JP2019113950A - Sensor management device and method and program therefor, and matching device and method and program therefor - Google Patents

Sensor management device and method and program therefor, and matching device and method and program therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2019113950A
JP2019113950A JP2017245412A JP2017245412A JP2019113950A JP 2019113950 A JP2019113950 A JP 2019113950A JP 2017245412 A JP2017245412 A JP 2017245412A JP 2017245412 A JP2017245412 A JP 2017245412A JP 2019113950 A JP2019113950 A JP 2019113950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metadata
sensing data
analysis purpose
data
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017245412A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6969362B2 (en
Inventor
五郎 幡山
Goro Hatayama
五郎 幡山
丈嗣 内藤
Joji Naito
丈嗣 内藤
利彦 小田
Toshihiko Oda
利彦 小田
修一 三角
Shuichi Misumi
修一 三角
哲二 大和
Tetsuji Yamato
哲二 大和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2017245412A priority Critical patent/JP6969362B2/en
Publication of JP2019113950A publication Critical patent/JP2019113950A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6969362B2 publication Critical patent/JP6969362B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

To enable a user-side device to efficiently acquire sensor data corresponding to purposes of analysis neither too much nor to little.SOLUTION: A data provision-side sensor management device 1 generates, for each purpose of analysis corresponding to a purpose of use of a sensor, provision-side analysis purpose meta data AM and static meta data SM corresponding to each of sensors needed to achieve the purpose of analysis, and transmits those data to a data mediation device. Consequently, the data mediation device then performs matching between analysis purpose meta data transmitted from a user side as well, and the provision-side analysis purpose meta data AM and the static meta data SM.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

この発明の実施形態は、例えばセンシングデータを流通させるシステムで使用される、センサ管理装置とその方法およびプログラム、マッチング装置とその方法およびプログラムに関する。   An embodiment of the present invention relates to a sensor management device and its method and program, a matching device and its method and program, which are used, for example, in a system for distributing sensing data.

近年、例えば、各種センサ装置から収集されるセンシングデータをデータ市場で流通させ、利用者が目的に応じたセンシングデータを取得し分析することで、センシングデータの利活用を推進するシステムが提案されている。例えば、特許文献1には、センサにより計測されたセンサデータを、データ項目、ユーザIDおよびセンサIDと紐づけてセンサデータ管理テーブルに保存し、分析者サーバから送信されるデータ取得要求に含まれるデータ項目およびデータ精度に対応するセンサデータを分析者サーバへ送信する技術が記載されている。   In recent years, for example, a system has been proposed that promotes the utilization of sensing data by distributing sensing data collected from various sensor devices in the data market and acquiring and analyzing the sensing data according to the purpose by the user. There is. For example, in Patent Document 1, sensor data measured by a sensor is associated with a data item, a user ID, and a sensor ID, stored in a sensor data management table, and included in a data acquisition request transmitted from an analyst server Techniques for transmitting sensor data corresponding to data items and data accuracy to an analyst server are described.

特開2014−241098号公報JP, 2014-241098, A

特許文献1に記載された技術では、分析者は「性別」、「年齢」、「位置情報」といったデータ項目を指定することで、該当するセンサデータを取得することができる。しかし、分析者は、分析目的に対応するデータ項目を漏れなく指定する必要があり、さらに取得した多くのセンサデータについて分析目的に対応したものか否かを確認する必要があり、上記指定作業および確認作業に多くの時間と手間を要する。また、取得するセンサデータの量を減らすためにデータ項目の指定を制限すると、分析に必要なセンサデータが不足して分析精度の低下を招く場合がある。   According to the technology described in Patent Document 1, the analyst can acquire corresponding sensor data by specifying data items such as “sex”, “age”, and “position information”. However, the analyst needs to specify data items corresponding to the analysis purpose without omission, and also needs to confirm whether many sensor data acquired correspond to the analysis purpose or not. It takes a lot of time and effort to check. In addition, if the designation of data items is restricted in order to reduce the amount of sensor data to be acquired, sensor data necessary for analysis may be insufficient, which may lead to a decrease in analysis accuracy.

この発明は上記事情に着目し、その目的の一つは、センシングデータの利用者が分析目的に応じたセンサデータを過不足なく効率良く取得できるようにした、センサ管理装置とその方法およびプログラム、マッチング装置とその方法およびプログラムを提供しようとするものである。   The present invention focuses on the above-mentioned circumstances, and one of the objects thereof is a sensor management apparatus, a method thereof and a program which enable a user of sensing data to efficiently acquire sensor data according to an analysis purpose without excess or deficiency. It is an object of the present invention to provide a matching device and its method and program.

上記課題を解決するためにこの発明の第1の態様は、センサ管理装置が、センサにより測定された観測対象の状態を表すセンシングデータをメモリに記憶するセンシングデータ記憶処理部と、前記観測対象の状態の分析目的に関する情報を含む第1のメタデータを生成する第1の生成部と、前記分析目的に関係する前記センサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータを生成する第2の生成部と、前記センシングデータ記憶部に記憶されたセンシングデータと、前記第1のメタデータと、前記第2のメタデータとを関連付けて管理するメタデータ管理部とを具備するようにしたものである。   In order to solve the above problems, according to a first aspect of the present invention, there is provided a sensing data storage processing unit for storing in a memory sensing data representing a state of an observation target measured by the sensor management device; A first generation unit that generates a first metadata including information related to a state analysis purpose; and a second generation unit that generates second metadata including attribute information of the sensor or sensing data related to the analysis purpose And a metadata management unit that manages a generation unit, sensing data stored in the sensing data storage unit, the first metadata, and the second metadata in association with each other. is there.

この発明の第1の態様によれば、センサ管理装置では、分析目的ごとに、当該分析目的に関する情報を含む第1のメタデータと、上記分析目的に関係するセンサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータが生成され、これらの第1および第2のメタデータが、メモリに記憶されたセンシングデータと、関連付けて管理される。   According to the first aspect of the present invention, the sensor management apparatus includes, for each analysis purpose, first metadata including information on the analysis purpose and attribute information of a sensor or sensing data related to the analysis purpose. Second metadata is generated, and the first and second metadata are managed in association with the sensing data stored in the memory.

