表示されている複数の画像のいずれかを指示し、演出ボタン161を操作することにより、指示した画像を選択するような演出を行うことができる。また、入力装置の形態としては、図示した演出ボタン161および演出キー162の他、レバーやハンドル等、演出の内容等に応じて様々な入力形態を採用することができる。   The frame member 150 of the pachinko gaming machine 100 includes an input device for a player to input an effect. As shown in FIG. 2B, in the present embodiment, as an example of an input device, an effect button 161, an effect key 162 that is adjacent to the effect button 161 and includes a plurality of keys arranged in a substantially cross shape, Is provided on the frame member 150. In the example shown in the figure, a case is considered where an effect of accepting an operation of selecting one image from a plurality of images is performed. In this case, for example, when the player operates an effect key 162 including four keys arranged in a cross, one of a plurality of images displayed on the image display unit 114 is instructed, and the effect button 161 is pressed. By performing the operation, it is possible to produce an effect of selecting the instructed image. In addition to the effect buttons 161 and the effect keys 162 shown in the figure, various input forms such as a lever, a handle, and the like can be adopted as the input device.

〔制御ユニットの構成〕
次に、パチンコ遊技機100での動作制御や信号処理を行う制御ユニットについて説明する。
図3は、本実施の形態のパチンコ遊技機の制御ユニットの内部構成を示すブロック図である。
図4は、本実施の形態の画像/音響制御部およびランプ制御部の説明図である。
[Configuration of control unit]
Next, a control unit that performs operation control and signal processing in the pachinko gaming machine 100 will be described.
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of the control unit of the pachinko gaming machine according to the present embodiment.
FIG. 4 is an explanatory diagram of the image / sound control unit and the lamp control unit of the present embodiment.

図3に示すように、制御ユニットは、メイン制御手段として、特別図柄の当選の判定等を行う遊技制御部200を備えている。また、サブ制御手段として、演出を統括的に制御する演出制御部300と、払出球の払い出し制御を行う払出制御部330と、を備えている。   As shown in FIG. 3, the control unit includes a game control unit 200 that determines whether a special symbol is won or the like as main control means. In addition, as the sub-control means, an effect control unit 300 that comprehensively controls the effect and a payout control unit 330 that controls payout of the payout ball are provided.

〔遊技制御部の構成・機能〕
遊技制御部200は、特別図柄の当選の判定等を行う際の演算処理を行うCPU201と、CPU201にて実行されるプログラムや各種データ等が記憶されたROM202と、CPU201の作業用メモリ等として用いられるRAM203と、を備えている。
[Configuration and function of game control unit]
The game control unit 200 is used as a CPU 201 that performs arithmetic processing when determining whether or not to win a special symbol, a ROM 202 that stores programs executed by the CPU 201, various data, and the like, a working memory of the CPU 201, and the like. RAM 203 to be provided.

遊技制御部200は、パチンコ遊技機100の遊技状態を、高確率状態または低確率状態のいずれか、時短無状態または時短状態のいずれかで制御する。これにより、パチンコ遊技機100の遊技状態は、高確率状態および時短状態である高確率時短遊技状態、低確率状態および時短状態である低確率時短遊技状態、高確率状態および時短無状態である高確率時短無遊技状態、低確率状態および時短無状態である低確率時短無遊技状態のいずれかとなる。そして、遊技制御部200は、上述のように大当たりや特別図柄抽選の抽選回数を契機とするなど所定の条件に基づき、高確率状態と低確率状態とを切り替え、時短無状態と時短状態とを切り替える。また、遊技制御部200は、時短状態において、時短無状態よりも普通図柄抽選の当たり当選確率を高確率にする、普通図柄変動時間を短縮する、電動チューリップ123の開時間を延長する等の制御を行う。   The game control unit 200 controls the gaming state of the pachinko gaming machine 100 in either a high probability state or a low probability state, a time-short state or a time-short state. As a result, the gaming state of the pachinko gaming machine 100 is a high probability state and a short time state, a high probability short time gaming state, a low probability state and a short time state, low probability short time gaming state, a high probability state, and a short time short state. It is one of a short-probability state with no probability, a low-probability state, and a short-probability state with a low probability. Then, the game control unit 200 switches between a high probability state and a low probability state based on a predetermined condition such as a jackpot or the number of times of special symbol lottery as described above, and switches between a short time state and a short time state. Switch. In addition, the game control unit 200 performs control such as increasing the probability of winning the normal symbol lottery in the short time state, shortening the normal symbol variation time, and extending the opening time of the electric tulip 123 in the short time state. I do.

遊技制御部200は、第1始動口121または第2始動口122に遊技球が入賞したことを契機として特別図柄抽選に用いられる乱数値を取得する。そして、遊技制御部200は、取得した乱数値を用いて特別図柄抽選を行い、特別図柄抽選の判定結果に応じて大当たり遊技等の特別遊技を行う。特別遊技において、遊技制御部200は、特別電動役物である大入賞口125が閉鎖条件(例えば29.5秒経過または遊技球10個の入賞)を満たすまで開状態を維持するラウンドを、大当たり図柄(種類)に応じて予め定められた回数だけ繰り返すように制御する。そして、遊技制御部200は、大入賞口125が開く際の開閉動作間隔を制御する。   The game control unit 200 acquires a random number value used for the special symbol lottery when the game ball is won at the first start port 121 or the second start port 122. Then, the game control unit 200 performs a special symbol lottery using the acquired random number value, and performs a special game such as a jackpot game according to the determination result of the special symbol lottery. In the special game, the game control unit 200 wins a round that maintains the open state until the special winning opening 125, which is a special electric accessory, satisfies a closing condition (for example, 29.5 seconds have passed or 10 game balls have been won). Control is performed so as to be repeated a predetermined number of times according to the design (type). And the game control part 200 controls the opening / closing operation | movement space | interval at the time of the special winning opening 125 opening.

また、遊技制御部200は、ゲート124を遊技球が通過したことを契機として普通図柄抽選に用いられる乱数値を取得する。そして、遊技制御部200は、取得した乱数値を用いて普通図柄抽選を行い、普通図柄抽選の判定結果に応じて電動チューリップ123の作動を制御する。
また、遊技制御部200は、特別図柄変動中に遊技球が第1始動口121または第2始動口122へ入賞したことにより発生する保留や、普通図柄変動中に遊技球がゲート124を通過したことにより発生する保留の設定を行う。
さらに、遊技制御部200は、特別図柄抽選および普通図柄抽選の判定結果、高確率状態と低確率状態の変更情報、時短無状態と時短状態の変更情報、保留の設定情報等の遊技制御に伴う情報を、後述するコマンドにより演出制御部300に送る。
In addition, the game control unit 200 acquires a random value used for the normal symbol lottery when the game ball passes through the gate 124. And the game control part 200 performs normal symbol lottery using the acquired random number value, and controls the action | operation of the electric tulip 123 according to the determination result of normal symbol lottery.
In addition, the game control unit 200 holds the game ball when the game ball wins the first start port 121 or the second start port 122 during the special symbol change, or the game ball passes through the gate 124 during the normal symbol change. Set the hold that occurs.
Further, the game control unit 200 accompanies the game control such as the determination result of the special symbol lottery and the normal symbol lottery, the change information of the high probability state and the low probability state, the change information of the short time and the short time state, the setting information of the hold, etc Information is sent to the production control unit 300 by a command to be described later.

さらに、遊技制御部200は、第1始動口121、第2始動口122、大入賞口125および普通入賞口126に遊技球が入賞すると、遊技球が入賞した場所に応じて1つの遊技球当たり所定数の賞球を払い出すように、払出制御部330に対する指示を行う。例えば、第1始動口121に遊技球が入賞すると3個の賞球、第2始動口122に遊技球が入賞すると4個の賞球、大入賞口125に遊技球が入賞すると13個の賞球、普通入賞口126に遊技球が入賞すると10個の賞球をそれぞれ払い出すように、払出制御部330に指示命令(コマンド)を送る。なお、ゲート124を遊技球が通過したことを検出しても、それに連動した賞球の払い出しは払出制御部330に指示しない。
払出制御部330が遊技制御部200の指示に従って賞球の払い出しを行った場合には、遊技制御部200は、払い出した賞球の個数に関する情報を払出制御部330から取得する。それにより、払い出した賞球の個数を管理する。
Further, when the game ball is won in the first start port 121, the second start port 122, the big winning port 125, and the normal winning port 126, the game control unit 200 per game ball according to the place where the game ball has won. The payout control unit 330 is instructed to pay out a predetermined number of prize balls. For example, when a game ball wins at the first start port 121, three prize balls, when a game ball wins at the second start port 122, four prize balls, and when a game ball wins the big prize port 125, thirteen prizes. When a game ball wins the ball, the normal winning opening 126, an instruction command (command) is sent to the payout control unit 330 so as to pay out 10 prize balls. Even if it is detected that the game ball has passed through the gate 124, the payout control unit 330 is not instructed to pay out the prize ball in conjunction with it.
When the payout control unit 330 pays out a prize ball in accordance with an instruction from the game control unit 200, the game control unit 200 acquires information on the number of prize balls paid out from the payout control unit 330. As a result, the number of prize balls paid out is managed.

遊技制御部200には、検知手段として、図3に示すように、第1始動口121への遊技球の入賞を検出する第1始動口検出部(第1始動口スイッチ(SW))211と、第2始動口122への遊技球の入賞を検出する第2始動口検出部(第2始動口スイッチ(SW))212と、電動チューリップ123を開閉する電動チューリップ開閉部213と、ゲート124への遊技球の通過を検出するゲート検出部(ゲートスイッチ(SW))214と、が接続されている。
さらに、遊技制御部200には、大入賞口125への遊技球の入賞を検出する大入賞口検出部(大入賞口スイッチ(SW))215と、大入賞口125の大入賞口扉125Dを閉状態と突出傾斜した開状態とに設定する大入賞口扉開閉部216と、普通入賞口126への遊技球の入賞を検出する普通入賞口検出部(普通入賞口スイッチ(SW))217と、が接続されている。
As shown in FIG. 3, the game control unit 200 includes a first start port detection unit (first start port switch (SW)) 211 that detects a winning of a game ball to the first start port 121, as shown in FIG. , A second start port detection unit (second start port switch (SW)) 212 that detects a winning of a game ball to the second start port 122, an electric tulip opening / closing unit 213 that opens and closes the electric tulip 123, and the gate 124. A gate detection unit (gate switch (SW)) 214 that detects the passage of the game ball is connected.
Furthermore, the game control unit 200 includes a grand prize opening detection unit (large prize opening switch (SW)) 215 that detects the winning of a game ball to the big prize opening 125 and a big prize opening door 125D of the big prize opening 125. A large winning opening door opening / closing unit 216 set to a closed state and an open state with a protruding slope, and a normal winning port detecting unit (normal winning port switch (SW)) 217 for detecting the winning of a game ball to the normal winning port 126, , Is connected.

また、遊技制御部200には、特別図柄の変動中に第1始動口121へ入賞した未変動分の保留個数を表示する第1特別図柄保留表示器218と、特別図柄の変動中に第2始動口122へ入賞した未変動分の保留個数を表示する第2特別図柄保留表示器219と、普通図柄の変動中にゲート124を通過した未変動分の保留個数を表示する普通図柄保留表示器220と、が接続されている。
さらに、遊技制御部200には、第1始動口121への遊技球の入賞により行われる特別図柄の変動表示および特別図柄抽選の結果を表示する第1特別図柄表示器221と、第2始動口122への遊技球の入賞により行われる特別図柄の変動表示および特別図柄抽選の結果を表示する第2特別図柄表示器222と、普通図柄の変動表示および普通図柄抽選の結果を表示する普通図柄表示器223と、パチンコ遊技機100の状態を表示する状態表示器224と、が接続されている。
In addition, the game control unit 200 includes a first special symbol hold indicator 218 for displaying the number of unreserved reserves won in the first start port 121 during the change of the special symbol, and the second special symbol hold indicator 218 during the change of the special symbol. A second special symbol hold indicator 219 that displays the number of unchanged reserves that have been won at the start port 122, and a normal symbol hold indicator that displays the number of unchanged symbols that have passed through the gate 124 while the normal symbol is changing. 220 are connected.
Further, the game control unit 200 includes a first special symbol display 221 for displaying a special symbol variation display and a special symbol lottery result performed by winning a game ball in the first starting port 121, and a second starting port. The second special symbol display 222 that displays the result of the special symbol variation display and special symbol lottery performed by winning the game ball to 122, and the normal symbol display that displays the normal symbol variation display and the normal symbol lottery result A device 223 and a state indicator 224 for displaying the state of the pachinko gaming machine 100 are connected.

そして、第1始動口スイッチ211、第2始動口スイッチ212、ゲートスイッチ214、大入賞口スイッチ215および普通入賞口スイッチ217にて検出された検出信号が、遊技制御部200に送られる。また、遊技制御部200からの制御信号が、電動チューリップ開閉部213、大入賞口扉開閉部216、第1特別図柄保留表示器218、第2特別図柄保留表示器219、普通図柄保留表示器220、第1特別図柄表示器221、第2特別図柄表示器222、普通図柄表示器223および状態表示器224に送られる。それにより、遊技制御部200は、上記した払い出し賞球数に関連する各種制御を行う。   Then, detection signals detected by the first start port switch 211, the second start port switch 212, the gate switch 214, the big winning port switch 215 and the normal winning port switch 217 are sent to the game control unit 200. In addition, the control signal from the game control unit 200 includes an electric tulip opening / closing unit 213, a prize winning door opening / closing unit 216, a first special symbol hold indicator 218, a second special symbol hold indicator 219, and a normal symbol hold indicator 220. The first special symbol display 221, the second special symbol display 222, the normal symbol display 223, and the status display 224. Thereby, the game control unit 200 performs various controls related to the number of payout prize balls.

さらに、遊技制御部200には、ホールに設置されたホストコンピュータ(不図示)に対して各種の情報を送信する盤用外部情報端子基板350が接続されている。そして、遊技制御部200は、払出制御部330から取得した、払い出した賞球数に関する情報や遊技制御部200の状態等を示す情報を、盤用外部情報端子基板350を介してホストコンピュータに送信する。   Further, a board external information terminal board 350 for transmitting various information to a host computer (not shown) installed in the hall is connected to the game control unit 200. Then, the game control unit 200 transmits the information about the number of paid-out prize balls acquired from the payout control unit 330 and the information indicating the state of the game control unit 200 to the host computer via the board external information terminal board 350. To do.

〔払出制御部の構成・機能〕
払出制御部330は、払出球の払い出しを制御する際の演算処理を行うCPU331と、CPU331にて実行されるプログラムや各種データ等が記憶されたROM332と、CPU331の作業用メモリ等として用いられるRAM333と、を備えている。
そして、払出制御部330は、遊技制御部200から送られたコマンドに基づいて、払出球の払い出しを制御する。
具体的には、払出制御部330は、遊技制御部200から、遊技球が入賞した場所(第1始動口121等)に応じた所定数の賞球を払い出すコマンドを取得する。そして、コマンドに指定された数だけの賞球を払い出すように払出駆動部334を制御する。ここでの払出駆動部334は、遊技球の貯留部から遊技球を送り出す駆動モータで構成される。
[Configuration and function of payout control unit]
The payout control unit 330 includes a CPU 331 that performs arithmetic processing when controlling payout of payout balls, a ROM 332 that stores programs executed by the CPU 331, various data, and the like, and a RAM 333 that is used as a work memory for the CPU 331 and the like. And.
The payout control unit 330 controls payout of the payout ball based on the command sent from the game control unit 200.
Specifically, the payout control unit 330 acquires, from the game control unit 200, a command for paying out a predetermined number of prize balls according to the place where the game ball has won (the first start port 121 or the like). Then, the payout driving unit 334 is controlled so as to pay out the number of prize balls specified by the command. Here, the payout drive unit 334 is constituted by a drive motor that sends out the game ball from the game ball storage unit.

また、払出制御部330には、払出駆動部334により遊技球の貯留部から実際に払い出された賞球の数を検出する払出球検出部335と、貯留部(不図示)での遊技球の貯留の有無を検出する球有り検出部336と、遊技者が遊技する際に使用する遊技球や払い出された賞球が保持される皿153が満タン状態に有るか否かを検出する満タン検出部337と、が接続されている。そして、払出制御部330は、払出球検出部335、球有り検出部336および満タン検出部337にて検出された検出信号を受け取り、これらの検出信号に応じた所定の処理を行う。
さらに、払出制御部330には、ホールに設置されたホストコンピュータに対して各種の情報を送信する枠用外部情報端子基板340が接続されている。そして、払出制御部330は、例えば払出駆動部334に対して払い出すように指示した賞球数に関する情報や払出球検出部335にて検出された実際に払い出された賞球数に関する情報等を枠用外部情報端子基板340を介してホストコンピュータに送信する。また、遊技制御部200に対しても、同様の情報を送信する。
The payout control unit 330 includes a payout ball detection unit 335 that detects the number of prize balls actually paid out from the game ball storage unit by the payout driving unit 334, and a game ball in the storage unit (not shown). Detecting unit 336 for detecting presence / absence of storage of the game, and detecting whether or not the plate 153 for holding the game ball used when the player plays the game or the paid-out prize ball is full. A full tank detection unit 337 is connected. The payout control unit 330 receives the detection signals detected by the payout ball detection unit 335, the ball presence detection unit 336, and the full tank detection unit 337, and performs a predetermined process according to these detection signals.
Further, the payout control unit 330 is connected to a frame external information terminal board 340 that transmits various types of information to a host computer installed in the hall. Then, the payout control unit 330, for example, information on the number of prize balls instructed to pay out to the payout driving unit 334, information on the number of prize balls actually paid out detected by the payout ball detection unit 335, etc. Is transmitted to the host computer via the frame external information terminal board 340. Also, similar information is transmitted to the game control unit 200.

〔演出制御部の構成・機能〕
演出制御部300は、演出を制御する際の演算処理を行うCPU301と、CPU301にて実行されるプログラムや各種データ等が記憶されたROM302と、CPU301の作業用メモリ等として用いられるRAM303と、日時を計測するリアルタイムクロック(RTC)304と、を備えている。
演出制御部300は、例えば遊技制御部200から送られる特別図柄抽選での当選か否かの判定結果および変動パターンに基づいて、演出内容を設定する。その際、演出ボタン161または演出キー162を用いたユーザからの操作入力を受けて、操作入力に応じた演出内容を設定する場合もある。この場合、例えば演出ボタン161等のコントローラ(不図示)から操作に応じた信号(操作信号)を受け付け、この操作信号により識別される操作内容を演出の設定に反映させる。
さらには、演出制御部300は、遊技制御部200より受信した高確率状態と低確率状態の変更情報、時短無状態と時短状態の変更情報に基づいて演出内容を設定する。
また、演出制御部300は、設定した演出内容の実行を指示するコマンドを画像/音響制御部310およびランプ制御部320に送る。
[Configuration and function of production control unit]
The effect control unit 300 includes a CPU 301 that performs calculation processing when controlling the effect, a ROM 302 that stores programs executed by the CPU 301 and various data, a RAM 303 that is used as a work memory of the CPU 301, and the like. And a real-time clock (RTC) 304 for measuring.
The effect control unit 300 sets the contents of the effect, for example, based on the determination result of whether or not the winning in the special symbol lottery sent from the game control unit 200 and the variation pattern. At that time, in response to an operation input from the user using the effect button 161 or the effect key 162, the effect content corresponding to the operation input may be set. In this case, for example, a signal (operation signal) corresponding to an operation is received from a controller (not shown) such as the effect button 161, and the operation content identified by the operation signal is reflected in the setting of the effect.
Furthermore, the production control unit 300 sets the production content based on the change information of the high probability state and the low probability state received from the game control unit 200, and the change information of the short time state and the short time state.
In addition, the effect control unit 300 sends a command for instructing execution of the set effect contents to the image / sound control unit 310 and the lamp control unit 320.

さらに、演出制御部300には、画像および音響を用いた演出を制御する画像/音響制御部310と、各種のランプおよび可動役物115を用いた演出を制御するランプ制御部320と、が接続されている。   Furthermore, the effect control unit 300 is connected to an image / sound control unit 310 that controls an effect using an image and sound, and a lamp control unit 320 that controls an effect using various lamps and the movable accessory 115. Has been.

〔画像/音響制御部の構成・機能〕
画像/音響制御部310は、図4に示すように、演出内容を表現する画像および音響を制御する際の演算処理を行うCPU311と、CPU311にて実行されるプログラムや各種データ等が記憶されたROM312と、CPU311の作業用メモリ等として用いられるRAM313と、VDP(Video Display Processor)314と、CGROM315と、SNDROM316と、VDP314の作業用メモリ等として用いられるVRAM317と、を備えている。
[Configuration / Function of Image / Sound Control Unit]
As shown in FIG. 4, the image / sound control unit 310 stores an image that expresses the contents of presentation and a CPU 311 that performs arithmetic processing when controlling sound, a program executed by the CPU 311, various data, and the like. A ROM 312, a RAM 313 used as a working memory for the CPU 311, a VDP (Video Display Processor) 314, a CGROM 315, an SNDROM 316, and a VRAM 317 used as a working memory for the VDP 314 are provided.

そして、画像/音響制御部310は、演出制御部300から送られたコマンドに基づいて、画像表示部114に表示する画像およびスピーカ156から出力する音響を制御する。
具体的には、CGROM315には、画像表示部114において遊技中に表示する背景画像、遊技者に判定結果を報知するための装飾図柄、遊技者に予告演出を表示するためのキャラクタやアイテム等といった画像データが記憶されている。また、SNDROM316には、画像データと同期させて、または画像データとは独立にスピーカ156から出力させる楽曲や音声、さらにはジングル等の効果音等といった各種音響データが記憶されている。
CPU311は、演出制御部300から送られた保留数コマンドもしくは変動演出開始コマンドに基づいて、アニメーションパターンの解析や、描画に関するコマンドをまとめたディスプレイリストの作成、およびディスプレイリストのVDP314への送信などを行う。
Then, the image / sound control unit 310 controls the image displayed on the image display unit 114 and the sound output from the speaker 156 based on the command sent from the effect control unit 300.
Specifically, the CGROM 315 includes a background image displayed during the game on the image display unit 114, a decorative pattern for notifying the player of the determination result, a character, an item, etc. for displaying a notice effect to the player. Image data is stored. The SNDROM 316 stores various types of acoustic data such as music and sound output from the speaker 156 in synchronization with the image data or independently of the image data, and sound effects such as jingles.
The CPU 311 performs analysis of the animation pattern, creation of a display list in which commands related to drawing are created, transmission of the display list to the VDP 314, and the like based on the hold number command or the variable effect start command sent from the effect control unit 300. Do.

VDP314は、CPU311から受信したディスプレイリストに基づいて、CGROM315やSNDROM316にそれぞれ記憶された画像データや音響データを読み出す。さらには、VDP314は、読み出した画像データを用いて背景画像表示、装飾図柄表示、装飾図柄変動、およびキャラクタ/アイテム表示等のための描画処理と、読み出した音響データを用いた音声処理とを行う。そして、VDP314は、描画処理された画像データにより画像表示部114での画面表示を制御する。また、VDP314は、音声処理された音響データによりスピーカ156から出力される音響を制御する。
なお、本実施の形態では、VDP314が描画処理に併せて音声処理も行うよう構成しているが、これに限定されず、音声処理を専用で行うプロセッサを別途設けても構わない。
Based on the display list received from the CPU 311, the VDP 314 reads image data and acoustic data stored in the CGROM 315 and SNDROM 316, respectively. Furthermore, the VDP 314 performs drawing processing for background image display, decorative symbol display, decorative symbol variation, character / item display, and the like, and audio processing using the read acoustic data, using the read image data. . The VDP 314 controls screen display on the image display unit 114 based on the image data subjected to the drawing process. The VDP 314 controls the sound output from the speaker 156 based on the sound data that has been subjected to sound processing.
In the present embodiment, the VDP 314 is configured to perform audio processing in addition to the drawing processing. However, the present invention is not limited to this, and a processor that performs dedicated audio processing may be provided separately.

以上のCPU311およびVDP314の機能、および各装置での制御をより具体的に説明する。
画像/音響制御部310において、CPU311は、演出制御部300から受信した演出内容の実行を指示するコマンドに基づいて、画像表示部114に表示されるべき画像の内容を規定するディスプレイリストを生成し、生成したディスプレイリストを含む描画コマンドをVDP314に対して送信する。RAM313は、CPU311の演算処理時におけるデータのワークエリアとして機能し、ROM312から読み出されたデータを一時的に記憶するものである。
The functions of the CPU 311 and VDP 314 and the control in each device will be described more specifically.
In the image / sound control unit 310, the CPU 311 generates a display list that defines the content of an image to be displayed on the image display unit 114 based on a command instructing execution of the effect content received from the effect control unit 300. Then, a drawing command including the generated display list is transmitted to the VDP 314. The RAM 313 functions as a data work area when the CPU 311 performs arithmetic processing, and temporarily stores data read from the ROM 312.

VDP314は、複数のフレーム(フレーム画像とも称する)を用いて各種演出を構成する画像(演出画像とも称する)を表示させることができる映像処理回路である。VDP314は、CPU311から受信した描画コマンドに基づき、CGROM315に記憶されている素材画像データを用いて各フレーム画像を生成し、生成した複数のフレーム画像を連続して画像表示部114に表示させるための画像データ(映像信号)を画像表示部114に送信する。これによって、画像表示部114には、VDP314が生成した時系列上に並ぶ複数のフレーム画像からなる動画像が演出画像として表示されることとなる。ただし、画像表示部114に表示される演出画像は、静止画像も含む。   The VDP 314 is a video processing circuit that can display images (also referred to as effect images) that constitute various effects using a plurality of frames (also referred to as frame images). The VDP 314 generates each frame image using the material image data stored in the CGROM 315 based on the drawing command received from the CPU 311 and displays the generated plurality of frame images on the image display unit 114 continuously. Image data (video signal) is transmitted to the image display unit 114. Thus, a moving image composed of a plurality of frame images arranged in a time series generated by the VDP 314 is displayed on the image display unit 114 as an effect image. However, the effect image displayed on the image display unit 114 includes a still image.

CGROM315は、フラッシュメモリ、EEPROM、EPROM、マスクROM等から構成され、所定範囲の画素(例えば、32ピクセル×32ピクセル)における画素情報の集まりからなる画像データ等を圧縮して記憶している。VRAM317は、フレーム画像を生成するためのワークエリアとしてVDP314により利用される。VDP314は、約16.6ミリ秒ごとに、適切な画像表示を行うためのクロックや同期信号等の生成を行う。   The CGROM 315 includes a flash memory, an EEPROM, an EPROM, a mask ROM, and the like, and stores compressed image data and the like including a collection of pixel information in a predetermined range of pixels (for example, 32 pixels × 32 pixels). The VRAM 317 is used by the VDP 314 as a work area for generating a frame image. The VDP 314 generates a clock, a synchronization signal, and the like for performing appropriate image display about every 16.6 milliseconds.

VDP314と接続されるVRAM317は、画像表示部114に対して画像出力を行うために必要な各種データを一時的に記憶しておくための記憶手段である。当該VRAM317は、記憶保持に外部からの電力供給が必要な揮発性の半導体メモリを有してなり、詳細には当該半導体メモリとしてSDRAMが用いられている。ただし、SDRAMに限定されることはなく、DRAM、SRAM又はデュアルポートRAMといった他のRAMを用いてもよい。当該VRAM317は、パチンコ遊技機100の使用に際して、読み書き両用として用いられる。また、VRAM317には、VDP314により描画データが作成されるフレームバッファが設けられている。なお、VRAM317がVDP314に内蔵されていてもよい。   A VRAM 317 connected to the VDP 314 is storage means for temporarily storing various data necessary for outputting an image to the image display unit 114. The VRAM 317 includes a volatile semiconductor memory that requires an external power supply for storing and holding, and in detail, an SDRAM is used as the semiconductor memory. However, it is not limited to SDRAM, and other RAM such as DRAM, SRAM or dual port RAM may be used. The VRAM 317 is used for both reading and writing when the pachinko gaming machine 100 is used. The VRAM 317 is provided with a frame buffer in which drawing data is created by the VDP 314. The VRAM 317 may be built in the VDP 314.

VDP314は、CGROM315から読み出された画像データを用いて、フレームバッファに1フレーム分の描画データを作成する。1フレーム分の描画データとは、予め定められた更新タイミングで画像表示部114における画像が更新される構成において、一の更新タイミングにおける画像を表示させるために必要なデータのことをいう。   The VDP 314 uses the image data read from the CGROM 315 to create drawing data for one frame in the frame buffer. The drawing data for one frame refers to data necessary for displaying an image at one update timing in a configuration in which an image in the image display unit 114 is updated at a predetermined update timing.

ここで、フレームバッファには、複数のフレーム領域a,bが設けられている。具体的には、第1フレーム領域aと、第2フレーム領域bとが設けられている。これら各フレーム領域a,bは、それぞれ1フレーム分の描画データを記憶可能な容量に設定されている。具体的には、各フレーム領域a,bにはそれぞれ、画像表示部114の表示面のドット(画素)に所定の倍率で対応させた多数の単位エリアが含まれている。各単位エリアは、いずれの色を表示するかを特定するためのデータを格納可能な記憶容量を有している。より詳細には、フルカラー方式が採用されており、各ドットにおいてR(赤),G(緑),B(青)のそれぞれに256色の設定が可能となっている。これに対応させて、各単位エリアにおいては、RGB各色に1バイト(8ビット)が割り当てられている。つまり、各単位エリアは、少なくとも3バイトの記憶容量を有している。   Here, the frame buffer is provided with a plurality of frame areas a and b. Specifically, a first frame area a and a second frame area b are provided. Each of these frame areas a and b is set to a capacity capable of storing drawing data for one frame. Specifically, each of the frame areas a and b includes a large number of unit areas corresponding to dots (pixels) on the display surface of the image display unit 114 at a predetermined magnification. Each unit area has a storage capacity capable of storing data for specifying which color to display. More specifically, a full color method is employed, and 256 colors can be set for each of R (red), G (green), and B (blue) in each dot. Corresponding to this, in each unit area, 1 byte (8 bits) is assigned to each RGB color. That is, each unit area has a storage capacity of at least 3 bytes.

フレームバッファに第1フレーム領域aおよび第2フレーム領域bが設けられていることにより、一方のフレーム領域に作成された描画データを用いて画像表示部114への表示が実行されている状況において、他のフレーム領域に対して今後(通常であれば次フレーム)表示される予定の描画データの作成(描画)が実行される。つまり、フレームバッファとして、ダブルバッファ方式が採用されている。   By providing the first frame area a and the second frame area b in the frame buffer, the display on the image display unit 114 is executed using the drawing data created in one frame area. Creation (drawing) of drawing data scheduled to be displayed in the future (usually the next frame) is performed for another frame region. That is, a double buffer system is adopted as the frame buffer.

VDP314は、約16.6ミリ秒毎に第1フレーム領域aおよび第2フレーム領域bの切り替えを許可するためのVブランク信号をCPU311へと出力する。従って、処理落ち等のイレギュラー事象の発生を除けば、通常、Vブランク信号の1回の受信を持って第1フレーム領域aおよび第2フレーム領域bの切り替え、すなわち描画が実行されるフレーム領域と表示の対象となるフレーム領域との切り替えが発生し、もって1フレーム分の画像の描画および表示の更新が行われることとなる。つまり、1秒間の間に、1000ミリ秒÷16.6ミリ秒=約60フレーム分の画像の描画および表示の更新が行われることとなる。   The VDP 314 outputs a V blank signal for permitting switching between the first frame area a and the second frame area b to the CPU 311 approximately every 16.6 milliseconds. Therefore, except for the occurrence of irregular events such as processing failure, switching between the first frame area a and the second frame area b with one reception of the V blank signal, that is, a frame area in which drawing is executed. And a frame area to be displayed occur, so that an image for one frame is drawn and the display is updated. That is, during one second, the drawing and display updating of images for 1000 milliseconds ÷ 16.6 milliseconds = about 60 frames are performed.

また、VDP314は、Vブランク信号の他に、CPU311から受信した描画コマンドに応じた描画データの作成(描画)が完了した時点で、CPU311に対して描画完了信号を送信するものとする。   In addition to the V blank signal, the VDP 314 transmits a drawing completion signal to the CPU 311 when drawing data creation (drawing) corresponding to the drawing command received from the CPU 311 is completed.

CPU311は、Vブランク信号を受信すると第1フレーム領域aおよび第2フレーム領域bを切り替えるためのV割込み処理を実行する。なお、第1フレーム領域aおよび第2フレーム領域bの切り替えは、Vブランク信号のみの受信だけでなく、Vブランク信号と描画完了信号との2信号の受信を確認できた場合に行われる構成としても良い。   When receiving the V blank signal, the CPU 311 executes a V interrupt process for switching between the first frame area a and the second frame area b. Note that switching between the first frame area a and the second frame area b is performed when not only reception of the V blank signal but also reception of two signals of the V blank signal and the drawing completion signal can be confirmed. Also good.

〔ランプ制御部の構成・機能〕
ランプ制御部320は、盤ランプ116や枠ランプ157の発光、可動役物115、および、変動ランプ131の動作を制御する際の演算処理を行うCPU321と、CPU321にて実行されるプログラムや各種データ等が記憶されたROM322と、CPU321の作業用メモリ等として用いられるRAM323と、を備えている。
そして、ランプ制御部320は、演出制御部300から送られたコマンドに基づいて、盤ランプ116や枠ランプ157や変動ランプ131の点灯/点滅や発光色等を制御する。また、可動役物115の動作を制御する。
[Configuration and function of lamp control unit]
The lamp control unit 320 includes a CPU 321 that performs arithmetic processing when controlling the light emission of the panel lamp 116 and the frame lamp 157, the operation of the movable accessory 115, and the variable lamp 131, and programs and various data executed by the CPU 321. And the like, and a RAM 323 used as a working memory for the CPU 321.
The lamp control unit 320 controls lighting / flashing of the panel lamp 116, the frame lamp 157, and the variable lamp 131, the emission color, and the like based on the command sent from the effect control unit 300. Further, the operation of the movable accessory 115 is controlled.

具体的には、ランプ制御部320のROM322には、演出制御部300にて設定される演出内容に応じた盤ランプ116や枠ランプ157での点灯/点滅パターンデータおよび発光色パターンデータ(発光パターンデータ)が記憶されている。CPU321は、ROM322に記憶された発光パターンデータの中から、演出制御部300から送られたコマンドに対応したものを選択して読み出す。そして、ランプ制御部320は、読み出した発光パターンデータにより盤ランプ116や枠ランプ157の発光を制御する。
また、ランプ制御部320のROM322には、演出制御部300にて設定される演出内容に応じた可動役物115の動作パターンデータが記憶されている。CPU321は、可動役物115に対しては、読み出した動作パターンデータによりその動作を制御する。
Specifically, the ROM 322 of the lamp control unit 320 stores lighting / flashing pattern data and emission color pattern data (emission pattern) for the panel lamp 116 and the frame lamp 157 according to the production contents set by the production control unit 300. Data) is stored. The CPU 321 selects and reads out the light emission pattern data stored in the ROM 322 corresponding to the command sent from the effect control unit 300. The lamp controller 320 controls the light emission of the panel lamp 116 and the frame lamp 157 based on the read light emission pattern data.
The ROM 322 of the lamp control unit 320 stores operation pattern data of the movable accessory 115 corresponding to the production content set by the production control unit 300. The CPU 321 controls the operation of the movable accessory 115 based on the read operation pattern data.

なお、本実施の形態では、遊技制御部200、演出制御部300、画像/音響制御部310、ランプ制御部320、および払出制御部330各々は、遊技盤110の後面に設けられたメイン基板としての遊技制御基板、サブ基板としての演出制御基板、画像制御基板、ランプ制御基板、および払出制御基板において個別に構成されている。
また、図4を参照して説明した構成例では、演出ボタン161および演出キー162は、演出制御部300に接続され、演出制御部300によって制御されるが、これに限定されない。演出ボタン161および演出キー162は、ランプ制御部320に接続され、このランプ制御部320によって制御されてもよい。
In the present embodiment, game control unit 200, effect control unit 300, image / sound control unit 310, lamp control unit 320, and payout control unit 330 are each a main board provided on the rear surface of game board 110. The game control board, the effect control board as the sub board, the image control board, the lamp control board, and the payout control board are individually configured.
In the configuration example described with reference to FIG. 4, the effect button 161 and the effect key 162 are connected to the effect control unit 300 and controlled by the effect control unit 300, but are not limited thereto. The effect button 161 and the effect key 162 may be connected to the lamp control unit 320 and controlled by the lamp control unit 320.

〔遊技制御部の機能構成〕
続いて、遊技制御部200の機能構成を説明する。
図5は、遊技制御部200の機能構成を示すブロック図である。図5に示すように、遊技制御部200は、各種抽選処理を実行する機能部として、乱数取得部231と、普通図柄判定部232と、特別図柄変動制御部233と、特別図柄判定部234と、普通図柄変動制御部236と、を備えている。
また、遊技制御部200は、特別図柄変動に伴う処理を実行する機能部として、変動パターン選択部235を備えている。
さらに、遊技制御部200は、各種役物の動作制御や賞球等に関するデータ処理を実行する機能部として、大入賞口動作制御部237と、電動チューリップ動作制御部238と、賞球処理部239と、出力制御部240と、乱数制御部241と、を備えている。
[Functional configuration of game control unit]
Next, the functional configuration of the game control unit 200 will be described.
FIG. 5 is a block diagram showing a functional configuration of the game control unit 200. As shown in FIG. 5, the game control unit 200 includes a random number acquisition unit 231, a normal symbol determination unit 232, a special symbol variation control unit 233, and a special symbol determination unit 234 as functional units that execute various lottery processes. And a normal symbol fluctuation control unit 236.
In addition, the game control unit 200 includes a variation pattern selection unit 235 as a functional unit that executes a process associated with special symbol variation.
In addition, the game control unit 200 is a function unit that executes operation control of various types of objects and data processing related to a prize ball, etc. As a function unit, a prize winning opening operation control unit 237, an electric tulip operation control unit 238, and a prize ball processing unit 239 are provided. And an output control unit 240 and a random number control unit 241.

乱数取得部231は、特別図柄抽選に用いられる乱数値と、普通図柄抽選に用いられる乱数値とを取得する。特別図柄抽選に用いられる乱数値の場合、具体的には、第1始動口121や第2始動口122に遊技球が入賞したことを条件として、乱数の種類ごとに、所定の範囲の数値の中から1つの数値(乱数値)が選択(取得)される。取得された乱数値は、特別図柄判定部234による判定に用いられる。詳しくは後述するが、特別図柄抽選に用いられる乱数としては、大当たりか否かを示す大当たり乱数、図柄の種類を示す図柄乱数、変動パターン乱数、リーチ乱数等が有る。
また、普通図柄抽選に用いられる乱数値の場合、具体的には、ゲート124を遊技球が通過したことを条件として、所定の範囲の数値の中から1つの数値(乱数値)が選択(取得)される。取得された乱数値は、普通図柄判定部232による判定に用いられる。なお、普通図柄抽選に用いられる乱数としては、当たりか否かを示す当たり乱数の他、当たりの種類を示す図柄乱数や変動パターン乱数等が設定される場合もある。
特別図柄変動制御部233は、特別図柄抽選が行われた場合に、判定結果に応じて、第1特別図柄表示器221または第2特別図柄表示器222における特別図柄の変動を制御する。
The random number acquisition unit 231 acquires a random number value used for the special symbol lottery and a random value used for the normal symbol lottery. In the case of a random number value used for the special symbol lottery, specifically, on the condition that a game ball has won a prize at the first starting port 121 or the second starting port 122, a numerical value within a predetermined range for each type of random number. One numerical value (random number value) is selected (obtained) from the inside. The acquired random number value is used for determination by the special symbol determination unit 234. As will be described in detail later, the random numbers used in the special symbol lottery include a jackpot random number indicating whether or not the jackpot, a symbol random number indicating the type of symbol, a variation pattern random number, a reach random number, and the like.
Further, in the case of a random number value used in the normal symbol lottery, specifically, one numerical value (random number value) is selected (obtained) from a predetermined range of values on the condition that the game ball has passed through the gate 124. ) The acquired random number value is used for determination by the normal symbol determination unit 232. In addition, as a random number used for the normal symbol lottery, a symbol random number indicating a winning type, a variation pattern random number, or the like may be set in addition to a winning random number indicating whether or not the winning is made.
When the special symbol lottery is performed, the special symbol variation control unit 233 controls the variation of the special symbol in the first special symbol display 221 or the second special symbol display 222 according to the determination result.

特別図柄判定部234は、特別図柄の変動開始時に、後述する図20に示すような乱数テーブルを用いて、特別図柄抽選の判定結果が「大当たりか否か」、「大当たりに当選した場合の図柄の種類」、「大当たりに当選していない場合での小当たりかはずれか」を判定する。すなわち、乱数取得部231は、検知手段である第1始動口スイッチ211または第2始動口スイッチ212により遊技球の通過が検知されたことを契機として特別図柄に関する乱数値を取得し、特別図柄判定部234は、取得した乱数値に基づいて、遊技者にとって有利な特別遊技(大当たり遊技等)を行うか否かを判定する。なお、前述した特別図柄の抽選(大当たり抽選)は、乱数取得部231および特別図柄判定部234における処理のことをいう。   The special symbol determination unit 234 uses a random number table as shown in FIG. 20 to be described later at the start of the special symbol variation, and the determination result of the special symbol lottery is “whether it is a big hit” or “the symbol when the big win is won” Type "," whether or not a small win if the big win is not won "is determined. That is, the random number acquisition unit 231 acquires a random number value related to a special symbol when the first starting port switch 211 or the second starting port switch 212 serving as a detection unit detects passage of a game ball, and determines a special symbol. The unit 234 determines based on the acquired random number value whether or not to play a special game (such as a big hit game) advantageous to the player. The special symbol lottery (big hit lottery) described above refers to processing in the random number acquisition unit 231 and the special symbol determination unit 234.

ここで、「大当たり」は、大当たり遊技の終了後に発生する遊技状態に応じて複数の種類に分けられる。具体的には、時短無状態か時短状態か、および高確率状態か低確率状態かの組合せによって図柄の種類が決まる。すなわち、大当たり遊技の終了後に発生する遊技状態に基づく図柄の種類としては、大当たり遊技の終了後に、高確率時短遊技状態となる大当たり(以下、高確率時短遊技状態の大当たり)、低確率時短遊技状態となる大当たり(以下、低確率時短遊技状態の大当たり)、高確率時短無遊技状態となる大当たり(以下、高確率時短無遊技状態の大当たり)、低確率時短無遊技状態となる大当たり(以下、低確率時短無遊技状態の大当たり)が有り得る。これらの大当たりは、各々個別の特別図柄に対応付けられている。   Here, the “hit” is divided into a plurality of types according to the gaming state that occurs after the end of the jackpot game. Specifically, the type of symbol is determined depending on the combination of the short time state or the short time state, and the high probability state or the low probability state. In other words, the types of symbols based on the gaming state that occurs after the end of the jackpot game include a jackpot that becomes a short game state with a high probability at the end of the jackpot game (hereinafter, a jackpot of the short game state with a high probability), and a short game state with a low probability Jackpot to become a jackpot (hereinafter referred to as a jackpot of a low probability short game state), a jackpot to be a high probability short gameless state (hereinafter a jackpot of a high probability short gameless state), a jackpot to become a low probability short gameless state (hereinafter low) There is a possibility of a jackpot of probable short gameless state). Each of these jackpots is associated with an individual special symbol.

また、「大当たり」は、大当たり遊技の時間が長く多量の遊技球の払い出しが期待できる大当たりと、大当たり遊技の時間が短く遊技球の払出がほとんど期待できない大当たりとに分けられる場合がある。前者は「長当たり」と呼ばれ、後者は「短当たり」と呼ばれる。例えば、「長当たり」では、大入賞口125の開状態が所定条件(例えば29.5秒経過または10個の遊技球の入賞)を満たすまで維持されるラウンドが所定回数(例えば15回)繰り返される。また、「短当たり」では、一定時間(例えば0.9秒)だけ大入賞口125が開状態となるラウンドが所定回数(例えば2回)繰り返される。   In addition, the “bonanza” may be divided into a jackpot that can be expected to pay out a large amount of gaming balls for a long time, and a jackpot that can hardly be expected to pay out gaming balls because the jackpot game time is short. The former is called “long hit” and the latter is called “short hit”. For example, in “long win”, a round that is maintained until the open state of the grand prize opening 125 satisfies a predetermined condition (for example, 29.5 seconds have passed or 10 game balls have been won) is repeated a predetermined number of times (for example, 15 times). It is. In the “short win”, a round in which the special winning opening 125 is opened for a certain time (for example, 0.9 seconds) is repeated a predetermined number of times (for example, twice).

また、大当たりに当選していない場合の「小当たり」は、一定時間(例えば0.9秒)だけ大入賞口125が開状態となる態様が所定回数(例えば2回)行われる小当たり遊技が行われる。なお、小当たり当選時には、小当たり遊技が終了した後においても小当たり当選前の遊技状態を継続する。すなわち、小当たり当選時の遊技状態が高確率時短遊技状態である場合には、小当たり遊技の終了後においても高確率時短遊技状態が継続され、遊技状態は移行しない。同様に、小当たりの当選時の遊技状態が低確率時短無遊技状態である場合には、小当たり遊技の終了後においても低確率時短無遊技状態が継続され、遊技状態は移行しない。
また、「小当たり」は、「はずれ」の一種であり、遊技者に有利となる上記の遊技状態の何れも設定されない。
In addition, the “small winning” in the case where the big winning is not won is a small winning game in which the big winning opening 125 is opened for a predetermined time (for example, 0.9 seconds) a predetermined number of times (for example, twice). Done. At the time of winning the small hit, the game state before the small win is continued even after the small hit game is completed. That is, when the game state at the time of winning the small hit is the high probability short game state, the high probability short time gaming state is continued even after the small hit game ends, and the gaming state does not shift. Similarly, when the gaming state at the time of winning the small hit is the low probability short non-game state, the low probability short non-game state is continued even after the small hit game ends, and the gaming state does not shift.
Further, “small hit” is a kind of “out of game”, and none of the above gaming states that are advantageous to the player is set.

変動パターン選択部235は、第1特別図柄表示器221や第2特別図柄表示器222にて表示する特別図柄の変動パターン(変動時間)を選択する。具体的には、変動パターン選択部235は、大当たり遊技を行うか否かの判定結果および特別図柄変動にともなう装飾図柄変動演出においてリーチ演出を行うことが可能な変動パターン(例えば13.5秒以上)とするか否かの判定結果等に基づいて、変動パターンを決定する。そして、変動パターン選択部235により選択された変動パターンに基づいて、特別図柄変動制御部233が特別図柄の変動を制御する。変動パターン選択部235および特別図柄変動制御部233の動作の詳細については後述する。
ここで、「リーチ」とは、後述する装飾図柄において遊技者に大当たりを期待させるための演出である。
The variation pattern selection unit 235 selects a variation pattern (variation time) of a special symbol displayed on the first special symbol display 221 or the second special symbol display 222. Specifically, the variation pattern selection unit 235 determines whether or not to play the jackpot game, and a variation pattern that can perform a reach effect in the decorative symbol variation effect accompanying the special symbol variation (for example, 13.5 seconds or more) ) Is determined based on the determination result or the like. Then, based on the variation pattern selected by the variation pattern selection unit 235, the special symbol variation control unit 233 controls the variation of the special symbol. Details of operations of the fluctuation pattern selection unit 235 and the special symbol fluctuation control unit 233 will be described later.
Here, “reach” is an effect for causing a player to expect a big hit in a decorative pattern to be described later.

普通図柄判定部232は、普通図柄の変動開始時に、後述する図20(d)に示すような乱数テーブルを用いて、普通図柄の判定結果が「当たりか否か」を判定する。すなわち、普通図柄判定部232は、乱数取得部231により取得された普通図柄抽選用の乱数値に基づいて、電動チューリップ123を開閉作動させる補助遊技を行うか否かを判定する。また、普通図柄抽選において複数の種類の当たりが設定される場合は、普通図柄判定部232は、判定結果が当たりであった場合の「当たりの種類」を判定する。なお、普通図柄抽選は、乱数取得部231および普通図柄判定部232により行われる処理である。
普通図柄変動制御部236は、普通図柄抽選が行われた場合に、判定結果に応じて、普通図柄表示器223による普通図柄の変動を制御する。
電動チューリップ動作制御部238は、普通図柄判定部232により普通図柄抽選において「当たり」と判定された場合に、電動チューリップ123を規定時間および規定回数だけ開放し、第2始動口122に遊技球が入賞容易となる状態を発生させる。また、「はずれ」と判定された場合には、電動チューリップ123のこのような開放状態を発生させない。電動チューリップ123の作動パターンについては後述するが、例えば0.15秒の開放時間で1回開く作動パターン、および0.90秒の開放時間で2回開放する作動パターンなどがある。
The normal symbol determination unit 232 determines whether the determination result of the normal symbol is “winning” or not using a random number table as shown in FIG. That is, the normal symbol determination unit 232 determines whether or not to perform an auxiliary game for opening and closing the electric tulip 123 based on the random number value for normal symbol lottery acquired by the random number acquisition unit 231. When a plurality of types of winning are set in the normal symbol lottery, the normal symbol determining unit 232 determines “winning type” when the determination result is winning. The normal symbol lottery is a process performed by the random number acquisition unit 231 and the normal symbol determination unit 232.
When the normal symbol lottery is performed, the normal symbol variation control unit 236 controls the variation of the normal symbol by the normal symbol display unit 223 according to the determination result.
The electric tulip movement control unit 238 opens the electric tulip 123 for a predetermined time and a predetermined number of times when the normal symbol determination unit 232 determines “winning” in the normal symbol lottery, and a game ball is placed at the second start port 122. Generate a state that makes it easy to win. Further, when it is determined as “displacement”, such an open state of the electric tulip 123 is not generated. The operation pattern of the electric tulip 123 will be described later. For example, there are an operation pattern that opens once with an opening time of 0.15 seconds and an operation pattern that opens twice with an opening time of 0.90 seconds.

大入賞口動作制御部237は、特別図柄判定部234により特別図柄抽選において「大当たり」と判定された場合に、大当たり遊技として、当選した図柄の種類に基づいて特定される作動パターンで大入賞口125の開放動作を制御する。また、大入賞口動作制御部237は、特別図柄判定部234により特別図柄抽選において「小当たり」と判定された場合に、小当たり遊技として、規定時間および規定回数だけ大入賞口125を開放する。例えば、大入賞口125が0.90秒の開放時間で2回開放する作動パターンなどがある。
賞球処理部239は、入賞や抽選に関する種々の役物への入賞個数の管理および入賞に応じた賞球の払い出しの制御用コマンドをセットする。
出力制御部240は、遊技制御部200から演出制御部300および払出制御部330へ制御用コマンドの出力を制御する。
乱数制御部241は、乱数取得部231が所定のタイミングで取得する各種の乱数値を更新する。
When the special symbol determination unit 234 determines “big hit” in the special symbol lottery, the big prize opening operation control unit 237 uses the operation pattern specified based on the type of the winning symbol as the big winning game. The opening operation of 125 is controlled. Also, the special winning opening operation control unit 237 opens the special winning opening 125 for a specified time and a specified number of times as a small winning game when the special symbol determining unit 234 determines “small hit” in the special symbol lottery. . For example, there is an operation pattern in which the grand prize winning opening 125 is opened twice with an opening time of 0.90 seconds.
The prize ball processing unit 239 sets commands for controlling the number of prizes received for various types of winning-related items and lottery, and for controlling the payout of prize balls according to the prizes.
The output control unit 240 controls the output of control commands from the game control unit 200 to the effect control unit 300 and the payout control unit 330.
The random number control unit 241 updates various random number values that the random number acquisition unit 231 acquires at a predetermined timing.

〔遊技機の基本動作〕
次に、パチンコ遊技機100の基本動作を説明する。
パチンコ遊技機100の遊技制御部200は、電源が投入されると、起動時の基本処理(復旧処理)を実行する。そして、基本処理を行った後、遊技制御部200は、遊技の進行に関する一連の処理である主制御処理を繰り返し実行する。また、電源を遮断する際には、遊技制御部200は、一連の電源遮断時処理を実行する。
[Basic operation of gaming machine]
Next, the basic operation of the pachinko gaming machine 100 will be described.
When the power is turned on, the game control unit 200 of the pachinko gaming machine 100 executes basic processing (recovery processing) at startup. And after performing a basic process, the game control part 200 repeatedly performs the main control process which is a series of processes regarding progress of a game. In addition, when the power is shut off, the game control unit 200 executes a series of power-off processing.

図6は、遊技制御部200による基本処理の動作を示すフローチャートである。
遊技制御部200は、パチンコ遊技機100の電源が投入されると、まず、RAM203(図3参照)へのアクセスを許可する(ステップ(以下、ステップを「S」と記載する)601)。そして、遊技制御部200は、RAM203をクリアするためのRAMクリアスイッチがONとなっているか否かを判断する(S602)。
RAMクリアスイッチがOFFである場合(S602でNo)、次に、遊技制御部200は、電源遮断時の動作に関するバックアップフラグがONとなっているか否かを判断する(S603)。
バックアップフラグがONである場合(S603でYes)、次に、遊技制御部200は、電源遮断時に作成されたチェックサムが正常か否かを判断する(S604)。
チェックサムが正常である場合(S604でYes)、次に、遊技制御部200は、復帰処理を実行する(S605)。この復帰処理において、遊技制御部200は、電源が遮断された状態からの復帰に伴う、演出制御部300等のサブ制御手段の設定を行う。具体的には、遊技制御部200は、電源が遮断される際におけるパチンコ遊技機100の遊技状態(大当たり遊技中か否か、高確率状態と低確率状態のいずれか、時短状態と時短無状態のいずれか)を反映させるように、サブ制御手段を設定するためのコマンドを演出制御部300へ出力する。また、この復帰処理において、遊技制御部200は、バックアップフラグをOFFにする。
FIG. 6 is a flowchart showing the basic processing performed by the game control unit 200.
When the power of the pachinko gaming machine 100 is turned on, the game control unit 200 first permits access to the RAM 203 (see FIG. 3) (step (hereinafter, “step” will be referred to as “S”) 601). Then, the game control unit 200 determines whether or not a RAM clear switch for clearing the RAM 203 is ON (S602).
When the RAM clear switch is OFF (No in S602), the game control unit 200 next determines whether or not the backup flag related to the operation at the time of power-off is ON (S603).
If the backup flag is ON (Yes in S603), the game control unit 200 next determines whether the checksum created when the power is turned off is normal (S604).
If the checksum is normal (Yes in S604), the game control unit 200 next executes a return process (S605). In this return process, the game control unit 200 performs setting of the sub-control means such as the effect control unit 300 accompanying the return from the state where the power is cut off. Specifically, the game control unit 200 determines the gaming state of the pachinko gaming machine 100 when the power is cut off (whether it is a big hit game, either a high probability state or a low probability state, a short time state and a short time state) The command for setting the sub-control means is output to the effect control unit 300 so that any one of them is reflected. In this return process, the game control unit 200 turns off the backup flag.

一方、RAMクリアスイッチがON(S602でYes)、バックアップフラグがOFF(S603でNo)、チェックサムが異常(S604でNo)のいずれかに該当する場合、次に遊技制御部200は、初期化処理として、RAM203の記憶内容をクリアし(S606)、RAM203の作業領域を設定する(S607)。そして、遊技制御部200は、サブ制御手段を設定(初期化)するためのコマンドを演出制御部300へ出力し、サブ基板(サブ制御手段)の設定を行う(S608)。サブ基板の設定には、各サブ基板に搭載されているRAM303、RAM313、RAM323をクリアすること等が含まれる。   On the other hand, if the RAM clear switch is ON (Yes in S602), the backup flag is OFF (No in S603), and the checksum is abnormal (No in S604), then the game control unit 200 is initialized. As processing, the stored contents of the RAM 203 are cleared (S606), and the work area of the RAM 203 is set (S607). Then, the game control unit 200 outputs a command for setting (initializing) the sub control means to the effect control unit 300, and sets the sub board (sub control means) (S608). The setting of the sub board includes clearing the RAM 303, RAM 313, and RAM 323 mounted on each sub board.

復帰処理(S605参照)が終了した後、またはサブ基板の設定(S608参照)が終了した後、遊技制御部200は、遊技制御に用いられる各種のカウンタおよびタイマーを設定する(S609)。そして、遊技制御部200は、割り込み許可(S610)、割り込み禁止(S611)、図柄乱数制御処理(S612)、初期値乱数更新処理(S613)、電源遮断フラグがONとなっているか否かの判断(S614)をループ処理として繰り返し実行する。
ここで、割り込み許可(S610)および割り込み禁止(S611)は、このループ処理(S610〜S614)の実行中に割り込み処理の実行を可能とするために設けられている。本実施の形態では、この割り込み処理により、遊技制御における主制御処理が実行される。主制御処理の詳細については後述する。
図柄乱数制御処理(S612)において、遊技制御部200は、特別図柄抽選で用いられる変動パターン乱数の更新を行う。
初期値乱数更新処理(S613)において、遊技制御部200は、遊技制御において用いられる各種の乱数値の初期値を更新する。
電源遮断フラグの判断において、電源遮断フラグがOFFである場合(S614でNo)、パチンコ遊技機100の電源は遮断されず、遊技制御部200は、ループ処理(S610〜S614)と共に割り込みによる主制御処理を繰り返し実行する。一方、電源遮断フラグがONである場合(S614でYes)、遊技制御部200は、パチンコ遊技機100の電源を遮断するための処理(電源遮断時処理)を開始する。
After the return process (see S605) is completed or after the setting of the sub-board (see S608) is completed, the game control unit 200 sets various counters and timers used for game control (S609). Then, the game control unit 200 determines whether or not the interrupt permission (S610), the interrupt prohibition (S611), the symbol random number control process (S612), the initial value random number update process (S613), and the power cutoff flag are ON. (S614) is repeatedly executed as a loop process.
Here, interrupt enable (S610) and interrupt disable (S611) are provided to enable execution of interrupt processing during execution of the loop processing (S610 to S614). In the present embodiment, main control processing in game control is executed by this interrupt processing. Details of the main control process will be described later.
In the symbol random number control process (S612), the game control unit 200 updates the variation pattern random number used in the special symbol lottery.
In the initial value random number update process (S613), the game control unit 200 updates initial values of various random values used in the game control.
In the determination of the power cut-off flag, if the power cut-off flag is OFF (No in S614), the power of the pachinko gaming machine 100 is not cut off, and the game control unit 200 performs main control by interruption together with the loop processing (S610 to S614). Repeat the process. On the other hand, when the power shut-off flag is ON (Yes in S614), the game control unit 200 starts a process for shutting off the power of the pachinko gaming machine 100 (power shut-off process).

