JP2019114157A - Information processor, control method, and program - Google Patents

Information processor, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2019114157A
JP2019114157A JP2017248691A JP2017248691A JP2019114157A JP 2019114157 A JP2019114157 A JP 2019114157A JP 2017248691 A JP2017248691 A JP 2017248691A JP 2017248691 A JP2017248691 A JP 2017248691A JP 2019114157 A JP2019114157 A JP 2019114157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
point
vehicle
service
similar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017248691A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
陽光 稲田
Akihiro Inada
陽光 稲田
伸之 小西
Nobuyuki Konishi
伸之 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2017248691A priority Critical patent/JP2019114157A/en
Publication of JP2019114157A publication Critical patent/JP2019114157A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a mechanism for discriminating whether a vehicle which travels on a similar route can execute service at each point of the route according to service content at each point of the route on which the vehicle travels.SOLUTION: In an information processor which is provided with storage means for storing, for every route on which a vehicle travels on a plurality of points, position information of each point and service executed at the point, and determines similarity of the routes based on the position information of each point, the vehicle and the service which can be executed by the vehicle are managed, a first route and a second route similar to each other are extracted based on the position information of each point of the route, and whether or not the vehicle traveled on the first route can execute the service executed at each point of the second route is identified and displayed.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、車両等が移動した経路を分析する技術に関する。   The present invention relates to a technology for analyzing a route traveled by a vehicle or the like.

従来、自動車等の移動体に関して取得した走行データ等のテレマティクスデータの活用として、危険運転の検知や燃費の改善を対象とすることが多い。例えば、特許文献1では、車両の速度及び走行距離のデータから危険運転判定を行う手法が考案されている。   Conventionally, detection of dangerous driving and improvement of fuel consumption are often targeted as utilization of telematics data such as travel data acquired regarding a mobile object such as a car. For example, in patent document 1, the method of performing dangerous driving | running | working determination from the data of the speed of a vehicle, and travel distance is devised.

テレマティクスデータのその他の活用として、移動経路の効率化が挙げられる。移動経路の効率化は類似した経路の重複使用を回避することにより行うことができる。類似した経路の探索には様々な手法が提案されているが、最近、動的時間伸縮法(Dynamic Time Warping。略称DTW)の応用が知られている。例えば、特許文献2および特許文献3ではともにDTWを用いた類似区間の探索を行っている。   Another use of telematics data is to make travel routes more efficient. Moving paths can be streamlined by avoiding duplicate use of similar paths. Although various methods have been proposed for searching for similar routes, applications of Dynamic Time Warping (abbr. DTW) have recently been known. For example, Patent Document 2 and Patent Document 3 both search for similar sections using DTW.

特開2017−138769号公報JP, 2017-138769, A 特開2012−097603号公報JP 2012-097603 A 特開2011−069845号公報JP, 2011-069845, A

テレマティクスデータに対する類似経路探索を行う際に、地理的に一致または近接する地点を経由していても、その地点で実施したサービス内容によっては、業務統合等の移動経路の効率化が難しい場合がある。例えば、機器修理を行う車両と、消耗品補充を行う車両では、経路が類似していたとしても作業内容が異なるため、いずれかの車両で作業をまとめて巡回することはできない。また別の例として、宅配便において、冷蔵品・冷凍品用の車両と、常温品用の車両がそれぞれ配達する経路が類似していたとしても、いずれかの車両で荷物をまとめて配達することはできない。   When performing a similar route search for telematics data, it may be difficult to improve the efficiency of moving routes such as business integration, depending on the service content provided at that point, even if passing via a geographically identical or close point . For example, in a vehicle that performs equipment repair and a vehicle that performs consumables replenishment, even if the route is similar, the work content is different, so the work can not be collectively patrolled by any of the vehicles. As another example, in the case of a home delivery service, even if routes for vehicles for cold goods and frozen goods and vehicles for normal temperature goods deliver are similar, the package should be delivered collectively by any of the vehicles. I can not do it.

一方、車両で地点を巡ってサービスを実施する担当者の資格・能力や、車両自体の特性(例えば、冷蔵品と常温品を運搬可能)等によって、他の類似する経路の一部の地点でサービスを実施できる場合があり、この場合は移動経路の効率化の検討対象とすることができる。この際、当該車両が他の類似する経路の各地点においてサービス実施可能であるかを判別することが重要となる。   On the other hand, depending on the qualifications and ability of the person in charge of carrying out the service by the vehicle and the characteristics of the vehicle itself (for example, it is possible to carry cold goods and cold goods), etc. In some cases, the service can be implemented, and in this case, it can be considered as an efficient route of the moving route. At this time, it is important to determine whether the vehicle can be serviced at each point on another similar route.

そこで本発明は、車両が巡回する経路の各地点でのサービス内容に従って、類似する経路を巡回する車両が前記経路の各地点でサービス実施可能であるかを判別できる仕組みを提供することを目的とする。   Therefore, it is an object of the present invention to provide a mechanism capable of determining whether a vehicle traveling on a similar route can carry out a service at each point on the route according to the service contents at each point on the route on which the vehicle travels. Do.

