JP2019133707A - Management system, control method of management system, and program - Google Patents

Management system, control method of management system, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2019133707A
JP2019133707A JP2019082390A JP2019082390A JP2019133707A JP 2019133707 A JP2019133707 A JP 2019133707A JP 2019082390 A JP2019082390 A JP 2019082390A JP 2019082390 A JP2019082390 A JP 2019082390A JP 2019133707 A JP2019133707 A JP 2019133707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
output
job
control device
objects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019082390A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6708771B2 (en
Inventor
浩太郎 松田
Kotaro Matsuda
浩太郎 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2019082390A priority Critical patent/JP6708771B2/en
Publication of JP2019133707A publication Critical patent/JP2019133707A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6708771B2 publication Critical patent/JP6708771B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a management system capable of performing management (report creation and simulation of performance relevant to usage performance, resources, and productivity) considering characteristics and difference among control devices such as a 3D printer.SOLUTION: A 3D printer management application 321 collects an execution history (job history data 323) of jobs which have been executed on a 3D printer 102, and on the basis of the collected execution history, generates a report (report of status of use 324) including usage performance of setting which is unique for controlling molding of a three-dimensional object and an actual value relevant to productivity according to the setting.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、3次元のオブジェクトを造形する3Dプリンタを管理する管理システム、管理システムの制御方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a management system that manages a 3D printer that models a three-dimensional object, a control method for the management system, and a program.

近年、3Dプリンタが急速に普及してきている。3D(3−dimensional)プリンタとは、特殊なモデルデータをもとに、立体(3次元のオブジェクト)を造形する制御装置の総称である。立体造形に係る技術については、Additive Manufacturing(付加製造)とも呼ばれる。これに対して、2D(2−dimensional)プリンタは、紙(シート)などに平面的に印刷する印刷機器を示す。
3Dプリンタ自体は従来より実用化されていたが、大型装置である、専用・特殊な設備や材料が必要である、取り扱いが難しい、などの理由から、一部の業種や用途で用いられるのみであった。
In recent years, 3D printers are rapidly spreading. A 3D (3-dimensional) printer is a generic name for control devices that form a solid (three-dimensional object) based on special model data. The technique related to the three-dimensional modeling is also referred to as additive manufacturing. On the other hand, a 2D (2-dimensional) printer is a printing device that prints on a sheet (sheet) or the like in a planar manner.
3D printers have been put to practical use in the past, but they are only used in some industries and applications because they are large devices, require special / special equipment and materials, and are difficult to handle. there were.

3Dプリンタにおいては、近年の技術革新により、様々な造形方式が提案・実用化され、中には熱溶解積層法(FDM:Fused Deposition Modeling)に代表されるような、一般消費者にも扱える安価で容易に操作可能な3Dプリンタが急激に増加している。
また、製造業や様々な業種の企業向けの業務用3Dプリンタも、様々な造形方式・機能・性能のものが実用化されており、試作品や製品パーツの製作など様々な用途に適用され、急速に普及が進んでいる。
In 3D printers, various modeling methods have been proposed and put into practical use due to recent technological innovations, and some of them are inexpensive enough to be handled by general consumers, as represented by FDM (Fused Deposition Modeling). The number of 3D printers that can be easily operated is increasing rapidly.
In addition, commercial 3D printers for manufacturers and companies in various industries have been put into practical use with various modeling methods, functions, and performances, and are applied to various applications such as production of prototypes and product parts. It is spreading rapidly.

一方で、従来の2Dプリンタの分野において、プリンタを管理・運用するための様々なアプリケーションが存在する。
プリンタ管理アプリケーションの1つとして、オフィス用プリンタのランニングコスト・環境負荷をレポートするプリンタ管理アプリケーションが存在する。プリンタ管理アプリケーションでは、両面印刷やNin1のページレイアウトなどの印刷設定を適用した場合と適用しなかった場合とを比較して、コストや資源の節約効果をレポート・シミュレーションすることができる。
On the other hand, in the field of conventional 2D printers, there are various applications for managing and operating the printer.
As one of printer management applications, there is a printer management application that reports the running cost and environmental load of an office printer. In the printer management application, the cost and resource saving effect can be reported and simulated by comparing the case where the print setting such as double-sided printing or Nin1 page layout is applied with the case where it is not applied.

特許文献1には、片面禁止・カラー禁止・1in1禁止などのプリンタの機能制限の設定変更を適用することにより、節約効果をシミュレーションする方法が提案されている。   Patent Document 1 proposes a method of simulating a saving effect by applying a setting change of printer function restriction such as single-side prohibition, color prohibition, and 1 in 1 prohibition.

特開2007−317137号公報JP 2007-317137 A

2Dプリンタと異なり、3Dプリンタは1回あたりの出力時間が長い(数十分〜数時間など)ことが特徴として挙げられる。また、企業向けに試作品や製品の出力が可能な高性能・高精度な3Dプリンタは、一般消費者向けのものに比べ高価であり、企業内の一部の利用部門に導入されるのが一般的である。   Unlike 2D printers, 3D printers are characterized by long output times (tens of minutes to several hours, etc.). In addition, high-performance and high-precision 3D printers that can output prototypes and products for enterprises are more expensive than those for general consumers, and are introduced into some user departments in enterprises. It is common.

3Dプリンタにおいても、出力設定項目の変更状況に応じて、コスト・電力量・消耗品などの節約効果をレポートしたい、というニーズがある。
しかしながら、前述したような少数台・出力時間が長い、といった3Dプリンタならではの特徴から、節約効果として訴求すべき項目は、2Dプリンタのものとは異なってくる。例えば、出力時間の節約を訴求したい場合、3Dプリンタの出力時間すなわち稼働時間の変化や、1日あたりの生産個数の変化、といった項目をレポートする必要がある。
Even in 3D printers, there is a need to report saving effects such as cost, power consumption, and consumables according to the change status of output setting items.
However, because of the unique characteristics of the 3D printer such as the small number of units and the long output time as described above, the items to be appealed as the saving effect are different from those of the 2D printer. For example, if it is desired to appeal the saving of output time, it is necessary to report items such as a change in output time of the 3D printer, that is, a change in operating time and a change in the number of production per day.

また、3Dプリンタに設定可能な出力設定や、3Dプリンタから取得可能な結果データは、2Dプリンタとは異なるものである。
例えば、2Dプリンタの出力設定に設定可能な属性としては、片面両面種別・Nin1のページレイアウト・カラーモノクロ種別などが挙げられる。
一方、3Dプリンタの出力設定に設定可能な属性としては、材料種類・材料カラー・造形速度・ノズル温度・積層ピッチ・充填密度などが挙げられる。
The output settings that can be set for the 3D printer and the result data that can be acquired from the 3D printer are different from those for the 2D printer.
For example, attributes that can be set in the output setting of the 2D printer include single-sided double-sided type, Nin1 page layout, and color / monochrome type.
On the other hand, attributes that can be set for the output setting of the 3D printer include material type, material color, modeling speed, nozzle temperature, stacking pitch, filling density, and the like.

2Dプリンタから取得可能な結果データとしては、用紙サイズ・カラーモノクロ種別・印刷枚数などが挙げられる。
一方、3Dプリンタから取得可能な結果データとしては、材料種類・材料カラー・造形速度・ノズル温度・積層ピッチ・充填密度に加え、材料使用量・出力時間などが挙げられる。
The result data that can be acquired from the 2D printer includes paper size, color / monochrome type, number of printed sheets, and the like.
On the other hand, the result data that can be acquired from the 3D printer includes material usage, output time, etc. in addition to the material type, material color, modeling speed, nozzle temperature, stacking pitch, and packing density.

なお、特許文献1の技術は、2Dプリンタを管理・制御するために提案されたものであり、上述したような3Dプリンタの特徴・差異を踏まえた節約効果を出力・表示可能なものではなく、3Dプリンタの管理に用いることはできない。   The technique of Patent Document 1 is proposed for managing and controlling a 2D printer, and is not capable of outputting / displaying the saving effect based on the features and differences of the 3D printer as described above. It cannot be used to manage 3D printers.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものである。本発明の目的は、3Dプリンタなどの制御装置の特徴や差異を踏まえた管理を実現する仕組みを提供することである。   The present invention has been made to solve the above problems. An object of the present invention is to provide a mechanism for realizing management based on characteristics and differences of a control device such as a 3D printer.

本発明は、3次元のオブジェクトを造形する制御装置を管理する管理システムであって、前記制御装置で実行されたジョブの実行履歴を収集する収集手段と、前記収集された実行履歴に基づいて、1ジョブで複数オブジェクトを造形する形態での前記制御装置の利用を増加させた場合の前記制御装置における、所定の期間における出力オブジェクトの数、または消費電力量の節約効果のシミュレーションを行うシミュレーション手段と、を有することを特徴とする。   The present invention is a management system for managing a control device that shapes a three-dimensional object, and based on the collected execution history, a collection unit that collects an execution history of a job executed by the control device, A simulation means for simulating the number of output objects in a predetermined period or a power consumption saving effect in the control device when the use of the control device in the form of forming a plurality of objects in one job is increased; It is characterized by having.

本発明によれば、特殊なモデルデータをもとに立体(3次元のオブジェクト)を造形する制御装置の特徴や差異を踏まえた管理を実現することができる。   According to the present invention, it is possible to realize management based on the characteristics and differences of a control device that forms a solid (three-dimensional object) based on special model data.

本実施例の管理システムを適用可能なシステムの構成図Configuration diagram of a system to which the management system of this embodiment can be applied 本システムを構成する機器の情報処理機能のハードウェア構成図Hardware configuration diagram of the information processing function of the devices that make up this system 本システムのソフトウェア構成図Software configuration diagram of this system 3Dプリンタ出力設定画面3D printer output setting screen 3Dプリンタ使用状況レポート画面3D printer usage report screen 3Dプリンタ生産性シミュレーション画面3D printer productivity simulation screen 3Dプリンタ生産性シミュレーション結果を計算する処理のフローチャートFlowchart of processing for calculating 3D printer productivity simulation result 3Dプリンタ出力設定の出力プロファイルへのフィードバック画面Feedback screen to output profile of 3D printer output settings 複数オブジェクト配置による3Dプリンタ生産性シミュレーション画面3D printer productivity simulation screen by arranging multiple objects 複数オブジェクト配置による3Dプリンタ生産性シミュレーション結果を計算する処理のフローチャートFlowchart of processing for calculating 3D printer productivity simulation result by multiple object arrangement 出力設定情報をJSON形式で例示する図Figure illustrating output setting information in JSON format 能力情報をJSON形式で例示する図A diagram illustrating capability information in JSON format デバイス一覧をJSON形式で例示する図Diagram showing device list in JSON format ジョブ履歴データの1レコードをJSON形式で例示する図A diagram illustrating one record of job history data in JSON format 使用状況レポートをJSON形式で例示する図Diagram showing usage report in JSON format 複数オブジェクト配置の場合のジョブ履歴データの1レコードをJSON形式で例示する図The figure which illustrates one record of job history data in the case of multiple object arrangement in JSON format 実績値をJSON形式で例示する図Diagram showing actual values in JSON format

以下、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例を示す管理システムを適用可能なシステムのネットワーク構成を例示する図である。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a network configuration of a system to which a management system according to an embodiment of the present invention can be applied.

101は、イントラネットあるいはローカルエリアネットワーク(LAN)などのネットワークである。102は、特殊なモデルデータをもとに立体(3次元のオブジェクト)を造形する制御装置の一例である3Dプリンタである。103および104は、コンピュータである。コンピュータ103、104としては、パーソナルコンピュータ(PC)、タブレットコンピュータ、スマートフォンなどの種別が存在する。   Reference numeral 101 denotes a network such as an intranet or a local area network (LAN). Reference numeral 102 denotes a 3D printer which is an example of a control device that forms a solid (three-dimensional object) based on special model data. Reference numerals 103 and 104 denote computers. As the computers 103 and 104, there are types such as a personal computer (PC), a tablet computer, and a smartphone.