図7は、遊技制御部200による電源遮断時処理の動作を示すフローチャートである。
電源遮断時処理において、遊技制御部200は、まず、各種の出力を行うための出力ポートの設定をクリアする(S701)。次に、遊技制御部200は、チェックサムを作成し、RAM203に格納する(S702)。次に、遊技制御部200は、バックアップフラグをONにし(S703)、RAM203へのアクセスを禁止して(S704)、無限ループに移行する。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of power-off processing performed by the game control unit 200.
In the power-off process, the game control unit 200 first clears the setting of the output port for performing various outputs (S701). Next, the game control unit 200 creates a checksum and stores it in the RAM 203 (S702). Next, the game control unit 200 sets the backup flag to ON (S703), prohibits access to the RAM 203 (S704), and shifts to an infinite loop.

〔遊技機の主制御処理〕
次に、パチンコ遊技機100の主制御処理を説明する。
遊技制御部200は、主制御処理において、パチンコ遊技機100における遊技を制御すると共に、サブ制御手段である演出制御部300に対して演出の制御を指示し、払出制御部330に対して賞球の払い出しの制御を指示する。
[Main control processing of gaming machines]
Next, main control processing of the pachinko gaming machine 100 will be described.
In the main control process, the game control unit 200 controls the game in the pachinko gaming machine 100, instructs the effect control unit 300, which is a sub-control means, to control the effect, and gives a prize ball to the payout control unit 330. Instructs payout control.

図8は、遊技制御部200の主制御処理を示すフローチャートである。
主制御処理は、遊技制御における一連の処理からなり、予め設定された一定時間(例えば4ミリ秒)ごとに繰り返し実行される。本実施の形態において、遊技制御部200は、予め設定された一定時間ごとに割り込みを発生させ、図6に示すループ処理の中で割り込みが許可(S610参照)されると、割り込み処理として主制御処理を実行する。図8に示すように、主制御処理では、乱数更新処理、スイッチ処理、図柄処理、電動役物処理、賞球処理、出力処理が順次実行される(S801〜S806)。
FIG. 8 is a flowchart showing main control processing of the game control unit 200.
The main control process includes a series of processes in game control, and is repeatedly executed at predetermined time intervals (for example, 4 milliseconds). In the present embodiment, the game control unit 200 generates an interrupt every predetermined time set in advance, and when the interrupt is permitted in the loop process shown in FIG. 6 (see S610), the main control is performed as the interrupt process. Execute the process. As shown in FIG. 8, in the main control process, a random number update process, a switch process, a symbol process, an electric accessory process, a prize ball process, and an output process are sequentially executed (S801 to S806).

乱数更新処理(S801)では、遊技制御部200は、乱数制御部241の機能(サブルーチン)を呼び出し、遊技制御部200による遊技制御で用いられる各種の乱数の値を更新する。乱数の設定および乱数値の更新の詳細については後述する。   In the random number update process (S801), the game control unit 200 calls a function (subroutine) of the random number control unit 241, and updates various random number values used in the game control by the game control unit 200. Details of the setting of the random number and the update of the random value will be described later.

スイッチ処理(S802)としては、始動口スイッチ処理、ゲートスイッチ処理が行われる。
始動口スイッチ処理では、遊技制御部200は、乱数取得部231の機能(サブルーチン)を呼び出し、図3の第1始動口スイッチ211および第2始動口スイッチ212の状態を監視し、スイッチがONとなった場合に、特別図柄抽選のための処理を実行する。また、詳しくは後述するが、第1始動口スイッチ211および第2始動口スイッチ212において事前判定処理を行う場合は、特別図柄判定部234、変動パターン選択部235の各機能(サブルーチン)を呼び出し、事前判定のための処理を実行する。
ゲートスイッチ処理では、遊技制御部200は、乱数取得部231の機能(サブルーチン)を呼び出し、図3のゲートスイッチ214の状態を監視し、スイッチがONとなった場合に、普通図柄抽選のための処理を実行する。
これらのスイッチ処理の詳細な内容については後述する。
As the switch process (S802), a start port switch process and a gate switch process are performed.
In the start port switch process, the game control unit 200 calls the function (subroutine) of the random number acquisition unit 231, monitors the states of the first start port switch 211 and the second start port switch 212 in FIG. If this happens, a special symbol lottery process is executed. In addition, as will be described in detail later, when pre-determination processing is performed in the first start port switch 211 and the second start port switch 212, each function (subroutine) of the special symbol determination unit 234 and the variation pattern selection unit 235 is called, Execute processing for pre-determination.
In the gate switch process, the game control unit 200 calls the function (subroutine) of the random number acquisition unit 231 to monitor the state of the gate switch 214 in FIG. 3, and when the switch is turned on, for the normal symbol lottery. Execute the process.
The detailed contents of these switch processes will be described later.

図柄処理(S803)としては、特別図柄処理、普通図柄処理が行われる。
特別図柄処理では、遊技制御部200は、特別図柄変動制御部233、特別図柄判定部234、変動パターン選択部235の各機能(サブルーチン)を呼び出し、特別図柄変動およびこの図柄変動に伴う処理を実行する。
普通図柄処理では、遊技制御部200は、普通図柄判定部232および普通図柄変動制御部236の機能(サブルーチン)を呼び出し、普通図柄変動およびこの図柄変動に伴う処理を実行する。
これらの図柄処理の詳細な内容については後述する。
As the symbol processing (S803), special symbol processing and normal symbol processing are performed.
In the special symbol process, the game control unit 200 calls the functions (subroutines) of the special symbol variation control unit 233, the special symbol determination unit 234, and the variation pattern selection unit 235, and executes the special symbol variation and the process associated with this symbol variation. To do.
In the normal symbol process, the game control unit 200 calls the functions (subroutines) of the normal symbol determination unit 232 and the normal symbol variation control unit 236, and executes the normal symbol variation and the process associated with this symbol variation.
The detailed contents of these symbol processes will be described later.

電動役物処理(S804)としては、大入賞口処理および電動チューリップ処理が行われる。
大入賞口処理では、遊技制御部200は、大入賞口動作制御部237の機能(サブルーチン)を呼び出し、所定の条件に基づいて特別電動役物である大入賞口125の開放動作を制御する。
電動チューリップ処理では、遊技制御部200は、電動チューリップ動作制御部238の機能(サブルーチン)を呼び出し、所定の条件に基づいて普通電動役物である電動チューリップ123の開放動作を制御する。
これらの電動役物処理の詳細な内容については後述する。
As the electric accessory process (S804), a big prize opening process and an electric tulip process are performed.
In the special prize opening process, the game control unit 200 calls a function (subroutine) of the special prize opening operation control unit 237 and controls the opening operation of the special prize opening 125 which is a special electric accessory based on a predetermined condition.
In the electric tulip process, the game control unit 200 calls the function (subroutine) of the electric tulip operation control unit 238 and controls the opening operation of the electric tulip 123 that is a normal electric accessory based on a predetermined condition.
The detailed contents of these electric accessory processing will be described later.

賞球処理(S805)では、遊技制御部200は、賞球処理部239の機能(サブルーチン)を呼び出し、入賞個数の管理および入賞に応じた賞球の払い出しの制御用コマンドをセットする。   In the prize ball processing (S805), the game control unit 200 calls a function (subroutine) of the prize ball processing unit 239, and sets a command for controlling the number of winning prizes and a control for paying out prize balls according to the winning prize.

出力処理(S806)では、遊技制御部200は、出力制御部240の機能(サブルーチン)を呼び出し、演出制御用のコマンドを演出制御部300へ出力し、払い出し制御用のコマンドを払出制御部330へ出力する。演出制御用コマンドは、S802からS804までの各処理において生成され、RAM203に設けられた制御用コマンドの格納領域に格納(セット)される。払い出し制御用コマンドは、S805の処理において生成され、RAM203に設けられた制御用コマンドの格納領域に格納(セット)される。RAM203には、制御用コマンドの種類ごとに格納領域が設定されている。   In the output process (S806), the game control unit 200 calls a function (subroutine) of the output control unit 240, outputs a command for effect control to the effect control unit 300, and sends a command for payout control to the payout control unit 330. Output. The effect control command is generated in each process from S802 to S804, and stored (set) in the control command storage area provided in the RAM 203. The payout control command is generated in the processing of S805 and stored (set) in the control command storage area provided in the RAM 203. A storage area is set in the RAM 203 for each type of control command.

出力制御部240は、RAM203の各制御用コマンドの格納領域を順に調べ、個々の格納領域に制御用コマンドが格納されていれば(すなわち、S802〜S805の処理で制御用コマンドが生成されていれば)、その制御用コマンドを読み出し、出力先(演出制御部300または払出制御部330)へ出力する。   The output control unit 240 sequentially checks the storage area of each control command in the RAM 203, and if the control command is stored in each storage area (that is, the control command is generated in the processing of S802 to S805). The control command is read out and output to the output destination (the effect control unit 300 or the payout control unit 330).

本実施の形態では、図8に示したように、一連の主制御処理の最後に出力処理を行う。すなわち、第1の処理手段としての上記各機能によるS802〜S805の各処理において生成されたコマンドを、その各処理においてはRAM203の対応する格納領域に格納しておく。そして、これらの処理の後に、第2の処理手段としての出力制御部240が、RAM203の格納領域に蓄積された、各処理で生成されたコマンドをまとめて出力する。言い換えれば、本実施の形態では、主制御処理を1サイクル実行すると、その1サイクルの実行において生成されたコマンドが、その1サイクルの実行における最後のコマンド生成が行われた後に、出力される。   In the present embodiment, as shown in FIG. 8, output processing is performed at the end of a series of main control processing. That is, the command generated in each process of S802 to S805 by the above functions as the first processing means is stored in a corresponding storage area of the RAM 203 in each process. After these processes, the output control unit 240 as a second processing unit collectively outputs the commands generated in each process accumulated in the storage area of the RAM 203. In other words, in this embodiment, when the main control process is executed for one cycle, the command generated in the execution of the one cycle is output after the last command generation in the execution of the one cycle is performed.

〔遊技機の基本動作の変形例〕
なお、図6乃至図8を参照して説明した動作例では、基本処理におけるループ処理の部分で割り込みを許可し、割り込み処理として一連の処理からなる主制御処理を実行した。しかしながら、主制御処理は、一定時間ごとに繰り返し実行されるように構成されていれば良く、具体的な実現手段(実行手順)は、図6乃至図8に示した例には限定されない。例えば、基本処理の一連の動作の中に主制御処理を組み入れておき、所定のタイミングで経過時間を計測し、一定時間(例えば4ミリ秒)ごとに主制御処理へ戻る構成としても良い。また、基本処理の一連の動作の中に主制御処理を組み入れる一方で、図6乃至図8を参照して説明した動作と同様に、一定時間ごとに割り込みを発生させ、割り込みが発生したならば基本処理中に組み入れられた主制御処理へ戻る構成としても良い。
[Modified example of basic operation of gaming machine]
In the operation example described with reference to FIGS. 6 to 8, the interrupt is permitted in the loop process portion of the basic process, and the main control process including a series of processes is executed as the interrupt process. However, the main control process only needs to be configured to be repeatedly executed at regular intervals, and the specific implementation means (execution procedure) is not limited to the examples illustrated in FIGS. For example, the main control process may be incorporated in a series of operations of the basic process, the elapsed time may be measured at a predetermined timing, and the process may return to the main control process every predetermined time (for example, 4 milliseconds). If the main control process is incorporated into the series of operations of the basic process, an interrupt is generated at regular intervals as in the operation described with reference to FIGS. It may be configured to return to the main control process incorporated in the basic process.

また、基本処理で生成されたコマンドを出力する場合は、原則として、コマンドを生成する度に、RAM203のコマンド格納領域に格納し、第2の処理手段である出力制御部240の機能を呼び出して出力する。基本処理は、遊技の進行に関わる主制御処理とは異なり、電源投入時にのみ行われる初期動作等の特別な処理である。また、基本処理は、電源投入時のパチンコ遊技機100の状態等の条件に基づく分岐により処理手順が変動する場合があるため、出力処理に漏れが無いように、生成したコマンドを速やかに出力する処理である。なお、関連する複数の処理により連続的にコマンドが生成される場合等、具体的な処理の要請に応じて、複数のコマンドをRAM203のコマンド格納領域に格納し、まとめて出力する処理手順を採っても良い。   When a command generated by basic processing is output, in principle, every time a command is generated, the command is stored in the command storage area of the RAM 203, and the function of the output control unit 240 as the second processing means is called. Output. Unlike the main control process related to the progress of the game, the basic process is a special process such as an initial operation performed only when the power is turned on. In addition, since the processing procedure may vary depending on the branching based on conditions such as the state of the pachinko gaming machine 100 when the power is turned on, the generated command is promptly output so that there is no omission in the output processing. It is processing. In addition, when a command is continuously generated by a plurality of related processes, a process procedure for storing a plurality of commands in the command storage area of the RAM 203 and outputting them in response to a specific process request is adopted. May be.

〔遊技制御部による乱数更新処理〕
特別図柄抽選等の遊技制御における各種の抽選に用いられる判定情報としての乱数値は、カウンタによって計数され、所定の初期値から始まって、図8に示す主制御処理の乱数更新処理(S801)が行われるたびに1ずつ加算される。そして、各抽選が行われた時点の値が始動口スイッチ処理(図9)およびゲートスイッチ処理(図10)で取得され、特別図柄処理(図11)や普通図柄処理(図16)で使用される。この乱数値のカウンタは無限ループカウンタであり、計数された乱数値が、設定されている乱数の最大値(例えば、後述する図20(a)に示した大当たり乱数では299)に達した後は、再び初期値に戻る。また、乱数更新処理は一定時間ごとに行われるため、各乱数の初期値が特定されてしまうと、更新間隔や初期値の情報に基づいて当選値が推定される恐れがある。そこで、主制御処理から図6に示す基本処理に戻った後、S613の初期値乱数更新処理において、各乱数の初期値をランダムに変更する。
[Random number update processing by game control unit]
A random number value as determination information used for various types of lotteries in game control such as special symbol lottery is counted by a counter, and a random number update process (S801) of the main control process shown in FIG. 8 starts from a predetermined initial value. Each time it is done, it is incremented by one. Then, the values at the time each lottery is performed are acquired by the start opening switch process (FIG. 9) and the gate switch process (FIG. 10), and used in the special symbol process (FIG. 11) and the normal symbol process (FIG. 16). The This random number counter is an infinite loop counter, and after the counted random number value reaches the set random number maximum value (for example, 299 for the jackpot random number shown in FIG. 20A described later) Return to the initial value again. In addition, since the random number update process is performed at regular time intervals, if the initial value of each random number is specified, the winning value may be estimated based on the update interval and the initial value information. Therefore, after returning from the main control process to the basic process shown in FIG. 6, in the initial value random number update process of S613, the initial value of each random number is randomly changed.

〔遊技制御部による始動口スイッチ処理〕
図9は、図8のS802に示したスイッチ処理のうちの始動口スイッチ処理の内容を示すフローチャートである。
この始動口スイッチ処理は、第1始動口121における入賞に対する処理と、第2始動口122における入賞に対する処理とが順次行われる。図9を参照すると、遊技制御部200は、まず、第1始動口121に遊技球が入賞して第1始動口スイッチ211がONとなったか否かを判断する(S901)。第1始動口スイッチ211がONとなったならば、次に遊技制御部200は、第1始動口121の入賞における未変動分の保留数U1が上限値未満か否かを判断する(S902)。図9に示す例では、上限値を4個としている。保留数U1が上限値に達している場合は(S902でNo)、それ以上未変動分の入賞を保留することができないので、第1始動口121における入賞に対する処理を終了する。
[Start-up switch processing by game control unit]
FIG. 9 is a flowchart showing the contents of the start port switch process in the switch process shown in S802 of FIG.
In the start port switch process, a process for winning at the first start port 121 and a process for winning at the second start port 122 are sequentially performed. Referring to FIG. 9, the game control unit 200 first determines whether or not a game ball has won the first start port 121 and the first start port switch 211 has been turned on (S901). If the first start port switch 211 is turned on, the game control unit 200 next determines whether or not the unchanged hold number U1 in the winning of the first start port 121 is less than the upper limit value (S902). . In the example shown in FIG. 9, the upper limit value is four. If the number of holds U1 has reached the upper limit value (No in S902), it is not possible to hold any more unchanging winnings, so the process for winning at the first start port 121 is terminated.

一方、保留数U1が上限値未満である場合(S902でYes)、遊技制御部200の乱数取得部231は、今回の入賞による判定のための乱数値を取得し、RAM203に格納する(S903)。ここでは、第1始動口121の入賞なので、特別図柄抽選のための乱数値が取得される。このとき取得される乱数値は、S801の乱数更新処理で更新された値である。そして、この乱数値により、後の特別図柄処理において特別図柄抽選の結果が確定される。ここにいう乱数値としては、大当たり、小当たりまたははずれを決定する大当たり乱数値、図柄の種類(大当たり遊技の終了後における時短状態か時短無状態、高確率状態と低確率状態、長当たり、短当たり)を決定する図柄乱数値(大当たり図柄乱数値)、図柄変動における変動パターンを特定するための変動パターン乱数値、はずれのときに後述のリーチ演出を実行可能な変動パターン(変動時間)にするか否かを決定するリーチ乱数値、等が含まれる。   On the other hand, when the pending number U1 is less than the upper limit value (Yes in S902), the random number acquisition unit 231 of the game control unit 200 acquires a random value for determination by the current winning and stores it in the RAM 203 (S903). . Here, since the first starting port 121 is won, a random number value for special symbol lottery is acquired. The random value acquired at this time is a value updated by the random number update process of S801. Then, the result of the special symbol lottery is determined in the later special symbol processing by this random number value. Random numbers here include jackpot random numbers that determine jackpots, jackpots or disparities, symbol types (short or short state after jackpot game, short or short state, high probability state and low probability state, long hit, short Symbol random value to determine the winning pattern, jackpot symbol random number value, variation pattern random value to identify the variation pattern in symbol variation, variation pattern (variation time) that can execute the reach effect described later at the time of deviation A reach random number value that determines whether or not.

次に、遊技制御部200は、事前判定処理を行う(S904)。事前判定処理とは、上記図柄処理(S803)における特別図柄処理によりも前に、始動口への入賞にともない取得される乱数の判定を行う(事前判定)処理である。   Next, the game control unit 200 performs a prior determination process (S904). The pre-determination process is a process of determining a random number acquired with a winning at the start opening (pre-determination) before the special symbol process in the symbol process (S803).

そして、演出制御部300は、事前判定処理によって判定された乱数の判定結果(事前判定結果)に基づいて、上記図柄処理(S803)における特別図柄処理による判定結果が報知されるよりも前に、その判定結果を示唆する予告演出を行うことができる。この予告演出は、例えば、始動口への入賞にともない取得される乱数の発生に応じて、画像表示部114に表示される保留表示演出(後述)等を用いて行われる。   And the production | generation control part 300 is based on the determination result (preliminary determination result) of the random number determined by the prior determination process, before the determination result by the special symbol process in the said symbol process (S803) is alert | reported, The notice effect that suggests the determination result can be performed. This notice effect is performed using, for example, a hold display effect (described later) displayed on the image display unit 114 in response to the generation of a random number acquired in accordance with a winning at the start opening.

そして、遊技制御部200は、保留数U1の値を1加算する(S905)。
この後、遊技制御部200は、事前判定結果を演出制御部300に通知するために、S904の事前判定処理による事前判定情報を含む事前判定結果コマンドをRAM203にセットする(S906)。
さらに、遊技制御部200は、S905による保留数U1の増加を演出制御部300に通知するための保留数増加コマンドをRAM203にセットし(S907)、第1始動口121における入賞に対する処理を終了する。
Then, the game control unit 200 adds 1 to the value of the holding number U1 (S905).
Thereafter, the game control unit 200 sets a pre-determination result command including the pre-determination information by the pre-determination process in S904 in the RAM 203 in order to notify the effect control unit 300 of the pre-determination result (S906).
Furthermore, the game control unit 200 sets a hold number increase command for notifying the effect control unit 300 of an increase in the hold number U1 in S905 (S907), and ends the process for winning in the first start port 121. .

次に、第2始動口122における入賞に対する処理が行われる。図9を参照すると、次に遊技制御部200は、第2始動口122に遊技球が入賞して第2始動口スイッチ212がONとなったか否かを判断する(S908)。第2始動口スイッチ212がONとなったならば、次に、遊技制御部200は、第2始動口122の入賞における未変動分の保留数U2が上限値未満か否かを判断する(S909)。図9に示す例では、上限値を4個としている。保留数U2が上限値に達している場合は(S909でNo)、それ以上未変動分の入賞を保留することができないので、第2始動口122における入賞に対する処理を終了する。   Next, a process for winning in the second start port 122 is performed. Referring to FIG. 9, next, the game control unit 200 determines whether or not the game ball has won the second start port 122 and the second start port switch 212 is turned on (S908). If the second start port switch 212 is turned on, the game control unit 200 next determines whether or not the number of unreserved hold numbers U2 in the winning of the second start port 122 is less than the upper limit value (S909). ). In the example shown in FIG. 9, the upper limit value is four. If the number of holds U2 has reached the upper limit (No in S909), it is not possible to hold any more unchanging winnings, and the process for winning at the second start port 122 is terminated.

一方、保留数U2が上限値未満である場合(S909でYes)、遊技制御部200の乱数取得部231は、今回の入賞による抽選のための乱数値を取得し、RAM203に格納する(S910)。ここでは、第2始動口122の入賞なので、上記のS903と同様に、特別図柄抽選のための乱数値(大当たり乱数値、大当たり図柄乱数値、リーチ乱数値、変動パターン乱数値など)が取得される。このとき取得される乱数値は、S801の乱数更新処理で更新された値である。そして、この乱数値により後の特別図柄処理において特別図柄抽選の結果が確定される。   On the other hand, if the pending number U2 is less than the upper limit value (Yes in S909), the random number acquisition unit 231 of the game control unit 200 acquires a random number value for the lottery by the current winning and stores it in the RAM 203 (S910). . Here, since the winning of the second starting port 122 is won, random numbers for the special symbol lottery (big hit random number value, big hit symbol random number value, reach random number value, variation pattern random number value, etc.) are acquired in the same manner as S903 above. The The random value acquired at this time is a value updated by the random number update process of S801. Then, the result of the special symbol lottery is determined in the later special symbol processing by this random number value.

次に、遊技制御部200は、事前判定処理を行う(S911)。この事前判定処理の内容は、上記のS904と同様である。
そして、遊技制御部200は、保留数U2の値を1加算する(S912)。
この後、遊技制御部200は、事前判定結果を演出制御部300に通知するために、S911の事前判定処理による事前判定情報を含む事前判定結果コマンドをRAM203にセットする(S913)。
さらに、遊技制御部200は、S912による保留数U2の増加を演出制御部300に通知するための保留数増加コマンドをRAM203にセットし(S914)、第2始動口122における入賞に対する処理を終了する。
Next, the game control unit 200 performs a prior determination process (S911). The content of this pre-determination process is the same as that of said S904.
Then, the game control unit 200 adds 1 to the value of the holding number U2 (S912).
Thereafter, the game control unit 200 sets a pre-determination result command including pre-determination information obtained by the pre-determination process of S911 in the RAM 203 in order to notify the effect control unit 300 of the pre-determination result (S913).
Furthermore, the game control unit 200 sets a hold number increase command for notifying the effect control unit 300 of the increase in the hold number U2 in S912 in the RAM 203 (S914), and ends the process for winning at the second start port 122. .

なお、図示は省略するが、低確率時短無遊技状態においては第2始動口122への入賞にともなう事前判定処理(S911)を不実行(禁則)とする制御を行い、高確率時短遊技状態においては第1始動口121への入賞にともなう事前判定処理(S904)を不実行とする制御を行ってもよい。   In addition, although illustration is omitted, in the low probability short-time non-game state, the pre-determination process (S911) accompanying the winning to the second starting port 122 is not executed (prohibited), and in the high-probability short-time game state May perform control so as not to execute the pre-determination process (S904) associated with winning a prize at the first start port 121.

〔遊技制御部によるゲートスイッチ処理〕
図10は、ゲート124を遊技球が通過した場合のゲートスイッチ処理の内容を示すフローチャートである。
このゲートスイッチ処理において、遊技制御部200は、まず、ゲート124を遊技球が通過してゲートスイッチ214がONとなったか否かを判断する(S1001)。ゲートスイッチ214がONとなったならば、次に遊技制御部200は、未変動分の保留数Gが上限値未満か否かを判断する(S1002)。図10に示す例では、上限値を4個としている。保留数Gが上限値に達している場合は(S1002でNo)、それ以上未変動分の入賞を保留することができないので、ゲートスイッチ処理を終了する。
[Gate switch processing by game control unit]
FIG. 10 is a flowchart showing the contents of the gate switch process when a game ball passes through the gate 124.
In this gate switch process, the game control unit 200 first determines whether or not the game ball has passed through the gate 124 and the gate switch 214 is turned on (S1001). If the gate switch 214 is turned on, the game control unit 200 next determines whether or not the unchanged holding number G is less than the upper limit value (S1002). In the example shown in FIG. 10, the upper limit value is four. If the number of reserves G has reached the upper limit (No in S1002), no more unchanging winnings can be reserved, and the gate switch processing is terminated.

一方、保留数Gが上限値未満である場合(S1002でYes)、遊技制御部200の乱数取得部231は、今回の入賞による抽選のための乱数値を取得し、RAM203に格納する(S1003)。ここでは、ゲート124の入賞なので、普通図柄抽選のための乱数値(当たり乱数値など)が取得される。   On the other hand, when the number G of holding is less than the upper limit value (Yes in S1002), the random number acquisition unit 231 of the game control unit 200 acquires a random value for the lottery by the current winning and stores it in the RAM 203 (S1003). . Here, since the gate 124 is won, a random number value (such as a winning random number value) for normal symbol lottery is acquired.

次に、遊技制御部200は、保留数Gの値を1加算する(S1004)。
S1004で保留数Gの値が加算された後、遊技制御部200は、S1004による保留数Gの増加を演出制御部300に通知するための保留数G増加コマンドをRAM203にセットし(S1005)、ゲート124における入賞に対する処理を終了する。
Next, the game control unit 200 adds 1 to the value of the holding number G (S1004).
After the value of the holding number G is added in S1004, the game control unit 200 sets a holding number G increase command for notifying the effect control unit 300 of the increase in the holding number G in S1004 in the RAM 203 (S1005). The process for winning in the gate 124 is terminated.

〔遊技制御部による特別図柄処理〕
図11は、図8のS803に示した図柄処理のうちの特別図柄処理の内容を示すフローチャートである。
この特別図柄処理において、遊技制御部200の特別図柄変動制御部233は、まず、RAM203においてセットされるフラグの設定(以下、フラグ設定)において大当たり遊技フラグがONになっているか否かを調べる(S1101)。ここで、大当たり遊技フラグは、特別図柄抽選の結果に応じて行われる大当たり遊技を実行中であるか否かを識別するためにセットされるフラグである。
[Special symbol processing by game control unit]
FIG. 11 is a flowchart showing the contents of the special symbol processing in the symbol processing shown in S803 of FIG.
In this special symbol process, the special symbol variation control unit 233 of the game control unit 200 first checks whether or not the jackpot game flag is ON in the setting of a flag set in the RAM 203 (hereinafter, flag setting) ( S1101). Here, the jackpot game flag is a flag that is set to identify whether or not the jackpot game that is performed according to the result of the special symbol lottery is being executed.

大当たり遊技フラグがONである場合、既にパチンコ遊技機100は大当たり遊技を実行中であるので、特別図柄変動を開始することなく特別図柄処理を終了する(S1101でYes)。なお、大当たり遊技を実行中とは、前回の特別図柄抽選の判定および変動にかかる遊技である大当たり遊技を実行しているときとして捉えることができる。さて、大当たり遊技フラグがOFFである場合(S1101でNo)、次に特別図柄変動制御部233は、パチンコ遊技機100の現在の状態が特別図柄変動中か否かを判断する(S1102)。特別図柄変動中でない場合(S1102でNo)、次に特別図柄変動制御部233は、特別図柄の未変動分の保留数U1、U2(図9参照)に関する処理を行う(S1103〜S1106)。本実施の形態では、第1始動口121の入賞に係る保留数U1と第2始動口122の入賞に係る保留数U2とを区別しているので、この処理も対応する始動口に設けられたスイッチごとに個別に行う。   When the jackpot game flag is ON, since the pachinko gaming machine 100 is already executing the jackpot game, the special symbol processing is terminated without starting the special symbol variation (Yes in S1101). Note that playing a jackpot game can be understood as a time when a jackpot game that is a game related to the determination and variation of the previous special symbol lottery is being executed. When the jackpot game flag is OFF (No in S1101), the special symbol variation control unit 233 next determines whether or not the current state of the pachinko gaming machine 100 is in a special symbol variation (S1102). If the special symbol is not changing (No in S1102), then the special symbol fluctuation control unit 233 performs processing related to the number U1 and U2 (see FIG. 9) of the special symbols that have not been changed (S1103 to S1106). In the present embodiment, the number U1 of holdings related to winning of the first start port 121 and the number of holdings U2 related to winning of the second starting port 122 are distinguished, so this processing is also provided at the corresponding start port. Do this individually.

具体的には、特別図柄変動制御部233は、まず第2始動口122の入賞に係る保留数U2が1以上か判断する(S1103)。保留数U2が1以上である場合(S1103でYes)、特別図柄変動制御部233は、保留数U2の値を1減算する(S1104)。一方、保留数U2=0である場合は(S1103でNo)、特別図柄変動制御部233は、次に第1始動口121の入賞に係る保留数U1が1以上か判断する(S1105)。保留数U1が1以上である場合(S1105でYes)、特別図柄変動制御部233は、保留数U1の値を1減算する(S1106)。一方、保留数U1=0である場合は(S1105でNo)、特別図柄の抽選を始動するための入賞が無いことを意味するため、特別図柄変動を開始せず、別ルーチンの客待ち設定処理を実行して処理を終了する(S1116)。
なお、本実施の形態では、第2始動口122の入賞に係る保留数U2に関する処理を優先させて行う。すなわち、保留数U2が1以上である場合は保留数U2に関する処理を行い、保留数U2=0である場合に保留数U1に関する処理を行う(S803〜S806参照)。これに対し、第1始動口121と第2始動口122のどちらの入賞かに関わらず、入賞した順に保留数U1、U2を減算していくような制御とすることも可能である。
Specifically, the special symbol variation control unit 233 first determines whether or not the number of holds U2 related to winning in the second start port 122 is 1 or more (S1103). When the number of reservations U2 is 1 or more (Yes in S1103), the special symbol fluctuation control unit 233 subtracts 1 from the value of the number of reservations U2 (S1104). On the other hand, if the hold number U2 = 0 (No in S1103), the special symbol variation control unit 233 next determines whether the hold number U1 related to winning in the first start port 121 is 1 or more (S1105). When the number of reservations U1 is 1 or more (Yes in S1105), the special symbol fluctuation control unit 233 subtracts 1 from the value of the number of reservations U1 (S1106). On the other hand, if the holding number U1 = 0 (No in S1105), it means that there is no winning for starting the special symbol lottery, so the special symbol change is not started, and the waiting process for waiting for customers set in another routine To finish the process (S1116).
In the present embodiment, priority is given to processing related to the holding number U2 related to winning in the second start port 122. That is, when the number of holdings U2 is 1 or more, the processing regarding the number of holdings U2 is performed, and when the number of holdings U2 = 0, the processing regarding the number of holdings U1 is performed (see S803 to S806). On the other hand, regardless of whether the first start port 121 or the second start port 122 is won, it is also possible to perform control such that the hold numbers U1 and U2 are subtracted in the order of winning.

S1104またはS1106で保留数U1または保留数U2を減算した後、特別図柄変動制御部233は、RAM203のフラグ設定においてセットされた客待ちフラグをOFFとする(S1107)。客待ちフラグは、パチンコ遊技機100が客待ち状態であることを識別するためのフラグであり、客待ち設定処理(S1116、後述する図15参照)においてセットされる。   After subtracting the holding number U1 or the holding number U2 in S1104 or S1106, the special symbol fluctuation control unit 233 turns off the customer waiting flag set in the flag setting of the RAM 203 (S1107). The customer waiting flag is a flag for identifying that the pachinko gaming machine 100 is in the customer waiting state, and is set in the customer waiting setting process (S1116, see FIG. 15 described later).

次に、特別図柄変動制御部233は、別ルーチンによる大当たり判定処理および変動パターン選択処理を実行する(S1108、S1109)。詳しくは後述するが、この大当たり判定処理および変動パターン選択処理によって、第1特別図柄表示器221、第2特別図柄表示器222に変動表示される特別図柄の変動用の設定情報(大当たり図柄、遊技状態、変動パターン等)が決定される。なお、これらの情報は演出制御部300に送られる変動開始コマンドに含まれる。   Next, the special symbol variation control unit 233 executes jackpot determination processing and variation pattern selection processing by separate routines (S1108, S1109). Although details will be described later, the setting information for changing the special symbol displayed on the first special symbol display 221 and the second special symbol display 222 by the jackpot determination processing and the variation pattern selection processing (the jackpot symbol, game State, variation pattern, etc.) are determined. These pieces of information are included in a change start command sent to the effect control unit 300.

この後、特別図柄変動制御部233は、大当たり判定処理および変動パターン選択処理で決定された設定内容に基づき、図2に示す第1特別図柄表示器221、第2特別図柄表示器222により表示される特別図柄の変動を開始する(S1110)。そして、この設定内容を示す設定情報(大当たり図柄、遊技状態、変動パターン等)を含んだ変動開始コマンドを生成し、RAM203にセットする(S1111)。S1111でセットされた変動開始コマンドは、図8のS806に示した出力処理で演出制御部300へ送信される。   Thereafter, the special symbol variation control unit 233 is displayed by the first special symbol display unit 221 and the second special symbol display unit 222 shown in FIG. 2 based on the setting contents determined in the jackpot determination process and the variation pattern selection process. The special symbol change is started (S1110). Then, a change start command including setting information (a jackpot symbol, a gaming state, a change pattern, etc.) indicating the setting contents is generated and set in the RAM 203 (S1111). The variation start command set in S1111 is transmitted to the effect control unit 300 by the output process shown in S806 of FIG.

S1102で特別図柄変動中と判断された場合(S1102でYes)、またはS1111で変動開始コマンドがセットされた後、特別図柄変動制御部233は、変動時間を経過したか否かを判断する(S1112)。すなわち、S1110で特別図柄の変動を開始してからの経過時間がS1109の変動パターン選択処理で設定された変動時間に達したか否かが判断される。変動時間を経過していなければ(S1112でNo)、特別図柄変動が継続されるので、そのまま特別図柄処理が終了する。   When it is determined in S1102 that the special symbol is changing (Yes in S1102), or after the change start command is set in S1111, the special symbol fluctuation control unit 233 determines whether or not the fluctuation time has elapsed (S1112). ). That is, it is determined whether or not the elapsed time from the start of the variation of the special symbol in S1110 has reached the variation time set in the variation pattern selection process in S1109. If the variation time has not passed (No in S1112), the special symbol variation is continued, and the special symbol processing is terminated as it is.

一方、変動時間を経過した場合(S1112でYes)、特別図柄変動制御部233は、まず、第1特別図柄表示器221、第2特別図柄表示器222における特別図柄の変動をS1108の大当たり判定処理で決定された図柄で停止する(S1113)。後述する装飾図柄を停止させるための変動停止コマンドをRAM203にセットする(S1114)。そして、別ルーチンの停止中処理を実行する(S1115)。停止中処理の内容については後述する。S1114でセットされた変動停止コマンドは、図8のS806に示した出力処理で演出制御部300へ送信される。   On the other hand, when the variation time has elapsed (Yes in S1112), the special symbol variation control unit 233 first determines the variation of the special symbol in the first special symbol display 221 and the second special symbol display 222 as a big hit determination process in S1108. It stops at the symbol determined in (S1113). A change stop command for stopping a decorative design to be described later is set in the RAM 203 (S1114). Then, a stop routine process of another routine is executed (S1115). The contents of the stop process will be described later. The change stop command set in S1114 is transmitted to the effect control unit 300 by the output process shown in S806 of FIG.

〔遊技制御部による大当たり判定処理〕
図12は、大当たり判定処理(図11のS1108)の内容を示すフローチャートである。
この大当たり判定処理において、遊技制御部200の特別図柄判定部234は、まず、今回の特別図柄抽選における大当たり乱数値の判定を行い(S1201)、大当たりまたは小当たりしたか否かを判断する(S1202、S1205)。大当たりまたは小当たりしたか否かは、図9のS903またはS910で取得した大当たり乱数の値が、大当たりの当選値として設定された値または小当たりの当選値として設定された値と一致したか否かを判断することによって決定される(図20(a)参照)。
[Big hit judgment processing by game control unit]
FIG. 12 is a flowchart showing the contents of the jackpot determination process (S1108 in FIG. 11).
In this jackpot determination process, the special symbol determination unit 234 of the game control unit 200 first determines a jackpot random number value in the current special symbol lottery (S1201), and determines whether or not the jackpot or small hit is made (S1202). , S1205). Whether the jackpot or the jackpot is determined is whether the jackpot random number obtained in S903 or S910 in FIG. 9 matches the value set as the jackpot winning value or the value set as the jackpot winning value It is determined by judging whether (refer Fig.20 (a)).

S1201の乱数判定の結果が大当たりだった場合(S1202でYes)、次に特別図柄判定部234は、大当たり図柄乱数値の判定を行う(S1203)。この判定の結果に応じて、図柄の種類(高確率時短遊技状態の大当たり、低確率時短無遊技状態の大当たりなど)が決定される。何れの大当たりとなるかは、図9のS903またはS910で取得した大当たり図柄乱数の値が、図柄の種類ごとに予め設定された値のうちの何れと一致したかによって決定される(図20(b)参照)。   If the result of the random number determination in S1201 is a big hit (Yes in S1202), then the special symbol determination unit 234 determines a big hit symbol random number value (S1203). Depending on the result of this determination, the type of symbol (such as a jackpot for a short game state with a high probability and a jackpot for a short game state with a low probability) is determined. Which jackpot is determined is determined by whether the value of the jackpot symbol random number acquired in S903 or S910 in FIG. 9 matches a preset value for each symbol type (FIG. 20 ( b)).

以上の判定の後、特別図柄判定部234は、大当たり図柄乱数の判定により決定された大当たり図柄を設定情報としてRAM203にセットする(S1204)。   After the above determination, the special symbol determination unit 234 sets the jackpot symbol determined by the determination of the jackpot symbol random number as setting information in the RAM 203 (S1204).

S1201の乱数判定の結果が小当たりだった場合(S1202でNo、S1205でYes)、次に特別図柄判定部234は、小当たりであることを表す図柄(以下、小当たり図柄)を設定情報としてRAM203にセットする(S1206)。   If the result of the random number determination in S1201 is a small hit (No in S1202, Yes in S1205), then the special symbol determination unit 234 uses a symbol indicating that it is a small hit (hereinafter referred to as a small hit symbol) as setting information. It is set in the RAM 203 (S1206).

S1201の乱数判定の結果が大当たりでも小当たりでもない場合(S1202、S1205でNo)、次に特別図柄判定部234は、抽選にはずれたことを表す図柄(以下、はずれ図柄)を設定情報としてRAM203にセットする(S1207)。   If the result of the random number determination in S1201 is neither big win nor small win (No in S1202 and S1205), then the special symbol determination unit 234 uses the symbol indicating that the lottery is lost (hereinafter referred to as a lost symbol) as setting information in the RAM 203. (S1207).

〔遊技制御部による変動パターン選択処理〕
図13は、変動パターン選択処理(図11のS1109)の内容を示すフローチャートである。
この変動パターン選択処理において、遊技制御部200の変動パターン選択部235は、まず、パチンコ遊技機100の遊技状態(時短無状態か時短状態か、および高確率状態か低確率状態か)を参照する(S1301)。そして、大当たり判定処理(図12)のS1202の判断結果を用いて今回の特別図柄抽選で大当たりしたか否かを判断する(S1302)。そして、大当たりだった場合(S1302でYes)、変動パターン選択部235は、大当たり用の変動パターンテーブルをROM202から読み出してRAM203にセットする(S1303)。
[Change pattern selection process by game control unit]
FIG. 13 is a flowchart showing the contents of the variation pattern selection process (S1109 in FIG. 11).
In this variation pattern selection process, the variation pattern selection unit 235 of the game control unit 200 first refers to the gaming state of the pachinko gaming machine 100 (whether it is a short time state or a short time state, and a high probability state or a low probability state). (S1301). Then, using the determination result of S1202 of the jackpot determination process (FIG. 12), it is determined whether or not the jackpot was won in this special symbol lottery (S1302). If it is a big hit (Yes in S1302), the fluctuation pattern selecting unit 235 reads the big hit fluctuation pattern table from the ROM 202 and sets it in the RAM 203 (S1303).

一方、大当たりしなかった場合(S1302でNo)、次に変動パターン選択部235は、遊技者に大当たりを期待させるためのいわゆるリーチ演出を行うか否かを決定するための乱数値の判定を行う(S1304)。リーチ演出を実行可能な変動パターンとするか否かは、図9のS903またはS910で取得したリーチ乱数の値が予め設定された値と一致したか否かを判断することによって決定される(図20(c)参照)。
乱数値を用いた判定の結果、リーチ演出を実行可能な変動パターン(変動時間)とする場合(S1305でYes)、変動パターン選択部235は、リーチ用の変動パターンテーブルをROM202から読み出してRAM203にセットする(S1306)。また、リーチ演出を実行可能な変動パターン(変動時間)としない場合(S1305でNo)、変動パターン選択部235は、はずれ用の変動パターンテーブルをROM202から読み出してRAM203にセットする(S1307)。
ここで、変動パターンテーブルとは、予め用意されている複数の変動パターン(変動時間3秒、7秒、13秒、15秒、30秒、60秒、90秒など)と変動パターン乱数の値とを対応付けたテーブルである。
On the other hand, if the jackpot is not hit (No in S1302), the variation pattern selection unit 235 then determines a random number value for determining whether or not to perform a so-called reach effect for causing the player to expect a jackpot. (S1304). Whether or not the variation pattern that can execute the reach effect is determined by determining whether or not the reach random number value acquired in S903 or S910 in FIG. 9 matches a preset value (FIG. 9). 20 (c)).
As a result of the determination using the random number value, when the variation pattern (variation time) that can execute the reach effect is set (Yes in S1305), the variation pattern selection unit 235 reads the variation pattern table for reach from the ROM 202 and stores it in the RAM 203. Set (S1306). Further, when the variation pattern (variation time) in which the reach effect can be executed is not used (No in S1305), the variation pattern selection unit 235 reads the variation pattern table for detachment from the ROM 202 and sets it in the RAM 203 (S1307).
Here, the fluctuation pattern table includes a plurality of fluctuation patterns prepared in advance (fluctuation time 3 seconds, 7 seconds, 13 seconds, 15 seconds, 30 seconds, 60 seconds, 90 seconds, etc.) and values of fluctuation pattern random numbers. Is a table in which

次に、変動パターン選択部235は、図9のS903またはS910で取得した変動パターン乱数値およびS1303、S1306、S1307でセットされた変動パターンテーブルを用いて、変動パターン乱数値の判定を行う(S1308)。すなわち、変動パターン選択部235は、RAM203にセットされた変動パターンテーブルを参照し、変動パターン乱数の乱数値に応じた変動パターンを選択する。したがって、同じ乱数値が取得された場合でも、パチンコ遊技機100の遊技状態(時短状態か時短無し状態か、および高確率状態か低確率状態か)、特別図柄抽選の結果(大当たりしたか否か、大当たりしていない場合はリーチ演出を行うか否か)等の違いに応じて参照される変動パターンテーブルが異なるので、決定される変動パターンが異なる。   Next, the variation pattern selection unit 235 determines the variation pattern random value using the variation pattern random value acquired in S903 or S910 of FIG. 9 and the variation pattern table set in S1303, S1306, and S1307 (S1308). ). That is, the fluctuation pattern selection unit 235 refers to the fluctuation pattern table set in the RAM 203 and selects a fluctuation pattern corresponding to the random value of the fluctuation pattern random number. Therefore, even if the same random number value is acquired, the gaming state of the pachinko gaming machine 100 (whether it is a short-time state or no-short-time state, and a high-probability state or a low-probability state), the result of a special symbol lottery (whether or not it is a big hit The variation pattern table to be referred to differs depending on the difference in whether or not the reach effect is performed when the jackpot is not hit.

この後、変動パターン選択部235は、S1308で選択した変動パターンを設定情報としてRAM203にセットする(S1309)。S1309でセットされた変動パターンの設定情報は、図11のS1111でセットされる変動開始コマンドに含まれ、図8のS806に示した出力処理で演出制御部300へ送信される。本実施の形態で選択される変動パターンおよびその設定の詳細については後述する。   Thereafter, the variation pattern selection unit 235 sets the variation pattern selected in S1308 as setting information in the RAM 203 (S1309). The variation pattern setting information set in S1309 is included in the variation start command set in S1111 of FIG. 11, and is transmitted to the effect control unit 300 by the output process shown in S806 of FIG. Details of the variation pattern selected in this embodiment and its setting will be described later.

〔遊技制御部による停止中処理〕
図14は、停止中処理(図11のS1115)の内容を示すフローチャートである。
この停止中処理において、遊技制御部200は、まず、RAM203のフラグ設定において時短状態であることを示すフラグ(以下、時短フラグ)がONになっているか否かを調べる(S1401)。時短フラグがONである場合(S1401でYes)、遊技制御部200は、時短状態での抽選回数(変動回数)Jの値を1減算し(S1402)、抽選回数Jが0になったか否かを調べる(S1403)。そして、抽選回数J=0であれば(S1403でYes)、時短フラグをOFFにする(S1404)。なお、時短フラグをONにする操作と、抽選回数Jの初期値の設定は、後述の大入賞口処理(図17)における遊技状態設定処理(図18)で行われる。
[Processing during stop by game control unit]
FIG. 14 is a flowchart showing the contents of the suspension process (S1115 in FIG. 11).
In this stop process, the game control unit 200 first checks whether or not a flag indicating that the time is short (hereinafter, a time short flag) is turned on in the flag setting of the RAM 203 (S1401). When the time reduction flag is ON (Yes in S1401), the game control unit 200 subtracts 1 from the value of the number of lotteries (number of fluctuations) J in the time reduction state (S1402), and whether or not the number of lotteries J has become zero. (S1403). If the number of times of lottery J = 0 (Yes in S1403), the time reduction flag is turned OFF (S1404). It should be noted that the operation for turning on the hourly flag and the setting of the initial value of the lottery count J are performed in a game state setting process (FIG. 18) in a special winning opening process (FIG. 17) described later.

時短フラグがOFFであった場合(S1401でNo)またはS1404で時短フラグをOFFにした後、あるいはS1402で減算した後の抽選回数Jの値が0でない場合(S1403でNo)、次に遊技制御部200は、RAM203のフラグ設定において高確率状態であることを示すフラグ(以下、高確フラグ)がONになっているか否かを調べる(S1405)。なお、この高確フラグと先の時短フラグが共にONである場合は、高確率時短遊技状態であり、高確フラグがONであり時短フラグがOFFである場合は、高確率時短無遊技状態である。   If the time reduction flag is OFF (No in S1401), or after the time reduction flag is turned OFF in S1404, or if the value of the lottery count J after subtraction in S1402 is not 0 (No in S1403), then game control The unit 200 checks whether or not a flag indicating a high probability state (hereinafter referred to as a high probability flag) is ON in the flag setting of the RAM 203 (S1405). If both the high-accuracy flag and the previous time-short flag are ON, the high-probability time-short gaming state is selected. is there.

高確フラグがONである場合(S1405でYes)、遊技制御部200は、高確率状態での抽選回数(変動回数)Xの値を1減算し(S1406)、抽選回数Xが0になったか否かを調べる(S1407)。そして、抽選回数X=0であれば(S1407でYes)、高確フラグをOFFにする(S1408)。なお、高確フラグをONにする操作と、抽選回数Xの初期値の設定は、後述の大入賞口処理(図17)における遊技状態設定処理(図18)で行われる。   If the high-accuracy flag is ON (Yes in S1405), the game control unit 200 subtracts 1 from the value of the number of lotteries (number of fluctuations) X in the high probability state (S1406), and whether the number of lotteries X has become 0. It is checked whether or not (S1407). If the number of lotteries X = 0 (Yes in S1407), the high-accuracy flag is turned off (S1408). Note that the operation for turning on the high-accuracy flag and the setting of the initial value of the lottery number X are performed in a game state setting process (FIG. 18) in a special prize opening process (FIG. 17) described later.

高確フラグがOFFであった場合(S1405でNo)またはS1408で高確フラグをOFFにした後、あるいはS1406で減算した後の抽選回数Xの値が0でない場合(S1407でNo)、次に遊技制御部200は、今回の特別図柄抽選で大当たりしたか否かを判断する(S1409)。そして、大当たりだった場合(S1409でYes)、次に遊技制御部200は、図柄の種類を判断する(S1410)。なお、ここでは図柄の種類の判断の一例として、長当たりか否かが判断される。   If the high-accuracy flag is OFF (No in S1405), or after the high-accuracy flag is turned OFF in S1408, or if the value of the number of lotteries X after subtraction in S1406 is not 0 (No in S1407), then The game control unit 200 determines whether or not a big win has been won in this special symbol lottery (S1409). And when it is a big hit (S1409, Yes), the game control part 200 judges the kind of symbol next (S1410). Here, as an example of the determination of the symbol type, it is determined whether or not it is a long hit.

ここで、大当たりか否かの判断は、大当たり判定処理(図12)の判定結果に基づいて判断することができる。例えば、後述する図20(b)の図表に示す図柄の何れかがセットされているならば、S1409でYesである。大当たり判定処理によりRAM203に、はずれ図柄または小当たり図柄がセットされているならば、S1409でNoである。   Here, the determination of whether or not the jackpot is possible can be made based on the determination result of the jackpot determination process (FIG. 12). For example, if any of the symbols shown in the diagram of FIG. 20B to be described later is set, Yes is obtained in S1409. If a lost symbol or a small bonus symbol is set in the RAM 203 by the big hit determination process, No in S1409.

例えば低確率図柄Aなど図柄の種類が長当たりであった場合(S1410でYes)、遊技制御部200は、長当たり遊技フラグをONにする(S1411)。これにより、RAM203の遊技状態の設定が、図柄の種類が長当たりである大当たり遊技状態(長当たり遊技状態)となる。なお、ここでは長当たりにおいて、高確率状態か低確率状態かを区別していない。高確率状態となるか低確率状態となるかは、後述の大入賞口処理(図17)における遊技状態設定処理(図18)で該当するフラグをONにすることによって特定される。   For example, when the symbol type such as the low probability symbol A is long hit (Yes in S1410), the game control unit 200 turns on the long hit game flag (S1411). Thereby, the setting of the gaming state of the RAM 203 becomes a jackpot gaming state (long winning gaming state) in which the symbol type is long winning. In addition, here, in the long hit, it is not distinguished whether it is a high probability state or a low probability state. Whether the state is a high probability state or a low probability state is specified by turning on a corresponding flag in a game state setting process (FIG. 18) in a special prize opening process (FIG. 17) described later.

例えば高確率図柄Eなど図柄の種類が長当たりでなかった場合(S1410でNo)、遊技制御部200は、短当たり遊技フラグをONにする(S1412)。これにより、RAM203の遊技状態の設定が、図柄の種類が短当たりである大当たり遊技状態(短当たり遊技状態)となる。長当たりの場合と同様、短当たりの場合も高確率状態か低確率状態かを区別していない。   For example, when the symbol type such as the high probability symbol E is not long hit (No in S1410), the game control unit 200 turns on the short hit game flag (S1412). Thereby, the setting of the gaming state in the RAM 203 becomes a jackpot gaming state (short winning gaming state) in which the symbol type is short winning. Similar to the case of long hit, the case of short hit does not distinguish between a high probability state and a low probability state.

S1411またはS1412で大当たり遊技フラグをONにした後、遊技制御部200は、抽選回数J、Xの値を初期化する(S1413)。また、遊技制御部200は、S1401において時短フラグがONであって、S1403において抽選回数Jが0でなかった場合に、時短フラグをOFFにする(S1414)。同様に、S1405において高確フラグがONであって、S1407において抽選回数Xが0でなかった場合に、高確フラグをOFFにする(S1414)。   After turning on the jackpot game flag in S1411 or S1412, the game control unit 200 initializes the values of the lottery times J and X (S1413). Further, the game control unit 200 turns off the time reduction flag when the time reduction flag is ON in S1401 and the lottery count J is not 0 in S1403 (S1414). Similarly, if the high-accuracy flag is ON in S1405 and the lottery count X is not 0 in S1407, the high-accuracy flag is turned OFF (S1414).

S1413で抽選回数J、Xの値を初期化した後、遊技制御部200は、オープニング動作を開始する(S1417)。ここで、オープニング動作の内容は、S1411、S1412の何れで当たり遊技フラグがONとなったかに応じて異なる。言い替えると、特別図柄抽選の判定結果に応じたオープニング動作が設定される。
この後、遊技制御部200は、演出制御部300において大当たり遊技フラグに応じたオープニング動作における演出を行うためのオープニングコマンドをRAM203にセットして(S1418)、停止中処理を終了する。このオープニングコマンドは、図8のS806に示した出力処理で演出制御部300へ送信される。
After initializing the values of the lottery times J and X in S1413, the game control unit 200 starts an opening operation (S1417). Here, the content of the opening operation differs depending on whether the winning game flag is turned ON in S1411 or S1412. In other words, an opening operation according to the determination result of the special symbol lottery is set.
Thereafter, the game control unit 200 sets an opening command for performing an effect in the opening operation according to the jackpot game flag in the effect control unit 300 in the RAM 203 (S1418), and ends the in-stop process. This opening command is transmitted to the effect control unit 300 in the output process shown in S806 of FIG.

これに対し、今回の特別図柄抽選の結果が大当たりでなかった場合(S1409でNo)、次に遊技制御部200は、今回の特別図柄抽選の結果が小当たりであったか否かを判断する(S1415)。小当たりでなかった場合は(S1415でNo)、停止中処理を終了する。
一方、小当たりであった場合(S1415でYes)、遊技制御部200は、小当たり遊技を開始する(S1416)。これにより、RAM203の遊技状態の設定が小当たり遊技状態となる。なお、小当たり遊技では、前述したように、大入賞口125を所定回数開閉し、所定時間経過後に終了する。
On the other hand, when the result of the special symbol lottery this time is not a big hit (No in S1409), the game control unit 200 determines whether or not the result of the special symbol lottery this time is a big hit (S1415). ). If it is not a small hit (No in S1415), the in-stop process is terminated.
On the other hand, when it is a small hit (Yes in S1415), the game control unit 200 starts a small hit game (S1416). Thereby, the setting of the gaming state in the RAM 203 becomes the small hit gaming state. In the small hit game, as described above, the special winning opening 125 is opened and closed a predetermined number of times, and is ended after a predetermined time has elapsed.

〔遊技制御部による客待ち設定処理〕
図15は、客待ち設定処理(図11のS1116)の内容を示すフローチャートである。
この客待ち設定処理において、遊技制御部200は、まず、RAM203のフラグ設定において客待ちフラグがONになっているか否かを調べる(S1501)。ここで、客待ちフラグは、パチンコ遊技機100が客待ち状態であることを識別するためにセットされるフラグである。
[Customer waiting setting process by game control unit]
FIG. 15 is a flowchart showing the contents of the customer waiting setting process (S1116 in FIG. 11).
In this customer waiting setting process, the game control unit 200 first checks whether or not the customer waiting flag is ON in the flag setting of the RAM 203 (S1501). Here, the customer waiting flag is a flag that is set to identify that the pachinko gaming machine 100 is in a customer waiting state.

客待ちフラグがONである場合、パチンコ遊技機100は客待ち状態であるので、そのまま処理を終了する(S1501でYes)。一方、客待ちフラグがOFFである場合(S1501でNo)、遊技制御部200は、客待ちコマンドを生成してRAM203にセットし(S1502)、客待ちフラグをONにする(S1503)。S1502でセットされた客待ちコマンドは、図8のS806に示した出力処理で演出制御部300へ送信される。ここで、客待ちフラグとは、上記図11における客待ち設定処理(S1116)で説明した通り、大当たり遊技を実行中でなく(S1101でNo)、特別図柄の変動中でもなく(S1102でNo)、さらに保留が無い状態(S1103およびS1105でNo)である場合に、セットされるフラグである。   If the customer waiting flag is ON, the pachinko gaming machine 100 is in a customer waiting state, and thus the processing is terminated as it is (Yes in S1501). On the other hand, when the customer waiting flag is OFF (No in S1501), the game control unit 200 generates a customer waiting command and sets it in the RAM 203 (S1502), and turns on the customer waiting flag (S1503). The customer waiting command set in S1502 is transmitted to the effect control unit 300 in the output process shown in S806 of FIG. Here, as described in the customer waiting setting process (S1116) in FIG. 11 above, the customer waiting flag is not executing a jackpot game (No in S1101) and not changing a special symbol (No in S1102). Further, this flag is set when there is no hold (No in S1103 and S1105).

〔遊技制御部による普通図柄処理〕
図16は、図8のS803に示した図柄処理のうちの普通図柄処理の内容を示すフローチャートである。
この普通図柄処理において、遊技制御部200の普通図柄変動制御部236は、まず、RAM203のフラグ設定において補助遊技フラグがONになっているか否かを調べる(S1601)。ここで、補助遊技フラグは、普通図柄抽選で当選した場合にセットされるフラグである。補助遊技フラグが設定されている状態は、電動チューリップ123が後述の電動チューリップ処理(図19)にしたがって開放され、第2始動口122に入賞し易い状態である(補助遊技状態)。
[Normal symbol processing by game control unit]
FIG. 16 is a flowchart showing the contents of the normal symbol processing in the symbol processing shown in S803 of FIG.
In this normal symbol process, the normal symbol variation control unit 236 of the game control unit 200 first checks whether or not the auxiliary game flag is ON in the flag setting of the RAM 203 (S1601). Here, the auxiliary game flag is a flag that is set when a normal symbol lottery is won. The state in which the auxiliary game flag is set is a state in which the electric tulip 123 is opened in accordance with the electric tulip process (FIG. 19) described later and it is easy to win the second start port 122 (auxiliary game state).

