JP2019121228A - Electronic mail processing device, electronic mail processing method, and program - Google Patents
Electronic mail processing device, electronic mail processing method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019121228A JP2019121228A JP2018001316A JP2018001316A JP2019121228A JP 2019121228 A JP2019121228 A JP 2019121228A JP 2018001316 A JP2018001316 A JP 2018001316A JP 2018001316 A JP2018001316 A JP 2018001316A JP 2019121228 A JP2019121228 A JP 2019121228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mailbox
- user
- sorting rule
- sorting
- shared
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子メール処理装置、電子メール処理方法、およびプログラムに関し、例えば、受信した電子メールを、仕分けルールにしたがってメールボックスに格納する電子メール処理装置に関する。 The present invention relates to an electronic mail processing device, an electronic mail processing method, and a program, and, for example, to an electronic mail processing device that stores received electronic mail in a mail box according to a sorting rule.
電子メールクライアントソフトあるいはメーラー(例えば、Webメール)は、一般的に、電子メール(以下では、メールと略称する)の仕分け機能を有する。ユーザは、自分の所有するメールボックスと紐付ける仕分け(振り分け)ルールを設定することができる。 E-mail client software or mailer (e.g., web mail) generally has a sorting function of e-mail (hereinafter abbreviated as e-mail). The user can set a sorting rule to associate with a mailbox owned by the user.
メールを受信したとき、メーラーは、受信したメールの属性(例えば、メールアドレス、件名、またはメール本文中のキーワード)を検出し、検出した属性と対応する仕分けルールを特定する。そして、メーラーは、特定した仕分けルールと紐付けられているメールボックスに、受信した電子メールを格納する。 When the mail is received, the mailer detects an attribute of the received mail (for example, a mail address, a subject, or a keyword in the mail text), and specifies the detected attribute and the corresponding sorting rule. Then, the mailer stores the received e-mail in the mailbox associated with the specified sorting rule.
ユーザは、自分の所有するメールボックスの仕分けルールを、他のユーザまたはユーザグループと同じにしたい場合がある。例えば、新しいプロジェクトが開始されるとき、プロジェクトのメンバは、それぞれ、自分が所有するメールボックスに、プロジェクト関連のメールが格納されるよう、同じ仕分けルールを設定する。しかしながら、プロジェクトのメンバの全員が、同じ仕分けルールをそれぞれ設定することは非効率であるため、仕分けルールの設定方法の改善が求められていた。 The user may want to make the sorting rules of his / her own mailbox the same as other users or user groups. For example, when a new project is started, each member of the project sets the same sorting rule so that project-related mail is stored in the mailbox owned by the project. However, since it is inefficient for all members of the project to set the same sorting rule, it is required to improve the setting method of the sorting rule.
特許文献1は、複数のユーザが同じ仕分けルールを設定する手間を軽減するための技術を開示している。具体的には、特許文献1に開示された技術では、第1のユーザが、自分の所有するメールボックスに仕分けルールを紐付けたとき、その仕分けルールを示す情報が、第2のユーザのメールアドレス宛で送信される。第2のユーザ側のメーラーは、第1のユーザ側のメーラーから、仕分けルールを示す情報を受信する。第2のユーザ側のメーラーが受信した情報に基づいて、第2のユーザのメールボックスには、第1のユーザのメールボックスに紐付けられたものと同じ仕分けルールが、自動的に紐付けられる。このようにして、特許文献1に記載の技術では、第1のユーザの所有するメールボックスに紐付けられた仕分けルールを、第2のユーザの所有するメールボックスに簡単にコピーすることができる。
しかしながら、関連する技術では、ユーザは、自分の所有するメールボックスの仕分けルールのみを変更することができる。上述した例では、第1のユーザのメールボックスに紐付けられた仕分けルールを、第1のユーザのみが変更することができる。また、第1のユーザのメールボックスに紐付けられた仕分けルールが変更されたとき、第2のユーザのメールボックスに紐付けられた仕分けルールには、第1のユーザが行った変更の結果が自動的に反映されない。これらのことは、メールシステムの運用上で支障をもたらす可能性がある。 However, in the related art, the user can change only the sorting rule of his / her own mailbox. In the example described above, only the first user can change the sorting rule associated with the mailbox of the first user. Also, when the sorting rule linked to the mailbox of the first user is changed, the sorting rule linked to the mailbox of the second user has the result of the change made by the first user. It is not reflected automatically. These things may cause problems in the operation of the mail system.
本発明の目的は、複数のユーザが同じ仕分けルールを使用する場合の利便性を向上させることにある。 An object of the present invention is to improve the convenience when a plurality of users use the same sorting rule.
本発明の一態様に係わる電子メール処理装置は、メーラーが受信した電子メールをメールボックスに仕分けるための仕分けルールを記憶する仕分けルール記憶手段と、引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報を記憶する引用共有情報記憶手段と、前記仕分けルール記憶手段が記憶する前記仕分けルールの情報と、前記引用共有情報記憶手段が記憶する前記引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報とを管理するメールボックス管理手段と、を備えている。 An electronic mail processing apparatus according to an aspect of the present invention includes sorting rule storage means for storing sorting rules for sorting emails received by a mailer into mailboxes, and mailboxes of other users cited or shared. Quotation shared information storage means for storing information to be shown, information on the sorting rule stored in the sorting rule storage means, and mail boxes of the cited or shared other users for the quote or shared information stored in the quote sharing information storage means And mailbox management means for managing the information to be shown.
本発明の他の一態様に係わる電子メール処理方法は、メーラーが受信した電子メールをメールボックスに仕分けるための仕分けルールを記憶することと、引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報を記憶することと、前記仕分けルールの情報と、前記引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報とを管理することと、を含む。 An email processing method according to another aspect of the present invention stores a sorting rule for sorting emails received by a mailer into mailboxes, and indicates a mailbox of another user cited or shared. Storing information; and managing information of the sorting rule and information indicative of the other user's mailbox being quoted or shared.
本発明の他の一態様に係わるプログラムは、メーラーが受信した電子メールをメールボックスに仕分けるための仕分けルールを記憶することと、引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報を記憶することと、前記仕分けルールの情報と、前記引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報とを管理することとをコンピュータ装置に実行させる。 A program according to another aspect of the present invention stores a sorting rule for sorting emails received by a mailer into mailboxes, and stores information indicating other users' mailboxes quoted or shared. And causing the computer device to manage the information on the sorting rule and the information indicating the other user's mailbox quoted or shared.
本発明の一態様によれば、複数のユーザが同じ仕分けルールを使用する場合の利便性を向上させることができる。 According to one aspect of the present invention, the convenience in the case where a plurality of users use the same sorting rule can be improved.