本発明は、車両が複数の地点を巡る経路毎に各地点の位置情報及び当該地点にて実施されたサービスを記憶する記憶手段を備え、各地点の位置情報に基づいて経路どうしの類似性を判定する情報処理装置であって、車両と、当該車両が実施可能なサービスとを管理する管理手段と、前記経路の各地点の位置情報に基づいて類似する第一の経路と第二の経路を抽出する抽出手段と、前記第一の経路を巡った車両が、前記第二の経路の各地点で実施されたサービスを実施可能か否かを識別表示する表示制御手段とを備えることを特徴とする。   The present invention is provided with storage means for storing position information of each point and a service provided at that point for each route through which the vehicle travels a plurality of points, and based on the position information of each point An information processing apparatus for determining the first route and the second route which are similar based on management means for managing the vehicle and the service that the vehicle can execute, and position information of each point of the route Characterized in that it comprises: extracting means for extracting; and display control means for identifying whether or not the vehicle carried on the first route can carry out the service implemented at each point of the second route. Do.

本発明により、車両が巡回する経路の各地点でのサービス内容に従って、類似する経路を巡回する車両が前記経路の各地点でサービス実施可能であるかを判別できる仕組みを提供可能となる。   According to the present invention, it is possible to provide a mechanism capable of determining whether a vehicle traveling on a similar route can perform service at each point on the route according to the service contents at each point on the route traveling by the vehicle.

本発明の実施形態である類似経路探索システムの構成の一例を示すシステム構成図である。It is a system configuration figure showing an example of composition of a similar route search system which is an embodiment of the present invention. 類似経路探索システムを構成する情報処理機器に適用可能なハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions applicable to the information processing apparatus which comprises a similar route search system. 類似経路探索システムの機能構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram showing an example of functional composition of a similar route search system. 類似経路探索及び表示処理の一例を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows an example of similar route search and display processing. 経路分割処理の一例を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows an example of course division processing. 類似経路探索処理の一例を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows an example of similar route search processing. 実施例で使用する地理的前提を説明する図である。It is a figure explaining the geographical premise used in an example. 類似経路探索システムで使用するデータ類の一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of data groups used by a similar route search system. 類似経路探索システムで使用するデータ類の一例を示すデータ構成図である。It is a data block diagram which shows an example of data groups used by a similar route search system. 経路表示画面の一例を示す画面イメージである。It is a screen image which shows an example of a path | route display screen. 類似経路表示画面の一例を示す画面イメージである。It is a screen image which shows an example of a similar path | route display screen. サービス表示付き類似経路表示画面の一例を示す画面イメージである。It is a screen image which shows an example of the similar path | route display screen with a service display. サービス表示付き類似経路表示画面の一例を示す画面イメージである。It is a screen image which shows an example of the similar path | route display screen with a service display.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明における類似経路探索システムのシステム構成の一例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration of a similar route search system according to the present invention.

類似経路探索システム100は、1または複数のクライアント端末101(PC,入出力装置など)、1または複数のデータサーバ102がネットワーク103を介して接続される構成となっている。   The similar route search system 100 is configured such that one or more client terminals 101 (PC, input / output device, etc.) and one or more data servers 102 are connected via the network 103.

本実施例では、データサーバ102に蓄積されてテレマティクスデータをクライアント端末101に取り込み、クライアント端末101にて関連処理を実行する構成としているが、データサーバ102にて関連処理を実行し、クライアント端末101はユーザによる操作や入力の受け付け、および、画面表示を実行する構成であってもよい。   In the present embodiment, telematics data accumulated in the data server 102 is captured in the client terminal 101 and the client terminal 101 executes related processing. However, the data server 102 executes related processing and the client terminal 101 May be configured to receive an operation or input by the user and to display a screen.

以下、図2を用いて、図1に示したクライアント端末101、データサーバ102に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成の一例について説明する。   Hereinafter, an example of the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the client terminal 101 and the data server 102 illustrated in FIG. 1 will be described using FIG. 2.

図2は、クライアント端末101、データサーバ102に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the client terminal 101 and the data server 102. As shown in FIG.

図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a CPU, which centrally controls devices and controllers connected to the system bus 204. Further, the ROM 202 or the external memory 211 is required to realize a BIOS (Basic Input / Output System) which is a control program of the CPU 201, an operating system program (hereinafter referred to as OS), and functions executed by each server or each PC. The various programs described later are stored.

203はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   A RAM 203 functions as a main memory, a work area, and the like of the CPU 201. The CPU 201 loads a program and the like necessary for execution of processing from the ROM 202 or the external memory 211 to the RAM 203, and implements the various operations by executing the loaded program.

また、205は入力コントローラで、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、ディスプレイ210等の表示器への表示を制御する。なお、表示器はCRTや、液晶ディスプレイ等の様々な種類が存在する。   An input controller 205 controls input from a keyboard (KB) 209 and a pointing device such as a mouse (not shown). A video controller 206 controls display on a display such as the display 210. There are various types of displays such as CRTs and liquid crystal displays.

207はメモリコントローラで、ブートプログラム,各種のアプリケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集ファイル,各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク(HD))や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるCFカードメモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   A memory controller 207 is an external storage device (hard disk (HD)) for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, etc., a flexible disk (FD), or a PCMCIA card slot. An access to an external memory 211 such as a CF card memory connected via an adapter is controlled.

208は通信I/Fコントローラで、ネットワーク(例えば、図1に示したインターネット104)を介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F controller 208 connects and communicates with an external device via a network (for example, the Internet 104 shown in FIG. 1), and executes communication control processing in the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ210上での表示を可能としている。また、CPU201は、ディスプレイ210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 201 enables display on the display 210 by executing, for example, outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 203. In addition, the CPU 201 enables user instruction with a mouse cursor (not shown) or the like on the display 210.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。   Various programs to be described later for realizing the present invention are stored in the external memory 211, and are executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 203 as necessary. Furthermore, definition files and various information tables used at the time of execution of the program are also stored in the external memory 211, and a detailed description of these will be described later.