補助遊技フラグがONである場合、既に補助遊技状態となっており、普通図柄が停止している状態なので、普通図柄変動を開始することなく普通図柄処理を終了する(S1601でYes)。一方、補助遊技フラグがOFFである場合(S1601でNo)、次に普通図柄変動制御部236は、パチンコ遊技機100の現在の状態が普通図柄変動中か否かを判断する(S1602)。普通図柄変動中でない場合(S1602でNo)、次に普通図柄変動制御部236は、普通図柄の未変動分の保留数G(図10参照)が1以上か判断する(S1603)。保留数G=0である場合は(S1603でNo)、普通図柄の抽選を始動するための入賞が無いことを意味するため、普通図柄変動を開始せずに処理を終了する。   When the auxiliary game flag is ON, since the auxiliary game state has already been reached and the normal symbol is stopped, the normal symbol process is terminated without starting the normal symbol variation (Yes in S1601). On the other hand, if the auxiliary game flag is OFF (No in S1601), then the normal symbol variation control unit 236 determines whether or not the current state of the pachinko gaming machine 100 is in the normal symbol variation (S1602). If the normal symbol is not changing (No in S1602), then the normal symbol variation control unit 236 determines whether the number G of the normal symbols remaining unchanged (see FIG. 10) is 1 or more (S1603). If the holding number G = 0 (No in S1603), it means that there is no winning for starting the normal symbol lottery, and therefore the processing is terminated without starting the normal symbol variation.

これに対し、保留数Gが1以上である場合(S1603でYes)、普通図柄変動制御部236は、保留数Gの値を1減算する(S1604)。そして、普通図柄判定部232が、今回の普通図柄抽選における当たり乱数の判定を行って、普通図柄抽選に当選したか否かを判断する(S1605)。当選したか否かは、図10のS1003で取得した当たり乱数の値が、後述する図20(d)に示すテーブル等において当選値として設定された値と一致したか否かを判断することによって決定される。   On the other hand, when the reserved number G is 1 or more (Yes in S1603), the normal symbol variation control unit 236 subtracts 1 from the value of the reserved number G (S1604). Then, the normal symbol determination unit 232 determines a winning random number in the current normal symbol lottery to determine whether or not the normal symbol lottery has been won (S1605). Whether or not the winner has been won is determined by determining whether or not the value of the winning random number acquired in S1003 in FIG. 10 matches the value set as the winning value in the table shown in FIG. It is determined.

次に、普通図柄変動制御部236は、普通図柄抽選の結果に応じて普通図柄の設定を行う(S1606)。すなわち、普通図柄抽選に当選した場合は、当選したことを表す図柄(以下、当たり図柄)を設定情報としてRAM203にセットする。一方、普通図柄抽選に当選しなかった場合は、抽選にはずれたことを表す図柄(以下、はずれ図柄)を設定情報としてRAM203にセットする。   Next, the normal symbol fluctuation control unit 236 sets the normal symbol according to the result of the normal symbol lottery (S1606). That is, when a normal symbol lottery is won, a symbol representing the winning (hereinafter referred to as a winning symbol) is set in the RAM 203 as setting information. On the other hand, when the normal symbol lottery is not won, a symbol indicating that the lottery has been lost (hereinafter referred to as a lost symbol) is set in the RAM 203 as setting information.

次に、普通図柄変動制御部236は、普通図柄の変動時間の設定を行う(S1607)。この変動時間は、図14におけるS1404、S1414、後述の図18におけるS1804、S1807等の処理で設定される時短フラグに基づいて設定される。すなわち、S1607による設定の際に時短フラグがONである場合は、短時間(例えば1.5秒)に設定され、時短フラグがOFFである場合は、長時間(例えば4.0秒)に設定される。この設定の後、普通図柄変動制御部236は、S1607の設定内容に基づき、図2(a)および図3に示す普通図柄表示器223における普通図柄の変動を開始する(S1608)。なお、普通図柄の変動パターンを抽選により決定することもできる。この場合、例えば、遊技球がゲート124を通過した際に、乱数取得部231が普通図柄の変動パターン乱数値を取得し、S1607において、普通図柄変動制御部236が普通図柄の変動パターン乱数値を判定することにより、変動時間が設定される。   Next, the normal symbol variation control unit 236 sets the variation time of the normal symbol (S1607). This variation time is set based on the time reduction flag set in the processes of S1404 and S1414 in FIG. 14, and S1804 and S1807 in FIG. That is, when the time reduction flag is ON in the setting in S1607, it is set to a short time (for example, 1.5 seconds), and when the time reduction flag is OFF, it is set to a long time (for example, 4.0 seconds). Is done. After this setting, the normal symbol fluctuation control unit 236 starts normal symbol fluctuations in the normal symbol display 223 shown in FIGS. 2A and 3 based on the setting contents of S1607 (S1608). In addition, the fluctuation pattern of a normal symbol can also be determined by lottery. In this case, for example, when the game ball passes through the gate 124, the random number acquisition unit 231 acquires the normal pattern variation pattern random value, and in S1607, the normal symbol variation control unit 236 generates the normal symbol variation pattern random value. By determining, the variation time is set.

S1608で普通図柄の変動を開始した後、またはS1602で普通図柄変動中と判断された場合(S1602でYes)、普通図柄変動制御部236は、変動時間を経過したか否かを判断する(S1609)。すなわち、S1608で普通図柄の変動を開始してからの経過時間がS1607で設定された変動時間に達したか否かが判断される。変動時間を経過していなければ(S1609でNo)、普通図柄変動が継続されるので、そのまま普通図柄処理が終了する。   After starting the change of the normal symbol in S1608 or when it is determined that the normal symbol is changing in S1602 (Yes in S1602), the normal symbol change control unit 236 determines whether or not the change time has passed (S1609). ). That is, it is determined whether or not the elapsed time from the start of fluctuation of the normal symbol in S1608 has reached the fluctuation time set in S1607. If the variation time has not passed (No in S1609), the normal symbol variation is continued, and the normal symbol processing is terminated as it is.

一方、変動時間を経過した場合(S1609でYes)、普通図柄変動制御部236は、普通図柄表示器223における普通図柄の変動を停止する(S1610)。そして、普通図柄変動制御部236は、S1605の判定結果が当選であったか否かを判断する(S1611)。当選であったならば(S1611でYes)、補助遊技フラグをONにする(S1612)。一方、抽選にはずれたならば(S1611でNo)、補助遊技フラグをONにすること無く普通図柄処理を終了する。   On the other hand, when the fluctuation time has elapsed (Yes in S1609), the normal symbol fluctuation control unit 236 stops the fluctuation of the normal symbol in the normal symbol display 223 (S1610). Then, the normal symbol variation control unit 236 determines whether or not the determination result in S1605 is a win (S1611). If it is a win (Yes in S1611), the auxiliary game flag is turned ON (S1612). On the other hand, if the lottery is off (No in S1611), the normal symbol processing is terminated without turning on the auxiliary game flag.

〔遊技制御部による大入賞口処理〕
図17は、図8のS804に示した電動役物処理のうちの大入賞口処理の内容を示すフローチャートである。
この大入賞口処理において、遊技制御部200の大入賞口動作制御部237は、まず、RAM203のフラグ設定において大当たり遊技フラグがONになっているか否かを調べる(S1701)。大当たり遊技フラグがOFFである場合、大入賞口125への入賞はないので、大入賞口処理を終了する(S1701でNo)。一方、大当たり遊技フラグがONである場合(S1701でYes)、次に大入賞口動作制御部237は、パチンコ遊技機100が停止中処理(図14)で開始された大当たり時の動作制御におけるオープニング動作の最中か否かを判断する(S1702)。
[Large winning mouth processing by game control unit]
FIG. 17 is a flowchart showing the contents of the special prize opening process in the electric accessory process shown in S804 of FIG.
In this big prize opening process, the big prize opening operation control unit 237 of the game control unit 200 first checks whether or not the big hit game flag is ON in the flag setting of the RAM 203 (S1701). When the big hit game flag is OFF, there is no winning in the big winning opening 125, and the big winning opening process is terminated (No in S1701). On the other hand, when the jackpot game flag is ON (Yes in S1701), the big prize opening operation control unit 237 opens in the operation control at the time of jackpot that is started in the pachinko gaming machine 100 being stopped (FIG. 14). It is determined whether or not the operation is in progress (S1702).

パチンコ遊技機100がオープニング中である場合(S1702でYes)、次に大入賞口動作制御部237は、予め設定されたオープニング動作が行われるべき時間(オープニング時間)を経過したか否かを判断する(S1703)。オープニング時間を経過していないならば、大入賞口125でのオープニング動作が継続されるので、大入賞口処理を終了する(S1703でNo)。一方、オープニング時間を経過したならば(S1703でYes)、次に大入賞口動作制御部237は、大入賞口125の作動設定を行い(S1704)、入賞個数Cを初期化(C=0)し(S1705)、大入賞口125の作動のラウンド数Rの値を現在の値から1加算して(S1706)、大入賞口125を作動開始(開放)する(S1707)。   If the pachinko gaming machine 100 is opening (Yes in S1702), the next prize opening operation control unit 237 determines whether or not a predetermined time (opening time) for performing the opening operation has elapsed. (S1703). If the opening time has not elapsed, the opening operation at the special winning opening 125 is continued, and the special winning opening process is terminated (No in S1703). On the other hand, if the opening time has elapsed (Yes in S1703), the special prize opening operation control unit 237 performs the operation setting of the special prize opening 125 (S1704), and initializes the winning number C (C = 0). Then, the value of the number R of rounds of operation of the big prize opening 125 is incremented by 1 from the current value (S1706), and the big prize opening 125 is started (opened) (S1707).

S1704の作動設定では、大入賞口125の作動パターンと、その作動パターンで作動させるラウンド数(作動ラウンド数)とが設定される。大入賞口125が作動する場合の例としては、特別図柄抽選で、長当たりまたは短当たりの大当たりであった場合と、小当たりであった場合がある。作動パターンおよびラウンド数は、これらの当たりの種類に応じて様々に設定される。なお、大当たり遊技においては、大入賞口125の作動を複数回(複数ラウンド)連続して行うことが規定されている。一例としては、長当たりの場合、例えば、15ラウンド(15R)作動させ、1ラウンドでは29.5秒の開放を1回行う。短当たりの場合、例えば、2ラウンド(2R)作動させ、1ラウンドでは0.9秒の開放を1回行う。さらに説明をすると、0.9秒開放して1.0秒閉鎖した後、0.9秒開放する。一方、小当たりの場合、例えば、0.9秒開放して1.0秒閉鎖した後、0.9秒開放する。ここで、短当たりでの作動と小当たりでの作動を上記の例で比較すると、共に0.9秒の開放が2回行われることとなる。すなわち、遊技者から見える大入賞口125の動作は、短当たりの場合と小当たりの場合とで同じであり、遊技盤110上の大入賞口125の動作のみから短当たりと小当たりとを区別することはできない。   In the operation setting of S1704, the operation pattern of the special winning opening 125 and the number of rounds (operation round number) operated by the operation pattern are set. As an example of the case where the big prize opening 125 is operated, there are a special symbol lottery, a case where a long win or a short win is a big win, and a case where a small win is made. The operation pattern and the number of rounds are variously set according to the hit type. In the jackpot game, it is stipulated that the winning prize opening 125 is continuously operated a plurality of times (a plurality of rounds). As an example, in the case of a long hit, for example, 15 rounds (15R) are operated, and 29.5 seconds are released once in one round. In the case of a short hit, for example, two rounds (2R) are operated, and 0.9 second is released once in one round. To further explain, after 0.9 seconds are opened, after 1.0 seconds are closed, it is opened for 0.9 seconds. On the other hand, in the case of a small hit, for example, after 0.9 seconds are opened and 1.0 seconds are closed, then 0.9 seconds are opened. Here, when the operation with short hits and the operation with small hits are compared in the above example, both 0.9 second opening is performed. That is, the action of the big winning opening 125 that can be seen by the player is the same for the case of short win and the case of small win, and the short win and the small win are distinguished only from the action of the big winning opening 125 on the game board 110. I can't do it.

なお、小当たりの際には、大入賞口125の開放累積時間が1.8秒以内に設定されなければならないことが法令により定められている。一方で、大当たり(長当たりまたは短当たり)の際には、大当たり遊技のラウンド数Rだけ、大入賞口125を複数回連続開放させなければならない。そこで、上記のように小当たりでの作動と短当たりでの作動を外見上区別し難くしようとする場合、小当たりでは、1作動での開放累積時間が1.8秒以内を満たす範囲で、大入賞口125が2回以上開放する作動形態が設定され、短当たりでは、小当たりの開放回数と同数のラウンド数が設定される。   The law stipulates that the cumulative opening time of the special winning opening 125 must be set within 1.8 seconds for a small hit. On the other hand, in the case of a big hit (long win or short win), the big winning opening 125 must be continuously opened a plurality of times for the number of rounds R of the big hit game. Therefore, when trying to make it difficult to visually distinguish the operation with a small hit and the operation with a short hit as described above, within the range that satisfies the cumulative open time within 1.8 seconds in one operation, An operation mode in which the big prize opening 125 is opened two or more times is set, and in the short win, the same number of rounds as the number of small hits is set.

次に、大入賞口動作制御部237は、S1704で設定された作動パターンにおける開放時間を経過したか否かを判断する(S1708)。大入賞口125での開放状態が開放時間を経過していない場合(S1708でNo)、次に大入賞口動作制御部237は、大入賞口125への入賞個数Cが規定の個数(例えば9個)以上か否かを判断する(S1709)。開放時間を経過しておらず、かつ入賞個数Cが規定個数未満である場合は、大入賞口125の作動状態(開放状態)が継続されるので、大入賞口処理を終了する(S1709でNo)。一方、開放時間を経過したか(S1708でYes)、または入賞個数Cが規定個数に達した場合(S1709でYes)、大入賞口動作制御部237は、大入賞口125を作動終了(閉口)する(S1710)。   Next, the special winning opening operation control unit 237 determines whether or not the opening time in the operation pattern set in S1704 has elapsed (S1708). If the open state at the big prize opening 125 has not passed the opening time (No in S1708), then the big prize opening operation control unit 237 has a predetermined number (for example, 9) It is determined whether or not (S1709). If the opening time has not elapsed and the number C of winning prizes is less than the prescribed number, the operating state (open state) of the big winning opening 125 is continued, so the big winning opening process is terminated (No in S1709). ). On the other hand, if the opening time has elapsed (Yes in S1708) or the winning number C reaches the specified number (Yes in S1709), the special winning opening operation control unit 237 terminates the operation of the special winning opening 125 (closing). (S1710).

次に、大入賞口動作制御部237は、大入賞口125の作動のラウンド数RがS1704で設定された最大値に達したか否かを判断する(S1711)。そして、最大値に達していないならば、残りの作動が行われるため、大入賞口処理を終了する(S1711でNo)。   Next, the special winning opening operation control unit 237 determines whether or not the number R of rounds of operation of the special winning opening 125 has reached the maximum value set in S1704 (S1711). If the maximum value has not been reached, the remaining operations are performed, and the special winning opening process is terminated (No in S1711).

大入賞口125の作動のラウンド数Rが最大値に達したならば(S1711でYes)、次に大入賞口動作制御部237は、エンディング動作を開始する(S1712)。ここで、エンディング動作の内容は、長当たり遊技、短当たり遊技の各遊技において設定されたエンディング動作のうち、大当たり遊技フラグの状態に対応するものとなる。
この後、大入賞口動作制御部237は、演出制御部300において大当たり遊技フラグに応じたエンディング動作における演出を行うためのエンディングコマンドをRAM203にセットする(S1713)。このエンディングコマンドは、図8のS806に示した出力処理で演出制御部300へ送信される。
If the number R of rounds of operation of the special prize opening 125 has reached the maximum value (Yes in S1711), the special prize opening operation control unit 237 then starts an ending operation (S1712). Here, the content of the ending operation corresponds to the state of the big hit game flag among the ending operations set in the long win game and the short win game.
Thereafter, the special winning opening operation control unit 237 sets an ending command for performing an effect in the ending operation according to the big hit game flag in the effect control unit 300 in the RAM 203 (S1713). This ending command is transmitted to the effect control unit 300 in the output process shown in S806 of FIG.

次に、大入賞口動作制御部237は、大入賞口125の作動のラウンド数Rを0にリセットした後(S1714)、エンディング動作の開始からの経過時間が予め設定されたエンディング動作が行われるべき時間(エンディング時間)を経過したか否かを判断する(S1717)。エンディング時間を経過していないならば、エンディング動作が継続されるので、大入賞口処理を終了する(S1717でNo)。一方、エンディング時間を経過したならば(S1717でYes)、次に大入賞口動作制御部237は、遊技制御部200による遊技状態設定処理を経た後(S1718)、大当たり遊技フラグをOFFにして、大入賞口処理を終了する(S1719)。遊技状態設定処理の内容については後述する。   Next, the special winning opening operation control unit 237 resets the round number R of the operation of the special winning opening 125 to 0 (S1714), and then performs an ending operation in which an elapsed time from the start of the ending operation is set in advance. It is determined whether the power time (ending time) has elapsed (S1717). If the ending time has not elapsed, the ending operation is continued, and thus the big prize opening process is terminated (No in S1717). On the other hand, if the ending time has elapsed (Yes in S1717), next, the big prize opening operation control unit 237 goes through the game state setting process by the game control unit 200 (S1718), and then turns off the big hit game flag, The big prize opening process is terminated (S1719). The contents of the game state setting process will be described later.

S1702で、パチンコ遊技機100がオープニング中ではないと判断した場合(S1702でNo)、次に大入賞口動作制御部237は、エンディング中か否かを判断する(S1715)。そして、エンディング中であるならば(S1715でYes)、上記S1717以降の動作を実行する。   If it is determined in S1702 that the pachinko gaming machine 100 is not opening (No in S1702), the special winning opening operation control unit 237 determines whether or not it is ending (S1715). If the ending is in progress (Yes in S1715), the operations after S1717 are executed.

一方、パチンコ遊技機100がエンディング中でもないならば(S1715でNo)、次に大入賞口動作制御部237は、大入賞口125が作動(開放)中か否かを判断する(S1716)。そして、作動中でないならば(S1716でNo)、上記S1705以降の動作を実行し、作動中であるならば(S1716でYes)、上記S1708以降の動作を実行する。
なお、前述した小当たり遊技で行われる演出は、短当たり遊技で行われる演出と同様であり、演出から短当たりと小当たりとを区別することはできない。
On the other hand, if the pachinko gaming machine 100 is not ending (No in S1715), the special winning opening operation control unit 237 next determines whether or not the special winning opening 125 is operating (opening) (S1716). If it is not in operation (No in S1716), the operation after S1705 is executed. If it is in operation (Yes in S1716), the operation after S1708 is executed.
The effect performed in the small hit game described above is the same as the effect performed in the short hit game, and it is not possible to distinguish short hit and small hit from the effect.

〔遊技状態設定処理〕
エンディング時間が経過した場合(S1717でYes)に実行される、遊技制御部200による遊技状態設定処理(S1718)の内容を図18に示す。
遊技状態設定処理が行われる場合、前提として、図17のS1701で大当たり遊技フラグがONとなっている。そこで、図18に示すように、遊技制御部200は、まず、その図柄の種類を判断する(S1801、S1802、S1803、S1806)。これらの判断は、例えば大当たり判定処理(図12)でRAM203に設定情報としてセットされた図柄の種類に基づいて判断することができる。なお、これらの判断は大当たり判定処理(図12)のS1202、S1203、S1205と概ね同様であるので、S1202、S1203、S1205の判断結果を用いても良い。
[Game state setting process]
FIG. 18 shows the content of the game state setting process (S1718) performed by the game control unit 200 when the ending time has elapsed (Yes in S1717).
When the game state setting process is performed, the jackpot game flag is set to ON in S1701 of FIG. Therefore, as shown in FIG. 18, the game control unit 200 first determines the type of the symbol (S1801, S1802, S1803, S1806). These determinations can be made based on, for example, the type of symbol set as setting information in the RAM 203 in the jackpot determination process (FIG. 12). Since these determinations are substantially the same as S1202, S1203, and S1205 in the jackpot determination process (FIG. 12), the determination results of S1202, S1203, and S1205 may be used.

小当たりである場合(S1801でYes)、遊技状態は変更しないので、遊技状態設定処理を終了する。
図柄の種類が低確率時短遊技状態の大当たりである場合(S1801でNo、S1802、S1803でYes)、遊技制御部200は、時短フラグをONにする(S1804)。これにより、RAM203の遊技状態の設定が低確率時短遊技状態となる。また、遊技制御部200は、抽選回数Jの初期値を設定し(S1805)、遊技状態設定処理を終了する。抽選回数Jの初期値は、図示の例では100回である。したがって、低確率時短遊技状態において特別図柄抽選の判定結果がはずれとなる抽選が連続して100回行われたならば、低確率時短遊技状態が終了し、低確率時短無遊技状態となる。
If it is a small hit (Yes in S1801), the gaming state is not changed, so the gaming state setting process is terminated.
If the symbol type is a jackpot of the low probability short game state (No in S1801, Yes in S1802, S1803), the game control unit 200 turns on the short time flag (S1804). Thereby, the setting of the gaming state in the RAM 203 becomes the low gaming state when the probability is low. In addition, the game control unit 200 sets an initial value of the lottery count J (S1805) and ends the game state setting process. The initial value of the lottery number J is 100 in the illustrated example. Therefore, if the lottery in which the determination result of the special symbol lottery is out of play in the low probability short game state is continuously performed 100 times, the low probability short game state is terminated and the low probability short short game state is entered.

一方、図柄の種類が低確率時短無遊技状態の大当たりである場合(S1801でNo、1802でYes、S1803でNo)、遊技制御部200は、時短フラグ、高確フラグともONにせずに処理を終了する。したがって、この大当たりの後の遊技に対するRAM203の遊技状態の設定は、低確率時短無遊技状態となる。   On the other hand, when the symbol type is a big hit with a low probability short-time non-game state (No in S1801, Yes in 1802, No in S1803), the game control unit 200 does not turn on both the short-time flag and the high-accuracy flag. finish. Therefore, the setting of the game state of the RAM 203 for the game after the jackpot becomes a low probability short time no game state.

図柄の種類が高確率時短遊技状態の大当たりである場合(S1801、S1802でNo、S1806でYes)、遊技制御部200は、時短フラグをONにし(S1807)、抽選回数Jの初期値を設定する(S1808)。この場合の抽選回数Jの初期値は、図示の例では10000回である。また、遊技制御部200は、高確フラグをONにし(S1809)、抽選回数Xの初期値を設定する(S1810)。抽選回数Xの初期値は、図示の例では10000回である。これにより、RAM203の遊技状態の設定が高確率時短遊技状態となる。そして、この高確率時短遊技状態において特別図柄抽選の判定結果がはずれとなる抽選が連続して10000回行われたならば、高確率時短遊技状態が終了し、低確率時短無遊技状態となる。   When the symbol type is a big hit in the high probability short game state (S1801, No in S1802, Yes in S1806), the game control unit 200 turns on the short flag (S1807) and sets the initial value of the number of lottery J (S1808). In this case, the initial value of the number of times of lottery J is 10,000 in the illustrated example. Further, the game control unit 200 turns on the high-accuracy flag (S1809), and sets an initial value of the number of lotteries X (S1810). The initial value of the number of times of lottery X is 10,000 in the illustrated example. As a result, the setting of the gaming state in the RAM 203 becomes a high probability and short gaming state. If the lottery in which the determination result of the special symbol lottery is lost in this high-probability short-time gaming state is continuously performed 10,000 times, the high-probability short-time gaming state is terminated and the low-probability short-time short gaming state is entered.

一方、図柄の種類が高確率時短無遊技状態の大当たりである場合(S1801、S1802、S1806でNo)、遊技制御部200は、高確フラグのみをONにし(S1809)、抽選回数Xの初期値(10000回)を設定する(S1810)。これにより、RAM203の遊技状態の設定が高確率時短無遊技状態となる。そして、この高確率時短無遊技状態において特別図柄抽選の判定結果がはずれとなる抽選が連続して10000回行われたならば、高確率時短無遊技状態が終了し、低確率時短無遊技状態となる。   On the other hand, when the symbol type is a big hit with a high probability short-time non-game state (No in S1801, S1802, and S1806), the game control unit 200 turns on only the high-accuracy flag (S1809), and the initial value of the number of lotteries X (10000 times) is set (S1810). Thereby, the setting of the gaming state in the RAM 203 becomes a high probability short time no gaming state. If the lottery in which the determination result of the special symbol lottery is out of play in this high-probability short-time no-game state is continuously performed 10,000 times, the high-probability short-time no-game state is terminated, Become.

〔遊技制御部による電動チューリップ処理〕
図19は、図8のS804に示した電動役物処理のうちの電動チューリップ処理の内容を示すフローチャートである。
電動チューリップ処理において、遊技制御部200の電動チューリップ動作制御部238は、まず、RAM203のフラグ設定において補助遊技フラグがONになっているか否かを調べる(S1901)。補助遊技フラグがOFFである場合、電動チューリップ123は開放しないため、電動チューリップ処理を終了する(S1901でNo)。一方、補助遊技フラグがONである場合(S1901でYes)、次に電動チューリップ動作制御部238は、電動チューリップ123が作動中か否かを判断する(S1902)。
[Electric tulip processing by game control unit]
FIG. 19 is a flowchart showing the contents of the electric tulip process in the electric accessory process shown in S804 of FIG.
In the electric tulip process, the electric tulip operation control unit 238 of the game control unit 200 first checks whether or not the auxiliary game flag is ON in the flag setting of the RAM 203 (S1901). When the auxiliary game flag is OFF, the electric tulip 123 is not released, and thus the electric tulip process is terminated (No in S1901). On the other hand, when the auxiliary game flag is ON (Yes in S1901), the electric tulip operation control unit 238 determines whether or not the electric tulip 123 is operating (S1902).

電動チューリップ123が作動中でない場合(S1902でNo)、電動チューリップ動作制御部238は、電動チューリップ123の作動パターンの設定を行い(S1903)、設定した作動パターンで電動チューリップ123を作動させる(S1904)。ここで、作動パターンは、図14におけるS1404、S1414、図18におけるS1804、S1807等の処理で設定される時短フラグに基づいて設定される。例えば、S1903による設定の際に時短フラグがOFFである場合は、0.15秒の開放時間で1回開放する作動パターンが設定され、時短フラグがONである場合は、1.80秒の開放時間で3回開放する作動パターンが設定される。このように、通常、時短フラグがONであるとき(時短状態のとき)は、電動チューリップ123が長時間、複数回開放され、第2始動口122に入賞し易くなる入賞サポート(電チューサポート)が行われる。なお、時短フラグがONの場合またはOFFの場合における電動チューリップ123の作動パターン(補助遊技の種類)を複数用意し、普通図柄処理(図16参照)で判定される当たりの種類に応じて、作動パターンを設定するように構成しても良い。   When the electric tulip 123 is not in operation (No in S1902), the electric tulip operation control unit 238 sets the operation pattern of the electric tulip 123 (S1903), and operates the electric tulip 123 with the set operation pattern (S1904). . Here, the operation pattern is set based on the time reduction flag set in the processes of S1404 and S1414 in FIG. 14, S1804 and S1807 in FIG. For example, when the time reduction flag is OFF at the time of setting in S1903, an operation pattern that opens once with an opening time of 0.15 seconds is set, and when the time reduction flag is ON, the opening time of 1.80 seconds is set. An operating pattern that opens three times in time is set. Thus, normally, when the time reduction flag is ON (when it is in the time reduction state), the electric tulip 123 is opened a plurality of times for a long time, and the winning support that makes it easy to win the second start port 122 (electricity chewing support). Is done. A plurality of operation patterns (types of auxiliary games) of the electric tulip 123 when the time flag is ON or OFF are prepared, and the operation is performed according to the type determined in the normal symbol processing (see FIG. 16). You may comprise so that a pattern may be set.

S1902で電動チューリップ123が作動中と判断された場合(S1902でYes)、またはS1904で電動チューリップ123を作動させた後、電動チューリップ動作制御部238は、設定されている作動パターンにおける開放時間が経過したか否かを判断する(S1905)。開放時間を経過していなければ、電動チューリップ123の作動状態(開放状態)が継続されるので、電動チューリップ処理を終了する(S1905でNo)。一方、開放時間を経過したならば(S1905でYes)、電動チューリップ動作制御部238は、補助遊技フラグをOFFとして、電動チューリップ処理を終了する(S1906)。   When it is determined in S1902 that the electric tulip 123 is in operation (Yes in S1902), or after the electric tulip 123 is operated in S1904, the electric tulip operation control unit 238 passes the open time in the set operation pattern. It is determined whether or not it has been done (S1905). If the opening time has not elapsed, the operation state (open state) of the electric tulip 123 is continued, and thus the electric tulip process is terminated (No in S1905). On the other hand, if the opening time has elapsed (Yes in S1905), the electric tulip operation control unit 238 sets the auxiliary game flag to OFF and ends the electric tulip process (S1906).

〔乱数による判定の手法〕
ここで、大当たり判定処理(図12)、変動パターン選択処理(図13)、普通図柄処理(図16)等で行われる、乱数による判定の手法について詳細に説明する。
図20は、本実施の形態において特別図柄抽選および普通図柄抽選で用いられる乱数(判定テーブル)の構成例を示す図である。
図20(a)には特別図柄抽選で用いられる大当たり乱数の構成例、図20(b)には特別図柄抽選で用いられる大当たり図柄乱数の構成例、図20(c)には特別図柄抽選で用いられるリーチ乱数の構成例、図20(d)には普通図柄抽選で用いられる当たり乱数の構成例が、それぞれ示されている。
[Random number judgment method]
Here, a determination method using random numbers performed in the jackpot determination process (FIG. 12), the variation pattern selection process (FIG. 13), the normal symbol process (FIG. 16), and the like will be described in detail.
FIG. 20 is a diagram illustrating a configuration example of a random number (determination table) used in the special symbol lottery and the normal symbol lottery in the present embodiment.
FIG. 20 (a) shows a configuration example of jackpot random numbers used in the special symbol lottery, FIG. 20 (b) shows a configuration example of jackpot symbol random numbers used in the special symbol lottery, and FIG. 20 (c) shows a special symbol lottery. A configuration example of reach random numbers used, and a configuration example of hit random numbers used in normal symbol lottery are shown in FIG.

図20(a)を参照すると、大当たり乱数の判定値として、大当たり判定時のパチンコ遊技機100の遊技状態が低確率状態の場合の大当たりと大当たり判定時の遊技状態が高確率状態の場合の大当たりの2種類と、小当たりとが設定されている。乱数(大当たり乱数)の値の範囲は、何れも0〜299の300個である。低確率状態の特別図柄抽選(大当たり抽選)の場合、当選値は1つだけが設定され、当選確率は1/300である。また高確率状態の特別図柄抽選の場合、当選値は10個設定され、当選確率は10/300(=1/30)である。すなわち図示の例では、高確率状態で始動口121、122に入賞し特別図柄抽選が行われると、低確率状態で特別図柄抽選が行われる場合に比べて、当選確率が10倍となる。また、小当たりの当選値は、低確率状態か高確率状態かに関わらず3個設定され、当選確率は3/300(=1/100)である。
ここで、低確率状態の特別図柄抽選を例に説明をすると、上記第1始動口121または第2始動口122への入賞を契機として取得した大当たり乱数値(S903、S910参照)が、図20(a)における低確率状態の大当たり抽選の当選値である「5」と一致するかが判定される。詳細な説明は省略するが、高確率状態の特別図柄抽選および小当たりの特別図柄抽選についても同様である。
Referring to FIG. 20 (a), as the jackpot random number determination value, the jackpot when the gaming state of the pachinko gaming machine 100 at the time of jackpot determination is a low probability state and the jackpot when the game state at the jackpot determination is a high probability state 2 types and small hits are set. The range of values of random numbers (big hit random numbers) is 300 from 0 to 299 in all cases. In the case of a special symbol lottery in a low probability state (a jackpot lottery), only one winning value is set, and the winning probability is 1/300. In the case of a special symbol lottery in a high probability state, 10 winning values are set, and the winning probability is 10/300 (= 1/30). That is, in the example shown in the figure, if the winning symbols 121 and 122 are won in the high probability state and the special symbol lottery is performed, the winning probability is 10 times that in the case where the special symbol lottery is performed in the low probability state. Further, three winning values are set regardless of the low probability state or the high probability state, and the winning probability is 3/300 (= 1/100).
Here, the special symbol lottery in the low probability state will be described as an example. The jackpot random number value (see S903 and S910) acquired with the winning of the first starting port 121 or the second starting port 122 as an opportunity is shown in FIG. It is determined whether or not the winning value of the jackpot lottery in the low probability state in (a) matches “5”. Although the detailed description is omitted, the same applies to the special symbol lottery in the high probability state and the special symbol lottery for small hits.

図20(b)を参照すると、大当たり図柄には、低確率図柄A、低確率図柄B、高確率図柄A、高確率図柄B、高確率図柄C、高確率図柄D、高確率図柄E、潜確図柄の8種類が用意されている。ここで、低確率図柄Aおよび低確率図柄Bは、低確率状態の大当たりであることを表す図柄であり、このうち低確率図柄Aは長当たり(8ラウンド)かつ低確率時短遊技状態の大当たりであることを示す。低確率図柄Bは長当たり(4ラウンド)かつ低確率時短遊技状態の大当たりであることを示す。高確率図柄Aおよび高確率図柄Bは長当たり(15ラウンド)かつ高確率時短遊技状態の大当たりであることを示す。高確率図柄Cおよび高確率図柄Dは、長当たり(8ラウンド)かつ高確率時短遊技状態の大当たりであることを示す。高確率図柄Eは、短当たり(2ラウンド)かつ高確率時短無遊技状態の大当たりであることを示す。潜確図柄は、短当たり(2ラウンド)かつ高確率時短無遊技状態の大当たりであることを表す図柄である。したがって、高確率図柄Eと潜確図柄とは大当たり遊技後の遊技状態が同じであるが、潜確図柄は、高確率状態であることを遊技者に明確に報知しない潜伏演出を行う条件とするために高確率図柄Eとは分けて設けられている。乱数の値の範囲は0〜249の250個である。また、大当たり図柄乱数では、特別図柄抽選が行われる契機となる第1始動口121と第2始動口122の各々について当選値が設定される。   Referring to FIG. 20B, the jackpot symbols include low probability symbol A, low probability symbol B, high probability symbol A, high probability symbol B, high probability symbol C, high probability symbol D, high probability symbol E, latent Eight kinds of certain patterns are prepared. Here, the low-probability symbol A and the low-probability symbol B are symbols representing a jackpot of a low-probability state, and among these, the low-probability symbol A is a jackpot of a long win (8 rounds) and a low-probability short-time game state. Indicates that there is. The low probability symbol B indicates that it is a big hit per long (4 rounds) and a short game state at a low probability. The high probability symbol A and the high probability symbol B indicate a long hit (15 rounds) and a big hit in a short game state with a high probability. The high-probability symbol C and the high-probability symbol D indicate that it is a jackpot for a long game (8 rounds) and a short game state with a high probability. The high-probability symbol E indicates that it is a big hit in a short win (2 rounds) and a short no-game state with a high probability. The latent symbol is a symbol representing a short hit (two rounds) and a big hit in a short gameless state with a high probability. Therefore, the game state after the jackpot game is the same for the high probability symbol E and the latent probability symbol, but the latent symbol symbol is a condition for performing a latent effect that does not clearly notify the player that the probability state is high. Therefore, it is provided separately from the high probability symbol E. The range of random number values is 250 from 0 to 249. In addition, in the jackpot symbol random number, a winning value is set for each of the first start port 121 and the second start port 122 that trigger the special symbol lottery.

低確率図柄Aでは、第1始動口121および第2始動口122ともに、当選値として35個の値が割り当てられている。したがって、大当たりに当選した場合に低確率図柄Aでの当選となる確率は、35/250(=7/50)である。
低確率図柄Bでは、第1始動口121および第2始動口122ともに、当選値として15個の値が割り当てられている。したがって、大当たりに当選した場合に低確率図柄Bでの当選となる確率は、15/250(=3/50)である。
In the low probability pattern A, 35 values are assigned as winning values in both the first start port 121 and the second start port 122. Therefore, the probability of winning with the low probability symbol A when winning a jackpot is 35/250 (= 7/50).
In the low probability symbol B, 15 values are assigned as winning values for both the first start port 121 and the second start port 122. Therefore, when winning the jackpot, the probability of winning with the low probability symbol B is 15/250 (= 3/50).

高確率図柄Aでは、第1始動口121に入賞した場合の当選値として20個の値が割り当てられている。したがって、第1始動口121に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に高確率図柄Aでの当選となる確率は、20/250(=2/25)である。
一方、第2始動口122に入賞した場合の当選値として150個の値が割り当てられている。したがって、第2始動口122に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に高確率図柄Aでの当選となる確率は、150/250(=15/25)である。
In the high probability symbol A, 20 values are assigned as winning values when winning in the first start port 121. Therefore, the probability of winning with the high-probability symbol A when winning a jackpot in the special symbol lottery started by winning the first starting port 121 is 20/250 (= 2/25).
On the other hand, 150 values are assigned as winning values when winning at the second starting port 122. Therefore, the probability of winning with the high-probability symbol A when winning a jackpot in the special symbol lottery started by winning the second starting port 122 is 150/250 (= 15/25).

高確率図柄Bでは、第1始動口121に入賞した場合の当選値として5個の値が割り当てられている。したがって、第1始動口121に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に高確率図柄Bでの当選となる確率は、5/250(=1/50)である。
一方、第2始動口122に入賞した場合の当選値として25個の値が割り当てられている。したがって、第2始動口122に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に高確率図柄Bでの当選となる確率は、25/250(=1/10)である。
In the high probability symbol B, five values are assigned as winning values when winning at the first start port 121. Therefore, the probability of winning with the high-probability symbol B is 5/250 (= 1/50) in the case of winning the jackpot in the special symbol lottery started by winning the first starting port 121.
On the other hand, 25 values are assigned as winning values when winning at the second start port 122. Therefore, the probability of winning with the high-probability symbol B in the special symbol lottery started by winning the second starting port 122 is 25/250 (= 1/10).

高確率図柄Cでは、第1始動口121に入賞した場合の当選値として25個の値が割り当てられている。したがって、第1始動口121に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に高確率図柄Cでの当選となる確率は、25/250(=1/10)である。
一方、第2始動口122に入賞した場合の当選値として10個の値が割り当てられている。したがって、第2始動口122に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に高確率図柄Bでの当選となる確率は、10/250(=1/25)である。
In the high probability pattern C, 25 values are assigned as winning values when winning at the first start port 121. Therefore, the probability of winning with the high-probability symbol C is 25/250 (= 1/10) in the case of winning the jackpot in the special symbol lottery started by winning the first starting port 121.
On the other hand, ten values are assigned as winning values when winning at the second start port 122. Therefore, the probability of winning with the high-probability symbol B in the special symbol lottery started by winning the second starting port 122 is 10/250 (= 1/25).

高確率図柄Dでは、第1始動口121に入賞した場合の当選値として25個の値が割り当てられている。したがって、第1始動口121に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に高確率図柄Dでの当選となる確率は、25/250(=1/10)である。
一方、第2始動口122に入賞した場合の当選値として10個の値が割り当てられている。したがって、第2始動口122に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に高確率図柄Dでの当選となる確率は、10/250(=1/25)である。
In the high probability symbol D, 25 values are assigned as winning values when winning in the first starting port 121. Therefore, the probability of winning with the high-probability symbol D when winning a jackpot in the special symbol lottery started by winning the first starting port 121 is 25/250 (= 1/10).
On the other hand, ten values are assigned as winning values when winning at the second start port 122. Therefore, the probability of winning with the high-probability symbol D is 10/250 (= 1/25) in the case of winning the jackpot in the special symbol lottery started by winning the second starting port 122.

高確率図柄Eでは、第1始動口121に入賞した場合の当選値として25個の値が割り当てられている。したがって、第1始動口121に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に高確率図柄Eでの当選となる確率は、25/250(=1/10)である。
一方、第2始動口122に入賞した場合の当選値として5個の値が割り当てられている。したがって、第2始動口122に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に高確率図柄Eでの当選となる確率は、5/250(=1/50)である。
In the high probability symbol E, 25 values are assigned as winning values when winning in the first start port 121. Therefore, the probability of winning with the high-probability symbol E when winning a jackpot in the special symbol lottery started by winning the first starting port 121 is 25/250 (= 1/10).
On the other hand, five values are assigned as winning values when winning at the second start port 122. Therefore, the probability of winning with the high-probability symbol E is 5/250 (= 1/50) when winning a big win in the special symbol lottery started by winning the second starting port 122.

潜確図柄では、第1始動口121に入賞した場合の当選値として100個の値が割り当てられている。したがって、第1始動口121に入賞したことによって開始された特別図柄抽選において大当たりに当選した場合に潜確図柄での当選となる確率は、100/250(=2/5)である。
一方、第2始動口122には潜確図柄での当選値が割り当てられておらず、第2始動口122に入賞した場合に潜確図柄での当選となることはない。
In the latent symbol, 100 values are assigned as winning values when winning at the first start port 121. Therefore, the probability of winning in the latent symbol when winning a big win in the special symbol lottery started by winning the first starting port 121 is 100/250 (= 2/5).
On the other hand, the winning value in the latent symbol is not assigned to the second starting port 122, and when winning in the second starting port 122, it is not won in the latent symbol.

ここで、低確率図柄Aを例に説明をすると、上記第1始動口121または第2始動口122への入賞を契機として取得した大当たり図柄乱数値(S903、S910参照)が、図20(b)における低確率図柄Aの当選値である「0〜34」と一致するかが判定される。詳細な説明は省略するが、低確率図柄Bなどの特別図柄抽選についても同様である。   Here, the low-probability symbol A will be described as an example. The jackpot symbol random number value (see S903 and S910) acquired with the winning of the first starting port 121 or the second starting port 122 as an opportunity is shown in FIG. ), It is determined whether or not the winning value of the low-probability symbol A matches “0 to 34”. Although detailed explanation is omitted, the same applies to special symbol lottery such as low probability symbol B.

以上のように、第1始動口121に入賞した場合と第2始動口122に入賞した場合における図柄の種類の当選確率を相違させることにより、様々な遊技性を持たせることができる。また、遊技盤110における第1始動口121と第2始動口122の配置を工夫し、特定の状態(モード)では第1始動口121と第2始動口122の何れか一方を狙い易くなるように構成することによって、遊技者にさらに積極的な遊技への参加を促すことも可能である。   As described above, by making the winning probabilities of the types of symbols different when winning at the first start port 121 and when winning at the second start port 122, it is possible to have various games. Further, the arrangement of the first start port 121 and the second start port 122 on the game board 110 is devised so that it is easy to aim at either the first start port 121 or the second start port 122 in a specific state (mode). By configuring the above, it is possible to encourage the player to participate in more aggressive games.

次に、リーチ乱数の判定について説明する。なお、リーチ乱数の振り分けは、後述するように保留数に応じて設定されている。ここでは、例として保留数が0個であるときの、リーチ乱数について説明をする。
図20(c)を参照すると、乱数の値の範囲は0〜249の250個であり、リーチ演出を実行可能な変動パターン(変動時間)とする(例えば、13.5秒以上)判定結果(リーチ有)に22個の乱数値が割り当てられ、リーチ演出を実行可能な変動パターンとしない(例えば、13.5秒未満)判定結果(リーチ無)に228個の乱数値が割り当てられている。すなわち図示の例では、特別図柄抽選で大当たりしなかった場合に、22/250(=11/125)の確率でリーチ演出が行われる。ここで、リーチ演出は、特別図柄変動時に画像表示部114において行われる演出である。以下、リーチ演出を実行可能な変動パターンとしない特別図柄変動時の演出をリーチ無し演出と呼び、これに対応してリーチ演出を実行可能な変動パターンとする特別図柄変動時の演出をリーチ有り演出と呼ぶ。
Next, the determination of reach random numbers will be described. The reach random number distribution is set in accordance with the number of holds as will be described later. Here, as an example, a reach random number when the number of holds is 0 will be described.
Referring to FIG. 20 (c), the range of random number values is 250 from 0 to 249, and a variation pattern (variation time) in which a reach effect can be executed (for example, 13.5 seconds or more) is determined ( 22 random numbers are assigned to (with reach), and 228 random numbers are assigned to a determination result (without reach) that does not result in a variation pattern that can execute reach production (for example, less than 13.5 seconds). In other words, in the illustrated example, when a special symbol lottery is not won, a reach effect is performed with a probability of 22/250 (= 11/125). Here, the reach effect is an effect performed in the image display unit 114 when the special symbol changes. In the following, the special symbol variation effect that does not make the reach effect a changeable pattern is called a non-reach effect, and the special symbol change effect that makes the reach effect a corresponding change pattern is a reachable effect. Call it.

ここで、リーチ有を例に説明をすると、上記第1始動口121または第2始動口122への入賞を契機として取得したリーチ乱数値(S903、S910参照)が、図20(c)におけるリーチ有の当選値である「0〜21」と一致するかが判定される。詳細な説明は省略するが、リーチ無の特別図柄抽選についても同様である。   Here, the case with reach will be described as an example. The reach random number value (see S903 and S910) acquired in response to the winning at the first start port 121 or the second start port 122 is the reach in FIG. It is determined whether or not the winning value is “0 to 21”. Although the detailed explanation is omitted, the same applies to the special symbol lottery without reach.

多くの場合、特別図柄変動時には、第1特別図柄表示器221および第2特別図柄表示器222(以下、これらを区別しない場合は特別図柄表示器221、222と記載)の表示制御に連動させて、画像表示部114において装飾図柄を用いた演出が行われる。装飾図柄は、例えば、「1」から「9」までの数字が縦方向に連続して記された数列からなる図柄が3列表示されて構成される。また、装飾図柄は、例えば、青、緑、赤など複数の色のいずれかで表示されている。詳細は後述するが、各装飾図柄における例えば数字要素411(後述する図35)が青、緑、赤のいずれかで表示される。そして、特別図柄表示器221、222における特別図柄の変動表示が開始されるのと同時に、画像表示部114に表示された装飾図柄がスクロールを開始する。また、特別図柄の変動表示の開始(装飾図柄のスクロール開始)から所定時間経過後、特別図柄が停止表示されるのと同時に、装飾図柄も確定停止する。一般に、特別図柄抽選の判定結果が大当たりである場合、装飾図柄の停止表示では、横または斜めにわたる一直線上に同一の数字が三つ揃って並ぶ。この特別図柄の変動表示に伴って行われる装飾図柄を用いた演出を変動演出と呼ぶ。   In many cases, when the special symbol changes, the first special symbol display 221 and the second special symbol display 222 (hereinafter referred to as the special symbol display units 221 and 222 if they are not distinguished) are linked with display control. In the image display unit 114, an effect using a decorative design is performed. The decorative design is configured by displaying, for example, three rows of symbols composed of a number sequence in which numbers from “1” to “9” are continuously written in the vertical direction. The decorative design is displayed in one of a plurality of colors such as blue, green, and red. Although details will be described later, for example, a numerical element 411 (FIG. 35 to be described later) in each decorative design is displayed in one of blue, green, and red. Then, at the same time when the special symbol display on the special symbol indicators 221 and 222 is started, the decorative symbol displayed on the image display unit 114 starts scrolling. In addition, after a predetermined time has elapsed from the start of the special symbol variation display (decorative symbol scroll start), the special symbol is stopped and displayed, and the decorative symbol is also confirmed and stopped. Generally, when the determination result of the special symbol lottery is a big hit, three identical numbers are arranged on a straight line extending horizontally or diagonally in the stop display of the decorative symbol. An effect using a decorative symbol performed in accordance with the variation display of the special symbol is referred to as a variation effect.

リーチ有り演出においては、変動演出として、装飾図柄に関して例えば次のような動作が行われる。まず、縦(横)方向にスクロールする装飾図柄を確定停止するまでに、まず、いずれか2つの図柄(数列)が先に仮停止する。このとき、横(縦)または斜めにわたる一直線上に同一の数字が仮停止される。さらに説明をすると、装飾図柄が縦方向にスクロールしていれば、横方向の一列で同一の数字が仮停止される。
次に、最後の一列がスクロール速度を徐々に遅くして、一直線上に同一の数字が三つ揃うのではないかという期待感を遊技者に与える。そして、最後の一列が仮停止した後、3つの図柄が確定停止する。
ここで、リーチ有り演出では、3つの図柄を確定停止させる前に、SPリーチ演出やSPSPリーチ演出が行われる場合がある。なお、SPリーチ演出は、一般にスーパーリーチやスペシャルリーチと呼ばれ、リーチよりも大当たりすることを期待させる演出であり、さまざまなキャラクタが登場したり、ストーリーが展開したりする動画像の演出である。また、SPSPリーチは、一般にスーパースーパーリーチやスペシャルスペシャルリーチと呼ばれ、SPリーチよりも大当たりすることを期待させる演出であり、さまざまなキャラクタが登場したり、ストーリーが展開したりする動画像の演出である。
また、後述する図21に示すように、本実施の形態では、変動時間がより長い(例えば90秒や60秒)場合に、SPリーチやSPSPリーチ演出を実行するように設定している。なお、リーチ有り演出と共に行われる上記の変動演出をリーチ時変動演出とも呼ぶ。
一方、リーチ無し演出においては、縦(横)方向にスクロールする装飾図柄が確定停止するまでに、例えばリーチ有り演出のような遊技者に期待感を与える演出が抑制され、横(縦)または斜めにわたる一直線上に同一の数字が揃わない状態で図柄が確定停止される。
In the reach effect, for example, the following operation is performed on the decorative pattern as the change effect. First, any two symbols (several sequences) are temporarily stopped first before the decorative symbols scrolling in the vertical (horizontal) direction are fixed and stopped. At this time, the same number is temporarily stopped on a straight line extending horizontally (vertically) or diagonally. More specifically, if the decorative symbol is scrolling in the vertical direction, the same number is temporarily stopped in one row in the horizontal direction.
Next, the last row gradually slows down the scroll speed, giving the player a sense of expectation that three identical numbers will be aligned on a straight line. Then, after the last row temporarily stops, the three symbols are fixedly stopped.
Here, in the effect with reach, the SP reach effect or the SPSP reach effect may be performed before the three symbols are confirmed and stopped. In addition, SP reach production is generally called super reach or special reach, and is an effect that expects to win more than reach, and it is a production of moving images in which various characters appear or stories develop . SPSP Reach is generally called Super Super Reach or Special Special Reach, and is an effect that expects to win more than SP Reach, and it produces a moving image where various characters appear and stories develop. It is.
Further, as shown in FIG. 21 described later, in the present embodiment, the SP reach and the SPSP reach effect are set to be executed when the variation time is longer (for example, 90 seconds or 60 seconds). Note that the above-described variation effect performed together with the reach effect is also referred to as a reach variation effect.
On the other hand, in the effect without reach, the effect that gives the player a sense of expectation, such as the effect with reach, is suppressed until the decorative symbol that scrolls in the vertical (horizontal) direction is stopped. The symbols are fixed and stopped in a state where the same numbers are not aligned on a straight line.

このように、リーチ乱数は、大当たり乱数の判定の結果がはずれであった場合に、画像表示部114においてリーチ演出を実行可能な変動パターンとするリーチ有り演出を行うか、リーチ演出を実行可能な変動パターンとしないリーチ無し演出を行うかを決定するための乱数である。また、保留数に応じてリーチ有り演出の実行割合を変えるなどすることにより、効率の良い遊技進行を可能にしつつ、遊技者に対して適度に期待感が与えられる。
付言すると、大当たりに当選した場合には、リーチ有り演出が行われ、最終的に横(縦)または斜めにわたる一直線上に、同一の数字が揃った状態で装飾図柄が確定停止する態様とすることができる。これに対して、小当たりに当選した場合やはずれの場合のリーチ有り演出は、上記一直線上に、同一の数字が揃わない状態で装飾図柄が確定停止する。
As described above, when the result of the determination of the jackpot random number is out of place, the reach random number can be performed with the reach with a variation pattern that can execute the reach effect on the image display unit 114, or the reach effect can be executed. It is a random number for deciding whether to perform a non-reach effect that is not a variation pattern. Further, by changing the execution ratio of the effect with reach according to the number of holds, the player can be given a sense of expectation moderately while enabling efficient game progress.
In addition, when winning a jackpot, there will be an effect with reach, and finally the decorative symbols will be confirmed and stopped with the same numbers aligned on a horizontal (vertical) or diagonal line Can do. On the other hand, in the case of a reach-provided effect in the case of winning a small hit or out of place, the decorative symbols are confirmed and stopped in a state where the same numbers are not aligned on the straight line.

次に、普通図柄抽選に用いられる当たり乱数の判定について説明する。
図20(d)を参照すると、乱数の値の範囲は0〜9の10個であり、時短フラグOFFのときの当選値として1個の値が割り当てられ、時短フラグONのときの当選値として9個の値が割り当てられている。したがって、時短無状態のときにゲート124を遊技球が通過して普通図柄抽選が行われると、1/10の確率で当選する。これに対し、時短状態のときにゲート124を遊技球が通過して普通図柄抽選が行われると、9/10の確率で当選する。
Next, the determination of the winning random number used for the normal symbol lottery will be described.
Referring to FIG. 20 (d), the range of random number values is 10 from 0 to 9, and one value is assigned as the winning value when the time-short flag is OFF, and the winning value when the time-short flag is ON. Nine values are assigned. Therefore, when the game ball passes through the gate 124 and the normal symbol lottery is performed in the timeless state, it is won with a probability of 1/10. On the other hand, if the game ball passes through the gate 124 and the normal symbol lottery is performed in the short time state, the winning is performed with a probability of 9/10.

ここで、時短フラグOFFを例に説明をすると、上記ゲート124、第1始動口121または第2始動口122の遊技球の通過を契機として取得した当たり乱数値(S1003参照)が、図20(d)における時短フラグOFFの当選値である「0」と一致するかが判定される。詳細な説明は省略するが、時短フラグONの普通図柄抽選についても同様である。   Here, the short flag OFF will be described as an example. The winning random number value (see S1003) acquired when the game ball passes through the gate 124, the first starting port 121 or the second starting port 122 is shown in FIG. It is determined whether or not it coincides with “0” which is the winning value of the time-short flag OFF in d). Although the detailed description is omitted, the same applies to the normal symbol lottery with the hourly flag ON.

また、特に図示していないが、普通図柄抽選で当たりと判定された場合に行われる補助遊技の内容(電動チューリップ123の開放パターン)が異なる複数の当たりを設定することができる。この場合、例えば、特別図柄抽選における図柄の種類を特定する大当たり図柄乱数(図20(b)参照)と同様に、普通図柄抽選における当たりの種類を特定するための当たり図柄乱数が設定される。そして、遊技制御部200は、乱数取得部231により、ゲートスイッチ処理(図10参照)で当たり乱数の乱数値と共に、当たり図柄乱数の乱数値を取得し、普通図柄判定部232により、取得された乱数値に基づいて当たりの種類を特定する。
なお、図20の各乱数の構成例に示した乱数の範囲、当選値の割合、当選値の各値は例示に過ぎず、図示の値に限定されるものではない。
In addition, although not particularly illustrated, it is possible to set a plurality of hits with different contents of the auxiliary game (open pattern of the electric tulips 123) performed when it is determined that the normal symbol lottery is won. In this case, for example, the winning symbol random number for specifying the winning type in the normal symbol lottery is set in the same manner as the jackpot symbol random number for specifying the symbol type in the special symbol lottery (see FIG. 20B). Then, the game control unit 200 acquires the random number value of the winning design random number together with the random number value of the winning random number in the gate switch process (see FIG. 10) by the random number acquiring unit 231, and is acquired by the normal symbol determining unit 232. The hit type is specified based on the random value.
Note that the random number range, winning value ratio, and winning value shown in the configuration example of each random number in FIG. 20 are merely examples, and are not limited to the illustrated values.

〔変動パターンの設定例〕
次に、図13に示した変動パターン選択処理において用いられる変動パターンとテーブルの設定例について説明する。
図21は、図13に示した変動パターン選択処理において用いられる変動パターンとテーブルの設定例を示す図である。なお、図21には、低確率時短無遊技状態の設定例を示している。図示は省略するが、高確率時短遊技状態など他の遊技状態に関しては、変動パターン選択処理において選択される変動パターンの設定のテーブルが個別に設けられる。
また、図21には、第1始動口121に遊技球が入賞した場合の設定例を示している。第2始動口122に遊技球が入賞する場合に関しては、変動パターン選択処理において選択される変動パターンの設定のテーブルが個別に設けられてもよいし、第1始動口121に遊技球が入賞した場合に参照するテーブルを共用して参照するようにしてもよい。
[Setting example of fluctuation pattern]
Next, an example of setting the variation pattern and table used in the variation pattern selection process shown in FIG. 13 will be described.
FIG. 21 is a diagram illustrating a setting example of a variation pattern and a table used in the variation pattern selection process illustrated in FIG. In addition, in FIG. 21, the example of a setting of the low probability short-time non-game state is shown. Although illustration is omitted, regarding other gaming states such as a high probability short-time gaming state, a table for setting a variation pattern selected in the variation pattern selection process is individually provided.
FIG. 21 shows a setting example when a game ball wins the first start port 121. As for the case where a game ball wins at the second start port 122, a table for setting a variation pattern selected in the variation pattern selection process may be provided individually, or a game ball won at the first start port 121. You may make it refer to sharing the table referred in the case.