3Dプリンタ102とコンピュータ103、104は、ネットワーク101を介して、相互に情報の送受信が可能である。なお、ネットワーク101は、無線LANなどの無線ネットワークでもよい。また、ネットワーク101は、情報の送信・受信が可能であれば、インターネットなどのパブリックネットワークでもよい。   The 3D printer 102 and the computers 103 and 104 can transmit and receive information to and from each other via the network 101. The network 101 may be a wireless network such as a wireless LAN. The network 101 may be a public network such as the Internet as long as information can be transmitted and received.

図2は、3Dプリンタ102、コンピュータ103、104の情報処理機能のモジュール構成を例示する図である。なお、3Dプリンタ102においては、後述する図3に示すコントローラ部312の構成が図2に対応する。   FIG. 2 is a diagram illustrating a module configuration of information processing functions of the 3D printer 102 and the computers 103 and 104. In the 3D printer 102, the configuration of a controller unit 312 shown in FIG. 3 described later corresponds to FIG.

201はユーザインタフェースであり、ディスプレイ、キーボード、マウス、タッチパネル、ボタンなどによる、情報や信号の入出力を行う。これらのハードウェアを備えないコンピュータは、リモートデスクトップやリモートシェルなどにより、ネットワークを介して他のコンピュータから接続・操作することも可能である。   A user interface 201 inputs and outputs information and signals using a display, a keyboard, a mouse, a touch panel, buttons, and the like. Computers without these hardware can be connected and operated from other computers via a network by remote desktop or remote shell.

202はネットワークインタフェースであり、LANなどのネットワークに接続して、他のコンピュータやネットワーク機器との通信を行う。204はROMであり、組込済みプログラムおよびデータが記録されている。205は一時メモリ領域のRAMである。206はハードディスク(HDD)やフラッシュメモリに代表されるような二次記憶装置である。203はCPUであり、ROM204、RAM205、二次記憶装置206などから読み込んだプログラムを実行する。以上の各部201〜206は、入出力インタフェース207を介して接続されている。   A network interface 202 is connected to a network such as a LAN and communicates with other computers and network devices. Reference numeral 204 denotes a ROM in which embedded programs and data are recorded. A RAM 205 is a temporary memory area. Reference numeral 206 denotes a secondary storage device represented by a hard disk (HDD) or a flash memory. A CPU 203 executes a program read from the ROM 204, the RAM 205, the secondary storage device 206, and the like. The above units 201 to 206 are connected via an input / output interface 207.

以下、図3、図4、図5を用いて、3Dプリンタ管理アプリケーションによって使用状況レポートを出力する処理を説明する。
図3は、本実施例の管理システムのソフトウェア構成(一部ハードウェア構成を含む)を例示する図である。
Hereinafter, processing for outputting a usage report by the 3D printer management application will be described with reference to FIGS. 3, 4, and 5.
FIG. 3 is a diagram illustrating a software configuration (including a partial hardware configuration) of the management system according to the present embodiment.

まず、コンピュータ103の構成について説明する。
301はスライサー/ドライバーであり、コンピュータ103にインストールされて実行されるスライサーあるいはドライバーと呼ばれるソフトウェアである。すなわち、スライサー/ドライバー301は、コンピュータ103にソフトウェアとして実装されるものであり、コンピュータ103のCPU203が二次記憶装置206に格納されたプログラムを実行することにより実現されるものである。
First, the configuration of the computer 103 will be described.
A slicer / driver 301 is software called a slicer or driver that is installed in the computer 103 and executed. In other words, the slicer / driver 301 is implemented as software on the computer 103 and is realized by the CPU 203 of the computer 103 executing a program stored in the secondary storage device 206.

302は、スライサー/ドライバー301の出力設定を行うための出力設定情報である。出力設定情報302の具体例を後述する図11に示す。
303は、3Dモデルデータである。3Dモデルデータ303の一例としては、三次元形状を表現するデータを保存するファイルフォーマットのひとつであるSTL(STereoLithography)が挙げられる。
Reference numeral 302 denotes output setting information for performing output settings of the slicer / driver 301. A specific example of the output setting information 302 is shown in FIG.
303 is 3D model data. An example of the 3D model data 303 is STL (Stereolithography) which is one of file formats for storing data representing a three-dimensional shape.

304は、3Dプリンタの制御命令である。制御命令304としては、例えばGコード(G−code)という工作機械の命令を3Dプリンタ用に拡張した形式が広く用いられている。スライサー/ドライバー301は、出力設定情報302から選択された設定値に基づき、3Dモデルデータ303を制御命令304に変換する。
305は実行結果であり、スライサー/ドライバー301で処理を実行した結果を示すものである。
Reference numeral 304 denotes a control command for the 3D printer. As the control command 304, for example, a format in which a command of a machine tool called G code (G-code) is expanded for a 3D printer is widely used. The slicer / driver 301 converts the 3D model data 303 into a control command 304 based on the setting value selected from the output setting information 302.
Reference numeral 305 denotes an execution result, which indicates a result of execution of processing by the slicer / driver 301.

以下、図4、図11を参照して、スライサー/ドライバー301における3Dプリンタの出力設定について説明する。
図4は、3Dプリンタの出力設定画面を例示する図である。
図11は、出力設定情報302の例をJSON(Java(登録商標)Script Object Notation)形式で示す図である。
Hereinafter, output setting of the 3D printer in the slicer / driver 301 will be described with reference to FIGS. 4 and 11.
FIG. 4 is a diagram illustrating an output setting screen of the 3D printer.
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the output setting information 302 in a JSON (Java (registered trademark) Script Object Notification) format.

図4において、400は、スライサー/ドライバー301における3Dプリンタの出力設定画面である。この画面は、例えば、コンピュータ103のユーザインタフェース201からの指示に応じて、スライサー/ドライバー301により、コンピュータ103のユーザインタフェース201に表示される。   In FIG. 4, reference numeral 400 denotes a 3D printer output setting screen in the slicer / driver 301. This screen is displayed on the user interface 201 of the computer 103 by the slicer / driver 301 in response to an instruction from the user interface 201 of the computer 103, for example.

401は、出力先の3Dプリンタを選択するドロップダウンボックスである。401は、図11に示すJSONデータの"3d−printer−destinations"配列1100の"printer−name"1101に対応する。""
402は、材料を選択するドロップダウンボックスである。
Reference numeral 401 denotes a drop-down box for selecting an output destination 3D printer. 401 corresponds to “printer-name” 1101 of the “3d-printer-destinations” array 1100 of the JSON data shown in FIG. ""
Reference numeral 402 denotes a drop-down box for selecting a material.

403は、出力プロファイルを選択するラジオボタンである。403は、図11に示すJSONデータの"output−profiles"配列1102に対応する。404、405、406、407、408は、それぞれエクストルーダー温度、プリントスピード、レイヤー厚さ(積層ピッチ)、充填密度、充填パターンである。404〜408は、図11に示すJSONデータの"output−profiles"配列1102内の各属性に対応する。即ち、404は"extruder−temperature"に対応する。405は"print−speed"に対応する。406は"print−layer−thickness"に対応する。407は"print−fill−density"に対応する。408は"print−fill−pattern"に対応する。   Reference numeral 403 denotes a radio button for selecting an output profile. 403 corresponds to the “output-profiles” array 1102 of the JSON data shown in FIG. Reference numerals 404, 405, 406, 407, and 408 denote an extruder temperature, a printing speed, a layer thickness (lamination pitch), a filling density, and a filling pattern, respectively. 404 to 408 correspond to the attributes in the “output-profiles” array 1102 of the JSON data shown in FIG. That is, 404 corresponds to “extruder-temperature”. Reference numeral 405 corresponds to “print-speed”. Reference numeral 406 corresponds to “print-layer-thickness”. Reference numeral 407 corresponds to “print-fill-density”. Reference numeral 408 corresponds to “print-fill-pattern”.

選択可能な充填パターン408の候補は、図11に示すJSONデータの"available−fill−patterns"配列1103に対応する。   The selectable filling pattern 408 candidates correspond to the “available-fill-patterns” array 1103 of the JSON data shown in FIG.

409は出力ボタンである。出力ボタン409が指示されると、スライサー/ドライバー301は、出力設定情報302からユーザに選択された設定値に基づき、3Dモデルデータ303を3Dプリンタ102が実行可能な制御命令304に変換する。   Reference numeral 409 denotes an output button. When the output button 409 is instructed, the slicer / driver 301 converts the 3D model data 303 into a control command 304 that can be executed by the 3D printer 102 based on the setting value selected by the user from the output setting information 302.

次に、3Dプリンタ102の構成について説明する。
311は、3Dプリンタ102のエンジン部(ハードウェア)である。エンジン部311のハードウェア構成は、3Dプリンタ102の造形方式によって異なる。例えば、FDM(造形方式が熱溶解積層法)の場合、エンジン部311は、プリントヘッド、ステージ・プリントヘッドをx,y,z軸方向に駆動するモータ、プリントヘッドのノズルを過熱するヒータ、冷却のためのファンなどから構成される。
Next, the configuration of the 3D printer 102 will be described.
Reference numeral 311 denotes an engine unit (hardware) of the 3D printer 102. The hardware configuration of the engine unit 311 differs depending on the modeling method of the 3D printer 102. For example, in the case of FDM (modeling method is hot melt lamination method), the engine unit 311 includes a print head, a motor that drives the stage / print head in the x, y, and z axis directions, a heater that overheats the nozzles of the print head, and cooling. Consists of fans for.

312はコントローラ部で、3Dプリンタ102に組み込まれた組み込みコンピュータにより構成される。組み込みコンピュータは、汎用のコンピュータに比べ、必要な機能に特化し、不必要な機能・性能・部品を削って、安価なコストで製造される。3Dプリンタに要求される機能・性能によっては、コントローラ部312は汎用のコンピュータで構成されてもよい。コントローラ部312は、例えば図2に示したようなハードウェア構成を有するものとする。   Reference numeral 312 denotes a controller unit which is configured by an embedded computer incorporated in the 3D printer 102. Embedded computers are manufactured at a low cost by specializing in necessary functions and cutting unnecessary functions, performance, and parts compared to general-purpose computers. Depending on the functions and performance required of the 3D printer, the controller unit 312 may be configured by a general-purpose computer. The controller unit 312 has a hardware configuration as shown in FIG. 2, for example.

313は、コントローラ部312上で実行される3Dプリンタ制御アプリケーションである。すなわち、3Dプリンタ制御アプリケーション313は、コントローラ部312にソフトウェアとして実装されるものであり、コントローラ部312のCPU203がROM204に格納されたプログラムを実行することにより実現されるものである。   Reference numeral 313 denotes a 3D printer control application executed on the controller unit 312. That is, the 3D printer control application 313 is implemented as software in the controller unit 312, and is realized by the CPU 203 of the controller unit 312 executing a program stored in the ROM 204.

3Dプリンタ制御アプリケーション313は、ユーザインタフェース(UI)314、API(Application Programming Interface)315、エンジン制御部316を備える。   The 3D printer control application 313 includes a user interface (UI) 314, an API (Application Programming Interface) 315, and an engine control unit 316.

UI314は、例えば3Dプリンタ102のユーザインタフェース201を介した表示出力やユーザ操作の入力を制御する。3Dプリンタ102のユーザインタフェース201は、廉価なものでは文字のみを数行表示するLCDとハードウェア操作ボタンの組み合わせであったり、他にはタッチパネル付きLCDなどがある。ユーザは、UI314の表示内容によって、3Dプリンタの状態を確認し、UI314を操作することによって、所望の処理を3Dプリンタに命令する。   The UI 314 controls display output and user operation input via the user interface 201 of the 3D printer 102, for example. The user interface 201 of the 3D printer 102 is a combination of an LCD that displays only a few lines of characters and hardware operation buttons, or an LCD with a touch panel. The user confirms the state of the 3D printer based on the display content of the UI 314 and operates the UI 314 to instruct the 3D printer to perform a desired process.