以上で図2のハードウェア構成図の説明を終了する。   This is the end of the description of the hardware configuration diagram of FIG.

次に、図3を用いて、本発明の実施形態である類似経路探索システム100の機能ブロック図について説明する。   Next, a functional block diagram of the similar route search system 100 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

データサーバ102は、テレマティクスデータ記憶部321を備えている。   The data server 102 includes a telematics data storage unit 321.

テレマティクスデータ記憶部321は、対象の移動体から逐次送信されてくるテレマティクスデータ、または、一時的にメモリ等に記憶されアップロードされるテレマティクスデータを格納するデータベースである。   The telematics data storage unit 321 is a database for storing telematics data sequentially transmitted from a target mobile body, or telematics data temporarily stored in a memory or the like and uploaded.

クライアント端末101は、テレマティクスデータ取得部311、類似経路検出部312、類似経路表示部313を備えている。   The client terminal 101 includes a telematics data acquisition unit 311, a similar route detection unit 312, and a similar route display unit 313.

テレマティクスデータ取得部311は、データサーバ102からテレマティクスデータを取得する。類似経路検出部312は、経路データを基に類似経路を検出する。類似経路表示部313は、検出された類似経路の情報を表示する。   The telematics data acquisition unit 311 acquires telematics data from the data server 102. The similar route detection unit 312 detects a similar route based on the route data. The similar route display unit 313 displays information of the detected similar route.

以上で図3の機能ブロック図の説明を終了する。   This is the end of the description of the functional block diagram of FIG.

ここで、図7を参照して、本実施例で取り扱う地理的前提について説明する。図7は本実施例で取り扱う地図情報であり、黒丸印は訪問地点等のテレマティクスデータを取得可能な地点(サンプリング地点)を表す。各地点は、x座標、y座標で表すが、経度、緯度で表してもよい。   Here, with reference to FIG. 7, the geographical premise handled in the present embodiment will be described. FIG. 7 shows map information handled in the present embodiment, and black circles indicate points (sampling points) at which telematics data such as a visiting point can be obtained. Each point is represented by x coordinate and y coordinate, but may be represented by longitude and latitude.

以下、本実施形態における類似経路探索システム100の処理の流れを説明する。   Hereinafter, the flow of processing of the similar route search system 100 in the present embodiment will be described.

図4は、類似経路探索システム100における、類似経路探索処理の一例を示すフローチャートである。各処理ステップは、クライアント端末101のCPU201が実行する。   FIG. 4 is a flowchart showing an example of similar route search processing in the similar route search system 100. Each processing step is executed by the CPU 201 of the client terminal 101.

本処理は、不図示のメニュー画面において、ユーザより「類似経路探索」ボタンが押下されることによって開始する。   The present process is started by the user pressing a “similar route search” button on a menu screen (not shown).

ステップS101では、テレマティクスデータの取得を行う。テレマティクスデータは、データサーバ102のテレマティクスデータ記憶部321より取得する。   In step S101, telematics data is acquired. Telematics data is acquired from the telematics data storage unit 321 of the data server 102.

ステップS102では、テレマティクスデータを経路に分割する。経路分割処理については図5で詳述する。ここでは、テレマティクスデータ(図8(a))および、地点データ(図8(b))を入力として、経路データ(図8(c))を出力する。   In step S102, telematics data is divided into routes. The route division processing will be described in detail with reference to FIG. Here, route data (FIG. 8 (c)) is output with telematics data (FIG. 8 (a)) and point data (FIG. 8 (b)) as inputs.

ステップS103では、類似経路の探索を行う。類似経路探索処理については、図6で詳述する。ここでは、経路データ(図7(c))および、地点データ(図7(b))を元に、DTW値計算結果(図8(d))を出力し、DTW値計算結果が閾値よりも小さいものを、類似経路として保持する。   In step S103, a similar route is searched. Similar route search processing will be described in detail with reference to FIG. Here, based on the route data (FIG. 7 (c)) and the point data (FIG. 7 (b)), the DTW value calculation result (FIG. 8 (d)) is output, and the DTW value calculation result is higher than the threshold value. Keep the smaller one as a similar route.

ステップS104では、類似経路の表示を行う。出力結果は図10、図11、図12、図13で詳述する。   In step S104, a similar route is displayed. The output results will be described in detail with reference to FIGS. 10, 11, 12 and 13.

以上で、図4の類似経路探索処理の説明を終了する。   This is the end of the description of the similar route search process of FIG.

ここで、図8、図9を参照して、上記に記述した本実施例で使用するデータについて説明する。   Here, data used in the present embodiment described above will be described with reference to FIG. 8 and FIG.

図8(a)にテレマティクスデータの一例を示す。   FIG. 8 (a) shows an example of telematics data.