図21に示すように、特別図柄変動制御部233は、特別図柄抽選の判定結果が大当たりの場合(図13のS1302でYesの場合)、大当たり図柄および変動パターン乱数に基づいて変動パターンを決定する。具体的には、特別図柄変動制御部233は、乱数取得部231によって大当たり乱数値とともに取得された変動パターン乱数値(S903参照)が、大当たり図柄ごとに割り振られた変動パターン乱数値のいずれと一致するかに基づいて、変動パターンを決定する。例えば、大当たり図柄が「高確率図柄A」であり、変動パターン乱数が「51」である場合、図21における「高確率図柄A」に割り振られた変動パターン乱数範囲「50〜69」に一致するので、変動パターンとして「PB3」が選択される。なお、この「PB3」における特別図柄変動時間は、「90.18秒」である。   As shown in FIG. 21, when the determination result of the special symbol lottery is a big win (Yes in S1302 in FIG. 13), the special symbol fluctuation control unit 233 determines a fluctuation pattern based on the jackpot symbol and the fluctuation pattern random number. . Specifically, the special symbol variation control unit 233 determines that the variation pattern random number value (see S903) acquired together with the jackpot random number value by the random number acquiring unit 231 matches any of the variation pattern random value assigned to each jackpot symbol. The variation pattern is determined based on whether or not to do so. For example, when the jackpot symbol is “high probability symbol A” and the variation pattern random number is “51”, it matches the variation pattern random number range “50 to 69” allocated to “high probability symbol A” in FIG. Therefore, “PB3” is selected as the variation pattern. The special symbol variation time in “PB3” is “90.18 seconds”.

また、特別図柄変動制御部233は、特別図柄抽選の判定結果がはずれの場合(図13のS1302でNoの場合)、第1特別図柄抽選の保留数U1、リーチ乱数、および変動パターン乱数に基づいて変動パターンを決定する。具体的には、特別図柄変動制御部233は、第1特別図柄抽選の保留数U1が「0」である場合、乱数取得部231によって大当たり乱数値とともに取得されたリーチ乱数値(S903参照)が、図21における「はずれ」の保留数「0」に割り振られたリーチ乱数範囲「0〜21」に割り振られるのか、リーチ乱数範囲「22〜249」に割り振られるのかを判定する。そして、この取得されたリーチ乱数がリーチ乱数範囲「0〜21」に含まれる場合、乱数取得部231によって大当たり乱数値とともに取得された変動パターン乱数値(S903参照)が、リーチ乱数範囲「0〜21」に割り振られた変動パターン乱数値のいずれと一致するかに基づいて、変動パターンを決定する。例えば、変動パターン乱数が「51」である場合、変動パターン乱数範囲「50〜89」に一致するので、変動パターンとして「PR4」が選択される。   Further, when the determination result of the special symbol lottery is out of place (No in S1302 in FIG. 13), the special symbol fluctuation control unit 233 is based on the number of holdings U1, the reach random number, and the fluctuation pattern random number in the first special symbol lottery. To determine the variation pattern. Specifically, the special symbol variation control unit 233 uses the reach random number value (see S903) acquired by the random number acquisition unit 231 together with the jackpot random number value when the number U1 of the first special symbol lottery hold is “0”. 21, it is determined whether it is assigned to the reach random number range “0 to 21” assigned to the hold number “0” of “out” in FIG. 21 or to the reach random number range “22 to 249”. When the acquired reach random number is included in the reach random number range “0 to 21”, the random number acquisition unit 231 acquires the variation pattern random value acquired together with the jackpot random number value (see S903) as the reach random number range “0 to 0”. The fluctuation pattern is determined based on which of the fluctuation pattern random number values assigned to “21” matches. For example, when the fluctuation pattern random number is “51”, it matches the fluctuation pattern random number range “50 to 89”, so “PR4” is selected as the fluctuation pattern.

上記のように、遊技制御部200は、遊技球が始動口121、122に入賞した際に取得した変動パターン乱数値(図9のS903、S910参照)と、パチンコ遊技機100の遊技状態、リーチ演出の有無、保留数等の条件とに基づいて特別図柄の変動パターンを決定する。そして、決定された特別図柄の変動パターンの情報は、変動開始コマンドに含まれて、遊技制御部200から演出制御部300へ送られる。演出制御部300では、後述するように、特別図柄変動時の演出として、変動開始コマンドに含まれる変動パターンの情報に基づいて特定される変動時間に対応する(その変動時間で実行可能な)演出が選択されて実行される。   As described above, the game control unit 200 determines the fluctuation pattern random number value (see S903 and S910 in FIG. 9) acquired when the game ball wins the start openings 121 and 122, the gaming state and reach of the pachinko gaming machine 100. The variation pattern of the special symbol is determined based on conditions such as the presence / absence of production and the number of holds. Then, the information of the determined variation pattern of the special symbol is included in the variation start command and is sent from the game control unit 200 to the effect control unit 300. As will be described later, in the effect control unit 300, an effect corresponding to a change time specified based on information of a change pattern included in the change start command (executable during the change time) as an effect when the special symbol changes Is selected and executed.

〔事前判定に基づく予告演出を行うための遊技制御部のRAMおよび演出制御部のRAMの構成〕
続いて、事前判定に基づく予告演出を実行するための、本実施の形態における遊技制御部200のRAM203および演出制御部300のRAM303の構成について説明する。
図22は、本実施の形態に係る遊技制御部200のRAM203(図3参照)の構成例を説明するブロック図である。図22(a)は、記憶領域204の構成を示すブロック図であり、図22(b)は、図22(a)に示す記憶部の各々の構成を示すブロック図である。
[Configuration of the RAM of the Game Control Unit and the RAM of the Effect Control Unit for Performing the Prediction Effect Based on Prior Determination]
Next, the configuration of the RAM 203 of the game control unit 200 and the RAM 303 of the effect control unit 300 in the present embodiment for executing a notice effect based on prior determination will be described.
FIG. 22 is a block diagram illustrating a configuration example of the RAM 203 (see FIG. 3) of the game control unit 200 according to the present embodiment. FIG. 22A is a block diagram showing the configuration of the storage area 204, and FIG. 22B is a block diagram showing the configuration of each storage unit shown in FIG. 22A.

図22(a)に示すように、RAM203は、大当たり乱数抽選により取得した大当たり乱数を記憶する特別図柄保留記憶領域としての記憶領域204を備えている。この記憶領域204は、第1始動口121の保留数と第2始動口122の保留数の最大値に対応する8つの記憶部を有している(各保留数の上限値が4の場合)。具体的に説明すると、記憶領域204は、第1記憶部204a、第2記憶部204b、第3記憶部204c、第4記憶部204d、第5記憶部204e、第6記憶部204f、第7記憶部204g、第8記憶部204hを有している。   As shown in FIG. 22A, the RAM 203 includes a storage area 204 as a special symbol holding storage area for storing the jackpot random number acquired by the jackpot random number lottery. This storage area 204 has eight storage units corresponding to the maximum number of reservations of the first start port 121 and the number of reservations of the second start port 122 (when the upper limit value of each reservation number is 4). . Specifically, the storage area 204 includes a first storage unit 204a, a second storage unit 204b, a third storage unit 204c, a fourth storage unit 204d, a fifth storage unit 204e, a sixth storage unit 204f, and a seventh storage. Part 204g and eighth storage part 204h.

また、図22(b)に示すように、これらの記憶部204a〜204hの各々は、入賞した始動口(第1始動口121または第2始動口122)の別を表す情報が記憶される領域と、取得された大当たり乱数が記憶される領域と、図柄乱数が記憶される領域と、リーチ乱数が記憶される領域と、変動パターン乱数が記憶される領域と、を有する。すなわち、記憶部204a〜204hの各々には、大当たり乱数、図柄乱数、リーチ乱数および変動パターン乱数が記憶される。   Moreover, as shown in FIG.22 (b), each of these memory | storage parts 204a-204h is an area | region where the information showing the distinction of the winning start port (the 1st start port 121 or the 2nd start port 122) is memorize | stored. And an area for storing the acquired jackpot random number, an area for storing the design random number, an area for storing the reach random number, and an area for storing the variation pattern random number. That is, the jackpot random number, the design random number, the reach random number, and the variation pattern random number are stored in each of the storage units 204a to 204h.

ここで、各乱数は、第1記憶部204aから順に記憶していく。より具体的に説明すると、例えば、第1記憶部204a〜第8記憶部204hの何れにも乱数が記憶されていないときには、取得した乱数が第1記憶部204aに記憶されることになる。また、例えば、第1記憶部204a〜第4記憶部204dに乱数がすでに記憶されているときには、取得した乱数が第5記憶部204eに記憶されることになる。   Here, each random number is stored in order from the first storage unit 204a. More specifically, for example, when no random number is stored in any of the first storage unit 204a to the eighth storage unit 204h, the acquired random number is stored in the first storage unit 204a. Further, for example, when random numbers are already stored in the first storage unit 204a to the fourth storage unit 204d, the acquired random number is stored in the fifth storage unit 204e.

図23は、本実施の形態に係る演出制御部300のRAM303(図3参照)の構成例を説明するブロック図である。図23(a)は、保留記憶領域305、306の構成を示すブロック図であり、図23(b)は、図23(a)に示す記憶部の各々の構成を示すブロック図である。
図23(a)に示すように、RAM303は、保留球が保留されている状況を記憶する保留状況記憶領域としての第1保留記憶領域305および第2保留記憶領域306を備えている。この第1保留記憶領域305および第2保留記憶領域306は、第1始動口121への入賞に対する保留および第2始動口122への入賞に対する保留にそれぞれ対応しており、各々4つの記憶部を有している。具体的には、第1保留記憶領域305は、第1記憶部305a、第2記憶部305b、第3記憶部305c、第4記憶部305dを有している。また、第2保留記憶領域306は、第1記憶部306a、第2記憶部306b、第3記憶部306c、第4記憶部306dを有している。
FIG. 23 is a block diagram illustrating a configuration example of the RAM 303 (see FIG. 3) of the effect control unit 300 according to the present embodiment. FIG. 23A is a block diagram showing the configuration of the reserved storage areas 305 and 306, and FIG. 23B is a block diagram showing the configuration of each storage unit shown in FIG.
As shown in FIG. 23A, the RAM 303 includes a first reserved storage area 305 and a second reserved storage area 306 as a reserved status storage area for storing a status where a reserved ball is held. The first holding storage area 305 and the second holding storage area 306 correspond to holding for winning in the first starting port 121 and holding for winning in the second starting port 122, respectively. Have. Specifically, the first reserved storage area 305 includes a first storage unit 305a, a second storage unit 305b, a third storage unit 305c, and a fourth storage unit 305d. The second reserved storage area 306 includes a first storage unit 306a, a second storage unit 306b, a third storage unit 306c, and a fourth storage unit 306d.

また、図23(b)に示すように、これらの記憶部305a〜305d、306a〜306dの各々は、保留フラグをON/OFFする保留フラグ記憶領域と、報知フラグをON/OFFする報知フラグ記憶領域と、を有している。保留フラグは、各記憶部305a〜305d、306a〜306dごとに保留球の有無を識別するためのフラグである。すなわち、例えば第1始動口121への入賞による保留数が3である場合、第1〜3記憶部305a、305b、305cの3つの保留フラグ記憶領域において、保留フラグがONとなる。報知フラグは、個々の保留球に関して事前判定結果に基づいて予告演出を行うか否かを設定するためのフラグである。本実施の形態のパチンコ遊技機100では、演出制御部300において、遊技状態や演出の状況に応じて事前判定結果に基づく予告演出を行うか否かを設定可能としている。そこで、予告演出を行う場合には報知フラグをONとし、予告演出を行わない場合には報知フラグをOFFとする。詳細は後述するが、事前判定演出選択処理(S2703)の結果、例えば上記3つの保留球のうち3番目の保留球に対して予告演出を行う場合は、事前判定の対象となった第3記憶部305cの報知フラグ記憶領域において、報知フラグがONとなる。   Further, as shown in FIG. 23B, each of these storage units 305a to 305d and 306a to 306d has a hold flag storage area for turning ON / OFF the hold flag, and a notification flag storage for turning ON / OFF the notification flag. And a region. The hold flag is a flag for identifying the presence or absence of a hold ball for each of the storage units 305a to 305d and 306a to 306d. That is, for example, when the number of holds due to winning at the first start port 121 is 3, the hold flag is turned ON in the three hold flag storage areas of the first to third storage units 305a, 305b, and 305c. The notification flag is a flag for setting whether or not a notice effect is to be performed based on the result of prior determination for each reserved ball. In the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the effect control unit 300 can set whether or not to perform a notice effect based on a pre-determination result in accordance with the gaming state and the state of the effect. Therefore, the notification flag is set to ON when the notice effect is performed, and the notification flag is set to OFF when the notice effect is not performed. Although details will be described later, as a result of the pre-decision effect selection process (S2703), for example, when a notice effect is to be performed on the third hold ball among the three hold balls, the third memory that is the object of the pre-determination The notification flag is turned ON in the notification flag storage area of the unit 305c.

また、特に図示しないが、図22(a)に示した構成とは別に、RAM203は、事前判定情報が記憶される領域(以下、事前判定情報格納領域)を有する。事前判定情報とは、上記の各乱数に基づく事前判定処理(図9のS904、S911参照)によって得られた情報である。事前判定情報の内容は、特別図柄処理(図11参照)における各種の判定結果として得られる情報と同様であり、具体的には、大当たりしたか否か(および小当たりしたか否か)、大当たりであった場合にはその図柄の種類、変動パターン(変動時間)がリーチ演出を実行可能な長さであるか、変動パターンの内容といったことを示すための情報である。事前判定情報格納領域に格納された事前判定情報は、事前判定処理が行われた入賞球(保留球)に対応する保留に関する情報(以下、保留情報)と共に、あるいはこの保留情報とは別に独自のタイミングで、事前判定結果コマンドに含められて遊技制御部200から演出制御部300へ送られる。   Although not particularly shown, the RAM 203 has an area for storing prior determination information (hereinafter referred to as a prior determination information storage area) separately from the configuration shown in FIG. The pre-determination information is information obtained by the pre-determination process based on each random number (see S904 and S911 in FIG. 9). The content of the prior determination information is the same as the information obtained as various determination results in the special symbol processing (see FIG. 11), and specifically, whether or not a big hit (and whether or not a big hit), a big hit Is the information for indicating that the type of the symbol and the variation pattern (variation time) have a length that allows the reach effect to be executed or the content of the variation pattern. The pre-determination information stored in the pre-determination information storage area is unique or independent from the hold information corresponding to the winning ball (holding ball) subjected to the pre-determination process (hereinafter referred to as hold information). At the timing, it is included in the prior determination result command and sent from the game control unit 200 to the effect control unit 300.

〔事前判定処理〕
次に、事前判定処理(図9のS904、S911参照)について詳細に説明する。
本実施の形態における事前判定処理では、特別図柄処理(図11参照)と同一の判定を実行することにより、特別図柄処理で大当たりと判定されるか否か、言い替えると当該変動で大当たりと判定されるか否かを判定する。具体的には、遊技制御部200では、図20や図21を参照しながら説明した乱数の構成例と同様の乱数テーブルを用いて以下のとおり事前判定を行う。
[Preliminary judgment processing]
Next, the prior determination process (see S904 and S911 in FIG. 9) will be described in detail.
In the pre-determination process in the present embodiment, whether or not the special symbol process is determined to be a big hit by executing the same determination as the special symbol process (see FIG. 11), in other words, the change is determined to be a big hit. It is determined whether or not. Specifically, the game control unit 200 performs a prior determination using a random number table similar to the random number configuration example described with reference to FIGS. 20 and 21 as follows.

図24は、本実施の形態に係る事前判定処理(図9のS904、S911)の内容を示すフローチャートである。
図24に示すように、遊技制御部200は、まず、遊技状態が高確率状態か否かを判断し(S2401)、高確率状態であると判断すると(S2401でYes)、高確率状態用のテーブルを選択して、大当たり乱数および大当たり図柄乱数の事前判定を行う(S2402)。一方、S2401でNoと判断した場合には、低確率状態用のテーブルを選択して、大当たり乱数および大当たり図柄乱数の事前判定を行う(S2403)。
FIG. 24 is a flowchart showing the contents of the pre-determination process (S904 and S911 in FIG. 9) according to the present embodiment.
As shown in FIG. 24, the game control unit 200 first determines whether or not the gaming state is a high probability state (S2401), and if it is determined that the gaming state is a high probability state (Yes in S2401), A table is selected, and a jackpot random number and a jackpot symbol random number are pre-determined (S2402). On the other hand, if it is determined No in S2401, the table for the low probability state is selected, and the jackpot random number and the jackpot symbol random number are determined in advance (S2403).

S2402またはS2403の大当たり乱数および大当たり図柄乱数の事前判定の後、遊技制御部200は、遊技状態が時短状態か否かを判断し(S2404)、時短状態であると判断すると(S2404でYes)、時短状態用のテーブルを選択して、リーチ乱数の事前判定を行う(S2405)。さらに、時短状態用のテーブルを選択して、変動パターン乱数の事前判定を行う(S2406)。
一方、S2404でNoと判断した場合には、時短無状態用のテーブルを選択して、リーチ乱数の事前判定を行う(S2407)。さらに、時短無状態用のテーブルを選択して、変動パターン乱数の事前判定を行う(S2408)。
After pre-determination of the jackpot random number and jackpot symbol random number in S2402 or S2403, the game control unit 200 determines whether or not the gaming state is a short-time state (S2404), and determines that it is a short-time state (Yes in S2404), The table for the short time state is selected, and the reach random number is determined in advance (S2405). Further, the table for the short time state is selected, and the fluctuation pattern random number is preliminarily determined (S2406).
On the other hand, if it is determined No in S2404, a table for time reduction and no state is selected and a reach random number is determined in advance (S2407). Further, a table for timelessness and no-time state is selected, and a variation pattern random number is preliminarily determined (S2408).

この後、遊技制御部200は、上述のとおり得られた大当たり乱数の事前判定の結果、大当たり図柄乱数の事前判定の結果、リーチ乱数の事前判定の結果、および変動パターンの事前判定の結果を、事前判定情報として事前判定情報格納領域に記憶する(S2409)。さらに、演出制御部300に事前判定情報を送信するために、事前判定情報を含む事前判定結果コマンドをRAM203にセットする(S2410)。   Thereafter, the game control unit 200 obtains the results of the jackpot random number prior determination obtained as described above, the results of the jackpot symbol random number prior determination, the reach random number prior determination result, and the variation pattern prior determination result. It is stored in the advance determination information storage area as advance determination information (S2409). Further, in order to transmit the advance determination information to the effect control unit 300, the advance determination result command including the advance determination information is set in the RAM 203 (S2410).

ここで、上述の事前判定は、始動口121、122への遊技球の入賞に応じて取得された乱数値(図9のS903、S910参照)と、大当たり判定処理で用いられる判定テーブル(図20参照)と同様の構成の判定テーブルとを用いて行った。すなわち、使用する判定テーブルを選択した後の判定自体は、大当たり判定処理における判定(図12のS1201参照)と同様である。そこで、本実施の形態では、特別図柄処理(図11参照)で用いた大当たり判定処理のサブルーチン(図11のS1108および図12参照)を呼び出し、上記の事前判定における乱数の判定を行う。   Here, the above-described prior determination includes a random number value (see S903 and S910 in FIG. 9) acquired according to the winning of a game ball to the start ports 121 and 122, and a determination table used in the jackpot determination process (FIG. 20). And a determination table having the same configuration as that of the reference). That is, the determination itself after selecting the determination table to be used is the same as the determination in the jackpot determination process (see S1201 in FIG. 12). Therefore, in this embodiment, the jackpot determination processing subroutine (see S1108 in FIG. 11 and FIG. 12) used in the special symbol processing (see FIG. 11) is called to determine the random number in the above-described prior determination.

このような構成としたことにより、本実施の形態では、事前判定処理における乱数の判定を行うために、大当たり判定処理とは別に乱数を判定する処理機能(サブルーチン)を用意する必要がない。そのため、制御命令の数を削減し、大当たり判定処理および事前判定処理に関するプログラムのサイズの増大を抑制することができる。また、上記のように、事前判定に用いる判定テーブルを大当たり判定で用いる判定テーブルと同様の構成とする場合には、大当たり判定で用いる判定テーブルを事前判定においても用いるようにしても良い。   With this configuration, in the present embodiment, it is not necessary to prepare a processing function (subroutine) for determining a random number separately from the jackpot determination process in order to determine a random number in the prior determination process. Therefore, it is possible to reduce the number of control instructions and suppress an increase in the size of the program related to the jackpot determination process and the prior determination process. Further, as described above, when the determination table used for the pre-determination is configured similarly to the determination table used for the jackpot determination, the determination table used for the jackpot determination may also be used for the pre-determination.

また、ここでは特別図柄抽選に関する事前判定(大当たりか否か)についてのみ説明したが、本実施の形態では、特別図柄抽選における変動パターンについても、先読み(事前判定)を行う。特別図柄抽選における変動パターンの選択は、始動口121、122への遊技球の入賞に応じて取得された変動パターン選択用の乱数値(図9のS903、S910参照)と変動パターンテーブル(図21参照)とを用いて行われる(図11のS1109および図13参照)。したがって、変動パターンの先読みにおいても、入賞時に取得した変動パターン選択用の乱数値と、特別図柄処理の変動パターン選択処理で用いた変動パターンテーブルと同様の構成の先読みテーブルを用いて、選択される変動パターンを先読みすることができる。   Further, here, only the prior determination (whether or not a big win) regarding the special symbol lottery has been described, but in the present embodiment, pre-reading (preliminary determination) is also performed for the variation pattern in the special symbol lottery. The selection of the variation pattern in the special symbol lottery is performed by selecting a variation pattern selection random number (see S903 and S910 in FIG. 9) and a variation pattern table (FIG. 21) acquired in accordance with the winning of the game ball to the start ports 121 and 122. (See S1109 in FIG. 11 and FIG. 13). Therefore, even in the prefetching of the variation pattern, it is selected using the random number value for variation pattern selection acquired at the time of winning and the prefetch table having the same configuration as the variation pattern table used in the variation pattern selection processing of the special symbol processing. The variation pattern can be prefetched.

この場合、変動パターン選択処理で選択される変動パターンを先読みするために、特別図柄処理(図11参照)で用いた変動パターン選択処理のサブルーチン(図11のS1109および図13参照)を呼び出して用いることができる。また、変動パターン選択の先読みに用いる先読みテーブルに関しても、特別図柄処理の変動パターン選択処理で用いられる変動パターンテーブルを用いて良い。このように構成すれば、変動パターン選択の先読みに関する制御命令の数を削減し、プログラムのサイズの増大を抑制することができる。   In this case, in order to prefetch the variation pattern selected in the variation pattern selection processing, the variation pattern selection processing subroutine (see S1109 in FIG. 11 and FIG. 13) used in the special symbol processing (see FIG. 11) is called and used. be able to. Further, regarding the prefetch table used for prefetching of the variation pattern selection, the variation pattern table used in the variation pattern selection processing of the special symbol processing may be used. With this configuration, it is possible to reduce the number of control instructions relating to the prefetching of the variation pattern selection and to suppress an increase in the program size.

なお、事前判定処理と特別図柄変動時の大当たり判定処理とを、同様の判定テーブル群を用い同じサブルーチンにて行った場合、各処理の実行時が異なるために、事前判定結果と特別図柄変動時の大当たり判定処理による判定結果とが異なる場合があり得る。すなわち、事前判定処理の実行後、特別図柄変動開始時までにパチンコ遊技機100の遊技状態(高確率状態か低確率状態か、時短状態か時短無状態か)が変化した場合である。この場合、判定テーブルは遊技状態に応じて異なる種類のものが用いられるため、事前判定処理の実行時と大当たり判定処理の実行時とでは、判定に用いられる具体的な判定テーブルが異なることになる。そのため、始動口121、122への入賞時に獲得した同一の乱数値を使用しても、事前判定結果と大当たり判定処理の判定結果と異なる場合がある。このような場合、演出制御部300において、事前判定処理の実行後、特別図柄変動の開始時までに遊技状態が変化する場合は、事前判定結果に基づく演出を不実行とする(禁則)制御等を行っても構わない。   Note that if the pre-determination process and the jackpot determination process at the time of special symbol change are performed in the same subroutine using the same determination table group, the execution time of each process is different, so the pre-determination result and the special symbol change time There is a case where the determination result by the jackpot determination process is different. That is, it is a case where the gaming state of the pachinko gaming machine 100 (high probability state or low probability state, short time state or short time state) changes after the execution of the pre-determination process until the start of the special symbol change. In this case, since different types of determination tables are used depending on the gaming state, the specific determination table used for determination differs between the execution of the pre-determination process and the execution of the jackpot determination process. . Therefore, even if the same random number value acquired at the time of winning the start openings 121 and 122 is used, the prior determination result and the determination result of the jackpot determination process may be different. In such a case, in the effect control unit 300, if the game state changes before the start of the special symbol variation after the execution of the pre-determination process, the control based on the pre-determination result is not executed (prohibition). You may do.

〔コマンドの構成および伝送方式〕
ここで、遊技制御部200から演出制御部300へ出力されるコマンド(演出制御用コマンドおよび設定用コマンド)の構成および伝送方式について説明する。
図25−1は、コマンドの構成を示す図である。図25−1(a)はコマンドのデータ構造を示し、図25−1(b)はコマンドのビット列としての構造を示す。
[Command structure and transmission method]
Here, the configuration and transmission method of commands (effect control commands and setting commands) output from the game control unit 200 to the effect control unit 300 will be described.
FIG. 25A is a diagram illustrating a command configuration. FIG. 25A shows the data structure of the command, and FIG. 25B shows the structure of the command as a bit string.

図25−1(a)に示すように、遊技制御部200から演出制御部300へ出力されるコマンドは、1コマンドが2バイトで構成される。このコマンドは、第1データ部としての1バイトの「コード」と、第2データ部としての1バイトの「データ」で構成されている。「コード」は、コマンドの種類を示し、「データ」は、コマンドの値を示す。このコマンドは、1本のシリアル信号により調歩同期を用いて、遊技制御部200から演出制御部300へ送信される。なお、より一般的には、第1データ部である「コード」は、aビット(aは2以上の整数)のサイズで、先頭の1ビットの値が1または0の何れか一方に特定され、第2データ部である「データ」は、n×aビット(nは1以上の整数)のサイズで、先頭の1ビットの値が前記第1データ部の先頭の1ビットの値とは異なる値に特定されている。   As shown in FIG. 25A, a command output from the game control unit 200 to the effect control unit 300 is composed of 2 bytes. This command is composed of a 1-byte “code” as the first data portion and a 1-byte “data” as the second data portion. “Code” indicates the type of command, and “Data” indicates the value of the command. This command is transmitted from the game control unit 200 to the effect control unit 300 using asynchronous synchronization by one serial signal. More generally, the “code” that is the first data part has a size of a bit (a is an integer of 2 or more), and the value of the leading 1 bit is specified as either 1 or 0. The “data” as the second data part has a size of n × a bits (n is an integer of 1 or more), and the value of the first 1 bit is different from the value of the first 1 bit of the first data part. Specific to the value.

調歩同期を用いるため、コマンドを構成する「コード」および「データ」の各々の先頭には1ビットのスタートビット(図中、「S」と記載されたビット)が設けられ、最後尾には1ビットのエンドビット(図中、「E」と記載されたビット)が設けられる。また、コマンドを構成する「コード」および「データ」の各々には1ビットのパリティビット(図中、「P」と記載されたビット)が設けられる。   Since start-stop synchronization is used, a start bit (bit indicated as “S” in the figure) is provided at the head of each of “code” and “data” constituting the command, and 1 at the end. End bits of bits (bits indicated as “E” in the figure) are provided. Each of the “code” and “data” constituting the command is provided with one parity bit (bit indicated as “P” in the figure).

図25−1(a)に示したように、コマンドを構成する「コード」と「データ」とは、どちらも1バイト(8ビット)のデータサイズを有する。そして、伝送される際、「コード」および「データ」には、それぞれ、スタートビット、エンドビットおよびパリティビットが設けられる。そのため、コマンドを受信する演出制御部300において、受信したデータ列がコマンドの「コード」であるのか「データ」であるのかを、データ列の外形から識別することは容易ではない。そこで、本実施の形態では、「コード」と「データ」とを識別するためのフラグを設定する。具体的には、「コード」を構成する8ビット値の特定箇所の値と、「データ」を構成する8ビット値のうち「コード」の特定箇所に対応する箇所の値とが異なるようにする。   As shown in FIG. 25A, both the “code” and “data” constituting the command have a data size of 1 byte (8 bits). When transmitted, the “code” and “data” are provided with a start bit, an end bit, and a parity bit, respectively. For this reason, it is not easy for the presentation control unit 300 that receives a command to identify whether the received data string is a “code” or “data” of the command from the outline of the data string. Therefore, in the present embodiment, a flag for identifying “code” and “data” is set. Specifically, the value of the specific portion of the 8-bit value constituting the “code” is made different from the value of the portion corresponding to the specific portion of the “code” among the 8-bit values constituting the “data”. .

図25−1(b)に示す例では、「コード」および「データ」のそれぞれの先頭の1ビットをフラグとして用いている。すなわち、「コード」を構成する8ビット値においては、先頭の1ビットの値を「1」とし、「データ」を構成する8ビット値においては、先頭の1ビットの値を「0」とする。これにより、演出制御部300は、受信したデータ列のスタートビットに続く先頭の1ビットの値を調べることにより、そのデータ列が「コード」か「データ」かを識別することができる。なお、フラグの具体的な値は例示に過ぎず、「コード」と「データ」とを識別可能であれば、上記に示す値とは異なる値を用いても良い。   In the example shown in FIG. 25-1 (b), the first 1 bit of each of “code” and “data” is used as a flag. That is, in the 8-bit value constituting the “code”, the first 1-bit value is “1”, and in the 8-bit value constituting the “data”, the first 1-bit value is “0”. . Thereby, the effect control unit 300 can identify whether the data string is “code” or “data” by examining the value of the first 1 bit following the start bit of the received data string. The specific value of the flag is merely an example, and a value different from the above value may be used as long as “code” and “data” can be identified.

ここで、「コード」は先頭の1ビットの値が「1」に特定されているので、「コード」が取り得る値の範囲は、10000000B(=80H)から11111111B(=FFH)までの128個である。なお、各値に付された文字「B」は2進数表記であることを示し、文字「H」は16進数表記であることを示す。また、「データ」は先頭の1ビットの値が「0」に特定されているので、「データ」が取り得る値の範囲は、00000000B(=00H)から01111111B(=7FH)までの128個である。すなわち、図25−1(a)、(b)に示す構成によれば、各々128種類の値を取り得る、128種類のコマンドを設定することができる。   Here, since the value of the first bit of “code” is specified as “1”, the range of values that can be taken by “code” is 128 from 10000000B (= 80H) to 11111111B (= FFH). It is. Note that the letter “B” attached to each value indicates binary notation, and the letter “H” indicates hexadecimal notation. In addition, since the value of the first 1 bit of “data” is specified as “0”, the range of values that “data” can take is 128 from 00000000B (= 00H) to 01111111B (= 7FH). is there. That is, according to the configuration shown in FIGS. 25A and 25B, 128 types of commands that can take 128 types of values can be set.

ところで、パチンコ遊技機100では、遊技状態や特別図柄抽選の判定結果等に応じて多くの種類の演出が実行される。そのため、演出制御用のコマンドも多くのコマンド数が用意される。特に、コマンドの具体的な内容を示す値である「データ」は、上記の128個では不足することもあり得る。一方、コマンドの種類を示す「コード」は、通常、上記の128個よりも小さい数で足りる。そこで、「コード」のビット列の一部を、「データ」の値を記述するために用いることが考えられる。   By the way, in the pachinko gaming machine 100, many types of effects are executed according to the gaming state, the determination result of the special symbol lottery, and the like. Therefore, a large number of commands are prepared for the commands for effect control. In particular, the “data” that is the value indicating the specific content of the command may be insufficient with the above 128. On the other hand, the “code” indicating the type of command is usually smaller than the above 128. Therefore, it is conceivable to use a part of the bit string of “code” to describe the value of “data”.

例えば、「コード」の最後尾の1ビットを「データ」の値の記述に用いる場合を考える。以下、「コード」および「データ」を構成する8ビットのビット列における各ビットを、第1ビット〜第8ビットと呼ぶ。また、「コード」を構成するビット列とは別に、実際にコマンドの種類を示す「コード」の値を「コード値」と呼び、「データ」を構成するビット列とは別に、実際にコマンドの値を示す「データ」の値を「データ値」と呼ぶ。すると、コード値は、「コード」のビット列のうち、第1ビットから第7ビットまでを用いて記述され、データ値は、「データ」のビット列の全て(第1ビットから第8ビットまで)と、「コード」の第8ビットとを用いて記述される。   For example, consider the case where the last 1 bit of “code” is used to describe the value of “data”. Hereinafter, each bit in the 8-bit bit string constituting “code” and “data” is referred to as first to eighth bits. Separately from the bit string that makes up the “code”, the “code” value that actually indicates the type of command is called the “code value”, and separately from the bit string that makes up the “data”, the actual command value is The value of “data” shown is called “data value”. Then, the code value is described using the first to seventh bits in the “code” bit string, and the data value is all of the “data” bit string (from the first bit to the eighth bit). , And the 8th bit of “code”.

このように構成すれば、コード値の取り得る範囲は、第1ビットの値が「1」に特定されており、全体で7ビットのサイズであるので、1000000B(=40H)から1111111B(=7FH)までの64個である。また、データ値の取り得る範囲は、第1ビットの値が「0」に特定された「データ」の8ビットで表現される128個と「コード」の第8ビットの値「0」、「1」とを合わせて、256個である。したがって、データ値として256種類の値を持つコマンドを設定することが可能となる。   With this configuration, the possible range of the code value is that the value of the first bit is specified as “1” and the total size is 7 bits, so that the range from 1000000B (= 40H) to 1111111B (= 7FH) ) Up to 64). The possible range of the data value is 128 values represented by 8 bits of “data” in which the value of the first bit is specified as “0”, and values “0” and “8” of the 8th bit of “code”. 1 ”is 256. Therefore, it is possible to set a command having 256 kinds of values as data values.

なお、「コード」の一部を用いてデータ値を記述する場合における上記の構成は例示に過ぎず、具体的なビット数や値は上記の構成例には限定されない。例えば、「コード」の第7ビットおよび第8ビットを用いてデータ値を記述するように構成しても良い。より一般的には、第1データ部である「コード」を構成する所定のビットと、第2データ部である「データ」を構成するビットとを用いて、所定の種類のデータ(データ値)が記録される。そして、第1データ部である「コード」における上記の所定のビットを除く残りのビットを用いて、所定の種類のデータ(データ値)とは異なる他の種類のデータ(コード値)が記録される。言い換えると、第2データ部である「データ」を構成するaビットと、第1データ部である「コード」を構成するbビット(bはa−1よりも小さく、1以上の整数)とを用いて、(a+b)ビットのサイズのデータ値が記録される。   Note that the above configuration in the case where a data value is described using a part of the “code” is merely an example, and the specific number of bits and value are not limited to the above configuration example. For example, the data value may be described using the seventh bit and the eighth bit of the “code”. More generally, a predetermined type of data (data value) using a predetermined bit constituting “code” as the first data portion and a bit constituting “data” as the second data portion. Is recorded. Then, by using the remaining bits excluding the predetermined bits in the “code” which is the first data portion, other types of data (code values) different from the predetermined types of data (data values) are recorded. The In other words, a bit constituting “data” as the second data part and b bit (b is smaller than a−1 and an integer of 1 or more) constituting “code” as the first data part. In use, a data value having a size of (a + b) bits is recorded.

また、扱うことができるデータ値の数を増やす手段としては、データ値を記述する「データ」のビット列を増やすことも考えられる。例えば、データ値を記述するビット列として、「第1データ」と「第2データ」とを用意することが考えられる。この場合、各ビット列を8ビットとすれば、合計で16ビットのビット列によりデータ値を記述することが可能となる。「第1データ」と「第2データ」とを識別するために、8ビットのビット列のうち第2ビットをフラグとして用いることにすると、例えば、「第1データ」の第1ビットおよび第2ビットを「00B」とし、「第2データ」の第1ビットおよび第2ビットは「01B」とすることができる。なお、第1ビットは、「コード」と識別するためのフラグとして値「0」となっている。すなわち、第2データ部である「データ」は、個々のデータ値を表すビット列(「第1データ」、「第2データ」、……)のサイズである8ビットごとに(より一般的には、上記aビットごとに)、先頭の1ビットの値と同じ値が設定される。   Further, as a means for increasing the number of data values that can be handled, it is conceivable to increase the bit string of “data” describing the data values. For example, it is conceivable to prepare “first data” and “second data” as bit strings describing data values. In this case, if each bit string is 8 bits, a data value can be described by a bit string of 16 bits in total. In order to distinguish between “first data” and “second data”, if the second bit of the 8-bit bit string is used as a flag, for example, the first bit and the second bit of “first data” Can be “00B”, and the first and second bits of “second data” can be “01B”. The first bit has a value “0” as a flag for identifying “code”. That is, the “data” that is the second data portion is a bit string (“first data”, “second data”,...) That represents each data value every 8 bits (more generally, For each a bit), the same value as the value of the first 1 bit is set.

このように構成すると、「第1データ」の取り得る値の範囲は、00000000B(=00H)から00111111B(=3FH)までの64個であり、「第2データ」の取り得る値の範囲は、01000000B(=40H)から01111111B(=7FH)までの64個であるので、合計で4096(=64×64)個となる。なお、ここでは、「コード」と「データ」(「第1データ」および「第2データ」)を識別するためのフラグとして第1ビットを用い、「第1データ」と「第2データ」とを識別するためのフラグとして第2ビットを用いることとしたが、第1、第2ビットを用いて4種類のビット列を識別するためのフラグを設定しても良い。例えば、「コード」は第1、第2ビットの値を「11B」とし、「データ」は第1、第2ビットの値を「00B」、「01B」、「10B」の何れかとすることが考えられる。   With this configuration, the range of values that the “first data” can take is 64 from 00000000B (= 00H) to 00111111B (= 3FH), and the range of values that the “second data” can take is Since there are 64 from 01000000B (= 40H) to 01111111B (= 7FH), the total is 4096 (= 64 × 64). Here, the first bit is used as a flag for identifying “code” and “data” (“first data” and “second data”), and “first data” and “second data” Although the second bit is used as a flag for identifying the first and second bits, a flag for identifying four types of bit strings may be set using the first and second bits. For example, “code” may have the value of the first and second bits “11B”, and “data” may have the value of the first and second bits “00B”, “01B”, and “10B”. Conceivable.

〔遊技制御部のRAMにおけるコマンド出力のための構成例〕
図25−2は、RAM203におけるコマンド格納領域の構成例を示す図である。
図25−2に示すように、遊技制御部200のRAM203は、図8に示した主制御処理等の各種の処理により生成される個々のコマンドが割り当てられたコマンド格納領域(記憶領域)を有する。図25−2に示す例では、領域01から領域031までの31個のコマンド格納領域がRAM203に設定されている。ここで、各コマンド格納領域に対するコマンドの割り当ては、必ずしも1対1の対応関係とはならない。例えば、同時に生成されることがない複数のコマンドを、同一のコマンド格納領域に割り当てることが可能である。図25−2に示す例では、領域01、領域09、領域012、領域019、領域020、領域021、領域022、領域023、領域030に対して複数のコマンドが割り当てられており、その他のコマンド格納領域にはそれぞれ1個ずつのコマンドが割り当てられている。
[Configuration Example for Command Output in RAM of Game Control Unit]
FIG. 25B is a diagram illustrating a configuration example of a command storage area in the RAM 203.
As shown in FIG. 25-2, the RAM 203 of the game control unit 200 has a command storage area (storage area) to which individual commands generated by various processes such as the main control process shown in FIG. 8 are assigned. . In the example shown in FIG. 25B, 31 command storage areas from area 01 to area 031 are set in the RAM 203. Here, the command allocation to each command storage area does not necessarily have a one-to-one correspondence. For example, a plurality of commands that are not generated at the same time can be assigned to the same command storage area. In the example shown in FIG. 25-2, a plurality of commands are assigned to the area 01, area 09, area 012, area 019, area 020, area 021, area 022, area 023, and area 030. One command is assigned to each storage area.

図25−2に示す例において、領域01には、電源投入に関するコマンドが割り当てられている。電源投入に関するコマンドには、RAMクリア時の電源投入を制御するコマンドと、復旧時の電源投入を制御するコマンドとがある。これらのコマンドは、生成される場面が異なるので同時に生成されることがなく、いずれも領域01に割り当てられている。   In the example illustrated in FIG. 25B, a command related to power-on is assigned to the area 01. Commands relating to power-on include a command for controlling power-on at the time of RAM clear and a command for controlling power-on at the time of recovery. Since these commands are generated in different scenes, these commands are not generated at the same time, and are all assigned to the area 01.

領域02〜領域04には、第1始動口121への入賞に関する3つのコマンド(図では「始動口1入賞」と記載)が割り当てられている。第1始動口121への入賞に関するコマンドの一つは、第1始動口121への入賞に基づく事前判定(図9のS904参照)における判定(先読み)結果を示すコマンド(図では「特図1図柄先読み」と記載)であり、領域02に割り当てられている。他の一つは、判定結果と共に特定される変動パターンの先読み(事前判定)結果を示すコマンド(図では「特図1変動パターン先読み」と記載)であり、領域03に割り当てられている。さらに他の一つは、第1始動口121への入賞に基づき特別図柄抽選の保留数を更新(ここでは値を1増加)したことを示すコマンド(図では「特図1保留(+1)」と記載)であり、領域04に割り当てられている。   In the area 02 to the area 04, three commands related to winning at the first starting port 121 (described as “starting port 1 winning” in the figure) are assigned. One of the commands related to winning at the first starting port 121 is a command (in the figure, "Special Fig. 1") showing a determination (pre-reading) result in a prior determination based on winning at the first starting port 121 (see S904 in FIG. 9). This is assigned to the area 02. The other one is a command (denoted as “special figure 1 variation pattern prefetch” in the figure) indicating the prefetching (preliminary judgment) result of the variation pattern specified together with the judgment result, and is assigned to the area 03. Another one is a command ("Special figure 1 hold (+1)" in the figure) indicating that the number of special symbol lottery reservations has been updated (in this case, the value is increased by 1) based on the winning at the first starting port 121. And assigned to the area 04.

領域05〜領域07には、第2始動口122への入賞に関する3つのコマンド(図では「始動口2入賞」と記載)が割り当てられている。第2始動口122への入賞に関するコマンドの一つは、第2始動口122への入賞に基づく事前判定(図9のS911参照)における判定結果を示すコマンド(図では「特図2図柄先読み」と記載)であり、領域05に割り当てられている。他の一つは、判定結果と共に特定される変動パターンの先読み結果を示すコマンド(図では「特図2変動パターン先読み」と記載)であり、領域06に割り当てられている。さらに他の一つは、第2始動口122への入賞に基づき特別図柄抽選の保留数を更新(ここでは値を1増加)したことを示すコマンド(図では「特図2保留(+1)」と記載)であり、領域07に割り当てられている。   In the area 05 to the area 07, three commands (denoted as “starting opening 2 winning” in the figure) related to winning in the second starting opening 122 are assigned. One of the commands related to winning at the second starting port 122 is a command ("special figure 2 pattern look-ahead" in the figure) indicating the determination result in the prior determination based on winning at the second starting port 122 (see S911 in FIG. 9). And assigned to the area 05. The other one is a command (described as “special figure 2 variation pattern prefetch” in the figure) indicating the variation pattern prefetching result specified together with the determination result, and is assigned to the area 06. Another one is a command ("Special figure 2 hold (+1)" in the figure) indicating that the number of special symbol lottery reservations has been updated (in this case, the value is increased by 1) based on the winning at the second starting port 122. And is assigned to the area 07.

領域08〜領域010には、普通図柄抽選に関する5つのコマンド(図では、それぞれ「普図保留」、「普図種類」、「普図確定」、「普図開閉」、「普図保留」と記載)が割り当てられている。普通図柄抽選に関するコマンドのうち、「普図保留」コマンドの一つは、遊技球がゲート124を通過したことに基づき普通図柄抽選の保留数を更新(ここでは値を1増加)したことを示すコマンド(図では「普図保留(+1)」と記載)であり、領域08に割り当てられている。「普図種類」コマンドは、普通図柄抽選において、判定結果を表す普通図柄を指定し、普通図柄表示器223の変動表示を開始したことを示すコマンド(図では「普通図柄変動開始」と記載)であり、領域09に割り当てられている。「普図確定」コマンドは、普通図柄抽選において、普通図柄表示器223を停止表示させ、普通図柄抽選の判定結果を表す普通図柄を確定させたことを示すコマンド(図では「普通図柄確定」と記載)であり、領域09に割り当てられている。「普図開閉」コマンドは、普通図柄抽選の判定結果に基づき普通電動役物である電動チューリップ123を作動させること(補助遊技)を示すコマンド(図では「普電開放・閉鎖」と記載)であり、領域09に割り当てられている。「普図保留」コマンドの他の一つは、普通図柄抽選の処理が行われたことにより保留数を更新(ここでは値を1減少)したことを示すコマンド(図では「普図保留(−1)」と記載)であり、領域010に割り当てられている。   In the area 08 to area 010, there are five commands related to the normal symbol lottery (in the figure, "Pending map", "Plot type", "Pix map", "Plot open / close", "Plot hold" Described) is assigned. Of the normal symbol lottery commands, one of the “general symbol hold” commands indicates that the number of normal symbol lotteries has been updated (in this case, the value is increased by 1) based on the fact that the game ball has passed through the gate 124. It is a command (denoted as “general map hold (+1)” in the figure) and is assigned to the area 08. The “ordinary symbol type” command designates a normal symbol representing the determination result in the normal symbol lottery, and indicates that the variable symbol display on the normal symbol indicator 223 is started (denoted as “normal symbol variation start” in the diagram). And is assigned to area 09. The “general symbol confirmation” command is a command that indicates that the normal symbol display 223 is stopped and displayed in the normal symbol lottery and the normal symbol representing the determination result of the normal symbol lottery is fixed (“normal symbol confirmation” in the figure). And is assigned to the area 09. The “open / close map” command is a command (indicated as “open / close of normal train”) indicating that the electric tulip 123, which is a normal electric accessory, is operated (auxiliary game) based on the determination result of the normal symbol lottery. Yes, assigned to area 09. Another one of the “pending custom map” commands is a command indicating that the number of holdings has been updated (in this case, the value is decreased by 1) due to the normal symbol lottery process (in the figure, “pending general drawing (- 1) ”) and assigned to the area 010.

ここで、普通図柄抽選の処理において、普通図柄の変動表示、普通図柄の停止表示、補助遊技による電動チューリップ123の作動は、一連の操作として順次実行される。そして、電動チューリップ123の作動中に他の遊技球がゲート124を通過したことに基づく普通図柄の変動表示が開始されることはない(図16参照)。そのため、上記の「普図種類」、「普図確定」、「普電開閉」の3種類のコマンドは、いずれも同時に生成されることはない。そこで、図25−2に示す例では、これら3種類のコマンドを同一のコマンド格納領域(領域09)に割り当てている。   Here, in the normal symbol lottery process, the normal symbol variation display, the normal symbol stop display, and the operation of the electric tulip 123 by the auxiliary game are sequentially executed as a series of operations. Then, the normal symbol variation display based on the fact that another game ball has passed through the gate 124 during the operation of the electric tulip 123 is not started (see FIG. 16). For this reason, the above three types of commands “general map type”, “general map confirmation”, and “general power open / close” are not generated at the same time. Therefore, in the example shown in FIG. 25-2, these three types of commands are assigned to the same command storage area (area 09).

領域011〜領域014には、特別図柄抽選に関する9つのコマンド(図では、「特図変動」、「特図特電」と記載)が割り当てられている。特別図柄抽選に関するコマンドのうち、「特図変動」コマンドの一つは、パチンコ遊技機100の現在の遊技状態(高確率状態か低確率状態か、時短状態か時短無状態か)を示すコマンド(図では「遊技状態」と記載)であり、領域011に割り当てられている。「特図変動」コマンドの他の一つは、特別図柄抽選において、特別図柄抽選の判定結果を表す特別図柄を指定し、第1特別図柄表示器221、第2特別図柄表示器222の変動表示を開始したことを示すコマンド(図では「特図指定」と記載)であり、領域012に割り当てられている。「特図変動」コマンドのさらに他の一つは、特別図柄抽選において行われる特別図柄変動の変動パターンを特定するコマンド(図では「変動パターン」と記載)であり、領域013に割り当てられる。「特図変動」コマンドのさらに他の一つは、特別図柄抽選の処理が行われたことにより保留数を更新(ここでは値を1減少)したことを示すコマンド(図では「特図保留(−1)」と記載)であり、領域014に割り当てられている。   Nine commands related to special symbol lottery (in the figure, described as “special figure variation” and “special figure special electricity”) are assigned to the areas 011 to 014. Of the commands related to the special symbol lottery, one of the “special diagram change” commands is a command (indicating whether the current gaming state of the pachinko gaming machine 100 (high probability state or low probability state, short time state or short time state). In the figure, it is described as “gaming state”) and is assigned to the area 011. Another one of the “special symbol change” commands is to designate a special symbol representing the determination result of the special symbol lottery in the special symbol lottery, and display the fluctuation on the first special symbol indicator 221 and the second special symbol indicator 222. Is a command (denoted as “special drawing designation” in the figure) indicating that it has started, and is assigned to the area 012. Still another of the “special pattern variation” commands is a command (described as “variation pattern” in the figure) for specifying a variation pattern of special symbol variation performed in the special symbol lottery, and is assigned to the region 013. Still another of the “special figure change” commands is a command (in the figure, “special figure hold (in the figure) indicating that the number of holds has been updated (here, the value is decreased by 1) due to the special symbol lottery process being performed. -1) ”) and assigned to the area 014.

一方、「特図特電」コマンドの一つは、パチンコ遊技機100が客待ち状態であることを示すコマンド(図では「客待ち」と記載)であり、領域012に割り当てられている。「特図特電」コマンドの他の一つは、特別図柄抽選の判定結果に基づき特別電動役物である大入賞口125を作動させること(特別遊技、大当たり遊技)を示すコマンド(図では「特電開放」と記載)であり、領域012に割り当てられている。「特図特電」コマンドのさらに他の一つは、大当たり遊技のオープニング動作が開始されたことを示すコマンド(図では「大当たりOP」と記載)であり、領域012に割り当てられている。「特図特電」コマンドのさらに他の一つは、大当たり遊技のエンディング動作が開始されたことを示すコマンド(図では「大当たりED」と記載)であり、領域012に割り当てられている。「特図特電」コマンドのさらに他の一つは、第1特別図柄表示器221、第2特別図柄表示器222を停止表示させ、特別図柄抽選の判定結果を表す特別図柄を確定させたことを示すコマンド(図では「特図確定」と記載)であり、領域012に割り当てられている。   On the other hand, one of the “special drawing special electric power” commands is a command indicating that the pachinko gaming machine 100 is in a customer waiting state (denoted as “customer waiting” in the figure), and is assigned to the area 012. Another one of the “Special Figure Special Electric” commands is a command (in the figure, “Special Electric, Special Bonus Games”) indicating that the special winning combination 125 is operated based on the determination result of the special symbol lottery. And is assigned to the area 012. Still another special command special command is a command (denoted as “big jack OP” in the figure) indicating that the opening operation of the jackpot game has been started, and is assigned to the area 012. Still another special command special command is a command (denoted as “big jack ED” in the figure) indicating that the jackpot game ending operation has started, and is assigned to the area 012. Yet another one of the “Special Figure Special Electric” commands is that the first special symbol display 221 and the second special symbol display 222 are stopped and displayed, and the special symbol representing the determination result of the special symbol lottery is confirmed. Command (denoted as “special figure confirmation” in the figure), and is assigned to the area 012.

ここで、特別図柄抽選の処理において、特別図柄の変動表示、特別図柄の停止表示、特別遊技による大入賞口125の作動は、一連の操作として順次実行される。そして、特別遊技の実行中に他の遊技球の入賞に基づく特別図柄の変動表示が開始されることはない(図11参照)。また、大当たり遊技では、オープニング動作、大入賞口125の作動、エンディング動作が、一連の操作として順次実行される。そのため、上記の「特図変動」コマンドにおける「特図指定」コマンドおよび5種類の「特図特電」コマンドは、いずれも同時に生成されることはない。そこで、図25−2に示す例では、これら6種類のコマンドを同一のコマンド格納領域(領域012)に割り当てている。   Here, in the special symbol lottery process, the change display of the special symbol, the special symbol stop display, and the operation of the special winning opening 125 by the special game are sequentially executed as a series of operations. Then, during the execution of the special game, the special symbol variation display based on the winning of another game ball is not started (see FIG. 11). In the jackpot game, the opening operation, the operation of the big prize opening 125, and the ending operation are sequentially executed as a series of operations. Therefore, the “special drawing designation” command and the five types of “special drawing special electricity” commands in the above “special figure change” command are not generated at the same time. Therefore, in the example shown in FIG. 25B, these six types of commands are assigned to the same command storage area (area 012).

領域015〜領域018には、スイッチ検出に関する4つのコマンド(図では「スイッチ通過」と記載)が割り当てられている。スイッチ検出に関するコマンドの一つは、遊技領域111の左側のゲート124Lを遊技球が通過したことを示すコマンド(図では「左ゲート通過」と記載)であり、領域015に割り当てられている。スイッチ検出に関するコマンドの他の一つは、遊技領域111の右側のゲート124Rを遊技球が通過したことを示すコマンド(図では「右ゲート通過」と記載)であり、領域016に割り当てられている。スイッチ検出に関するコマンドのさらに他の一つは、第2始動口122に遊技球が入賞したことを示すコマンド(図では「始動口SW2通過(電チュー)」と記載)であり、領域017に割り当てられている。スイッチ検出に関するコマンドのさらに他の一つは、大入賞口125に遊技球が入賞したことを示すコマンド(図では「大入賞口入賞」と記載)であり、領域018に割り当てられている。   In the area 015 to area 018, four commands related to switch detection (indicated as “switch passing” in the figure) are assigned. One of the commands related to the switch detection is a command indicating that the game ball has passed through the gate 124L on the left side of the game area 111 (denoted as “pass left gate” in the figure), and is assigned to the area 015. Another command related to the switch detection is a command indicating that the game ball has passed through the right gate 124R of the game area 111 (denoted as “passing right gate” in the figure), and is assigned to the area 016. . Still another command related to the switch detection is a command (denoted as “passing through the starting port SW2 (electrical chew)” in the figure) indicating that a game ball has won the second starting port 122, and is assigned to the area 017. It has been. Still another command related to the switch detection is a command indicating that a game ball has won the big winning opening 125 (denoted as “big winning opening winning” in the figure), and is assigned to the area 018.

領域019〜領域030には、エラーに関するコマンド(図では「エラー」と記載)が割り当てられている。パチンコ遊技機100の遊技制御部200が検出するエラーとしては、例えば、払出球が皿153(図1、図2(b)参照)に一杯になったことを示す満タンエラー、枠部材150の前面枠が開状態となっていることを示す扉開放エラー、払い出しユニットによる遊技球の払い出しができなくなったことを示す払い出しエラー、ゲートスイッチ214や始動口スイッチ211、212等の各種の検知スイッチが未接続となっていることを示すスイッチ未接続エラー等がある。図25−2に示す例では、これらのエラーが、それぞれ領域019〜領域023に割り当てられている。また、エラーごとに、各エラーが発生したことを示すコマンド(図では「〜エラー開始」と記載)と、各エラーが解消したことを示すコマンド(図では「〜エラー終了」と記載)とが、同一のコマンド格納領域に割り当てられている。   Commands relating to errors (described as “error” in the figure) are assigned to the areas 019 to 030. As an error detected by the game control unit 200 of the pachinko gaming machine 100, for example, a full error indicating that the payout ball is full in the tray 153 (see FIGS. 1 and 2B), the front surface of the frame member 150 A door opening error indicating that the frame is open, a payout error indicating that the payout unit can no longer pay out game balls, and various detection switches such as the gate switch 214 and the start port switches 211 and 212 have not been detected. There is a switch disconnection error indicating that the connection is established. In the example illustrated in FIG. 25B, these errors are assigned to the areas 019 to 023, respectively. In addition, for each error, a command indicating that each error has occurred (described as “˜error start” in the figure) and a command indicating that each error has been resolved (described as “˜error end” in the figure). Are assigned to the same command storage area.

この他、パチンコ遊技機100の仕様や機能に応じて種々の制御項目やエラー項目を設定し、制御項目に応じたコマンド、エラーが発生したことを示すコマンド、エラーの種類によってはエラーが解消したことを示すコマンド等を生成するように構成して良い。そして、これらのコマンドを、コマンド格納領域に適宜割り当てることができる。図25−2に示す例では、領域024〜領域030に、種々のエラーに関するコマンドが個別に割り当てられている。また、領域031に、特定の入賞を検出して通知するためのコマンド(図では「入賞通知指定」と記載)が割り当てられている。   In addition, various control items and error items are set in accordance with the specifications and functions of the pachinko gaming machine 100, and the error is resolved depending on the command according to the control item, the command indicating that an error has occurred, and the type of error. A command or the like indicating that may be generated. These commands can be appropriately assigned to the command storage area. In the example illustrated in FIG. 25B, commands relating to various errors are individually assigned to the areas 024 to 030. Also, a command (denoted as “winning notification designation” in the figure) for detecting and notifying a specific winning is assigned to the area 031.

以上のように、遊技制御部200のRAM203に設けられたコマンド格納領域は、1つのコマンド格納領域に対して一種類または複数種類のコマンドが対応付けられている。そして、図8に示した主制御処理において、遊技制御部200は、生成したコマンドを、そのコマンドに対応付けられているコマンド格納領域に格納していく。
ここで、主制御処理では、1サイクルの処理が実行される度に、必ずしも全てのコマンドが生成される訳ではない。例えば、第1始動口121や第2始動口122への入賞がないときは、上記の始動口121、122への入賞に関するコマンドや「特図変動」コマンドは生成されない。また、普通図柄抽選に関するコマンドのうちの「普図開閉」コマンドや「特図特電」コマンドは、これらの電動役物を作動させるべきタイミングでなければ生成されない。また、エラーの発生に関するコマンドは、そもそもエラーが発生していなければ生成されない。
したがって、主制御処理の出力処理(図8のS806参照)が行われる際には、通常、RAM203に設けられたコマンド格納領域のうち、いくつかのコマンド格納領域にはコマンドが格納されており、他のコマンド格納領域にはコマンドが格納されていない状態となる。
As described above, in the command storage area provided in the RAM 203 of the game control unit 200, one or more types of commands are associated with one command storage area. Then, in the main control process shown in FIG. 8, the game control unit 200 stores the generated command in a command storage area associated with the command.
Here, in the main control process, not every command is necessarily generated every time one cycle of the process is executed. For example, when there is no winning at the first starting port 121 or the second starting port 122, the above-mentioned commands relating to winning at the starting ports 121 and 122 and the “special figure change” command are not generated. Of the commands related to the normal symbol lottery, the “open / close map” command and the “special drawing special electricity” command are not generated unless it is time to operate these electric accessories. In addition, a command related to the occurrence of an error is not generated unless an error has occurred.
Therefore, when the output process of the main control process (see S806 in FIG. 8) is performed, commands are usually stored in some command storage areas among the command storage areas provided in the RAM 203. Commands are not stored in other command storage areas.