〔実施形態1〕
図1〜図17を用いて、本発明の一実施形態について以下で説明する。
One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
(メール処理装置1)
図1を参照して、本実施形態に係わるメール処理装置1を含む情報処理システムの構成を説明する。図1は、メール処理装置1を含む情報処理システムの構成を示すブロック図である。図1において、情報処理システムは、端末10とメール処理装置1とを含む。メール処理装置1は、メールボックス管理装置101とメールボックスDB301とを含む。端末10は、制御回路502と表示装置503と入力装置504とを含む。
(E-mail processing device 1)
The configuration of an information processing system including the
(メーラー501)
メーラー501は、ユーザが入力装置504を介して、メールの作成、編集、送受信、および管理などを行うためのソフトウェアである。メーラー501は、電子メール(以下、「メール」と略称する)の送受信を行う。メールを受信したとき、メーラー501は、ユーザが設定した(または初期設定の)仕分けルールにしたがって、受信したメールを、メール処理装置1のメールボックスDB301に含まれるいずれかのメールボックスに格納する。
(Mailer 501)
The
(仕分けルール)
仕分けルールとは、受信したメールをどのメールボックスに格納するかをメーラー501が決定するためのルールである。例えば、仕分けルールは、メールの件名が特定のワード(例えば、“[通知]”)を含むことであってよい。あるいは、仕分けルールは、メールの発信元(FROM:)または宛先(TO:)が特定のメールアドレス(例えば“ABC@example.com”)を含むことであってもよい。なお、以下では、あるメールボックスに紐付けられている仕分けルールを、単に、「あるメールボックスの仕分けルール」と呼ぶ場合がある。
(Sorting rule)
The sorting rule is a rule for the
ユーザは、メーラー501のインターフェースに対して操作することによって、自分の所有するメールボックスの仕分けルールを設定および変更することができる。ここで、ユーザが所有するメールボックスとは、ユーザの使用するメールアドレスを宛先(TO、CCおよびBCCを含む)とするメールが格納されるメールボックスのことである。なお、メールボックスの所有者の情報は、後述する全メールボックスDB(図5参照)に格納されている。
By operating the interface of the
本実施形態では、ユーザはさらに、他のユーザの所有するメールボックスを「共有」している場合、そのメールボックスの仕分けルールを変更することができる。他のユーザのメールボックスを「共有」する方法に関しては後述する。 In this embodiment, the user can further change the sorting rule of the mailbox when “sharing” the mailbox owned by the other user. The method of "sharing" another user's mailbox will be described later.
(受信メール画面)
図2は、メーラー501が表示装置503に表示する画面X1(以下では、「受信メール画面」と呼ぶ)の一例である。図2に示す受信メール画面X1は、エリアP1〜P4で構成されている。エリアP1には、ユーザが所有するメールボックスの一覧が示されている。エリアP2には、公開されている他のユーザのメールボックスの一覧が示されている。エリアP3には、エリアP1内の一覧の中から選択された一つのメールボックスに格納されているメールの件名の一覧が示されている。エリアP4には、エリアP3内のメールの件名の一覧の中から選択された一つのメールデータの内容(本文)が示されている。
(Incoming mail screen)
FIG. 2 is an example of a screen X1 (hereinafter referred to as a “received mail screen”) displayed on the
図3は、メーラー501が表示装置503に表示する受信メール画面X2の他の例である。図2に示す受信メール画面X2において、「プロジェクトC関連」という名前のメールボックスを選択する操作をユーザが行ったときに、図3に示す受信メール画面X2が表示される。
FIG. 3 shows another example of the received mail screen X2 displayed on the
図3に示す受信メール画面X2において、「プロジェクトC関連」という名前の、公開されている他のユーザのメールボックス上には、小さな画面E(以下、「表示編集メニュー画面」と呼ぶ)が表示されている。図3に示す表示編集メニュー画面Eには、「コピー」「引用」「共有」という3つの選択肢が表示されている。表示編集メニュー画面Eは、公開されている他のユーザのメールボックスに対して、ユーザがどのような操作を行う権限を与えられているかを示している。本実施形態において、「コピー」「引用」「共有」とは、それぞれ、どのような意味を持つのかについて、以下で説明する。 In the received mail screen X2 shown in FIG. 3, a small screen E (hereinafter referred to as a "display editing menu screen") is displayed on the mailbox of the other public user named "Project C related". It is done. Three options of “copy”, “quote” and “share” are displayed on the display editing menu screen E shown in FIG. The display editing menu screen E shows what kind of operation the user is authorized to perform with respect to the mailboxes of other published users. In the present embodiment, the meaning of “copy,” “quote,” and “share,” respectively, will be described below.
(メールボックスの「コピー」「引用」「共有」)
(1)コピー
メールボックスの「コピー」とは、あるメールボックスと同じ属性(例えば、メールボックスの名前、仕分けルールなど)を持つもう一つのメールボックスを作成することを意味する。「コピー」の対象は、公開されている他のユーザのメールボックスである。「コピー」によって作成されたメールボックスの所有者は、「コピー」の操作を行ったユーザである。例えば、図3に示す表示編集メニュー画面Eにおいて、ユーザが「コピー」を選択した場合、受信メール画面X2のエリアP1内に、「プロジェクトC関連」という名前のメールボックスが追加される。なお、「コピー」されたメールボックスに格納されていたメールデータは、「コピー」によって作成されたメールボックスにコピーされない。「コピー」によって作成されたメールボックスには、「コピー」の操作を行ったユーザのメールアドレスを宛先(TO、CCおよびBCCを含む)とするメールデータのみが格納される。
("Copy""quote""share" of the mailbox)
(1) Copy “Copy” of a mailbox means creating another mailbox having the same attributes (eg, mailbox name, sorting rule, etc.) as a certain mailbox. The target of "copy" is a mailbox of another user who has been published. The owner of the mailbox created by "copy" is the user who performed the "copy" operation. For example, when the user selects "Copy" on the display edit menu screen E shown in FIG. 3, a mailbox named "Project C related" is added in the area P1 of the received mail screen X2. Note that mail data stored in the "copied" mailbox is not copied to the mailbox created by "Copy". Only the mail data whose destination (including TO, CC and BCC) is the mail address of the user who performed the "copy" operation is stored in the mailbox created by the "copy".