従って、メタデータのマッチングを行う装置では、上記センサ管理装置により生成された分析目的を含む第1のメタデータと、利用者側において同様に生成された利用者側の分析目的を含むメタデータとの間で、分析目的同士のマッチング処理を行うことが可能となる。このため、利用者は、分析目的を指定するだけで、データ取得対象となるセンサまたはそのセンシングデータを個別に指定することなく、自身の分析目的に関する全てのセンサのセンシングデータを過不足なく取得することが可能となり、これによりセンシングデータの取得に係る手間と時間を大幅に軽減することが可能となる。また、分析目的に適うセンシングデータを過不足なく取得できることで、高精度の分析処理を行うことが可能となる。   Therefore, in the apparatus for matching metadata, the first metadata including the analysis purpose generated by the sensor management apparatus, and the metadata including the analysis purpose on the user side generated similarly on the user side Between them, it is possible to perform matching processing between analysis purposes. For this reason, the user simply acquires the sensing data of all the sensors related to his / her analysis purpose without designating the sensor as the data acquisition target or the sensing data thereof simply by specifying the analysis purpose. As a result, it is possible to significantly reduce the labor and time involved in acquiring sensing data. In addition, accurate sensing processing can be performed by acquiring sensing data that is suitable for the analysis purpose without excess or deficiency.

この発明の第2の態様は、前記第1の態様において、前記第1の生成部が、前記第1のメタデータとして、前記分析目的ごとに、当該分析目的に関する情報と、当該分析目的に関係するセンサまたはセンシングデータに対応する前記第2のメタデータの一覧情報とを含むメタデータを生成するようにしたものである。   According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the first generation unit relates, as the first metadata, information on the analysis purpose and the analysis purpose for each of the analysis purposes. Metadata including the list information of the second metadata corresponding to the sensor or sensing data to be generated.

この発明の第2の態様によれば、第1のメタデータは、分析目的に関係するセンサまたはセンシングデータに対応する第2のメタデータの一覧情報を含むものとなる。このため、第1のメタデータにより分析目的に関係するセンサまたはセンシングデータを特定することが可能となる。   According to the second aspect of the present invention, the first metadata includes the list information of the second metadata corresponding to the sensor or sensing data related to the analysis purpose. Therefore, it is possible to specify sensor or sensing data related to the analysis purpose by the first metadata.

この発明の第3の態様は、前記第1または第2の態様において、前記第1または第2の生成部が、前記第1または第2のメタデータとして、前記分析目的に関係する前記センシングデータの流通条件を表す情報をさらに含むメタデータを生成するようにしたものである。   According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the first or second generation unit functions as the first or second metadata, the sensing data related to the analysis purpose Metadata that further includes information representing distribution conditions of

この発明の第3の態様によれば、第1または第2のメタデータにセンシングデータの流通条件を表す情報が追加されるので、マッチング装置では分析目的のマッチング処理に加え、データ流通条件のマッチング処理も併せて行うことが可能となる。   According to the third aspect of the present invention, the information representing the distribution condition of the sensing data is added to the first or second metadata, so that the matching device matches the data distribution condition in addition to the matching process for analysis purpose. Processing can also be performed together.

この発明の第4の態様は、前記第1乃至第3の各態様のいずれかにおいて、メタデータ送信部と、センシングデータ送信部とをさらに具備する。そして、前記メタデータ送信部により、前記第1のメタデータを、メタデータのマッチング処理を行うマッチング装置へ送信する。また前記センシングデータ送信部により、前記マッチング装置から、前記第1のメタデータの識別情報と前記センシングデータの提供先を示す宛先情報とを含むセンシングデータ送信指令を受信した場合に、前記メタデータ管理部を参照して、前記センシングデータ送信指令に含まれる前記第1のメタデータに関連付けられたセンシングデータを前記メモリから読み出し、当該読み出されたセンシングデータを、前記センシングデータ送信指令に含まれる前記宛先情報に基づいて前記提供先へ送信するようにしたものである。   According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, a metadata transmitting unit and a sensing data transmitting unit are further provided. Then, the metadata transmission unit transmits the first metadata to a matching device that performs metadata matching processing. When the sensing data transmission instruction including the identification information of the first metadata and the destination information indicating the provision destination of the sensing data is received from the matching device by the sensing data transmission unit, the metadata management The sensing data associated with the first metadata included in the sensing data transmission command is read out from the memory with reference to the section, and the readout sensing data is included in the sensing data transmission command. It transmits to the said provision destination based on destination information.

この発明の第4の態様によれば、マッチング装置からセンシングデータの送信指令を受信した場合に、メタデータ管理部を参照することで、第1のメタデータに関連付けられたセンシングデータを第1の装置から送信宛先となる第2の装置へ直接配信することが可能となる。   According to the fourth aspect of the present invention, when a transmission instruction of sensing data is received from the matching device, the sensing data associated with the first metadata is referred to as the first by referring to the metadata management unit. It becomes possible to deliver directly from the device to the second device as the transmission destination.

この発明の第5の態様は、マッチング装置が、第1の取得部と、第2の取得部と、判定部と、センシングデータ送信指令部とを具備する。第1の取得部は、センサにより測定された観測対象の状態を表すセンシングデータを提供する第1の装置から、前記観測対象の状態の分析目的に関する情報を含む第1のメタデータと、前記分析目的に関係する前記センサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータを取得する。第2の取得部は、前記第1の装置から取得したセンシングデータをもとに前記観測対象の状態を分析する利用者側の第2の装置から、前記分析の目的に関する情報を含む第3のメタデータを取得する。判定部は、前記第1のメタデータと前記第3のメタデータとを対比して、前記センシングデータの提供の可否を判定する。センシングデータ送信指令部は、前記判定部により提供可能と判定された場合に、前記提供側の第1の装置に対し、前記第2のメタデータをもとに前記分析目的に関係するセンシングデータの送信を指示するようにしたものである。   According to a fifth aspect of the present invention, a matching device includes a first acquisition unit, a second acquisition unit, a determination unit, and a sensing data transmission command unit. A first acquisition unit, from a first device that provides sensing data representing a state of an observation target measured by a sensor, first metadata including information on an analysis purpose of the state of the observation target, and the analysis Acquiring second metadata including attribute information of the sensor or sensing data related to the purpose. A second acquisition unit includes a third device including information on a purpose of the analysis from a second device on the user side that analyzes the state of the observation target based on the sensing data acquired from the first device. Get metadata The determination unit compares the first metadata and the third metadata to determine whether to provide the sensing data. The sensing data transmission command unit is configured to use the sensing data related to the analysis purpose based on the second metadata with respect to the first device on the providing side when it is determined that the provision unit can provide the sensing data transmission command unit. It is intended to instruct transmission.