API315は、外部のコンピュータ103や104から、命令やデータの送受信を受け付ける。API315を介して、外部のコンピュータ103や104から、3Dプリンタ制御アプリケーション313に命令を送信し、3Dプリンタ102を制御する。   The API 315 receives commands and data from the external computers 103 and 104. A command is transmitted from the external computer 103 or 104 to the 3D printer control application 313 via the API 315 to control the 3D printer 102.

エンジン制御部316は、UI314、API315を介して受信した命令や、3Dプリンタ制御アプリケーション313自体が発行した命令に従い、エンジン部311の各部を動作させ、造形物の出力や出力の前処理・後処理などを実行する。   The engine control unit 316 operates each part of the engine unit 311 in accordance with a command received via the UI 314 and API 315 or a command issued by the 3D printer control application 313 itself, and outputs a modeled object or pre-processing / post-processing of the output. And so on.

前述のスライサー/ドライバー301が生成した制御命令304は、ネットワーク101およびAPI315を介して、3Dプリンタ制御アプリケーション313に送られる。3Dプリンタ102がネットワークインタフェースを備えない場合などは、USBメモリなどの記憶装置を介して、制御命令304を3Dプリンタ制御アプリケーション313に送ることも可能である。   The control command 304 generated by the slicer / driver 301 is sent to the 3D printer control application 313 via the network 101 and the API 315. When the 3D printer 102 does not have a network interface, the control command 304 can be sent to the 3D printer control application 313 via a storage device such as a USB memory.

3Dプリンタ制御アプリケーション313では、UI314あるいはAPI315からの出力命令により、制御命令304を解釈して、エンジン制御部316がエンジン部311各部を動作させ、造形物を出力する。造形物の出力途中経過や、成功あるいは失敗といった出力の最終結果などを、出力結果317として保持される。スライサー/ドライバー301は、出力結果317を取得して、コンピュータ103でも3Dプリンタでの出力結果を確認可能とする。318は、3Dプリンタ102の能力情報である。   In the 3D printer control application 313, the control command 304 is interpreted according to an output command from the UI 314 or the API 315, and the engine control unit 316 operates each unit of the engine unit 311 to output a modeled object. The output result 317 is stored in the middle of output of the modeled object or the final result of output such as success or failure. The slicer / driver 301 acquires the output result 317 and enables the computer 103 to check the output result of the 3D printer. Reference numeral 318 denotes capability information of the 3D printer 102.

図12は、能力情報318の例をJSON形式で示す図である。
スライサー/ドライバー301は、図4に示した出力設定画面400内の401で選択された3Dプリンタ102から能力情報318を取得して、404、405、406で設定される値が設定可能な範囲内の値であるか否かを判定することが可能である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the capability information 318 in the JSON format.
The slicer / driver 301 acquires capability information 318 from the 3D printer 102 selected in 401 in the output setting screen 400 shown in FIG. 4, and the values set in 404, 405, and 406 are within a settable range. It is possible to determine whether or not the value is.

図12に示すJSONデータの"printer−head−temperature−supported"1201から、エクストルーダー温度の下限・上限値が取得できる。同様に、"print−speed−supported"1202から、プリントスピードの下限・上限値が取得できる。同様に、"print−layer−thickness−supported"1203から、レイヤー厚さの下限・上限値が取得できる。これら取得した下限・上限値から、図4に示した出力設定画面400内の404、405、406がプリンタ能力の範囲内の設定値であるかを判定することができる。   From the “printer-head-temperature-supported” 1201 of the JSON data shown in FIG. 12, the lower and upper limit values of the extruder temperature can be acquired. Similarly, the lower limit / upper limit value of the print speed can be acquired from “print-speed-supported” 1202. Similarly, the lower limit / upper limit value of the layer thickness can be acquired from “print-layer-thickness-supported” 1203. From these acquired lower limit / upper limit values, it can be determined whether 404, 405, and 406 in the output setting screen 400 shown in FIG. 4 are set values within the printer capability range.

次に、コンピュータ104の構成について説明する。
321は、コンピュータ104上で実行される3Dプリンタ管理アプリケーションである。すなわち、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、コンピュータ104にソフトウェアとして実装されるものであり、コンピュータ104のCPU203が二次記憶装置206に格納されたプログラムを実行することにより実現されるものである。
Next, the configuration of the computer 104 will be described.
Reference numeral 321 denotes a 3D printer management application executed on the computer 104. That is, the 3D printer management application 321 is implemented as software on the computer 104 and is realized by the CPU 203 of the computer 104 executing a program stored in the secondary storage device 206.

322はデバイス一覧であり、3Dプリンタ管理アプリケーション321の管理対象であるデバイスの一覧を示すデータである。   A device list 322 is data indicating a list of devices to be managed by the 3D printer management application 321.

323はジョブ履歴データであり、3Dプリンタ102から取得した出力結果317、および、コンピュータ103から取得(収集)した実行結果305を、出力ジョブ単位で保存したジョブの履歴を示すデータである。   Job history data 323 is data indicating a job history in which the output result 317 acquired from the 3D printer 102 and the execution result 305 acquired (collected) from the computer 103 are stored in units of output jobs.

324は、3Dプリンタ管理アプリケーション321によって表示・出力される使用状況レポート(例えば、後述する図5)である。325は、3Dプリンタ管理アプリケーション321によって表示されるシミュレーション画面(例えば、後述する図6、図9)である。326は、3Dプリンタ管理アプリケーション321によって表示される出力設定フィードバック画面(例えば、後述する図8)である。   Reference numeral 324 denotes a usage status report (for example, FIG. 5 described later) displayed and output by the 3D printer management application 321. Reference numeral 325 denotes a simulation screen (for example, FIGS. 6 and 9 described later) displayed by the 3D printer management application 321. Reference numeral 326 denotes an output setting feedback screen (for example, FIG. 8 described later) displayed by the 3D printer management application 321.

図13は、デバイス一覧322の例をJSON形式で示す図である。
3Dプリンタ管理アプリケーション321は、3Dプリンタ102からデバイス個体毎の固有のIDを取得して、図13に示すJSONデータの"device−serial−id"1301,1302として識別・区別が可能である。これにより、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、管理対象が複数台で、同一モデルなどが存在しても、取得したデータをデバイスの個体毎に識別・集計することができる。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of the device list 322 in the JSON format.
The 3D printer management application 321 can acquire a unique ID for each device from the 3D printer 102 and can identify and distinguish them as “device-serial-id” 1301 and 1302 of the JSON data shown in FIG. As a result, the 3D printer management application 321 can identify and tabulate the acquired data for each device even if there are a plurality of management targets and the same model exists.

3Dプリンタ管理アプリケーション321は、上記管理対象デバイスである3Dプリンタ102から出力結果317を、また、コンピュータ103からも実行結果305を常時(ジョブ実行時等)、定期的、又は、予め設定されたスケジュールに基づいて取得し、ジョブ履歴データ323に保存する。なお、ジョブの実行履歴(3Dプリンタ102の出力結果317やコンピュータ103の実行結果305)の取得タイミングは、定期的なタイミングであってもよいし、ジョブが実行されたタイミングなどの他のタイミングであってもよいし、予め設定されたスケジュールに基づくタイミングでもよい。3Dプリンタ102やコンピュータ103は、出力結果317や実行結果305を所定のタイミングで3Dプリンタ管理アプリケーション321に送信し、3Dプリンタ管理アプリケーション321がこれらを受信する。これにより、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、3Dプリンタ102で実行されたジョブの実行履歴を収集することができる。なお、3Dプリンタ102がネットワークインタフェースを備えない場合などは、コンピュータ103を介して、出力結果317を取得することも可能である。また、USBメモリなどの記憶装置を介して出力結果317をコンピュータ104に入力することも可能である。   The 3D printer management application 321 outputs the output result 317 from the 3D printer 102 as the management target device, and also the execution result 305 from the computer 103 at all times (during job execution), periodically, or a preset schedule And stored in the job history data 323. Note that the acquisition timing of the job execution history (the output result 317 of the 3D printer 102 or the execution result 305 of the computer 103) may be a regular timing or other timing such as the timing at which the job is executed. There may be a timing based on a preset schedule. The 3D printer 102 and the computer 103 transmit the output result 317 and the execution result 305 to the 3D printer management application 321 at a predetermined timing, and the 3D printer management application 321 receives them. Accordingly, the 3D printer management application 321 can collect the execution history of jobs executed by the 3D printer 102. When the 3D printer 102 does not have a network interface, the output result 317 can be acquired via the computer 103. Further, the output result 317 can be input to the computer 104 via a storage device such as a USB memory.

図14は、ジョブ履歴データ323の1レコードの例をJSON形式で示す図である。
以下、ジョブ履歴データ323のJSONデータ内の各項目を説明する。
3Dプリンタ管理アプリケーション321は、図14に示すJSONデータの"device−serial−id"1401によって、どのデバイス個体の履歴データかを識別する。"job−id"1402は、同一デバイス内でジョブを個別に識別するIDである。"job−start−datetime1403"は、ジョブの開始日時を表す。"job−end−datetime"1404は、ジョブの終了日時を表す。"job−name"1405は、ジョブ名を表す。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of one record of the job history data 323 in the JSON format.
Hereinafter, each item in the JSON data of the job history data 323 will be described.
The 3D printer management application 321 identifies which device individual history data is based on “device-serial-id” 1401 of the JSON data shown in FIG. “Job-id” 1402 is an ID for individually identifying jobs in the same device. “job-start-datetime 1403” represents the start date and time of the job. “job-end-datetime” 1404 represents the end date and time of the job. “job-name” 1405 represents a job name.

"print−objects"配列1406は、出力対象のオブジェクトを表す。"print−objects"配列1406には、ジョブによって出力されたオブジェクトの情報が入る。オブジェクトの情報として、"model−file"1406a、"number−of−objects"1406b、"length"1406cが格納される。"model−file"1406aは、元の3Dモデルファイル名を表す。"number−of−objects"1406bはオブジェクト数を表す。"length"1406cは出力オブジェクトのx,y,z軸方向の各長さ("x−axis,y−axis,z−axis")を表す。   The “print-objects” array 1406 represents objects to be output. The “print-objects” array 1406 contains information about objects output by the job. As object information, “model-file” 1406a, “number-of-objects” 1406b, and “length” 1406c are stored. “model-file” 1406a represents the original 3D model file name. “number-of-objects” 1406b represents the number of objects. “Length” 1406c represents each length (“x-axis, y-axis, z-axis”) of the output object in the x-, y-, and z-axis directions.

"job−control−file−name"1407には、制御命令のファイル名が入る。"job−exit−code"1408の"code"と"description"には、ジョブの終了コード(例えば"0")とその説明(例えば"Success")が入る。   In “job-control-file-name” 1407, the file name of the control instruction is entered. In “code” and “description” of “job-exit-code” 1408, a job end code (for example, “0”) and a description thereof (for example, “Success”) are entered.

"extruder−temperature"1409には、使用時のエクストルーダー温度が入る。"print−speed"1410,"print−layer−thickness"1411には、それぞれ用いられたプリントスピード,レイヤー厚さが入る。"print−fill−density"1412,"print−fill−pattern"1413には、それぞれ用いられた充填率,充填パターンの出力設定値が入る。   An “extruder-temperature” 1409 contains an extruder temperature at the time of use. “Print-speed” 1410 and “print-layer-thickness” 1411 contain the print speed and the layer thickness used, respectively. “Print-fill-density” 1412 and “print-fill-pattern” 1413 contain the filling rate and filling pattern output setting values used, respectively.

"materials"配列1414には、ジョブで使用された材料の名前(material−name)・種類(material−type)・カラー(material−color)・直径(material−diameter)・フィードされた長さ(material−feed−length)が入る。材料の使用量を体積で求める場合は、材料の直径とフィードされた長さから計算することができる。   In the “materials” array 1414, the names of materials used in the job (material-name), type (material-type), color (material-color), diameter (material-diameter), and fed length (material) -Feed-length). When the amount of material used is determined by volume, it can be calculated from the diameter of the material and the fed length.