(2)引用
「引用」とは、公開された他のユーザのメールボックスを、あたかもユーザが所有しているかのように表示することを意味する。図3に示す表示編集メニュー画面Eにおいて、ユーザが、「プロジェクトC関連」という名前の公開されたメールボックスを「引用」する操作を行った場合、図2に示す受信メール画面X2のエリアP1には、「プロジェクトC関連」という名前のメールボックスが追加される。なお、ユーザが、メーラー501を用いて、「共有」されたメールボックスを開いた場合、このユーザのメールアドレスを宛先(TO、CCおよびBCCを含む)とするメールデータのみが表示される。
(2) Quotation "Citation" means displaying a mailbox of another published user as if it is owned by the user. In the display / edit menu screen E shown in FIG. 3, when the user performs an operation of "quoting" a published mailbox having the name "project C related", an area P1 of the received mail screen X2 shown in FIG. 2 is displayed. , A mailbox named “Project C related” is added. When the user opens the “shared” mailbox using the
「引用」しているメールボックスは、「引用」されている他のユーザのメールボックスの影のようなものである。「引用」しているメールボックスは、仕分けルール(およびその他の属性)に関して、「引用」されているメールボックスに従属する。すなわち、「引用」されているメールボックスの仕分けルールが変更された場合、「引用」しているメールボックスの仕分けルールも同じように変更される。「引用」しているメールボックスの仕分けルールは、「引用」されているメールボックスの仕分けルールとは独立して変更することができない。そのため、「引用」しているメールボックスの仕分けルールは、「引用」されているメールボックスの仕分けルールと常に一致する。 A "quoted" mailbox is like a shadow of another user's "quoted" mailbox. The "quoted" mailbox is subordinate to the "quoted" mailbox with respect to the sorting rules (and other attributes). That is, when the sorting rule of the "quoted" mailbox is changed, the sorting rule of the "quoted" mailbox is also changed in the same manner. The "quoted" mailbox sorting rules can not be changed independently of the "quoted" mailbox sorting rules. Therefore, the "quoted" mailbox sorting rule always matches the "quoted" mailbox sorting rule.
(3)共有
「共有」とは、メールボックスの仕分けルールを変更する権限を、複数のユーザが持つことを意味する。図3に示す表示編集メニュー画面Eにおいて、ユーザが、「プロジェクトC関連」という名前の公開されたメールボックスを「共有」するための操作を行った場合、図2に示す受信メール画面X1のエリアP1には、「プロジェクトC関連」という名前のメールボックスが追加される。メールボックスを「共有」するユーザはだれでも、つまり、「共有」されているメールボックスを所有するユーザではなくても、仕分けルールを変更することができる。この点で、「引用」と「共有」とは異なる。
(3) Sharing "Shared" means that a plurality of users have the right to change the mailbox sorting rule. In the display edit menu screen E shown in FIG. 3, when the user performs an operation for “sharing” a published mailbox named “Project C related”, the area of the received mail screen X1 shown in FIG. 2 A mailbox named "Project C related" is added to P1. Anyone who "shares" a mailbox can change the sorting rules, even if it is not the user who owns the "shared" mailbox. In this respect, "quoting" and "sharing" are different.
図2に示す受信メール画面X1のエリアP1には、ユーザが所有しているメールボックスの名前のほかに、「引用」または「共有」されている他のユーザのメールボックスの名前も含まれている。受信メール画面X1のエリアP1に表示されているメールボックスのうち、ユーザがどのメールボックスを所有しており、またどのメールボックスが「引用」または「共有」されているのかを示す情報は、メールボックスDB301の個人表示メールボックスDB401(図1参照)に格納されている。その情報の形式(データ構造)の具体例を後で説明する。
The area P1 of the received mail screen X1 shown in FIG. 2 includes the names of other users who are "quoted" or "shared" in addition to the name of the mailbox owned by the user. There is. Among the mailboxes displayed in area P1 of received mail screen X1, information indicating which mailbox the user owns and which mailbox is "quoted" or "shared" is mail It is stored in the personal display mailbox DB 401 (see FIG. 1) of the
(メールボックス管理装置101)
メールボックス管理装置101は、メールボックスDB301に格納されているデータを管理する。図1に示すように、メールボックス管理装置101は、仕分けルール編集部201、公開状態編集部202、および個人表示編集部203を含む。
(Mailbox Management Device 101)
The
(メールボックスDB301)
図1に示すように、メールボックスDB301は、個人表示メールボックスDB401および全メールボックスDB402を含む。本実施形態において、メールボックスDB301は、ネットワークサーバにおいて管理されている。なお、個人表示メールボックスDB401は、本発明の引用共有情報記憶手段の一例である。また、全メールボックスDB402は、本発明の仕分けルール記憶手段の一例である。
(Mailbox DB 301)
As shown in FIG. 1, the
(個人表示メールボックスDB401)
個人表示メールボックスDB401は、ユーザ(ユーザID)ごとに、そのユーザが「所有」しているメールボックスを示す情報と、「引用」または「共有」されている他のユーザのメールボックスを示す情報とを記憶している。
(Personal display mailbox DB 401)
The personal
図4は、個人表示メールボックスDB401に格納されているデータ(以下では、個人表示データと呼ぶ)の一例を示す。図4に示す個人表示データにおいて、ユーザを特定するためのユーザID(USER−A、USER−B、・・・)と、3種類のメールボックスID(00001、00002、・・・・)とが、互いに対応付けられている。3種類のメールボックスIDとは、自己所有メールボックスID、引用メールボックスID、および共有メールボックスIDである。自己所有メールボックスIDとは、ユーザが所有するメールボックスのIDである。引用メールボックスIDとは、引用されている他のユーザのメールボックスのIDである。共有メールボックスIDとは、共有されている他のユーザのメールボックスのIDである。 FIG. 4 shows an example of data stored in the personal display mailbox DB 401 (hereinafter referred to as personal display data). In the personal display data shown in FIG. 4, user IDs (USER-A, USER-B,...) For specifying a user and three types of mailbox IDs (00001, 00002,...) , Are associated with each other. The three types of mailbox IDs are a self-owned mailbox ID, a quoted mailbox ID, and a shared mailbox ID. The self-owned mailbox ID is an ID of a mailbox owned by the user. The quoted mailbox ID is the ID of another quoted user's mailbox. The shared mailbox ID is an ID of another shared user's mailbox.
ユーザが新たなメールボックスを作成(メールボックスを「コピー」することを含む)した場合、図4に示す個人表示データには、作成されたメールボックスを特定するためのメールボックスIDが、自己所有メールボックスIDとして追加される。一方、ユーザが、他のユーザが所有するメールボックスを「引用」または「共有」した場合、引用または共有の対象となる他のユーザのメールボックスを特定するためのメールボックスIDが、引用メールボックスIDまたは共有メールボックスIDとして、図4に示す個人表示データに追加される。 When the user creates a new mailbox (including copying a mailbox), the personal display data shown in FIG. 4 includes a mailbox ID for identifying the created mailbox, which is owned by the user. It is added as a mailbox ID. On the other hand, when a user "quotes" or "shares" a mailbox owned by another user, the mailbox ID for identifying the mailbox of the other user to be quoted or shared is the quoted mailbox. It is added to the personal display data shown in FIG. 4 as an ID or a shared mailbox ID.