テレマティクスデータ800は、車両が拠点または訪問した地点ごとに取得したデータであり、車台番号801、地点番号802、到着時刻803、出発時刻804、到着順序805、実施サービス806を持つ。車台番号801は使用した車両を識別する英数字列である。地点番号802は訪問または通過した地点を表し、地点データ810の地点番号811に対応する。到着時刻803、出発時刻804は車両がその地点に対して到着、出発した時刻を表す。到着順序805は車両がその地点に到着した順序を表す。実施サービス806は地点番号802で実施したサービスの内容を表す、拠点からの出発、拠点への到着の場合など、サービス内容はなしとなる場合がある。   The telematics data 800 is data acquired for each base or site where the vehicle has visited, and has a chassis number 801, a point number 802, an arrival time 803, a departure time 804, an arrival order 805, and an execution service 806. The chassis number 801 is an alphanumeric string that identifies the used vehicle. The point number 802 represents a point visited or passed, and corresponds to the point number 811 of the point data 810. The arrival time 803 and the departure time 804 represent the time when the vehicle arrived and departed for that point. The arrival order 805 represents the order in which the vehicles arrived at that point. The execution service 806 may indicate the contents of the service provided at the point number 802, and may be none such as departure from a base or arrival at a base.

図8(b)に地点データの一例を示す。   An example of point data is shown in Drawing 8 (b).

地点データ810は、テレマティクスデータに含まれる拠点または訪問した地点のデータを格納し、地点番号811、座標X812、座標Y813を持つ。地点番号811は地点を一意に表す英数字列である。座標X812、座標Y813は地点の位置を二次元座標で表したものであり、経度、緯度等でもよい。   The point data 810 stores data of a base or visited point included in telematics data, and has a point number 811, coordinates X812, and coordinates Y813. The point number 811 is an alphanumeric string that uniquely represents a point. Coordinates X 812 and Y 813 are two-dimensional coordinates of the position of a point, and may be longitude, latitude, or the like.

図8(c)に経路データの一例を示す。   An example of route data is shown in FIG.

経路データ820は、テレマティクスデータ800を基に分割した経路のデータであり、テレマティクスデータの項目(801〜806が821〜826に対応)に加え、経路番号827を持つ。経路番号827は、経路を識別する文字列であり、経路番号827ごとに到着順序825を新たに採番する。   The route data 820 is data of a route divided based on the telematics data 800, and has a route number 827 in addition to the telematics data items (801 to 806 correspond to 821 to 826). The route number 827 is a character string identifying a route, and an arrival order 825 is newly assigned to each route number 827.

図9(d)にDTW値計算結果の一例を示す。   FIG. 9D shows an example of the result of the DTW value calculation.

DTW値計算結果900は、2つの経路の間のDTW値(類似度)の計算結果データであり、2つの経路番号901と902、DTW値903を持つ。2つの経路番号901と902は、DTW値の計算対象となって経路の組合せを表し、DTW値903は計算されたDTW値を表す。   The DTW value calculation result 900 is calculation result data of a DTW value (similarity) between two paths, and has two path numbers 901 and 902 and a DTW value 903. The two path numbers 901 and 902 represent the combination of paths for which the DTW value is calculated, and the DTW value 903 represents the calculated DTW value.

図9(e)に車両・サービス対応付けテーブルの一例を示す。   An example of a vehicle / service matching table is shown in FIG.9 (e).

車両・サービス対応付けテーブル910は各車両が実施可能なサービスの内容を表したテーブルであり、対応番号911、車台番号912、サービス番号913を持つ。対応番号911はレコードを一意に識別するための連番である。車台番号912に対し、可能な全てのサービス番号913を対応づける。例えば、車台番号Aの車両(の担当者)がサービス番号a、b、cのサービスを実施可能な場合のように、一つの車台番号に対して複数のサービスを対応づける場合がある。   The vehicle / service correspondence table 910 is a table representing the contents of the service that can be performed by each vehicle, and has a correspondence number 911, a chassis number 912, and a service number 913. The corresponding number 911 is a serial number for uniquely identifying a record. All possible service numbers 913 are associated with the chassis number 912. For example, as in the case where (the person in charge of) the vehicle of the chassis number A can execute the service of the service numbers a, b, c, a plurality of services may be associated with one chassis number.

以上で本実施例で使用するデータの説明を終了する。   This is the end of the description of the data used in the present embodiment.

図5では、図4のステップS102で記述した、テレマティクスデータの経路分割処理について詳述する。テレマティクスデータは、拠点から出発し、訪問地点を回り、拠点に到着するというデータを1または複数回連続して保持している。本処理では、この、拠点から出発し、訪問地点を回り、拠点に到着するまでを一つの経路として認識するための番号を付与する。   In FIG. 5, the path division processing of telematics data described in step S102 of FIG. 4 will be described in detail. Telematics data holds one or more consecutive data of departure from a site, traveling around a visiting point, and arriving at a site. In this process, a number is given to recognize the route from the base, the visiting point, and the arrival at the base as one route.

ステップS201では、ステップS202,S203,S204,S205,S206,S207,S208の各処理に対し、ループ処理を行う。ループは車台番号ごとに行う。例えば、図8(a)に示されるテレマティクスデータの場合、車台番号Aおよび車台番号Bに対してループを行う。   In step S201, loop processing is performed on each of steps S202, S203, S204, S205, S206, S207, and S208. Looping is done for each chassis number. For example, in the case of telematics data shown in FIG. 8A, a loop is performed for the chassis number A and the chassis number B.

ステップS202では、空の経路を作成する。   In step S202, an empty route is created.

ステップS203では、ステップS204,S205,S206,S207,S208の各処理に対し、ループ処理を行う。ループは各レコードに対して行う。例えば、ステップS201で車台番号Aのループが行われている場合、図8(a)に示すテレマティクスデータの1レコード目から8レコード目までのループ処理を行う。   In step S203, loop processing is performed on each of steps S204, S205, S206, S207, and S208. A loop is performed for each record. For example, when the loop of the chassis number A is performed in step S201, the loop process from the first record to the eighth record of the telematics data shown in FIG. 8A is performed.