この発明の第5の態様によれば、マッチング装置では、データ提供側の第1の装置により生成された第1のメタデータと、データ利用者側の第2の装置で生成された第3のメタデータとを対比することで、分析目的同士のマッチング処理が行われる。そして、分析目的が一致してセンシングデータの提供が可能と判定された場合に、提供側の第1の装置に対し上記分析目的に関係するセンシングデータの送信が指示される。このため、データ利用者側は、分析目的を指定するだけで、データ取得対象となるセンサまたはそのセンシングデータを個別に指定することなく、自身の分析目的に関する全てのセンサのセンシングデータを過不足なく取得することが可能となり、これによりセンシングデータの取得に係る手間と時間を大幅に軽減することが可能となる。また、分析目的に適うセンシングデータを過不足なく取得できることで、高精度の分析処理を行うことが可能となる。   According to the fifth aspect of the present invention, in the matching device, the first metadata generated by the first device on the data providing side and the third metadata generated by the second device on the data user side By comparing the metadata with each other, matching between analysis purposes is performed. Then, when it is determined that the analysis purpose matches and provision of the sensing data is possible, transmission of sensing data related to the analysis purpose is instructed to the first apparatus on the provider side. For this reason, the data user side simply designates the analysis purpose, without individually designating the sensor as the data acquisition target or the sensing data thereof, and without any excess or deficiency of the sensing data of all the sensors regarding the analysis purpose. It becomes possible to acquire, and it becomes possible to reduce the effort and time concerning acquisition of sensing data significantly by this. In addition, accurate sensing processing can be performed by acquiring sensing data that is suitable for the analysis purpose without excess or deficiency.

この発明の第6の態様は、前記第5の態様において、前記第1または第2のメタデータ、および前記第3のメタデータに、前記分析目的に関する情報と、前記センシングデータの流通条件を表す情報とが含まれている場合に、前記判定部が、前記第1のメタデータと前記第3のメタデータとを対比して前記分析目的の一致/不一致を判定し、かつ前記第1または第2のメタデータと前記第3のメタデータとを対比して、前記センシングデータの流通条件の成否を判定するようにしたものである。   According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect, the first or second metadata and the third metadata represent information related to the analysis purpose and a circulation condition of the sensing data. When the information is included, the determination unit compares the first metadata and the third metadata to determine whether the analysis purpose is the match / mismatch, and the first or the first The success or failure of the distribution condition of the sensing data is determined by comparing the second metadata with the third metadata.

この発明の第6の態様によれば、マッチング装置では、分析目的が一致し、かつデータ流通条件が成立した場合に、センシングデータの送信指令が出力される。このため、分析目的だけでなく、データ流通条件も考慮した上で、センシングデータの配信を行うことが可能となる。   According to the sixth aspect of the present invention, in the matching device, when the analysis purpose is in agreement and the data circulation condition is established, a transmission instruction of sensing data is output. Therefore, it is possible to distribute sensing data in consideration of not only the analysis purpose but also the data distribution condition.

すなわちこの発明の各態様によれば、センシングデータの利用者が、分析目的に応じたセンサデータを過不足なく効率良く取得できるようにした、センサ管理装置とその方法およびプログラム、マッチング装置とその方法およびプログラムを提供することができる。   That is, according to each aspect of the present invention, a sensor management device, its method and program, a matching device, and its method enabling a user of sensing data to efficiently acquire sensor data according to the purpose of analysis without excess or deficiency. And programs can be provided.

図1は、この発明に係るセンサ管理装置の一適用例を説明するブロック図である。FIG. 1 is a block diagram for explaining an application example of a sensor management device according to the present invention. 図2は、この発明の一実施形態に係るセンサ管理装置を備えたセンシングデータ流通システムの全体構成を例示した図である。FIG. 2 is a view exemplifying the entire configuration of a sensing data distribution system provided with a sensor management apparatus according to an embodiment of the present invention. 図3は、この発明の一実施形態に係るセンサ管理装置のハードウェア構成を例示したブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating the hardware configuration of a sensor management device according to an embodiment of the present invention. 図4は、この発明の一実施形態に係るセンサ管理装置のソフトウェア構成を例示したブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating a software configuration of a sensor management device according to an embodiment of the present invention. 図5は、図2に示したセンシングデータ流通システムで使用されるアプリケーション装置の構成を例示したブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating the configuration of an application apparatus used in the sensing data distribution system shown in FIG. 図6は、図2に示したセンシングデータ流通システムで使用されるネットワークサーバの構成を例示したブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating the configuration of a network server used in the sensing data distribution system shown in FIG. 図7Aは、図4に示したセンサ管理装置が生成する提供側分析目的カタログと提供側データカタログの構成を例示した図である。FIG. 7A is a view exemplifying a configuration of a provider-side analysis purpose catalog and a provider-side data catalog generated by the sensor management device shown in FIG. 4. 図7Bは、図5に示したアプリケーション装置が生成する利用者側分析目的カタログの構成を例示した図である。FIG. 7B is a diagram exemplifying the configuration of a user-side analysis purpose catalog generated by the application apparatus shown in FIG. 図8は、図4に示したセンサ管理装置における処理の流れを例示した図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of the flow of processing in the sensor management device shown in FIG. 図9は、図4に示したセンサ管理装置による提供側カタログ生成・送信処理の処理手順と処理内容を例示したフローチャートである。FIG. 9 is a flow chart exemplifying the processing procedure and processing contents of the providing side catalog generation / transmission processing by the sensor management device shown in FIG. 4. 図10は、図9に示した提供側カタログ生成・送信処理のうちSDTMメタ変換処理の処理手順と処理内容の一例を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flow chart showing an example of the processing procedure and processing contents of the SDTM meta conversion processing in the providing side catalog generation / transmission processing shown in FIG. 図11は、図4に示したセンサ管理装置によるセンシングデータ生成・送信処理の処理手順と処理内容を例示したフローチャートである。FIG. 11 is a flow chart exemplifying a processing procedure and processing contents of sensing data generation / transmission processing by the sensor management device shown in FIG. 4. 図12は、図5に示したアプリケーション装置の処理手順と処理内容の一例を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing an example of the processing procedure and the processing content of the application apparatus shown in FIG. 図13は、図6に示したネットワークサーバの処理手順と処理内容の一例を示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing an example of the processing procedure and processing contents of the network server shown in FIG. 図14は、この発明の一実施形態に係るセンシングデータ流通システムを利用して橋梁のヘルスモニタリングを実施する場合の例を説明するための図である。FIG. 14 is a diagram for describing an example of performing health monitoring of a bridge using the sensing data distribution system according to an embodiment of the present invention. 図15は、図14に示した橋梁のヘルスモニタリングを分析目的とする場合に、センサ管理装置で生成される提供側分析目的カタログの一例を示す図である。FIG. 15 is a view showing an example of a provider side analysis purpose catalog generated by the sensor management device when analysis of the bridge health monitoring shown in FIG. 14 is performed. 図16は、図14に示した橋梁のヘルスモニタリングを分析目的とする場合に、センサ管理装置で生成される提供側データカタログの一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram showing an example of a provider-side data catalog generated by the sensor management device when analysis of the health monitoring of the bridge shown in FIG. 14 is performed.