(全メールボックスDB402)
全メールボックスDB402は、全てのメールボックスの属性情報リストを記憶している。メールボックスの属性情報とは、そのメールボックスの属性に関する情報のことである。
(All mailbox DB 402)
The all
図5は、全メールボックスDB402が記憶するメールボックスの属性情報リストの一例を示す。図5に示すように、メールボックスの属性情報リストには、メールボックスID、メールボックス名、メールボックスの所有者のID(ユーザID)、メールボックスの公開状態、および、仕分けルールの各情報が含まれる。
FIG. 5 shows an example of an attribute information list of mailboxes stored in the all-
ユーザが新たなメールボックスを作成(メールボックスを「コピー」することを含む)した場合、メールボックスの属性情報リストには、作成されたメールボックスを特定するためのメールボックスIDおよびその他の属性情報が追加される。一方、ユーザが、他のユーザが所有するメールボックスを「引用」または「共有」した場合、図5に示すメールボックスの属性情報リストは何も変更されない。 When the user creates a new mailbox (including "copying" a mailbox), the mailbox attribute information list includes a mailbox ID for identifying the created mailbox and other attribute information. Is added. On the other hand, when the user "quotes" or "shares" a mailbox owned by another user, nothing is changed in the attribute information list of the mailbox shown in FIG.
(メールボックスの公開状態)
図5に示すように、メールボックスの公開状態には、「非公開」、「共有可」、「引用可」、および「コピー可」の4つの種類がある。メールボックスの所有者のみが、そのメールボックスの仕分けルールを変更することができる。なお、ユーザがメールボックスの仕分けルールを変更する操作を行った際におけるメール処理装置1の動作を後で説明する。
(Mailbox open state)
As shown in FIG. 5, there are four types of open state of the mailbox: “private”, “shareable”, “quotable”, and “copyable”. Only the owner of the mailbox can change the sorting rule for that mailbox. The operation of the
「非公開」とは、メールボックスが公開されていないことを示す。この場合、メールボックスの所有者以外が、そのメールボックスを「コピー」「引用」または「共有」することはできない。なお、「非公開」である他のユーザのメールボックスの名前は、図2に示す受信メール画面X1のエリアP2には表示されない。 "Private" indicates that the mailbox has not been published. In this case, only the owner of the mailbox can "copy", "quote" or "share" the mailbox. The names of the mailboxes of the other users who are "non-public" are not displayed in the area P2 of the received mail screen X1 shown in FIG.
「共有可」「引用可」「コピー可」は、それぞれ、メールボックスを「共有」「引用」「コピー」することを、そのメールボックスの所有者が他のユーザに許可していることを示す。メールボックスの所有者は、そのメールボックスの公開範囲(例えば、特定の一人または複数のユーザのみ、同じグループのユーザのみ、全ユーザなど)も設定することができる。 "Shareable", "quoteable", and "copyable" indicate that the owner of the mailbox permits other users to "share", "quote" and "copy" the mailbox, respectively. . The owner of the mailbox can also set the disclosure range of the mailbox (eg, only one or more specific users, only users in the same group, all users, etc.).
例えば、図5では、「プロジェクトC関連」という名前のメールボックス(メールボックスID;00008)の所有者は、ユーザID;USER−Cによって特定されるユーザである。このメールボックスを「共有」することは、ユーザID;USER−Aによって特定される一人のユーザにのみ許可されている。また、このメールボックスを「引用」することは、全員(全ユーザ)に許可されている。また、そのメールボックスを「コピー」することは、ユーザID;USER−A、USER−Bによって特定される二人のユーザに許可されている。 For example, in FIG. 5, the owner of the mailbox (mailbox ID; 00008) named “project C related” is the user specified by the user ID; USER-C. "Sharing" this mailbox is permitted only to one user identified by the user ID; USER-A. Also, "quoting" this mailbox is permitted for all (all users). Also, "copying" the mailbox is permitted to the two users specified by the user ID; USER-A, USER-B.
(メール処理装置1の動作)
本実施形態に係わるメール処理装置1のいくつかの動作例を説明する。
(Operation of mail processing device 1)
Several operation examples of the
(動作例1;個人表示の編集処理)
ここでは、ユーザは、公開されている他のユーザのメールボックスを、「コピー」「引用」「共有」することを許可されているとする。
(Operation example 1; personal display editing process)
Here, it is assumed that the user is permitted to “copy”, “quote”, and “share” mailboxes of other users who are published.
図2に示す受信メール画面X1をメーラー501が表示装置503に表示しているとき、ユーザ(ユーザID;USER−A)が、入力装置504を介して、受信メール画面X1のエリアP2において、公開されている他のユーザの一つのメールボックス(名前;「プロジェクトC関連」、メールボックスID;00008)を選択する。このとき、図6に示す受信メール画面X3が表示装置503に表示される。
When
図6に示すように、メーラー501が表示装置503に表示する受信メール画面X3内の表示編集メニュー画面Eには、「コピー」「引用」「共有」の3つの選択肢が含まれている。ユーザは、入力装置504を使用して、例えば、「共有」を選択する。この場合、メーラー501は、メールボックス管理装置101の個人表示編集部203に対し、個人表示の編集要求を送信する。
As shown in FIG. 6, the display editing menu screen E in the received mail screen X3 displayed on the
個人表示編集部203は、メーラー501から、個人表示の編集要求を受信したとき、メールボックスDB301の個人表示メールボックスDB401にアクセスする。そして、個人表示編集部203は、個人表示メールボックスDB401が記憶しているデータ(図4参照)において、ユーザID;USER−Aに対して、ユーザが選択したメールボックスと対応するメールボックスID;00008を紐付ける。
When the personal
図7は、個人表示の編集処理後に、個人表示メールボックスDB401が記憶している個人表示データを示す。図7に示す個人表示データでは、ユーザID;USER−Aに対し、共有メールボックスID;00008が紐付けられている。
FIG. 7 shows personal display data stored in the personal
(動作例2;仕分けルールの編集処理)
図8〜図12を参照して、メールボックス管理装置101の仕分けルール編集部201が実行する仕分けルールの編集処理について説明する。
(Operation example 2; Editing process of sorting rule)
The sorting rule editing process executed by the sorting
ユーザは、自分が所有するメールボックスの仕分けルール、および、共有されているメールボックスの仕分けルールを変更することができる。メーラー501が図2に示す受信メール画面X1を表示装置503に表示しているとき、ユーザは、受信メール画面X1のエリアP1において、自分の所有する一つのメールボックス(名前;「プロジェクトA関連」)を選択する。このとき、メールボックスの属性情報を変更するためのメニュー画面(以下では、属性編集メニュー画面と呼ぶ)が表示装置503に表示される。
The user can change the sorting rule of the mailbox owned by the user and the sorting rule of the shared mailbox. When
図8は、受信メール画面X4内に属性編集メニュー画面Fが表示されている図である。図8に示すように、属性編集メニュー画面Fには、「名前の変更」「削除」「仕分けルール変更」「公開状態変更」の4つの選択肢が含まれている。「名前の変更」を選択した場合、ユーザは、選択したメールボックスの名前(「プロジェクトA関連」)を変更することができる。また、ユーザが「削除」を選択した場合、受信メール画面X4から、選択されたメールボックスの名前が消去され、また、選択されたメールボックスに関する情報が、メールボックスDB301から削除される。