ステップS204では、処理中のレコードに対し、拠点の到着判定を行う。拠点の到着判定は地点により行う。例えば、図8(a)のテレマティクスデータの1レコード目から8レコード目では、1レコード目が出発拠点となるため、地点番号が同一である4レコード目および8レコード目が到着と判定される。   In step S204, the arrival determination of the base is performed on the record being processed. The arrival judgment of the base is performed by the point. For example, in the first to eighth records of the telematics data in FIG. 8A, since the first record is the departure point, it is determined that the fourth and eighth records having the same point number are arrived.

ステップS205では、ステップS204で判定された結果により条件分岐を行う。拠点到着と判定された場合はS206を行い、拠点到着と判定されなかった場合はS208を行う。例えば、図8(a)のテレマティクスデータの1レコード目から9レコード目では、4レコード目と9レコード目を処理中にはS206を行い、それ以外の場合はS208を行う。以下、処理順の都合からS208から説明を記述する。   In step S205, conditional branching is performed based on the result determined in step S204. If it is determined that the base has arrived, S206 is performed, and if it is not determined that the base has arrived, S208 is performed. For example, in the first to ninth records of the telematics data in FIG. 8A, S206 is performed during processing of the fourth and ninth records, and otherwise S208 is performed. Hereinafter, the explanation will be described from S208 for convenience of the processing order.

ステップS208では、ステップS202で作成した経路に対して、現在のレコードを追加する。例えば、図8(a)のテレマティクスデータの1レコード目では、空の経路は1レコード目のみの経路となり、2レコード目では、1レコード目と2レコード目からなる経路となる。   In step S208, the current record is added to the route created in step S202. For example, in the first record of telematics data in FIG. 8A, the empty route is the route of only the first record, and the second record is the route consisting of the first record and the second record.

ステップS206では、これまでのステップで作成した経路を経路データとして保存する。この際、現在のレコードを到着レコードとして経路データに追加した上で保存する。例えば、図8(a)のテレマティクスデータの4レコード目では、これまでのステップで作成した1レコード目から3レコード目までのデータからなる経路データに、出発時刻を空として到着レコードとした4レコード目を追加し、経路番号A−1として保存する。   In step S206, the route created in the previous steps is saved as route data. At this time, the current record is added to the route data as an arrival record and stored. For example, in the fourth record of telematics data in FIG. 8A, in the route data consisting of the data from the first record to the third record created in the steps up to now, the four records with the departure time as empty and the arrival record Add an eye and save as path number A-1.

ステップS207では、次の経路として、空の経路を作成する。また、この後に行われるステップS208においては、現在のレコードを、到着時刻を空とした出発レコードして追加する。例えば、図8(a)の4レコード目では、ステップS207およびS208により、到着時刻を空としたレコードのみからなる経路が作成される。   In step S207, an empty route is created as the next route. In addition, in step S208 to be performed later, the current record is added as a departure record with an empty arrival time. For example, in the fourth record of FIG. 8A, a route consisting of only the records in which the arrival time is empty is created by steps S207 and S208.

ステップS209は、ステップS203からの繰り返し処理の終端である。   Step S209 is the end of the iterative process from step S203.

ステップS210は、ステップS201からの繰り返し処理の終端である。   Step S210 is the end of the iterative process from step S201.

以上で、ステップS102の経路分割処理の説明を終了する。   This is the end of the description of the route division processing in step S102.

図6では、図4のステップS103で記述した、類似経路探索処理について詳述する。   In FIG. 6, the similar route search process described in step S103 of FIG. 4 will be described in detail.

ステップS301では、ステップS302、ステップS303の処理についてループ処理を行う。ループ処理は、すべての経路番号の組合せに対して行う。例えば、図8(c)の経路データの場合、経路番号A−1とA−2、A−1とB−1、A−2とB−1に対してループ処理を行う。   In step S301, loop processing is performed for the processing in steps S302 and S303. Loop processing is performed on all combinations of path numbers. For example, in the case of the route data of FIG. 8C, loop processing is performed on route numbers A-1 and A-2, A-1 and B-1, and A-2 and B-1.

ステップS302では、DTW法を用いてDTW値の計算を行う。DTW法は2つの時系列波形の時間および周期の差異を調整して波形どうしの類似度(値が小さいほど類似性が高い)を求めるために考案された手法であり、DTW法を経路データに適用すれば、2つの経路の地点の出発時刻や到着時刻、移動速度の差異を調整して経路どうしの乖離度を算出することができる。例えば、経路番号A−1とA−2の組に対するループの場合、標準的なDTW法を実施することで、当該経路の組に対するDTW値(類似度)を得ることができる。また、DTW法以外に、地図上に描かれた経路に対し二次元形状の類似度を算出する諸手法を適用してもよい。   In step S302, the DTW value is calculated using the DTW method. The DTW method is a method devised to adjust the difference between the time and period of two time-series waveforms and find the similarity between the waveforms (the smaller the value is, the higher the similarity). If applied, it is possible to calculate the degree of divergence between the routes by adjusting the difference between the departure time and the arrival time of the points of the two routes and the moving speed. For example, in the case of a loop for a set of path numbers A-1 and A-2, it is possible to obtain a DTW value (similarity) for the set of paths by implementing the standard DTW method. In addition to the DTW method, various methods for calculating the degree of similarity of two-dimensional shapes may be applied to a route drawn on a map.