"power−consumption"1415には、ジョブ実行によって消費された電力量(消費電力量)が入る。消費電力量は、3Dプリンタ102が消費電力量を計測可能で、取得可能となっていればそれでよいが、そのような能力を備えない場合もある。その場合は、代替の方法で簡易的に計算し消費電力量を求めることができる。例えば、ジョブの開始日時・終了日時が分かっているので、3Dプリンタの機種別に単位時間あたり平均消費電力に基づき、該当ジョブの消費電力量を計算する。また他の方法としては、3Dプリンタの機種別に、モータ・ヒータ・ファンなどの作動に必要な消費電力量に基づき、制御命令304からモータの駆動距離・ヘッドやヒータの温度・ファンの動作回転数から、該当ジョブの消費電力量を計算する。これらに限らず、更に他の方法で消費電力量を求めても構わない。   The “power-consumption” 1415 contains the amount of power consumed by the job execution (power consumption amount). The power consumption amount may be sufficient if the 3D printer 102 can measure and acquire the power consumption amount, but may not have such capability. In that case, the power consumption can be obtained by simple calculation using an alternative method. For example, since the start date / time and end date / time of the job are known, the power consumption of the job is calculated based on the average power consumption per unit time for each 3D printer model. As another method, for each 3D printer model, based on the power consumption required for the operation of the motor, heater, fan, etc., from the control command 304, the motor driving distance, the head and heater temperature, and the fan operating speed From this, the power consumption of the job is calculated. However, the present invention is not limited to this, and the power consumption may be obtained by another method.

以下、図5、図15を参照して、3Dプリンタ使用状況レポートについて説明する。
図5は、3Dプリンタ使用状況レポート画面を例示する図である。
図15は、使用状況レポート324のデータ例をJSON形式で示す図である。
Hereinafter, the 3D printer usage report will be described with reference to FIGS. 5 and 15.
FIG. 5 is a diagram illustrating a 3D printer usage status report screen.
FIG. 15 is a diagram illustrating a data example of the usage status report 324 in the JSON format.

図5において、500は、3Dプリンタ使用状況レポートの画面である。この画面は、例えば、コンピュータ104のユーザインタフェース201からの指示に応じて、3Dプリンタ管理アプリケーション321により、コンピュータ104のユーザインタフェース201に表示される。   In FIG. 5, reference numeral 500 denotes a 3D printer usage status report screen. This screen is displayed on the user interface 201 of the computer 104 by the 3D printer management application 321 in response to an instruction from the user interface 201 of the computer 104, for example.

レポートタイトル500aは、レポートの集計対象デバイスおよび集計対象年月を示している。レポートタイトル500aは、図15に示すJSONデータの"device−serial−id"1501,"manufacturer−name"1502,"model−name"1503,"year−month"1504に対応している。   The report title 500a indicates the report aggregation target device and the aggregation target date. The report title 500a corresponds to “device-serial-id” 1501, “manufacturer-name” 1502, “model-name” 1503, “year-month” 1504 of the JSON data shown in FIG.

「設定値」フィールド500bには、次の501、502、503の3つの設定項目の利用実績がレポートされる。501は、図15に示すJSONデータの"average−layer−thickness"1505に対応し、使用されたレイヤー厚さの平均値を示す。502は、JSONデータの"average−fill−density"1506に対応し、使用された充填密度の平均値を示す。503は、JSONデータの"used−fill−patterns"配列1507に対応し、使用された充填パターンの割合を示す。   In the “setting value” field 500b, the usage results of the following three setting items 501, 502, and 503 are reported. Reference numeral 501 corresponds to “average-layer-thickness” 1505 of the JSON data shown in FIG. 15, and indicates an average value of the layer thicknesses used. Reference numeral 502 corresponds to “average-fill-density” 1506 of the JSON data, and indicates an average value of the used packing density. Reference numeral 503 corresponds to the “used-fill-patterns” array 1507 of the JSON data, and indicates the ratio of the used filling pattern.

3Dプリンタの出力設定には、様々な設定値が存在するが、501〜503の3つの設定値は、スライサー/ドライバー301において、必須の設定項目で、出力時間・素材使用量・消費電力量に大きく影響を与える3Dプリンタ特有の設定である。   There are various setting values for the output setting of the 3D printer. The three setting values 501 to 503 are indispensable setting items in the slicer / driver 301 and are used for output time, material usage, and power consumption. This is a setting specific to a 3D printer that has a great influence.

レイヤー厚さの平均値501は、素材使用量の多少で加重平均を取るため、以下の式(数1)で計算される。Lはレイヤー厚さ、Mは素材使用量である。   The average value 501 of the layer thickness is calculated by the following equation (Equation 1) in order to take a weighted average depending on the amount of material used. L is the layer thickness, and M is the amount of material used.

Figure 2019133707
Figure 2019133707

充填密度の平均値502は、3Dモデル体積の大小で加重平均を取るため、以下の式(数2)で計算される。Dは充填密度、Vは3Dモデル体積である。   The average value 502 of the packing density is calculated by the following equation (Equation 2) in order to take a weighted average depending on the size of the 3D model volume. D is the packing density and V is the 3D model volume.

Figure 2019133707
Figure 2019133707

「生産性実績値」フィールド500cには、500bに示した設定に応じた生産性に係る実績値として、次の511、512、513、514の4つの項目がレポートされる。511は出力オブジェクト数の実績値で、図15に示すJSONデータの"number−of−output−objects"1508に対応し、出力オブジェクト数の合計数を示す。512は出力時間の実績値で、JSONデータの"output−time"1509に対応し、出力時間の合計・平均値を示す。513は素材使用量の実績値で、JSONデータの"consumed−material−volume"1510に対応し、素材使用量の合計・平均値を示す。514は消費電力量の実績値で、JSONデータの"power−consumption"1511に対応し、消費電力量の合計・平均値を示す。   In the “productivity actual value” field 500c, the following four items 511, 512, 513, and 514 are reported as actual values related to productivity according to the setting shown in 500b. Reference numeral 511 denotes an actual value of the number of output objects, which corresponds to the “number-of-output-objects” 1508 of the JSON data shown in FIG. 15 and indicates the total number of output objects. 512 is an actual value of the output time, corresponding to “output-time” 1509 of the JSON data, and indicating the total / average value of the output time. Reference numeral 513 denotes an actual value of material usage, which corresponds to “consumed-material-volume” 1510 of JSON data, and indicates the total / average value of material usage. Reference numeral 514 denotes an actual value of power consumption, which corresponds to the “power-consumption” 1511 of JSON data, and indicates the total / average value of power consumption.

3Dプリンタ管理アプリケーション321は、収集したジョブ履歴データ323のレコードを、集計対象デバイスおよび集計対象年月で集計し、501〜503の使用された設定値および511〜514の集計値を求める。
図5の3Dプリンタ使用状況レポートによって、3Dプリンタの特徴や差異を踏まえた3Dプリンタの利用実績や、3Dプリンタにおける資源や生産性に係る実績を適切にレポートすることができるようになる。
The 3D printer management application 321 aggregates the collected records of the job history data 323 by the aggregation target device and the aggregation target date, and obtains the used setting values 501 to 503 and the aggregation values 511 to 514.
The 3D printer usage status report in FIG. 5 makes it possible to appropriately report the usage record of the 3D printer based on the features and differences of the 3D printer, and the record of resources and productivity in the 3D printer.

以下、図6、図7を用いて、3Dプリンタ管理アプリケーションによって、3Dプリンタ生産性シミュレーション結果を出力する処理を説明する。
図6は、3Dプリンタ生産性シミュレーション画面である。
Hereinafter, a process of outputting a 3D printer productivity simulation result by the 3D printer management application will be described with reference to FIGS.
FIG. 6 is a 3D printer productivity simulation screen.

図6において、600は、図3の325に対応する3Dプリンタ生産性シミュレーション画面である。3Dプリンタ使用状況レポート500に対して、3Dプリンタの出力設定値の目標値を定めることが可能で、変更後の目標値に対して、生産性シミュレーション結果を出力することができる。   In FIG. 6, reference numeral 600 denotes a 3D printer productivity simulation screen corresponding to 325 in FIG. The target value of the output setting value of the 3D printer can be determined for the 3D printer usage report 500, and the productivity simulation result can be output for the changed target value.

タイトル600aは、図5の500aと同様に、レポートの集計対象デバイスおよび集計対象年月を示している。
「設定値」フィールド600bには、601、602、603の3項目が表示され、図5の501、502、503と同様である。
The title 600a indicates the report aggregation target device and the aggregation target date as in 500a of FIG.
In the “set value” field 600b, three items 601 602 603 are displayed, which are the same as 501 502 503 in FIG.

604は、レイヤー厚さの平均値に対して設定した目標値である。605は、充填密度の平均値に対して設定した目標値である。606,607は、充填パターンの使用割合に対して設定した目標値である。目標値は、実績値と同一の値が初期値として設定されており、実績値の矢印と重なって表示されているものとする。また、目標値の変更は、目標値604〜607の矢印をマウス等で移動させることにより、行われるものとする。レイヤー厚さの平均値601の場合、目標値の初期値は「0.19」であったが、ユーザがマウス等により604に示す「0.25」に変更したものとする。なお、目標値の変更はこの形態に限定されるものではなく、どのような形態であってもよい。目標値が変更されると、該変更に応じて、以下に示す「生産性シミュレーション結果」フィールド600c内の値も変更される。   Reference numeral 604 denotes a target value set for the average value of the layer thickness. Reference numeral 605 denotes a target value set for the average value of the packing density. Reference numerals 606 and 607 are target values set for the usage rate of the filling pattern. As the target value, the same value as the actual value is set as an initial value, and is displayed overlapping the arrow of the actual value. The target value is changed by moving the arrows of the target values 604 to 607 with a mouse or the like. In the case of the average value 601 of the layer thickness, the initial value of the target value is “0.19”, but it is assumed that the user has changed it to “0.25” indicated by 604 using a mouse or the like. The change of the target value is not limited to this form, and any form may be used. When the target value is changed, the value in the “productivity simulation result” field 600c shown below is also changed in accordance with the change.

「生産性シミュレーション結果」フィールド600cには、図5の512、513、514と同様に、出力時間・材料使用量(素材使用量)・消費電力量の実績値611、612、613が表示される。また、前記設定した目標値に対するシミュレーション結果として、出力時間の節約予測(効率化予測)614、材料使用量の節約予測615、消費電力量の節約予測616が表示される。   The “productivity simulation result” field 600c displays actual values 611, 612, and 613 of output time, material usage (material usage), and power consumption, similar to 512, 513, and 514 in FIG. . Further, output time saving prediction (efficiency prediction) 614, material usage saving prediction 615, and power consumption saving prediction 616 are displayed as simulation results for the set target value.

図7のフローチャートを用いて、前述の出力時間・材料使用量・消費電力量の節約予測をシミュレートする処理について説明する。
図7は、生産性シミュレーション(出力時間・材料使用量・消費電力量の節約予測)の結果を計算する処理を例示するフローチャートである。このフローチャートの処理は、コンピュータ104のCPU203が二次記憶装置206に格納されたプログラムを実行することにより実現されるものであり、図6の画面が表示される際、及び、目標値が変更された際に実行される。
A process for simulating the above-described prediction of saving of output time, material usage, and power consumption will be described with reference to the flowchart of FIG.
FIG. 7 is a flowchart illustrating a process of calculating the result of productivity simulation (output time / material usage / power consumption saving prediction). The processing of this flowchart is realized by the CPU 203 of the computer 104 executing a program stored in the secondary storage device 206. When the screen of FIG. 6 is displayed, the target value is changed. It is executed when

なお、3Dプリンタの出力設定値の平均値をPx、目標値をPx'とする。x=1の場合は「レイヤー厚さ」を表し、x=2の場合は「充填密度」を表す。x=3以降は各充填パターンの使用割合を表す。次に生産性の実績値をRy、予測値をRy'する。y=1の場合は「出力時間」を表し、y=2の場合は「素材使用量」を表し、y=3の場合は「消費電力量」を表す。   Note that the average value of the output setting values of the 3D printer is Px, and the target value is Px ′. When x = 1, it represents “layer thickness”, and when x = 2, it represents “packing density”. After x = 3, the use ratio of each filling pattern is represented. Next, the actual value of productivity is Ry, and the predicted value is Ry ′. When y = 1, it represents “output time”, when y = 2, it represents “material usage”, and when y = 3, it represents “power consumption”.