FIG. 8 is a diagram in which the attribute editing menu screen F is displayed in the received mail screen X4. As shown in FIG. 8, the attribute editing menu screen F includes four options of “change of name”, “deletion”, “change sorting rule”, and “change open state”. When “rename” is selected, the user can change the name of the selected mailbox (“project A related”). Further, when the user selects “delete”, the name of the selected mailbox is erased from the received mail screen X4, and the information on the selected mailbox is deleted from the
ここでは、ユーザは、属性編集メニュー画面Fから、「仕分けルール変更」を選択したとする。この場合、メーラー501は、メールボックス管理装置101の仕分けルール編集部201に対し、ユーザが選択したメールボックスを示す情報(例えばメールボックスID)とともに、仕分けルールの編集要求を送信する。
Here, it is assumed that the user selects “sorting rule change” from the attribute editing menu screen F. In this case, the
仕分けルール編集部201は、メーラー501から、メールボックスの仕分けルールの編集要求を受けたとき、仕分けルールの編集処理を開始する。
When the sorting
図9は、仕分けルール編集部201が実行する仕分けルールの編集処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of the editing process of the sorting rule performed by the sorting
図9に示すように、仕分けルール編集部201は、メーラー501から、ユーザが選択したメールボックスに関する仕分けルールの編集要求を受信する(S101)。仕分けルール編集部201は、個人表示メールボックスDB401に格納されている個人表示データ(図4参照)を参照して、ユーザが選択したメールボックスの種類が(A)「所有」または「共有」であるか、あるいは(B)「引用」であるかを判定する(S102)。
As shown in FIG. 9, the sorting
ユーザが選択したメールボックスの種類が「所有」または「共有」である場合(S102で(A))、仕分けルール編集部201は、仕分けルールを編集するユーザ操作による情報入力を受け付ける(S103)。
When the type of mailbox selected by the user is “owned” or “shared” (S102 (A)), the sorting
例えば、ユーザ(ユーザID;USER−A)が自分の所有するメールボックス(名前;「プロジェクトA関連」、メールボックスID;00002)を選択した場合、仕分けルール編集部201は、仕分けルールを変更するための画面(以下では、仕分けルール変更画面と呼ぶ)を表示する。ここで、仕分けルール編集部201は、全メールボックスDB402に格納されている属性情報リスト(図5参照)を参照することによって、操作したユーザ(ユーザID;USER−A)と、選択されたメールボックス(メールボックスID;00002)とが紐付けられていることを確認する。また、仕分けルール編集部201は、全メールボックスDB402を参照して、ユーザが選択したメールボックス(名前;「プロジェクトA関連」、ID;00002)に紐付けられている仕分けルールの条件を確認する。
For example, when the user (user ID; USER-A) selects a mailbox (name; “project A related”, mailbox ID; 00002) owned by the user, the sorting
図10は、仕分けルール編集部201が端末10の表示装置503に表示させる仕分けルール変更画面Mの一例を示す。図10に示すように、仕分けルール変更画面Mには、例えば、ユーザ操作を受け付けるためのボタン(「追加」「編集」「削除」)と、仕分けルールの条件(例えば、受信したメールの宛先(TO)にproj-a@example.comを含む)とが含まれる。
FIG. 10 shows an example of the sorting rule change screen M that the sorting
ここでは、ユーザは、仕分けルール変更画面Mにおいて、例えば「件名に“プロジェクトAを含む”」という、仕分けルールの新たな条件を追加する操作を、入力装置504を用いて行う。その後、ユーザは、入力装置504の「追加」ボタンを押下する。
Here, on the sorting rule change screen M, the user performs an operation of adding a new condition of the sorting rule, for example, “Subject includes“ Project A ””, using the
図11は、ユーザが仕分けルールの新たな条件を追加した後に、表示装置503に表示される仕分けルール変更画面M’を示す。図11に示す仕分けルール変更画面M’では、「件名に“プロジェクトAを含む”」という、仕分けルールの新たな条件が追加されている。
FIG. 11 shows the sorting rule change screen M ′ displayed on the
図9のS103において、仕分けルールを変更する上述のユーザ操作による情報入力を受け付けた後、仕分けルール編集部201は、ユーザ操作に基づく仕分けルールの変更の結果を、全メールボックスDB402に格納されているメールボックスの属性情報リストに反映する(S104)。
After receiving the above-described information input by the user operation for changing the classification rule in S103 of FIG. 9, the classification
図12は、ユーザ操作に基づく仕分けルールの変更の結果が反映された属性情報リストを示す。図12に示すメールボックスの属性情報リストにおいて、ユーザが選択したメールボックス(メールボックスID;00002)に対し、「件名に“プロジェクトAを含む”」という、仕分けルールの新たな条件が紐付けられている。 FIG. 12 shows an attribute information list in which the result of the change of the sorting rule based on the user operation is reflected. In the attribute information list of the mailbox shown in FIG. 12, the new condition of the sorting rule, “Subject includes“ Project A ”” is linked to the mailbox (mailbox ID; 00002) selected by the user. ing.
一方、図9のS102において、ユーザが選択したメールボックスの種類が「引用」である場合(S102で(B))、仕分けルール編集部201はエラー応答を実行する(S105)。例えば、仕分けルール編集部201は、エラー画面を端末10の表示装置503に表示させてもよいし、「ユーザが選択したメールボックスの仕分けルールを変更する権限を持たない」旨のエラーメッセージを表示装置503に表示させてもよい。
On the other hand, in S102 of FIG. 9, when the type of the mailbox selected by the user is "quote" (B in S102), the sorting
以上で、仕分けルール編集部201による仕分けルールの編集処理は終了する。
This is the end of the editing process of the sorting rule by the sorting
(動作例3;公開状態の編集処理)
図13〜図16を参照して、メールボックス管理装置101の公開状態編集部202が実行する公開状態の編集処理について説明する。
(Operation example 3; editing process of open state)
The editing processing of the disclosure state performed by the disclosure
ユーザは、自分の所有するメールボックスの公開状態を変更することができる。図2に示す受信メール画面X1をメーラー501が表示装置503に表示しているとき、ユーザは、入力装置504を用いて、受信メール画面X1のエリアP1において、「プロジェクトA関連」という名前のメールボックスを選択する操作を行う。このとき、図13に示すように、受信メール画面X5内に属性編集メニュー画面Fが表示される。
Users can change the public status of their own mailbox. When
図13に示すように、ユーザは、属性編集メニュー画面Fから、「公開状態変更」を選択する。この場合、メーラー501は、メールボックス管理装置101の公開状態編集部202に対し、ユーザが選択したメールボックスを示す情報(例えばメールボックスID)とともに、公開状態の編集要求を送信する。
As shown in FIG. 13, the user selects “change open state” from the attribute edit menu screen F. In this case, the
公開状態編集部202は、メーラー501から、メールボックスの公開状態の編集要求を受けたとき、公開状態の編集処理を開始する。
When receiving the edit request of the open state of the mailbox from the
図14は、公開状態編集部202が実行する公開状態の編集処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a flow of editing processing of the public state performed by the public
図14に示すように、公開状態編集部202は、メーラー501から、公開状態の編集要求を受信する(S201)。メーラー501から公開状態の編集要求を受信したとき、公開状態編集部202は、全メールボックスDB402に格納されている属性情報リスト(図5参照)を参照して、ユーザが選択したメールボックスの種類が(A)「所有」であるか、あるいは(B)「引用」または「共有」であるかを判定する(S202)。
As shown in FIG. 14, the disclosure
ユーザが選択したメールボックスの種類が「所有」である場合(S202で(A))、公開状態編集部202は、公開状態を変更する操作を受ける画面(以下では、「公開状態変更画面」と呼ぶ)を表示装置503に表示させる(S203)。一方、ユーザが選択したメールボックスの種類が「引用」または「共有」である場合(S202で(B))、公開状態編集部202はエラー応答を実行する(S105)。例えば、公開状態編集部202は、エラー画面を端末10の表示装置503に表示させてもよいし、「ユーザが選択したメールボックスの仕分けルールを変更する権限を持たない」旨のエラーメッセージを表示装置503に表示させてもよい。
