JP2019134317A - Image forming apparatus and image forming method - Google Patents

Image forming apparatus and image forming method Download PDF

Info

Publication number
JP2019134317A
JP2019134317A JP2018015281A JP2018015281A JP2019134317A JP 2019134317 A JP2019134317 A JP 2019134317A JP 2018015281 A JP2018015281 A JP 2018015281A JP 2018015281 A JP2018015281 A JP 2018015281A JP 2019134317 A JP2019134317 A JP 2019134317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
image forming
forming apparatus
units
activation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018015281A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
展也 立川
Nobuya Tachikawa
展也 立川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2018015281A priority Critical patent/JP2019134317A/en
Publication of JP2019134317A publication Critical patent/JP2019134317A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

To solve the problem in which: an image forming apparatus supplies power to all of a plurality of units included in the image forming apparatus at the start-up, which leads to unnecessary power consumption.SOLUTION: An image forming apparatus comprises: a plurality of units to be controlled; a control section that controls the plurality of units; and a start-up condition storage section that stores a start-up condition related to the units. At the start-up of the image forming apparatus, the control section performs energization control at the start-up for each of the plurality of units on the basis of the start-up condition read from the start-up condition storage section. The control section acquires usage information on the plurality of units after the start-up of the image forming apparatus, and determines the start-up condition so as not to perform, at the subsequent start-up, energization to a unit that is not used after the start-up on the basis of the usage information.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、画像形成装置および画像形成方法に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus and an image forming method.

従来、コピー機能、FAX機能、プリント機能、スキャナ機能等を複合して有する、いわゆるMFP(Multi Function Peripheral)と称される複合機においては、各機能を実行する互いに異なるユニットを有している。これらのユニット全てを動作可能な状態に保ち続けると、ユニットを使用していない時等に無駄な電力を消費してしまう。そこで消費電力を抑制するため、各ユニットへの通電を制御する技術が知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a so-called MFP (Multi Function Peripheral) having a copy function, a FAX function, a print function, a scanner function, and the like has different units that execute each function. If all these units are kept in an operable state, useless power is consumed when the unit is not used. Therefore, a technique for controlling energization to each unit is known in order to reduce power consumption.

例えば特許文献1に記載の装置では、起動時に複数の処理ユニットへの電力供給タイミングを、各処理ユニットがレディ状態となるまでの時間等に応じて制御することにより、起動からレディ状態となるまでの無駄な消費電力を低減している。   For example, in the apparatus described in Patent Literature 1, the power supply timing to a plurality of processing units at the time of activation is controlled according to the time until each processing unit is in a ready state, etc. The useless power consumption is reduced.

また特許文献2に記載の装置では、再起動が指示されると、シャットダウン処理の開始前に、電力制御状態を記憶する。そして再起動を開始した後に、記憶されている電力制御状態を読み出して、読み出した電力制御状態が節電状態である場合は節電状態に移行することにより、効率的な省電力制御を行っている。   Further, in the apparatus described in Patent Document 2, when restart is instructed, the power control state is stored before the start of the shutdown process. Then, after the restart is started, the stored power control state is read, and when the read power control state is the power saving state, the power saving state is shifted to perform efficient power saving control.

しかし、特許文献1および特許文献2に記載の装置では起動時にすべてのユニットに電力を供給している為、その分必要のない電力を消費している。   However, since the devices described in Patent Document 1 and Patent Document 2 supply power to all the units at the time of startup, unnecessary power is consumed accordingly.

上記課題を解決するために、請求項1にかかる発明は、制御対象である複数のユニットと、
前記複数のユニットを制御する制御部と、前記ユニットに関する起動条件を記憶する起動条件記憶部とを有し、前記制御部は、前記画像形成装置の起動時に、前記起動条件記憶部から読み出した前記起動条件に基づき前記複数のユニットそれぞれに対する起動時の通電制御を行う画像形成装置において、前記制御部は、前記画像形成装置の起動後の、前記複数のユニットの使用情報を取得し、前記使用情報に基づき、起動後に使用されなかった前記ユニットには次回起動時に通電を行わないように前記起動条件の決定を行う画像形成装置である。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 includes a plurality of units to be controlled,
A controller that controls the plurality of units; and an activation condition storage that stores activation conditions related to the units. The controller read from the activation condition storage when the image forming apparatus is activated. In the image forming apparatus that performs energization control at startup for each of the plurality of units based on a startup condition, the control unit acquires usage information of the plurality of units after startup of the image forming apparatus, and the usage information The image forming apparatus determines the activation condition so that the unit that is not used after activation is not energized at the next activation.

本発明によれば、異なる複数ユニットを有する装置において、起動時に必要のない電力を消費することを防ぐことが出来る。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in the apparatus which has a different several unit, it can prevent consuming the electric power which is not required at the time of starting.

第1の実施形態のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of a 1st embodiment. 第1の実施形態の機能ブロックである。It is a functional block of a 1st embodiment. 第1の実施形態のフロー図である。It is a flowchart of a 1st embodiment. 第2の実施形態のフロー図である。It is a flowchart of a 2nd embodiment. 第3の実施形態のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of 3rd Embodiment. 第3の実施形態のフロー図である。It is a flowchart of a 3rd embodiment. 第4の実施形態のフロー図である。It is a flowchart of 4th Embodiment. 第5の実施形態のフロー図である。It is a flowchart of 5th Embodiment. 第6の実施形態のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of 6th Embodiment. 第6の実施形態の機能ブロックである。It is a functional block of a 6th embodiment.

以下、添付の図面に基づき、本発明の実施の形態について説明する。なお、本発明の実施の形態を説明するための各図面において、同一の機能もしくは形状を有する部材や構成部品等の構成要素については、判別が可能な限り同一符号を付すことにより一度説明した後ではその説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In each of the drawings for explaining the embodiments of the present invention, constituent elements such as members and components having the same function or shape are described once by giving the same reference numerals as much as possible. Then, the explanation is omitted.

まず、本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置について説明する。図1において画像形成装置100は、コントローラ部110、電源制御部114、FAX部120、スキャナ部130、プロッタ部140、操作表示部150、電力供給部160、主電源スイッチ200、ユニット電源スイッチ201〜204を有する。そして、画像形成装置100は、外部電源、一例として商用電源300からの電力供給を受けて動作可能である。   First, an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention will be described. In FIG. 1, an image forming apparatus 100 includes a controller unit 110, a power control unit 114, a FAX unit 120, a scanner unit 130, a plotter unit 140, an operation display unit 150, a power supply unit 160, a main power switch 200, unit power switches 201 to 201. 204. The image forming apparatus 100 can operate by receiving power from an external power source, for example, a commercial power source 300.

このうちFAX部120、スキャナ部130、プロッタ部140、操作表示部150は、画像形成装置100の各機能を実行するためのユニットであり、以降それぞれを区別しなくてよい場合はユニットnと呼ぶこともある。白矢印は各部間の信号やデータのやり取りを行うバス等による接続を示しており、黒矢印は電力供給の流れを示している。   Among these units, the FAX unit 120, the scanner unit 130, the plotter unit 140, and the operation display unit 150 are units for executing each function of the image forming apparatus 100, and are hereinafter referred to as a unit n when it is not necessary to distinguish between them. Sometimes. A white arrow indicates a connection by a bus or the like for exchanging signals and data between the units, and a black arrow indicates a flow of power supply.

また、主電源スイッチは以降の説明や図中において主電源SWと記載する。ユニット電源スイッチは、以降の説明や図中においてSWとする。   The main power switch is referred to as main power SW in the following description and drawings. The unit power switch is SW in the following description and drawings.

コントローラ部110は、CPU(Central Processing Unit)111、メモリ112、メモリ113、電源制御部114を有する。   The controller unit 110 includes a CPU (Central Processing Unit) 111, a memory 112, a memory 113, and a power supply control unit 114.

メモリ112は、不揮発性メモリ、いわゆるROM(Read Only Memory)であり、図1中ではメモリ(ROM)と示している。メモリ112は、少なくとも画像形成装置100を起動するための各種設定やプログラムが記憶されたブート用メモリとして機能する。本実施形態においては、画像形成装置100の全体動作を制御するための各種設定やプログラムも記憶してあり、画像形成装置100全体制御ができるものとして説明する。   The memory 112 is a non-volatile memory, so-called ROM (Read Only Memory), and is shown as a memory (ROM) in FIG. The memory 112 functions as a boot memory that stores at least various settings and programs for starting up the image forming apparatus 100. In the present embodiment, it is assumed that various settings and programs for controlling the overall operation of the image forming apparatus 100 are also stored and the entire image forming apparatus 100 can be controlled.