まず、S700において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、y=1〜N(本実施例ではN=3)まで、S701〜S709に示す処理を実行するように制御する。   First, in S700, the 3D printer management application 321 performs control to execute the processes shown in S701 to S709 until y = 1 to N (N = 3 in this embodiment).

S701において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、実績値Ryを取得する。
次に、S702において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、一時格納変数Ty,Ty'を、それぞれRy,0で初期化する。
In step S701, the 3D printer management application 321 acquires the actual value Ry.
In step S <b> 702, the 3D printer management application 321 initializes temporary storage variables Ty and Ty ′ with Ry and 0, respectively.

次に、S703において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、x=1〜M(例えば設定可能な充填パターンが7種類ある場合はM=9)まで、S704〜S708に示す処理を実行するように制御する。
S704において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、設定値の平均値Pxを取得する。
次に、S705において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、設定値の目標値Px'を取得する。
In step S <b> 703, the 3D printer management application 321 performs control so that the processes illustrated in steps S <b> 704 to S <b> 708 are executed until x = 1 to M (for example, M = 9 when there are seven settable filling patterns). .
In step S704, the 3D printer management application 321 acquires an average value Px of the setting values.
In step S <b> 705, the 3D printer management application 321 acquires a set value target value Px ′.

次に、S706において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、相関関数fxyを取得する。この相関関数fxyは、設定値Pxの変動量と実績値Ryの変動量の相関関係を示す関数である。3Dプリンタのモデルあるいは個体別に相関関数fxyを求めておくことで、以降の予測値の算出に用いることができる。   In step S <b> 706, the 3D printer management application 321 acquires a correlation function fxy. The correlation function fxy is a function indicating the correlation between the fluctuation amount of the set value Px and the fluctuation amount of the actual value Ry. By obtaining the correlation function fxy for each 3D printer model or individual, it can be used for the subsequent calculation of the predicted value.

3Dプリンタでは、例えば、レイヤー厚さは、より大きい値に設定されると、造形物の分解能は低下するが、出力時間は短くなる。また、消費電力量は、出力時間が短くなるのに伴い少なくなるが、素材使用量に関しては、ほぼ同じとなる。また例えば、充填密度は、より小さい値に設定されると、造形物の内部構造に使用される素材使用量が減る。それに伴い、内部構造部を出力する時間が少なくて済むため、出力時間は短くなる。また、消費電力量は、出力時間が短くなるのに伴い少なくなる。充填パターンについては、どの充填パターンを使うかによって、以下のような変化が生じる。まず、素材使用量は、充填密度にのみ依存するので、充填パターンによって変化はない。直線的な動作により作成される充填パターンの場合は、出力速度は比較的速い。形状が複雑な充填パターンは、丈夫な構造が作成できる代わりに出力速度は遅い。出力速度は出力時間に直結し、出力時間に伴い、消費電力量が変化する。   In the 3D printer, for example, when the layer thickness is set to a larger value, the resolution of the shaped object is lowered, but the output time is shortened. In addition, the amount of power consumption decreases as the output time becomes shorter, but the amount of material used is substantially the same. Further, for example, when the filling density is set to a smaller value, the amount of material used for the internal structure of the modeled object is reduced. Along with this, the output time is shortened because the time for outputting the internal structure portion can be reduced. Further, the power consumption decreases as the output time becomes shorter. As for the filling pattern, the following changes occur depending on which filling pattern is used. First, since the amount of material used depends only on the filling density, there is no change depending on the filling pattern. In the case of a filling pattern created by a linear motion, the output speed is relatively fast. A filling pattern with a complicated shape has a slow output speed instead of creating a strong structure. The output speed is directly related to the output time, and the power consumption changes with the output time.

3Dプリンタには以上のような特徴があり、設定値の変動量と実績値の変動量の相関関係は、3Dプリンタのモデルあるいは個体別にことなる。よって、例えば、3Dプリンタのモデルごと(あるいは個体ごと)に、設定値の変動量に対する実績値の変動量を測定し、該測定結果に基づいて、上述の相関関数fxyを求めるようにしてもよい。なお、相関関数fxyを決定する方法は、これに限定されるものではなく、どのような方法であってもよい。   The 3D printer has the above-described features, and the correlation between the fluctuation amount of the setting value and the fluctuation amount of the actual value varies depending on the model or individual of the 3D printer. Therefore, for example, for each 3D printer model (or for each individual), the variation amount of the actual value with respect to the variation amount of the set value may be measured, and the above-described correlation function fxy may be obtained based on the measurement result. . The method for determining the correlation function fxy is not limited to this, and any method may be used.

次に、S707において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、上記S706で取得した相関関数fxyを用いて以下の式(数3)により、予測値Ty'を求める。   Next, in S707, the 3D printer management application 321 obtains the predicted value Ty ′ by the following equation (Equation 3) using the correlation function fxy acquired in S706.

Figure 2019133707
Figure 2019133707

次に、S708において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、上記S707で計算した結果を一時格納変数Tyに代入してコピーする。   In step S708, the 3D printer management application 321 substitutes the result calculated in step S707 for the temporary storage variable Ty and copies it.

上記S708の処理を完了すると、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、x=1〜M(上記例ではM=9)について、S704〜S708の処理を完了したか判定する。そして、未だx=1〜MについてS704〜S708の処理を完了していないと判定した場合、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、xを「1」インクリメントし、S704〜S708の処理を実行する。
一方、x=1〜MについてS704〜S708の処理を完了したと判定した場合、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、上記S703のループを抜けて、S709に処理を進める。
When the process of S708 is completed, the 3D printer management application 321 determines whether the processes of S704 to S708 have been completed for x = 1 to M (M = 9 in the above example). If it is determined that the processing of S704 to S708 has not yet been completed for x = 1 to M, the 3D printer management application 321 increments x by “1” and executes the processing of S704 to S708.
On the other hand, if it is determined that the processing of S704 to S708 has been completed for x = 1 to M, the 3D printer management application 321 goes through the loop of S703 and advances the processing to S709.

S709において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、予測値Ry'を決定する。決定された予測値Ry'は、節約予測値614、615、616としてシミュレーション画面600上に表示される。   In step S709, the 3D printer management application 321 determines the predicted value Ry ′. The determined prediction value Ry ′ is displayed on the simulation screen 600 as the saving prediction values 614, 615, and 616.

上記S709の処理を完了すると、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、y=1〜N(本実施例ではN=3)について、S701〜S709の処理を完了したか判定する。そして、未だy=1〜NについてS701〜S709の処理を完了していないと判定した場合、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、yを「1」インクリメントし、S701〜S709の処理を実行する。
一方、y=1〜NについてS701〜S709の処理を完了したと判定した場合、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、上記S700のループを抜けて、本フローチャートの処理を終了する。
When the processing of S709 is completed, the 3D printer management application 321 determines whether the processing of S701 to S709 has been completed for y = 1 to N (N = 3 in this embodiment). If it is determined that the processing of S701 to S709 has not yet been completed for y = 1 to N, the 3D printer management application 321 increments y by “1” and executes the processing of S701 to S709.
On the other hand, if it is determined that the processing of S701 to S709 has been completed for y = 1 to N, the 3D printer management application 321 exits the loop of S700 and ends the processing of this flowchart.

以上の処理により、3Dプリンタの出力設定値を変化させると、生産性に関する項目がどのように変化するかのシミュレーションの結果を求め(設定の変更に応じた、生産性に関する項目の節約予測をシミュレートし)、例えば図6に示すように表示することができる。   As a result of the above processing, when the output setting value of the 3D printer is changed, a simulation result is obtained as to how the item related to productivity changes (simulation of saving prediction of the item related to productivity according to the change of setting). For example, as shown in FIG.

次に、図8を用いて、シミュレーションの結果から、スライサー/ドライバー301の出力設定情報302に目標値をフィードバックする方法を説明する。
図8は、出力プロファイルへのフィードバック設定画面を示している。
800は、図3の326に対応する出力設定フィードバック画面である。この画面は、例えば、コンピュータ104のユーザインタフェース201からの指示に応じて、3Dプリンタ管理アプリケーション321により、例えば、コンピュータ104のユーザインタフェース201に表示される。
Next, a method of feeding back the target value to the output setting information 302 of the slicer / driver 301 from the simulation result will be described with reference to FIG.
FIG. 8 shows a feedback setting screen for the output profile.
Reference numeral 800 denotes an output setting feedback screen corresponding to 326 in FIG. This screen is displayed, for example, on the user interface 201 of the computer 104 by the 3D printer management application 321 in response to an instruction from the user interface 201 of the computer 104, for example.

801は、出力設定にフィードバックする対象プロファイルを選択するラジオボタンである。
802は、801で選択したプロファイルのレイヤー厚さおよび充填密度に対する、デフォルト値の変更量を設定するコントロールである。3Dプリンタにおいては、出力設定値を大幅に変更すると造形物の品質が落ちる、あるいは出力失敗の原因となり得るので、変更量を小/中/大(Defensive/Middle/Aggressive)から選択可能とする。
Reference numeral 801 denotes a radio button for selecting a target profile to be fed back to the output setting.
Reference numeral 802 denotes a control for setting a change amount of a default value for the layer thickness and filling density of the profile selected in 801. In the 3D printer, if the output setting value is significantly changed, the quality of the molded article may be reduced or the output may be failed. Therefore, the change amount can be selected from small / medium / large (Defensive / Middle / Aggressive).

803は、充填パターン選択肢の並び順およびデフォルト選択肢を変更するコントロールである。
804は、フィードバック内容を出力設定情報302に反映する設定ボタンである。すなわち、設定ボタン804が押下されると、コンピュータ104の3Dプリンタ管理アプリケーション321から、図8で設定したフィードバック内容が、コンピュータ103に送信され、該フィードバンク内容により、出力設定情報302が更新される。なお、設定ボタン804が押下された場合、図8で設定したフィードバック内容が、コンピュータ104の二次記憶装置206にエクスポートされ、該エクスポートされたファイルを、コンピュータ103でインポートして出力設定情報302を更新する構成でもよい。
Reference numeral 803 denotes a control for changing the arrangement order of the filling pattern options and the default options.
Reference numeral 804 denotes a setting button for reflecting the feedback content in the output setting information 302. That is, when the setting button 804 is pressed, the feedback content set in FIG. 8 is transmitted from the 3D printer management application 321 of the computer 104 to the computer 103, and the output setting information 302 is updated with the content of the feed bank. . When the setting button 804 is pressed, the feedback content set in FIG. 8 is exported to the secondary storage device 206 of the computer 104, and the exported file is imported by the computer 103 to obtain the output setting information 302. The structure to update may be sufficient.