ステップS303は、ステップS301からの繰り返し処理の終端である。   Step S303 is the end of the iterative process from step S301.

ステップS304では、DTW値が基準値以下となっている経路番号の組を抽出する。例えば、図8(d)において、基準値が25となっている場合、経路番号A−2とB−1の組のみが類似経路として抽出される。   In step S304, a set of path numbers for which the DTW value is less than or equal to the reference value is extracted. For example, in FIG. 8D, when the reference value is 25, only the pair of path numbers A-2 and B-1 is extracted as a similar path.

以上で、ステップS103の類似経路探索処理の説明を終了する。
図10、図11、図12、図13を参照して、図4のステップS104で記述した、類似経路の出力方法について詳述する。
This is the end of the description of the similar route search process of step S103.
The method of outputting similar paths described in step S104 of FIG. 4 will be described in detail with reference to FIGS. 10, 11, 12, and 13. FIG.

図10は経路表示画面の一例を示す画面イメージである。   FIG. 10 is a screen image showing an example of the route display screen.

経路表示画面1000は、類似経路探索の対象となった経路の一覧を表示する。例えば、経路番号A−1,A−2,B−1の経路を、経路番号ごとに色分け、または、線の形状を変える等して出力する(1001)。また、経路に関する諸情報を表示する(1002)。類似経路表示ボタン1003を押下することにより、図11の類似経路表示画面に遷移する。   The route display screen 1000 displays a list of routes that have become targets for similar route search. For example, the routes of route numbers A-1, A-2, and B-1 are color-coded for each route number or output by changing the shape of a line (1001). Also, various information on the route is displayed (1002). By pressing the similar route display button 1003, a transition is made to the similar route display screen of FIG.

図11は類似経路表示画面の一例を示す画面イメージである。   FIG. 11 is a screen image showing an example of the similar route display screen.

類似経路表示画面1100は、ステップS305で抽出された類似経路の情報を表示する。   The similar route display screen 1100 displays information on the similar route extracted in step S305.

類似経路表示画面1100では、経路表示欄1101と、経路情報表示欄1102を表示する。経路表示欄1101には類似経路に対する地図上の経路を表示し、経路情報表示欄1102には類似経路に関する各種情報を表示する。経路表示欄1101には、各経路を走行する車両が遂行可能なサービスの内容が判別できるよう、経路ごとに色分け等をして表示する。抽出された類似経路が複数ある場合は、前後ボタン1103を押下することにより別の類似経路の情報を表示する。なお、ステップS304にて抽出された類似経路だけでなく、前後ボタン1103を押下することにより全経路の情報を類似度の順に表示するようにしてもよい。経路表示ボタン1104を押下することにより、図10の経路表示画面に遷移する。また、サービス表示ボタン1105を押下することにより、図12のサービス表示付き類似経路表示画面に遷移する。   In the similar route display screen 1100, a route display field 1101 and a route information display field 1102 are displayed. The route display section 1101 displays the route on the map for the similar route, and the route information display section 1102 displays various information on the similar route. The route display column 1101 displays colors and the like for each route so that the content of the service that can be performed by a vehicle traveling on each route can be determined. When there are a plurality of extracted similar routes, information on another similar route is displayed by pressing the back and forth button 1103. In addition to the similar route extracted in step S304, information on all routes may be displayed in the order of similarity by pressing the back and forth button 1103. By pressing the route display button 1104, the screen changes to the route display screen of FIG. Further, when the service display button 1105 is pressed, the screen changes to the similar route display screen with the service display of FIG.

図12、図13はサービス表示付き類似経路表示画面の一例を示す画面イメージである。図12を参照してサービス表示付き類似経路表示画面について説明する。   12 and 13 are screen images showing an example of the similar route display screen with a service display. A similar route display screen with a service display will be described with reference to FIG.

サービス表示付き類似経路表示画面1200は、ステップS305で抽出された類似経路の情報を各経路上の地点に実施サービス内容を付加して表示する。
サービス表示付き類似経路表示画面1200は、経路表示欄1201と、経路情報表示欄1202を表示する。経路表示欄1201では、類似経路に対する地図上の経路に対し、各地点で実施されたサービス内容を付加して表示する。経路選択ボタン1204により選択された経路を巡回した車両が実施可能なサービス内容を持つ地点と、実施不可能なサービス内容な持つ地点を区別(例えば、黒丸と白丸)して表示する。また、経路選択ボタン1204により選択された経路を強調して表示する(逆に、選択されていない、つまり比較相手の経路を強調表示ししてもよい)。経路情報表示欄1202には類似経路に関する各種情報を表示する。経路選択ボタン1204にて経路を切り替えることにより、経路表示欄1201での経路表示を、選択された経路の車両を基準とした表示へ変更する。図13では、経路選択ボタン1204で経路B−1が選択された場合の経路表示欄1301の表示例を示している。前後ボタン1203を押下することにより、別の類似経路の情報を表示する。前後ボタン1203を押下することにより、全経路の情報を類似度の順に表示するようにしてもよい。経路表示ボタン1205を押下することにより、図10の経路表示画面に遷移する。また、類似経路表示ボタン1206を押下することにより、図11の類似経路表示画面に遷移する。
The similar route display screen 1200 with service display displays the information of the similar route extracted in step S305 with the contents of the implemented service added to the points on each route.
The similar route display screen 1200 with service display displays a route display field 1201 and a route information display field 1202. In the route display column 1201, service contents implemented at each point are added and displayed on the route on the map for the similar route. A point having a service content which can be provided by a vehicle traveling a route selected by the route selection button 1204 and a point having a service content which can not be provided are distinguished (for example, black circle and white circle) and displayed. Also, the route selected by the route selection button 1204 is highlighted and displayed (conversely, a route of a non-selected, that is, a route of a comparison partner may be highlighted). The route information display field 1202 displays various information on similar routes. By switching the route with the route selection button 1204, the route display in the route display column 1201 is changed to a display based on the vehicle of the selected route. FIG. 13 shows a display example of the route display column 1301 when the route B-1 is selected by the route selection button 1204. By pressing the back and forth button 1203, information of another similar route is displayed. By pressing the back and forth button 1203, information on all routes may be displayed in order of similarity. By pressing the route display button 1205, the screen changes to the route display screen of FIG. When the similar route display button 1206 is pressed, the screen changes to the similar route display screen of FIG.