〔コマンドの出力動作〕
図25−3は、出力制御部240による出力処理の内容を示すフローチャートである。
本実施の形態では、出力制御部240は、図25−2に示したRAM203のコマンド格納領域の上から順に(領域番号の順に)着目し、各コマンド格納領域に格納されているコマンドを出力する。
[Command output operation]
FIG. 25C is a flowchart illustrating the contents of output processing by the output control unit 240.
In the present embodiment, the output control unit 240 pays attention to the command storage area of the RAM 203 shown in FIG. .

図25−3に示すように、遊技制御部200の出力制御部240は、まず、RAM203に設けられたコマンド格納領域のうち、先頭のコマンド格納領域(図25−2に示す例では領域01)に着目し(S2501)、コマンドが格納されているか否かを調べる(S2502)。そして、コマンドが格納されているならば(S2502でYes)、出力制御部240は、格納されているコマンドを読み出して演出制御部300へ出力する(S2503)。   As shown in FIG. 25-3, the output control unit 240 of the game control unit 200 firstly has a head command storage area (area 01 in the example shown in FIG. 25-2) among the command storage areas provided in the RAM 203. (S2501), it is checked whether a command is stored (S2502). If a command is stored (Yes in S2502), the output control unit 240 reads the stored command and outputs it to the effect control unit 300 (S2503).

着目したコマンド格納領域(初期的には領域01)にコマンドが格納されていなかった場合(S2502でNo)、またはS2503でコマンド格納領域に格納されていたコマンドを出力した後、出力制御部240は、次の領域番号のコマンド格納領域が有るか否かを調べる(S2504)。次のコマンド格納領域が有る場合(S2504でYes)、出力制御部240は、そのコマンド格納領域に着目し(S2505)、S2502へ戻って、コマンドの有無の確認(S2502)、出力(S2503)を繰り返す。そして、最後のコマンド格納領域(図25−2に示す例では領域031)に対して処理を行ったならば、次の領域番号のコマンド格納領域が無いので(S2504でNo)、出力処理を終了する。   If no command is stored in the focused command storage area (initially area 01) (No in S2502), or after outputting the command stored in the command storage area in S2503, the output control unit 240 It is checked whether there is a command storage area of the next area number (S2504). When there is a next command storage area (Yes in S2504), the output control unit 240 pays attention to the command storage area (S2505), returns to S2502, confirms the presence / absence of a command (S2502), and outputs (S2503). repeat. If the last command storage area (area 031 in the example shown in FIG. 25-2) is processed, there is no command storage area of the next area number (No in S2504), and the output process is terminated. To do.

〔コマンドの出力順の設定〕
主制御処理においては、図9乃至図19を参照して説明した各処理においてコマンドが生成されると、通常、直ちに生成されたコマンドがRAM203の対応するコマンド格納領域に格納される。すなわち、コマンド格納領域へのコマンドの格納は、一般に、コマンドが生成された順に行われる。
一方、図25−3を参照して説明したように、出力制御部240による出力処理では、一定の順序(上記の例では領域番号の順)で各コマンド格納領域に着目し、格納されているコマンドを出力する。すなわち、コマンドの出力は、コマンドが生成された順に関わらず、予め定められた特定の順序で行われる。これは、コマンドに基づく演出制御部300の演出制御において混乱を防ぐために、特定のコマンドに関しては特定の順序で演出制御部300に送信されることが望ましい場合があるためである。すなわち、演出制御部300は遊技制御部200から受信した順にコマンドに基づく演出制御を実行するため、コマンドを受信する順番が異なることによって、演出制御に矛盾が生じる等の混乱が生じる場合があるので、これを防止する必要がある。
[Set command output order]
In the main control process, when a command is generated in each process described with reference to FIGS. 9 to 19, the generated command is usually stored in a corresponding command storage area of the RAM 203. That is, commands are generally stored in the command storage area in the order in which the commands are generated.
On the other hand, as described with reference to FIG. 25-3, in the output processing by the output control unit 240, the command storage areas are stored in a fixed order (in the order of area numbers in the above example). Output the command. In other words, the commands are output in a predetermined specific order regardless of the order in which the commands are generated. This is because it may be desirable to transmit specific commands to the effect control unit 300 in a specific order in order to prevent confusion in the effect control of the effect control unit 300 based on the command. That is, since the effect control unit 300 performs effect control based on commands in the order received from the game control unit 200, confusion such as inconsistency in effect control may occur due to a difference in the order of receiving commands. Need to prevent this.

なお、上記のように遊技制御部200から演出制御部300へ出力されるコマンドに従い、演出制御部300は、例えば画像表示部114、盤ランプ116、スピーカ156、枠ランプ157などを制御する。例えば、扉開放エラー開始を示すコマンドを演出制御部300が受信した際には、演出制御部300は、「係員を呼んで下さい。」とのメッセージや、異常状態を示す画像などを画像表示部114に表示させる。また、演出制御部300は、スピーカ156から、異常状態を示す警報などを出力させるとともに、楽曲や音声、効果音などを出力させることを制限する。また、演出制御部300は、異常状態を示す態様として、例えば赤色で盤ランプ116や枠ランプ157を点灯させる。   In addition, according to the command output to the effect control part 300 from the game control part 200 as mentioned above, the effect control part 300 controls the image display part 114, the board lamp 116, the speaker 156, the frame lamp 157, etc., for example. For example, when the production control unit 300 receives a command indicating the door opening error start, the production control unit 300 displays a message such as “Please call a staff member”, an image indicating an abnormal state, or the like. 114 is displayed. In addition, the production control unit 300 outputs an alarm indicating an abnormal state from the speaker 156 and restricts output of music, sound, sound effects, and the like. Moreover, the production | presentation control part 300 lights the panel lamp 116 and the frame lamp 157 in red, for example as a mode which shows an abnormal state.

〔演出制御部の動作〕
次に、演出制御部300の動作を説明する。
図26は、演出制御部300の動作を示すフローチャートである。
演出制御部300の動作は、図26(a)に示すメイン処理と、図26(b)に示す割り込み処理とからなる。図26(a)を参照すると、演出制御部300は、まず起動時に初期設定を行い(S2601)、CTC(Counter/Timer Circuit)の周期設定を行った後(S2602)、設定された周期にしたがって、演出制御において用いられる乱数を更新しながら(S2603)、割り込み処理を受け付ける。
[Operation of production control unit]
Next, the operation of the effect control unit 300 will be described.
FIG. 26 is a flowchart showing the operation of the effect control unit 300.
The operation of the effect control unit 300 includes a main process shown in FIG. 26A and an interrupt process shown in FIG. Referring to FIG. 26 (a), the production control unit 300 first performs initial setting at the time of activation (S2601), sets the cycle of the CTC (Counter / Timer Circuit) (S2602), and then follows the set cycle. The interrupt process is accepted while updating the random number used in the production control (S2603).

割り込み処理は、S2602で設定された周期にしたがって定期的に行われる。図26(b)を参照すると、この割り込み処理において、演出制御部300は、遊技制御部200からのコマンドを受信してコマンド受信処理を行う(S2611)。このコマンド受信処理において、演出内容(演出パターン)が選択される。また、演出制御部300は、遊技者による演出ボタン161等の操作を受け付けるための演出ボタン処理を行う(S2612)。この後、演出制御部300は、選択した演出パターンの情報を含むコマンドを画像/音響制御部310およびランプ制御部320に送信するコマンド送信処理を行う(S2613)。これにより、画像表示部114への画像表示や音響出力、可動役物115の動作、盤ランプ116や枠ランプ157の発光等による演出が行われる。   The interrupt process is periodically performed according to the cycle set in S2602. Referring to FIG. 26B, in this interrupt process, the effect control unit 300 receives a command from the game control unit 200 and performs a command reception process (S2611). In this command reception process, the effect content (effect pattern) is selected. In addition, the effect control unit 300 performs effect button processing for accepting an operation of the effect button 161 and the like by the player (S2612). Thereafter, the effect control unit 300 performs a command transmission process of transmitting a command including information on the selected effect pattern to the image / sound control unit 310 and the lamp control unit 320 (S2613). As a result, effects such as image display on the image display unit 114, sound output, operation of the movable accessory 115, light emission of the panel lamp 116 and the frame lamp 157 are performed.

〔演出制御部によるコマンド受信処理〕
図27は、コマンド受信処理(図26(b)のS2611)の内容を示すフローチャートである。
このコマンド受信処理において、演出制御部300は、まず、事前判定結果コマンドおよび保留数増加コマンドを受信したか否かを判断する(S2701)。なお、事前判定結果コマンドおよび保留数増加コマンドは、遊技制御部200において、図9に示した始動口スイッチ処理においてセットされ(S906、S907、S913、S914)、図8に示した出力処理(S806)で演出制御部300へ送信されたコマンドである。
そして、演出制御部300は、事前判定結果コマンドおよび保留数増加コマンドを受信したと判断した場合(S2701でYes)、RAM303に保持されている保留数の値を1加算する(S2702)。さらに、演出制御部300は、事前判定結果コマンドおよび保留数増加コマンドに基づいて、事前判定演出選択処理を行う(S2703)。なお、事前判定演出選択処理の内容については後に説明する。
[Command reception processing by the production control unit]
FIG. 27 is a flowchart showing the contents of the command reception process (S2611 in FIG. 26B).
In this command reception process, the effect control unit 300 first determines whether or not a prior determination result command and a pending number increase command have been received (S2701). Note that the advance determination result command and the hold number increase command are set in the start port switch process shown in FIG. 9 in the game control unit 200 (S906, S907, S913, S914), and the output process (S806) shown in FIG. ) Is a command transmitted to the production control unit 300.
Then, when it is determined that the advance determination result command and the hold number increase command have been received (Yes in S2701), the effect control unit 300 adds 1 to the hold number value stored in the RAM 303 (S2702). Further, the effect control unit 300 performs a pre-decision effect selection process based on the pre-decision result command and the pending number increase command (S2703). The contents of the advance determination effect selection process will be described later.

受信したコマンドが事前判定結果コマンドおよび保留数増加コマンドでない場合(S2701でNo)、演出制御部300は、受信したコマンドが変動開始コマンドか否かを判断する(S2704)。この変動開始コマンドは、遊技制御部200において、図11に示した特別図柄処理においてセットされ(S1111)、図8に示した出力処理(S806)で演出制御部300へ送信されたコマンドである。
受信したコマンドが変動開始コマンドであった場合(S2704でYes)、演出制御部300は、演出選択処理を実行する(S2705)。また、変動開始コマンドを受信した際は、演出選択処理において用いられる演出制御用の乱数値が取得される。この乱数値は、図26(a)に示すメイン処理のS2603で定期的に更新される乱数値である。演出選択処理の詳細については後述する。
If the received command is not a prior determination result command and a pending number increase command (No in S2701), the effect control unit 300 determines whether the received command is a change start command (S2704). This variation start command is a command set in the special symbol process shown in FIG. 11 in the game control unit 200 (S1111) and transmitted to the effect control unit 300 in the output process (S806) shown in FIG.
When the received command is a change start command (Yes in S2704), the effect control unit 300 executes an effect selection process (S2705). When a change start command is received, a random number value for effect control used in the effect selection process is acquired. This random number value is a random value that is periodically updated in S2603 of the main process shown in FIG. Details of the effect selection process will be described later.

受信したコマンドが事前判定結果コマンド、保留数増加コマンドおよび変動開始コマンドでない場合(S2701およびS2704でNo)、演出制御部300は、受信したコマンドが変動停止コマンドか否かを判断する(S2706)。この変動停止コマンドは、遊技制御部200において、図11に示した特別図柄処理においてセットされ(S1114)、図8に示した出力処理(S806)で演出制御部300へ送信されたコマンドである。
受信したコマンドが変動停止コマンドであった場合(S2706でYes)、演出制御部300は、変動演出終了中処理を実行する(S2707)。なお、変動演出終了中処理においては、演出制御部300は、受信した変動停止コマンドを解析し、図柄変動の演出の終了を指示するための変動演出終了コマンドをRAM303にセットする。
When the received command is not a prior determination result command, a pending number increase command, or a change start command (No in S2701 and S2704), the effect control unit 300 determines whether the received command is a change stop command (S2706). This variation stop command is a command set in the special symbol process shown in FIG. 11 in the game control unit 200 (S1114) and transmitted to the effect control unit 300 in the output process (S806) shown in FIG.
When the received command is a change stop command (Yes in S2706), the effect control unit 300 executes a process during end of change effect (S2707). In the variation effect end process, the effect control unit 300 analyzes the received variation stop command and sets a variation effect end command for instructing the end of the symbol variation effect in the RAM 303.

受信したコマンドが事前判定結果コマンド、保留数増加コマンド、変動開始コマンドおよび変動停止コマンドでない場合(S2701、S2704およびS2706でNo)、演出制御部300は、受信したコマンドが大当たり遊技のオープニング動作を開始するためのオープニングコマンドか否かを判断する(S2708)。このオープニングコマンドは、図14に示した停止中処理においてセットされ(S1418)、図8に示した出力処理(S806)で演出制御部300へ送信されたコマンドである。
受信したコマンドがオープニングコマンドであった場合(S2708でYes)、演出制御部300は、大当たり演出選択処理を実行する(S2709)。大当たり演出選択処理の詳細については後述する。
When the received command is not a prior determination result command, a pending number increase command, a change start command, or a change stop command (No in S2701, S2704, and S2706), the effect control unit 300 starts the opening operation of the jackpot game It is determined whether or not the command is an opening command (S2708). This opening command is a command that is set in the stop process shown in FIG. 14 (S1418) and transmitted to the effect control unit 300 in the output process (S806) shown in FIG.
When the received command is an opening command (Yes in S2708), the effect control unit 300 executes a jackpot effect selection process (S2709). Details of the jackpot effect selection process will be described later.

受信したコマンドが事前判定結果コマンド、保留数増加コマンド、変動開始コマンド、変動停止コマンドおよびオープニングコマンドでない場合(S2701、S2704、S2706およびS2708でNo)、演出制御部300は、受信したコマンドが大当たり遊技のエンディング動作を開始するためのエンディングコマンドか否かを判断する(S2710)。このエンディングコマンドは、図17に示した大入賞口処理においてセットされ(S1713)、図8に示した出力処理(S806)で演出制御部300へ送信されたコマンドである。
受信したコマンドがエンディングコマンドであった場合(S2710でYes)、演出制御部300は、エンディング演出選択処理を実行する(S2711)。エンディング演出選択処理の詳細については後述する。
When the received command is not a prior determination result command, a pending number increase command, a fluctuation start command, a fluctuation stop command, or an opening command (No in S2701, S2704, S2706, and S2708), the effect control unit 300 determines that the received command is a jackpot game It is determined whether or not the ending command is for starting the ending operation (S2710). This ending command is a command that is set in the special prize opening process shown in FIG. 17 (S1713) and transmitted to the effect control unit 300 in the output process (S806) shown in FIG.
When the received command is an ending command (Yes in S2710), the effect control unit 300 executes an ending effect selection process (S2711). Details of the ending effect selection process will be described later.

受信したコマンドが事前判定結果コマンド、保留数増加コマンド、変動開始コマンド、変動停止コマンド、オープニングコマンドおよびエンディングコマンドでない場合(S2701、S2704、S2706、S2708およびS2710でNo)、次に演出制御部300は、受信したコマンドが客待ち状態に移行するための客待ちコマンド受信処理を実行する(S2712)。具体的には、演出制御部300は、客待ちコマンドを受信した場合、客待ち演出(デモ演出)を行うための客待ち演出コマンドをRAM303にセットして客待ちコマンド受信処理を終了する。   When the received command is not a prior determination result command, a pending number increase command, a change start command, a change stop command, an opening command, or an ending command (No in S2701, S2704, S2706, S2708, and S2710), the production control unit 300 then Then, a customer waiting command reception process for shifting the received command to the customer waiting state is executed (S2712). Specifically, when receiving the customer waiting command, the production control unit 300 sets a customer waiting production command for performing the customer waiting production (demonstration production) in the RAM 303 and ends the customer waiting command reception process.

図28は、図27の事前判定演出選択処理(S2703)および演出選択処理(S2705)の内容を示すフローチャートである。
事前判定演出選択処理において、演出制御部300は、まず、遊技制御部200から受信した事前判定結果コマンドを解析する(S2801)。さらに、演出制御部300は、遊技制御部200から受信した保留数増加コマンドを解析する(S2802)。そして、演出制御部300は、事前判定結果コマンドおよび保留数増加コマンドに基づいて、事前判定演出で用いられる演出パターン(事前判定演出パターン)を選択する(S2803)。
FIG. 28 is a flowchart showing the contents of the advance determination effect selection process (S2703) and effect selection process (S2705) of FIG.
In the advance determination effect selection process, the effect control unit 300 first analyzes the advance determination result command received from the game control unit 200 (S2801). Further, the effect control unit 300 analyzes the pending number increase command received from the game control unit 200 (S2802). Then, the effect control unit 300 selects an effect pattern (pre-determined effect pattern) used in the advance determination effect based on the advance determination result command and the pending number increase command (S2803).

ここで、事前判定演出パターンとしては、特別図柄処理による乱数の判定結果に基づく変動の開始以前に、その特別図柄処理による乱数の判定結果を予告するような各種の演出パターンを設けることができる。例えば、保留表示演出や、連続予告演出等の演出を事前判定演出パターンとして設けることができる。本実施の形態では、保留球が発生した際、保留球数を表す表示を、表示器130の第1特別図柄保留表示器218および第2特別図柄保留表示器219に表示する(図2参照)と共に、画像表示部114に保留の発生や保留数を示唆する保留表示を行う(保留表示演出)。そこで、この保留表示演出において、保留表示の表示態様等に事前判定結果を反映させる。このことにより、その保留球に関して、その後に特別図柄処理による乱数の判定が行われた際の判定結果を遊技者に示唆する事前判定演出を実行することができる。
なお、以下の説明において、事前判定演出によって事前判定結果を報知する対象となった保留(権利)のことを報知対象と呼ぶ。また、本実施の形態の説明において、便宜上、報知対象である保留について図柄変動が開始された後においても、その権利のことを報知対象と呼ぶ。
Here, as the pre-decision effect pattern, various effect patterns can be provided so as to notify the determination result of the random number by the special symbol process before the start of the variation based on the determination result of the random number by the special symbol process. For example, an effect such as a hold display effect or a continuous notice effect can be provided as a prior determination effect pattern. In the present embodiment, when a reserved ball is generated, a display indicating the number of held balls is displayed on the first special symbol hold indicator 218 and the second special symbol hold indicator 219 of the display 130 (see FIG. 2). At the same time, the image display unit 114 performs a hold display that suggests the occurrence of a hold or the number of holds (hold display effect). Therefore, in this hold display effect, the prior determination result is reflected in the display mode or the like of the hold display. This makes it possible to execute a pre-decision effect that suggests to the player the determination result when the random number is determined by special symbol processing thereafter for the reserved ball.
In addition, in the following description, the hold (right) for which the prior determination result is notified by the prior determination effect is referred to as a notification target. In the description of the present embodiment, for the sake of convenience, even after the symbol variation is started for the hold that is the notification target, the right is referred to as the notification target.

なお、ここでは保留表示演出を事前判定演出として用いる場合について説明したが、特別図柄処理による乱数の判定結果に基づく変動の開始以前に行われる各種の演出内容に反映させることで、多様な予告演出を行うことが可能になる。例えば、画像表示部114に表示される演出画像を用いた演出、盤ランプ116や枠ランプ157の発光による演出、可動役物の動作による演出、楽曲や効果音等の音響出力による演出等を事前判定演出パターンとして設定することができる。   In addition, although the case where the hold display effect is used as the pre-decision effect is described here, various notice effects can be obtained by reflecting in various effect contents performed before the start of fluctuation based on the random number determination result by the special symbol processing. It becomes possible to do. For example, an effect using an effect image displayed on the image display unit 114, an effect due to light emission of the panel lamp 116 or the frame lamp 157, an effect due to the operation of a movable accessory, an effect due to sound output such as music or sound effects, etc. It can be set as a determination effect pattern.

また、事前判定演出は、事前判定が行われた入賞球(保留球)に対する図柄変動よりも先に行われる他の入賞球に対する図柄変動に伴って実行される。本実施の形態では、保留球は、一つの始動口(第1始動口121または第2始動口122)につき4個を上限としている(図9参照)。また、第2始動口122の保留球の消化を優先するものとする。ここで、第2始動口122の保留球の上限を4個とした場合において、例えば第2始動口122のある保留球について事前判定を行ったならば、その保留球についての図柄変動が行われる前に、現在変動中の変動(当該変動と呼ぶ)を含め、最大で4個の入賞球についての図柄変動が行われることとなる。事前判定が行われた保留球に係る予告演出において、その保留球についての図柄変動が行われる前に複数回の図柄変動が行われる場合、その複数回の図柄変動にまたがる予告演出(連続予告演出)を行っても良い。   In addition, the pre-decision effect is executed in accordance with the symbol variation for the other winning spheres performed before the symbol variation for the winning ball (holding ball) for which the pre-determination is performed. In the present embodiment, the upper limit of the number of holding balls is four per one start port (first start port 121 or second start port 122) (see FIG. 9). In addition, priority is given to the digestion of the reserved balls in the second start port 122. Here, in the case where the upper limit of the holding balls of the second starting port 122 is set to four, for example, if a preliminary determination is made for the holding ball with the second starting port 122, the symbol variation of the holding ball is performed. Prior to this, symbol variations for a maximum of four winning balls will be performed, including variations that are currently changing (referred to as such variations). In a notice effect related to a reserved ball for which a prior judgment has been made, if a plurality of symbol changes are made before the symbol change for the reserved ball is made, a notice effect that spans the multiple symbol changes (continuous notice effect) ) May be performed.

そして、演出制御部300は、加算後の保留数の値と、事前判定演出選択処理において選択された事前判定演出パターンの情報とが含まれる保留数コマンドをRAM303にセットする(S2804)。なお、保留数コマンドには、画像/音響制御部310のCPU311に対して選択された事前判定演出パターンを通知するために、当該パターンを示す情報が含まれる。CPU311は保留数コマンドを受信することで、選択された事前判定演出パターンに対応する画像や音響をVDP314に描画、出力処理させるためのディスプレイリスト等の作成を行う。VDP314は当該ディスプレイリスト等に基づいて、選択された事前判定演出パターンを表すための画像データや音響データをCGROM315やSNDROM316から読み出して、事前判定演出を画像表示部114やスピーカ156を用いて表現する。   Then, the effect control unit 300 sets the number-of-holds command including the value of the number of hold after the addition and information on the pre-decision effect pattern selected in the pre-decision effect selection process in the RAM 303 (S2804). In addition, the number-of-holds command includes information indicating the pattern in order to notify the CPU 311 of the image / sound control unit 310 of the selected pre-decision effect pattern. By receiving the hold number command, the CPU 311 creates a display list or the like for drawing and outputting the image and sound corresponding to the selected pre-decision effect pattern on the VDP 314. Based on the display list or the like, the VDP 314 reads image data and sound data for representing the selected pre-decision effect pattern from the CGROM 315 or SNDROM 316 and expresses the pre-determination effect using the image display unit 114 or the speaker 156. .

演出選択処理において、演出制御部300は、まず、受信した変動開始コマンドを解析する(S2811)。また、RAM303に保持されている保留数の値を1減算する(S2812)。そして、演出制御部300は、変動開始コマンドの解析結果から得られる各種の設定情報(図柄の種類、大当たり遊技後の遊技状態、変動パターン等の情報)などに基づき、画像表示部114に表示する画像による図柄変動の変動演出パターンを選択する(S2813)。   In the effect selection process, the effect control unit 300 first analyzes the received change start command (S2811). Also, 1 is subtracted from the value of the number of holds held in the RAM 303 (S2812). Then, the effect control unit 300 displays on the image display unit 114 based on various setting information obtained from the analysis result of the variation start command (information on the type of symbol, gaming state after jackpot game, variation pattern, etc.) and the like. A variation effect pattern of design variation by image is selected (S2813).

最後に、演出制御部300は、選択した演出の実行開始を指示する変動演出開始コマンドをRAM303にセットする(S2814)。なお、変動演出開始コマンドには、CPU311に対して選択された変動演出パターンを通知するために、当該パターンを示す情報が含まれる。CPU311は変動演出開始コマンドを受信することで、選択された変動演出パターンに対応する画像や音響をVDP314に描画処理および出力処理させるためのディスプレイリスト等の作成を行う。VDP314は当該ディスプレイリスト等に基づいて、選択された変動演出パターンを表すための画像データや音響データをCGROM315やSNDROM316から読み出して、変動演出を画像表示部114やスピーカ156を用いて表現する。   Finally, the effect control unit 300 sets a variable effect start command instructing the execution start of the selected effect in the RAM 303 (S2814). Note that the change effect start command includes information indicating the selected change effect pattern to notify the CPU 311 of the selected change effect pattern. The CPU 311 receives the variation effect start command, and creates a display list or the like for causing the VDP 314 to perform drawing processing and output processing on the image and sound corresponding to the selected variation effect pattern. Based on the display list or the like, the VDP 314 reads image data and acoustic data for representing the selected variation effect pattern from the CGROM 315 and the SNDROM 316, and expresses the variation effect using the image display unit 114 and the speaker 156.

詳述しないが、S2813における図柄変動の変動演出パターンの選択処理では、変動パターンに基づいて変動演出パターンが決定される。ここで決定された変動演出パターンに基づいて、装飾図柄の変動表示、背景演出および予告演出等が決定される。なお、装飾図柄の変動表示とは、第1特別図柄表示器221または第2特別図柄表示器222で行われる特別図柄の変動表示に伴い、画像表示部114にて行われる演出表示である。この装飾図柄の変動表示において、リーチ演出等が実行される。なお、本実施の形態とは異なり、変動パターンに対して複数の変動演出パターンが設定されている場合には、演出乱数(図26(a)のS2603において更新されている乱数の一つであり、変動開始コマンド受信時に演出乱数値を取得)を用いて、抽選により変動演出パターンを選択してもよい。   Although not described in detail, in the process of selecting a variation effect pattern for symbol variation in S2813, a variation effect pattern is determined based on the variation pattern. Based on the variation effect pattern determined here, the variation display of the decorative symbol, the background effect, the notice effect, and the like are determined. The decorative symbol variation display is an effect display performed by the image display unit 114 in accordance with the special symbol variation display performed by the first special symbol display 221 or the second special symbol display 222. In this variable display of decorative symbols, a reach effect or the like is executed. Unlike the present embodiment, when a plurality of variation effect patterns are set for the variation pattern, the effect random number (one of the random numbers updated in S2603 of FIG. 26A). The change effect pattern may be selected by lottery using the effect random number value is acquired when the change start command is received.

また、演出選択処理においては、特別図柄抽選の判定結果を表す特別図柄を指定する特図指定コマンドに応じて、停止図柄として表示される装飾図柄を決定する。例えば、特別図柄抽選の判定結果がはずれであることを示す特図指定コマンドを受領した場合に、演出制御部300は、演出乱数を用いて、停止図柄として表示される装飾図柄(例えば、「454」)を決定する(後述する図34(A)参照)。
なお、この説明とは異なり、特図指定コマンドに応じて、演出制御部300ではなく、画像/音響制御部310が停止図柄として表示される装飾図柄を決定してもよい。
Further, in the effect selection process, a decorative symbol displayed as a stop symbol is determined according to a special symbol designation command that designates a special symbol representing the determination result of the special symbol lottery. For example, when a special symbol designation command indicating that the determination result of the special symbol lottery is out of order is received, the effect control unit 300 uses the effect random number to display a decorative symbol (for example, “454” displayed as a stop symbol). ”) Is determined (see FIG. 34A described later).
Unlike this description, the image / sound control unit 310 instead of the effect control unit 300 may determine the decorative symbol displayed as the stop symbol in accordance with the special figure designation command.

なお、演出制御部300のCPU301が行う事前判定演出選択処理および演出選択処理は、所定の時間(例えば4ミリ秒)間隔ごとに繰り返し実行される。すなわち、演出制御部300は、所定の時間(例えば4ミリ秒)間隔で、割り込み処理により事前判定結果コマンド、保留数増加コマンド、変動開始コマンド、または変動停止コマンドを取得し、これらの各種コマンドに基づいて事前判定演出選択処理や演出選択処理を実行する。
さらに、先述のとおり、画像/音響制御部310のVDP314が行う描画処理および出力処理は、所定の時間(例えば16.6ミリ秒)間隔ごとに繰り返し実行される。すなわち、画像/音響制御部310は、所定の時間(例えば16.6ミリ秒)間隔で、保留数コマンド、または変動演出開始コマンドが取得されたことを認識し、描画処理および出力処理を実行する。
Note that the advance determination effect selection process and the effect selection process performed by the CPU 301 of the effect control unit 300 are repeatedly executed at predetermined time intervals (for example, 4 milliseconds). That is, the production control unit 300 acquires a pre-determination result command, a pending number increase command, a change start command, or a change stop command by interruption processing at a predetermined time (for example, 4 milliseconds) interval. Based on this, pre-decision effect selection processing and effect selection processing are executed.
Further, as described above, the drawing process and the output process performed by the VDP 314 of the image / sound control unit 310 are repeatedly executed at predetermined time intervals (for example, 16.6 milliseconds). That is, the image / sound control unit 310 recognizes that the hold number command or the variable effect start command is acquired at a predetermined time (for example, 16.6 milliseconds) interval, and executes the drawing process and the output process. .

ここで、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、遊技制御部200が変動開始コマンドを作成したタイミングに対して、演出制御部300、さらには、画像/音響制御部310がそれぞれ処理を行うタイミングに時間のずれが発生する場合がある。   Here, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the presentation control unit 300 and further the image / sound control unit 310 perform processing for the timing at which the game control unit 200 creates the change start command. There may be a time lag.

演出制御部300は、上述のとおり、所定の時間(例えば4ミリ秒)間隔ごとに処理を行う。そのため、演出制御部300は、例えば、演出制御部300が演出選択処理を終了したときに遊技制御部200から変動開始コマンドを取得すると、新たな演出選択処理を、所定の時間(例えば4ミリ秒)後に実行することになる。
また、画像/音響制御部310は、上述のとおり、所定の時間(例えば16.6ミリ秒)間隔ごとに処理を行う。そのため、画像/音響制御部310は、例えば画像/音響制御部310が描画処理および出力処理を終了したときに変動演出開始コマンドが取得されたことを認識すると、新たな描画処理や出力処理を、所定の時間(例えば16.6ミリ秒)後に実行することになる。
As described above, the effect control unit 300 performs processing at predetermined time intervals (for example, 4 milliseconds). Therefore, for example, when the effect control unit 300 obtains a change start command from the game control unit 200 when the effect control unit 300 ends the effect selection process, the effect control unit 300 performs a new effect selection process for a predetermined time (for example, 4 milliseconds). ) Will be executed later.
Further, as described above, the image / sound control unit 310 performs processing at predetermined time intervals (for example, 16.6 milliseconds). Therefore, when the image / sound control unit 310 recognizes that the change effect start command is acquired when the image / sound control unit 310 ends the drawing process and the output process, for example, the image / sound control unit 310 performs a new drawing process or output process. It will be executed after a predetermined time (for example, 16.6 milliseconds).

以上より、遊技制御部200が変動開始コマンドを作成してから、その変動開始コマンドに基づいて最終的に画像/音響制御部310によって処理が行われるまで、最大で数十ミリ秒(例えば、4ミリ秒+例えば16.6ミリ秒)の遅れが生じる場合がある。そのため、遊技制御部200によって制御される表示器130での特別図柄の変動開始のタイミングに対して、画像/音響制御部310によって制御される画像表示部114に表示される装飾図柄(後述する小図柄を含む)の変動開始のタイミングが遅れる場合がある。   As described above, a maximum of several tens of milliseconds (for example, 4) from when the game control unit 200 creates the variation start command until the image / sound control unit 310 finally performs processing based on the variation start command. There may be a delay of milliseconds + for example 16.6 milliseconds. Therefore, a decoration symbol (a small size to be described later) displayed on the image display unit 114 controlled by the image / sound control unit 310 with respect to the timing of the start of the variation of the special symbol on the display unit 130 controlled by the game control unit 200. In some cases, the timing of the start of fluctuation (including symbols) is delayed.

同様に、遊技制御部200が変動停止コマンドを作成してから、その変動停止コマンドに基づいて最終的に画像/音響制御部310によって処理が行われるまで、最大で数十ミリ秒(例えば、4ミリ秒+例えば16.6ミリ秒)の遅れが生じる場合がある。そのため、遊技制御部200によって制御される表示器130での特別図柄の変動停止のタイミングに対して、画像/音響制御部310によって制御される画像表示部114に表示される装飾図柄(後述する小図柄を含む)の変動停止のタイミングが遅れる場合がある。   Similarly, a maximum of several tens of milliseconds (for example, 4 seconds) from when the game control unit 200 creates a change stop command until the image / sound control unit 310 finally performs processing based on the change stop command. There may be a delay of milliseconds + for example 16.6 milliseconds. Therefore, a decoration symbol (a small size to be described later) displayed on the image display unit 114 controlled by the image / sound control unit 310 with respect to the timing of the change stop of the special symbol on the display unit 130 controlled by the game control unit 200. In some cases, the fluctuation stop timing (including symbols) may be delayed.

従って、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、特別図柄の変動開始もしくは変動停止のタイミングと、装飾図柄の変動開始もしくは変動停止のタイミングとが異なる場合がある。また、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、特別図柄の変動時間と装飾図柄の変動時間とが異なる場合がある。   Therefore, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the timing for starting or stopping the variation of the special symbol may differ from the timing for starting or stopping the variation of the decorative symbol. In the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the variation time of the special symbol and the variation time of the decorative symbol may be different.

図29は、図27の大当たり演出選択処理(S2709)の内容を示すフローチャートである。
この大当たり演出選択処理において、演出制御部300は、まず受信したオープニングコマンド(大当たり図柄の種別についての情報を含む)を解析し(S3001)、演出のパターン(大当たり演出パターン)を選択する(S3002)。そして、演出制御部300は、選択した大当たり演出パターンによる演出に用いられる画像データや音響データをROM302から読み出し、これらのデータと共に、選択した演出を指示する大当たり演出開始コマンドをRAM303にセットして、大当たり演出選択処理を終了する(S3003)。これにより、大当たり中の演出が決定される。なお、大当たり演出パターンの選択(S3002)において、コマンド受信時に取得される乱数値に基づく判定を行っても良い。なお、大当たり演出とは、前回の特別図柄抽選の判定および変動にかかる大当たり遊技を実行する際に行われる演出として捉えることができる。
FIG. 29 is a flowchart showing the contents of the jackpot effect selection process (S2709) of FIG.
In this jackpot effect selection process, the effect control unit 300 first analyzes the received opening command (including information on the type of jackpot symbol) (S3001), and selects an effect pattern (hit effect pattern) (S3002). . Then, the effect control unit 300 reads image data and sound data used for the effect by the selected jackpot effect pattern from the ROM 302, and sets a jackpot effect start command for instructing the selected effect in the RAM 303 together with these data. The jackpot presentation selection process is terminated (S3003). As a result, the performance during the big hit is determined. In the selection of the jackpot effect pattern (S3002), the determination may be made based on the random value acquired when the command is received. Note that the jackpot effect can be understood as an effect performed when the jackpot game related to the determination and variation of the last special symbol lottery is executed.

図30は、図27のエンディング演出選択処理(S2711)の内容を示すフローチャートである。
このエンディング演出選択処理において、演出制御部300は、まず受信したエンディングコマンド(大当たり図柄の種別についての情報を含む)を解析し(S3101)、演出のパターン(エンディング演出パターン)を選択する(S3102)。そして、演出制御部300は、選択したエンディング演出パターンによる演出に用いられる画像データや音響データをROM302から読み出し、これらのデータと共に、選択した演出を指示するエンディング演出開始コマンドをRAM303にセットして、エンディング演出選択処理を終了する(S3103)。なお、エンディング演出パターンの選択(S3102)において、コマンド受信時に取得される乱数値に基づく判定を行っても良い。
FIG. 30 is a flowchart showing the contents of the ending effect selection process (S2711) of FIG.
In this ending effect selection process, the effect control unit 300 first analyzes the received ending command (including information on the type of jackpot symbol) (S3101), and selects an effect pattern (ending effect pattern) (S3102). . Then, the effect control unit 300 reads image data and sound data used for the effect by the selected ending effect pattern from the ROM 302, and sets an ending effect start command for instructing the selected effect in the RAM 303 together with these data. The ending effect selection process is terminated (S3103). In the selection of the ending effect pattern (S3102), the determination based on the random value acquired at the time of command reception may be performed.

以上のようにしてコマンド受信処理が完了すると、RAM303には、変動演出開始コマンド、変動演出終了コマンド、大当たり演出開始コマンド、エンディング演出開始コマンド、客待ち演出コマンドの何れかがセットされている。   When the command reception process is completed as described above, the RAM 303 is set with any one of a variation effect start command, a variation effect end command, a jackpot effect start command, an ending effect start command, and a customer waiting effect command.

図31は、演出ボタン処理(図26(b)のS2612)の内容を示すフローチャートである。
この演出ボタン処理において、演出制御部300は、まず遊技者による演出ボタン161等の操作手段が所定の受付期間(有効期間)中に操作されたか否かを判断する(S3301)。ここで、操作手段の操作とは、演出ボタン161が押下されてONとなること、演出キー162の中央キーや周囲キーが押下されてONとなることを含む。また、タッチパネル等、演出ボタン161および演出キー162以外の操作用デバイスがパチンコ遊技機100に設けられている場合は、そのデバイスの操作を検知したことを含む。演出制御部300は、これらのデバイスのコントローラから操作信号を受け付けて、操作が行われたことを検知する。
FIG. 31 is a flowchart showing the contents of the effect button process (S2612 in FIG. 26B).
In this effect button process, the effect control unit 300 first determines whether or not the operation means such as the effect button 161 by the player is operated during a predetermined reception period (valid period) (S3301). Here, the operation of the operation means includes turning on the effect button 161 and turning it on when the center key and the surrounding keys of the effect key 162 are pressed. In addition, when an operation device other than the effect button 161 and the effect key 162 such as a touch panel is provided in the pachinko gaming machine 100, this includes detecting the operation of the device. The effect control unit 300 receives an operation signal from the controller of these devices and detects that an operation has been performed.

演出ボタン161等の操作手段が操作されたならば(S3301でYes)、演出制御部300は、操作手段の操作内容を示す情報を含む演出ボタンコマンドをRAM303にセットして演出ボタン処理を終了する(S3302)。   If the operation means such as the effect button 161 is operated (Yes in S3301), the effect control unit 300 sets an effect button command including information indicating the operation content of the operation means in the RAM 303, and ends the effect button process. (S3302).

この後、演出制御部300は、図26(b)のコマンド送信処理(S2613)を行って、上記のコマンド受信処理および演出ボタン処理でRAM303にセットされたコマンドを画像/音響制御部310およびランプ制御部320に送信する。そして、画像/音響制御部310およびランプ制御部320が、受信したコマンドに基づき、画像表示部114による画像表示、スピーカ156による音響出力、可動役物115の動作、盤ランプ116や枠ランプ157の発光等を制御して、設定された演出を実行する。   Thereafter, the effect control unit 300 performs the command transmission process (S2613) of FIG. 26B, and the commands set in the RAM 303 by the command reception process and the effect button process described above are displayed in the image / sound control unit 310 and the lamp. It transmits to the control part 320. Then, based on the received command, the image / sound control unit 310 and the lamp control unit 320 display an image by the image display unit 114, an acoustic output by the speaker 156, the operation of the movable accessory 115, the panel lamp 116 and the frame lamp 157. The set effect is executed by controlling the light emission and the like.

〔変動演出パターンテーブル〕
図32および図33は、図28(b)の演出選択処理における変動演出パターン選択(S2813)において用いられる変動演出パターンテーブルの設定例を示す図である。なお、図32は低確率時短無遊技状態における大当たり用の変動演出パターンテーブルを示し、図33は低確率時短無遊技状態における小当たりおよびはずれ用の変動演出パターンテーブルを示す。
[Variation production pattern table]
32 and 33 are diagrams showing a setting example of the variation effect pattern table used in the variation effect pattern selection (S2813) in the effect selection process of FIG. 28 (b). FIG. 32 shows a variation effect pattern table for big hits in the low probability short-time non-game state, and FIG. 33 shows a variation effect pattern table for small hits and loss in the low-probability short short game state.

図32に示す大当たり用の変動演出パターンテーブルには、複数の変動演出パターンが設定されている。上記の図21を用いて設定される変動パターン「PA1」〜「PA6」、「PB1」〜「PB14」、および「PC1〜PC2」に対して、変動演出パターン「EA1」〜「EA6」、「EB1」〜「EB14」、および「EC1〜EC2」が1対1で対応付けられている。
また、図33に示す小当たりおよびはずれ用の変動演出パターンテーブルには、複数の変動演出パターンが設定されている。上記の図21を用いて設定される変動パターン「PD1〜PD2」および「PR1」〜「PR10」に対して、変動演出パターン「ES1〜ES2」および「ER1」〜「ER10」が1対1で対応付けられている。
In the jackpot variation effect pattern table shown in FIG. 32, a plurality of variation effect patterns are set. For the variation patterns “PA1” to “PA6”, “PB1” to “PB14”, and “PC1 to PC2” set using FIG. 21, the variation effect patterns “EA1” to “EA6”, “ “EB1” to “EB14” and “EC1 to EC2” are associated one-to-one.
In addition, a plurality of variation effect patterns are set in the variation effect pattern table for small hits and deviations shown in FIG. With respect to the variation patterns “PD1 to PD2” and “PR1” to “PR10” set using FIG. 21, the variation effect patterns “ES1 to ES2” and “ER1” to “ER10” are one-to-one. It is associated.

ここで、変動演出とは、装飾図柄を変動表示させてから停止表示することによって、特別図柄抽選の判定結果(つまり、大当たりしたか否か)を報知する演出である。
また、図示の変動演出パターンにおいては、「疑似連続回数」、「ノーマル」、「SPリーチ」、および「SPSPリーチ」が設定されている。なお、図示のテーブルの各欄における「‐」は、該当する演出が実行されないことを示す。
Here, the variation effect is an effect of notifying the determination result of the special symbol lottery (that is, whether or not a big hit is made) by displaying the decorative symbol in a variable manner and then stopping the display.
In the illustrated variation effect pattern, “pseudo continuous number”, “normal”, “SP reach”, and “SPSP reach” are set. Note that “-” in each column of the illustrated table indicates that the corresponding effect is not executed.

ここで、「疑似連続回数」は、疑似連続演出(疑似連)の回数である。この疑似連続演出は、特別図柄の一変動分の変動表示において、複数回分の装飾図柄の変動表示が行われているかのように見せる演出である。疑似連続演出においては、演出制御部300は、リーチ状態とする前に、装飾図柄を変動させた後、装飾図柄を一旦仮停止させ、その後再び装飾図柄の変動表示を開始させる。言い替えると、疑似連続演出においては、装飾図柄の変動開始後、設定された疑似連続回数だけ装飾図柄の仮停止と再変動とを繰り返した後、確定停止させることで、特別図柄の一変動分の変動表示を終える。
ここで、仮停止とは、一見して装飾図柄が停止しているように見えるものの、実際には図柄がわずかに揺れ動いている疑似的な停止状態である。言い替えると、装飾図柄の仮停止は、遊技制御上は変動が継続しているものとして扱われる状態である。仮停止は、例えば、装飾図柄41の変動速度が「0」となって、装飾図柄41が停留して表示され、例えば微少な揺れや伸縮などを行う状態を例示できる。
また、装飾図柄の確定停止とは、特別図柄の一変動分の変動表示において、停止図柄として確定させる状態をいう。なお、装飾図柄の仮停止には、微少な揺れや伸縮なども生じさせず、所定時間(例えば1秒間)よりも短い時間だけ、完全停止表示することなどが含まれても良い。
図示の例においては、「疑似連続回数」が「‐」、「1」、「2」、「3」すなわち0回から3回の間で設定される。また、疑似連続回数は、大当たりの当選の期待度と関連付けて設定されている。すなわち、疑似連続回数が多いほど、大当たりの当選の期待度が高くなるように設定されている。
Here, the “pseudo continuous number” is the number of pseudo continuous effects (pseudo reams). This pseudo-continuous effect is an effect that makes it appear as if a variation display of the decorative symbol for a plurality of times is performed in the variation display for one variation of the special symbol. In the quasi-continuous production, the production control unit 300 changes the decorative design before changing to the reach state, temporarily stops the decorative design, and then starts the display of the decorative design again. In other words, in the pseudo-continuous production, after the decorative symbol starts to fluctuate, the temporary stop and re-variation of the decorative symbol is repeated for the set number of pseudo-continuations, and then the fixed symbol is stopped. End the variable display.
Here, the temporary stop is a pseudo stop state in which the decorative symbols seem to be stopped at first glance, but the symbols are actually swaying slightly. In other words, the temporary stop of the decorative symbol is a state that is treated as if the variation continues for game control. For example, the temporary stop can be exemplified by a state in which the decorative symbol 41 is displayed with the fluctuation speed of the decorative symbol 41 being “0”, and the decorative symbol 41 is stopped and displayed, for example.
In addition, the decorative symbol confirmation stop means a state in which a special symbol is confirmed as a stop symbol in the variation display for one variation. The temporary stop of the decorative design may include displaying a complete stop for a time shorter than a predetermined time (for example, 1 second) without causing slight shaking or expansion / contraction.
In the illustrated example, the “pseudo continuous number” is set to “−”, “1”, “2”, “3”, that is, 0 to 3 times. Further, the number of pseudo-continuous times is set in association with the expectation level of winning the jackpot. In other words, the larger the number of pseudo-continuations, the higher the degree of expectation of winning the jackpot.

「ノーマル」は、リーチ演出の種別を示す。図示の例においては、リーチ演出の種別として、「N1」、「N2」、「N3」、「N4」のいずれかが実行される。
「SPリーチ」は、SPリーチ演出の種別を示す。図示の例においては、SPリーチ演出の種別として、「SP1」、「SP2」、「SP3」、「SP4」のいずれかが実行される。また、「SP1」、「SP2」、「SP3」の順で、数字が大きいほど、大当たりの当選の期待度が高くなるように設定されている。
“Normal” indicates the type of reach production. In the illustrated example, any one of “N1”, “N2”, “N3”, and “N4” is executed as the type of reach effect.
“SP reach” indicates the type of SP reach production. In the illustrated example, any one of “SP1”, “SP2”, “SP3”, and “SP4” is executed as the type of SP reach production. In addition, in the order of “SP1”, “SP2”, and “SP3”, the larger the number, the higher the degree of expectation for winning the jackpot.

「SPSPリーチ」とは、SPSPリーチ演出の種別を示す。図示の例においては、SPSPリーチ演出の種別として、「SPSP1」、「SPSP2」、「SPSP3」のいずれかが実行される。また、「SPSP1」、「SPSP2」、「SPSP3」の順で、数字が大きいほど大当たりの当選の期待度が高くなるように設定されている。   “SPSP reach” indicates the type of SPSP reach production. In the illustrated example, one of “SPSP1”, “SPSP2”, and “SPSP3” is executed as the type of SPSP reach production. In addition, in the order of “SPSP1”, “SPSP2”, and “SPSP3”, the larger the number, the higher the degree of expectation of winning the jackpot.

さて、演出制御部300は、図32に示すテーブルに基づいて、変動演出パターンを決定する。具体的には、演出制御部300は、図32に示すテーブルに基づいて、変動パターン選択処理(図13参照)にて設定される変動パターンに対応した変動演出パターンを選択する。
例えば、図32において、「大当たり図柄」が「高確率図柄A」であり、かつ変動パターンが「PB1」である場合、変動演出パターンとして「EB1」が選択される。そして、この変動演出パターン「EB1」においては、「疑似連続回数」は「1」、すなわち疑似連続演出が1回実行される。また、「ノーマル」として「N1」が実行され、「SPリーチ」として「SP1」が実行され、「SPSPリーチ」として「SPSP1」が実行される。
Now, the effect control unit 300 determines the changing effect pattern based on the table shown in FIG. Specifically, the effect control unit 300 selects a changing effect pattern corresponding to the changing pattern set in the changing pattern selection process (see FIG. 13) based on the table shown in FIG.
For example, in FIG. 32, when the “big hit symbol” is “high probability symbol A” and the variation pattern is “PB1”, “EB1” is selected as the variation effect pattern. In this variation effect pattern “EB1”, the “pseudo continuous number” is “1”, that is, the pseudo continuous effect is executed once. Further, “N1” is executed as “normal”, “SP1” is executed as “SP reach”, and “SPSP1” is executed as “SPSP reach”.

〔演出画像〕
次に、各変動演出パターンに関して、演出制御部300が画像表示部114等を用いて実行する演出を、以下で詳細に説明する。
図34は、演出制御部300が画像表示部114を用いて行う演出の一態様を示す図である。
図34に示すように、演出制御部300が制御することにより、演出画像が画像表示部114に表示される。本実施の形態においては、画像表示部114に表示される演出画像には、装飾図柄41、変動台座43、保留台座45、変動画像51、保留画像52、保留数表示55、小図柄56、および背景画像59が含まれる。
[Direction image]
Next, the effects executed by the effect control unit 300 using the image display unit 114 and the like for each variation effect pattern will be described in detail below.
FIG. 34 is a diagram illustrating an aspect of the effect performed by the effect control unit 300 using the image display unit 114.
As shown in FIG. 34, the effect image is displayed on the image display unit 114 by the effect control unit 300 controlling. In the present embodiment, the effect image displayed on the image display unit 114 includes the decorative symbol 41, the changing pedestal 43, the holding pedestal 45, the changing image 51, the holding image 52, the holding number display 55, the small symbol 56, and A background image 59 is included.

(装飾図柄41)
図34(A)に示すように、画像表示部114には、装飾図柄41が表示される。本実施の形態において、装飾図柄41は、3つの図柄によって構成されている。そして、装飾図柄41を構成する3つの図柄は、それぞれ左右方向に並ぶように配置されている。なお、装飾図柄41を構成する3つの図柄について、それぞれ個別に説明する場合には、左側に配置される図柄を「第1装飾図柄」、中央に配置される図柄を「第2装飾図柄」、右側に配置される図柄を「第3装飾図柄」と称する。
(Decorative pattern 41)
As shown in FIG. 34A, the decorative symbol 41 is displayed on the image display unit 114. In the present embodiment, the decorative symbol 41 is composed of three symbols. The three symbols constituting the decorative symbol 41 are arranged so as to be aligned in the left-right direction. When the three symbols constituting the decorative symbol 41 are individually described, the symbol arranged on the left side is “first decorative symbol”, the symbol arranged in the center is “second decorative symbol”, The symbol arranged on the right side is referred to as “third decorative symbol”.

そして、図34(B)に示すように、装飾図柄41は、特別図柄の変動に伴って、変動表示される。本実施の形態では、第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄は、それぞれ、数字の「1」から「9」までを順に表示することで変動表示を行う。すなわち、本実施の形態では、第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄は、個別に数字が変化可能になっている。
なお、図面において装飾図柄41が特に高速で変動表示されていることを表す場合、判りや易くするために、装飾図柄41を矢印(↓)によって表示する。
Then, as shown in FIG. 34 (B), the decorative symbol 41 is displayed in a variable manner as the special symbol changes. In the present embodiment, the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol are displayed in a variable manner by sequentially displaying the numbers “1” to “9”. That is, in the present embodiment, the numbers of the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol can be changed individually.
Note that, in the drawing, when the decorative symbol 41 represents that it is variably displayed at a high speed, the decorative symbol 41 is displayed by an arrow (↓) for easy understanding.

さらに、図34(C)に示すように、装飾図柄41は、仮停止される場合がある。なお、図面において装飾図柄41が仮停止していることを表す場合、わかり易くするために、装飾図柄41の近傍にダブルコーテーションマークと同様な表示を用いて表現する。   Furthermore, as shown in FIG. 34C, the decorative design 41 may be temporarily stopped. In the drawing, when the decorative symbol 41 is temporarily stopped, it is expressed using a display similar to the double quotation mark in the vicinity of the decorative symbol 41 for easy understanding.

その後、最終的には、装飾図柄41は、確定停止される。装飾図柄41の確定停止とは、特別図柄の一変動分の変動表示において、停止図柄として確定させる状態である。確定停止は、少なくとも所定の確定時間(例えば、0.5秒)行われる。   Thereafter, the decorative design 41 is finally stopped. The confirmed stop of the decorative symbol 41 is a state in which the symbol is confirmed as a stopped symbol in the variation display for one variation of the special symbol. The fixed stop is performed at least for a predetermined fixed time (for example, 0.5 seconds).

なお、図34に示す例では、装飾図柄41は、第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄が左右方向に並べて配置され、変動表示される際に上下方向に移動(スクロール)するが、この態様に限定されない。例えば、装飾図柄41は、第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄が上下方向に並べて配置されるとともに、それぞれが左右方向に移動(スクロール)しても良い。   In the example shown in FIG. 34, the decorative symbol 41 is arranged such that the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol are arranged side by side in the left-right direction, and moves (scrolls) in the up-down direction when it is variably displayed. However, the present invention is not limited to this mode. For example, in the decorative symbol 41, the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol may be arranged side by side in the vertical direction, and each may move (scroll) in the horizontal direction.

(変動台座43)
図34(B)に示すように、変動台座43は、変動画像51が表示される領域である。図示の例における変動台座43は、画像表示部114の表示領域における下側中央部に表示される。
(Variation base 43)
As shown in FIG. 34B, the change base 43 is an area where the change image 51 is displayed. The variation base 43 in the illustrated example is displayed in the lower center portion of the display area of the image display unit 114.

(保留台座45)
図34(A)〜図34(C)に示すように、保留台座45は、保留画像52が表示される領域を示すものである。図示の例の保留台座45は、画像表示部114の表示領域における下側であって、変動台座43に対して左側に表示される。ここで、上述のように、第1始動口121における入賞によって、最大で4つの保留が生じる。そのため、図示の例においては、保留台座45が4つ表示される。また、本実施の形態では、複数の保留台座45のうち、変動台座43に近い位置から遠ざかる位置に向けて順に、すなわち右側から左側に向けて、保留画像52が表示される。
(Reservation base 45)
As shown in FIGS. 34A to 34C, the holding pedestal 45 indicates an area in which the holding image 52 is displayed. The holding base 45 in the illustrated example is displayed on the lower side in the display area of the image display unit 114 and on the left side with respect to the variable base 43. Here, as described above, a maximum of four holds are generated by winning at the first start port 121. Therefore, in the illustrated example, four reservation bases 45 are displayed. Moreover, in this Embodiment, the hold image 52 is displayed in order toward the position which leaves | separates from the position close | similar to the fluctuation | variation base 43 among the some hold bases 45, ie, toward the left side from the right side.

なお、第2始動口122における入賞によっても、最大で4つの保留が生じる。そのため、第2始動口122における入賞に基づく保留についての保留台座45も4つ表示される(後述する図45参照)。また、以下では、第1始動口121における入賞に基づく保留について説明を行い、第2始動口122における入賞に基づく保留については詳細な説明を省略することがある。   Note that a maximum of four holds are also generated by winning at the second start port 122. Therefore, four holding pedestals 45 for holding based on winning at the second starting port 122 are also displayed (see FIG. 45 described later). In the following description, the hold based on the winning at the first starting port 121 will be described, and the detailed description of the holding based on the winning at the second starting port 122 may be omitted.

(変動画像51)
図34(B)および図34(C)に示すように、画像表示部114には、特別図柄変動制御部233(図5等参照)により特別図柄が変動中(装飾図柄41の変動表示中)となっていることを示す変動画像51が表示される。そして、変動画像51は、変動台座43に表示されるとともに、特別図柄の変動開始とともに表示が開始され(図34(B)参照)、その特別図柄の変動停止とともに表示が消える(図34(A)参照)。
(Variation 51)
As shown in FIGS. 34B and 34C, the special symbol variation control unit 233 (see FIG. 5 and the like) is changing the special symbol on the image display unit 114 (during the variation display of the decorative symbol 41). A variation image 51 indicating that the Then, the variation image 51 is displayed on the variation base 43, and the display is started when the variation of the special symbol starts (see FIG. 34B), and the display disappears when the variation of the special symbol is stopped (FIG. 34A). )reference).

ここで、変動画像51の表示態様は、事前判定処理による事前判定結果に基づいて決定される。また、変動画像51は、例えば色や模様や形状等(以下、「色など」と記載)の表示態様が変化することによって、事前判定処理による事前判定結果に基づいて、大当たりの当選の期待度を報知または示唆する場合がある。   Here, the display mode of the fluctuation image 51 is determined based on the result of prior determination by the prior determination process. In addition, the variation image 51 is, for example, the expected degree of winning of the jackpot based on the prior determination result by the prior determination process by changing the display mode of the color, pattern, shape, or the like (hereinafter referred to as “color”). May be notified or suggested.

(保留画像52)
図34(A)に示すように、画像表示部114には、RAM303(図3等参照)における今回の保留球に対応する記憶領域の情報に基づいて、保留台座45に保留画像52が表示される。つまり、保留画像52は、大当たり判定の権利が保留されていることを示す画像である。また、本実施の形態では、表示画面における保留画像52の表示態様は、事前判定処理による事前判定結果に基づいて決定される。
(Holding image 52)
As shown in FIG. 34A, the image display unit 114 displays the hold image 52 on the hold base 45 based on the storage area information corresponding to the current hold ball in the RAM 303 (see FIG. 3 and the like). The That is, the hold image 52 is an image indicating that the right of jackpot determination is held. Moreover, in this Embodiment, the display mode of the hold image 52 on a display screen is determined based on the prior determination result by a prior determination process.