なお、上記の例では、802に示したデフォルト値の変更量は、固定或いはユーザにより予め設定されたものであり、図6のシミュレーション結果が反映されたものではない。しかし、802のデフォルト値の変更量に、図6のシミュレーション結果を反映させてもよい。具体的には、例えば、ユーザからシミュレーション結果のフィードバック指示が入力された場合、3Dプリンタ管理アプリケーション321が、図6のシミュレーション画面600で指定された目標値(例えば604〜607)を、802のMiddleの変更量に設定して、フィードバック画面800を表示するように構成してもよい。なお、Defensive、Agressiveの変更量は、Middleの変更量から算出するものとする。また、図6の603の充填パターンの使用割合の目標値の大きい順に、図8の803の充填パターン選択肢の並び順を設定したり、最も目標値の大きい選択肢を、デフォルト選択肢に設定するようにしてもよい。   In the above example, the change amount of the default value shown in 802 is fixed or preset by the user, and does not reflect the simulation result of FIG. However, the simulation result of FIG. 6 may be reflected in the change amount of the default value of 802. Specifically, for example, when a simulation instruction feedback instruction is input from the user, the 3D printer management application 321 sets the target value (eg, 604 to 607) designated on the simulation screen 600 of FIG. The change amount may be set so that the feedback screen 800 is displayed. It should be noted that the amount of change in Defensive and Aggressive is calculated from the amount of change in Middle. Also, the order of arrangement of the filling pattern options 803 in FIG. 8 is set in descending order of the target value of the use ratio of the filling pattern 603 in FIG. 6, or the option with the largest target value is set as the default option. May be.

以上のようなフィードバック内容の出力設定情報302への反映後、スライサー/ドライバー301から出力設定情報302を読み込むと、3Dプリンタ出力設定画面400の各出力プロファイルの設定値のデフォルト設定値、デフォルト選択肢、充填パターンの並び順が変更される。この方法により、ユーザは、3Dプリンタ生産性シミュレーション画面600にて設定した目標値および生産性シミュレーション結果を確認して、スライサー/ドライバー301の出力設定情報302のデフォルト設定値、選択肢を変更することが可能になる。   When the output setting information 302 is read from the slicer / driver 301 after the feedback contents are reflected on the output setting information 302 as described above, the default setting values, default options, and the like of the setting values of each output profile on the 3D printer output setting screen 400 are read. The order of filling patterns is changed. By this method, the user can confirm the target value and productivity simulation result set on the 3D printer productivity simulation screen 600 and change the default setting value and options of the output setting information 302 of the slicer / driver 301. It becomes possible.

次に、図9、図10を用いて、3Dプリンタの複数オブジェクト配置による生産性・節約効果のシミュレーション結果を求める処理を説明する。
図9は、3Dプリンタ管理アプリケーション321における、複数オブジェクト配置による生産性シミュレーション画面である。この画面は、例えば、コンピュータ104のユーザインタフェース201からの指示に応じて、3Dプリンタ管理アプリケーション321により、コンピュータ104のユーザインタフェース201に表示される。
Next, a process for obtaining a simulation result of productivity / saving effect by arranging a plurality of objects of the 3D printer will be described with reference to FIGS. 9 and 10.
FIG. 9 is a productivity simulation screen with a plurality of objects arranged in the 3D printer management application 321. This screen is displayed on the user interface 201 of the computer 104 by the 3D printer management application 321 in response to an instruction from the user interface 201 of the computer 104, for example.

図9に示す生産性シミュレーション画面900において、901は、該当プリンタの指定日付(900a)の3Dプリンタ稼働レポートである。
図14に示したジョブ履歴データ323のJSONデータの例では、1ジョブにつき1つのオブジェクトが出力されたときの履歴データであった。3Dプリンタにおいては、3Dプリンタのx,y,z軸方向の出力可能な長さの範囲内に配置可能であれば、1回の出力ジョブで複数のオブジェクトを出力することも可能である。1回の出力ジョブで複数のオブジェクトを出力した場合のジョブ履歴データ323のレコードの例を、図16に、JSON形式で示す。
In the productivity simulation screen 900 shown in FIG. 9, reference numeral 901 denotes a 3D printer operation report on the designated date (900a) of the printer.
In the example of the JSON data of the job history data 323 shown in FIG. 14, it is the history data when one object is output per job. In the 3D printer, it is possible to output a plurality of objects in one output job as long as the 3D printer can be arranged within the range of the length that can be output in the x, y, and z axis directions of the 3D printer. An example of a record of the job history data 323 when a plurality of objects are output in one output job is shown in JSON format in FIG.

図16は、1回の出力ジョブで複数のオブジェクトを出力した場合のジョブ履歴データ323の1レコードの例をJSON形式で示す図である。
図16において、図14の1ジョブあたり1オブジェクトの場合のJSONデータの例と異なる点は次の通りである。1601、1602に示すように、"print−objects"に複数の異なるオブジェクトが格納されている。また、1603に示すように、"number−of−objects"には、オブジェクト数として2以上の値が格納されている。1603の例では、"number−of−objects"が「2」であるので、1601に示すオブジェクトを2つ描画する(同じオブジェクトを2つ描画する)ことになる。"print−objects"の配列の数や、"number−of−objects"の値により、ジョブ履歴データ323のレコードのうち、複数オブジェクト配置を使用しているもの・使用していないものの判別が可能である。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of one record of job history data 323 in the JSON format when a plurality of objects are output in one output job.
16 differs from the example of JSON data in the case of one object per job in FIG. 14 as follows. As indicated by 1601 and 1602, a plurality of different objects are stored in “print-objects”. Further, as indicated by 1603, “number-of-objects” stores a value of 2 or more as the number of objects. In the example of 1603, since “number-of-objects” is “2”, two objects shown in 1601 are drawn (two same objects are drawn). Based on the number of arrays of “print-objects” and the value of “number-of-objects”, it is possible to determine which records in the job history data 323 use / not use a plurality of object arrangements. is there.

911、912、913は、特定日付における複数オブジェクト配置の使用率、1日あたりの出力オブジェクト数、出力オブジェクト1個あたりの消費電力量の実績値である。これらの実績値は、ジョブ履歴データ323に基づいて、3Dプリンタ管理アプリケーション321により生成される。これらの実績値を図17にJSON形式で以下に示す。   Reference numerals 911, 912, and 913 are actual values of the usage rate of a plurality of objects arranged on a specific date, the number of output objects per day, and the power consumption per output object. These actual values are generated by the 3D printer management application 321 based on the job history data 323. These actual values are shown below in JSON format in FIG.

図17は、実績値をJSON形式で示す図である。
図17に示すJSONデータの"jobs"配列1701および"print−objects"配列1702から、図9の901に示す出力時間のグラフが出力される。
また、図17に示すJSONデータの"number−of−output−objects"(1703,1704)から、911、912の複数オブジェクト配置の使用率(1704/1703)、オブジェクト数(1703)を出力する。"power−consumption"(1705,1706)から、913の消費電力量を出力する。
FIG. 17 is a diagram showing the actual value in the JSON format.
From the “jobs” array 1701 and the “print-objects” array 1702 of the JSON data shown in FIG. 17, a graph of the output time indicated by 901 in FIG. 9 is output.
Also, from the “number-of-output-objects” (1703, 1704) of the JSON data shown in FIG. From “power-consumption” (1705, 1706), the power consumption of 913 is output.

3Dプリンタにおいては、1回あたりの出力時間が長いことから、使用効率を高めるためには、1回あたりのジョブでなるべく多くのオブジェクトを出力する方が有利である。そのため、図9の902で、複数オブジェクト配置を活用した場合の稼働シミュレーション結果を表示する。   In a 3D printer, since the output time per time is long, it is advantageous to output as many objects as possible in a job per time in order to increase the use efficiency. Therefore, in 902 of FIG. 9, the operation simulation result when a plurality of object arrangements are utilized is displayed.

また、914、915、916は、複数オブジェクト配置を最大限活用した場合の複数オブジェクト配置の使用率、1日あたりの出力オブジェクト数、出力オブジェクト1個あたりの消費電力量の予測値である。   Reference numerals 914, 915, and 916 denote predicted values of the usage rate of the multiple object arrangement, the number of output objects per day, and the power consumption per output object when the multiple object arrangement is utilized to the maximum.

複数オブジェクト配置を活用した場合の3Dプリンタ生産性シミュレーション結果を求める処理を図10のフローチャートを用いて説明する。
図10は、複数オブジェクト配置による3Dプリンタ生産性シミュレーション結果を計算する処理を例示するフローチャートである。なお、生産性シミュレーションには、稼働シミュレーション、生産性・節約効果のシミュレーション等が含まれる。このフローチャートの処理は、コンピュータ104のCPU203が二次記憶装置206に格納されたプログラムを実行することにより実現されるものであり、図9の画面が表示される際に、図17に示すJSON形式で示した実績値データの"jobs"配列1701のジョブ[n]ごとに実行される。
A process for obtaining a 3D printer productivity simulation result when utilizing a plurality of object arrangements will be described with reference to the flowchart of FIG.
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a process for calculating a 3D printer productivity simulation result using a plurality of object arrangements. The productivity simulation includes an operation simulation, a productivity / saving effect simulation, and the like. The processing of this flowchart is realized by the CPU 203 of the computer 104 executing a program stored in the secondary storage device 206. When the screen of FIG. 9 is displayed, the JSON format shown in FIG. Is executed for each job [n] in the “jobs” array 1701 of the actual value data shown in FIG.

まず、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、図17に示すJSON形式で示した実績値データの"jobs"配列1701から、ジョブ[n]の実行履歴を取得する(S1000)。
次に、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、上記S1000で取得したジョブ[n]では、複数オブジェクト配置を使用済みであるかを判定する(S1001)。そして、ジョブ[n]では複数オブジェクト配置を使用済みであると判定した場合(S1001でYesの場合)、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、本フローチャートの処理を終了する。
First, the 3D printer management application 321 acquires the execution history of the job [n] from the “jobs” array 1701 of the actual value data shown in the JSON format shown in FIG. 17 (S1000).
Next, the 3D printer management application 321 determines whether the multiple object arrangement has been used in the job [n] acquired in S1000 (S1001). If it is determined that a plurality of object arrangements have already been used in job [n] (Yes in S1001), the 3D printer management application 321 ends the process of this flowchart.

一方、ジョブ[n]では複数オブジェクト配置を使用済みでないと判定した場合(S1001でNoの場合)、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、S1002に処理を進める。   On the other hand, if it is determined that the multiple object arrangement has not been used in job [n] (No in S1001), the 3D printer management application 321 advances the process to S1002.

S1002において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、3Dプリンタ能力のx,y,z軸方向出力可能長さと、ジョブ[n]内の出力オブジェクトのx,y,z軸方向の長さを比較して、同一オブジェクトを追加できる空間的余裕があるかどうかを判定する。3Dプリンタ能力のx,y,z軸方向出力可能長さは、前述の能力情報318のJSONデータ内の"print−volume−supported"から取得することが可能である。   In step S <b> 1002, the 3D printer management application 321 compares the 3D printer capability output length in the x, y, and z axis directions with the length of the output object in the job [n] in the x, y, and z axis directions. It is determined whether there is enough space to add the same object. The length that can be output in the x-, y-, and z-axis directions of the 3D printer capability can be acquired from “print-volume-supported” in the JSON data of the capability information 318 described above.

そして、上記S1002において、同一オブジェクトを追加できる空間的余裕がないと判定した場合(S1002でNoの場合)、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、本フローチャートの処理を終了する。
一方、同一オブジェクトを追加できる空間的余裕があると判定した場合(S1002でYesの場合)、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、S1003に処理を進める。
If it is determined in S1002 that there is not enough space to add the same object (No in S1002), the 3D printer management application 321 ends the process of this flowchart.
On the other hand, if it is determined that there is enough room to add the same object (Yes in S1002), the 3D printer management application 321 advances the process to S1003.

同一オブジェクトを追加出力すると仮定した場合、オブジェクト数が増加することにより、プリントヘッドの駆動距離が長くなりジョブ全体の出力時間が長くなる。そのため、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、S1003において、同一オブジェクトを追加出力した場合に、追加で必要な出力時間が、ジョブ[n]の終了日時から次のジョブ[n+1]の開始日時までの時間以内に収まるかを判定する。   Assuming that the same object is additionally output, the increase in the number of objects increases the drive distance of the print head and the output time of the entire job. Therefore, if the 3D printer management application 321 additionally outputs the same object in S1003, the additionally required output time is within the time from the end date / time of the job [n] to the start date / time of the next job [n + 1]. To see if it fits.