上記画面により、車両が巡回した経路の各地点でのサービス内容に従って、類似する別経路を巡回した車両が前記経路の各地点でサービス可能であったかを判別できるようになる。   According to the contents of the service at each point of the route traveled by the vehicle, the screen makes it possible to determine whether a vehicle which has traveled another similar route is available at each point of the route.

本画面による検討例として、図12により、経路A−2と経路B−1とは(DTW結果として)地理的には類似しているが、経路A−2を巡回した車両Aは、経路B−1の地点3、地点5ではサービス実施可能であるが、地点2ではサービス実施不可であるため、車両Aが地点2、地点3、地点4、地点5を巡回して経路A−2のサービスに加えて、経路B−1の地点3、地点5のサービスも実施し、車両Bは地点2のみを訪問してサービス実施する、という経路案が考えられる。   As an example of examination on this screen, according to FIG. 12, although the route A-2 and the route B-1 are geographically similar (as a result of the DTW), the vehicle A traveling the route A-2 is the route B The service can be performed at the points 3 and 5 of -1, but the service can not be performed at the point 2. Therefore, the vehicle A patrols the points 2, 3, 3, 4 and 5 and the service of the route A-2 In addition to the above, it is conceivable that there is a route proposal in which the service of the points 3 and 5 of the route B-1 is also carried out and the vehicle B visits only the point 2 and carries out the service.

一方、図13により、経路B−1を巡回した車両Bは、経路A−2の地点2、地点5ではサービス実施可能であるが、地点4ではサービス実施不可であるため、車両Bが地点2、地点3、地点5を巡回して地点経路B−1のサービスに加えて、経路A−2の地点2、地点5のサービスも実施し、車両Aは地点4のみを訪問してサービス実施する、という経路案が考えられる。   On the other hand, according to FIG. 13, the vehicle B that has traveled along the route B-1 can perform the service at the point 2 and the point 5 of the route A-2, but the service can not be performed at the point 4; In addition to the service of the point route B-1 by visiting the point 3 and the point 5, the service of the points 2 and 5 of the route A-2 is also carried out, and the vehicle A visits only the point 4 and carries out the service The route plan can be considered.

これにより、複数経路による訪問地点の重複の回避や、別経路の近接する地点の単一経路への統合等ができ、全体的な経路の効率化を図ることができる。   As a result, it is possible to avoid duplication of visit points by a plurality of routes, to integrate alternative routes adjacent to one another into a single route, etc., and to improve the efficiency of the entire route.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   As mentioned above, although one Embodiment was shown, this invention can take the embodiment as a system, an apparatus, a method, a program, a recording medium etc., for example, and, specifically, it is comprised from a some apparatus The present invention may be applied to a single system or to an apparatus comprising a single device.

また、本発明におけるプログラムは、各図に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は各図の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは各図の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   Further, the program in the present invention is a program that enables a computer to execute the processing method of the flowchart shown in each drawing, and the storage medium of the present invention stores a program that can execute the processing method in each drawing. The program in the present invention may be a program for each processing method of each device in each drawing.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, the recording medium recording the program for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can be achieved also by reading and executing.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read out from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク、ソリッドステートドライブ等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM, EEPROM, silicon Disks, solid state drives, etc. can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also an operating system (OS) or the like running on the computer is actually executed based on the instructions of the program. It goes without saying that the processing is partially or entirely performed, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided to the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is read based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiment are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system constituted by a plurality of devices or to an apparatus comprising a single device. It goes without saying that the present invention can also be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can receive the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, by downloading and reading out a program for achieving the present invention from a server on a network, a database or the like by a communication program, the system or apparatus can receive the effects of the present invention.

なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   In addition, the structure which combined each embodiment mentioned above and its modification is also contained in this invention altogether.