また、保留画像52は、例えば事前判定処理による事前判定結果に基づいて、色などの表示態様が変化することによって、大当たりの当選の期待度を報知または示唆する。ここで、保留画像52の色などの表示態様は、事前判定処理による事前判定結果が大当たりの場合の方が、はずれの場合よりも、期待度が高い種別の表示態様となるように設定されている。例えば、保留画像52の色として白、青、黄、緑、赤、金が設定される場合に、この順番で期待度がより高くなるように設定されてもよい。   Moreover, the hold image 52 notifies or suggests the degree of expectation of winning the jackpot by changing the display mode such as the color based on the result of the prior determination by the prior determination process, for example. Here, the display mode such as the color of the hold image 52 is set to be a type of display mode with a higher degree of expectation when the pre-determination result by the pre-determination process is a big hit than when it is out of place. Yes. For example, when white, blue, yellow, green, red, and gold are set as the colors of the reserved image 52, the degree of expectation may be set higher in this order.

なお、以下の説明においては、最大で4つ表示される保留画像52について、変動台座43に近い順に、それぞれ「1番目の保留画像52」、「2番目の保留画像52」、「3番目の保留画像52」、「4番目の保留画像52」と称することがある。   In the following description, with respect to the four hold images 52 displayed at the maximum, the “first hold image 52”, “second hold image 52”, “third” are displayed in order from the variation base 43, respectively. Sometimes called “hold image 52” or “fourth hold image 52”.

(保留数表示55)
図34(A)〜図34(C)に示すように、画像表示部114には、RAM303(図3等参照)における保留球に対応する記憶領域の情報に基づいて、保留数表示55が表示される。この保留数表示55は、保留数を示す画像である。ここで、上記の保留画像52は、第1始動口121および第2始動口122それぞれへの入賞についての保留数に応じて、画像表示部114に表示される数が変化する。
(Hold count display 55)
As shown in FIGS. 34 (A) to 34 (C), the image display unit 114 displays the number-of-holds display 55 based on the information in the storage area corresponding to the holding balls in the RAM 303 (see FIG. 3 and the like). Is done. The hold number display 55 is an image indicating the hold number. Here, the number of the hold images 52 displayed on the image display unit 114 changes according to the number of holds for winning in each of the first start port 121 and the second start port 122.

(小図柄56)
ここで、装飾図柄41は、表示位置や表示サイズやデザインなどが例えば変動演出の進行に伴って変化する場合がある。また、装飾図柄41は、画像表示部114の表示画面に対して移動可能な可動役物115によって全部や一部が隠される場合もある。このような場合、本来特別図柄が変動表示されていることを遊技者に報知するための装飾図柄が、遊技者から視認し辛くなるおそれがある。
そこで、本実施の形態では、画像表示部114の表示画面に小図柄56を表示することで、特別図柄が変動表示されていることを遊技者に報知する。さらに、本実施の形態では、小図柄56を表示することで、装飾図柄41による大当たりの判定結果の報知や、装飾図柄41が示す大当たりの図柄の種類の報知を補助的に行うようにしている。
なお、実施の形態において、小図柄56は、遊技者が常に視認可能な態様によって画像表示部114の表示画面に表示される。つまり、小図柄56は、他の画像や可動役物115等によって、全部や一部が隠されないようになっている。
(Small pattern 56)
Here, there are cases where the display position, the display size, the design, and the like of the decorative design 41 change with the progress of the variation effect, for example. In addition, the decorative symbol 41 may be entirely or partially hidden by the movable accessory 115 that can move with respect to the display screen of the image display unit 114. In such a case, the decorative symbol for notifying the player that the special symbol is originally variably displayed may be difficult to visually recognize from the player.
Therefore, in the present embodiment, the small symbol 56 is displayed on the display screen of the image display unit 114 to notify the player that the special symbol is variably displayed. Further, in the present embodiment, by displaying the small symbols 56, notification of the jackpot determination result by the decorative symbols 41 and notification of the type of the jackpot symbol indicated by the decorative symbols 41 are performed in an auxiliary manner. .
In the embodiment, the small symbols 56 are displayed on the display screen of the image display unit 114 in a manner that is always visible to the player. That is, all or a part of the small pattern 56 is not hidden by another image, the movable accessory 115, or the like.

図34(A)に示すように、小図柄56は、装飾図柄41に対応して、3つの図柄によって構成されている。そして、小図柄56を構成する3つの図柄は、それぞれ上下方向に並ぶように配置されている。なお、小図柄56を構成する3つの図柄について、それぞれ個別に説明する場合には、上側に配置される図柄を「第1小図柄」、中央に配置される図柄を「第2小図柄」、下側に配置される図柄を「第3小図柄」と称する。   As shown in FIG. 34A, the small symbol 56 is composed of three symbols corresponding to the decorative symbol 41. The three symbols constituting the small symbol 56 are arranged so as to be aligned in the vertical direction. When the three symbols constituting the small symbol 56 are individually described, the symbol arranged at the upper side is “first small symbol”, the symbol arranged at the center is “second small symbol”, The symbol arranged on the lower side is referred to as a “third small symbol”.

そして、第1小図柄、第2小図柄、および第3小図柄は、それぞれ、装飾図柄41を構成する第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄に対応している。第1小図柄、第2小図柄、および第3小図柄は、装飾図柄41の第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄として表示される数字をそれぞれ表現することが可能になっている。
なお、本実施の形態の小図柄56は、後述する特殊図柄に対応する図柄を有していない。
The first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol respectively correspond to the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol that constitute the decorative symbol 41. The first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol can express numbers displayed as the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol of the decorative symbol 41, respectively. ing.
Note that the small symbol 56 of the present embodiment does not have a symbol corresponding to a special symbol described later.

そして、図34(B)に示すように、装飾図柄41は、特別図柄の変動表示に伴って、変動表示される。なお、図面において小図柄56が変動表示されていることを表す場合、わかり易くするために、小図柄56を矢印(↓)によって表す。
その後、最終的には、小図柄56は、確定停止される。小図柄56の確定停止とは、特別図柄の一変動分の変動表示において、停止図柄として確定させる状態である。確定停止は、装飾図柄41と同様に、少なくとも所定の確定時間(例えば、0.5秒)行われる。
Then, as shown in FIG. 34 (B), the decorative symbol 41 is displayed in a variable manner as the special symbol is changed. In addition, when representing that the small symbol 56 is variably displayed in the drawing, the small symbol 56 is represented by an arrow (↓) for easy understanding.
Thereafter, the small symbol 56 is finally stopped. The confirmed stop of the small symbol 56 is a state of confirming as a stopped symbol in the variation display for one variation of the special symbol. The fixed stop is performed at least for a predetermined fixed time (for example, 0.5 seconds), similarly to the decorative design 41.

なお、図34に示す例では、小図柄56は、第1小図柄、第2小図柄、および第3小図柄が上下方向に並べて配置されているが、この態様に限定されない。例えば、小図柄56は、第1小図柄、第2小図柄、および第3小図柄が左右方向に並べて配置されていても良い。   In the example shown in FIG. 34, the small symbols 56 are arranged such that the first small symbols, the second small symbols, and the third small symbols are arranged in the vertical direction, but are not limited to this mode. For example, in the small symbol 56, a first small symbol, a second small symbol, and a third small symbol may be arranged side by side in the left-right direction.

なお、小図柄56を構成する図柄の数は、装飾図柄41を構成する図柄の数と一致していなくても良い。例えば、装飾図柄41を構成する図柄の数が3つ(3桁)である場合に、小図柄56を構成する図柄の数が1つ(1桁)でも良い。   Note that the number of symbols constituting the small symbol 56 does not need to match the number of symbols constituting the decorative symbol 41. For example, when the number of symbols constituting the decorative symbol 41 is three (three digits), the number of symbols constituting the small symbol 56 may be one (one digit).

さらに、小図柄56は、第1小図柄、第2小図柄、および第3小図柄の3つの図柄を1つのペアとして、画像表示部114において1つのペアが設けられることに限定されない。例えば、小図柄56は、画像表示部114において2つ以上のペアが同時に表示されていても良い。   Further, the small symbols 56 are not limited to the one set provided in the image display unit 114 with the three symbols of the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol as one pair. For example, two or more pairs of the small symbols 56 may be displayed on the image display unit 114 at the same time.

(背景画像59)
図34に示すように、画像表示部114には、装飾図柄41などの背景として、背景画像59が表示される。この背景画像59は、例えばパチンコ遊技機100の題材となったコンテンツ(アイドルやアニメキャラクタ等)に関する画像(舞台等)などである。例えば、背景画像59は、上記ステージ移行時やゾーン演出実行時などに切り替えられながら表示される。
なお、背景画像59は、図面の内容が煩雑になることを避けるために、符号のみを表示し、図面の内容の具体的な描画を省略する場合がある。
(Background image 59)
As shown in FIG. 34, a background image 59 is displayed on the image display unit 114 as a background of the decorative design 41 or the like. The background image 59 is, for example, an image (stage or the like) related to content (idol, animation character, etc.) that is the subject of the pachinko gaming machine 100. For example, the background image 59 is displayed while being switched at the stage transition time or the zone effect execution time.
Note that the background image 59 may display only the reference numerals and omit the specific drawing of the drawing contents in order to avoid complicated drawing contents.

〔変動ランプ131〕
次に、本実施の形態のパチンコ遊技機100の変動ランプ131について説明する。
図1に示すように、遊技盤110には、特別図柄が変動中であることを示す変動ランプ131が設けられている。この変動ランプ131は、所定の発光色で点灯することが可能なLED光源を有し、演出制御部300(ランプ制御部320)によって制御される。
変動ランプ131は、第1始動口121に対応する第1変動表示部131Aと、第2始動口122に対応する第2変動表示部131Bとを有している。
[Variable lamp 131]
Next, the fluctuation lamp 131 of the pachinko gaming machine 100 of the present embodiment will be described.
As shown in FIG. 1, the game board 110 is provided with a fluctuation lamp 131 indicating that the special symbol is changing. The variable lamp 131 has an LED light source that can be lit in a predetermined emission color, and is controlled by the effect control unit 300 (lamp control unit 320).
The fluctuation lamp 131 has a first fluctuation display portion 131A corresponding to the first start port 121 and a second fluctuation display portion 131B corresponding to the second start port 122.

そして、第1変動表示部131Aと第2変動表示部131Bとにおいて所定の表示色(たとえば、青色)で一定の時間間隔で点灯と消灯とを繰り返す状態を継続することによって実現される。表示器130の第1特別図柄表示器221における特別図柄の変動表示と、第1変動表示部131Aにおける特別図柄用の変動表示とは同期している。表示器130の第2特別図柄表示器222における特別図柄の変動表示と、第2変動表示部131Bにおける特別図柄用の変動表示とは同期している。なお、ここでいう同期とは、変動表示の開始時点および変動停止の時点が同じであって、変動表示の期間が同じであることをいう。   And it implement | achieves by continuing the state which repeats lighting and light extinction at a fixed time interval with a predetermined display color (for example, blue) in the first variation display portion 131A and the second variation display portion 131B. The variation display of the special symbol in the first special symbol display unit 221 of the display unit 130 and the variation display for the special symbol in the first variation display unit 131A are synchronized. The variation display of the special symbol on the second special symbol display 222 of the display unit 130 is synchronized with the variation display for the special symbol on the second variation display unit 131B. The term “synchronization” as used herein means that the start time of the variable display and the time point of the variable stop are the same, and the period of the variable display is the same.

また、第1特別図柄表示器221において大当たり図柄が停止表示されるときには、第1特別図柄用の第1変動表示部131Aにおいて大当たりを示唆する表示色(たとえば、赤色)で点灯されたままになる。同様に、第2特別図柄表示器222において大当たり図柄が停止表示されるときには、第2変動表示部131Bにおいて大当たりを示唆する表示色(たとえば、赤色)で点灯されたままになる。
そして、本実施の形態の変動ランプ131では、特別図柄の変動表示および停止表示に伴って、第1変動表示部131Aまたは第2変動表示部131Bを変動表示および停止表示させる。ただし、上述のとおり、第1変動表示部131Aまたは第2変動表示部131Bは、装飾図柄の種類を遊技者が認識不可能な態様でLED光源を動作させる。
When the jackpot symbol is stopped and displayed on the first special symbol indicator 221, the first variation display portion 131A for the first special symbol is kept lit in a display color (for example, red) that suggests a jackpot. . Similarly, when the jackpot symbol is stopped and displayed on the second special symbol indicator 222, the second variation display unit 131B remains lit in a display color (for example, red) that suggests a jackpot.
And in the fluctuation | variation lamp | ramp 131 of this Embodiment, the fluctuation | variation display and stop display of the 1st fluctuation | variation display part 131A or the 2nd fluctuation | variation display part 131B are carried out with the fluctuation | variation display and stop display of a special symbol. However, as described above, the first variation display unit 131A or the second variation display unit 131B operates the LED light source in such a manner that the player cannot recognize the type of the decorative design.

本実施の形態のパチンコ遊技機100では、特別図柄抽選の判定結果に基づいて、小図柄56を変動表示させてから所定の態様で停止表示させる。そして、パチンコ遊技機100では、小図柄56の変動表示および停止表示に伴って、小図柄56とは異なる装飾図柄41を、小図柄56として表示される図柄の種類(後述の図35および図38参照)を遊技者が認識可能な態様で変動表示および停止表示させる。
一方で、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、小図柄56の変動表示および停止表示に伴って、小図柄56とも装飾図柄41とも異なる変動ランプ131を、小図柄56として表示される図柄の種類を遊技者が認識不可能な態様で変動表示および停止表示させるようにしている。
In the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the small symbol 56 is variably displayed based on the determination result of the special symbol lottery, and then stopped and displayed in a predetermined manner. Then, in the pachinko gaming machine 100, the decorative symbol 41 different from the small symbol 56 is displayed as the small symbol 56 with the change display and stop display of the small symbol 56 (FIGS. 35 and 38 described later). Reference) is displayed in a manner that allows the player to recognize and change and stop display.
On the other hand, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, with the variation display and stop display of the small symbol 56, the variation lamp 131 that is different from the small symbol 56 and the decorative symbol 41 is displayed as the small symbol 56. The display is changed and stopped in a manner that the player cannot recognize the type.

ところで、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、例えば、画像表示部114における装飾図柄41や小図柄56の表示に万が一、不具合が発生した場合であっても、変動ランプ131によって特別図柄が変動していることを演出として遊技者に報知することを担保している。ただし、変動ランプ131によって装飾図柄の種類までも厳密に表示しようとすると、例えば、装飾図柄の種類数に応じて変動ランプ131の点灯パターンのバリエーションを準備し、その複数のバリエーションに応じて変動ランプ131を点灯させる必要がある。そうすると、変動ランプ131を制御するランプ制御部320の負荷が大きくなり、ひいては、ランプ制御部320を制御する演出制御部300にかかる負荷が大きくなるおそれがある。
そこで、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、変動ランプ131に装飾図柄の種類を報知させず、最低限の機能として装飾図柄が変動していることを報知させるようにしている。
By the way, in the pachinko gaming machine 100 of the present embodiment, for example, even if a failure occurs in the display of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 on the image display unit 114, the special symbol fluctuates due to the fluctuation lamp 131. It is guaranteed that the player is informed of what is being done. However, if it is intended to display strictly the types of decorative symbols with the variable lamp 131, for example, variations of the lighting pattern of the variable lamp 131 are prepared according to the number of types of decorative symbols, and the variable lamps according to the plurality of variations. 131 needs to be lit. Then, the load on the lamp control unit 320 that controls the variable lamp 131 increases, and as a result, the load on the effect control unit 300 that controls the lamp control unit 320 may increase.
Therefore, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the variable lamp 131 is not notified of the type of the decorative symbol, but is notified that the decorative symbol is changing as a minimum function.

ただし、上述の画像制御の負荷の抑制の観点とは別に、例えば、変動ランプ131の機能は、画像表示部114の表示画面に行っても良い。すなわち、変動ランプ131の機能を、表示画像によって実現しても構わない。   However, apart from the above-described viewpoint of suppressing the load of image control, for example, the function of the variable lamp 131 may be performed on the display screen of the image display unit 114. That is, the function of the variable lamp 131 may be realized by a display image.

続いて、本実施の形態の装飾図柄41の画像構成について説明する。
図35は、本実施の形態の装飾図柄41の説明図である。
図35(A)および図35(B)に示すように、本実施の形態の装飾図柄41は、第1表示態様と、第2表示態様との少なくとも2つの異なる表示態様で表示可能になっている。
ここで、装飾図柄41の画像としての構成について説明する。本実施の形態の装飾図柄41は、複数の画像要素の組合せにより構成されている。本実施の形態では、装飾図柄41を構成可能な画像要素として、数字を示す数字要素411と、数字要素411を装飾する数字装飾要素412と、キャラクタを示すキャラ要素413とが設けられている。
Subsequently, the image configuration of the decorative design 41 of the present embodiment will be described.
FIG. 35 is an explanatory diagram of the decorative design 41 of the present embodiment.
As shown in FIG. 35 (A) and FIG. 35 (B), the decorative design 41 of the present embodiment can be displayed in at least two different display modes: a first display mode and a second display mode. Yes.
Here, a configuration of the decorative design 41 as an image will be described. The decorative pattern 41 of the present embodiment is configured by a combination of a plurality of image elements. In the present embodiment, a number element 411 indicating a number, a number decoration element 412 decorating the number element 411, and a character element 413 indicating a character are provided as image elements that can form the decoration pattern 41.

そして、図35(B)に示すように、第1表示態様の装飾図柄41は、数字要素411、数字装飾要素412、およびキャラ要素413の全てを含んで構成されている。そして、本実施の形態では、第1表示態様の装飾図柄41の画像の構成としては、最も手前側に数字要素411が表示され、奥側に向けて数字装飾要素412、キャラ要素413の順に配置される。
一方、第2表示態様の装飾図柄41は、数字要素411、および数字装飾要素412によって構成されている。そして、本実施の形態では、第2表示態様の装飾図柄41の画像の構成としては、手前側に数字要素411が表示され、奥側に数字装飾要素412が配置される。
As shown in FIG. 35 (B), the decorative pattern 41 of the first display mode is configured to include all of the number element 411, the number decoration element 412, and the character element 413. And in this Embodiment, as a structure of the image of the decoration pattern 41 of a 1st display mode, the number element 411 is displayed on the front side, and it arrange | positions in order of the number decoration element 412 and the character element 413 toward the back side. Is done.
On the other hand, the decorative pattern 41 of the second display mode is composed of a numerical element 411 and a numerical decorative element 412. And in this Embodiment, as a structure of the image of the decoration pattern 41 of a 2nd display mode, the number element 411 is displayed on the near side, and the number decoration element 412 is arrange | positioned at the back side.

そして、装飾図柄41は、互いに異なる複数種類の図柄(画像)を有する。ここで、各装飾図柄41における数字要素411は、図柄ごとに異なる。具体的には、各装飾図柄41の数字要素411は、それぞれ数字の「1」〜数字の「9」を示す画像を有する。同様に、装飾図柄41のキャラ要素413は、数字要素411に応じてそれぞれ異なるキャラクタ画像を有する。一方、装飾図柄41の数字装飾要素412は、各図柄で共通の画像となっている。ただし、装飾図柄41の数字装飾要素412は、図柄ごとに異なっていても良い。   The decorative design 41 has a plurality of different types of designs (images). Here, the number element 411 in each decorative design 41 is different for each design. Specifically, the number element 411 of each decorative design 41 has an image indicating the number “1” to the number “9”, respectively. Similarly, the character elements 413 of the decorative design 41 have different character images depending on the number elements 411. On the other hand, the number decoration element 412 of the decorative design 41 is a common image for each design. However, the number decoration element 412 of the decorative design 41 may be different for each design.

また、装飾図柄41としては、数字図柄以外の種類の画像、すなわち特殊図柄も設けられている。図示の例においては、特殊図柄として「NEXT」の文字を含む図柄が設定されている。そして、これらの特殊図柄が停止表示されることにより、特殊図柄が示す演出が実行される。具体的には、特殊図柄「NEXT」が仮停止することにより疑似連続演出が実行される。
なお、特殊図柄は、スクロール表示される数字図柄のいずれかの図柄に重ねて表示されることにより、他の数字図柄とともにスクロール表示および停止表示される。例えば、特殊図柄として「NEXT」を表示させるには、所定の図柄の上に「NEXT」図柄を重畳させて表示を行うようにしている。
In addition, as the decorative symbol 41, an image of a type other than the numeric symbol, that is, a special symbol is also provided. In the illustrated example, a symbol including the character “NEXT” is set as the special symbol. Then, when these special symbols are stopped and displayed, the effect indicated by the special symbols is executed. Specifically, the pseudo-continuous effect is executed by temporarily stopping the special symbol “NEXT”.
The special symbol is displayed so as to be scrolled and stopped together with other numeric symbols by being displayed over any of the numeric symbols that are scroll-displayed. For example, in order to display “NEXT” as a special symbol, the display is performed by superimposing the “NEXT” symbol on a predetermined symbol.

また、特殊図柄は、スクロール表示される数字図柄のいずれかの図柄に代えて停止表示されても良い。例えば、スクロール表示が第1装飾図柄、第3装飾図柄、第2装飾図柄の順で停止表示するにあたって、第2装飾図柄のいずれかの数字図柄(停止表示された第1装飾図柄、第3装飾図柄の種類によって特定されるいずれかの数字図柄)に代えて特殊図柄を停止表示する。具体的には、第2装飾図柄のうちの「5」図柄が特殊図柄に代わった場合、第2装飾図柄は「1、2、3、4、特殊図柄、6、7、8、9」となる。このように、数字図柄に代えて特殊図柄「NEXT」が仮停止することにより疑似連続演出を実行しても良い。   In addition, the special symbol may be stopped and displayed instead of any of the numerical symbols that are scroll-displayed. For example, when the scroll display is stopped and displayed in the order of the first decorative symbol, the third decorative symbol, and the second decorative symbol, any numerical symbol of the second decorative symbol (the first decorative symbol that is stopped and the third decorative symbol is displayed) A special symbol is stopped and displayed instead of any numerical symbol specified by the symbol type). Specifically, when the “5” symbol in the second decorative symbol is replaced with a special symbol, the second decorative symbol is “1, 2, 3, 4, special symbol, 6, 7, 8, 9”. Become. In this way, the pseudo continuous effect may be executed by temporarily stopping the special symbol “NEXT” instead of the numeric symbol.

続いて、図36および図37を参照しながら、本実施の形態の装飾図柄41の表示動作について詳細に説明する。
図36は、本実施の形態の装飾図柄41の変動演出を実行するための動作パターンデータの一例を示す図である。なお、図36(A)は変動開始演出を実行するための動作パターンデータの一例であり、図36(B)は変動中演出を実行するための動作パターンデータの一例であり、図36(C)は変動停止演出を実行するための動作パターンデータの一例である。
図37は、変動演出の実行のために用いられる演出パターンデータの一例を示す図である。なお、図37(A)は特別図柄の変動時間が15秒である場合の例であり、図37(B)は特別図柄の変動時間が8秒である場合の例であり、図37(C)は特別図柄の変動時間が3秒である場合の例である。
Subsequently, the display operation of the decorative symbol 41 according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIGS. 36 and 37.
FIG. 36 is a diagram illustrating an example of operation pattern data for executing a variation effect of the decorative design 41 according to the present embodiment. 36A is an example of operation pattern data for executing the change start effect, and FIG. 36B is an example of operation pattern data for executing the effect during change. ) Is an example of operation pattern data for executing a variable stop effect.
FIG. 37 is a diagram illustrating an example of effect pattern data used for execution of a variable effect. FIG. 37A shows an example when the variation time of the special symbol is 15 seconds, FIG. 37B shows an example when the variation time of the special symbol is 8 seconds, and FIG. ) Is an example when the variation time of the special symbol is 3 seconds.

装飾図柄41を用いた変動演出は、「変動開始演出」、「変動中演出」、および「変動停止演出」の3つのパートにより構成される。   The variation effect using the decorative design 41 is composed of three parts: a “change start effect”, a “during change effect”, and a “change stop effect”.

変動開始演出は、装飾図柄41の変動開始時点から所定期間(例えば、変動演出の開始時点から10〜20フレームの間)に行われる演出である。本実施の形態のパチンコ遊技機100には、変動開始演出を実行するための、動作パターンデータ(動画像データ)が複数記憶されている。
なお、変動開始演出は、動画像データではなく静止画像データを用いて行われても良い。
The variation start effect is an effect performed during a predetermined period from the variation start time of the decorative design 41 (for example, between 10 and 20 frames from the start point of the variation effect). The pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment stores a plurality of operation pattern data (moving image data) for executing the variation start effect.
The variation start effect may be performed using still image data instead of moving image data.

変動中演出は、変動開始演出が行われた後に行われる演出であって、変動停止演出の前に行われる演出である。本実施の形態のパチンコ遊技機100には、変動中演出を実行するための、動作パターンデータ(動画像データ)が複数記憶されている。   The changing effect is an effect that is performed after the change start effect is performed, and is an effect that is performed before the change stop effect. In the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, a plurality of operation pattern data (moving image data) for executing a changing effect is stored.

変動停止演出は、装飾図柄41が変動停止する時点より所定時間前(例えば、10〜20フレーム前)から変動停止時点までに行われる演出である。変動停止演出は、変動中演出の後に行われる。本実施の形態のパチンコ遊技機100には、変動停止演出を実行するための、動作パターンデータ(動画像データ)が複数記憶されている。   The change stop effect is an effect that is performed from a predetermined time (for example, 10 to 20 frames before) to the change stop time from the time when the decorative symbol 41 stops changing. The change stop effect is performed after the change effect. The pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment stores a plurality of operation pattern data (moving image data) for executing the variation stop effect.

図36(A)に示すように、パチンコ遊技機100(例えば、CGROM315)には、動作パターンデータDS1と、動作パターンデータDS2と、動作パターンデータDS3とが記憶される。これらの他にも、変動開始演出を実行するための動作パターンデータとして、多数のデータが予めパチンコ遊技機100に記憶される。なお、以下の説明において、変動開始演出に用いられる動作パターンデータを「動作パターンデータDS」と総称する場合がある。   As shown in FIG. 36A, the pachinko gaming machine 100 (for example, CGROM 315) stores operation pattern data DS1, operation pattern data DS2, and operation pattern data DS3. In addition to these, a lot of data is stored in advance in the pachinko gaming machine 100 as operation pattern data for executing the variation start effect. In the following description, the motion pattern data used for the variation start effect may be collectively referred to as “motion pattern data DS”.

動作パターンデータDSは、変動開始演出の実行の際に、装飾図柄41の素材画像データ(図35参照)とともに用いられて、複数の装飾図柄41のうちの何れかの装飾図柄が変動開始する様子を表示する。すなわち、動作パターンデータDSは、素材画像データとともに用いられるデータであって、図35に示す何れかの素材画像データを用いて、当該素材画像データをどのように動作させるかを規定するためのデータである。   The motion pattern data DS is used together with the material image data (see FIG. 35) of the decorative symbol 41 when the variation start effect is executed, and any one of the decorative symbols 41 starts to change. Is displayed. That is, the operation pattern data DS is data used together with the material image data, and is data for defining how the material image data is operated using any of the material image data shown in FIG. It is.

例えば、動作パターンデータDS1は、変動開始演出に用いられるデータであって、画像表示部114の表示画面の左側に第1装飾図柄が停止している状態から表示画面の下方に向かって所定の加速度で加速しながら移動開始する動画演出を実行するためのデータである。   For example, the motion pattern data DS1 is data used for a change start effect, and is a predetermined acceleration from the state in which the first decorative symbol is stopped on the left side of the display screen of the image display unit 114 toward the lower side of the display screen. This is data for executing a video effect that starts moving while accelerating.

また、動作パターンデータDS2は、変動開始演出に用いられるデータであって、第1装飾図柄が停止している状態から一度上方に浮き上がってから下方に移動開始する一連の動画演出を実行するためのデータである。   Further, the motion pattern data DS2 is data used for a change start effect, and is used to execute a series of moving image effects in which the first decorative symbol floats upward once from the stopped state and starts moving downward. It is data.

また、動作パターンデータDS3は、変動開始演出に用いられるデータであって、第1装飾図柄が停止している状態から回転(縦方向の軸周りに回転)しながら下方に向かって移動開始する一連の動画演出を実行するためのデータである。   Further, the motion pattern data DS3 is data used for a change start effect, and is a series of starting to move downward while rotating (rotating about a vertical axis) from a state in which the first decorative symbol is stopped. This is data for executing the video production.

これらの他にも、変動開始演出に用いられるデータとして、中央に表示される第2飾図柄の動作パターンを規定する動作パターンデータDS、表示画面の右側に表示される第3装飾図柄の動作パターンを規定する動作パターンデータDSが複数用意されている。   In addition to these, as data used for the change start effect, operation pattern data DS that defines the operation pattern of the second decorative symbol displayed in the center, and the operation pattern of the third decorative symbol displayed on the right side of the display screen A plurality of operation pattern data DS for prescribing are prepared.

図36(B)に示すように、パチンコ遊技機100(例えば、CGROM315)には、動作パターンデータDB1と、動作パターンデータDB2と、動作パターンデータDB3とが記憶される。これらの他にも、変動中演出を実行するための動作パターンデータとして、多数のデータが予めパチンコ遊技機100に記憶される。以下では、変動中演出に用いられる動作パターンデータを「動作パターンデータDB」と総称する場合がある。   As shown in FIG. 36B, the pachinko gaming machine 100 (for example, CGROM 315) stores operation pattern data DB1, operation pattern data DB2, and operation pattern data DB3. In addition to these, a large amount of data is stored in advance in the pachinko gaming machine 100 as operation pattern data for executing the changing effect. Hereinafter, the motion pattern data used for the changing effect may be collectively referred to as “motion pattern data DB”.

動作パターンデータDBは、変動中演出の実行の際に、装飾図柄41の素材画像データとともに用いられて、複数の装飾図柄41が変動する様子を表示する。動作パターンデータDBは、例えば、「1」〜「9」まで図柄が順に並んだ画像を用いて、どのように装飾図柄41が変動する様子を表示するかを規定するためのデータである。   The motion pattern data DB is used together with the material image data of the decorative design 41 when the changing effect is executed, and displays a state in which the plurality of decorative designs 41 change. The motion pattern data DB is data for defining how to display the manner in which the decorative symbol 41 changes using, for example, images in which symbols “1” to “9” are arranged in order.

例えば、動作パターンデータDB1は、第1装飾図柄が表示画面の上方から下方に向かって高速変動する動画演出を実行するためのデータである。また、動作パターンデータDB2は、第1装飾図柄が画面の上方から下方に向かって低速変動する動画演出を実行するためのデータである。また、動作パターンデータDB3は、第1装飾図柄が表示画面の上方から下方に向かって回転しながら低速変動する動画演出を実行するためのデータである。   For example, the motion pattern data DB1 is data for executing a moving image effect in which the first decorative design fluctuates at high speed from the upper side to the lower side of the display screen. The operation pattern data DB2 is data for executing a moving image effect in which the first decorative design fluctuates at a low speed from the top to the bottom of the screen. The operation pattern data DB3 is data for executing a moving image effect that fluctuates at a low speed while the first decorative design rotates from the top to the bottom of the display screen.

これらの他にも、変動中演出に用いられるデータとして、第2装飾図柄の動作パターンを規定する動作パターンデータDB、第3装飾図柄の動作パターンを規定する動作パターンデータDBが複数用意されている。   In addition to these, a plurality of operation pattern data DBs that specify the operation pattern of the second decorative symbol and a plurality of operation pattern data DBs that specify the operation pattern of the third decorative symbol are prepared as data used for the changing effect. .

なお、装飾図柄41とは異なる画像データを用いて、変動中演出が行われてもよい。例えば、画面の左領域に所定の画像が出現したり消滅したりすることによって装飾図柄41の変動を表す場合、当該所定の画像の動作パターン(出現の仕方や消滅の仕方等)を表す動作パターンデータDBが用意される。   The changing effect may be performed using image data different from the decorative pattern 41. For example, when a change in the decorative pattern 41 is represented by the appearance or disappearance of a predetermined image in the left area of the screen, the operation pattern representing the operation pattern (how to appear or disappear) of the predetermined image A data DB is prepared.

図36(C)に示すように、パチンコ遊技機100(例えば、CGROM315)には、動作パターンデータDE1と、動作パターンデータDE2と、動作パターンデータDE3とが記憶される。これらの他にも、変動停止演出を実行するための動作パターンデータとして、多数のデータが予めパチンコ遊技機100に記憶される。以下では、変動停止演出に用いられる動作パターンデータを「動作パターンデータDE」と総称する場合がある。   As shown in FIG. 36C, the pachinko gaming machine 100 (for example, CGROM 315) stores operation pattern data DE1, operation pattern data DE2, and operation pattern data DE3. In addition to these, a large number of data is stored in advance in the pachinko gaming machine 100 as operation pattern data for executing the change stop effect. Hereinafter, the operation pattern data used for the fluctuation stop effect may be collectively referred to as “operation pattern data DE”.

動作パターンデータDEは、変動停止演出の実行の際に、装飾図柄41の素材画像データ(図35参照)とともに用いられて、複数の装飾図柄41のうちの何れかの装飾図柄が変動停止する様子を表示する。すなわち、動作パターンデータDEは、素材画像データとともに用いられるデータであって、図35に示す何れかの素材画像データを用いて、当該素材画像データをどのように動作させるかを規定するためのデータである。   The motion pattern data DE is used together with the material image data (see FIG. 35) of the decoration symbol 41 when the variation stop effect is executed, and any of the decoration symbols 41 among the plurality of decoration symbols 41 stops changing. Is displayed. That is, the operation pattern data DE is data used together with the material image data, and is data for defining how to operate the material image data using any of the material image data shown in FIG. It is.

例えば、動作パターンデータDE1は、第1装飾図柄が画面の上方から下方に向かって減速度1で減速しながら停止する動画演出を実行するためのデータである。動作パターンデータDE2は、第1装飾図柄が画面の上方から下方に向かって減速度1よりも小さな減速度2で減速しながら停止する動画演出を実行するためのデータである。また、動作パターンデータDE3は、第1装飾図柄が、回転速度および移動速度を減じながら停止する動画演出を実行するためのデータである。   For example, the motion pattern data DE1 is data for executing a moving image effect in which the first decorative symbol is stopped while decelerating at a deceleration 1 from the top to the bottom of the screen. The motion pattern data DE2 is data for executing a moving image effect in which the first decorative design stops while decelerating at a deceleration 2 smaller than the deceleration 1 from the top to the bottom of the screen. The operation pattern data DE3 is data for executing a moving image effect in which the first decorative design stops while reducing the rotation speed and the movement speed.

これらの他にも、変動停止演出に用いられるデータとして、第2装飾図柄の動作パターンを規定する動作パターンデータDE、第3装飾図柄の動作パターンを規定する動作パターンデータDEが複数用意されている。   In addition to these, a plurality of operation pattern data DE defining the operation pattern of the second decoration symbol and a plurality of operation pattern data DE defining the operation pattern of the third decoration symbol are prepared as data used for the change stop effect. .

このような変動開始演出、変動中演出、および変動停止演出を組合せることによって、特別図柄が変動してから停止するまでの間の、装飾図柄41を用いた変動演出が行われる。本実施の形態のパチンコ遊技機100では、変動開始演出、変動中演出、および変動停止演出の組合せを記憶した演出パターンデータが記憶され、その演出パターンデータに基づいて、変動演出が行われる。
なお、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、上記動作パターンデータは、第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄の各々について個別に規定されている例としたが、第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄で共通した動作パターンデータを参照することとしても良い。
By combining such a change start effect, a change effect, and a change stop effect, a change effect using the decorative symbol 41 is performed from when the special symbol changes until it stops. In the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, effect pattern data storing a combination of a change start effect, a changing effect, and a change stop effect is stored, and the change effect is performed based on the effect pattern data.
In the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the operation pattern data is an example that is individually defined for each of the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol. It is also possible to refer to operation pattern data common to the symbols, the second decorative symbols, and the third decorative symbols.

図37(A)に示すように、演出パターンデータPD100は、装飾図柄41の第1装飾図柄、第2装飾図柄、第3装飾図柄(例えば、図34参照)のそれぞれについて、上述した複数の動作パターンデータDSのうちの何れのデータを用いて変動開始演出を行うか、複数の動作パターンデータDBのうちの何れのデータを用いて変動中演出を行うか、複数の動作パターンデータDEのうちの何れのデータを用いて変動停止演出を行うか、を規定するためのデータである。   As shown in FIG. 37A, the effect pattern data PD100 includes a plurality of operations described above for each of the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol (for example, see FIG. 34) of the decorative symbol 41. Which data of the pattern data DS is used to perform the change start effect, which data of the plurality of operation pattern data DBs is used to perform the effect of changing, of the plurality of operation pattern data DE This is data for defining which data is used to perform the change stop effect.

例えば、演出パターンデータPD100では、第1装飾図柄については、動作パターンデータDS1を用いて変動開始演出を行い、その後、動作パターンデータDB1を用いて変動中演出を行い、そして、動作パターンデータDE1を用いて変動停止演出を行う。また、第2装飾図柄については、動作パターンデータDS11を用いて変動開始演出を行い、その後、動作パターンデータDB15を用いて変動中演出を行い、そして、動作パターンデータDE15を用いて変動停止演出を行う。また、第3装飾図柄については、動作パターンデータDS21を用いて変動開始演出を行い、その後、動作パターンデータDB24を用いて変動中演出を行い、そして、動作パターンデータDE24を用いて変動停止演出を行う。   For example, in the effect pattern data PD100, for the first decorative design, the change start effect is performed using the operation pattern data DS1, the effect during change is then performed using the operation pattern data DB1, and the operation pattern data DE1 is stored. Use it to produce a variable stop effect. For the second decorative symbol, a change start effect is performed using the motion pattern data DS11, a change effect is then performed using the motion pattern data DB 15, and a change stop effect is performed using the motion pattern data DE15. Do. For the third decorative symbol, a variation start effect is performed using the motion pattern data DS21, a variation effect is performed using the motion pattern data DB 24, and a variation stop effect is performed using the motion pattern data DE24. Do.

また、演出パターンデータは、各動作パターンデータを用いてどのようなタイミングで演出を実行するかを規定している。例えば、演出パターンデータPD100では、第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄は、動作パターンデータDSを用いて同時に変動開始演出が行われることが規定されている。一方、変動停止演出の開始タイミングについては、第1装飾図柄が最も早いタイミングで行われ、次に第3装飾図柄について変動停止演出が開始され、最後に第2装飾図柄について変動停止演出が開始されて、最後に第2装飾図柄が停止する。
なお、第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄が、順番に変動開始演出を行うことを規定する動作パターンデータDSを用いても良い。
In addition, the production pattern data defines at what timing the production is executed using each operation pattern data. For example, the effect pattern data PD100 stipulates that the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol are simultaneously subjected to a change start effect using the operation pattern data DS. On the other hand, regarding the start timing of the fluctuation stop effect, the first decorative symbol is performed at the earliest timing, then the variable stop effect is started for the third decorative symbol, and finally the variable stop effect is started for the second decorative symbol. Finally, the second decorative design stops.
In addition, you may use the operation pattern data DS which prescribes | regulates that a 1st decoration design, a 2nd decoration design, and a 3rd decoration design perform a change start effect in order.

なお、図37(A)では、3つの装飾図柄41が変動開始してから15秒後に第2装飾図柄が停止することが示されているが、3つの装飾図柄41は特別図柄が停止する前に仮停止する。そして、仮停止の後、特別図柄の変動停止に伴って、3つの装飾図柄41は確定停止する。例えば、第1装飾図柄は、図37(A)では、15秒が経過する前に停止しているように見えるが、変動停止演出の後は仮停止しており、実際には微変動している。そして、仮停止の後に、特別図柄の停止に応じて、3つの装飾図柄41が確定停止する。3つの装飾図柄41が変動開始してから仮停止するまでの時間は、特別図柄の変動時間15秒よりも少し短く、3つの装飾図柄41が変動開始してから確定停止するまでの時間は、特別図柄の変動時間15秒と同じである。   FIG. 37A shows that the second decorative symbol stops 15 seconds after the three decorative symbols 41 start to change, but the three decorative symbols 41 are before the special symbol stops. Stop temporarily. Then, after the temporary stop, the three decorative symbols 41 are fixedly stopped as the special symbol changes. For example, in FIG. 37 (A), the first decorative symbol appears to have stopped before 15 seconds have elapsed, but has temporarily stopped after the change stop effect, and actually fluctuates slightly. Yes. Then, after the temporary stop, the three decorative symbols 41 are fixedly stopped according to the stop of the special symbol. The time from the start of the three decorative symbols 41 to the temporary stop is slightly shorter than the special symbol variation time of 15 seconds, and the time from the start of the three decorative symbols 41 to the final stop is It is the same as the special symbol variation time of 15 seconds.

図37(B)に示すように、演出パターンデータPD101では、第1装飾図柄については、動作パターンデータDS2を用いて変動開始演出を行い、その後、動作パターンデータDB2を用いて変動中演出を行い、そして、動作パターンデータDE2を用いて変動停止演出を行う。また、第2装飾図柄については、動作パターンデータDS12を用いて変動開始演出を行い、その後、動作パターンデータDB16を用いて変動中演出を行い、そして、動作パターンデータDE16を用いて変動停止演出を行う。また、第3装飾図柄については、動作パターンデータDS22を用いて変動開始演出を行い、その後、動作パターンデータDB22を用いて変動中演出を行い、そして、動作パターンデータDE22を用いて変動停止演出を行う。   As shown in FIG. 37 (B), in the effect pattern data PD101, for the first decorative design, a change start effect is performed using the motion pattern data DS2, and then a changing effect is performed using the motion pattern data DB2. Then, a change stop effect is performed using the operation pattern data DE2. For the second decorative symbol, a change start effect is performed using the motion pattern data DS12, a change effect is then performed using the motion pattern data DB 16, and a change stop effect is performed using the motion pattern data DE16. Do. In addition, for the third decorative symbol, a variation start effect is performed using the motion pattern data DS22, a variation effect is performed using the motion pattern data DB22, and a variation stop effect is performed using the motion pattern data DE22. Do.

演出パターンデータPD101に基づく演出では、第1装飾図柄および第3装飾図柄が同時に停止した後、第2装飾図柄が停止する変動演出が行われる。3つの装飾図柄41が変動開始してから仮停止するまでの時間は、特別図柄の変動時間8秒よりも少し短く、3つの装飾図柄41が変動開始してから確定停止するまでの時間は、特別図柄の変動時間8秒と同じである。   In the effect based on the effect pattern data PD101, after the first decorative symbol and the third decorative symbol are stopped simultaneously, a fluctuating effect is performed in which the second decorative symbol is stopped. The time from the start of the three decorative symbols 41 to the temporary stop is slightly shorter than the special symbol variation time of 8 seconds, and the time from the start of the three decorative symbols 41 to the final stop is It is the same as the special symbol variation time of 8 seconds.

図37(C)に示すように、演出パターンデータPD102では、第1装飾図柄については、動作パターンデータDS3を用いて変動開始演出を行い、その後、動作パターンデータDB3を用いて変動中演出を行い、そして、動作パターンデータDE3を用いて変動停止演出を行う。また、第2装飾図柄については、動作パターンデータDS13を用いて変動開始演出を行い、その後、動作パターンデータDB13を用いて変動中演出を行い、そして、動作パターンデータDE13を用いて変動停止演出を行う。また、第3装飾図柄については、動作パターンデータDS23を用いて変動開始演出を行い、その後、動作パターンデータDB23を用いて変動中演出を行い、そして、動作パターンデータDE23を用いて変動停止演出を行う。   As shown in FIG. 37 (C), in the effect pattern data PD102, with respect to the first decorative design, a change start effect is performed using the motion pattern data DS3, and then a changing effect is performed using the motion pattern data DB3. Then, the change stop effect is performed using the operation pattern data DE3. For the second decorative symbol, a change start effect is performed using the motion pattern data DS13, a change effect is then performed using the motion pattern data DB 13, and a change stop effect is performed using the motion pattern data DE13. Do. For the third decorative symbol, a variation start effect is performed using the motion pattern data DS23, a variation effect is performed using the motion pattern data DB23, and a variation stop effect is performed using the motion pattern data DE23. Do.

演出パターンデータPD102による演出では、3つの装飾図柄41が変動開始してから3秒後に同時に確定停止する。   In the production by the production pattern data PD102, the decision is stopped at the same time 3 seconds after the three decorative symbols 41 start to change.

なお、特別図柄の変動時間によって変動中演出の動作パターンデータDBが異なっても良いし、変動時間が異なっても同じ動作パターンデータDBが用いられても良い。すなわち、動作パターンデータDBは、各変動時間に共通に用いられ、時間が指定されることによって、指定された時間の変動中演出が繰り返し行われても良い。例えば、変動時間13秒の変動演出と、変動時間8秒の変動演出において、変動中演出に用いられる動作パターンデータDBとして共通のデータが用いられ、変動演出の実行時に変動中演出の実行時間が指定されることによって、特別図柄の変動時間に応じた変動演出が行われても良い。
あるいは、特別図柄の変動時間毎に異なる動作パターンデータDBが用意されて、変動時間に応じた動作パターンデータDBが用いられて変動中演出が行われても良い。変動時間13秒用の動作パターンデータDB(変動中演出の演出時間が、例えば10秒)、変動時間8秒用の動作パターンデータDB(変動中演出の演出時間が、例えば5秒)等が用意されてもよい。
Note that the motion pattern data DB of the changing effect may vary depending on the variation time of the special symbol, or the same operation pattern data DB may be used even if the variation time is different. That is, the motion pattern data DB may be used in common for each variation time, and when the time is designated, the effect during the variation of the designated time may be repeatedly performed. For example, common data is used as the motion pattern data DB used for the changing effect in the changing effect having the changing time of 13 seconds and the changing effect having the changing time of 8 seconds. By designating, a variation effect according to the variation time of the special symbol may be performed.
Alternatively, a different motion pattern data DB may be prepared for each variation time of the special symbol, and a variation effect may be performed using the motion pattern data DB corresponding to the variation time. A motion pattern data DB for a varying time of 13 seconds (production effect time during variation is 10 seconds, for example), a motion pattern data DB for a variation time of 8 seconds (production time during a variation effect is, for example, 5 seconds), etc. May be.

なお、上述した変動開始演出、変動中演出、変動停止演出に用いられる各動作パターンデータには、組合せることができるものと、組合せができないものとがある場合がある。例えば、動作パターンデータDS1を用いた変動開始演出(装飾図柄が下方に移動開始する演出)の後に、動作パターンデータDB3(装飾図柄が回転しながら下方に移動する演出)を用いて変動中演出を行うと違和感のある演出となる場合がある。このように、演出の各部(変動開始演出、変動中演出、変動停止演出等)の組合せを演出パターンデータとして予め記憶しておくことにより、組合せることができる演出のみを組合せて1つの変動演出(特別図柄の変動開始から変動停止までの演出)として構成することができる。   In addition, there are cases where each operation pattern data used for the above-described change start effect, change effect, and change stop effect can be combined and cannot be combined. For example, after the change start effect using the motion pattern data DS1 (the effect that the decorative symbol starts moving downward), the motion pattern effect is generated using the motion pattern data DB3 (the effect that the decorative symbol moves downward while rotating). Doing so may produce a feeling of strangeness. In this way, by storing in advance the combination of each part of the effects (change start effect, effect during change, change stop effect, etc.) as effect pattern data, only one effect that can be combined is combined into one change effect. It can be configured as (production from the start of change of the special symbol to the stop of change).

また、特別図柄の変動から停止までの変動演出は、3つのパート(変動開始演出、変動中演出、変動停止演出)に限らず、それ以上の数のパートに分けられても良い。   In addition, the variation effect from the change of the special symbol to the stop is not limited to three parts (change start effect, effect during change, change stop effect), and may be divided into more parts.

また、上述した動作パターンデータは、表示画面上の位置によって固定されても良いし、固定されなくても良い。例えば、上述のように表示画面の左側に表示される第1装飾図柄の動作パターンデータDS、動作パターンデータDB、および動作パターンデータDEが用意されても良い。あるいは、画面上の位置に依らずに共通の動作パターンデータDS、動作パターンデータDB、および動作パターンデータDEが用意されて、演出実行時に位置が指定されて第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄として演出が行われても良い。この場合、演出パターンデータPD100には、表示画面上のどのような位置で装飾図柄を表示させるかを定める情報が含まれる。
なお、装飾図柄41が画面の3つの領域に表示される場合に限らず、例えば、9つの領域において表示されても良い。
Further, the operation pattern data described above may be fixed depending on the position on the display screen, or may not be fixed. For example, the operation pattern data DS, the operation pattern data DB, and the operation pattern data DE of the first decorative symbol displayed on the left side of the display screen as described above may be prepared. Alternatively, common operation pattern data DS, operation pattern data DB, and operation pattern data DE are prepared regardless of the position on the screen, and the position is designated at the time of performing the performance, and the first decorative design, the second decorative design, An effect may be performed as the third decorative symbol. In this case, the effect pattern data PD100 includes information for determining at which position on the display screen the decorative symbol is displayed.
The decorative design 41 is not limited to being displayed in three areas of the screen, and may be displayed in nine areas, for example.

装飾図柄41は、パチンコ遊技機100において、大当たりに当選するか否かの判定結果が示されるまで変動表示されることで、遊技者を期待させるなど遊技者を楽しませるものである。従って、本実施の形態の装飾図柄41は、第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄がそれぞれ個別に数字が変化可能であり、各々の装飾図柄が個別に表示制御するように構成している。そして、本実施の形態では、装飾図柄41の見た目の動きにバリエーションを多く持たせることで、遊技者を楽しませるようにしている。   The decoration symbol 41 is displayed in a variable manner until the result of determination as to whether or not to win the jackpot is displayed in the pachinko gaming machine 100, and the player is expected to entertain the player. Therefore, the decorative symbol 41 of the present embodiment is configured such that the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol can individually change numbers, and each decorative symbol individually controls display. is doing. And in this Embodiment, it is made to entertain a player by giving a lot of variation to the motion of the decoration symbol 41 appearance.

図38は、本実施の形態の小図柄56の説明図である。
図38(A)に示すように、小図柄56は、数字要素411および数字装飾要素412によって構成されている。つまり、小図柄56は、第2表示態様の装飾図柄41と同一または類似に表示される。すなわち、小図柄56は、第1表示態様の装飾図柄41よりも装飾性が低く、簡素化された表示態様で表示される。
FIG. 38 is an explanatory diagram of the small symbol 56 of the present embodiment.
As shown in FIG. 38A, the small symbol 56 is composed of a numeric element 411 and a numeric decoration element 412. That is, the small symbol 56 is displayed in the same or similar manner as the decorative symbol 41 in the second display mode. In other words, the small symbols 56 are displayed in a simplified display manner that is less decorative than the decorative symbols 41 in the first display manner.

また、同一には、一方を拡大または縮小することで他方に重なる相似形を含む。すなわち、小図柄56は、第2表示態様の装飾図柄41と形状が同じであれば、サイズが異なっていても良い。
また、小図柄56は、装飾図柄41よりも小さいサイズであって、第1表示態様の装飾図柄41と同一のデザインであっても良い。
また、小図柄56は、数字要素411だけで構成されていても良い。さらに、小図柄56を数字要素411だけで構成する場合、小図柄56は、装飾図柄41の数字要素411とは異なるデザイン(例えば、書体が異なるなど)であっても良い。この場合、小図柄56は、装飾図柄41の数字要素411よりも更に装飾性が低く簡素化されることで、遊技者が認識し易いデザインにすることができる。
Moreover, the same includes a similar shape that overlaps the other by enlarging or reducing one. That is, the small symbol 56 may have a different size as long as the shape is the same as the decorative symbol 41 of the second display mode.
The small symbol 56 may be smaller than the decorative symbol 41 and may have the same design as the decorative symbol 41 in the first display mode.
Further, the small symbol 56 may be composed only of the numeric element 411. Further, in the case where the small symbols 56 are configured only by the numeric elements 411, the small symbols 56 may have a design (for example, different typefaces) different from the numeric elements 411 of the decorative symbols 41. In this case, the small symbol 56 has a lower decorative property and is simplified than the numerical element 411 of the decorative symbol 41, and can be designed to be easily recognized by the player.

そして、本実施の形態においては、小図柄56の表示態様を、第2表示態様で表示される装飾図柄41と同一または類似にすることで、小図柄56をシンプルに構成し、遊技者が認識し易くしている。   In the present embodiment, the small symbol 56 is simply configured to be the same as or similar to the decorative symbol 41 displayed in the second display manner, and the player recognizes the small symbol 56. It is easy to do.

続いて、図38(B)を参照しながら、本実施の形態の小図柄56の表示動作について説明する。   Subsequently, the display operation of the small symbol 56 of the present embodiment will be described with reference to FIG.

本実施の形態において、小図柄56は、変動開始コマンドの受信を契機として、小図柄56の変動演出が開始される。そして、小図柄56の変動演出は、複数の数字列56eが順に表示されるように規定する小図柄動作データDK(後述)を用いて行われる。
また、小図柄56は、変動停止コマンドの受信を契機として、変動演出で用いられる小図柄動作データDK(後述)に基づいて表示される数字列56eの再生が停止される。そして、小図柄56は、特図指定コマンドに応じて決定される装飾図柄41の停止図柄の数字組合せ(第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄)と同じ数字組合せ(第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄)で停止表示する。以下、具体的に説明する。
In the present embodiment, the small symbol 56 starts the variation effect of the small symbol 56 when receiving the variation start command. Then, the variation effect of the small symbols 56 is performed using small symbol motion data DK (described later) that specifies that a plurality of numeric strings 56e are displayed in order.
In addition, the small symbol 56 stops the reproduction of the numeric string 56e displayed based on the small symbol operation data DK (described later) used for the variation effect upon reception of the variation stop command. The small symbol 56 is the same numerical combination (first small symbol) as the stop symbol number combination (first decorative symbol, second decorative symbol, and third decorative symbol) of the decorative symbol 41 determined according to the special symbol designation command. Stop display at symbol, second small symbol and third small symbol). This will be specifically described below.

図38(B)に示すように、パチンコ遊技機100(例えば、CGROM315)には、小図柄56の素材画像データとして、複数の数字列56eの画像が記憶されている。各々の数字列56eの素材画像データは、フレーム画像における1フレーム分の描画データをそれぞれ構成する。そして、各々の数字列56eは、予め定められた数字が固定された組合せからなっている。また、各数字列56eにおける数字の組合せは、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄を構成している。なお、本実施の形態では、数字列56eの列数は、装飾図柄41に対応させて3つ(3桁)となっている。   As shown in FIG. 38 (B), the pachinko gaming machine 100 (for example, CGROM 315) stores images of a plurality of numeric strings 56e as material image data of the small symbols 56. The material image data of each numeric string 56e constitutes drawing data for one frame in the frame image. Each number string 56e is composed of combinations in which predetermined numbers are fixed. The combination of numbers in each number string 56e constitutes a first small symbol, a second small symbol, and a third small symbol. In the present embodiment, the number of the numeric string 56e is three (three digits) corresponding to the decorative symbol 41.

そして、複数の数字列56eは、本実施の形態においては1番目(最初)から9番目(最後)まで、予め順序が定められている。具体的には、複数の数字列56eは、第1数字列56e1である「174」、第2数字列56e2である「285」、第3数字列56e3である「396」、第4数字列56e4である「417」、第5数字列56e5である「528」、第6数字列56e6である「639」、第7数字列56e7である「741」、第8数字列56e8である「852」、および第9数字列56e9である「963」を備えて構成されている。   In the present embodiment, the order of the plurality of numeric strings 56e is predetermined from the first (first) to the ninth (last). Specifically, the plurality of numeric strings 56e are “174” as the first numeric string 56e1, “285” as the second numeric string 56e2, “396” as the third numeric string 56e3, and the fourth numeric string 56e4. “417”, the fifth number string 56e5 “528”, the sixth number string 56e6 “639”, the seventh number string 56e7 “741”, the eighth number string 56e8 “852”, And “963” which is the ninth digit string 56e9.

さらに、複数の数字列56eの前後の関係は、以下のとおりである。複数の数字列56eの順番において、後の数字列56eは、前の数字列56eの数字組合せを構成する数字にそれぞれ1加算したものとなっている。
例えば、第2数字列56e2である「285」は、第1数字列56e1ある「174」を構成する数字「1」、「7」、「4」に、それぞれ数の1を加算し、「2」、「8」、「5」となっている。
なお、本実施の形態において、数字列56eを構成する数字として、数字の「1」から「9」までを用いており、数字の「0」を用いていない。そこで、数字「9」に対して1を加算した場合は、数字「1」として扱っている。
Further, the relationship before and after the plurality of numeric strings 56e is as follows. In the order of the plurality of numeric strings 56e, the subsequent numeric string 56e is obtained by adding 1 to the numbers constituting the numeric combination of the previous numeric string 56e.
For example, “285” that is the second number string 56e2 adds the number 1 to the numbers “1”, “7”, and “4” that constitute “174” that is the first number string 56e1, and “2 ”,“ 8 ”, and“ 5 ”.
In the present embodiment, the numbers “1” to “9” are used as the numbers forming the number string 56e, and the numbers “0” are not used. Therefore, when 1 is added to the number “9”, it is handled as the number “1”.

また、本実施の形態では、各々の数字列56eにおいて隣り合う数字は、1から9までの数字の順番として6つずれるようにしている。例えば、第1数字列56e1である「174」については、1列目(数字の「1」)と2列目(数字の「7」)とは、6つずれている。また、2列目(数字の「7」)と3列目(数字の「4」)とは、6つずれている。このように、本実施の形態の小図柄56は、数字列56eを構成する数字に関して、隣り合う数字が予め定められた数だけずれるようにしている。   In the present embodiment, adjacent numbers in each number string 56e are shifted by six in the order of numbers from 1 to 9. For example, for “174” that is the first number string 56e1, the first column (number “1”) and the second column (number “7”) are shifted by six. Further, the second row (number “7”) and the third row (number “4”) are shifted by six. As described above, the small symbols 56 of the present embodiment are configured such that adjacent numbers are shifted by a predetermined number with respect to the numbers constituting the number string 56e.