以下、図面を参照してこの発明に係わる実施形態を説明する。
[適用例]
先ず、この発明の一実施形態に係るセンサ管理装置の一つの適用例について説明する。
図1は、この適用例におけるセンサ管理装置の構成例を模式的に示したものである。
センサ管理装置1は、センシングデータ生成部2と、センシングデータ送信部3と、第1の生成部としての分析目的メタデータ生成部4と、第2の生成部としての静的メタデータ生成部5と、メタデータ送信部6と、メタデータ管理部7とを備えている。
Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[Example of application]
First, one application example of a sensor management device according to an embodiment of the present invention will be described.
FIG. 1 schematically shows a configuration example of a sensor management device in this application example.
The sensor management apparatus 1 includes a sensing data generation unit 2, a sensing data transmission unit 3, an analysis purpose metadata generation unit 4 as a first generation unit, and a static metadata generation unit 5 as a second generation unit. , A metadata transmission unit 6, and a metadata management unit 7.

センシングデータ生成部2は、観測対象の所望の位置にそれぞれ設置された複数のセンサから、それぞれ観測対象の状態を表すセンシング信号SSを取り込む。そしてセンシングデータ生成部2は、上記各センシング信号SSを上記センサの仕様等により設定されたサンプリングレートに従いサンプリングしてセンシングデータSDを生成する。さらにセンシングデータ生成部2は、上記生成されたセンシングデータSDを、当該センシングデータSDを個々に識別するための識別コード(Identification Code:ID)(以後センシングデータIDと称する)と関連付けて図示しないメモリに記憶する。   The sensing data generation unit 2 takes in sensing signals SS representing the state of the observation target from a plurality of sensors respectively installed at desired positions of the observation target. Then, the sensing data generation unit 2 generates the sensing data SD by sampling each of the sensing signals SS in accordance with the sampling rate set by the specification of the sensor or the like. Furthermore, the sensing data generation unit 2 associates the generated sensing data SD with an identification code (Identification Code: ID) (hereinafter referred to as sensing data ID) for individually identifying the sensing data SD (not shown). Remember to

静的メタデータ生成部5は、例えば、入力部においてセンシングデータ提供者が入力した、センサの仕様等を含むセンサおよびセンシングデータに関する属性情報SZに基づいて、センサごとに、当該属性情報SZを含む第2のメタデータとしての静的メタデータSMを生成する。そして静的メタデータ生成部5は、上記生成された静的メタデータSMに対し、当該静的メタデータSMを識別するための識別コード(以後静的メタデータIDと称する)を付与し、この静的メタデータIDが付与された静的メタデータSMをメタデータ送信部6へ出力する。なお、上記静的メタデータSMには、センシングデータの売買条件等を表す情報を含めてもよい。   The static metadata generation unit 5 includes, for example, the attribute information SZ for each sensor based on the sensor including the specification of the sensor and the attribute information SZ related to the sensing data input by the sensing data provider at the input unit. Generate static metadata SM as second metadata. Then, the static metadata generation unit 5 gives an identification code (hereinafter referred to as a static metadata ID) for identifying the static metadata SM to the generated static metadata SM, The static metadata SM to which the static metadata ID is added is output to the metadata transmitting unit 6. Note that the static metadata SM may include information indicating trading conditions of sensing data and the like.

分析目的メタデータ生成部4は、例えば、入力部においてセンシングデータ提供者が入力した観測対象の分析目的を表す属性情報AZに基づいて、分析目的ごとに、上記属性情報AZを含む第1のメタデータとしての分析目的メタデータAMを生成する。   The analysis purpose metadata generation unit 4 generates the first meta information including the attribute information AZ for each analysis purpose based on the attribute information AZ indicating the analysis purpose of the observation target input by the sensing data provider in the input unit, for example. Generate analysis purpose metadata AM as data.

分析目的メタデータAMは、例えば、分析目的の識別情報と、当該分析目的を達成する上で必要な全てのセンサの一覧を示す情報とを含む。分析目的とは、例えばセンサがどのような分析を目的として観測対象に設置されたかを表す情報であり、識別情報としては例えば「振動モード解析」、「危険運転解析」等の名称、または識別番号が用いられる。なお、分析目的は上記したものに限るものではない。センサの一覧を示す情報は、分析目的を達成する上で必要な全てのセンサの静的メタデータSMに基づいて、例えばその静的メタデータIDのリストとして生成される。   The analysis purpose metadata AM includes, for example, identification information of analysis purpose and information indicating a list of all sensors necessary to achieve the analysis purpose. The analysis purpose is, for example, information indicating what kind of analysis the sensor was installed on the observation target, and as identification information, for example, a name such as “vibration mode analysis” or “dangerous driving analysis” or an identification number Is used. The purpose of analysis is not limited to the above. Information indicating the list of sensors is generated, for example, as a list of static metadata IDs based on the static metadata SM of all the sensors necessary to achieve the analysis purpose.

なお、上記分析目的メタデータAMには、上記分析目的の識別情報およびセンサの一覧を示す情報に加え、例えば、センサの設置場所(測定場所)を表す情報と、分析対象となるイベントデータの仕様を表す情報等を含めてもよい。これらの情報も、センシングデータ提供者が入力部により入力することにより、同様に分析目的メタデータAMに含めることができる。   In the analysis purpose metadata AM, in addition to the identification information of the analysis purpose and the information indicating the list of sensors, for example, information indicating the installation place (measurement place) of the sensor and specifications of event data to be analyzed May be included. These pieces of information can also be included in the analysis purpose metadata AM by the sensing data provider inputting through the input unit.