100 類似経路探索システム
101a/b クライアント端末
102 データサーバ
103 ネットワーク
100 Similar Route Search System 101a / b Client Terminal 102 Data Server 103 Network

Claims (6)

車両が複数の地点を巡る経路毎に各地点の位置情報及び当該地点にて実施されたサービスを記憶する記憶手段を備え、各地点の位置情報に基づいて経路どうしの類似性を判定する情報処理装置であって、
車両と、当該車両が実施可能なサービスとを管理する管理手段と、
前記経路の各地点の位置情報に基づいて類似する第一の経路と第二の経路を抽出する抽出手段と、
前記第一の経路を巡った車両が、前記第二の経路の各地点で実施されたサービスを実施可能か否かを識別表示する表示制御手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
Information processing to determine the similarity between the routes based on the position information of each point, provided with storage means for storing the position information of each point and the service implemented at the point for each route where the vehicle travels through a plurality of points A device,
A management means for managing the vehicle and the service that the vehicle can perform;
Extracting means for extracting similar first and second routes based on position information of each point of the routes;
An information processing apparatus comprising: a display control means for identifying whether or not the vehicle carried on the first route can carry out the service implemented at each point of the second route.
前記表示制御手段は、前記第一の経路と、前記第二の経路とを切り替え可能であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the display control unit is capable of switching between the first path and the second path. 前記表示制御手段は、前記第一の経路の車両が前記第二の経路の各地点で実施されたサービスを実施可能か否かを、前記第二の経路の二次元マップ上で識別表示することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。   The display control means identifies, on the two-dimensional map of the second route, whether or not the vehicle of the first route can carry out the service implemented at each point of the second route. The information processing apparatus according to claim 1 or 2, characterized in that 前記表示制御手段は、前記第二の経路の各地点にて実施されたサービスの情報を表示することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the display control means displays information of the service implemented at each point of the second route. 車両が複数の地点を巡る経路毎に各地点の位置情報及び当該地点にて実施されたサービスを記憶する記憶手段を備え、各地点の位置情報に基づいて経路どうしの類似性を判定する情報処理装置の制御方法であって、
管理手段が、車両と、当該車両が実施可能なサービスとを管理する管理ステップと、
抽出手段が、前記経路の各地点の位置情報に基づいて類似する第一の経路と第二の経路を抽出する抽出ステップと、
表示制御手段が、前記第一の経路を巡った車両が、前記第二の経路の各地点で実施されたサービスを実施可能か否かを識別表示する表示制御ステップと
を備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。
Information processing to determine the similarity between the routes based on the position information of each point, provided with storage means for storing the position information of each point and the service implemented at the point for each route where the vehicle travels through a plurality of points A control method of the device,
A management step in which the management means manages the vehicle and the service that the vehicle can perform;
An extraction step of extracting a first path and a second path which are similar based on positional information of each point of the path;
A display control step of displaying and identifying whether or not the vehicle which has traveled the first route can carry out the service implemented at each point of the second route. Control method of information processing apparatus.
車両が複数の地点を巡る経路毎に各地点の位置情報及び当該地点にて実施されたサービスを記憶する記憶手段を備え、各地点の位置情報に基づいて経路どうしの類似性を判定する情報処理装置において実行可能なプログラムであって、
前記情報処理装置を、
車両と、当該車両が実施可能なサービスとを管理する管理手段と、
前記経路の各地点の位置情報に基づいて類似する第一の経路と第二の経路を抽出する抽出手段と、
前記第一の経路を巡った車両が、前記第二の経路の各地点で実施されたサービスを実施可能か否かを識別表示する表示制御手段
として機能させることを特徴とするプログラム。
Information processing to determine the similarity between the routes based on the position information of each point, provided with storage means for storing the position information of each point and the service implemented at the point for each route where the vehicle travels through a plurality of points A program executable on the device,
The information processing apparatus
A management means for managing the vehicle and the service that the vehicle can perform;
Extracting means for extracting similar first and second routes based on position information of each point of the routes;
A program characterized in that the vehicle having traveled the first route functions as a display control means for identifying whether or not the service implemented at each point of the second route can be implemented.
JP2017248691A 2017-12-26 2017-12-26 Information processor, control method, and program Pending JP2019114157A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017248691A JP2019114157A (en) 2017-12-26 2017-12-26 Information processor, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017248691A JP2019114157A (en) 2017-12-26 2017-12-26 Information processor, control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019114157A true JP2019114157A (en) 2019-07-11

Family

ID=67221560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017248691A Pending JP2019114157A (en) 2017-12-26 2017-12-26 Information processor, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019114157A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109074376B (en) Contextual ink labeling in a drawing interface
US20180342105A1 (en) Augmented reality-based information acquiring method and apparatus
US10378915B2 (en) Navigating with a camera device
US20160139794A1 (en) Method, apparatus and computer program product for enabling scrubbing of a media file
CN104350736A (en) Augmented reality arrangement of nearby location information
Schmidt et al. Web mapping services: development and trends
CN104115180A (en) Information processing device, information processing method, and program
JPWO2009041042A1 (en) Map display device
KR20160090198A (en) Exhibition guide apparatus, exhibition display apparatus, mobile terminal and method for guiding exhibition
WO2016005799A1 (en) Social networking system and method
US20160116296A1 (en) Providing instant routing options
CN114387400A (en) Three-dimensional scene display method, display device, electronic equipment and server
JP2019101622A (en) Information processing device, control method, and program
CN113986378A (en) Data processing method and device
US9506768B2 (en) Adaptive route proposals based on prior rides
CN108595095B (en) Method and device for simulating movement locus of target body based on gesture control
JP2019114157A (en) Information processor, control method, and program
CN116108119A (en) Position information acquisition method and device
KR100637739B1 (en) Geography information guidance system and the method which use the quality and a data of the electronic map , and the store device which records a method
JP6795768B2 (en) Information processing device, control method, program
KR101737544B1 (en) System and method for providing map transaction service
JP6969953B2 (en) Information processing device, control method, program
JP2015207168A (en) Information presentation system, method, and program
US20200320300A1 (en) Method and system for crowdsourcing geofencing-based content
KR102188592B1 (en) Method and system for sharing spot information

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181031

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190115