(小図柄56の変動演出)
図39は、小図柄56の変動演出の実行のために用いられる小図柄演出パターンデータの一例を示す図である。なお、図39(A)は特別図柄の変動時間が15秒である場合の例であり、図39(B)は特別図柄の変動時間が8秒である場合の例であり、図39(C)は特別図柄の変動時間が3秒である場合の例である。
(Change effect of small pattern 56)
FIG. 39 is a diagram illustrating an example of small symbol effect pattern data used for executing the variable effect of the small symbol 56. 39A is an example in the case where the variation time of the special symbol is 15 seconds, and FIG. 39B is an example in the case where the variation time of the special symbol is 8 seconds, and FIG. ) Is an example when the variation time of the special symbol is 3 seconds.

まず、小図柄動作データDKについて説明する。
小図柄動作データDKは、変動演出の実行の際に、小図柄56の素材画像データ(図38参照)とともに用いられて、小図柄56が変動する様子を表示する。すなわち、本実施の形態では、小図柄動作データDKは、数字列56e1から数字列56e9まで数字列56eが順に並んだ画像を用いて、どのように小図柄56が変動する様子を表示するかを規定するためのデータである。
First, the small symbol operation data DK will be described.
The small symbol motion data DK is used together with the material image data of the small symbol 56 (see FIG. 38) when the variation effect is executed, and displays how the small symbol 56 fluctuates. That is, in the present embodiment, the small symbol motion data DK uses the image in which the numeric string 56e is sequentially arranged from the numeric string 56e1 to the numeric string 56e9 to indicate how the small symbol 56 is changed. It is data for prescribing.

そして、本実施の形態では、小図柄動作データDKは、小図柄56を構成する第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄が高速変動する動画演出を実行するためのデータである。
なお、本実施の形態において、小図柄56の変動演出は、装飾図柄41のように「変動開始演出」、「変動中演出」および「変動停止演出」の3つのパートで構成されておらず、変動開始から変動停止まで単一のパートで構成されている。
In the present embodiment, the small symbol motion data DK is data for executing a moving image effect in which the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol constituting the small symbol 56 are changed at high speed.
In the present embodiment, the variation effect of the small symbol 56 is not composed of the three parts of the “variation start effect”, the “during variation effect”, and the “variation stop effect” unlike the decorative symbol 41, It consists of a single part from the start of change to the stop of change.

本実施の形態において、小図柄動作データDKは、第1数字列56e1から第9数字列56e9までの複数の素材画像データを、予め定められた順序(「174」→「285」→「396」→「417」→「528」→「639」→「741」→「852」→「963」、図38参照)で、1フレームごとに更新して画像表示部114に表示することを規定する。このように、本実施の形態では、小図柄動作データDKは、小図柄56の変動表示として、複数の数字列56eを一の数字列56eから他の数字列56eまで所定の順序で表示することを規定する。
そして、本実施の形態の各々の数字列56eの素材画像データは、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄としての固定された3つの数字で構成されている。従って、小図柄56は、3つの数字がひとまとまりになった数字列56eの画像が1フレーム毎に更新されることで、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄がまとめて表示制御される。
なお、第1数字列56e1の表示から第9数字列56e9の表示まで一巡するのに、9フレームの時間(約0.15秒=9[フレーム]/60[フレーム/秒])を要することとなる。
In the present embodiment, the small symbol motion data DK includes a plurality of material image data from the first numeric string 56e1 to the ninth numeric string 56e9 in a predetermined order (“174” → “285” → “396”). → “417” → “528” → “639” → “741” → “852” → “963” (see FIG. 38), it is defined that the data is updated every frame and displayed on the image display unit 114. As described above, in the present embodiment, the small symbol motion data DK displays a plurality of numeric strings 56e in a predetermined order from one numeric string 56e to another numeric string 56e as a variable symbol 56 display. Is specified.
The material image data of each numeric string 56e in the present embodiment is composed of three fixed numbers as the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol. Accordingly, the small symbols 56 are displayed together with the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol by updating the image of the numeric string 56e in which three numbers are grouped together for each frame. Be controlled.
Note that it takes 9 frames (about 0.15 seconds = 9 [frames] / 60 [frames / second]) to go from the display of the first numeric string 56e1 to the display of the ninth numeric string 56e9. Become.

さらに、小図柄動作データDKは、小図柄56の変動演出において、上述した複数の素材画像データをループして(繰り返して)再生することを規定している。つまり、小図柄動作データDKは、最初の第1数字列56e1(「174」)から最後の第9数字列56e9(「963」)まで表示すると、再度、最初の第1数字列56e1(「174」)を表示し、再び最後の第9数字列56e9(「963」)に向けて画像の再生を行うようにしている。
このように、本実施の形態の小図柄56の変動演出では、所定の順序での複数の数字列56eの表示を繰り返すようにしている。
Further, the small symbol operation data DK defines that the plurality of material image data described above is looped (repeatedly) and reproduced in the variation effect of the small symbol 56. That is, when the small symbol motion data DK is displayed from the first first numeric string 56e1 (“174”) to the last ninth numeric string 56e9 (“963”), the first first numeric string 56e1 (“174”) is displayed again. ”) Is displayed, and the image is reproduced again toward the last ninth digit string 56e9 (“ 963 ”).
Thus, in the variation effect of the small symbols 56 of the present embodiment, the display of the plurality of numeric strings 56e in a predetermined order is repeated.

また、本実施の形態の小図柄56は、毎回(毎変動)、新たに変動演出を開始するとき、常に、最初の第1数字列56e1(「174」)から表示が開始される。
以下で、小図柄56の一の変動演出が行われ、その後に、小図柄56の他の変動演出が行われる場合の具体的な一例を説明する。
小図柄56の一の変動演出が開始されてから変動停止する直前までは、上述したとおり、小図柄動作データDKに基づく動画表示が行われる。そして、一の変動演出の変動停止のときは、後に詳述するが、装飾図柄41に対応する数字の組合せを示す小図柄56のフレーム画像(以下、停止時フレーム画像)を、小図柄動作データDKに基づく動画表示とは別に作成して表示する。ここで、一の変動演出の変動停止の直前、すなわち、停止時フレーム画像が表示開始されるフレームの1フレーム前に、小図柄動作データDKに基づく動画再生の最後として例えば第5数字列56e5(「528」)のフレーム画像(以下、直前フレーム画像)が表示されていたとする。この場合、新たに他の変動演出の変動開始を行う際、直前フレーム画像である第5数字列56e5(「528」)の次の第6数字列56e6(「639」)からではなく、改めて、最初の第1数字列56e1(「174」)から小図柄動作データDKに基づく動画再生を行う。
In addition, the display of the small symbol 56 of the present embodiment is always started from the first first numeric string 56e1 (“174”) whenever a new variation effect is started (every variation).
Hereinafter, a specific example in which one variation effect of the small symbol 56 is performed and then another variation effect of the small symbol 56 is performed will be described.
As described above, the moving image display based on the small symbol operation data DK is performed from the start of the variation effect of the small symbol 56 until immediately before the variation is stopped. When the variation of one variation effect is stopped, as will be described in detail later, a frame image of a small symbol 56 (hereinafter referred to as a frame image at the time of stoppage) indicating a combination of numbers corresponding to the decorative symbol 41 is represented as small symbol motion data. Created and displayed separately from video display based on DK. Here, immediately before the change stop of one change effect, that is, one frame before the frame image when the stop frame image starts to be displayed, the fifth digit string 56e5 ( It is assumed that a frame image (“528”) (hereinafter, the immediately preceding frame image) is displayed. In this case, when newly starting the variation of another variation effect, instead of starting from the sixth number sequence 56e6 (“639”) next to the fifth number sequence 56e5 (“528”) as the previous frame image, Movie reproduction based on the small symbol motion data DK is performed from the first first numeric string 56e1 (“174”).

続いて、小図柄56の変動演出について具体的に説明する。
図39(A)に示すように、小図柄演出パターンデータPD200は、小図柄動作データDKを用いてどのようなタイミングで小図柄56の変動演出を実行するかを規定している。
具体的には、小図柄演出パターンデータPD200は、小図柄動作データDKに基づく数字列56eの表示を15秒間行うことを規定する。ここで、本実施の形態では、1フレーム毎に、1つの数字列56eの画像が表示される。そして、1フレームは、16.6ミリ秒で更新される。従って、小図柄演出パターンデータPD200は、複数の数字列56eの画像が予め定められた順序で、900フレーム(=15[秒]÷16.6[ミリ秒/フレーム])再生されることを規定する。
これによって、本実施の形態では、特別図柄の15秒の変動時間に対応して、小図柄56の15秒の変動演出が行われる。
Next, the variation effect of the small symbol 56 will be specifically described.
As shown in FIG. 39A, the small symbol effect pattern data PD200 defines at what timing the variation effect of the small symbol 56 is executed using the small symbol operation data DK.
Specifically, the small symbol effect pattern data PD200 defines that the numeric string 56e based on the small symbol operation data DK is displayed for 15 seconds. Here, in the present embodiment, an image of one numeric string 56e is displayed for each frame. One frame is updated in 16.6 milliseconds. Therefore, it is defined that the small symbol effect pattern data PD200 reproduces 900 frames (= 15 [seconds] /16.6 [milliseconds / frame]) of images of a plurality of numeric strings 56e in a predetermined order. To do.
Thus, in the present embodiment, the 15-second variation effect of the small symbol 56 is performed in correspondence with the 15-second variation time of the special symbol.

また、図39(B)に示すように、小図柄演出パターンデータPD201は、小図柄動作データDKに基づく数字列56eの表示を8秒間行うことを規定する。そして、小図柄演出パターンデータPD201は、複数の数字列56eの画像が予め定められた順序で、480フレーム(=8[秒]÷16.6[ミリ秒/フレーム])再生されることを規定する。
これによって、本実施の形態では、特別図柄の8秒の変動時間に対応して、小図柄56の8秒の変動演出が行われる。
As shown in FIG. 39B, the small symbol effect pattern data PD201 defines that the display of the numeric string 56e based on the small symbol operation data DK is performed for 8 seconds. The small symbol effect pattern data PD201 defines that images of a plurality of numeric strings 56e are reproduced in 480 frames (= 8 [seconds] /16.6 [milliseconds / frame]) in a predetermined order. To do.
Thus, in the present embodiment, the 8-second variation effect of the small symbol 56 is performed in response to the 8-second variation time of the special symbol.

また、図39(C)に示すように、小図柄演出パターンデータPD202は、小図柄動作データDKに基づく数字列56eの表示を3秒間行うことを規定する。そして、小図柄演出パターンデータPD202は、複数の数字列56eの画像が予め定められた順序で、180フレーム(=3[秒]÷16.6[ミリ秒/フレーム])再生されることを規定する。
これによって、本実施の形態では、特別図柄の3秒の変動時間に対応して、小図柄56の3秒の変動演出が行われる。
As shown in FIG. 39C, the small symbol effect pattern data PD202 defines that the numeric string 56e based on the small symbol operation data DK is displayed for 3 seconds. The small symbol effect pattern data PD202 defines that images of a plurality of numeric strings 56e are reproduced in 180 frames (= 3 [seconds] /16.6 [milliseconds / frame]) in a predetermined order. To do.
Thus, in the present embodiment, the 3-second variation effect of the small symbol 56 is performed in correspondence with the 3-second variation time of the special symbol.

以上のように構成される小図柄56の変動演出では、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄としての3つの数字が1つにまとめられた数字列56eの画像の表示を1フレーム毎に更新するという表示制御を行う。これによって、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、例えば、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄の表示を個別に制御する場合と比較して、小図柄56の表示制御に関わる負荷を抑制している。
また、小図柄56は、変動表示の際に、小図柄56を構成する数字列の列ごとに、数字が1ずつ変化する。すなわち、第1小図柄、第2小図柄、および第3小図柄の各々は、数字が1ずつ変化する。これによって、本実施の形態では、例えば数字の順番が飛ぶことなく、小図柄56の変動表示を整然と行うようにしている。
In the variation effect of the small symbol 56 configured as described above, the display of the image of the numeric string 56e in which three numbers as the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol are combined into one is displayed. Display control is performed to update every frame. Thereby, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, for example, the display control of the small symbols 56 is performed as compared with the case where the display of the first small symbols, the second small symbols, and the third small symbols is individually controlled. The load involved is suppressed.
In addition, the small symbol 56 changes by one for each column of the numerical strings constituting the small symbol 56 in the variable display. In other words, each of the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol changes by one. Thus, in the present embodiment, for example, the small symbols 56 are displayed in an orderly manner without changing the numerical order.

さらに、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、常に、小図柄動作データDKにおける先頭の数字列56(第1数字列56e1)から再生を行うようにすることによっても、小図柄56の表示制御に関わる負荷を抑制している。すなわち、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、新たに小図柄56の変動演出を開始する際、前回の小図柄56の変動演出における動作の結果(小図柄動作データDKの再生として最終的に停止される数字列56e)を参照する必要を無くすことで、小図柄56の表示制御を軽減している。   Further, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the display control of the small symbols 56 is also performed by always reproducing from the first digit string 56 (first digit string 56e1) in the small symbol motion data DK. The load related to is suppressed. That is, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, when the variation effect of the small symbol 56 is newly started, the result of the operation in the variation effect of the previous small symbol 56 (finally as reproduction of the small symbol operation data DK) By eliminating the need to refer to the numeric string 56e) to be stopped, the display control of the small symbols 56 is reduced.

(小図柄56の確定停止)
小図柄56の確定停止は、小図柄56の素材画像データを用いる。小図柄56の素材画像データは、図柄「1」から図柄「9」までの複数の図柄を備えている。各図柄の構成は、第2表示態様の装飾図柄41と同様であり、数字要素411および数字装飾要素412を含んで構成されている。ただし、小図柄56の各図柄(第1小図柄、第2小図柄、第3小図柄)のサイズは、第2表示態様の装飾図柄41の各図柄(第1装飾図柄、第2装飾図柄、第3装飾図柄)のサイズよりも小さい。
(Confirmation stop of small pattern 56)
The small symbol 56 is confirmed and stopped using the material image data of the small symbol 56. The material image data of the small symbol 56 includes a plurality of symbols from symbol “1” to symbol “9”. The configuration of each symbol is the same as that of the decorative symbol 41 of the second display mode, and includes a numeric element 411 and a numeric ornament element 412. However, the size of each symbol (first small symbol, second small symbol, third small symbol) of the small symbol 56 is the size of each symbol (first decorative symbol, second decorative symbol) of the decorative symbol 41 of the second display mode, It is smaller than the size of the third decorative design.

小図柄56の確定停止では、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄がそれぞれ個別に制御される。そして、小図柄56の確定停止において、小図柄56は、特図指定コマンドに基づいて停止図柄として表示される装飾図柄41と同じになるようにしている。すなわち、小図柄56の確定停止演出において、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄による数字組合せは、装飾図柄41の第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄として表示される数字の組合せと同じにしている。   In the final stop of the small symbol 56, the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol are individually controlled. When the small symbol 56 is confirmed and stopped, the small symbol 56 is set to be the same as the decorative symbol 41 displayed as the stop symbol based on the special symbol designation command. That is, in the final stop effect of the small symbol 56, the numerical combinations of the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol are displayed as the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol of the decorative symbol 41. The same combination of numbers will be used.

具体的には、装飾図柄41の第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄は、それぞれ図柄「1」から図柄「9」までのいずれかの図柄で確定停止する。従って、装飾図柄41として表示される数字の組合せは、729(=9×9×9)通りとなる。同様に、小図柄56の第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄は、それぞれ図柄「1」から図柄「9」までのいずれかの図柄で確定停止する。そのため、小図柄56の第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄として表示される数字の組合せは、729通りとなる。小図柄56の確定停止演出では、729通りの数字の組合せのうち、いずれかの組合せによる表示が行われる。この小図柄56の確定停止演出において表示可能な数字の組合せの態様は、上述したように、9通りの数字の組み合わせだけが表示される小図柄56の変動演出における態様とは異なっている。   Specifically, the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol of the decorative symbol 41 are determined and stopped at any of the symbols from “1” to “9”. Therefore, there are 729 (= 9 × 9 × 9) combinations of numbers displayed as the decorative symbols 41. Similarly, the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol of the small symbol 56 are fixedly stopped at any of the symbols from “1” to “9”. Therefore, there are 729 combinations of numbers displayed as the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol of the small symbol 56. In the confirmed stop effect of the small symbol 56, display is performed by any one of the 729 combinations of numbers. As described above, the combination of numbers that can be displayed in the final stop effect of the small symbol 56 is different from the variation pattern in the small symbol 56 in which only nine combinations of numbers are displayed.

そして、本実施の形態において、はずれや大当たりにかかわらず、確定停止のときには、小図柄56の数字列の数字組合せは、装飾図柄41の数字組合せと一致する。例えば、大当たりの場合に、装飾図柄41が「555」の数字組合せで確定停止するときに、小図柄56の数字列の数字組合せは「555」となる。また、例えば、はずれの場合に、装飾図柄41が「129」の数字組合せで確定停止するとき、小図柄56の数字列の数字組合せは「129」となる。   In the present embodiment, the number combination of the number string of the small symbols 56 coincides with the number combination of the decorative symbols 41 at the time of the fixed stop regardless of the loss or big hit. For example, in the case of a big win, when the decorative design 41 is confirmed and stopped with the number combination “555”, the number combination of the number string of the small design 56 is “555”. Further, for example, when the decoration symbol 41 is fixed and stopped with the number combination “129” in the case of a loss, the number combination of the number string of the small symbol 56 becomes “129”.

装飾図柄41が変動表示されているときは、装飾図柄41が比較的高速で変動しているため、小図柄56と装飾図柄41との数字組合せが一致していなくても、遊技者は混乱し難い。そこで、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、上述した小図柄動作データDKを用いて小図柄56の変動演出を行うことで、画像表示の制御負荷を低減させている。
しかしながら、装飾図柄41および小図柄56がそれぞれ確定停止するときには、各々の数字組合せが対応していないと、遊技者が混乱するおそれがある。そこで、本実施の形態のパチンコ遊技機100は、確定停止のときには、小図柄56の数字組合せと装飾図柄41の数字組合せとを対応させるようにしている。
When the decorative symbol 41 is displayed in a variably displayed manner, the decorative symbol 41 fluctuates at a relatively high speed. Therefore, even if the numerical combinations of the small symbol 56 and the decorative symbol 41 do not match, the player is confused. hard. Therefore, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the control effect of image display is reduced by performing the variation effect of the small symbols 56 using the small symbol motion data DK described above.
However, when the decorative symbols 41 and the small symbols 56 are confirmed and stopped, the players may be confused if the numerical combinations do not correspond. Therefore, the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment associates the number combination of the small symbols 56 with the number combination of the decorative symbols 41 when the fixed stop is made.

なお、はずれの場合に、小図柄56の数字列の組合せは、装飾図柄41の数字組合せにかかわらず、常に固定の数字組合せを表示していても良い。例えば、はずれの場合であって、装飾図柄41が「345」で確定停止するときでも、装飾図柄41が「676」で確定停止するときでも、小図柄56は、常に「246」で確定停止するようにしても良い。
大当たりの場合に、装飾図柄41と小図柄56との数字組合せが異なっていると、遊技者は、大当たりの図柄の種類を判断するにあたって混乱してしまう。一方で、はずれの場合には、はずれであることを遊技者が認識できれば良いため、装飾図柄41と小図柄56との数字組合せが異なっていても良いと考えることができる。そこで、はずれの場合には、小図柄56の確定停止の数字組合せを固定し、画像表示の制御に関する負荷の低減を図っても良い。
In the case of a loss, the combination of the numeric strings of the small symbols 56 may always display a fixed numeric combination regardless of the numeric combinations of the decorative symbols 41. For example, even if the decoration symbol 41 is stopped at “345” and the decoration symbol 41 is stopped at “676”, the small symbol 56 always stops at “246”. You may do it.
In the case of a jackpot, if the number combination of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 is different, the player will be confused in determining the type of the jackpot symbol. On the other hand, in the case of a loss, it is only necessary for the player to recognize that it is a loss, so it can be considered that the combination of numbers of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 may be different. Therefore, in the case of detachment, the number combination for confirming and stopping the small symbols 56 may be fixed to reduce the load related to the image display control.

なお、小図柄56の数字組合せの数は、上述した例の3個(3桁)ではなく、例えば1個(1桁)で構成されている場合、以下のように構成すれば良い。
はずれの場合であって、例えば、装飾図柄41が「345」で確定停止するときは、小図柄56を、常に「0」で確定停止させる。大当たりの場合であって、例えば、装飾図柄41が「777」で確定停止するときは、小図柄56を「7」で確定停止させたり、装飾図柄41が「333」で確定停止するときは、小図柄56を「3」で確定停止させたりする。つまり、大当たりの場合には、装飾図柄41のゾロ目を構成する数字を小図柄56として表示する。
Note that the number of number combinations of the small symbols 56 is not limited to three (three digits) in the above-described example, but is configured as one (one digit), for example, as follows.
For example, when the decoration symbol 41 is fixedly stopped at “345”, the small symbol 56 is always fixedly stopped at “0”. In the case of a big hit, for example, when the decorative symbol 41 is fixed and stopped at “777”, the small symbol 56 is fixed and stopped at “7”, or when the decorative symbol 41 is fixed and stopped at “333”, The small symbol 56 is fixedly stopped at “3”. In other words, in the case of a big hit, the numbers constituting the double eyes of the decorative design 41 are displayed as the small design 56.

また、以上のように構成される本実施の形態の装飾図柄41と小図柄56とは、以下のような関係を有している。
装飾図柄41は、装飾図柄41の変動中演出において、第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄が個別に変化する。一方で、小図柄56は、小図柄56の変動演出においては、小図柄56を構成する数字列が1フレーム毎に更新されことでまとまって変化する。従って、それぞれ変動中演出が実行されている際、装飾図柄41の数字組合せと、小図柄56の数字組合せとは、数字としても、タイミングとしても一致しない。
Further, the decorative design 41 and the small design 56 of the present embodiment configured as described above have the following relationship.
In the decorative symbol 41, the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol are individually changed in the changing effect of the decorative symbol 41. On the other hand, the small symbols 56 change together as a result of the digit string constituting the small symbols 56 being updated for each frame in the variation effect of the small symbols 56. Accordingly, when the changing effects are being executed, the number combination of the decorative design 41 and the number combination of the small design 56 do not coincide with each other in terms of numbers or timing.

一方、装飾図柄41および小図柄56の各々の確定停止が実行される際、装飾図柄41の数字組合せと、小図柄56の数字組合せとは、同じになる。また、装飾図柄41および小図柄56の各々の確定停止が実行される際、装飾図柄41および小図柄56とは、同期している。なお、装飾図柄41および小図柄56は、特別図柄の確定停止と同期している。   On the other hand, when the confirmation stop of each of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 is executed, the number combination of the decorative symbol 41 and the numerical combination of the small symbol 56 are the same. Further, when the fixed stop of each of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 is executed, the decorative symbol 41 and the small symbol 56 are synchronized. The decorative symbol 41 and the small symbol 56 are synchronized with the special symbol stoppage.

なお、上述した小図柄56の変動演出動作を、装飾図柄41の動作に適用しても構わない。例えば、装飾図柄41の変動中演出では、本実施の形態の小図柄の表示制御と同様に、第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄としての3つの数字がひとまとまりになった数字列の画像を1フレーム毎に更新するという表示制御を行うことで、第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄の3つをまとめて制御しても良い。   Note that the above-described variation effect operation of the small symbol 56 may be applied to the operation of the decorative symbol 41. For example, in the changing effect of the decorative symbol 41, three numbers as the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol are grouped together as in the small symbol display control of the present embodiment. By performing display control to update the image of the number sequence for each frame, the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol may be controlled collectively.

また、本実施の形態では、装飾図柄41を構成する第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄として表示可能な数字の種類数は、数字「1」から数字「9」までの9個である。一方、小図柄56の数字組合せを構成する数字の種類数は、数字「1」から数字「9」までの9個である。このように、第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄として表示可能な数字の種類数と、小図柄56の数字組合せを構成する数字の種類数とが同じになっている。   In the present embodiment, the number of types of numbers that can be displayed as the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol constituting the decorative symbol 41 is 9 from the number “1” to the number “9”. It is a piece. On the other hand, the number of types of numbers constituting the number combination of the small symbols 56 is nine from the number “1” to the number “9”. In this manner, the number of types of numbers that can be displayed as the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol are the same as the number of types of numbers constituting the number combination of the small symbols 56.

ここで、例えば、小図柄56において、装飾図柄41で使われていない種類の数字が用いられていると、遊技者は違和感を覚える可能性がある。そこで、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、装飾図柄41として表示される数字の種類数と、小図柄56として表示される数字の種類数とを対応させることで、遊技者が小図柄56を見たときに違和感を覚えないようにしている。   Here, for example, in the small symbol 56, if a number of a type that is not used in the decorative symbol 41 is used, the player may feel uncomfortable. Therefore, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the player associates the number of types of numbers displayed as the decorative symbols 41 with the number of types of numbers displayed as the small symbols 56 so that the player can make the small symbols 56. I don't feel strange when I see.

続いて、本実施の形態における変動演出について具体的に説明する。
〔変動演出例1〕
図40は、画像表示部114を用いて行う変動演出例1の説明図である。なお、変動演出例1は、変動演出パターンとしてER1(ばらけ目/はずれ)が選択された場合に実行可能な変動演出である。
Next, the variation effect in the present embodiment will be specifically described.
[Variation production example 1]
FIG. 40 is an explanatory diagram of the variation effect example 1 performed using the image display unit 114. Note that the variation effect example 1 is a variation effect that can be executed when ER1 (unevenness / disconnection) is selected as the variation effect pattern.

図40(1)に示すように、1つ前の特別図柄の変動が終了することにともない、画像表示部114に第1表示態様の装飾図柄41が確定停止されているものとする。また、画像表示部114には、装飾図柄41、変動台座43、保留台座45、保留画像52、保留数表示55、小図柄56および背景画像59(図示を省略)が表示される。
保留台座45には、1番目の保留画像52および2番目の保留画像52が表示されている。そして、この例では、確定停止された装飾図柄41の数字の組合せは、「246」となっている。また、確定停止された小図柄56の数字の組合せは、「246」となっている。
As shown in FIG. 40 (1), it is assumed that the decorative symbol 41 of the first display mode is confirmed and stopped on the image display unit 114 as the previous special symbol changes. The image display unit 114 also displays a decorative symbol 41, a variable pedestal 43, a reserved pedestal 45, a reserved image 52, a reserved number display 55, a small symbol 56, and a background image 59 (not shown).
On the holding base 45, the first holding image 52 and the second holding image 52 are displayed. In this example, the combination of numbers of the decorative symbol 41 that has been confirmed and stopped is “246”. Further, the combination of the numbers of the small symbols 56 that have been confirmed and stopped is “246”.

そして、図40(2)に示すように、次の特別図柄の変動表示開始にともない装飾図柄41の変動が開始される。このとき、1番目の保留画像52は、変動台座43に移動し、変動画像51として表示変更される。2番目の保留画像52は、1番目の保留台座45に移動する。
また、この例では、装飾図柄41は、次の変動表示開始にともない第1装飾図柄、第2装飾図柄、第3装飾図柄の間で若干時間差を生じながら下方に移動する。さらに、スピーカ156(図1参照)は、特別図柄の変動表示が開始されたことを示す変動開始音とともにBGM(楽曲)を出力する。
そして、小図柄56は、特別図柄の変動表示開始にともない変動を開始する。小図柄56は、変動中演出として、最初の数字列(第1数字列56e1の「174」(図38参照))から順に次の数字列を表示する。
Then, as shown in FIG. 40 (2), the variation of the decorative symbol 41 is started when the variation display of the next special symbol is started. At this time, the first reserved image 52 moves to the variation base 43 and is changed in display as the variation image 51. The second reserved image 52 moves to the first reserved base 45.
In this example, the decorative symbol 41 moves downward with a slight time difference between the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol as the next variation display starts. Furthermore, the speaker 156 (see FIG. 1) outputs BGM (music) together with a change start sound indicating that the change display of the special symbol is started.
And the small symbol 56 starts the fluctuation | variation with the fluctuation | variation display start of a special symbol. The small symbol 56 displays the next numeric string in order from the first numeric string (“174” of the first numeric string 56e1 (see FIG. 38)) as a changing effect.

そして、図40(3)に示すように、装飾図柄41および小図柄56がそれぞれ変動表示する。このとき、上述したとおり、装飾図柄41は、第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄が個別に表示制御される。一方、小図柄56は、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄は、3つの数字が組合せられた数字列ごとに表示が制御される。   Then, as shown in FIG. 40 (3), the decorative symbol 41 and the small symbol 56 are variably displayed. At this time, as described above, in the decorative symbol 41, the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol are individually displayed and controlled. On the other hand, for the small symbols 56, the display of the first small symbols, the second small symbols, and the third small symbols is controlled for each number string in which three numbers are combined.

その後、図40(4)に示すように、装飾図柄41の第1装飾図柄の停止中演出が行われる。この例では、第1装飾図柄(数字の「5」)が、第2装飾図柄および第3装飾図柄よりも早いタイミングで最初に仮停止する。このとき、小図柄56は、変動中演出が行われている最中である。つまり、小図柄56は、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄のいずれも仮停止しない。   Thereafter, as shown in FIG. 40 (4), an effect during stoppage of the first decorative symbol of the decorative symbol 41 is performed. In this example, the first decorative symbol (the numeral “5”) is temporarily stopped at an earlier timing than the second decorative symbol and the third decorative symbol. At this time, the small symbol 56 is in the midst of a changing effect. That is, the small symbol 56 does not temporarily stop any of the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol.

さらに、図40(5)に示すように、装飾図柄41の第1装飾図柄(数字の「5」)、第2装飾図柄(数字の「7」)および第3装飾図柄(数字の「8」)がそれぞれ仮停止する。このとき、小図柄56は、変動中演出が行われている最中である。つまり、小図柄56は、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄のいずれも仮停止することなく変動表示する。   Furthermore, as shown in FIG. 40 (5), the first decorative symbol (the numeral “5”), the second decorative symbol (the numeral “7”), and the third decorative symbol (the numeral “8”) of the decorative symbol 41. ) Temporarily stop. At this time, the small symbol 56 is in the midst of a changing effect. In other words, the small symbols 56 are variably displayed without temporarily stopping any of the first small symbols, the second small symbols, and the third small symbols.

そして、特別図柄の変動停止にともない、図40(6)に示すように、装飾図柄41が確定停止される。この装飾図柄41の数字の組合せ「578」は、特別図柄抽選の判定結果がはずれの場合の組合せの一例である。
また、特別図柄の変動停止にともない、小図柄56も確定停止する。このとき、小図柄56は、装飾図柄41の数字組合せと同じ「578」を表示する。
Then, with the special symbol fluctuation stopped, the decorative symbol 41 is confirmed and stopped as shown in FIG. 40 (6). The number combination “578” of the decorative symbol 41 is an example of a combination when the determination result of the special symbol lottery is out of place.
In addition, as the special symbol changes, the small symbol 56 is also fixedly stopped. At this time, the small symbol 56 displays “578” which is the same as the number combination of the decorative symbol 41.

その後、図40(7)に示すように、さらに次の特別図柄の変動表示開始にともない、装飾図柄41および小図柄56の変動が開始される。
このとき、小図柄56は、変動中演出として、最初の数字列(第1数字列56e1の「174」(図38参照))から順に次の数字列を表示する。
そして、図40(8)に示すように、再び、装飾図柄41および小図柄56は、それぞれ変動中演出を実行する。
Thereafter, as shown in FIG. 40 (7), the variation of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 is started with the start of the variation display of the next special symbol.
At this time, the small symbol 56 displays the next numeric string in order from the first numeric string (“174” of the first numeric string 56e1 (see FIG. 38)) as the changing effect.
Then, as shown in FIG. 40 (8), the decorative symbol 41 and the small symbol 56 again execute the changing effect.

〔変動演出例2〕
図41は、画像表示部114を用いて行う変動演出例2の説明図である。なお、変動演出例2は、変動演出パターンとしてER2(ノーマルリーチ/はずれ)が選択された場合に実行可能な変動演出である。
[Variation production example 2]
FIG. 41 is an explanatory diagram of the variation effect example 2 performed using the image display unit 114. Note that the variation effect example 2 is a variation effect that can be executed when ER2 (normal reach / disconnection) is selected as the variation effect pattern.

図41(1)に示すように、1つ前の特別図柄の変動が終了することにともない、画像表示部114に第1表示態様の装飾図柄41が確定停止されているものとする。また、画像表示部114には、装飾図柄41、変動台座43、保留台座45、保留画像52、保留数表示55、小図柄56および背景画像59(図示を省略)が表示される。
保留台座45には、1番目の保留画像52が表示されている。そして、この例では、確定停止された装飾図柄41の数字の組合せは、「459」となっている。また、確定停止された小図柄56の数字の組合せも、「459」となっている。
As shown in FIG. 41 (1), it is assumed that the decoration symbol 41 of the first display mode is confirmed and stopped on the image display unit 114 as the previous special symbol changes. The image display unit 114 also displays a decorative symbol 41, a variable pedestal 43, a reserved pedestal 45, a reserved image 52, a reserved number display 55, a small symbol 56, and a background image 59 (not shown).
On the holding base 45, the first holding image 52 is displayed. In this example, the combination of numbers of the decorative symbol 41 that has been confirmed and stopped is “459”. Also, the combination of the numbers of the small symbols 56 that have been confirmed and stopped is “459”.

そして、図41(2)に示すように、次の特別図柄の変動表示開始にともない装飾図柄41の変動が開始される。このとき、1番目の保留画像52は、変動台座43に移動し、変動画像51として表示変更される。
また、この例では、装飾図柄41は、次の変動表示開始にともない第1装飾図柄、第2装飾図柄、第3装飾図柄がほぼ同じタイミングで下方に移動し始める。さらに、スピーカ156は、特別図柄の変動表示が開始されたことを示す変動開始音とともにBGM(楽曲)を出力する。
そして、小図柄56は、特別図柄の変動表示開始にともない変動を開始する。小図柄56は、変動中演出として、最初の数字列(第1数字列56e1の「174」(図38参照))から順に次の数字列を表示する。
Then, as shown in FIG. 41 (2), the variation of the decorative symbol 41 is started when the variation display of the next special symbol is started. At this time, the first reserved image 52 moves to the variation base 43 and is changed in display as the variation image 51.
In this example, the decorative pattern 41 starts moving downward at substantially the same timing as the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol with the start of the next variation display. Furthermore, the speaker 156 outputs BGM (music) together with a fluctuation start sound indicating that the special symbol fluctuation display has started.
And the small symbol 56 starts the fluctuation | variation with the fluctuation | variation display start of a special symbol. The small symbol 56 displays the next numeric string in order from the first numeric string (“174” of the first numeric string 56e1 (see FIG. 38)) as a changing effect.

そして、図41(3)に示すように、装飾図柄41および小図柄56がそれぞれ変動表示する。このとき、上述したとおり、装飾図柄41は、第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄が個別に表示制御される。一方、小図柄56は、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄は、3つの数字が組合せられた数字列ごとに表示制御される。   Then, as shown in FIG. 41 (3), the decorative symbol 41 and the small symbol 56 are variably displayed. At this time, as described above, in the decorative symbol 41, the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol are individually displayed and controlled. On the other hand, for the small symbols 56, the first small symbols, the second small symbols, and the third small symbols are controlled to be displayed for each number string in which three numbers are combined.

その後、図41(4)に示すように、装飾図柄41の第1装飾図柄の停止中演出が行われる。この例では、第1装飾図柄(数字の「6」)が、第2装飾図柄および第3装飾図柄よりも早いタイミングで仮停止する。このとき、小図柄56は、変動中演出が継続して行われている。つまり、小図柄56は、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄のいずれも仮停止しない。   Thereafter, as shown in FIG. 41 (4), the stop effect of the first decorative symbol of the decorative symbol 41 is performed. In this example, the first decorative symbol (number “6”) temporarily stops at a timing earlier than the second decorative symbol and the third decorative symbol. At this time, in the small symbol 56, the changing effect is continuously performed. That is, the small symbol 56 does not temporarily stop any of the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol.

さらに、図41(5)に示すように、装飾図柄41の第1装飾図柄(数字の「6」)と第3装飾図柄(数字の「6」)とが揃った状態で仮停止する。すなわち、装飾図柄41によるノーマルリーチ演出が実行される。なお、このとき、小図柄56は、変動中演出が継続して実行されている。また、小図柄56は、第1小図柄および第3小図柄が揃うリーチ状態にはならない。   Furthermore, as shown in FIG. 41 (5), the first decorative symbol (number “6”) of the decorative symbol 41 and the third decorative symbol (number “6”) are temporarily stopped. That is, the normal reach effect by the decorative design 41 is executed. At this time, for the small symbols 56, the changing effects are continuously executed. Further, the small symbol 56 does not reach a reach state where the first small symbol and the third small symbol are aligned.

その後、図41(6)に示すように、装飾図柄41の第1装飾図柄(数字の「6」)および第3装飾図柄(数字の「6」)に加えて、第2装飾図柄(数字の「5」)が仮停止する。
そして、特別図柄の変動停止にともない、図41(7)に示すように、装飾図柄41が確定停止される。この装飾図柄41の数字の組合せ「656」は、特別図柄抽選の判定結果がはずれの場合の組合せの一例である。
また、特別図柄の変動停止にともない、小図柄56も確定停止する。このとき、小図柄56は、装飾図柄41の数字組合せと同じ「656」を表示する。
Thereafter, as shown in FIG. 41 (6), in addition to the first decorative symbol (number “6”) and the third decorative symbol (number “6”) of the decorative symbol 41, the second decorative symbol (number “6”). “5”) temporarily stops.
Then, as the variation of the special symbol is stopped, the decorative symbol 41 is confirmed and stopped as shown in FIG. 41 (7). The number combination “656” of the decorative symbol 41 is an example of a combination when the determination result of the special symbol lottery is off.
In addition, as the special symbol changes, the small symbol 56 is also fixedly stopped. At this time, the small symbol 56 displays “656” which is the same as the number combination of the decorative symbol 41.

その後は、例えば新たに第1始動口121に遊技球が入賞した場合には、特別図柄の変動表示開始に伴って、装飾図柄41および小図柄56の変動表示が開始される。このとき、小図柄56は、変動中演出として、最初の数字列(第1数字列56e1の「174」(図38参照))から次の数字列を順に表示することで、変動表示を行う。   Thereafter, for example, when a game ball is newly won at the first start port 121, the variation display of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 is started with the start of variation display of the special symbol. At this time, the small symbol 56 performs variation display by sequentially displaying the next numeric string from the first numeric string (“174” of the first numeric string 56e1 (see FIG. 38)) as the changing effect.

〔変動演出例3〕
図42および図43は、画像表示部114を用いて行う変動演出例3の説明図である。なお、変動演出例3は、変動演出パターンとしてEA1(SPSPリーチ/大当たり)が選択された場合に実行可能な変動演出である。
[Variation production example 3]
42 and 43 are explanatory diagrams of the variation effect example 3 performed using the image display unit 114. FIG. The variation effect example 3 is a variation effect that can be executed when EA1 (SPSP reach / big hit) is selected as the variation effect pattern.

図42(1)に示すように、1つ前の特別図柄の変動が終了することにともない、画像表示部114に第1表示態様の装飾図柄41が確定停止されているものとする。また、画像表示部114には、装飾図柄41、変動台座43、保留台座45、保留画像52、保留数表示55、小図柄56および背景画像59(図示を省略)が表示される。
保留台座45には、1番目の保留画像52が表示されている。そして、この例では、確定停止された装飾図柄41の数字の組合せは、「365」となっている。また、確定停止された小図柄56の数字の組合せも、「365」となっている。
As shown in FIG. 42 (1), it is assumed that the decorative symbol 41 of the first display mode is confirmed and stopped in the image display unit 114 as the previous special symbol changes. The image display unit 114 also displays a decorative symbol 41, a variable pedestal 43, a reserved pedestal 45, a reserved image 52, a reserved number display 55, a small symbol 56, and a background image 59 (not shown).
On the holding base 45, the first holding image 52 is displayed. In this example, the combination of the numbers of the decorative symbols 41 that have been confirmed and stopped is “365”. Also, the combination of the numbers of the small symbols 56 that has been confirmed and stopped is “365”.

そして、図42(2)に示すように、次の特別図柄の変動表示開始にともない装飾図柄41の変動が開始される。このとき、1番目の保留画像52は、変動台座43に移動する。
また、この例では、装飾図柄41は、次の変動表示開始にともない第1装飾図柄、第3装飾図柄、および第3装飾図柄が回転(縦方向の軸周りに回転)しながら下方に向かって移動開始する。さらに、スピーカ156は、特別図柄の変動表示が開始されたことを示す変動開始音とともにBGM(楽曲)を出力する。
そして、小図柄56は、特別図柄の変動表示開始にともない変動を開始する。小図柄56は、変動中演出として、最初の数字列(第1数字列56e1の「174」(図38(B)参照))から次の数字列を順に表示することで変動表示を行う。
Then, as shown in FIG. 42 (2), the variation of the decorative symbol 41 is started when the variation display of the next special symbol is started. At this time, the first reserved image 52 moves to the variable pedestal 43.
Further, in this example, the decorative symbol 41 is directed downward while the first decorative symbol, the third decorative symbol, and the third decorative symbol are rotated (rotated around the vertical axis) at the start of the next variation display. Start moving. Furthermore, the speaker 156 outputs BGM (music) together with a fluctuation start sound indicating that the special symbol fluctuation display has started.
And the small symbol 56 starts the fluctuation | variation with the fluctuation | variation display start of a special symbol. The small symbols 56 are displayed in a variable manner by displaying the next numeric string in order from the first numeric string (“174” in the first numeric string 56e1 (see FIG. 38B)) as a changing effect.

さらに、図42(3)に示すように、装飾図柄41および小図柄56がそれぞれ変動表示する。このとき、上述したとおり、装飾図柄41は、第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄が個別に表示制御される。一方、小図柄56は、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄は、3つの数字が組合せられた数字列ごとに表示制御される。   Furthermore, as shown in FIG. 42 (3), the decorative symbol 41 and the small symbol 56 are displayed in a variable manner. At this time, as described above, in the decorative symbol 41, the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol are individually displayed and controlled. On the other hand, for the small symbols 56, the first small symbols, the second small symbols, and the third small symbols are controlled to be displayed for each number string in which three numbers are combined.

その後、図42(4)に示すように、装飾図柄41の第1装飾図柄の停止中演出が行われる。この例では、第1装飾図柄(数字の「5」)が、第2装飾図柄および第3装飾図柄よりも早いタイミングで最初に仮停止する表示が行われる。このとき、小図柄56は、変動中演出が継続して行われている。なお、小図柄56は、第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄のいずれも仮停止することはしない。   Thereafter, as shown in FIG. 42 (4), the stop effect of the first decorative symbol of the decorative symbol 41 is performed. In this example, a display in which the first decorative symbol (the numeral “5”) is temporarily stopped at an earlier timing than the second decorative symbol and the third decorative symbol is performed. At this time, in the small symbol 56, the changing effect is continuously performed. Note that the small symbol 56 does not temporarily stop any of the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol.

さらに、図42(5)に示すように、装飾図柄41の第1装飾図柄(数字の「5」)と第3装飾図柄(数字の「5」)とが揃った状態で仮停止する。すなわち、装飾図柄41によるノーマルリーチ演出が実行される。なお、このとき、小図柄56は、変動中演出が継続して実行されている。小図柄56は、第1小図柄および第3小図柄が揃うリーチ状態にはならない。   Further, as shown in FIG. 42 (5), the first decorative symbol (number “5”) of the decorative symbol 41 and the third decorative symbol (number “5”) are temporarily stopped. That is, the normal reach effect by the decorative design 41 is executed. At this time, for the small symbols 56, the changing effects are continuously executed. The small symbol 56 does not reach a reach state where the first small symbol and the third small symbol are aligned.

その後、図42(6)に示すように、SPリーチ演出が実行される。なお、以下の説明において、SPリーチ演出が実行されていることを、SPリーチ画像71として図示することで表現する。また、このSPリーチ演出が実行されている際に、第1装飾図柄および第3装飾図柄は、画像表示部114における画像表示領域の隅(左上の隅および右上の隅)に移動するとともに仮停止している。このとき、第1装飾図柄および第3装飾図柄として表示される装飾図柄41は、第2表示態様によって表示される。また、第1装飾図柄および第3装飾図柄として表示される装飾図柄41の表示サイズは、小図柄56の表示サイズよりも大きくなるように設定している。
また、小図柄56は、変動中演出を継続して実行している。
Thereafter, as shown in FIG. 42 (6), the SP reach effect is executed. In the following description, the fact that the SP reach effect is being executed is represented as an SP reach image 71. When the SP reach effect is being executed, the first decorative design and the third decorative design move to the corners (upper left corner and upper right corner) of the image display area in the image display unit 114 and temporarily stop. is doing. At this time, the decorative symbol 41 displayed as the first decorative symbol and the third decorative symbol is displayed in the second display mode. In addition, the display size of the decorative symbol 41 displayed as the first decorative symbol and the third decorative symbol is set to be larger than the display size of the small symbol 56.
In addition, the small symbol 56 continuously executes the changing effect.

なお、本実施の形態の変動演出において、装飾図柄41のサイズを、小図柄56よりも大きく維持することで、あくまで装飾図柄41が変動演出の主体(メイン)であることを担保している。例えば、装飾図柄41のサイズを小図柄56のサイズよりも小さく表示すると、遊技者が、どちらが装飾図柄41であるかという点で混乱する可能性が高くなる。そこで、装飾図柄41のサイズが変化した場合であっても、装飾図柄41のサイズは、小図柄56のサイズよりも大きく表示するようにしている。   In the variation effect of the present embodiment, maintaining the size of the decorative symbol 41 larger than the small symbol 56 ensures that the decorative symbol 41 is the main subject of the variable effect. For example, if the size of the decorative symbol 41 is displayed smaller than the size of the small symbol 56, the player is more likely to be confused about which is the decorative symbol 41. Therefore, even when the size of the decorative symbol 41 changes, the size of the decorative symbol 41 is displayed larger than the size of the small symbol 56.

さらにその後、図42(7)に示すように、SPSPリーチ演出が実行される。なお、以下の説明において、SPSPリーチ演出が行われていることを、SPSPリーチ画像73として図示することで表現する。また、本実施の形態では、SPSPリーチ演出の実行中には、装飾図柄41、変動台座43、保留台座45、変動画像51および保留画像52は表示しないようにしている。
なお、小図柄56は、変動中演出を継続して実行する。
Thereafter, as shown in FIG. 42 (7), the SPSP reach effect is executed. In the following description, the fact that the SPSP reach effect is being performed is represented by showing as an SPSP reach image 73. In the present embodiment, the decorative symbol 41, the changing pedestal 43, the holding pedestal 45, the changing image 51, and the holding image 52 are not displayed during execution of the SPSP reach effect.
The small symbol 56 continuously executes the changing effect.

そして、図42(8)に示すように、装飾図柄41の図柄が揃うことを煽る図柄煽り演出が実行される。このとき、装飾図柄41は、画像表示部114における画像表示領域の中央に大きく表示されている。また、装飾図柄41は、第2表示態様にて表示される。さらに、第1装飾図柄および第3装飾図柄は、それぞれ仮停止している状態であるとともに、第2装飾図柄は低速で変動する。   Then, as shown in FIG. 42 (8), a symbol engraving effect is performed that envys that the symbols of the decorative symbols 41 are aligned. At this time, the decorative design 41 is displayed large in the center of the image display area in the image display unit 114. The decorative design 41 is displayed in the second display mode. Furthermore, the first decorative design and the third decorative design are each temporarily stopped, and the second decorative design varies at a low speed.

さらに、図43(1)に示すように、第2装飾図柄(数字の「5」)が仮停止する。つまり、装飾図柄41の第1装飾図柄(数字の「5」)、第2装飾図柄(数字の「5」)および第3装飾図柄(数字の「5」)がそれぞれ揃って仮停止する。
そして、図43(2)に示すように、装飾図柄41は、第2表示態様から第1表示態様に切り替わる。なお、第1表示態様の装飾図柄41は、仮停止した状態を継続している。
その後、図43(3)に示すように、第1表示態様の装飾図柄41にて確定停止が実行される。このとき、小図柄56は、装飾図柄41に同期するとともに、装飾図柄41と同じ数字組合せ(「555」)で確定停止する。
Further, as shown in FIG. 43 (1), the second decorative symbol (the numeral “5”) is temporarily stopped. That is, the first decorative design (number “5”), the second decorative design (number “5”), and the third decorative design (number “5”) of the decorative design 41 are all temporarily stopped.
And as shown to FIG. 43 (2), the decoration design 41 switches from a 2nd display mode to a 1st display mode. The decorative pattern 41 in the first display mode continues to be temporarily stopped.
Thereafter, as shown in FIG. 43 (3), the fixed stop is executed in the decorative symbol 41 of the first display mode. At this time, the small symbol 56 synchronizes with the decorative symbol 41 and stops with the same numerical combination (“555”) as the decorative symbol 41.

なお、上述したとおり、装飾図柄41は、特別図柄の変動表示中のSPリーチ演出の発展の際に仮停止しており、その仮停止の前後で大きいサイズから小さいサイズに変化することが可能であって、仮停止後の装飾図柄41のサイズは、小図柄56のサイズよりも大きくなるように設定している。   As described above, the decorative symbol 41 is temporarily stopped during the development of the SP reach production during the special symbol variation display, and can be changed from a large size to a small size before and after the temporary stop. Therefore, the size of the decorative design 41 after the temporary stop is set to be larger than the size of the small design 56.

また、本実施の形態においては、装飾図柄41は、特別図柄の変動表示中に、第1表示態様や第2表示態様の両方で表示され、画像表示部114の表示画面に表示されるデザインが変化するときがある。一方で、小図柄56は、特別図柄の変動表示中に、第2表示態様のまま表示され、画像表示部114の表示画面に表示されるデザインが変化しないようになっている。   Further, in the present embodiment, the decorative design 41 is displayed in both the first display mode and the second display mode during the variation display of the special design, and has a design displayed on the display screen of the image display unit 114. There are times when it changes. On the other hand, the small symbol 56 is displayed in the second display mode during the special symbol variation display, and the design displayed on the display screen of the image display unit 114 does not change.

装飾図柄41は、遊技者に変動演出を楽しませるために表示を行うものである。従って、本実施の形態では、特別図柄の変動表示中に、デザインを変化させることで、遊技者を飽きさせないようにしている。一方で、小図柄56は、遊技者が誤認しないように見やすく表示する必要がある。そこで、本実施の形態では、小図柄56は、特別図柄の変動表示中にデザインが変化しないようにした。   The decorative pattern 41 is displayed to entertain the player with a variation effect. Therefore, in this embodiment, the player is not bored by changing the design during the special symbol variation display. On the other hand, the small symbols 56 need to be displayed in an easy-to-read manner so that the player does not mistake them. Therefore, in the present embodiment, the design of the small symbols 56 is prevented from changing during the special symbol variation display.

〔変動演出例4〕
図44は、画像表示部114を用いて行う変動演出例4の説明図である。なお、変動演出例4は、変動演出パターンとしてER4(疑似連/はずれ)が選択された場合に実行可能な変動演出である。
図44(1)乃至(3)に示すように、装飾図柄41が確定停止されている状態から、次の特別図柄の変動表示開始にともない装飾図柄41が変動する。
[Variation production example 4]
FIG. 44 is an explanatory diagram of a variation effect example 4 performed using the image display unit 114. Note that the variation effect example 4 is a variation effect that can be executed when ER4 (pseudo-continuous / out of line) is selected as the variation effect pattern.
As shown in FIGS. 44 (1) to 44 (3), the decorative symbol 41 changes from the state in which the decorative symbol 41 is confirmed and stopped as the next special symbol starts changing.

そして、図44(4)に示すように、第1装飾図柄(数字の「5」)および第3装飾図柄(数字の「4」)が仮停止する。
その後、図44(5)に示すように、第2装飾図柄が仮停止する。この第2装飾図柄は「NEXT」図柄(疑似連図柄)である。この「NEXT」図柄が仮停止することで、疑似連演出を実行することが報知される。
このとき、小図柄56は、変動中演出が継続して実行されている。小図柄56は、疑似連図柄に対応する図柄が表示されることなく変動表示が行われる。
Then, as shown in FIG. 44 (4), the first decorative symbol (the numeral “5”) and the third decorative symbol (the numeral “4”) are temporarily stopped.
Thereafter, as shown in FIG. 44 (5), the second decorative design is temporarily stopped. This second decorative symbol is a “NEXT” symbol (pseudo-continuous symbol). When this “NEXT” symbol is temporarily stopped, it is notified that the pseudo-continuous effect is executed.
At this time, in the small symbols 56, the changing effects are continuously executed. The small symbols 56 are displayed in a variable manner without displaying symbols corresponding to the pseudo-continuous symbols.

そして、図44(6)に示すように、装飾図柄41(第1装飾図柄、第2装飾図柄および第3装飾図柄)が再変動する。このとき、小図柄56は、変動中演出が継続して行われている。
その後、リーチ演出が実行され、最終的に、装飾図柄41は、特別図柄抽選の判定結果がはずれの場合の数字の組合せで、確定停止する。
Then, as shown in FIG. 44 (6), the decorative symbol 41 (first decorative symbol, second decorative symbol, and third decorative symbol) is changed again. At this time, in the small symbol 56, the changing effect is continuously performed.
Thereafter, the reach effect is executed, and finally, the decorative symbol 41 is fixed and stopped with a combination of numbers when the determination result of the special symbol lottery is out of place.

〔変動演出例5〕
図45は、画像表示部114を用いて行う変動演出例5の説明図である。なお、変動演出例41は、高確率時短遊技状態において演出制御部300が画像表示部114を用いて行う変動演出の一例である。
なお、以下の説明においては、上述した各演出と相違する点を主に説明し、上記の各変動演出と一致する点については説明を省略することがある。
[Variation production example 5]
FIG. 45 is an explanatory diagram of a variation effect example 5 performed using the image display unit 114. The variation effect example 41 is an example of the variation effect that the effect control unit 300 uses the image display unit 114 in the high probability short-time gaming state.
In the following description, points different from the above-described effects will be mainly described, and description of points that are the same as the above-described variation effects may be omitted.

まず、変動演出例5においては、遊技状態が高確率時短遊技状態であり、変動台座43および背景画像59は低確率時短無遊技状態(例えば図42参照)とは異なる表示態様で表示される。
また、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、電動チューリップ123が遊技領域111における右側に配置されている。そのため、高確率遊技状態においては、遊技球を遊技領域111における右側に向けて発射させることを遊技者に指示するために、画像表示部114の表示画面には、右打ち画像79が表示される。
First, in the variation effect example 5, the gaming state is the high probability short-time gaming state, and the variation base 43 and the background image 59 are displayed in a display mode different from the low probability short-time non-game state (for example, see FIG. 42).
Moreover, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the electric tulip 123 is arranged on the right side in the game area 111. Therefore, in the high-probability gaming state, a right-handed image 79 is displayed on the display screen of the image display unit 114 in order to instruct the player to fire the game ball toward the right side in the gaming area 111. .

図45(1)に示すように、画像表示部114には第2表示態様の装飾図柄41(「555」)が確定停止されている。なお、このときに表示されている装飾図柄41は、大当たり遊技が実行される前、すなわち大当たりに当選した際に最終的に確定停止された数字の並びに対応している。   As shown in FIG. 45 (1), the decorative symbol 41 (“555”) in the second display mode is confirmed and stopped on the image display unit 114. Note that the decorative symbols 41 displayed at this time correspond to sequences of numbers that have been finally stopped before the jackpot game is executed, that is, when the jackpot is won.

そして、小図柄56も、装飾図柄41と同様に、「555」の数字の並びによって確定停止している。そして、本実施の形態においては、小図柄56は、低確率時短無し遊技状態と高確率時短遊技状態とにおいて共通の表示態様にて表示される。すなわち、小図柄56は、低確率時短無し遊技状態と高確率時短遊技状態とで、画像表示部114の表示画面における表示位置や、模様や色などのデザインや、表示サイズがそれぞれ同じになっている。   The small symbols 56 are also stopped by the arrangement of the numbers “555”, like the decorative symbols 41. In the present embodiment, the small symbols 56 are displayed in a common display mode in the low probability short timeless gaming state and the high probability short time gaming state. That is, the small symbol 56 has the same display position, design such as pattern and color, and display size on the display screen of the image display unit 114 in the low probability short-time gaming state and the high probability short-time gaming state. Yes.

そして、図45(2)に示すように、第2始動口122への入賞による特別図柄の変動表示に伴って、装飾図柄41および小図柄56の変動表示が開始される。このとき、小図柄56は、変動中演出として、最初の数字列(第1数字列56e1の「174」(図38参照))から次の数字列を順に表示することで、変動表示を行う。
さらに、図45(3)に示すように、装飾図柄41および小図柄56がそれぞれ変動表示する。
Then, as shown in FIG. 45 (2), along with the special symbol variation display due to winning at the second start port 122, variation display of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 is started. At this time, the small symbol 56 performs variation display by sequentially displaying the next numeric string from the first numeric string (“174” of the first numeric string 56e1 (see FIG. 38)) as the changing effect.
Furthermore, as shown in FIG. 45 (3), the decorative symbol 41 and the small symbol 56 are displayed in a variable manner.

そして、図45(4)に示すように第1装飾図柄(数字の「6」)と、第3装飾図柄(数字の「2」)とが仮停止される。さらに、図45(5)に示すように、第2装飾図柄(数字の「3」)が仮停止される。このとき、小図柄56は、変動中演出が継続して実行されている。   Then, as shown in FIG. 45 (4), the first decorative symbol (the numeral “6”) and the third decorative symbol (the numeral “2”) are temporarily stopped. Further, as shown in FIG. 45 (5), the second decorative symbol (the numeral “3”) is temporarily stopped. At this time, in the small symbols 56, the changing effects are continuously executed.