また分析目的メタデータ生成部4は、上記生成された分析目的メタデータAMに対し、当該分析目的メタデータAMを個々に識別するための識別コード(以後分析目的メタデータIDと称する)を付与する。そして、この分析目的メタデータIDが付与された分析目的メタデータAMを、メタデータ送信部6へ出力する。   Further, the analysis purpose metadata generation unit 4 assigns an identification code (hereinafter referred to as analysis purpose metadata ID) for individually identifying the analysis purpose metadata AM to the generated analysis purpose metadata AM. . Then, the analysis purpose metadata AM to which the analysis purpose metadata ID is added is output to the metadata transmission unit 6.

メタデータ送信部6は、上記分析目的メタデータ生成部4により生成された分析目的メタデータAMを図示しないデータ流通管理装置へ送信する。またメタデータ送信部6は、上記静的メタデータ生成部5により生成された静的メタデータSMのうち、上記分析目的メタデータのセンサ一覧に静的メタデータIDが記載された静的メタデータSMを、上記分析目的メタデータAMと共にデータ流通管理装置へ送信する。   The metadata transmission unit 6 transmits the analysis purpose metadata AM generated by the analysis purpose metadata generation unit 4 to a data distribution management device (not shown). Further, the metadata transmission unit 6 is a static metadata in which a static metadata ID is described in the sensor list of the analysis purpose metadata among the static metadata SM generated by the static metadata generation unit 5 The SM is sent to the data distribution management device together with the analysis purpose metadata AM.

また、このときメタデータ送信部6は、上記分析目的メタデータAMおよび静的メタデータSMをそれぞれ所定のフォーマットに従い分析目的カタログおよびデータカタログに変換し、この変換されたカタログをデータ流通管理装置へ送信するようにしてもよい。これらのカタログもメタデータの一種である。   At this time, the metadata transmitting unit 6 converts the analysis purpose metadata AM and the static metadata SM into an analysis purpose catalog and a data catalog respectively according to a predetermined format, and converts the converted catalog into a data distribution management device. You may make it transmit. These catalogs are also a type of metadata.

メタデータ管理部7は、上記センシングデータと、分析目的メタデータと、静的メタデータとを関連付けるために、それぞれのIDを対応付けてこれをメタデータ管理情報として記憶する。なお、分析目的カタログおよびデータカタログを生成する場合には、これらのカタログの番号を上記センシングデータのIDと関連付け、上記メタデータ管理情報として記憶する。   In order to associate the sensing data, the analysis purpose metadata, and the static metadata, the metadata management unit 7 associates the respective IDs and stores them as metadata management information. When the analysis purpose catalog and the data catalog are generated, the numbers of these catalogs are associated with the ID of the sensing data and stored as the metadata management information.

一方、上記センサデータの利用を希望する利用者側装置においても、分析目的に応じた分析目的メタデータが生成される。この利用者側の分析目的メタデータは、分析目的の識別情報と、データ売買条件等に関する情報を含む。分析目的としては、上記センサ管理装置1で生成される分析目的メタデータと同様に、例えば「振動モード解析」や「危険運転解析」等が想定される。なお、利用者側装置においても、上記提供側のセンサ管理装置1と同様に、上記分析目的メタデータを分析目的カタログに変換するようにしてもよい。そして利用者側装置は、上記生成された利用者側の分析目的メタデータまたは分析目的カタログを、データ流通管理装置へ送信する。   On the other hand, analysis purpose metadata corresponding to the purpose of analysis is also generated in the user side apparatus that desires to use the sensor data. The analysis purpose metadata on the user side includes identification information for analysis purpose and information on data trading conditions and the like. As the analysis purpose, similar to the analysis purpose metadata generated by the sensor management device 1, for example, “vibration mode analysis”, “dangerous driving analysis” or the like is assumed. Also in the user side apparatus, the analysis purpose metadata may be converted into the analysis purpose catalog as in the sensor management apparatus 1 on the providing side. Then, the user side device transmits the generated user side analysis purpose metadata or analysis purpose catalog to the data distribution management device.

データ流通管理装置は、上記センサ管理装置1から送信された提供側の分析目的メタデータAMおよび静的メタデータSMをメモリに記憶する。そしてデータ流通管理装置は、上記利用者側装置から利用者側の分析目的メタデータを受信すると、この利用者側の分析目的メタデータを、上記メモリに記憶されている提供側の分析目的メタデータAMおよび静的メタデータSMとマッチング処理する。そして、上記メモリに記憶されている提供側の分析目的メタデータAMおよび静的メタデータSMの中で、利用者側の分析目的と一致しかつデータ売買条件等を満たす分析目的メタデータAMおよび静的メタデータSMが見つかると、センサ管理装置1に対しセンシングデータ送信指令(データフロー制御信号)を送信する。   The data distribution management device stores the analysis purpose metadata AM and the static metadata SM on the provider side transmitted from the sensor management device 1 in the memory. When the data distribution management device receives the analysis purpose metadata on the user side from the user side device, the analysis purpose metadata on the provider side stored in the memory is the analysis purpose metadata on the user side. Match with AM and static metadata SM. Then, among the analysis purpose metadata AM and the static metadata SM on the provider side stored in the above memory, the analysis purpose metadata AM and static data that match the analysis purpose on the user side and satisfy the data trading conditions etc. When the target metadata SM is found, a sensing data transmission command (data flow control signal) is transmitted to the sensor management device 1.

センサ管理装置1は、上記センシングデータ送信指令を受信すると、上記メタデータ管理部7に記憶されているメタデータ管理情報を参照して、当該センシングデータ送信指令により指定された分析目的メタデータに対応するセンサのセンシングデータSDをメモリから読み出し、当該センシングデータSDを利用者側装置へ送信する。   When the sensor management device 1 receives the sensing data transmission instruction, the sensor management device 1 refers to the metadata management information stored in the metadata management unit 7 and copes with the analysis purpose metadata designated by the sensing data transmission instruction. The sensor data SD of the sensor to be read is read from the memory, and the sensor data SD is transmitted to the user side device.