なお、同一オブジェクトを追加出力した場合に追加で必要な出力時間は、例えば、そのオブジェクトの出力開始から出力完了までにかかった時間に、オブジェクト間のプリントヘッド移動時間を加算することにより求めることができる。なお、オブジェクト間のプリントヘッド移動時間とは、オブジェクト間を素材を圧出せずにプリントヘッドを移動させる時間を示し、移動距離と移動スピードから計算可能である。また、オブジェクト間のプリントヘッド移動は、z軸方向の積層1回に対して1回必要となる。   Note that the additional required output time when the same object is additionally output can be obtained, for example, by adding the print head movement time between the objects to the time taken from the start of output of the object to the completion of output. it can. The print head moving time between objects indicates the time for moving the print head between the objects without extruding the material, and can be calculated from the moving distance and the moving speed. Moreover, the print head movement between objects is required once for each stacking in the z-axis direction.

なお、3Dオブジェクトの出力では、オブジェクトの外殻や内部構造の出力に大部分の出力時間が費やされるため、近似的な計算としては、素材を圧出せずにヘッドを移動させる時間は無視しても構わない。なお、オブジェクトの出力開始前のプリントヘッドのウォームアップ時間等は、同一ジョブに複数オブジェクトを配置する場合、1回分で済むため、これをオブジェクト毎に加算する必要はない。   In the output of 3D objects, most of the output time is spent on the output of the outer shell and internal structure of the object. Therefore, as an approximate calculation, ignore the time to move the head without extruding the material. It doesn't matter. It should be noted that the print head warm-up time before starting the output of an object, etc., is sufficient for one object when a plurality of objects are arranged in the same job, so it is not necessary to add this for each object.

また、本実施例のジョブ履歴データには、ジョブごとの開始日時と終了日時のみならず、図示しないが、オブジェクトごとの開始日時と終了日時も含まれているものとする。3Dプリンタ管理アプリケーション321は、このオブジェクトごとの開始日時と終了日時を用いて、同一オブジェクトを追加出力した場合に追加で必要な出力時間を算出するものとする。なお、3Dプリンタ管理アプリケーション321が、出力済みのオブジェクトの制御命令を取得可能な場合には、該出力済みのオブジェクトの制御命令から、プリントヘッドの移動量(距離)および移動スピードを求め、これらを用いて、同一オブジェクトを追加出力した場合に追加で必要な出力時間を算出するように構成してもよい。また、予め、3Dプリンタのモデルごと(あるいは個体ごと)に、ジョブ内に同一のオブジェクトを追加出力した場合の出力時間の増加の割合を測定しておき、該測定結果の平均値等を用いて、同一オブジェクトを追加出力した場合に追加で必要な出力時間を求めるようにしてもよい。これらの場合、上述したオブジェクトごとの開始日時と終了日時が、ジョブ履歴データに含まれていなくてもよい。また、その他の方法で同一オブジェクトを追加出力した場合に追加で必要な出力時間を求めるように構成してもよい。   The job history data of this embodiment includes not only the start date and time and end date and time for each job but also the start date and time and end date and time for each object (not shown). It is assumed that the 3D printer management application 321 uses the start date and time and end date and time for each object to calculate an additional required output time when the same object is additionally output. If the 3D printer management application 321 can acquire an output object control instruction, the print head movement amount (distance) and movement speed are obtained from the output object control instruction, and these are obtained. It may be configured to calculate an additional required output time when the same object is additionally output. In addition, for each 3D printer model (or for each individual), the rate of increase in output time when the same object is additionally output in the job is measured, and the average value of the measurement result is used. When the same object is additionally output, an additional necessary output time may be obtained. In these cases, the start date / time and end date / time for each object described above may not be included in the job history data. Further, when the same object is additionally output by other methods, an additional required output time may be obtained.

上記S1003において、同一オブジェクトを追加出力した場合に追加で必要な出力時間がジョブ[n]の終了日時から次のジョブ[n+1]の開始日時までの時間以内に収まらないと判定した場合(S1003でNoの場合)、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、本フローチャートの処理を終了する。   If it is determined in S1003 that the output time required for the same object additionally output does not fall within the time from the end date / time of job [n] to the start date / time of next job [n + 1] (in S1003) In the case of No), the 3D printer management application 321 ends the processing of this flowchart.

一方、上記S1003において、同一オブジェクトを追加出力した場合に追加で必要な出力時間がジョブ[n]の終了日時から次のジョブ[n+1]の開始日時までの時間以内に収まると判定した場合(S1003でYesの場合)、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、S1004に処理を進める。   On the other hand, when it is determined in S1003 that the additional output time required when the same object is additionally output falls within the time from the end date / time of the job [n] to the start date / time of the next job [n + 1] (S1003). In the case of Yes), the 3D printer management application 321 advances the process to S1004.

S1004において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、シミュレーション結果のジョブ[n]に、出力可能オブジェクトを追加する。この処理は、前述のJSON形式で示した実績値データの"jobs"配列内のn番目の配列内の"print−objects"配列(例えば1702)の"number−of−objects"の値に「1」を加算する。   In step S1004, the 3D printer management application 321 adds an outputable object to the simulation result job [n]. This process is performed by adding “1” to the value of “number-of-objects” in the “print-objects” array (for example, 1702) in the n-th array in the “jobs” array of the actual value data shown in the above-described JSON format. Is added.

次に、S1005において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、シミュレーション結果のジョブ[n]の終了日時に、追加で必要な出力時間を加算する。これは、前述のJSON形式で示した実績値データの"jobs"配列内のn番目の配列内の"job−end−datetime"に、追加で必要な出力時間を加算する処理に対応する。   In step S <b> 1005, the 3D printer management application 321 adds an additional required output time to the end date / time of the simulation result job [n]. This corresponds to a process of adding an additional required output time to “job-end-datetime” in the n-th array in the “jobs” array of the actual value data shown in the above-described JSON format.

次に、S1006において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、シミュレーション結果のジョブ[n]のオブジェクト数(例えば1703)の合計に「1」、複数オブジェクト配置使用数(例えば1704)に「1」を加算する。これは、前述のJSON形式で示した実績値データの"number−of−output−objects"の"total"1703に「1」を、"applied−multiple−objects"1704に「1」を加算する処理に対応する。ただし、最初にオブジェクトが追加配置できると判定した場合は、S1007における複数オブジェクト配置使用数("applied−multiple−objects"1704)には「2」を加算するものとする。   In step S <b> 1006, the 3D printer management application 321 adds “1” to the total number of objects (for example, 1703) of the job [n] as a simulation result, and adds “1” to the number of used multiple object arrangements (for example, 1704). . This is a process of adding “1” to “total” 1703 and “1” to “applied-multiple-objects” 1704 of “number-of-output-objects” of the actual value data shown in the above-mentioned JSON format. Corresponding to However, if it is first determined that an object can be additionally arranged, “2” is added to the number of used multiple object arrangements (“applied-multiple-objects” 1704) in S1007.

次に、S1007において、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、シミュレーション結果のジョブ[n]の消費電力量合計(例えば1705)に追加で必要となる消費電力量を加算し、上記S1006で求めた新しいオブジェクト数の合計で、1個あたり消費電力量(例えば1706)を再計算する。これは、前述のJSON形式で示した実績値データの"power−consumption"の"total"1705に追加で必要となる消費電力量を加算する処理、"power−consumption"1706の"average"を再計算した結果で更新する処理に対応する。   In step S1007, the 3D printer management application 321 adds the additional power consumption amount to the total power consumption amount (for example, 1705) of the job [n] as the simulation result, and the number of new objects obtained in step S1006. The power consumption per unit (for example, 1706) is recalculated. This is a process of adding the additional required power consumption to the “total” 1705 of the “power-consumption” of the actual value data shown in the above-mentioned JSON format, and the “average” of the “power-consumption” 1706 is re-executed. It corresponds to the processing to update with the calculated result.

上記S1007の処理の後、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、再度S1002処理を戻し、さらに同一オブジェクトが追加できる空間的余裕と時間的余裕などがあるかを判定し、余裕がある場合に同一オブジェクトを追加する(S1002〜S1007)。そして、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、S1002〜S1003のいずれかでNoと判定した場合に、ジョブ[n]に対する処理を終了する。   After the process of S1007, the 3D printer management application 321 returns the process of S1002 again, determines whether there is a space allowance and a time allowance for adding the same object, and adds the same object if there is a room. (S1002 to S1007). If the 3D printer management application 321 determines No in any of S1002 to S1003, the 3D printer management application 321 ends the process for the job [n].

以上説明した図10のS1002、S1003の処理により、ジョブごとに、該ジョブで造形するオブジェクトと同一のオブジェクトを、3Dプリンタにおいて造形可能なサイズに収まる最大数まで、また、次のジョブが開始されるタイミングまでに造形可能な最大数まで追加した場合における、生産性、消費電力の少なくともいずれかの節約効果のシミュレーションを行うことができる。   Through the processing of S1002 and S1003 of FIG. 10 described above, the next job is started for each job up to the maximum number that can be formed into a size that can be modeled by the 3D printer, for the same object as that modeled by the job. When the maximum number that can be formed is added by the timing of the production, simulation of the saving effect of at least one of productivity and power consumption can be performed.

なお、図10に示した処理の例では、ジョブ[n]が複数オブジェクト配列を使用している場合(S1001でYesの場合)には、ジョブ[n]に対する処理を終了する構成について説明した。しかし、ジョブ[n]が複数オブジェクト配列を使用している場合にも、S1002以降の処理に進み、同一オブジェクトが追加できる空間的余裕と時間的余裕などがあるかを判定し、余裕がある場合に同一オブジェクトを追加するように構成してもよい。   In the example of the process illustrated in FIG. 10, when job [n] uses a plurality of object arrays (Yes in S1001), the configuration for ending the process for job [n] has been described. However, even when the job [n] uses a plurality of object arrays, the process proceeds to the processing of S1002 and subsequent steps, and it is determined whether there is a space margin and a time margin in which the same object can be added. You may comprise so that the same object may be added to.

3Dプリンタ管理アプリケーション321は、図10に示した処理をジョブ[n]のすべてのnに対して行い、該当日付の複数オブジェクト配置によるシミュレーション結果を得る。そして、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、得られたシミュレーション結果を、図9の902の出力時間グラフおよび914、915、916の複数オブジェクト配置の使用率、1日あたり出力オブジェクト数、出力オブジェクト1個あたり消費電力量の予測値として出力する。   The 3D printer management application 321 performs the process shown in FIG. 10 for all n of the job [n], and obtains a simulation result by arranging a plurality of objects on the corresponding date. Then, the 3D printer management application 321 uses the obtained simulation result as the 902 output time graph in FIG. 9 and the usage rate of the plurality of object arrangements 914, 915, and 916, the number of output objects per day, and the output object per one Output as a predicted value of power consumption.

以上説明したように、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、スライサー/ドライバー301の実行結果305、3Dプリンタ102の出力結果317を収集して、ジョブ履歴データ323を保持しておくことができる。このようにジョブ履歴データ323を集計することによって、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、3Dプリンタ使用状況レポート324(500)を出力することができる。また、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、シミュレーション画面325(600、900)において、3Dプリンタの出力設定値を変更した場合の生産性シミュレーション結果を表示することができる。   As described above, the 3D printer management application 321 can collect the execution result 305 of the slicer / driver 301, the output result 317 of the 3D printer 102, and hold the job history data 323. By counting job history data 323 in this way, the 3D printer management application 321 can output a 3D printer usage report 324 (500). The 3D printer management application 321 can display the productivity simulation result when the output setting value of the 3D printer is changed on the simulation screen 325 (600, 900).