When the type of mailbox selected by the user is "owned" (S202 (A)), the disclosed
図15は、ステップS202において(A)の場合に、公開状態編集部202が表示装置503に表示させる公開状態変更画面Nの一例を示す。図15に示すように、公開状態変更画面Nには、例えば、ユーザ操作による情報入力を受け付けるためのボタン(「追加」「編集」「削除」)と、メールボックスの公開範囲(例えば、USER−B、全員、USER−D)とが表示される。
FIG. 15 shows an example of the disclosure state change screen N displayed on the
ステップS203では、図15に示す公開状態変更画面Nにおいて、ユーザは、入力装置504を用いて、例えば、「共有可」の権限に関する公開範囲を、「USER−B」から「部署A所属者」に変更する操作を行う。また、ユーザは、例えばメールボックスを「引用」の権限に関する公開範囲を、「全員」から「グループA所属者」に変更する。この変更は、公開状態を編集するユーザ操作による情報入力として、メーラー501から公開状態編集部202に送信される。なお、本実施形態において、「部署A所属者」および「グループA所属者」が指し示すユーザグループはあらかじめ定義されており、公開状態編集部202は、定義に基づいて、「部署A所属者」および「グループA所属者」に含まれるユーザを特定可能であるとする。
In step S203, in the disclosure state change screen N shown in FIG. 15, the user uses the
図14のS203において、ユーザから公開状態を編集する操作による情報入力を受け付けた後、公開状態編集部202は、ユーザ操作に基づく公開状態の変更の結果を、全メールボックスDB402に格納されているメールボックスの属性情報リストに反映する(S204)。
After accepting the information input by the operation of editing the disclosure state from the user in S203 of FIG. 14, the disclosure
図16は、ステップS204において、公開状態編集部202によってメールボックスの公開範囲が変更された公開状態変更画面N’を示す。図16に示す公開状態変更画面N’において、「共有可」の権限に関する公開範囲は「部署A所属者」であり、「引用」の権限に関する公開範囲は「グループA所属者」である。つまり、「部署A所属者」に含まれるユーザは、メールボックスを「共有」することができ、「グループA所属者」に含まれるユーザは、メールボックスを「引用」することができる。
FIG. 16 shows the disclosure state change screen N 'in which the disclosure range of the mailbox has been changed by the disclosure
図17は、ユーザ操作に基づく仕分けルールの変更の結果が反映され属性情報リストを示す。図17では、ユーザが選択したメールボックス(メールボックスID;00002)の公開範囲は、「共有可」の権限に関しては「部署A所属者」に変更されており、「引用可」の権限に関しては「グループA所属者」に変更されている。 FIG. 17 shows the attribute information list reflecting the result of the change of the sorting rule based on the user operation. In FIG. 17, the disclosure range of the mailbox (mailbox ID; 00002) selected by the user is changed to “Department A member” for the “Shareable” authority, and for the “Citationable” authority. It has been changed to "Group A members".
(本実施形態の効果)
本実施形態の構成によれば、ユーザは、公開されている他のユーザの所有するメールボックスを、ユーザに与えられた権限に応じて、「コピー」「引用」「共有」することができる。ユーザは、他のユーザの所有するメールボックスを「コピー」することによって、他のユーザの所有するメールボックスと同じ仕分けルール(属性)を有するメールボックスを簡単に作成することができる。また、「引用」されているメールボックスの仕分けルールが変更されたときに、その変更の結果を、「引用」しているメールボックスの仕分けルールにリアルタイムで反映することができる。さらに、ユーザは、他のユーザの所有するメールボックスを「共有」することによって、そのメールボックスの仕分けルールを簡単に変更することができる。このように、本実施形態に係わるメール処理装置は、複数のユーザが同じ仕分けルールを使用する場合の利便性を向上させることができる。
(Effect of this embodiment)
According to the configuration of the present embodiment, the user can “copy”, “quote” and “share” the mailboxes owned by other published users according to the authority given to the user. A user can easily create a mailbox having the same sorting rule (attribute) as a mailbox owned by another user by “copying” a mailbox owned by another user. In addition, when the sorting rule of the "quoted" mailbox is changed, the result of the change can be reflected in real time on the sorting rule of the "quoted" mailbox. Further, the user can easily change the sorting rule of the mailbox by “sharing” the mailbox owned by the other user. Thus, the mail processing apparatus according to the present embodiment can improve the convenience when a plurality of users use the same sorting rule.
〔実施形態2〕
本実施形態では、メール処理装置が、ディレクトリサーバと連携することによって、メールボックスの公開範囲を制限する。
Second Embodiment
In this embodiment, the mail processing apparatus limits the disclosure range of the mailbox by cooperating with the directory server.
(メール処理装置2)
図18を参照して、本実施形態に係わる情報処理システムの構成を説明する。図18は、メール処理装置2の構成を示すブロック図である。図18に示すように、メール処理装置2が図1に示すメール処理装置1と異なる点は、メールボックス管理装置601が、仕分けルール編集部201、公開状態編集部202、および個人表示編集部203に加えて、ディレクトリ参照部204をさらに含むことである。
(E-mail processing device 2)
The configuration of the information processing system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 18 is a block diagram showing the configuration of the
ディレクトリサーバ20は、団体、組織、または機構などにおける部署およびグループに関する情報を管理している。
The
ディレクトリ参照部204は、ディレクトリサーバ20から、部署(例えば、部署A、B、・・・)およびグループ(例えば、部署A所属者)に所属するユーザを特定するための情報(例えば、ユーザID)を取得する。
The
公開状態編集部202は、ディレクトリ参照部204はディレクトリサーバ20から取得した情報に基づいて、部署およびグループを、公開範囲(メールボックスの「コピー」「引用」「共有」を許可されるユーザ)の選択肢として、ユーザに提示する。すなわち、公開状態編集部202は、公開状態の編集処理(図14参照)のために、表示装置503に公開状態変更画面N(図15参照)を表示させる。したがって、ユーザは、部署およびグループを含む選択肢の中から、いずれかを選択することができる。
The publishing
(本実施形態の効果)
本実施形態の構成によれば、ディレクトリサーバにおいて、団体、組織、または機構などにおける部署およびグループなどに関する情報が管理されている。メール処理装置は、ディレクトリサーバから、部署およびグループに所属するユーザを特定するための情報を受信する。また、メールボックスの公開範囲の選択肢として、ディレクトリサーバから受信した部署およびグループを、ユーザに提示する。ユーザは、提示された部署またはグループを選択することによって、部署またはグループに属する全てのユーザを一度に、公開範囲に指定することができる。
(Effect of this embodiment)
According to the configuration of this embodiment, in the directory server, information on departments and groups in an organization, an organization, or a mechanism is managed. The mail processing apparatus receives, from the directory server, information for specifying a user who belongs to a department and a group. In addition, the department and group received from the directory server are presented to the user as options of the disclosure range of the mailbox. The user can designate all users belonging to a department or a group as disclosure scope at one time by selecting the presented department or group.