以上のような構成であるから、センシングデータの提供側となるセンサ管理装置1において、分析目的ごとに、分析目的の識別情報と当該分析目的を達成するために必要なセンサの一覧とを含む分析目的メタデータAMが生成され、この分析目的メタデータAMが、上記センサ一覧に記載された各センサに対応する静的メタデータと共に、データ流通管理装置へ送信される。   With the above configuration, in the sensor management apparatus 1 serving as a provider of sensing data, analysis including identification information for analysis purpose and a list of sensors necessary for achieving the analysis purpose for each analysis purpose The object metadata AM is generated, and the analysis object metadata AM is transmitted to the data distribution management device together with the static metadata corresponding to each sensor described in the sensor list.

したがって、データ流通管理装置では、利用者側から分析目的メタデータが送られた場合に、当該利用者側の分析目的メタデータと、上記センサ管理装置1から提供された提供側の分析目的メタデータとの間で、分析目的同士のマッチング処理を行うことが可能となる。そして、分析目的が一致しかつデータ売買条件等のデータ流通条件を満たした場合に、上記分析目的メタデータのセンサ一覧で定義された複数のセンサのセンシングデータSDが、センサ管理装置1から利用者側装置へ一括して配信される。   Therefore, in the data distribution management apparatus, when the analysis purpose metadata is sent from the user side, the analysis purpose metadata of the user side and the analysis purpose metadata of the provider side provided from the sensor management apparatus 1 It is possible to perform a matching process between analysis purposes. Then, when the analysis purpose matches and the data distribution condition such as the data trading condition is satisfied, the sensor data SD of the plurality of sensors defined in the sensor list of the analysis purpose metadata is the user from the sensor management apparatus 1 It is distributed to the device at once.

このため利用者は、分析目的とデータ流通条件を指定するだけで、データ取得対象となるセンサまたはそのセンシングデータを個別に指定することなく、自身の分析目的を達成するために必要な全てのセンサのセンシングデータSDを過不足なく取得することが可能となり、センシングデータSDの取得に係る手間と時間を大幅に軽減することができる。また、分析目的に適うセンシングデータSDを過不足なく取得できることで、高精度の分析処理を行うことが可能となる。   Therefore, the user simply specifies the analysis purpose and the data distribution condition, and does not individually specify the sensor for which data is to be acquired or its sensing data, and all sensors necessary for achieving his / her analysis purpose. The sensing data SD can be acquired without excess or deficiency, and the time and time required to acquire the sensing data SD can be greatly reduced. In addition, since it is possible to acquire the sensing data SD suitable for the analysis purpose without excess or deficiency, it becomes possible to perform analysis processing with high accuracy.

[一実施形態]
次にこの発明の一実施形態を説明する。
(構成例)
(1)システム
図2は、この発明の一実施形態に係るセンサ管理装置を備えたセンシングデータ流通システムの全体構成の一例を示す図である。センシングデータ流通システムは、センシングデータ流通市場(Sensing Data Trading Market:SDTM)を実現する。
[One embodiment]
Next, an embodiment of the present invention will be described.
(Example of configuration)
(1) System FIG. 2 is a diagram showing an example of the entire configuration of a sensing data distribution system provided with a sensor management apparatus according to an embodiment of the present invention. The sensing data distribution system realizes the Sensing Data Trading Market (SDTM).

センシングデータ流通システムは、データ流通管理装置(データ仲介装置或いはマッチメーカとも云う)として動作するネットワークサーバ10と、複数のセンサ管理装置21〜2nと、利用者側装置としての複数のアプリケーション装置41〜4mとを備えている。   The sensing data distribution system includes a network server 10 operating as a data distribution management device (also referred to as a data intermediary device or a match maker), a plurality of sensor management devices 21 to 2 n, and a plurality of application devices 41 to 41 as user side devices. It is equipped with 4m.

(2)センサ管理装置
センサ管理装置21〜2nは、センシングデータの提供側が運用するもので、センサ管理装置21〜2nにはそれぞれセンサ群31〜3nが接続されている。センサ群31〜3nは、それぞれ複数のセンサ311〜31kを有する。これらのセンサ311〜31kは、観測対象の分析目的を達成するために必要な所定の位置に分散して設置されている。
(2) Sensor Management Device The sensor management devices 21 to 2 n are operated by the provider of sensing data, and sensor groups 31 to 3 n are connected to the sensor management devices 21 to 2 n, respectively. Each of the sensor groups 31 to 3 n includes a plurality of sensors 311 to 31 k. These sensors 311 to 31 k are dispersedly installed at predetermined positions necessary to achieve the analysis purpose of the observation target.

なお、センサ群31〜3nは、1種類のセンサを複数含む構成であってもよく、また複数種類のセンサを混在して複数含む構成であってもよい。センサの種類としては、観測対象が構造物や製造設備、車両等の場合には、例えば、振動や動き等を測定するための加速度センサや傾きセンサ、環境状態を測定するための温度センサや湿度センサ、気圧センサ、風力センサ、位置を測定するためのGPS(Global Positioning System)等を利用した位置センサ、カメラを用いた監視センサ等が用いられる。また観測対象が人の場合には、各種生体センサや位置センサ、加速度センサ、環境センサ等が用いられる。なお、観測対象に設置されるセンサの数や種類、設置位置等は、上記したものに限定されるものではなく、分析目的に応じて任意に選択できる。   The sensor groups 31 to 3 n may be configured to include a plurality of one type of sensors, or may be configured to include a plurality of types of sensors in combination. As types of sensors, when the observation target is a structure, a manufacturing facility, a vehicle, etc., for example, an acceleration sensor or tilt sensor for measuring vibration or movement, a temperature sensor for measuring an environmental condition, humidity A sensor, an air pressure sensor, a wind force sensor, a position sensor using a GPS (Global Positioning System) for measuring a position, a monitoring sensor using a camera, or the like is used. In the case where the observation target is a person, various biometric sensors, position sensors, acceleration sensors, environment sensors, and the like are used. The number and type of sensors installed in the observation target, the installation position, and the like are not limited to those described above, and can be arbitrarily selected according to the purpose of analysis.

センサ管理装置21は、例えば、パーソナルコンピュータやスマートフォン等の情報端末機器、ゲートウェイ等のネットワーク機器、あるいはセンサと一体的に構成された専用のコントローラにより構成される。   The sensor management device 21 is configured of, for example, an information terminal device such as a personal computer or a smartphone, a network device such as a gateway, or a dedicated controller integrally configured with a sensor.

図3は、センサ管理装置21〜2nのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。なお、図3では簡単のためセンサ管理装置21のみを図示し、他のセンサ管理装置22〜2nについては図示を省略している。   FIG. 3 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the sensor management devices 21-2n. In FIG. 3, only the sensor management device 21 is illustrated for simplicity, and illustration of the other sensor management devices 22 to 2 n is omitted.