メモリ113は、揮発性メモリ、いわゆるRAM(Random Access Memory)である。図1中では、メモリ(RAM)と示している。   The memory 113 is a volatile memory, a so-called RAM (Random Access Memory). In FIG. 1, it is shown as a memory (RAM).

CPU111は、メモリ113をワークエリア(作業領域)としてメモリ112に記憶されたプログラムを実行することで、画像形成装置100の動作全体を制御する。制御の一例としては、各ユニットnの動作制御、さらに後述する各ユニットnに対する通電の制御などであるがこれに限られない。   The CPU 111 controls the overall operation of the image forming apparatus 100 by executing a program stored in the memory 112 using the memory 113 as a work area (work area). Examples of the control include, but are not limited to, operation control of each unit n, and energization control for each unit n described later.

電源制御部114は、一例としてマイクロコンピュータであり、画像形成装置100に供給される電力、または画像形成装置100内で消費される電力を監視し、必要に応じてCPU111と協働して画像形成装置100に電力を供給する電源の制御を行う。制御の一例としては、停電等で外部電源からの電力供給がなくなったことを検知し、CPU111に通知する等があるが、これに限られない。   The power supply control unit 114 is a microcomputer as an example, monitors the power supplied to the image forming apparatus 100 or the power consumed in the image forming apparatus 100, and forms an image in cooperation with the CPU 111 as necessary. The power supply for supplying power to the apparatus 100 is controlled. An example of the control is that the power supply from the external power supply is lost due to a power failure or the like, and notifies the CPU 111, but is not limited thereto.

SW201〜204は、CPU111からの制御信号により、電圧の出力を制御する。一例としてLDO(Low Dropout)等の電源回路であり、必要に応じて、ユニットn1つに対してSWが複数あってもよい。   The SWs 201 to 204 control voltage output according to a control signal from the CPU 111. An example is a power supply circuit such as an LDO (Low Dropout), and a plurality of SWs may be provided for one unit n1 as necessary.

また画像形成装置100は、不揮発性記憶媒体としてメモリ112に加えHDD(Hard Disk Drive)をさらに有していてもよい。   The image forming apparatus 100 may further include an HDD (Hard Disk Drive) in addition to the memory 112 as a nonvolatile storage medium.

さらに図1を参照して画像形成装置100起動時の各構成の動作を説明する。画像形成装置がシャットダウンした状態で、ユーザにより主電源SW200が押下されると、起動処置が始まる。すなわち、主電源SW200押下を電力供給部160が検知すると、電力供給部160は、商用電源300からの電力をコントローラ部110に供給開始する。するとコントローラ部110のCPU111がSW201〜204の制御を開始、つまりCPU111が各ユニット120〜150に対する通電制御を開始する。   Further, the operation of each component when the image forming apparatus 100 is activated will be described with reference to FIG. When the main power supply SW 200 is pressed by the user in a state where the image forming apparatus is shut down, the activation process starts. That is, when the power supply unit 160 detects that the main power supply SW 200 is pressed, the power supply unit 160 starts supplying power from the commercial power supply 300 to the controller unit 110. Then, the CPU 111 of the controller unit 110 starts control of the SWs 201 to 204, that is, the CPU 111 starts energization control for the units 120 to 150.

次に、図1を参照して画像形成装置100シャットダウン時の各構成の動作を説明する。画像形成装置100が起動した状態で、画像形成装置100に対するシャットダウン要求の一例として、ユーザにより主電源SW200が押下されると、シャットダウン処理が始まる。すなわち、コントローラ部110のCPU111によるSW201〜204に対する制御が停止され、各ユニット120〜150へ電力供給が停止され、その後、コントローラ部110への電力供給が停止され、シャットダウンが完了する。   Next, the operation of each component when the image forming apparatus 100 is shut down will be described with reference to FIG. As an example of a shutdown request to the image forming apparatus 100 in a state where the image forming apparatus 100 is activated, the shutdown process starts when the user presses the main power SW 200. That is, the control of the SW 201 to 204 by the CPU 111 of the controller unit 110 is stopped, the power supply to each unit 120 to 150 is stopped, and then the power supply to the controller unit 110 is stopped and the shutdown is completed.

図2は、第一の実施形態の機能ブロック図である。   FIG. 2 is a functional block diagram of the first embodiment.

制御部1は、CPU111がメモリ113を作業領域としてメモリ112に記憶されたプログラムを実行して実現され、画像形成装置100全体を制御する。また、CPU111が電源制御部114と協働して実現してもよい。また画像形成装置100がそのほかのCPUやメモリを有している場合(例えば画像形成装置100と接続可能な外部記憶媒体等と接続している場合)は、CPU111とそれらが協働して制御部1を実現してもよい。   The control unit 1 is realized by the CPU 111 executing a program stored in the memory 112 using the memory 113 as a work area, and controls the entire image forming apparatus 100. Further, the CPU 111 may be realized in cooperation with the power control unit 114. When the image forming apparatus 100 has other CPUs and memories (for example, when connected to an external storage medium or the like that can be connected to the image forming apparatus 100), the CPU 111 and the control unit cooperate with them. 1 may be realized.

制御部1は、さらに通電制御部11、使用情報取得部12、起動条件決定部13、シャットダウン検知部14を有する。   The control unit 1 further includes an energization control unit 11, a usage information acquisition unit 12, a start condition determination unit 13, and a shutdown detection unit 14.

通電制御部11は、画像形成装置100起動時に記憶部4の起動条件を読み込み、各ユニットnへの通電を制御する。   The energization control unit 11 reads the activation condition of the storage unit 4 when the image forming apparatus 100 is activated, and controls the energization of each unit n.

使用情報取得部12は、各ユニットnが使用されたか否か、つまり各ユニットnが電力の供給を受けて各機能を実行したかに関する情報である使用情報を取得する。   The usage information acquisition unit 12 acquires usage information, which is information regarding whether or not each unit n has been used, that is, whether each unit n has received power and executed each function.

起動条件決定部13は、使用情報に基づき、次回起動時の起動条件を決定する。   The activation condition determination unit 13 determines the activation condition at the next activation based on the usage information.

シャットダウン検知部14は、画像形成装置100に入力されるシャットダウン要求、言い換えるとシャットダウンを開始するトリガを検知する。   The shutdown detection unit 14 detects a shutdown request input to the image forming apparatus 100, in other words, a trigger for starting shutdown.

トリガの一例として、画像形成装置100が起動した状態でのユーザによる主電源SW200の押下がある。この場合、シャットダウン検知部14は、CPU111が、メモリ113をワークエリア(作業領域)としてメモリ112に記憶されたプログラムを実行することで機能し、主電源SW200が押下された信号を監視することで検知できる。   As an example of the trigger, there is pressing of the main power supply SW 200 by the user while the image forming apparatus 100 is activated. In this case, the shutdown detection unit 14 functions by the CPU 111 executing a program stored in the memory 112 using the memory 113 as a work area (work area), and monitoring a signal when the main power switch 200 is pressed. Can be detected.

また、トリガの他の例として、ユーザが意図しない、つまり停電等による商用電源300からの電力供給停止がある。この場合、シャットダウン検知部14は、電源制御部114が機能し、商用電源300からの電力供給の有無を監視することで検知できる。   As another example of the trigger, there is a power supply stop from the commercial power source 300 that is not intended by the user, that is, due to a power failure or the like. In this case, the shutdown detection unit 14 can be detected by monitoring the presence or absence of power supply from the commercial power supply 300 by the power control unit 114 functioning.

ユニット処理部2−nは、FAX部120、スキャナ部130、プロッタ部140、操作表示部150のいずれかのユニットnによって実現され、ユニットnそれぞれの機能を実現する。   The unit processing unit 2-n is realized by any unit n of the FAX unit 120, the scanner unit 130, the plotter unit 140, and the operation display unit 150, and implements the functions of each unit n.

ユニット処理部2−nはさらに通電完了通知部21−nを有する。通電完了通知部21−nは、自ユニットnに対する、画像形成装置100の起動時に行われる通電が完了したことを、制御部1に通知する。   The unit processing unit 2-n further includes an energization completion notification unit 21-n. The energization completion notifying unit 21-n notifies the control unit 1 that energization performed when the image forming apparatus 100 is started up for the own unit n is completed.