その後、図45(6)に示すように、装飾図柄41は、確定停止が実行される。なお、図示の装飾図柄41の組合せ「632」は、特別図柄抽選の判定結果がはずれの場合の組合せである。   Thereafter, as shown in FIG. 45 (6), the decorative symbol 41 is subjected to a fixed stop. In addition, the combination “632” of the illustrated decorative symbol 41 is a combination when the determination result of the special symbol lottery is out of place.

そして、図45(7)に示すように、さらに次の特別図柄の変動表示開始にともない、装飾図柄41および小図柄56は、それぞれ変動開始する。なお、小図柄56は、変動中演出として、最初の数字列(第1数字列56e1の「174」(図38参照))から順に次の数字列を表示する。
その後、図45(8)に示すように、再び、装飾図柄41および小図柄56は、それぞれ変動中演出を実行する。
Then, as shown in FIG. 45 (7), the decorative symbol 41 and the small symbol 56 start to fluctuate as the next special symbol fluctuates. In addition, the small symbol 56 displays the next number string in order from the first number string ("174" of the first number string 56e1 (see FIG. 38)) as a changing effect.
Thereafter, as shown in FIG. 45 (8), the decorative symbol 41 and the small symbol 56 again execute the changing effect.

以上のとおり、本実施の形態においては、低確率時短無し遊技状態(第1演出モードの一例)と高確率時短遊技状態(第2演出モードの一例)とで、異なるデザインの装飾図柄41を表示可能となっている。一方で、低確率時短無し遊技状態と高確率時短遊技状態とで、同じデザインの小図柄56を表示するようにしている。
本実施の形態において、小図柄56は、装飾図柄41の補助的な位置づけとなっている。そこで、小図柄56については、デザインを変えることなく表示制御に関する負荷を低減している。また、小図柄56は、常に、比較的シンプルな(簡素化された)デザインを維持することで、遊技者が視認し易くしている。
As described above, in the present embodiment, the decorative symbols 41 having different designs are displayed in the low-probability non-short game state (an example of the first effect mode) and the high-probability short-time game state (an example of the second effect mode). It is possible. On the other hand, small symbols 56 of the same design are displayed in the low probability short-time gaming state and the high probability short-time gaming state.
In the present embodiment, the small symbols 56 are auxiliary positions of the decorative symbols 41. Therefore, for the small symbols 56, the load related to display control is reduced without changing the design. In addition, the small symbols 56 are always kept relatively simple (simplified) so that the player can easily see them.

なお、上述の例では、異なる2つの演出モードとして、低確率時短無し遊技状態と高確率時短遊技状態とを用いて説明しているが、これらに限定されない。例えば、異なる2つの演出モードは、単に、高確率遊技状態と低確率遊技状態とであったり、時短無し遊技状態と時短遊技状態とであったりしても良い。   In the above-described example, the low probability timeless gaming state and the high probability timeless gaming state are described as the two different performance modes, but the present invention is not limited to these. For example, the two different performance modes may simply be a high-probability gaming state and a low-probability gaming state, or a short-timeless gaming state and a short-time gaming state.

次に、本実施の形態の大当たり遊技が実行されている際に行う演出について具体的に説明する。
図46は、大当たり遊技が実行されている際に、画像表示部114の表示画面にて実行される演出の説明図である。
Next, an effect performed when the jackpot game of the present embodiment is being executed will be specifically described.
FIG. 46 is an explanatory diagram of effects executed on the display screen of the image display unit 114 when the jackpot game is being executed.

まず、図46(1)に示すように、特別図柄抽選の判定結果が大当たりの場合の組合せで、装飾図柄41は、確定停止が実行される。
そして、大当たり遊技が開始されるとき、図46(2)に示すように、画像表示部114の表示画面にはオープニング画像75および右打ち画像79が表示される。
オープニング画像75は、大当たり遊技の開始を遊技者に報知するための画像である。具体的には、本実施の形態のオープニング画像75では、「BIG Bonus!Congratulations」のテキストを表示する。このオープニング画像75は、大当たりの種類(例えば、総ラウンド数)を示唆する内容となっている。
First, as shown in FIG. 46 (1), the decorative symbol 41 is confirmed to be stopped by a combination in the case where the determination result of the special symbol lottery is a jackpot.
When the jackpot game is started, as shown in FIG. 46 (2), an opening image 75 and a right-handed image 79 are displayed on the display screen of the image display unit 114.
The opening image 75 is an image for notifying the player of the start of the jackpot game. Specifically, in the opening image 75 of the present embodiment, the text “BIG Bonus! Configurations” is displayed. This opening image 75 has a content that suggests the type of jackpot (for example, the total number of rounds).

また、右打ち画像79は、遊技者に対して、大入賞口125(図1参照)に向けて遊技球を発射させることを遊技者に促す表示である。本実施の形態においては、大入賞口125は、遊技領域111の右側に配置されている。従って、本実施の形態では、大当たり遊技が実行されている際には、右打ち画像79の表示を行う。
なお、右打ち画像79は、右打ちすることによって(遊技球の打球力を変更することによって)遊技者に有利な状態になっているときに表示される。すなわち、右打ち画像79は、右打ちすることによって(遊技球の打球力を変更することによって)遊技者に有利な状態になっていることを遊技者に報知するための画像である。
The right-handed image 79 is a display that prompts the player to fire the game ball toward the big prize opening 125 (see FIG. 1). In the present embodiment, the special winning opening 125 is arranged on the right side of the game area 111. Therefore, in the present embodiment, the right-handed image 79 is displayed when the jackpot game is being executed.
The right-handed image 79 is displayed when the player is in a state advantageous to the player by making a right-hand hit (by changing the hitting force of the game ball). That is, the right hit image 79 is an image for notifying the player that the player is in a state advantageous to the player by hitting the right (by changing the hitting force of the game ball).

また、本実施の形態では、右打ち画像79は、少なくとも大当たり遊技中に継続して表示される。なお、例えば大当たり遊技が開始される際に、右打ち画像79とは異なる態様の冒頭の右打ち画像を一時的に表示しても良い。この冒頭の右打ち画像は、右打ち画像79とは表示サイズや表示デザインなど表示態様が異なる。例えば、冒頭の右打ち画像は、右打ち画像79よりもサイズが大きく、装飾性が高い目立つデザインを採用することができる。   In the present embodiment, the right-handed image 79 is continuously displayed at least during the jackpot game. For example, when a big hit game is started, an opening right-handed image in a different form from the right-handed image 79 may be temporarily displayed. This right-handed image at the beginning is different from the right-handed image 79 in display mode such as display size and display design. For example, a conspicuous design that is larger in size and more decorative than the right-handed image 79 can be adopted for the right-handed image at the beginning.

さらに、本実施の形態では、大当たり遊技の開始に伴って、装飾図柄41、変動台座43、保留台座45、変動画像51、保留画像52、保留数表示55、および小図柄56は、それぞれ表示が消去される。   Furthermore, in this embodiment, with the start of the jackpot game, the decorative symbol 41, the variable pedestal 43, the reserved pedestal 45, the variable image 51, the reserved image 52, the reserved number display 55, and the small symbol 56 are displayed. Erased.

そして、図46(3)に示すように、大入賞口125が開放されるラウンド遊技が開始されると、画像表示部114の表示画面には、右打ち画像79、ラウンド進行画像76、ラウンド画像77、および大当たり図柄表示画像78がそれぞれ表示される。   Then, as shown in FIG. 46 (3), when the round game in which the big prize opening 125 is opened, the right-handed image 79, the round progress image 76, and the round image are displayed on the display screen of the image display unit 114. 77 and a jackpot symbol display image 78 are displayed.

ラウンド進行画像76は、大当たり遊技における総ラウンド数に対して達成したラウンドの数を示す表示である。例えば、10ラウンド(10R)の大当たりに当選した場合、ラウンド進行画像76は、10個の白い丸を表示するとともに、各ラウンドが消化される度に、白い丸を他の色に変化させる。   The round progress image 76 is a display showing the number of rounds achieved with respect to the total number of rounds in the jackpot game. For example, in the case of winning 10 rounds (10R), the round progress image 76 displays 10 white circles and changes the white circles to other colors as each round is digested.

ラウンド画像77は、大当たり遊技において現在実行しているラウンドのラウンド数を遊技者に報知するための画像である。例えば、ラウンド画像77では、10ラウンドの大当たりに当選した場合には、「Round1」から「Final Round(Round10)」まで順に表示が行われる。   The round image 77 is an image for notifying the player of the number of rounds currently being executed in the jackpot game. For example, in the round image 77, when winning 10 rounds, the display is performed sequentially from “Round 1” to “Final Round (Round 10)”.

そして、大当たり図柄表示画像78(示唆画像の一例)は、大当たり遊技が実行されている際に、大当たりの種類を示唆する画像である。すなわち、大当たりに当選した際に揃った3つの装飾図柄41を示唆する画像である。本実施の形態では、大当たりに当選した際に揃った3つの装飾図柄41のうち1つの装飾図柄41を表示することで構成している。
図46に示す例では、大当たりに当選した際に、装飾図柄41として「555」で確定停止していた。そこで、大当たり図柄表示画像78として、数字の「5」を表示する。なお、本実施の形態では、大当たり図柄表示画像78は、第2表示態様の装飾図柄41の素材データ(図35(B)参照)を用いるようにしている。
The jackpot symbol display image 78 (an example of a suggestion image) is an image that suggests the type of jackpot when the jackpot game is being executed. That is, it is an image that suggests the three decorative symbols 41 that are arranged when the jackpot is won. In the present embodiment, one decorative symbol 41 is displayed among the three decorative symbols 41 arranged when the jackpot is won.
In the example shown in FIG. 46, when the jackpot was won, the decoration symbol 41 was confirmed and stopped at “555”. Therefore, the number “5” is displayed as the jackpot symbol display image 78. In the present embodiment, the jackpot symbol display image 78 uses the material data (see FIG. 35B) of the decorative symbol 41 in the second display mode.

そして、本実施の形態では、大当たり図柄表示画像78が表示されているときには、装飾図柄41および小図柄56を表示しないようにしている。一方で、別途、大当たり図柄表示画像78によって、装飾図柄41の一部だけを表示するようにしている。このように、表示画面に本実施の形態の装飾図柄41および小図柄56などの各種画像を表示しないようにして、画像表示の制御に関する負荷を低減している。   In the present embodiment, when the jackpot symbol display image 78 is displayed, the decorative symbol 41 and the small symbol 56 are not displayed. On the other hand, only a part of the decorative symbol 41 is displayed by the jackpot symbol display image 78 separately. In this way, various images such as the decorative symbol 41 and the small symbol 56 of the present embodiment are not displayed on the display screen, thereby reducing the load related to image display control.

なお、大当たり図柄表示画像78のデザインは、上述した第2表示態様の装飾図柄41に限定されない。大当たり図柄表示画像78のデザインは、例えば第1表示態様の装飾図柄41と同じであっても構わない。さらには、大当たり図柄表示画像78は、大当たりに当選したことを報知する態様の装飾図柄41を示唆する内容であれば、装飾図柄41とは別の異なるデザインであっても良い。   Note that the design of the jackpot symbol display image 78 is not limited to the decorative symbol 41 in the second display mode described above. The design of the jackpot symbol display image 78 may be the same as, for example, the decorative symbol 41 in the first display mode. Furthermore, the jackpot symbol display image 78 may have a different design from the ornament symbol 41 as long as it is a content that suggests the ornament symbol 41 in a mode for notifying that the jackpot has been won.

その後、図46(4)に示すように、最終ラウンドに達する。この例では、10ラウンド大当たりであるため、ラウンド画像77として「Final Round」が表示される。また、ラウンド進行画像76は、10個の白丸のうち、9個までの色が変化している。   Thereafter, as shown in FIG. 46 (4), the final round is reached. In this example, since it is a big hit of 10 rounds, “Final Round” is displayed as the round image 77. In the round progress image 76, up to nine of the ten white circles have changed colors.

そして、図46(5)に示すように、大当たり遊技が終了する際、画像表示部114の表示画面には、エンディング画像81が表示される。エンディング画像81は、大当たり遊技の終了を遊技者に報知するための画像である。この例では、エンディング画像81は、大当たり遊技後の遊技状態が高確率時短遊技状態であることを示す文字列「Special Time!!」の文字を含む。なお、大当たり遊技におけるエンディング中に、エンディング画像81と共に右打ち画像79を表示しても良い。
以上のように、画像表示部114に各種演出画像を表示しながら、大当たり遊技演出が実行される。
Then, as shown in FIG. 46 (5), when the jackpot game ends, an ending image 81 is displayed on the display screen of the image display unit 114. The ending image 81 is an image for notifying the player of the end of the jackpot game. In this example, the ending image 81 includes characters of a character string “Special Time !!” indicating that the gaming state after the jackpot game is the high probability short-time gaming state. Note that a right-handed image 79 may be displayed together with the ending image 81 during the ending in the jackpot game.
As described above, the jackpot game effect is executed while displaying various effect images on the image display unit 114.

そして、大当たり遊技が終了すると、図46(6)に示すように、画像表示部114には第2表示態様の装飾図柄41(「555」)が確定停止された状態で表示される。
このとき、上述したとおり、画像表示部114の表示画面には、消去されていた変動台座43、保留台座45、変動画像51、保留画像52、保留数表示55、および小図柄56は、それぞれ再び表示される。
そして図46(7)に示すように、特別図柄の変動表示に伴って、装飾図柄41および小図柄56の変動表示が行われる。
When the jackpot game ends, as shown in FIG. 46 (6), the decorative symbol 41 (“555”) in the second display mode is displayed on the image display unit 114 in a state of being confirmed and stopped.
At this time, as described above, on the display screen of the image display unit 114, the erased variation base 43, reservation base 45, variation image 51, reservation image 52, reservation number display 55, and small symbols 56 are again displayed. Is displayed.
Then, as shown in FIG. 46 (7), the decorative symbol 41 and the small symbol 56 are changed in accordance with the special symbol changing display.

(他の演出例)
図47は、小図柄56の他の演出例の説明図である。
続いて、小図柄56の表示位置に関する他の演出例について説明する。上述した実施の形態において、画像表示部114の表示画面における小図柄56の表示位置は、固定されていた。これに対し、画像表示部114の表示画面における小図柄56の表示位置は、演出の内容に応じて変更されても良い。
(Other production examples)
FIG. 47 is an explanatory diagram of another effect example of the small symbol 56.
Next, another effect example regarding the display position of the small symbol 56 will be described. In the above-described embodiment, the display position of the small symbol 56 on the display screen of the image display unit 114 is fixed. On the other hand, the display position of the small symbol 56 on the display screen of the image display unit 114 may be changed according to the content of the effect.

小図柄56の表示位置が変化する例として、変動演出パターンEB1が選択された場合に実行可能な演出例を用いて具体的に説明する。
特別図柄の変動表示に伴って装飾図柄41の変動表示が開始され、疑似連演出を経て、第1装飾図柄(数字の「7」)および第3装飾図柄(数字の「7」)が仮停止してリーチ状態となり、図47(1)に示すように、SPリーチ演出が実行される。このとき、小図柄56は、画像表示部114の表示画面における右端に表示されている。
その後、図47(2)に示すように、小図柄56は、画像表示部114の表示画面における左端に表示される。つまり、小図柄56は、表示画面における表示位置が変更される。
As an example in which the display position of the small symbol 56 changes, a specific description will be given using an effect example that can be executed when the variation effect pattern EB1 is selected.
With the special symbol variation display, the variation display of the decoration symbol 41 is started, and the first decoration symbol (the numeral “7”) and the third decoration symbol (the numeral “7”) are temporarily stopped through the pseudo-continuous production. Thus, the reach state is reached, and the SP reach effect is executed as shown in FIG. At this time, the small symbol 56 is displayed at the right end of the display screen of the image display unit 114.
Thereafter, as shown in FIG. 47 (2), the small symbol 56 is displayed at the left end of the display screen of the image display unit 114. That is, the display position of the small symbols 56 on the display screen is changed.

そして、図47(3)に示すように、小図柄56の表示位置が変更された後、可動役物115は、待機位置から移動して画像表示部114の表示画面と重なる出現位置に移動する。この例では、可動役物115は、表示画面における右側に表示される。なお、可動役物115の出現位置は、小図柄56が当初に表示されていた位置と重なる。
このように、小図柄56は、可動役物115の移動に伴って、予め表示位置が変化するようになっている。そして、小図柄56は、可動役物115によって隠されない位置に移動するようになっている。
47 (3), after the display position of the small symbol 56 is changed, the movable accessory 115 moves from the standby position to an appearance position that overlaps the display screen of the image display unit 114. . In this example, the movable accessory 115 is displayed on the right side of the display screen. Note that the appearance position of the movable accessory 115 overlaps the position where the small symbol 56 was originally displayed.
Thus, the display position of the small symbol 56 is changed in advance with the movement of the movable accessory 115. The small symbols 56 are moved to a position that is not hidden by the movable accessory 115.

さらにその後、図47(4)に示すように、可動役物115が出現位置に移動したことに伴って、SPSPリーチ演出に発展する。なお、SPSPリーチ演出の実行中には、装飾図柄41、変動台座43、保留台座45、変動画像51および保留画像52は表示しないようにしている。また、この例では、可動役物115は、出現位置から待機位置に移動する。   Further, as shown in FIG. 47 (4), the SPSP reach effect is developed as the movable accessory 115 moves to the appearance position. During the execution of the SPSP reach effect, the decorative symbol 41, the changing base 43, the holding base 45, the changing image 51, and the holding image 52 are not displayed. Further, in this example, the movable accessory 115 moves from the appearance position to the standby position.

そして、図47(5)に示すように、小図柄56は、画像表示部114の表示画面における中央であって下端に表示される。つまり、小図柄56は、表示画面における表示位置がさらに変更される。   Then, as shown in FIG. 47 (5), the small symbol 56 is displayed at the lower end in the center of the display screen of the image display unit 114. That is, the display position of the small symbols 56 on the display screen is further changed.

そして、小図柄56の表示位置がさらに変更された後、図47(6)に示すように、可動役物115と、他の可動役物115とが、それぞれ待機位置から移動して画像表示部114の表示画面と重なる出現位置に移動する。この例では、他の可動役物115は、表示画面における左側に表示される。なお、可動役物115の出現位置は、小図柄56が当初の位置から表示変更された位置と重なる。
以上説明したとおり、小図柄56は、他の可動役物115の移動に伴って、予め表示位置が変化するようになっている。そして、小図柄56は、他の可動役物115によって隠されない位置に移動するようになっている。
Then, after the display position of the small symbol 56 is further changed, as shown in FIG. 47 (6), the movable accessory 115 and the other movable accessory 115 are moved from the standby position, respectively, and the image display unit. It moves to the appearance position that overlaps the display screen 114. In this example, the other movable accessory 115 is displayed on the left side of the display screen. Note that the appearance position of the movable accessory 115 overlaps the position where the display of the small symbol 56 is changed from the initial position.
As described above, the display position of the small symbol 56 is changed in advance as the other movable accessory 115 moves. The small symbols 56 are moved to a position that is not hidden by the other movable accessory 115.

さらに、可動役物115および他の可動役物115が待機位置に戻ると、図47(7)に示すように、第2装飾図柄(数字の「7」)が仮停止する。すなわち、第1装飾図柄、第2装飾図柄、および第3装飾図柄の3つが揃って仮停止した状態になる。
そして、図47(8)に示すように、第1表示態様の装飾図柄41にて確定停止が実行される。このとき、小図柄56は、装飾図柄41に同期するとともに、装飾図柄41と同じ数字組合せ(「777」)で確定停止する。
Furthermore, when the movable accessory 115 and the other movable accessory 115 return to the standby position, as shown in FIG. 47 (7), the second decorative symbol (the numeral “7”) is temporarily stopped. That is, the first decorative symbol, the second decorative symbol, and the third decorative symbol are all in a temporarily stopped state.
Then, as shown in FIG. 47 (8), the fixed stop is executed in the decorative symbol 41 in the first display mode. At this time, the small symbol 56 synchronizes with the decorative symbol 41 and stops with the same numerical combination (“777”) as the decorative symbol 41.

なお、小図柄56の変動表示は、第1小図柄、第2小図柄、および第3小図柄をそれぞれ個別に制御することで実行しても良い。例えば、小図柄56は、異なる数字列56e(例えば前後の数字列56e)の関係を関数で規定する。具体的には、一の数字列56eから他の数字列56eに変化させる際、一の数字列56eを構成する3つの数字(第1小図柄、第2小図柄、および第3小図柄)ごとに、それぞれ数字の1を加算したものを表示する。このようにして、小図柄56の変動表示を行っても良い。   The change display of the small symbols 56 may be executed by individually controlling the first small symbols, the second small symbols, and the third small symbols. For example, the small symbol 56 defines a relationship between different numeric strings 56e (for example, the preceding and following numeric strings 56e) as a function. Specifically, when changing from one number string 56e to another number string 56e, every three numbers (first small symbol, second small symbol, and third small symbol) constituting one number string 56e Are each added with the number 1. In this way, the small symbol 56 may be displayed in a variable manner.

〔遅延演出〕
次に、本実施の形態の遅延演出について説明する。
遅延演出は、事前判定の判定結果に基づいて、特別図柄の変動表示の開始から停止表示までの変動時間に対して、装飾図柄41および小図柄56の変動表示の開始から停止表示までの演出時間を異ならせることで、大当たり遊技が行われる可能性を示唆するという演出である。
[Delay production]
Next, the delay effect of this embodiment will be described.
The delayed effect is an effect time from the start of the variation display of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 to the stop display with respect to the variation time from the start of the variation display of the special symbol to the stop display based on the determination result of the prior determination. It is a production that suggests the possibility of a big hit game by making different.

まず始めに、遅延演出を実行するか否かを決定するためのフローについて説明する。
図48は、遅延演出の実行決定に関するフローチャートである。
演出制御部300では、事前判定結果コマンドおよび保留数増加コマンドに基づいて、報知対象の保留について事前判定演出を実行するか否かの判定を行う(S3001)。そして、事前判定演出を実行すると判定された場合(S3001にてYes)、遅延演出を実行するか否かの判定を行う(S3002)。本実施の形態においては、遅延演出は、事前判定結果がはずれの場合よりも、大当たりの場合の方が実行され易くなっている。すなわち、遅延演出が実行された場合には、結果的に、大当たりに当選し易くなっている。
なお、S3001およびS3002の各々の判定は、演出乱数に基づいて行われる。
そして、事前判定演出を実行しないと判定された場合(S3001にてNo)、または、遅延演出を実行しないと判定された場合(S3002にてNo)、処理を終了する。
First, a flow for determining whether or not to execute a delayed effect will be described.
FIG. 48 is a flowchart regarding execution determination of a delay effect.
The effect control unit 300 determines whether or not to execute the pre-determination effect for the notification target hold based on the pre-determination result command and the hold number increase command (S3001). If it is determined that the pre-decision effect is to be executed (Yes in S3001), it is determined whether or not the delay effect is to be executed (S3002). In the present embodiment, the delayed effect is more easily executed in the case of the big hit than in the case where the pre-determination result is out of place. That is, when a delayed effect is executed, it is easy to win a jackpot as a result.
In addition, each determination of S3001 and S3002 is performed based on production random numbers.
If it is determined not to execute the pre-decision effect (No in S3001), or if it is determined not to execute the delayed effect (No in S3002), the process ends.

一方、遅延演出を実行すると判定された場合(S3002でYes)、報知対象よりも前に保留が存在するか否かを判断する(S3003)。
そして、報知対象よりも前に保留が存在しなければ(S3003でNo)、報知対象の変動演出が実行されるときに、開始時遅延演出を行うことを決定する(S3004)。開始時遅延演出は、報知対象の変動演出が実行されているときに、その報知対象の変動演出に関わる大当たりの判定結果を示唆するものである。
そして、開始時遅延演出の実行が決定されると、複数の変動演出パターンから、特別図柄の変動時間(変動パターン)に対応する演出時間を有するパターンであって、開始時遅延演出を実行する際に選択可能な変動演出パターンを選択する(S3005)。
On the other hand, if it is determined to execute the delayed effect (Yes in S3002), it is determined whether or not there is a hold before the notification target (S3003).
Then, if there is no hold before the notification target (No in S3003), it is determined to perform the start delay effect when the notification target variation effect is executed (S3004). The start delay effect suggests a jackpot determination result related to the notification target variation effect when the notification target variation effect is being executed.
Then, when execution of the start delay effect is determined, a pattern having an effect time corresponding to the change time (variation pattern) of the special symbol from the plurality of change effect patterns, when executing the start delay effect A changeable production pattern that can be selected is selected (S3005).

また、遅延演出を実行すると判定された場合であって、報知対象よりも前に保留が存在する場合には、(S3002でYes、S3003でYes)、入賞順において報知対象よりも一つ前の入賞に基づく権利(以下、単に「報知対象よりも前の権利)と称する)についての変動演出が実行されるときに、終了時遅延演出を行うことを決定する(S3006)。終了時遅延演出は、報知対象よりも前の権利の変動演出が実行されているときに、その後に変動演出が行われる報知対象の大当たりの判定結果を示唆するものである。すなわち、終了時遅延演出は、複数の図柄変動にまたがって予告演出を行う連続予告演出である。
そして、終了時遅延演出の事項が決定されると、複数の変動演出パターンから、特別図柄の変動時間(変動パターン)に対応する演出時間を有するパターンであって、終了時遅延演出を実行する際に選択可能な変動演出パターンを選択する(S3007)。
Further, when it is determined that the delayed effect is to be executed, and there is a hold before the notification target (Yes in S3002, Yes in S3003), the winning order is one before the notification target. When a variation effect for a right based on a prize (hereinafter simply referred to as “right prior to notification target”) is executed, it is determined to perform a delay effect at the end (S3006). When the change effect of the right before the notification target is being executed, the determination result of the notification target jackpot in which the change effect is performed after that is suggested. This is a continuous notice effect that performs a notice effect across symbol variations.
Then, when the delay effect at the end time is determined, a pattern having an effect time corresponding to the change time (variation pattern) of the special symbol from the plurality of change effect patterns, and when executing the delay effect at the end A changeable production pattern that can be selected is selected (S3007).

次に、開始時遅延演出および終了時遅延演出を実行する際における変動演出パターンについて具体的に説明する。   Next, the variation effect pattern when executing the start delay effect and the end delay effect will be specifically described.

(開始時遅延演出)
図49は、開始時遅延演出が実行される際に、変動演出パターン選択において用いられる変動演出パターンテーブルの設定例を示す図である。
図49に示すように、開始時遅延演出が実行される際に参照される大当たり用の変動演出パターンテーブルには、複数の変動演出パターンが設定されている。そして、開始時遅延演出で用いられる変動演出パターン「EA1−SD」〜「EA6−SD」、「EB1−SD」〜「EB14−SD」、および「EC1−SD〜EC2−SD」は、図21に示す変動パターン「PA1」〜「PA6」、「PB1」〜「PB14」、および「PC1〜PC2」に対してそれぞれ1対1で対応付けられている。
また、図49に示す各々の変動演出パターンの基本構成は、図32に示す変動演出パターンと同様である。ただし、開始時遅延演出で用いられる変動演出パターンは、変動演出自体が開始されてから装飾図柄41および小図柄56が実際に変動開始するタイミングが、図32に示す変動演出パターンとは異なっている。
(Delayed start time)
FIG. 49 is a diagram illustrating a setting example of a variation effect pattern table used in variation effect pattern selection when a start delay effect is executed.
As shown in FIG. 49, a plurality of variation effect patterns are set in the jackpot variation effect pattern table referred to when the start delay effect is executed. Then, the variation effect patterns “EA1-SD” to “EA6-SD”, “EB1-SD” to “EB14-SD”, and “EC1-SD to EC2-SD” used in the start delay effect are shown in FIG. Are associated with the variation patterns “PA1” to “PA6”, “PB1” to “PB14”, and “PC1 to PC2” on a one-to-one basis.
Further, the basic configuration of each variation effect pattern shown in FIG. 49 is the same as the variation effect pattern shown in FIG. However, the variation effect pattern used in the start delay effect is different from the variation effect pattern shown in FIG. 32 in that the decorative symbol 41 and the small symbol 56 actually start to vary after the variation effect itself is started. .

図50は、開始時遅延演出の変動演出パターンの説明図である。
開始時遅延演出が行われる際に選択可能な複数の変動演出パターンのうち、変動演出パターンEA1−SDを一例として具体的に説明する。
変動演出パターンEA1−SDの基本構成は、変動パターンEA1と同じである。そして、変動演出パターンEA1−SDのトータルの演出時間は、変動演出パターンEA1の演出時間と一致している。
ただし、変動演出パターンEA1−SDは、装飾図柄41および小図柄56の変動表示の開始タイミングが、変動演出パターンEA1とは異なる。図50(1)に示すように、変動演出パターンEA1は、演出開始のタイミングと同時に装飾図柄41および小図柄56の変動表示が開始する。これに対して、図50(2)に示すように、変動演出パターンEA1−SDには、演出開始から予め定められた時間(例えば、数ミリ秒〜数十ミリ秒)まで変動開始待機期間が設けられている。本来の変動開始のタイミング(変動開始コマンドを受信のタイミング)から予め定められた期間、前回の変動演出で確定停止された装飾図柄41および小図柄56の表示を維持する期間である。そして、変動演出パターンEA1−SDは、演出開始から予め定められた時間の経過後に装飾図柄41および小図柄56の変動表示が開始するようになっている。なお、変動パターンEA1−SDにおけるリーチ、SP発展、SPSP発展、仮停止、およびの確定停止のタイミングは、変動パターンEA1とそれぞれ同じになっている。
FIG. 50 is an explanatory diagram of the variation effect pattern of the start delay effect.
Of the plurality of variable effect patterns that can be selected when the start delay effect is performed, the variable effect pattern EA1-SD will be specifically described as an example.
The basic configuration of the variation effect pattern EA1-SD is the same as that of the variation pattern EA1. The total effect time of the change effect pattern EA1-SD matches the effect time of the change effect pattern EA1.
However, the variation effect pattern EA1-SD is different from the variation effect pattern EA1 in the variation display start timing of the decorative symbol 41 and the small symbol 56. As shown in FIG. 50 (1), in the variation effect pattern EA1, the variation display of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 starts simultaneously with the timing of the effect start. On the other hand, as shown in FIG. 50 (2), the variation production pattern EA1-SD has a variation start standby period from the production start to a predetermined time (for example, several milliseconds to several tens of milliseconds). Is provided. This is a period for which the display of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 that have been confirmed and stopped by the previous variation effect is maintained for a predetermined period from the original variation start timing (timing for receiving the variation start command). In the variation effect pattern EA1-SD, the variation display of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 starts after a predetermined time has elapsed from the start of the effect. Note that the timing of reach, SP development, SPSP development, temporary stop, and final stop in the variation pattern EA1-SD is the same as that of the variation pattern EA1.

そして、開始時遅延演出で用いられる変動演出パターンEA1−SDに基づく変動演出が実行されると、特別図柄の変動表示の開始タイミングに対して、装飾図柄41および小図柄56の変動表示の開始タイミングが遅延していると遊技者が体感できるようになっている。
なお、上記の内容は、他の変動演出パターンについても同様であり、他の変動演出パターンついても演出開始から予め定められた時間(例えば、数ミリ秒〜数十ミリ秒)まで変動開始待機期間が設けられている。また、小当たり・はずれ用変動演出パターンについても同様に、開始時遅延演出用の変動演出パターンがそれぞれ設けられている。
When the variation effect based on the variation effect pattern EA1-SD used in the start delay effect is executed, the start timing of the variation display of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 with respect to the start timing of the variation display of the special symbol. If the player is delayed, the player can experience it.
The above-mentioned contents are the same for the other variation effect patterns, and the variation start standby period is also set for the other variation effect patterns from the start of the effect until a predetermined time (for example, several milliseconds to several tens of milliseconds). Is provided. Similarly, the variation effect patterns for the delay effect at the start time are provided for the variation effect patterns for the small hit / loss.

(終了時遅延演出)
図51は、終了時遅延演出が実行される際に、変動演出パターン選択において用いられる変動演出パターンテーブルの設定例を示す図である。
図51に示すように、終了時遅延演出が実行される際に参照される大当たり用の変動演出パターンテーブルには、複数の変動演出パターンが設定されている。そして、終了時遅延演出で用いられる変動演出パターン「EA1−ED」〜「EA6−ED」、「EB1−ED」〜「EB14−ED」、および「EC1−ED〜EC2−ED」は、図21に示す変動パターン「PA1」〜「PA6」、「PB1」〜「PB14」、および「PC1〜PC2」に対してそれぞれ1対1で対応付けられている。
また、図51に示す各々の変動演出パターンの基本構成は、図32に示す変動演出パターンと同様である。ただし、終了時遅延演出で用いられる変動演出パターンは、装飾図柄41および小図柄56の変動停止のタイミングが、図32に示す変動演出パターンとは異なっている。
(Delayed when finished)
FIG. 51 is a diagram illustrating a setting example of a variation effect pattern table used in variation effect pattern selection when a delay effect at the end is executed.
As shown in FIG. 51, a plurality of variable effect patterns are set in the jackpot variable effect pattern table that is referred to when the end delay effect is executed. Then, the variation effect patterns “EA1-ED” to “EA6-ED”, “EB1-ED” to “EB14-ED”, and “EC1-ED to EC2-ED” used in the delay effect at the end are shown in FIG. Are associated with the variation patterns “PA1” to “PA6”, “PB1” to “PB14”, and “PC1 to PC2” on a one-to-one basis.
Further, the basic configuration of each variation effect pattern shown in FIG. 51 is the same as the variation effect pattern shown in FIG. However, the variation effect pattern used in the end delay effect is different from the variation effect pattern shown in FIG. 32 in the timing of the variation stop of the decorative symbol 41 and the small symbol 56.

図52は、終了時遅延演出の変動演出パターンの説明図である。
終了時遅延演出が行われる際に選択可能な複数の変動演出パターンのうち、変動演出パターンEA1−EDを一例として具体的に説明する。
変動演出パターンEA1−EDの基本構成は、変動パターンEA1と同じである。例えば、変動演出パターンEA1−EDの演出開始(装飾図柄41および小図柄56の変動開始)、リーチ、SP発展、SPSP発展、および仮停止のタイミングは、それぞれ変動演出パターンEA1と同じである。ただし、変動演出パターンEA1−EDは、装飾図柄41および小図柄56の確定停止のタイミングが、変動演出パターンEA1とは異なる。
図52(1)に示すように、変動演出パターンEA1は、例えば仮停止から所定の時間経過後に装飾図柄41および小図柄56が確定停止する。この変動演出パターンEA1の確定停止のタイミングは、特別図柄の確定停止のタイミングに一致している。これに対して、図52(2)に示すように、変動演出パターンEA1−EDは、仮停止から確定停止までの時間が変動パターンEA1よりも長く(例えば、数ミリ秒〜数十ミリ秒)なるように、変動停止延長期間が設けられている。そして、変動演出パターンEA1−EDでは、上述した所定の時間よりも長い特定の時間経過後に装飾図柄41および小図柄56が確定停止する。すなわち、変動演出パターンEA1−EDの確定停止のタイミングは、特別図柄の確定停止のタイミングよりも遅くなっている。
FIG. 52 is an explanatory diagram of the variation effect pattern of the end delay effect.
Of the plurality of variation effect patterns that can be selected when the delay effect at the end is performed, the variation effect pattern EA1-ED will be specifically described as an example.
The basic configuration of the variation effect pattern EA1-ED is the same as that of the variation pattern EA1. For example, the production start of the variation production pattern EA1-ED (the variation start of the decorative symbol 41 and the small symbol 56), the reach, the SP development, the SPSP development, and the temporary stop timing are the same as those of the variation production pattern EA1. However, the variation effect pattern EA1-ED is different from the variation effect pattern EA1 in the timing of finalizing the decoration symbol 41 and the small symbol 56.
As shown in FIG. 52 (1), in the changing effect pattern EA1, for example, the decoration symbol 41 and the small symbol 56 are fixedly stopped after a predetermined time has elapsed since the temporary stop. The final stop timing of the variation effect pattern EA1 coincides with the final stop timing of the special symbol. On the other hand, as shown in FIG. 52 (2), the fluctuation effect pattern EA1-ED has a longer time from the temporary stop to the final stop than the fluctuation pattern EA1 (for example, several milliseconds to several tens of milliseconds). As such, a variable suspension extension period is provided. In the variation effect pattern EA1-ED, the decoration symbol 41 and the small symbol 56 are fixedly stopped after a specific time longer than the predetermined time described above. In other words, the final stop timing of the variation effect pattern EA1-ED is later than the final stop timing of the special symbol.

そして、終了時遅延演出で用いられる変動演出パターンEA1−EDに基づいて変動演出が実行されると、特別図柄の変動停止のタイミングに対して、装飾図柄41および小図柄56の変動停止のタイミングが遅延していると遊技者が体感できるようになっている。
なお、上記の内容は、他の変動演出パターンについても同様であり、仮停止から確定停止までの時間が長く(例えば、数ミリ秒〜数十ミリ秒)なるように、変動停止延長期間が設けられている。また、小当たり・はずれ用変動演出パターンについても同様に、終了時遅延演出用の変動演出パターンが設けられている。
Then, when the variation effect is executed based on the variation effect pattern EA1-ED used in the delay effect at the end, the variation stop timing of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 is changed with respect to the timing of the special symbol variation stop. Players can experience the delay.
In addition, the above-mentioned content is the same also about other fluctuation production patterns, and a variable stop extension period is provided so that the time from the temporary stop to the final stop is long (for example, several milliseconds to several tens of milliseconds). It has been. Similarly, a variation effect pattern for a delay effect at the end is also provided for the variation effect pattern for small hit / loss.

なお、終了時遅延演出において、上述した例では、仮停止から確定停止までの時間を長くすることで、特別図柄の確定停止よりも装飾図柄41および小図柄56の確定停止が遅延するようにしているが、この態様に限定されない。結果的に、特別図柄の確定停止よりも装飾図柄41および小図柄56の確定停止が遅延すれば良く、他のタイミングにおいて、時間を長くとるようにしても良い。   In addition, in the delay effect at the end, in the above-described example, by making the time from the temporary stop to the fixed stop longer, the fixed stop of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 is delayed than the fixed stop of the special symbol. However, it is not limited to this mode. As a result, the confirmation stop of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 may be delayed rather than the stop of the special symbol determination, and the time may be set longer at other timings.

図53は、本実施の形態の開始時遅延演出の演出例の説明図である。
図53を参照しながら、開始時遅延演出について、特別図柄の動作と、装飾図柄41および小図柄56の動作とを具体的に説明する。なお、以下で説明する動作は、報知対象の権利に関するものである。
図53に示すように、特別図柄の変動表示が開始される。遊技者は、表示器130の第1特別図柄表示器221のLEDが点滅を開始することで、特別図柄の変動開始を確認することができる。
一方で、画像表示部114の表示画面において、装飾図柄41および小図柄56は、特別図柄の変動開始のタイミングでは、前回の変動演出で確定停止された装飾図柄41(「234」)および小図柄56(「234」)が停止した状態で表示されている。その後、装飾図柄41および小図柄56は、特別図柄の変動開始タイミングに対して予め定められた時間差をもって変動表示が開始される。このとき、装飾図柄41は、前回の変動演出で確定停止された装飾図柄41(「234」)がスクロールを開始し、小図柄56は、最初の数字列(第1数字列56e1の「174」(図38(B)参照))から表示が開始される。
FIG. 53 is an explanatory diagram of an effect example of the start delay effect of the present embodiment.
With reference to FIG. 53, the operation of the special symbol and the operations of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 will be specifically described for the start delay effect. The operation described below relates to the right to be notified.
As shown in FIG. 53, the special symbol variation display is started. The player can confirm the start of the fluctuation of the special symbol when the LED of the first special symbol indicator 221 of the indicator 130 starts blinking.
On the other hand, on the display screen of the image display unit 114, the decorative symbol 41 and the small symbol 56 are the decorative symbol 41 ("234") and the small symbol that are confirmed and stopped by the previous variation effect at the timing of starting the variation of the special symbol. 56 (“234”) is displayed in a stopped state. Thereafter, the decorative symbol 41 and the small symbol 56 are started to be displayed with a predetermined time difference with respect to the variation start timing of the special symbol. At this time, as for the decorative symbol 41, the decorative symbol 41 ("234") that has been confirmed and stopped by the previous variation effect starts to scroll, and the small symbol 56 indicates the first digit string ("174" of the first numeral string 56e1). The display is started from (see FIG. 38B).

また、開始時遅延演出では、装飾図柄41および小図柄56のみならず、変動画像51、保留画像52、および保留数表示55についても、特別図柄の変動表示の開始タイミングに対して遅延するようにしている。
画像表示部114の表示画面において、特別図柄の変動開始のタイミングでは、保留画像52は、変動台座43ではなく保留台座45に表示されたままになっている。この状態は、特別図柄の変動開始から予め定められた時間が経過するまで維持される。そして、保留画像52は、装飾図柄41および小図柄56の変動表示が開始されるタイミングに合わせて、保留台座45から変動台座43に移動し、変動画像51として表示変更される。
In addition, in the start delay effect, not only the decorative symbol 41 and the small symbol 56 but also the variable image 51, the reserved image 52, and the reserved number display 55 are delayed with respect to the start timing of the special symbol variable display. ing.
On the display screen of the image display unit 114, the hold image 52 remains displayed on the hold pedestal 45 instead of the change pedestal 43 at the timing of starting the change of the special symbol. This state is maintained until a predetermined time has elapsed from the start of the variation of the special symbol. Then, the hold image 52 moves from the hold base 45 to the change base 43 in accordance with the start timing of the change display of the decorative symbol 41 and the small symbol 56, and is displayed and changed as the change image 51.

そして、この例では、特別図柄の変動停止のタイミングで、装飾図柄41および小図柄56が変動停止する。つまり、装飾図柄41および小図柄56は、変動停止のタイミングは、特別図柄の変動停止のタイミングに一致する。図示の例では、報知対象の権利については、装飾図柄41の数字が揃って(「555」)、大当たりとなる。   In this example, the decorative symbol 41 and the small symbol 56 are stopped at the timing of stopping the change of the special symbol. That is, for the decorative symbol 41 and the small symbol 56, the timing of the change stop coincides with the change stop timing of the special symbol. In the example shown in the figure, for the right to be notified, the numbers of the decorative symbols 41 are aligned (“555”), which is a big hit.

以上のとおり、開始時遅延演出では、特別図柄が変動開始していることを遊技者が確認しているにもかかわらず、装飾図柄41および小図柄56が未だ変動開始していないという違和感を遊技者が覚えることになる。これによって、本実施の形態の開始時遅延演出では、大当たりに当選することを遊技者に期待させるようにしている。
特に、本実施の形態では、小図柄56の変動演出は、装飾図柄41とは異なりシンプルであって、常に同じパターンで行われる。従って、小図柄56の変動開始は、装飾図柄41と比較して遊技者が確認し易い。すなわち、特別図柄の変動開始のタイミングに対して、小図柄56の変動開始のタイミングがずれていることを遊技者が気づきやすくなっている。さらに、小図柄56は、常に同じ数字列の組合せ(本実施の形態では「174」)で変動開始するため、遊技者が小図柄56の変動開始について特に気づきやすくなっている。
As described above, in the start delay effect, the game has a sense of incongruity that the decorative symbol 41 and the small symbol 56 have not yet started to fluctuate even though the player has confirmed that the special symbol has started fluctuating. Will remember. Thereby, in the delay effect at the start of the present embodiment, the player is expected to win a big hit.
In particular, in the present embodiment, the variation effect of the small symbols 56 is simple, unlike the decorative symbols 41, and is always performed in the same pattern. Therefore, the player can easily confirm the start of variation of the small symbol 56 as compared with the decorative symbol 41. That is, it is easy for the player to notice that the timing of starting the change of the small symbol 56 is deviated from the timing of starting the change of the special symbol. Furthermore, since the small symbols 56 always start to change with the same combination of numerical strings (“174” in the present embodiment), the player is particularly likely to notice the start of change of the small symbols 56.

図54は、本実施の形態の終了時遅延演出の演出例の説明図である。
図54を参照しながら、終了時遅延演出について、特別図柄の動作と、装飾図柄41および小図柄56の動作とを具体的に説明する。なお、以下の動作は、報知対象の前に成立した権利と、報知対象の権利とに関するものであり、これらの順で説明する。
FIG. 54 is an explanatory diagram of an effect example of the delay effect at the end of the present embodiment.
With reference to FIG. 54, the operation of the special symbol and the operations of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 will be specifically described for the delay effect at the end. The following operations are related to the rights established before the notification target and the notification target rights, and will be described in this order.

図54に示すように、報知対象よりも前の権利について特別図柄の変動表示が開始される。遊技者は、表示器130の第1特別図柄表示器221のLEDの点滅が開始することで、特別図柄の変動開始を確認することができる。一方、画像表示部114の表示画面において、報知対象よりも前の権利についての装飾図柄41および小図柄56は、特別図柄の変動開始のタイミングに同期して変動表示を開始する。   As shown in FIG. 54, the special symbol change display is started for the rights before the notification target. The player can confirm the start of the fluctuation of the special symbol by starting the blinking of the LED of the first special symbol display 221 of the display unit 130. On the other hand, on the display screen of the image display unit 114, the decorative symbol 41 and the small symbol 56 for the right before the notification target start to be displayed in synchronization with the timing of starting the change of the special symbol.

その後、報知対象よりも前の権利について特別図柄が変動停止する。遊技者は、表示器130の第1特別図柄表示器221のLEDが予め定められた点灯パターンを表示することで、特別図柄の変動停止を確認することができる。この第1特別図柄表示器221の予め定められた点灯パターンでの表示は、一定時間継続する。
一方、画像表示部114の表示画面において、報知対象よりも前の権利についての装飾図柄41および小図柄56は、特別図柄の変動停止のタイミングにおいても、変動表示が継続された状態になっている。つまり、特別図柄の確定時間中にも、装飾図柄41の仮停止表示が継続して行われる。
Thereafter, the special symbol for the right before the notification target is suspended. The player can confirm the suspension of the special symbol change by displaying the predetermined lighting pattern on the LED of the first special symbol indicator 221 of the indicator 130. The display with the predetermined lighting pattern of the first special symbol display 221 continues for a predetermined time.
On the other hand, on the display screen of the image display unit 114, the decorative symbol 41 and the small symbol 56 for the right before the notification target are in a state in which the variable display is continued even at the timing when the special symbol variation is stopped. . That is, the temporary stop display of the decorative symbol 41 is continuously performed during the special symbol determination time.

そして、画像表示部114において、報知対象よりも前の権利に係わる装飾図柄41および小図柄56は、特別図柄の変動停止のタイミングに対して予め定められた時間差をもって変動停止する。
さらに、画像表示部114において、変動台座43上に表示される変動画像51は、特別図柄の変動停止のタイミングに対して予め定められた時間差をもって消去される。
Then, in the image display unit 114, the decorative symbol 41 and the small symbol 56 related to the right prior to the notification target are variably stopped with a predetermined time difference with respect to the timing of stopping the variation of the special symbol.
Further, in the image display unit 114, the variation image 51 displayed on the variation pedestal 43 is erased with a predetermined time difference with respect to the timing of the special symbol variation stop.

その後、図54に示すように、特別図柄の変動停止のタイミングに対して装飾図柄41および小図柄56の変動停止が遅延した変動演出の次の変動演出(報知対象)が行われる。なお、この変動演出における装飾図柄41および小図柄56の変動開始および変動停止のタイミングは、特別図柄の変動開始および変動停止のタイミングに同期している。そして、この例では、最終的に、報知対象の権利については、装飾図柄41の数字が揃って(「222」)、大当たりになる。   Thereafter, as shown in FIG. 54, a variation effect (notification target) next to the variation effect in which the variation stop of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 is delayed with respect to the timing of the variation stop of the special symbol is performed. It should be noted that the timing for starting and stopping the fluctuation of the decorative symbol 41 and the small symbol 56 in this variation effect is synchronized with the timing for starting and stopping the fluctuation of the special symbol. In this example, finally, with respect to the right to be notified, the numbers of the decorative symbols 41 are aligned (“222”), which is a big hit.

以上のとおり、終了時遅延演出では、特別図柄が変動停止したことを遊技者が確認しているにもかかわらず、装飾図柄41および小図柄56が未だ変動停止していないという違和感を遊技者が覚えることになる。これによって、本実施の形態の終了時遅延演出では、次に変動開始する報知対象の権利について大当たりに当選することを遊技者に期待させるようにしている。   As described above, in the delay effect at the end, the player feels uncomfortable that the decorative symbol 41 and the small symbol 56 have not yet stopped fluctuating even though the player has confirmed that the special symbol has stopped fluctuating. You will remember. As a result, in the delay effect at the end of the present embodiment, the player is expected to win a jackpot for the right to be notified that starts to fluctuate next time.

特に、本実施の形態では、小図柄56の確定停止は、変動演出を行っていた状態から第1小図柄、第2小図柄および第3小図柄が瞬時に停止するという態様で行われる。この小図柄56の確定停止の動作は、装飾図柄41のように揺れるなどして仮停止した状態を含まない。そのため、本実施の形態では、遊技者は、小図柄56によって確定停止を確認しやすくなっている。   In particular, in the present embodiment, the fixed stop of the small symbol 56 is performed in such a manner that the first small symbol, the second small symbol, and the third small symbol are instantaneously stopped from the state where the variation effect is performed. The operation of confirming and stopping the small symbol 56 does not include a state in which the small symbol 56 is temporarily stopped by shaking as in the decorative symbol 41. Therefore, in this embodiment, it is easy for the player to confirm the fixed stop with the small symbols 56.

以上説明したように、本実施の形態の遅延演出において、変動開始時遅延演出を実行することで、特別図柄の変動表示の開始から停止表示までの時間に対して、装飾図柄41(小図柄56)が実際に変動開始してから停止表示されるまでの時間が短くなる。また、本実施の形態の遅延演出において、終了時遅延演出を実行することで、特別図柄の変動表示の開始から停止表示までの時間に対して、装飾図柄41(小図柄56)が実際に変動開始してから停止表示されるまでの時間が長くなる。このように、本実施の形態のパチンコ遊技機100では、遅延演出によって、特別図柄の変動表示の開始から停止表示までの時間に対して、装飾図柄41(小図柄56)が実際に変動開始してから停止表示されるまでの時間を異ならせることで遊技者に違和感を覚えさせるようにし、大当たりに当選することを遊技者に期待させるようにしている。   As described above, in the delay effect of the present embodiment, by executing the delay effect at the start of variation, the decorative symbol 41 (small symbol 56) is displayed with respect to the time from the start of the variable symbol variation display to the stop display. ) Until the stop display is started after the actual start of fluctuation. In addition, in the delay effect of the present embodiment, by executing the delay effect at the end, the decorative symbol 41 (small symbol 56) is actually changed with respect to the time from the start of the special symbol change display to the stop display. The time from the start to the stop display becomes longer. Thus, in the pachinko gaming machine 100 according to the present embodiment, the decorative symbol 41 (small symbol 56) actually starts to fluctuate with respect to the time from the start of the special symbol variation display to the stop display due to the delay effect. By changing the time until the stop display is made, the player is made to feel uncomfortable, and the player is expected to win the jackpot.

なお、本実施の形態の遅延演出においては、開始時遅延演出と終了時遅延演出とを別々に説明したが、開始時遅延演出と終了時遅延演出との両方を一変動分の変動演出において実行しても構わない。この報知対象の変動演出において両方の演出を実行する場合には、報知対象の権利について、特別図柄の変動開始に対して装飾図柄41および小図柄56の変動開始が遅れたと感じ、装飾図柄41および小図柄56の仮停止から確定停止までの時間が通常よりも長いと感じさせることで、大当たりの当選を期待させることができる。また、報知対象よりも前の権利の変動演出において両方の演出を実行した場合にも同様に、装飾図柄41および小図柄56の変動開始時と変動停止時との両方で遊技者に違和感を覚えさせ、次に変動開始する報知対象についての大当たりの当選を期待させることができる。   In the delay effect of the present embodiment, the start-time delay effect and the end-time delay effect are described separately, but both the start-time delay effect and the end-time delay effect are executed in the variation effect for one variation. It doesn't matter. When both effects are executed in the notification target variation effect, it is felt that for the notification target right, the variation symbol 41 and the small symbol 56 start to vary with respect to the special symbol variation start, and the decoration symbol 41 and By making it feel that the time from the temporary stop of the small symbol 56 to the fixed stop is longer than usual, it is possible to expect a big win. Similarly, when both effects are executed in the change effect of the right before the notification target, the player feels uncomfortable both when the decoration symbol 41 and the small symbol 56 start changing and when the change stops. Then, it is possible to expect a jackpot for the notification target that starts to fluctuate next.

また、遅延演出は、複数の変動演出に跨がって連続して実行するようにしても構わない。例えば、報知対象の変動演出、報知対象よりも前の変動演出で、それぞれ遅延演出を実行しても良い。   Further, the delayed effect may be executed continuously across a plurality of variable effects. For example, the delay effect may be executed with the change effect of the notification target and the change effect before the notification target, respectively.

41…装飾図柄、56…小図柄、56e…数字列、100…パチンコ遊技機、114…画像表示部、231…乱数取得部、233…特別図柄変動制御部、234…特別図柄判定部、300…演出制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 41 ... Decoration symbol, 56 ... Small symbol, 56e ... Number sequence, 100 ... Pachinko machine, 114 ... Image display part, 231 ... Random number acquisition part, 233 ... Special symbol fluctuation | variation control part, 234 ... Special symbol determination part, 300 ... Production control unit

Claims (1)

取得条件の成立により遊技情報を取得する取得手段と、
取得された前記遊技情報に基づいて、遊技者にとって有利な特別遊技を行うか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づいて、図柄を変動表示させてから前記判定結果を表す態様で停止表示させる図柄制御手段と、
画像を表示する画像表示手段と、
前記画像表示手段にて、前記図柄の変動表示および停止表示に伴って図柄画像を変動表示させてから所定の態様で停止表示させる図柄画像制御手段と、
を備え、
前記図柄の停止表示のタイミングに対して、前記図柄画像の停止表示のタイミングが遅延する場合がある、遊技機。
Acquisition means for acquiring game information upon establishment of acquisition conditions;
Determination means for determining whether or not to perform a special game advantageous to the player based on the acquired game information;
Based on the determination result of the determination means, the symbol control means for displaying the determination in a manner representing the determination result after the symbol is variably displayed;
Image display means for displaying an image;
In the image display means, a design image control means for displaying the design image in a predetermined manner after the design image is variably displayed along with the display of the design change and the stop display,
With
A gaming machine in which the timing of stop display of the symbol image may be delayed with respect to the timing of stop display of the symbol.
JP2018035964A 2018-02-28 2018-02-28 Game machine Pending JP2019150163A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018035964A JP2019150163A (en) 2018-02-28 2018-02-28 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018035964A JP2019150163A (en) 2018-02-28 2018-02-28 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019150163A true JP2019150163A (en) 2019-09-12

Family

ID=67946538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018035964A Pending JP2019150163A (en) 2018-02-28 2018-02-28 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019150163A (en)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021097799A (en) * 2019-12-20 2021-07-01 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021100464A (en) * 2019-12-24 2021-07-08 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021112326A (en) * 2020-01-17 2021-08-05 株式会社三共 Game machine
JP2021112327A (en) * 2020-01-17 2021-08-05 株式会社三共 Game machine
JP2021191361A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191349A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191367A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191327A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191360A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191366A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191342A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191343A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191359A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191344A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191328A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2022010492A (en) * 2020-06-29 2022-01-17 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2022010451A (en) * 2020-06-29 2022-01-17 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2022010488A (en) * 2020-06-29 2022-01-17 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2022111867A (en) * 2021-01-20 2022-08-01 株式会社ソフイア game machine
JP7404319B2 (en) 2021-08-31 2023-12-25 株式会社三共 gaming machine

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021097799A (en) * 2019-12-20 2021-07-01 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021100464A (en) * 2019-12-24 2021-07-08 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021112326A (en) * 2020-01-17 2021-08-05 株式会社三共 Game machine
JP2021112327A (en) * 2020-01-17 2021-08-05 株式会社三共 Game machine
JP7362494B2 (en) 2020-01-17 2023-10-17 株式会社三共 gaming machine
JP7362495B2 (en) 2020-01-17 2023-10-17 株式会社三共 gaming machine
JP2021191328A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP7215747B2 (en) 2020-06-05 2023-01-31 京楽産業.株式会社 game machine
JP2021191360A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191366A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191342A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191343A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191359A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191344A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191367A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP7479678B2 (en) 2020-06-05 2024-05-09 京楽産業.株式会社 Gaming Machines
JP7479679B2 (en) 2020-06-05 2024-05-09 京楽産業.株式会社 Gaming Machines
JP2021191361A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2021191349A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP7215746B2 (en) 2020-06-05 2023-01-31 京楽産業.株式会社 game machine
JP7215745B2 (en) 2020-06-05 2023-01-31 京楽産業.株式会社 game machine
JP7215748B2 (en) 2020-06-05 2023-01-31 京楽産業.株式会社 game machine
JP2021191327A (en) * 2020-06-05 2021-12-16 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2022010488A (en) * 2020-06-29 2022-01-17 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2022010451A (en) * 2020-06-29 2022-01-17 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2022010492A (en) * 2020-06-29 2022-01-17 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2022111867A (en) * 2021-01-20 2022-08-01 株式会社ソフイア game machine
JP7404319B2 (en) 2021-08-31 2023-12-25 株式会社三共 gaming machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6853206B2 (en) Game machine
JP2019150163A (en) Game machine
JP6853209B2 (en) Game machine
JP2019005207A (en) Game machine
JP2019005219A (en) Game machine
JP2019005210A (en) Game machine
JP6853208B2 (en) Game machine
JP6853207B2 (en) Game machine
JP2019150156A (en) Game machine
JP2019005212A (en) Game machine
JP6709759B2 (en) Amusement machine
JP2019150161A (en) Game machine
JP2019005209A (en) Game machine
JP2019150159A (en) Game machine
JP2019005216A (en) Game machine
JP7017809B2 (en) Pachinko machine
JP7017805B2 (en) Pachinko machine
JP7017806B2 (en) Pachinko machine
JP7017808B2 (en) Pachinko machine
JP7017804B2 (en) Pachinko machine
JP7017807B2 (en) Pachinko machine
JP2019150162A (en) Game machine
JP2019150152A (en) Game machine
JP2019150153A (en) Game machine
JP2019150158A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201208