センサ管理装置21は、ハードウェアとして、例えば、CPU(Central Processing Unit)等のハードウェアプロセッサ211Aを有し、このハードウェアプロセッサ211Aに、プログラムメモリ211B、データメモリ212、入出力インタフェース213、センサインタフェース214および通信インタフェース215を、バスを介して接続したものとなっている。   The sensor management device 21 has a hardware processor 211A such as a CPU (Central Processing Unit) as hardware, and the hardware processor 211A includes a program memory 211B, a data memory 212, an input / output interface 213, and a sensor interface. 214 and the communication interface 215 are connected via a bus.

入出力インタフェース213は、センサ管理装置21に付設される入力デバイス61および表示デバイス62との間で、センシングデータ提供者が入力したデータの取り込みと、表示データを表示デバイス62へ出力して表示させる処理を行う。なお、入力デバイス61および表示デバイス62はセンサ管理装置21に内蔵されたデバイスを使用してもよく、またネットワークを介して通信可能な他の情報端末の入力デバイスおよび表示デバイスを使用してもよい。   The input / output interface 213 takes in the data input by the sensing data provider and outputs the display data to the display device 62 between the input device 61 and the display device 62 attached to the sensor management apparatus 21. Do the processing. The input device 61 and the display device 62 may use devices incorporated in the sensor management device 21, and may use input devices and display devices of other information terminals that can communicate via a network. .

センサインタフェース214は、センサ群31を構成する各センサ311〜31kにより測定されたセンシング信号SS1〜SSkをそれぞれ受信し、受信した各センシング信号SS1〜SSkをそれぞれA/D変換器によりディジタル信号に変換する。なお、センサ群31〜3nとセンサインタフェース214との間の通信は、例えば、LAN(Local Area Network)等の有線インタフェースや、無線LANまたはBluetooth(登録商標)等の小電力無線データ通信規格を採用した無線インタフェースを用いて行うことができる。   The sensor interface 214 receives the sensing signals SS1 to SSk measured by the sensors 311 to 31k constituting the sensor group 31, and converts the received sensing signals SS1 to SSk into digital signals by the A / D converter. Do. Communication between the sensor groups 31 to 3 n and the sensor interface 214 employs, for example, a wired interface such as a LAN (Local Area Network) or a low power wireless data communication standard such as a wireless LAN or Bluetooth (registered trademark). It can be performed using a wireless interface.

通信インタフェース215は、ネットワーク50を介して、ネットワークサーバ10およびアプリケーション装置41〜4mとの間でデータ伝送を行う。通信プロトコルとしては、例えばTCP/IP(Transmission Control Protocol / Internet Protocol)等の、ネットワーク50により規定されるものが使用されるが、これに限るものではない。   The communication interface 215 performs data transmission between the network server 10 and the application devices 41 to 4 m via the network 50. As a communication protocol, although what is prescribed by network 50, such as TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol), is used, for example, it is not limited to this.

データメモリ212は、記憶媒体として、例えば、HDD(Hard Disk Drive)またはSSD(Solid State Drive)等の随時書込および読出しが可能な不揮発性メモリと、RAM等の揮発性メモリとを組み合わせて使用したものからなる。   The data memory 212 uses, as a storage medium, a combination of a non-volatile memory such as a hard disk drive (HDD) or a solid state drive (SSD) that can be written and read as needed, and a volatile memory such as a RAM. It consists of

図4は、図3に示したセンサ管理装置21のハードウェア構成に、さらにソフトウェア構成を追加して示したブロック図である。
データメモリ212の記憶領域には、静的メタデータ記憶部2121と、分析目的メタデータ記憶部2122と、センシングデータ記憶部2123と、メタデータ管理情報記憶部2124と、提供側カタログ記憶部2125が設けられている。これらの記憶部2121〜2125は、それぞれ制御ユニット211から出力される、静的メタデータ、分析目的メタデータ、センシングデータ、メタデータ管理情報、分析目的カタログおよびデータカタログを記憶するために用いられる。
FIG. 4 is a block diagram showing a software configuration in addition to the hardware configuration of the sensor management device 21 shown in FIG.
In the storage area of the data memory 212, a static metadata storage unit 2121, an analysis purpose metadata storage unit 2122, a sensing data storage unit 2123, a metadata management information storage unit 2124, and a providing side catalog storage unit 2125. It is provided. The storage units 2121 to 2125 are used to store static metadata, analysis purpose metadata, sensing data, metadata management information, analysis purpose catalog, and data catalog, which are output from the control unit 211, respectively.

制御ユニット211は、上記ハードウェアプロセッサ211Aと、上記プログラムメモリ211Bとから構成され、ソフトウェアによる処理機能部として、静的メタデータ生成部2111と、分析目的メタデータ生成部2112と、センシングデータ生成部2113と、メタデータ管理部2114と、SDTMメタ変換部2115と、送信制御部2116とを備えている。これらの処理機能部は、いずれもプログラムメモリ211Bに格納されたアプリケーションプログラムを上記ハードウェアプロセッサ211Aに実行させることにより実現される。   The control unit 211 includes the hardware processor 211A and the program memory 211B, and as a processing function unit by software, a static metadata generation unit 2111, an analysis purpose metadata generation unit 2112, and a sensing data generation unit A metadata management unit 2114, an SDTM meta conversion unit 2115, and a transmission control unit 2116 are provided. These processing function units are all realized by causing the hardware processor 211A to execute the application program stored in the program memory 211B.

静的メタデータ生成部2111は、入力デバイス61においてセンシングデータ提供者が入力した、センサ群31を構成する各センサ311〜31kおよびそのセンシングデータに関する属性情報を、入出力インタフェース213から取り込む。そして、センサ311〜31kごとに、上記取り込んだ属性情報をもとに当該属性情報を含む静的メタデータを生成する。   The static metadata generation unit 2111 takes in, from the input / output interface 213, the sensors 311 to 31k constituting the sensor group 31 and the attribute information related to the sensing data, which are input by the sensing data provider at the input device 61. Then, static metadata including the attribute information is generated for each of the sensors 311 to 31 k based on the acquired attribute information.