読出・書込処理部3はCPU111が、メモリ113をワークエリア(作業領域)としてメモリ112に記憶されたプログラムを実行することで、メモリ112やHDDに対する各種条件やデータの読出・書込処理を行う。   In the read / write processing unit 3, the CPU 111 executes a program stored in the memory 112 using the memory 113 as a work area (work area), thereby performing various conditions and data read / write processing on the memory 112 and the HDD. Do.

記憶部4はメモリ112やメモリ113、その他公知のHDDによって実現され、画像形成装置100の動作に必要な各種条件を記憶する。記憶部4は、複数のメモリやHDDによって実現されてもよい。記憶部4は、起動条件記憶部41を有する。起動条件記憶部41は、画像形成装置100の起動時の通電制御に関する条件である起動条件を記憶する。   The storage unit 4 is realized by the memory 112, the memory 113, and other known HDDs, and stores various conditions necessary for the operation of the image forming apparatus 100. The storage unit 4 may be realized by a plurality of memories and HDDs. The storage unit 4 includes an activation condition storage unit 41. The activation condition storage unit 41 stores activation conditions that are conditions relating to energization control when the image forming apparatus 100 is activated.

図3は、第一の実施形態の処理を示すフロー図である。図3を用いて、複数ユニットの使用情報に基づき、次回起動時の起動条件を決定する処理を説明する。   FIG. 3 is a flowchart showing the processing of the first embodiment. With reference to FIG. 3, a process for determining a start condition at the next start based on use information of a plurality of units will be described.

画像形成装置100がシャットダウンされた状態で、主電源SW200がユーザにより押下される、つまり画像形成装置100が電源ONの指示を受け付けると(S1−1)、電源制御部114と電力供給部160に対し商用電源300から電力が供給される。電力供給部160は、外部電源である商用電源300からコントローラ部110に対する電力供給を開始する(S1−2)。するとコントローラ部110のCPU111も起動し、ユニット120、ユニット130、ユニット140、ユニット150それぞれに対する通電制御を開始する。   When the image forming apparatus 100 is shut down and the main power SW 200 is pressed by the user, that is, when the image forming apparatus 100 receives an instruction to turn on the power (S1-1), the power control unit 114 and the power supply unit 160 are notified. On the other hand, power is supplied from the commercial power source 300. The power supply unit 160 starts supplying power to the controller unit 110 from the commercial power supply 300 that is an external power supply (S1-2). Then, the CPU 111 of the controller unit 110 is also activated, and energization control for each of the unit 120, the unit 130, the unit 140, and the unit 150 is started.

すなわち、制御部1の通電制御部11は、各種制御条件が記憶されているメモリ112から起動条件を読み出し、読み出した起動条件に基づきSW201〜204それぞれに信号を送信して各ユニットに対する起動時の通電制御を行う(S1−3)。そして通電制御部11は、起動条件にしたがった起動時の通電制御に続き、画像形成装置100への、ユーザの指示に基づく動作に必要な通電制御を開始する(S1−4)。 That is, the energization control unit 11 of the control unit 1 reads the activation condition from the memory 112 in which various control conditions are stored, and transmits a signal to each of the SWs 201 to 204 based on the read activation condition to Energization control is performed (S1-3). Then, the energization control unit 11 starts energization control necessary for an operation based on a user instruction to the image forming apparatus 100 following energization control at the time of activation in accordance with the activation condition (S1-4).

使用情報取得部12は、使用情報取得工程として、各ユニットが起動時からその時点までにユーザに使用されたか否か、言い換えると各ユニットが電源の供給を受けて各機能を実行したか否かを判断するための情報である使用情報を取得する。使用情報については後述する。   In the usage information acquisition process, the usage information acquisition unit 12 determines whether each unit has been used by the user from the time of startup until that point, in other words, whether each unit has received power supply and executed each function. Usage information, which is information for determining The usage information will be described later.

そして使用情報取得部12は、前回の使用情報と今回の使用情報とで各ユニットの使用について更新があった場合は(S1−5)、新たな使用情報を記憶部4(一例としてメモリ112)に記憶、言い換えると記憶部4の使用情報を更新し(S1−6)、更新がなかった場合は、記憶部4(メモリ112)を更新せず次のステップへ移行する。   When the usage information acquisition unit 12 has updated the usage of each unit between the previous usage information and the current usage information (S1-5), the usage information acquisition unit 12 stores the new usage information in the storage unit 4 (memory 112 as an example). In other words, the usage information of the storage unit 4 is updated (S1-6). If there is no update, the storage unit 4 (memory 112) is not updated and the process proceeds to the next step.

起動条件決定部13は、起動条件決定工程として、記憶された使用情報に基づき次回の起動時の起動条件を決定する(S1−7)。起動条件決定工程で実行される起動条件の決定をより具体的に述べると、起動条件の、起動条件記憶部41としての不揮発性メモリであるメモリ112への記憶である。つまり起動条件を次回起動時に読み出せるように不揮発性メモリへ記憶することにより、次回起動時の通電制御が決定する。   The activation condition determination unit 13 determines an activation condition at the next activation based on the stored use information as an activation condition determination step (S1-7). More specifically, the determination of the activation condition executed in the activation condition determination step is the storage of the activation condition in the memory 112 which is a nonvolatile memory as the activation condition storage unit 41. That is, the energization control at the next activation is determined by storing the activation condition in the nonvolatile memory so that it can be read at the next activation.

起動条件の一例としては、使用情報から特定された起動後に使用されなかったユニットには、次回起動時の通電を行わないという条件である。起動条件の別の例としては、使用情報自体を起動条件としてもよい。その場合、次回起動時にCPU111が起動条件として使用情報を読み込んで、使用されたユニットと使用されなかったユニットを判断し、その使用されなかったユニットには通電を行わないように制御することも可能である。   As an example of the activation condition, a unit that is not used after activation specified from the usage information is a condition that power is not supplied at the next activation. As another example of the activation condition, the usage information itself may be the activation condition. In that case, the CPU 111 can read the usage information as a startup condition at the next startup, determine which unit is used and which is not used, and control the unit not to be energized. It is.

図3のフロー図の説明を続ける。画像形成装置100が起動している状態で、主電源SW200がユーザにより押下されると、シャットダウン検知部14は画像形成装置100に対するシャットダウン処理のトリガとして検知する(S1−8)。すると通電制御部11はCPU111による各ユニットへの通電制御を停止し(S1−9)、そして主電源SW200の切り替え作用により、電力供給部160を介したコントローラ部110への電力供給が停止する(S1−10)。   The description of the flowchart of FIG. 3 will be continued. When the main power supply SW 200 is pressed by the user while the image forming apparatus 100 is activated, the shutdown detection unit 14 detects it as a trigger for a shutdown process for the image forming apparatus 100 (S1-8). Then, the power supply control unit 11 stops the power supply control to each unit by the CPU 111 (S1-9), and the power supply to the controller unit 110 via the power supply unit 160 is stopped by the switching action of the main power supply SW200 ( S1-10).

一方、主電源SW200のユーザによる押下が検知されない間は(S1−8)、制御部1は、ステップS1−5〜S1−7を繰り返す。なお、主電源SW200が押下されたことは、CPU111が検知すればよいがこれに限られず、電源制御部114がCPU111へ通知してもよい。   On the other hand, while the pressing of the main power switch 200 by the user is not detected (S1-8), the control unit 1 repeats steps S1-5 to S1-7. Note that the CPU 111 may detect that the main power SW 200 has been pressed, but the present invention is not limited to this, and the power control unit 114 may notify the CPU 111.

以上説明した実施形態により、従来の装置の問題を解決することができた。すなわち、従来は、画像形成装置を起動させる時に機器内の全てのユニットに、一度通電して初期化を実行していた。初期化を実行することで他のユニットと通信できる状態である、動作可能状態にし、その後、消費電力削減のための省電力モードに移行していた。しかし、その場合、動作可能状態となったものの、起動から主電源がOFFされるまで一度も使用されることがないユニットが存在する。つまり画像形成装置を起動させるたびに、このユニットを動作可能状態に移行するまでの消費電力を無駄に通電するという問題があった。   According to the embodiment described above, the problems of the conventional apparatus can be solved. That is, conventionally, when the image forming apparatus is started up, all units in the apparatus are energized once to execute initialization. By executing the initialization, it is in an operable state in which it can communicate with other units, and after that, it shifts to a power saving mode for reducing power consumption. However, in that case, there is a unit that is in an operable state but is never used until the main power is turned off from the start. That is, every time the image forming apparatus is started, there is a problem that power consumption until the unit is shifted to the operable state is wasted.