〔実施形態3〕
本実施形態では、コンピュータ装置によって実現されるメール処理装置のハードウェア構成の一例を説明する。なお、本実施形態で説明するハードウェア構成によって、前記実施形態1および2で説明したメール処理装置、並びに、後述する実施形態4および5で説明するメール処理装置を実現することができる。
Third Embodiment
In the present embodiment, an example of a hardware configuration of a mail processing apparatus realized by a computer device will be described. The mail processing apparatus described in the first and second embodiments and the mail processing apparatus described in the fourth and fifth embodiments described later can be realized by the hardware configuration described in the present embodiment.
(メール処理装置3)
図19は、本実施形態に係わるメール処理装置3の構成を示す図である。図19に示すように、メール処理装置3は、CPU(Central Processing Unit)31、RAM(Random Access Memory)32、記憶装置33、入出力装置34、および通信インターフェース35を備えている。
(E-mail processing device 3)
FIG. 19 is a diagram showing the configuration of the
メール処理装置3の機能は、前記実施形態1または2のメール処理装置1または2の機能と同じである。つまり、メール処理装置3では、CPU31がRAM31に読み込んだプログラムを実行することによって、前記実施形態1または2のメール処理装置1または2に含まれる各機能ブロック(仕分けルール編集部201、公開状態編集部202、個人表示編集部203、ディレクトリ参照部204)の動作を実現する。プログラムは、記憶装置33にあらかじめ記憶されている。
The function of the
記憶装置33は、前記実施形態1、2に係わるメール処理装置1、2が備えたメールボックスDB301を含む。
The
入出力装置34は、メール処理装置3の外部機器との間で、データを入出力する。入出力装置34は、例えば、キーボード、マウスなどのユーザインターフェースを含んでいてもよい。
The input /
通信インターフェース35は、メール処理装置3が外部と通信するために使用される。通信インターフェース35は、例えば、メーラー501(図1参照)と通信するため通信部を含んでいてよい。
The
(本実施形態の効果)
本実施形態の構成によれば、メール処理装置の機能が、CPUおよびメモリ(RAM)などのコンピュータ資源を用いて、ハードウェアとして実現される。そのため、複数のユーザがメールボックスの仕分けルールを簡単に変更することができる。
(Effect of this embodiment)
According to the configuration of the present embodiment, the functions of the mail processing apparatus are realized as hardware using computer resources such as a CPU and a memory (RAM). Therefore, a plurality of users can easily change the sorting rule of the mailbox.
〔実施形態4〕
本実施形態では、本発明の目的を達成するための最小構成を説明する。
In the present embodiment, the minimum configuration for achieving the object of the present invention will be described.
(メール処理装置4)
図20は、本実施形態に係わるメール処理装置4の構成を示すブロック図である。図20に示すように、メール処理装置4は、メールボックス管理部41、仕分けルール記憶部42、および引用共有情報記憶部43を備えている。
(E-mail processing device 4)
FIG. 20 is a block diagram showing the configuration of the
仕分けルール記憶部42は、メーラーが受信した電子メールをメールボックスに仕分けるための仕分けルールを記憶する。
The sorting
引用共有情報記憶部43は、引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報を記憶する。
The quote sharing
メールボックス管理部41は、仕分けルール記憶部42が記憶する仕分けルールの情報と、引用共有情報記憶部43が記憶する引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報とを管理する。
The
(本実施形態の効果)
本実施形態の構成によれば、メーラーは、引用共有情報記憶部を参照して、引用されている他のユーザのメールボックスを、あたかもユーザが所有しているかのように表示する。また、メーラーは、引用共有情報記憶部を参照して、共有されている他のユーザのメールボックスの仕分けルールをユーザが変更することを許可する。メールボックス管理部は、ユーザによる仕分けルールの変更の結果を仕分けルール記憶部に反映する。それゆえ、複数のユーザが同じ仕分けルールを使用する場合の利便性を向上させることができる。
(Effect of this embodiment)
According to the configuration of the present embodiment, the mailer refers to the citation shared information storage unit and displays the mailboxes of the other users who are being quoted as if they are owned by the user. Also, the mailer refers to the citation sharing information storage unit and permits the user to change the sorting rule of the mailbox of the other shared user. The mailbox management unit reflects the result of the change of the sorting rule by the user in the sorting rule storage unit. Therefore, the convenience in the case where a plurality of users use the same sorting rule can be improved.
〔実施形態5〕
前記実施形態1〜4で説明したメール処理装置1〜4の構成は、Webメール以外の電子メールクライアントソフトにも適用することができる。
Fifth Embodiment
The configurations of the
さらに、前記実施形態1〜4で説明したメール処理装置1〜4の構成は、電子メールシステム以外にも適用することができる。例えば、業務通達システムにおいて、通達の仕分けルールを「コピー」または「引用」する際に、前記実施形態1〜4で説明したメール処理装置1〜4の構成を利用することができる。
Furthermore, the configurations of the
(本実施形態の効果)
本実施形態の構成でも、前記実施形態1〜4で説明したメール処理装置と同じ効果を得ることができる。そのため、複数のユーザがメールボックスの仕分けルールを簡単に変更することができる電子メールクライアントソフトあるいは業務通達システムを提供することができる。
(Effect of this embodiment)
Even with the configuration of the present embodiment, the same effect as the mail processing device described in the first to fourth embodiments can be obtained. Therefore, it is possible to provide e-mail client software or a business notification system in which a plurality of users can easily change the sorting rule of the mailbox.
以上、上述した実施形態を模範的な例として本発明を説明した。しかしながら、本発明は、上述した実施形態には限定されない。即ち、本発明は、本発明のスコープ内において、当業者が理解し得るさまざまな態様を適用することができる。 The present invention has been described above by taking the above-described embodiment as an exemplary example. However, the present invention is not limited to the embodiments described above. That is, the present invention can apply various aspects that can be understood by those skilled in the art within the scope of the present invention.