これらにより、従来、紙などに平面的に印刷する印刷機器である2Dプリンタの分野で行われていたプリンタの稼働状況のレポートや、設定値変更シミュレーションといったプリンタ管理アプリケーションで提供していたのと同様の機能が、特殊なモデルデータをもとに立体(3次元のオブジェクト)を造形する制御装置の一例である3Dプリンタの分野においても実現可能となる。よって、3Dプリンタの特徴・差異を踏まえた3Dプリンタにおける資源や生産性に関係する項目の節約効果を出力・表示可能な3Dプリンタ管理アプリケーションを提供することができる。   These are the same as those provided by printer management applications such as printer operation status reports and setting value change simulations that have been conventionally performed in the field of 2D printers, which are two-dimensional printers that print on paper. This function can also be realized in the field of 3D printers, which are an example of a control device that forms a solid (three-dimensional object) based on special model data. Therefore, it is possible to provide a 3D printer management application capable of outputting and displaying the saving effect of items related to resources and productivity in the 3D printer based on the features and differences of the 3D printer.

なお、図3において説明したソフトウェア構成は、本実施例で説明した3Dプリンタおよびコンピュータのハードウェア構成・配置に限らず実施可能であることを補足する。すなわち、各ソフトウェアは、3Dプリンタのコントローラ部312、コンピュータ103、104のどのハードウェア上で実行されてもよい。また、1台のハードウェアで全てのソフトウェアを実行してもよいし、複数のハードウェアでそれぞれ必要なソフトウェアを実行してもよい。   3 supplements that the software configuration described in FIG. 3 is not limited to the hardware configuration and arrangement of the 3D printer and computer described in the present embodiment. That is, each software may be executed on any hardware of the controller unit 312 and the computers 103 and 104 of the 3D printer. Further, all software may be executed by one piece of hardware, or necessary software may be executed by a plurality of pieces of hardware.

以上示したように、3Dプリンタ管理アプリケーション321は、3Dプリンタ102の出力に使用された出力設定値および3Dプリンタの出力結果を収集し、3Dプリンタ使用状況レポートおよび生産性シミュレーション結果を出力する構成を有する。この構成により、3Dプリンタ特有の出力設定値であるレイヤー厚さ・充填率・充填パターンなどの変更に伴う、3Dプリンタの生産性に関する項目である出力時間・材料使用量・消費電力量などの変化をシミュレーションすることが可能となる。すなわち、3Dプリンタの利用実績に基づく生産性などの効率化のためのシミュレーションを行い、3Dプリンタにおける資源や生産性に関係する項目の節約効果を出力・表示することができる。   As described above, the 3D printer management application 321 collects the output setting values used for the output of the 3D printer 102 and the output result of the 3D printer, and outputs a 3D printer usage report and a productivity simulation result. Have. With this configuration, changes in output time, material usage, power consumption, etc., which are items related to 3D printer productivity, due to changes in layer thickness, filling rate, filling pattern, etc., which are output settings specific to 3D printers Can be simulated. That is, it is possible to perform a simulation for improving the productivity and the like based on the usage record of the 3D printer, and to output / display the saving effect of items related to resources and productivity in the 3D printer.

以上より、3Dプリンタの特徴・差異を踏まえた3Dプリンタの使用状況・生産性実績値、3Dプリンタにおける資源や生産性に関係する項目の節約効果を適切にシミュレーションして出力・表示可能な3Dプリンタ管理アプリケーションを提供できる。この3Dプリンタ管理アプリケーションより、3Dプリンタの特徴や2Dプリンタとの差異を踏まえた3Dプリンタの管理を実現することができる。   Based on the above, 3D printer usage and productivity results based on 3D printer features and differences 3D printers that can appropriately output and display the saving effect of items related to resources and productivity in 3D printers Can provide management applications. From this 3D printer management application, it is possible to realize management of 3D printers based on the features of 3D printers and differences from 2D printers.

なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されていてもよい。
以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
また、上記各実施例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
In addition, the structure of the various data mentioned above and its content are not limited to this, You may be comprised with various structures and content according to a use and the objective.
Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or storage medium. Specifically, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to an apparatus composed of a single device.
Moreover, all the structures which combined said each Example are also contained in this invention.

(その他の実施例)
本発明は、上述の実施例の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施例の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。即ち、上述した各実施例及びその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
(Other examples)
The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or apparatus read and execute the program This process can be realized. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.
Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device.
The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications (including organic combinations of the embodiments) are possible based on the spirit of the present invention, and these are excluded from the scope of the present invention. is not. That is, the present invention includes all the combinations of the above-described embodiments and modifications thereof.

Claims (8)

3次元のオブジェクトを造形する制御装置を管理する管理システムであって、
前記制御装置で実行されたジョブの実行履歴を収集する収集手段と、
前記収集された実行履歴に基づいて、1ジョブで複数オブジェクトを造形する形態での前記制御装置の利用を増加させた場合の前記制御装置における、所定の期間における出力オブジェクトの数、または消費電力量の節約効果のシミュレーションを行うシミュレーション手段と、
を有することを特徴とする管理システム。
A management system for managing a control device for modeling a three-dimensional object,
A collecting means for collecting an execution history of a job executed by the control device;
Based on the collected execution history, the number of output objects or power consumption in a predetermined period in the control device when the use of the control device in the form of forming a plurality of objects in one job is increased. Simulation means for simulating the saving effect of
A management system comprising:
前記シミュレーション手段は、ジョブごとに、該ジョブで造形するオブジェクトと同一のオブジェクトを、前記制御装置において造形可能なサイズに収まる最大数まで追加する場合について、前記シミュレーションを行うことを特徴とする請求項1に記載の管理システム。   The simulation means performs the simulation for each job when adding the same number of objects as the object to be modeled by the job up to a maximum number that can be modeled by the control device. The management system according to 1. 前記シミュレーション手段は、ジョブごとに、該ジョブで造形するオブジェクトと同一のオブジェクトを、次のジョブが開始されるタイミングまでに造形可能な最大数まで追加する場合について、前記シミュレーションを行うことを特徴とする請求項1に記載の管理システム。   The simulation means performs the simulation for each job when adding the same object as the object to be modeled by the job up to the maximum number that can be modeled by the timing when the next job is started. The management system according to claim 1. 3次元のオブジェクトを造形する制御装置を管理する管理システムであって、
前記制御装置で実行されたジョブの実行履歴を収集する収集手段と、
前記収集された実行履歴に基づいて、3次元のオブジェクトの造形を制御するための特有の設定に対応する値の変更に応じた、出力時間、材料使用量、および消費電力量の少なくともいずれかの節約効果のシミュレーションを行うシミュレーション手段と、を有することを特徴とする管理システム。
A management system for managing a control device for modeling a three-dimensional object,
A collecting means for collecting an execution history of a job executed by the control device;
Based on the collected execution history, at least one of output time, material usage, and power consumption according to a change in a value corresponding to a specific setting for controlling modeling of a three-dimensional object And a simulation means for simulating a saving effect.
前記特有の設定は、レイヤーの厚さに関する設定、充填密度に関する設定、充填パターンに関する設定の少なくともいずれかを含むことを特徴とする請求項4に記載の管理システム。   5. The management system according to claim 4, wherein the specific setting includes at least one of a setting relating to a thickness of a layer, a setting relating to a filling density, and a setting relating to a filling pattern. 3次元のオブジェクトを造形する制御装置を管理する管理システムにおける制御方法であって、
前記制御装置で実行されたジョブの実行履歴を収集する収集ステップと、
前記収集された実行履歴に基づいて、1ジョブで複数オブジェクトを造形する形態での前記制御装置の利用を増加させた場合の前記制御装置における、所定の期間における出力オブジェクトの数、または消費電力量の節約効果のシミュレーションを行うシミュレーションステップと、
を有することを特徴とする制御方法。
A control method in a management system for managing a control device for modeling a three-dimensional object,
A collection step of collecting an execution history of jobs executed by the control device;
Based on the collected execution history, the number of output objects or power consumption in a predetermined period in the control device when the use of the control device in the form of forming a plurality of objects in one job is increased. A simulation step to simulate the saving effect of
A control method characterized by comprising:
3次元のオブジェクトを造形する制御装置を管理する管理システムにおける制御方法であって、
前記制御装置で実行されたジョブの実行履歴を収集する収集ステップと、
前記収集された実行履歴に基づいて、3次元のオブジェクトの造形を制御するための特有の設定に対応する値の変更に応じた、出力時間、材料使用量、および消費電力量の少なくともいずれかの節約効果のシミュレーションを行うシミュレーションステップと、
を有することを特徴とする制御方法。
A control method in a management system for managing a control device for modeling a three-dimensional object,
A collection step of collecting an execution history of jobs executed by the control device;
Based on the collected execution history, at least one of output time, material usage, and power consumption according to a change in a value corresponding to a specific setting for controlling modeling of a three-dimensional object A simulation step for simulating the saving effect;
A control method characterized by comprising:
コンピュータを、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の手段として機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as a means of any one of Claims 1 thru | or 5.
JP2019082390A 2019-04-24 2019-04-24 Management system, management system control method, and program Active JP6708771B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019082390A JP6708771B2 (en) 2019-04-24 2019-04-24 Management system, management system control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019082390A JP6708771B2 (en) 2019-04-24 2019-04-24 Management system, management system control method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015143661A Division JP6525781B2 (en) 2015-07-21 2015-07-21 Management system, control method of management system, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019133707A true JP2019133707A (en) 2019-08-08
JP6708771B2 JP6708771B2 (en) 2020-06-10

Family

ID=67546316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019082390A Active JP6708771B2 (en) 2019-04-24 2019-04-24 Management system, management system control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6708771B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012101446A (en) * 2010-11-10 2012-05-31 Seiko Epson Corp Three-dimensional composite machine, and three-dimensional replicating method
JP2013067017A (en) * 2011-09-20 2013-04-18 Keyence Corp Shaping system and three-dimensional shaping apparatus
JP2013239161A (en) * 2012-04-26 2013-11-28 Disney Enterprises Inc Iterative packing optimization
JP2015085663A (en) * 2013-11-01 2015-05-07 キヤノン株式会社 Stereoscopic printing apparatus, information processing method and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012101446A (en) * 2010-11-10 2012-05-31 Seiko Epson Corp Three-dimensional composite machine, and three-dimensional replicating method
JP2013067017A (en) * 2011-09-20 2013-04-18 Keyence Corp Shaping system and three-dimensional shaping apparatus
JP2013239161A (en) * 2012-04-26 2013-11-28 Disney Enterprises Inc Iterative packing optimization
JP2015085663A (en) * 2013-11-01 2015-05-07 キヤノン株式会社 Stereoscopic printing apparatus, information processing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6708771B2 (en) 2020-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6525781B2 (en) Management system, control method of management system, and program
US20170123407A1 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
US20180285517A1 (en) Cognitive system for computer aided design
JP6789646B2 (en) Information processing equipment, control methods, and programs
JP2015027726A (en) Real-time feedback control for performing tooling operations in assembly processes
CN110168546A (en) The System and method for of heat-structural simulation adaptation field reduction for increasing material manufacturing process
US11135776B2 (en) Management system, management server, control method, and program
US10744752B2 (en) Information processing apparatus for automatically determining settings to be used for molding of three-dimensional object, control method for the information processing apparatus, and storage medium
JP5451803B2 (en) Image editing apparatus, method, system, and program
JP6708771B2 (en) Management system, management system control method, and program
JP7238070B2 (en) System and control method
JP6968947B2 (en) Management server, control method, and program
JP4766650B2 (en) Parameter setting support apparatus, control method thereof, and program
US20150169259A1 (en) Information processing apparatus, printing controlling method, and program
JP6194991B1 (en) Model order management control device, model order management program
JP7322217B2 (en) Information processing device, system, control method, program
JP6828092B2 (en) System and control method
JP6570441B2 (en) System and control method
JP4314175B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program for executing the method, and storage medium storing the program
JP7066883B2 (en) Servers, server control methods, programs
JP6914683B2 (en) Relays, control methods, and programs
JP6147064B2 (en) Information processing apparatus, control method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200521

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6708771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151