それに対し以上で説明した実施形態では、起動時からユーザによる主電源OFF指示を受け付けるまで、各ユニットを監視して起動条件を決定することで、今回使用されなかったユニット、つまり次回起動時にも使用される可能性が低いユニットには、起動時の通電を行わないため、無駄な電力消費を抑制できる。   On the other hand, in the embodiment described above, the units are not used this time, that is, used at the next start-up by monitoring each unit and determining the start-up conditions from the start-up until the main power-off instruction is received by the user. Since the unit that is unlikely to be energized is not energized at the time of activation, wasteful power consumption can be suppressed.

ここで、各ユニットが使用されたか否かを判断可能な情報である使用情報を特定する方法について述べる。使用情報は、前述の通り使用されていないユニットを判断するための情報である。監視対象ユニットは、画像形成装置100の各機能を実行するためのユニット全てではなく、消費電力の大きいユニット等を適宜選択してもよい。   Here, a method for specifying usage information, which is information that can be used to determine whether each unit has been used, will be described. The usage information is information for determining a unit that is not used as described above. As the monitoring target unit, not all the units for executing each function of the image forming apparatus 100 but a unit with high power consumption may be selected as appropriate.

各ユニットが使用される場合に検知される可能性が高い所定の動作をあらかじめ決定しておき、その動作が検知された場合は、使用されたと判断することができる。監視対象ユニットである、FAX部120、スキャナ部130、プロッタ部140、操作表示部150の中で、スキャナ部130の監視方法を説明する。なお監視方法は、各ユニットに適した方法を選択でき、またスキャナ部130についてもこれに限定されるものではない。   A predetermined operation that is highly likely to be detected when each unit is used is determined in advance, and when the operation is detected, it can be determined that the unit has been used. A monitoring method of the scanner unit 130 among the FAX unit 120, the scanner unit 130, the plotter unit 140, and the operation display unit 150, which are monitoring target units, will be described. As a monitoring method, a method suitable for each unit can be selected, and the scanner unit 130 is not limited to this.

まず、スキャナ部130は、例えばCCD(Charge Coupled Device)等の撮像素子を有し、紙などに印刷された画像データの読み取りを行うユニットである。読み取り時に紙を固定する、また背景板として機能するカバー部や、セットされた紙を読み取り位置まで自動で搬送するADF(Auto Document Feeder)を備えていてもよい。このスキャナ部130が使用される場合に検知される可能性が高い所定の動作の例として、ADFへの紙のセット、他の例としてカバー部の開閉動作が挙げられる。   First, the scanner unit 130 is a unit that has an image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device), for example, and reads image data printed on paper or the like. A cover unit that fixes the paper during reading and functions as a background plate, and an ADF (Auto Document Feeder) that automatically conveys the set paper to the reading position may be provided. An example of a predetermined operation that is highly likely to be detected when the scanner unit 130 is used is a setting of paper on the ADF, and an opening / closing operation of the cover unit as another example.

図3のフロー図において説明すると、ステップS1−4で動作条件に基づく通電制御が開始された後、使用情報取得部12は、スキャナ130であれば前述のADFへの紙のセットやカバー部の開閉を検知するとステップS1−5でユニット使用について更新があったと判断する。他のユニットについても使用されたと判断できるあらかじめ決められた所定の動作が行われればステップS1−5で使用について更新があったと判断し、その結果監視対象のユニット全体の使用情報を常に更新することができる。   Referring to the flowchart of FIG. 3, after the energization control based on the operation condition is started in step S <b> 1-4, if the usage information acquisition unit 12 is the scanner 130, the paper set on the ADF or the cover unit described above is used. When opening / closing is detected, it is determined in step S1-5 that the unit usage has been updated. If a predetermined operation that can be determined to be used for other units is performed, it is determined in step S1-5 that the usage has been updated, and as a result, the usage information of the entire monitored unit is constantly updated. Can do.

ここで使用情報取得のタイミングは、図3のステップS1−5のように所定動作の検知毎に限られない。例えば、ステップS1−4で動作条件に基づく通電制御が開始された後、所定時間経過毎にメモリ113に一時記憶される画像形成装置100の動作ログ等を参照して使用情報を取得し、起動条件の決定を行ってもなどしてもよい。   Here, the timing of obtaining the usage information is not limited to detection of a predetermined operation as in step S1-5 in FIG. For example, after the energization control based on the operation condition is started in step S1-4, the usage information is acquired with reference to the operation log of the image forming apparatus 100 temporarily stored in the memory 113 every time a predetermined time elapses, and activated. Conditions may be determined.

また電源制御部114として、記憶部を有するマイコン等を用い、電源制御部の記憶部において起動条件の更新を行ってもよい。この場合は、電源制御部114のマイコンの記憶領域が記憶部4として機能する。   Further, the power supply control unit 114 may be a microcomputer having a storage unit, and the activation condition may be updated in the storage unit of the power supply control unit. In this case, the storage area of the microcomputer of the power supply control unit 114 functions as the storage unit 4.

なお、起動時に通電制御によって通電されなかった各ユニットへの通電は、その後ユーザが操作表示部150から入力した指示に基づき実行するようにしてもよい。また使用されたか否かの判断動作(ADFに紙がセットされたことやカバーの開閉)が行われた時に通電を行ってもよく、通電を行うために別途ハードスイッチを設けてもよい。   Note that energization of each unit that is not energized by the energization control at the time of activation may be executed based on an instruction input by the user from the operation display unit 150 thereafter. Further, energization may be performed when an operation for determining whether or not the sheet has been used (paper is set on the ADF or the cover is opened / closed), or a separate hard switch may be provided for energization.

図4は、第二の実施形態の処理を示すフロー図である。図3の処理フローとは異なり、本フロー図においては、画像形成装置100の主電源OFF要求受け付け後に、起動条件の決定を行っている。なお、本実施形態のハードウェア構成については図1、機能ブロック図については図2と共通であるため説明を省略する。   FIG. 4 is a flowchart showing the processing of the second embodiment. Unlike the processing flow of FIG. 3, in this flowchart, the activation condition is determined after the main power OFF request of the image forming apparatus 100 is received. Note that the hardware configuration of this embodiment is the same as that of FIG. 1 and the functional block diagram thereof is the same as that of FIG.

図4のフロー図を説明する。画像形成装置100がシャットダウンされた状態で、主電源SW200がユーザにより押下される、つまり画像形成装置100が電源ONの指示を受け付けると(S2−1)、電源制御部114と電力供給部160に対し商用電源300から電力が供給される。電力供給部160は、外部電源である商用電源300からコントローラ部110に対する電力供給を開始する(S2−2)。   The flowchart of FIG. 4 will be described. When the image forming apparatus 100 is shut down and the main power SW 200 is pressed by the user, that is, when the image forming apparatus 100 receives an instruction to turn on the power (S2-1), the power control unit 114 and the power supply unit 160 are notified. On the other hand, power is supplied from the commercial power source 300. The power supply unit 160 starts supplying power to the controller unit 110 from the commercial power supply 300 that is an external power supply (S2-2).

すなわち、制御部1の通電制御部11は、各種制御条件が記憶されているメモリ112から起動条件を読み出し、起動条件に基づきSW201〜204それぞれに信号を送信して各ユニットへの起動時の通電制御を行う(S2−3)。そして通電制御部11は、起動条件にしたがった起動時の通電制御に続き、ユーザの画像形成装置100への指示に含まれる動作条件に基づき動作に必要な通電制御を開始する(S2−4)。   That is, the energization control unit 11 of the control unit 1 reads the activation condition from the memory 112 in which various control conditions are stored, transmits a signal to each of the SWs 201 to 204 based on the activation condition, and energizes each unit during activation. Control is performed (S2-3). Then, the energization control unit 11 starts energization control necessary for the operation based on the operation condition included in the instruction to the image forming apparatus 100 by the user following the energization control at the time of activation according to the activation condition (S2-4). .

そして、画像形成装置100が起動の状態で、主電源SW200がユーザにより押下されると、シャットダウン検知部14は画像形成装置100に対するシャットダウン処理のトリガとして検知する(S2−5)。すると使用情報取得部12は、使用情報取得工程として、使用情報を取得し、さらに、ユニットの使用について更新があったかを判断する(S2−6)。   When the image forming apparatus 100 is activated and the main power switch 200 is pressed by the user, the shutdown detection unit 14 detects as a trigger for a shutdown process for the image forming apparatus 100 (S2-5). Then, the usage information acquisition part 12 acquires usage information as a usage information acquisition process, and also judges whether there was an update about use of a unit (S2-6).