本発明は、例えば、Webメールまたは電子メールクライアントソフトに利用することができる。 The present invention can be used, for example, for web mail or e-mail client software.
1〜4 メール処理装置
41 メールボックス管理部
42 仕分けルール記憶部
43 引用共有情報記憶部
101 メールボックス管理装置
201 仕分けルール編集部
202 公開状態編集部
203 個人表示編集部
204 ディレクトリ参照部
401 個人表示メールボックスDB
402 全メールボックスDB
501 メーラー
601 メールボックス管理装置
1 to 4
402 All Mailbox DB
501 Mailer 601 Mailbox Management Device
Claims (10)
引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報を記憶する引用共有情報記憶手段と、
前記仕分けルール記憶手段が記憶する前記仕分けルールの情報と、前記引用共有情報記憶手段が記憶する前記引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報とを管理するメールボックス管理手段と、
を備える
電子メール処理装置。 Sorting rule storage means for storing sorting rules for sorting emails received by the mailer into mailboxes.
Citation shared information storage means for storing information indicative of another user's mailbox being quoted or shared;
Mailbox management means for managing information of the sorting rule stored by the sorting rule storage means, and information indicating the user's other quoted or shared user's mailbox stored by the citation shared information storage means;
An electronic mail processing apparatus comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載の電子メール処理装置。 When the user performs an operation of quoting a mailbox of another user stored by the sorting rule storage unit, the mailbox management unit is configured to store the cited mail stored by the quote sharing storage unit. The e-mail processing apparatus according to claim 1, wherein the information indicating the box is updated.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の電子メール処理装置。 When the user performs an operation of sharing another user's mailbox stored by the sorting rule storage unit, the mailbox management unit is configured to store the shared mail stored by the quote sharing storage unit. The e-mail processing apparatus according to claim 1, wherein the information indicating the box is updated.
前記仕分けルール記憶手段が記憶している、ユーザが所有するメールボックスの仕分けルールの情報、および、前記共有されている他のユーザのメールボックスの仕分けルールの情報を編集する仕分けルール編集手段を含む
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電子メール処理装置。 The mailbox management means
The sorting rule editing means for editing the information on the sorting rule of the mailbox owned by the user and the information on the sorting rule of the other user's mailbox shared by the sorting rule storage means is stored. The electronic mail processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, characterized in that:
前記引用共有情報記憶手段が記憶している、前記引用または共有されている他のユーザのメールボックスの情報を編集する個人表示編集手段を含む
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の電子メール処理装置。 The mailbox management means
The personal display editing means according to any one of claims 1 to 4, further comprising a personal display editing means for editing information of the quoted or shared mailbox of the other user stored in the citation shared information storage means. The electronic mail processing device according to claim 1.
メールボックスの所有者以外のユーザがそのメールボックスを引用または共有することを許可または禁止する公開状態編集手段を含む
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の電子メール処理装置。 The mailbox management means
The electronic mail process according to any one of claims 1 to 5, further comprising a public state editing unit which permits or prohibits a user other than the mailbox owner to quote or share the mailbox. apparatus.
ユーザが所有するメールボックスを引用または共有することを、特定の一または複数の他のユーザのみに許可する
ことを特徴とする請求項6に記載の電子メール処理装置。 The open state editing means
The e-mail processing apparatus according to claim 6, wherein only a specific one or more other users are permitted to quote or share a mailbox owned by the user.
前記公開状態編集手段は、前記ディレクトリ参照手段が前記ディレクトリサーバから取得したユーザグループに対し、ユーザが所有するメールボックスを引用または共有することを許可または禁止する
ことを特徴とする請求項6または7に記載の電子メール処理装置。 The directory server further comprises directory reference means for acquiring user group information managed by the directory server with reference to the directory server,
8. The public status editing means according to claim 6, wherein the public directory editing means permits or forbids the user group acquired by the directory referring means from the directory server to quote or share the mailbox owned by the user. The electronic mail processing device according to claim 1.
引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報を記憶することと、
前記仕分けルールの情報と、前記引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報とを管理することと、を含む
電子メール処理方法。 Storing a sorting rule for sorting mails received by the mailer into mailboxes;
Storing information indicative of another user's mailbox being quoted or shared;
Managing the information of the sorting rule and the information indicating the mailbox of another user who is quoted or shared.
引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報を記憶することと、
前記仕分けルールの情報と、前記引用または共有されている他のユーザのメールボックスを示す情報とを管理することとを
コンピュータ装置に実行させるためのプログラム。 Storing a sorting rule for sorting mails received by the mailer into mailboxes;
Storing information indicative of another user's mailbox being quoted or shared;
A program for causing a computer device to execute management of information on the sorting rule and information indicating a mailbox of another user quoted or shared.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018001316A JP2019121228A (en) | 2018-01-09 | 2018-01-09 | Electronic mail processing device, electronic mail processing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018001316A JP2019121228A (en) | 2018-01-09 | 2018-01-09 | Electronic mail processing device, electronic mail processing method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019121228A true JP2019121228A (en) | 2019-07-22 |
Family
ID=67306346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018001316A Pending JP2019121228A (en) | 2018-01-09 | 2018-01-09 | Electronic mail processing device, electronic mail processing method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019121228A (en) |
-
2018
- 2018-01-09 JP JP2018001316A patent/JP2019121228A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7953805B2 (en) | Methods for creating and using electronic mailing groups | |
US9043303B2 (en) | Methods and systems for sharing email in a multitenant database system | |
JP4040849B2 (en) | Knowledge accumulation support system and message transfer method in the same system | |
US9961032B2 (en) | Extended email functionality | |
US8935193B2 (en) | Methods and systems for performing email management customizations in a multi-tenant database system | |
US20100192067A1 (en) | Customer service & support systems and methods for use in an on demand database service | |
US8667070B2 (en) | Storage medium storing a mail management program, and mail management apparatus and method | |
US9929996B2 (en) | Common email database for a plurality of users | |
US9716730B2 (en) | System, method and computer program product for sharing content via links | |
US11328254B2 (en) | Automatic group creation based on organization hierarchy | |
JP2007249310A (en) | Information management server | |
JP2009521037A (en) | How to manage tasks | |
JP2007188239A (en) | Document management system | |
JP2019121228A (en) | Electronic mail processing device, electronic mail processing method, and program | |
JP7413887B2 (en) | File management device and file management program | |
WO2007007536A1 (en) | Electronic mail system | |
JP6398368B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and program | |
KR101567886B1 (en) | Sever, terminal and method for supporting ship building information sharing | |
JP5650018B2 (en) | Information storage device | |
JP2018022335A (en) | Information processing device | |
US8930363B2 (en) | Efficient handling of address data in business transaction documents | |
JP5121509B2 (en) | Database system | |
JP4752356B2 (en) | History providing device | |
WO2020033053A1 (en) | Scalable system for dynamic user audience determination | |
JP6629481B1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program |