そして使用情報取得部12は、使用情報に更新があった場合は、ユニットの使用情報をメモリ112に記憶し(S2−7)、更新がなかった場合は、メモリ112を更新せず次のステップへ移行する。起動条件決定部13は、起動条件決定工程として、記憶された使用情報に基づき次回の起動時の起動条件を決定する(S2−8)。   If the usage information is updated, the usage information acquisition unit 12 stores the usage information of the unit in the memory 112 (S2-7). If there is no update, the usage information acquisition unit 12 does not update the memory 112 and performs the next step. Migrate to The activation condition determination unit 13 determines an activation condition at the next activation based on the stored use information as an activation condition determination step (S2-8).

その後通電制御部11は、CPU111による各ユニットへの通電制御を停止し(S2−9)、そして主電源SW200の切り替え作用により、電力供給部160を介したコントローラ部110への電力供給は停止する(S2−10)。   Thereafter, the energization control unit 11 stops the energization control of each unit by the CPU 111 (S2-9), and the power supply to the controller unit 110 via the power supply unit 160 is stopped by the switching action of the main power supply SW200. (S2-10).

本フローにおいては、制御部1は、シャットダウンのトリガとしての主電源SW200の押下による、電源OFF要求を検知(S2−4)した後に、使用されなかったユニットの判断(S2−5)、メモリ113への記憶(S2−6)、そしてメモリ113の情報を基にした起動条件の決定(S2−7)が行われる。ユニットが使用されたか否かを判断するための動作履歴、例えばADFへの紙のセットやカバー部の開閉の有無は、メモリ113に一時記憶して、使用情報取得部12は、メモリ113を参照して判断することができる。   In this flow, the control unit 1 determines a unit that has not been used after detecting a power-off request (S2-4) due to pressing of the main power supply SW200 as a shutdown trigger (S2-5), and the memory 113. (S2-6), and activation condition determination (S2-7) based on information in the memory 113 is performed. The operation history for determining whether or not the unit has been used, for example, whether paper is set in the ADF or whether the cover is opened or closed is temporarily stored in the memory 113, and the usage information acquisition unit 12 refers to the memory 113. Can be judged.

本フローのようにシャットダウンの実行タイミングのみ起動条件を書き換えることで、第一の実施形態の効果に加え、メモリ112の書き換え回数を減らし、メモリ112の書き換え回数の上限に達するまでの時間を長くすることができる。言い換えるとメモリ112のメモリとしての寿命を延ばすことができる。   By rewriting the activation condition only at the shutdown execution timing as in this flow, in addition to the effects of the first embodiment, the number of rewrites of the memory 112 is reduced and the time until the upper limit of the number of rewrites of the memory 112 is reached is increased. be able to. In other words, the lifetime of the memory 112 as a memory can be extended.

図5は、第三の実施形態のハードウェア構成図である。図1で示したハードウェア構成に加え、図5のハードウェア構成はさらにバッテリ170と、バッテリ用スイッチ205(図5中BSWと示している。)を有している。図5に示す構成は、ユーザが意図しない電源断時、例えば停電時等においても、次回起動条件を決定するハードウェア構成である。   FIG. 5 is a hardware configuration diagram of the third embodiment. In addition to the hardware configuration shown in FIG. 1, the hardware configuration in FIG. 5 further includes a battery 170 and a battery switch 205 (indicated as BSW in FIG. 5). The configuration shown in FIG. 5 is a hardware configuration that determines the next activation condition even when the power is not intended by the user, for example, when a power failure occurs.

バッテリ用スイッチ205は、電源制御部114からの制御信号に従い、電力供給部160への電力供給を、外部電源である商用電源300から、バッテリ170へと切り替える。なお、第三の実施形態の機能ブロック図は図2と共通の為、説明を省略する。   The battery switch 205 switches the power supply to the power supply unit 160 from the commercial power supply 300 that is an external power supply to the battery 170 in accordance with a control signal from the power supply control unit 114. The functional block diagram of the third embodiment is common with FIG.

図6は、第三の実施形態の処理を示すフロー図である。図6のフロー図は、ユーザが意図しない電源断時、例えば停電時等においても、次回起動条件を書き換える処理を示す。なおハードウェア構成については図1、機能ブロック図については図2と共通であるため説明を省略する。   FIG. 6 is a flowchart showing the processing of the third embodiment. The flowchart of FIG. 6 shows a process of rewriting the next activation condition even when the power is not intended by the user, for example, at the time of a power failure. The hardware configuration is the same as in FIG. 1 and the functional block diagram is the same as in FIG.

図6のフロー図を説明する。画像形成装置100がシャットダウンされた状態で、主電源SW200がユーザにより押下される、つまり画像形成装置100が電源ONの指示を受け付けると(S3−1)、電源制御部114と電力供給部160に対し商用電源300から電力が供給される。電力供給部160は、外部電源である商用電源300からコントローラ部110に対する電力供給を開始する(S3−2)。   The flowchart of FIG. 6 will be described. When the image forming apparatus 100 is shut down and the main power SW 200 is pressed by the user, that is, when the image forming apparatus 100 receives an instruction to turn on the power (S3-1), the power control unit 114 and the power supply unit 160 are notified. On the other hand, power is supplied from the commercial power source 300. The power supply unit 160 starts to supply power to the controller unit 110 from the commercial power supply 300 that is an external power supply (S3-2).

すなわち、制御部1の通電制御部11は、各種制御条件が記憶されているメモリ112から起動条件を読み出し、起動条件に基づきSW201〜204それぞれに信号を送信して各ユニットへの起動時の通電制御を行う(S3−3)。そして通電制御部11は、起動条件にしたがった起動時の通電制御に続き、ユーザの画像形成装置100への指示に含まれる動作条件に基づき動作に必要な通電制御を開始する(S3−4)。   That is, the energization control unit 11 of the control unit 1 reads the activation condition from the memory 112 in which various control conditions are stored, transmits a signal to each of the SWs 201 to 204 based on the activation condition, and energizes each unit during activation. Control is performed (S3-3). Then, the energization control unit 11 starts energization control necessary for the operation based on the operation condition included in the instruction to the image forming apparatus 100 by the user following the energization control at the time of activation according to the activation condition (S3-4). .

画像形成装置100が起動の状態で、シャットダウン検知部14は画像形成装置100に対するシャットダウン処理のトリガを検知する(S3−5)。通電制御部11は、トリガが主電源SW押下などのユーザからの電源OFF要求であるかを判断する(S3−6)。   In a state where the image forming apparatus 100 is activated, the shutdown detection unit 14 detects a shutdown process trigger for the image forming apparatus 100 (S3-5). The energization control unit 11 determines whether the trigger is a power-off request from the user such as pressing of the main power switch (S3-6).

ユーザからの電源OFF要求であれば、使用情報取得部12は、使用情報取得工程として、使用情報を取得し、さらに、ユニットの使用について更新があったかを判断する(S3−7)。   If it is a power-off request from the user, the usage information acquisition unit 12 acquires usage information as a usage information acquisition step, and further determines whether or not there has been an update regarding the use of the unit (S3-7).

使用情報取得部12は、その時点でユニットの使用について更新があった場合は、ユニットの使用情報を記憶部4(一例としてメモリ112)に記憶し(S3−8)、なかった場合は、記憶部(一例としてメモリ112)を更新せず次のステップへ移行する。起動条件決定部13は、記憶された使用情報に基づき次回の起動時の起動条件を決定する(S3−9)。   The usage information acquisition unit 12 stores the unit usage information in the storage unit 4 (memory 112 as an example) if there is an update about the usage of the unit at that time (S3-8). The unit (memory 112 as an example) is not updated and the process proceeds to the next step. The activation condition determination unit 13 determines the activation condition at the next activation based on the stored use information (S3-9).

通電制御部11は、CPU111による各ユニットへの通電制御を停止し(S3−10)、そして主電源SW200の切り替え作用により、電力供給部160を介したコントローラ部110への電力供給は停止する(S3−11)。   The energization control unit 11 stops the energization control to each unit by the CPU 111 (S3-10), and the power supply to the controller unit 110 via the power supply unit 160 is stopped by the switching action of the main power supply SW200 ( S3-11).

ステップS3−6に戻ると、ユーザからの電源OFF要求でなければ、通電制御部11は、コントローラ部110への電力供給元がバッテリに変更する(S3−12)。具体的には、電源制御部114がバッテリ用スイッチ205に信号を入力して、電力供給部160への電力供給をバッテリ170に切り替える。そしてバッテリからの電力供給を受けて、S3−7〜S3−11を実行する。   If it returns to step S3-6, if it is not the power-OFF request | requirement from a user, the electricity supply control part 11 will change the electric power supply source to the controller part 110 to a battery (S3-12). Specifically, the power control unit 114 inputs a signal to the battery switch 205 to switch the power supply to the power supply unit 160 to the battery 170. And S3-7-S3-11 are performed in response to the electric power supply from a battery.

本第三の実施形態によって、第一の実施形態、第二の実施形態の効果に加え、ユーザが意図しない電源断が発生しても確実に次回起動条件を決定することができる。   According to the third embodiment, in addition to the effects of the first embodiment and the second embodiment, it is possible to reliably determine the next activation condition even if a power interruption unintended by the user occurs.

すなわち、停電等による意図しない電源断時には次回起動条件が決定されないままとなってしまい、次回起動時に、前回使用されなかったユニットにも通電してしまう可能性がある。そこで、ユーザの意図しない電源断時には、バッテリからの電力供給に切り替えることで、次回起動時の通電ユニットの情報を保存してから電源をOFFする。したがってユーザの意図しない電源断時にも確実に次回起動条件を決定してからシャットダウンすることができる。   That is, when the power is unintentionally cut off due to a power failure or the like, the next activation condition remains undecided, and at the next activation, the unit that was not used last time may be energized. Therefore, when the power is not intended by the user, the power supply is switched from the battery to save the information on the energization unit at the next startup, and then the power is turned off. Therefore, even when the power is not intended by the user, it is possible to reliably shut down after determining the next activation condition.

図7は、第四の実施形態の処理を示すフロー図である。図7を用いて、次回起動するユニットに起動する優先順位をつける処理の、画像形成装置100の起動からシャットダウンまでを説明する。   FIG. 7 is a flowchart showing the processing of the fourth embodiment. With reference to FIG. 7, the process from the startup to the shutdown of the image forming apparatus 100 in the process of assigning the startup priority to the next startup unit will be described.

ユニットnとしてとしてユニット1〜4の4つが存在している構成において、ユニット4は使用されず、ユニット1〜3の使用回数がそれぞれ異なっていた場合として説明する。   In the configuration in which four units 1 to 4 exist as the unit n, the unit 4 is not used, and the case where the number of uses of the units 1 to 3 is different will be described.

画像形成装置100がシャットダウンの状態で、主電源SW200がユーザにより押下される、つまり画像形成装置100が電源ONの指示を受け付けると(S4−1)、電源制御部114と電力供給部160に対し商用電源300から電源が供給される。電力供給部160は、外部電源である商用電源300からコントローラ部110に対する電力供給を開始する(S4−2)。   When the image forming apparatus 100 is shut down and the main power SW 200 is pressed by the user, that is, when the image forming apparatus 100 receives an instruction to turn on the power (S4-1), the power control unit 114 and the power supply unit 160 are instructed. Power is supplied from the commercial power source 300. The power supply unit 160 starts supplying power to the controller unit 110 from the commercial power supply 300 that is an external power supply (S4-2).

すなわち、制御部1の通電制御部11は、各種制御条件が記憶されているメモリ112から起動条件を読み出し、起動条件に基づきSW201〜204それぞれに信号を送信して各ユニットへの起動時の通電制御を行う(S4−3)。そして通電制御部11は、起動条件にしたがった起動時の通電制御に続き、ユーザの画像形成装置100への指示に含まれる動作条件に基づき動作に必要な通電制御を開始する(S4−4)。   That is, the energization control unit 11 of the control unit 1 reads the activation condition from the memory 112 in which various control conditions are stored, transmits a signal to each of the SWs 201 to 204 based on the activation condition, and energizes each unit during activation. Control is performed (S4-3). The energization control unit 11 starts energization control necessary for the operation based on the operation condition included in the instruction to the image forming apparatus 100 by the user following the energization control at the time of activation according to the activation condition (S4-4). .

そして、画像形成装置100が起動の状態で、主電源SW200がユーザにより押下されると、シャットダウン検知部14は画像形成装置100に対するシャットダウン処理のトリガとして検知する(S4−5)。すると使用情報取得部12は、使用情報取得工程として、使用情報を取得し、さらに、ユニットの使用について更新があったかを判断する(S4−6)。   When the image forming apparatus 100 is activated and the main power supply SW 200 is pressed by the user, the shutdown detection unit 14 detects it as a trigger for a shutdown process for the image forming apparatus 100 (S4-5). Then, the usage information acquisition part 12 acquires usage information as a usage information acquisition process, and also judges whether there was an update about use of a unit (S4-6).

使用情報取得部12は、その時点でユニットの使用について更新があった場合は、ステップS4−7に進む。使用情報取得部12は、ユニット1とユニット2の使用回数を比較し(S4−7)、ユニット1の方が多ければ、次にユニット1とユニット3の使用回数を比較する(S4−8)。ユニット1の方が多ければ、ユニット1からの起動とし(S4−9)、ユニット3の方が多ければ、ユニット3からの起動とする(S4−10)。   If there is an update regarding the use of the unit at that time, the usage information acquisition unit 12 proceeds to step S4-7. The usage information acquisition unit 12 compares the number of uses of the unit 1 and the unit 2 (S4-7), and if the number of the unit 1 is larger, then compares the number of uses of the unit 1 and the unit 3 (S4-8). . If there are more units 1, the unit 1 is activated (S4-9), and if there are more units 3, the unit 3 is activated (S4-10).

ステップS4−7に戻って、ユニット1でなくユニット2の方が多ければ、ユニット2とユニット3の使用回数を比較する(S4−11)。ユニット2の方が多ければユニット2からの起動とし(S4−12)、ユニット3の方が多ければユニット3からの起動とする(S4−13)。   Returning to step S4-7, if there is more unit 2 than unit 1, the number of uses of unit 2 and unit 3 is compared (S4-11). If there are more units 2, the unit 2 is activated (S4-12), and if there are more units 3, the unit 3 is activated (S4-13).

使用情報取得部12は、ユニットの使用情報として、使用されなかったユニット、次回起動時に起動が優先されるユニット情報などを記憶部4(一例としてメモリ112)に記憶する(S4−14)。   The usage information acquisition unit 12 stores, as unit usage information, units that have not been used, unit information that is prioritized for startup at the next startup, and the like in the storage unit 4 (for example, the memory 112) (S4-14).

すると起動条件決定部13は、記憶部4に記憶された使用情報に基づき次回の起動時の起動条件を決定する(S4−15)。そして通電制御部11は、CPU111による各ユニットへの通電制御を停止し(S4−16)、さらに主電源SW200の切り替え作用により、電力供給部160を介したコントローラ部110への電力供給は停止する(S4−17)。   Then, the activation condition determination unit 13 determines the activation condition at the next activation based on the usage information stored in the storage unit 4 (S4-15). The energization control unit 11 stops energization control of each unit by the CPU 111 (S4-16), and further, the power supply to the controller unit 110 via the power supply unit 160 is stopped by the switching action of the main power supply SW200. (S4-17).

ステップS4−6に戻り、その時点で使用されなかったユニットがなかった場合は、メモリ112を更新せずにステップ4−15〜S4−17に進む。   Returning to step S4-6, if there is no unit not used at that time, the process proceeds to steps 4-15 to S4-17 without updating the memory 112.

起動条件決定部13は、記憶された使用情報に基づき次回の起動時の起動条件を決定する(S4−15)。   The activation condition determination unit 13 determines the activation condition at the next activation based on the stored use information (S4-15).

本第四の実施形態によれば、使用頻度の高いユニットを優先的に起動することで使用頻度の高いユニットが使用できるまでの時間を短くすることができる。   According to the fourth embodiment, it is possible to shorten the time until a frequently used unit can be used by preferentially activating the frequently used unit.

最も使用頻度の高いユニットnを最も優先して通電してもよいし、使用頻度に応じた優先順位に基づき起動の為の通電を行ってもよい。   The unit n with the highest use frequency may be energized with the highest priority, or energization for activation may be performed based on the priority order according to the use frequency.

図8は、第五の実施形態の処理を示すフロー図である。図8を用いて、起動時に各ユニットへの通電を同時に行わない処理を説明する。なお、起動条件として、起動時に通電されるユニットが、ユニット1とユニット2の二つである場合として説明する。   FIG. 8 is a flowchart showing the processing of the fifth embodiment. A process of not energizing each unit at the time of activation will be described with reference to FIG. In addition, as a starting condition, the case where the unit energized at the time of starting is the unit 1 and the unit 2 is demonstrated.

まず画像形成装置100がシャットダウンの状態で、主電源SW200がユーザにより押下される、つまり画像形成装置100が電源ONの指示を受け付けると(S5−1)、電源制御部114と電力供給部160に対し商用電源300から電源が供給される。電力供給部160は、外部電源である商用電源300からコントローラ部110に対する電力供給を開始する(S5−2)。   First, when the image forming apparatus 100 is shut down and the main power switch 200 is pressed by the user, that is, when the image forming apparatus 100 receives an instruction to turn on the power (S5-1), the power control unit 114 and the power supply unit 160 are notified. On the other hand, power is supplied from the commercial power supply 300. The power supply unit 160 starts supplying power to the controller unit 110 from the commercial power supply 300 that is an external power supply (S5-2).

すなわち、制御部1の通電制御部11は、各種制御条件が記憶されているメモリ112から起動条件を読み出し、起動条件に基づきSW201〜204それぞれに信号を送信して各ユニットへの起動時の通電制御を行う(S5−3)。通電制御部11は、起動条件にしたがった起動時の通電制御を行うが、この時、まずユニット1への電力供給を開始する(S5−4)。そしてユニット1への起動時電力供給が完了すると、通電完了通知部21−1が通電制御部11に対し、通電の完了を通知する(S5−5)。   That is, the energization control unit 11 of the control unit 1 reads the activation condition from the memory 112 in which various control conditions are stored, transmits a signal to each of the SWs 201 to 204 based on the activation condition, and energizes each unit during activation. Control is performed (S5-3). The energization control unit 11 performs energization control at the start-up according to the start-up condition. At this time, first, power supply to the unit 1 is started (S5-4). When the start-up power supply to the unit 1 is completed, the energization completion notifying unit 21-1 notifies the energization control unit 11 of the completion of energization (S5-5).

すると通電制御部11はユニット2への起動時の通電を開始する(S5−7)。このような起動時制御に続き、ユーザの画像形成装置100への指示に含まれる動作条件に基づき動作に必要な通電制御を開始する(S5−8)。   Then, the energization control part 11 starts energization at the time of starting to the unit 2 (S5-7). Following such start-up control, energization control necessary for the operation is started based on the operation condition included in the user instruction to the image forming apparatus 100 (S5-8).

ステップS5−8へ移行するトリガとして、ユニット2の通電完了通知部21−2が通電制御部11に対し通電の完了を通知してもよい。また各ユニットへの通電の順番をあらかじめ決めて起動条件に含めていてもよい。   As a trigger for shifting to step S5-8, the energization completion notifying unit 21-2 of the unit 2 may notify the energization control unit 11 of the completion of energization. The order of energization to each unit may be determined in advance and included in the activation condition.

このように本第五の実施形態では、各ユニットに同時に電力が投入されることが防止できるため、突入電流により、供給元の電源がドロップする可能性を低減することができる。また、停電からの復帰時など、多くの画像形成装置に同時に電源が投入される際において、オフィス等で供給できる電力以上の電力が一度に発生し、ブレーカーが落ちる等が発生する可能性を軽減することができる。   As described above, in the fifth embodiment, since it is possible to prevent power from being simultaneously supplied to the respective units, it is possible to reduce the possibility of the supply source power supply being dropped due to the inrush current. Also, when many image forming devices are turned on at the same time, such as when recovering from a power failure, the possibility that the breaker will fall due to the generation of more power than can be supplied at the office etc. can do.

図9は、第六の実施形態を説明するハードウェア構成図である。画像形成装置100における起動時の通電パターンを予め複数決めておき、起動時通電パターン毎に記憶するメモリ(以降パターンメモリと呼ぶ。)を設けた構成である。   FIG. 9 is a hardware configuration diagram for explaining the sixth embodiment. The image forming apparatus 100 has a configuration in which a plurality of energization patterns at the time of activation are determined in advance and a memory (hereinafter referred to as a pattern memory) that stores each energization pattern at the time of activation is provided.

図1、図5のハードウェア構成図との相違として、図9のハードウェア構成図では、パターンメモリα115、パターンメモリβ116、パターンメモリγ117を有している。なお、パターンメモリα115、パターンメモリβ116、パターンメモリγ117は図9中で、それぞれ、メモリ(ROM)α、メモリ(ROM)β、メモリ(ROM)γと示す。   As a difference from the hardware configuration diagram of FIGS. 1 and 5, the hardware configuration diagram of FIG. 9 has a pattern memory α115, a pattern memory β116, and a pattern memory γ117. Note that the pattern memory α115, the pattern memory β116, and the pattern memory γ117 are shown as a memory (ROM) α, a memory (ROM) β, and a memory (ROM) γ, respectively, in FIG.

各パターンメモリには、一例として、それぞれ以下のような、異なる通電パターンが記憶されている。すなわち、パターンメモリα115には「FAX部120およびスキャナ部130には通電しない。プロッタ部140および操作表示部150には通電する。」、パターンメモリβ116には「FAX部120およびスキャナ部130には通電しない。操作表示部150を最初に通電し、その後、プロッタ部140に通電する。」、パターンメモリγ117には「FAX部120およびプロッタ部140には通電しない。スキャナ部130を最初に通電し、その後操作表示部150に通電する。」という起動条件が記憶されている。   Each pattern memory stores, for example, different energization patterns as follows. That is, the pattern memory α115 is “not energized in the FAX unit 120 and the scanner unit 130. The plotter unit 140 and the operation display unit 150 are energized.” The pattern memory β116 is “in the FAX unit 120 and the scanner unit 130. “The power is not supplied to the operation display unit 150 and then the power is supplied to the plotter unit 140.” The pattern memory γ 117 is “not supplied with power to the FAX unit 120 and the plotter unit 140. The scanner unit 130 is first supplied with power. Then, the activation condition of “energizing the operation display unit 150” is stored.

そして、記憶部4にあらかじめ使用情報と、その使用情報の時に選択する通電制御情報が記憶されたパターンメモリとの対応付けを記憶しておく。例えば、スキャナ部130については使用されたと判断できる所定動作の検知結果が存在し、かつFAX部120およびプロッタ部140には使用されたと判断できる所定動作検知結果が存在していないという使用情報の場合には、パターンメモリγ117が対応付けられている。なお、使用情報とパターンメモリとの対応付けの代わりに、次回起動時に選択すべきパターンメモリを使用情報からCPU111が算出するためのアルゴリズムが記憶されていてもよい。   The storage unit 4 stores the association between the usage information and the pattern memory in which the energization control information selected at the time of the usage information is stored. For example, in the case of usage information that there is a detection result of a predetermined operation that can be determined to be used for the scanner unit 130 and that there is no predetermined operation detection result that can be determined to be used for the FAX unit 120 and the plotter unit 140. Is associated with a pattern memory γ117. Instead of associating the usage information with the pattern memory, an algorithm for the CPU 111 to calculate the pattern memory to be selected at the next activation from the usage information may be stored.

図10は、第六の実施形態の機能ブロック図である。図2の機能ブロック図との相違として、図10の機能ブロック図は、読出・書込処理部5と、パターン記憶部6−mとを有している。mはパターン記憶部の数であり、本実施形態ではm=1,2,3の場合として以下説明する。   FIG. 10 is a functional block diagram of the sixth embodiment. As a difference from the functional block diagram of FIG. 2, the functional block diagram of FIG. 10 includes a read / write processing unit 5 and a pattern storage unit 6-m. m is the number of pattern storage units. In this embodiment, m = 1, 2, 3 will be described below.

起動パターン記憶部6−mは、起動パターンメモリα115、起動パターンメモリβ116、起動パターンメモリγ117のいずれかによりそれぞれ実現され、読出・書込処理部5は、CPU111が、メモリ113をワークエリア(作業領域)としてメモリ112に記憶されたプログラムを実行することで、パターンメモリα115、パターンメモリβ116、パターンメモリγ117に対する各種条件やデータの読出・書込処理を行う。   The activation pattern storage unit 6-m is realized by any one of the activation pattern memory α115, the activation pattern memory β116, and the activation pattern memory γ117. The read / write processing unit 5 has the CPU 111 that stores the memory 113 in the work area (work area) By executing a program stored in the memory 112 as a region), various conditions and data read / write processing are performed on the pattern memory α115, pattern memory β116, and pattern memory γ117.

起動条件決定部13は、使用情報に基づき、記憶部4に記憶されている、使用情報とパターンメモリとの組み合わせを参照し、次回起動時に起動パターンメモリα115、パターンメモリβ116、パターンメモリγ117のいずれのメモリを読み出すかを選択して、起動条件として起動条件記憶部41に記憶する。   The activation condition determination unit 13 refers to the combination of the usage information and the pattern memory stored in the storage unit 4 based on the usage information, and any of the activation pattern memory α115, the pattern memory β116, and the pattern memory γ117 at the next activation. Whether to read the memory is selected and stored in the activation condition storage unit 41 as an activation condition.

他の実施形態のように起動条件が変わるたびにメモリの起動条件を書き換える構成では、メモリの書き換え頻度が多くなりメモリが早く寿命に到ってしまう。しかし本実施の形態6においては、いずれのメモリにおいても起動条件自体を書き換えることはないため、メモリの寿命が短くなるのを防止できる。なお、メモリ112をパターンメモリの一つとして使用してもよい。
In the configuration in which the start condition of the memory is rewritten every time the start condition is changed as in the other embodiments, the frequency of rewriting the memory is increased and the memory reaches the end of its life quickly. However, in the sixth embodiment, since the activation condition itself is not rewritten in any memory, it is possible to prevent the memory life from being shortened. Note that the memory 112 may be used as one of the pattern memories.

100 画像形成装置
1 制御部
2−n ユニット
4 記憶部
11 通電制御部
12 使用情報取得部
13 起動条件決定部
14 シャットダウン判断部
21−n 通電完了通知部
41 起動条件記憶部
6−m パターン記憶部
100 Image forming apparatus 1 Control unit 2-n Unit 4 Storage unit 11 Energization control unit 12 Usage information acquisition unit 13 Startup condition determination unit 14 Shutdown determination unit 21-n Energization completion notification unit 41 Startup condition storage unit 6-m Pattern storage unit

特開2011−43913号公報JP 2011-43913 A 特開2013−92940号公報JP 2013-92940 A

Claims (8)

制御対象である複数のユニットと、
前記複数のユニットを制御する制御部と、
前記ユニットに関する起動条件を記憶する起動条件記憶部とを有し、
前記制御部は、前記画像形成装置の起動時に、前記起動条件記憶部から読み出した前記起動条件に基づき前記複数のユニットそれぞれに対する起動時の通電制御を行う画像形成装置において、
前記制御部は、
前記画像形成装置の起動後の、前記複数のユニットの使用情報を取得し、前記使用情報に基づき、起動後に使用されなかった前記ユニットには次回起動時に通電を行わないように前記起動条件の決定を行う画像形成装置。
A plurality of units to be controlled;
A control unit for controlling the plurality of units;
An activation condition storage unit for storing activation conditions related to the unit;
In the image forming apparatus that performs energization control at startup for each of the plurality of units based on the startup condition read from the startup condition storage unit when the image forming apparatus is started up.
The controller is
The use condition of the plurality of units is acquired after the image forming apparatus is activated, and the activation condition is determined based on the use information so that the unit that is not used after activation is not energized at the next activation. An image forming apparatus for performing.
前記画像形成装置がシャットダウン要求を受け付けた後に、前記起動条件決定を行う請求項1の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the start condition is determined after the image forming apparatus receives a shutdown request. 前記画像形成装置は、バッテリを有し、電源として外部電源と前記バッテリを選択して電力供給を受けることが可能であって、
前記制御部は、前記画像形成装置が前記外部電源から電力供給を受けている際に前記画像形成装置が受け付けた前記シャットダウン要求が、ユーザからの要求であるかを判断し、
ユーザからの要求でない場合は、前記バッテリから電力供給を受けるように切り替える請求項2の画像形成装置。
The image forming apparatus includes a battery, can select an external power source and the battery as a power source, and can receive power.
The control unit determines whether the shutdown request received by the image forming apparatus when the image forming apparatus is receiving power from the external power supply is a request from a user;
The image forming apparatus according to claim 2, wherein when it is not a request from a user, the image forming apparatus is switched to receive power from the battery.
前記制御部は、前記複数のユニットのうち、前記画像形成装置の起動後の使用回数が多いユニットを優先して通電する請求項1ないし3いずれかの画像形成装置。 4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit preferentially energizes a unit that is frequently used after activation of the image forming apparatus among the plurality of units. 5. 前記各ユニットは、自ユニットの起動時通電が完了したこと通知する通電完了通知を制御部に通知し、
前記制御部は前記通知を受けた後に他のユニットへの起動を開始する請求項1ないし4いずれかの画像形成装置。
Each unit notifies the control unit of an energization completion notification notifying that energization at the time of starting of the own unit is completed,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit starts activation of another unit after receiving the notification.
互いに異なる、起動時に通電を行うユニットと行わないユニットのパターンを記憶した複数のパターン記憶部を有し、前記起動条件として、前記複数のパターン記憶部のうち、次回起動時に読み出す前記パターン記憶部を決定する請求項1ないし5いずれかの画像形成装置。 A plurality of pattern storage units storing patterns of units that are different from each other and that are energized at startup and units that are not used, and the pattern storage unit that is read out at the next startup among the plurality of pattern storage units as the startup condition The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is determined. 制御対象である複数のユニットと、
前記複数のユニットを制御する制御部とを有する画像形成装置であって、
前記制御部は、前記画像形成装置の起動時に、前記複数のユニットそれぞれに対する起動時の通電制御を行う画像形成装置において、
前記制御部は、
前記画像形成装置の起動後の、前記複数のユニットそれぞれの使用情報を取得し、前記使用情報に基づき、起動後に使用されなかったユニットには次回起動時に通電を行わない画像形成装置。
A plurality of units to be controlled;
An image forming apparatus having a control unit for controlling the plurality of units,
In the image forming apparatus that performs energization control at startup for each of the plurality of units when the image forming apparatus is started up,
The controller is
An image forming apparatus that obtains usage information of each of the plurality of units after activation of the image forming apparatus, and that is not energized at the next activation based on the usage information.
画像形成装置の起動時に、起動条件記憶部から読み出した起動条件に基づき、画像形成装置が有する複数のユニットそれぞれに対する起動時の通電制御を行う画像形成方法において、
前記画像形成装置の起動後の、前記複数のユニットそれぞれの使用情報を取得する使用情報取得工程と、
前記使用情報に基づき、使用されなかったユニットには次回起動時に通電を行わないように前記起動条件を決定する起動条件決定工程を有する画像形成方法。
In an image forming method for performing energization control at the time of activation for each of a plurality of units included in the image forming apparatus based on the activation conditions read from the activation condition storage unit when the image forming apparatus is activated.
A usage information acquisition step of acquiring usage information of each of the plurality of units after the image forming apparatus is activated;
An image forming method comprising a start condition determining step for determining the start condition so that a unit that is not used is not energized at the next start based on the use information.
JP2018015281A 2018-01-31 2018-01-31 Image forming apparatus and image forming method Pending JP2019134317A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018015281A JP2019134317A (en) 2018-01-31 2018-01-31 Image forming apparatus and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018015281A JP2019134317A (en) 2018-01-31 2018-01-31 Image forming apparatus and image forming method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019134317A true JP2019134317A (en) 2019-08-08

Family

ID=67546531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018015281A Pending JP2019134317A (en) 2018-01-31 2018-01-31 Image forming apparatus and image forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019134317A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6029350B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
US9513853B2 (en) Data processing apparatus capable of controlling power supply, control method therefor, and storage medium
US8780389B2 (en) Image processing device for modifying operating mode
JP2012142821A (en) Controller, image formation device, control method, and control program
JP5494134B2 (en) Control apparatus and control method
JP6071510B2 (en) Image forming apparatus, control method, and program
JP2013134606A (en) Control device and electronic apparatus
KR101772920B1 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium
JP5676902B2 (en) Information processing apparatus and information processing apparatus control method
JP6768425B2 (en) Information processing equipment, its control method, and programs
JP2012230228A (en) Image forming apparatus
JP2007102574A (en) Information processor, image forming apparatus, and power saving state transition method
US9503601B2 (en) Printing apparatus having plurality of power states and control method therefor
JP5482075B2 (en) Power supply control apparatus, image forming apparatus, power supply control method, and power supply control program
JP2011056852A (en) Information processor and image forming apparatus
US9348295B2 (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium
JP2019134317A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5990901B2 (en) Control device and electronic device
JP6665735B2 (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and program
JP2010097427A (en) Processing apparatus, processing method and computer program
KR20120120319A (en) Information processing apparatus and control method of information processing apparatus
JP2019126926A (en) Image forming device
JP2018154058A (en) Electronic equipment and control method
JP7387281B2 (en) Electronic equipment and control method for electronic equipment
JP5936671B2 (en) Information processing apparatus and information processing apparatus control method