例えば、静的メタデータ生成部2111は、センサおよびセンシングデータの仕様、センシングデータ提供者、センシングデータ測定場所(センサの設置位置)およびセンシングデータ提供期間をそれぞれ表す情報と、センシングデータ売買条件を表す情報とを含む静的メタデータを生成する。センサおよびセンシングデータの仕様は、例えばセンサの感度、ダイナミックレンジ、空間分解能およびサンプリングレート等を含む。   For example, the static metadata generation unit 2111 indicates the specifications of the sensor and sensing data, the sensing data provider, the sensing data measurement location (the installation position of the sensor), and the sensing data provision period, and sensing data trading conditions. Generate static metadata, including information. The specifications of the sensor and sensing data include, for example, sensor sensitivity, dynamic range, spatial resolution, sampling rate, and the like.

また静的メタデータ生成部2111は、上記生成された静的メタデータを、当該静的メタデータを個々に識別するための静的メタデータIDと関連付けて、静的メタデータ記憶部2121に記憶させる。   The static metadata generation unit 2111 stores the generated static metadata in the static metadata storage unit 2121 in association with a static metadata ID for individually identifying the static metadata. Let

なお、センサおよびセンシングデータに関する属性情報の取得方法としては、センシングデータ提供者が入力デバイス61から入力する方法以外に、センサメーカのWebサイト等にアクセスしてセンサの仕様を取得したり、センシングデータ提供者が管理しているWebサイトにアクセスして、静的メタデータSMの生成に必要な属性情報を取得する方法を用いることができる。   In addition, as a method of acquiring attribute information related to the sensor and sensing data, in addition to the method in which the sensing data provider inputs from the input device 61, the sensor manufacturer's website or the like is accessed to acquire the sensor specification or It is possible to use a method of accessing a web site managed by a provider and acquiring attribute information necessary for generating static metadata SM.

分析目的メタデータ生成部2112は、センシングデータ提供者が入力デバイス61において入力した観測対象の分析目的に関する属性情報を、入出力インタフェース213から取り込む。そして、この取り込んだ属性情報をもとに、当該属性情報を含む分析目的ごとの提供側分析目的メタデータを生成する。   The analysis purpose metadata generation unit 2112 takes in, from the input / output interface 213, attribute information regarding the analysis purpose of the observation target input by the sensing data provider at the input device 61. Then, based on the acquired attribute information, provider side analysis purpose metadata for each analysis purpose including the attribute information is generated.

提供側分析目的メタデータは、例えば、分析目的を表す情報と、分析目的を達成する上で必要な全てのセンサの一覧を示す情報と、センサの設置場所(センシングデータ測定場所)を表す情報と、分析対象となるイベントデータの仕様を表す情報とを含む。   The provider side analysis purpose metadata includes, for example, information indicating an analysis purpose, information indicating a list of all sensors necessary to achieve the analysis purpose, and information indicating a sensor installation location (sensing data measurement location). , And information representing the specification of event data to be analyzed.

分析目的を表す情報は、センサがどのような分析を目的として観測対象に設置されたかを表す情報であり、例えば「振動モード解析」や「危険運転解析」等が考えられる。   The information representing the analysis purpose is information representing what kind of analysis the sensor has been installed on the observation target, and, for example, “vibration mode analysis” or “dangerous driving analysis” may be considered.

センサの一覧を示す情報は、上記静的メタデータ生成部2111により生成された各センサの静的メタデータのうち、上記分析目的を達成する上で必要なセンサの静的メタデータに基づいて生成される。例えば、センサの一覧を示す情報は、分析目的を達成する上で必要なセンサの静的メタデータIDのリストとして生成される。   Information indicating a list of sensors is generated based on static metadata of sensors necessary for achieving the analysis purpose among the static metadata of each sensor generated by the static metadata generation unit 2111. Be done. For example, information indicating the list of sensors is generated as a list of static metadata IDs of sensors necessary to achieve the analysis purpose.

分析目的メタデータ生成部2112は、上記生成された提供側分析目的メタデータに対し、当該分析目的メタデータを個々に識別するための分析目的メタデータIDを付与する。そして、この分析目的メタデータIDが付与された分析目的メタデータを、分析目的メタデータ記憶部2122に記憶させる。   The analysis purpose metadata generation unit 2112 assigns, to the generated provider side analysis purpose metadata, an analysis purpose metadata ID for individually identifying the analysis purpose metadata. Then, the analysis purpose metadata storage unit 2122 stores the analysis purpose metadata to which the analysis purpose metadata ID is added.

センシングデータ生成部2113は、センサ群31を構成する各センサ311〜31kにより測定し得られた各センシング信号をセンサインタフェース214から取り込む。またセンシングデータ生成部2113は、上記静的メタデータ記憶部2121から上記センサ群31を構成する各センサ311〜31kに対応する静的メタデータを読み込み、この静的メタデータに含まれるセンサの仕様をもとにサンプリングレートを設定する。そしてセンシングデータ生成部2113は、上記各センサ311〜31kから取り込んだ各センシング信号をそれぞれ対応するサンプリングレートに従いサンプリングしてセンシングデータを生成する。   The sensing data generation unit 2113 takes in, from the sensor interface 214, each sensing signal obtained by measurement by each of the sensors 311 to 31k constituting the sensor group 31. Also, the sensing data generation unit 2113 reads static metadata corresponding to each of the sensors 311 to 31k constituting the sensor group 31 from the static metadata storage unit 2121, and the specifications of the sensors included in the static metadata Set the sampling rate based on. The sensing data generation unit 2113 generates sensing data by sampling each of the sensing signals received from the sensors 311 to 31 k according to the corresponding sampling rate.

またセンシングデータ生成部2113は、上記センシングデータにそれぞれ測定日時を表すタイムスタンプを付与すると共に、センシングデータごとにユニークなセンシングデータIDを生成して、当該センシングデータIDを対応するセンシングデータに付与する。そして、上記タイムスタンプおよびセンシングデータIDが付与されたセンシングデータを、センシングデータ記憶部2123に記憶させる。   The sensing data generation unit 2113 adds a time stamp indicating the measurement date and time to the sensing data, generates a unique sensing data ID for each sensing data, and assigns the sensing data ID to the corresponding sensing data. . Then, the sensing data storage unit 2123 stores the sensing data to which the time stamp and the sensing data ID are given.

メタデータ管理部2114は、上記各生成部2111,2112,2113によりそれぞれ生成された分析目的メタデータ、静的メタデータおよびセンシングデータを相互に関連付けるために、それぞれの分析目的メタデータIDと、静的メタデータIDと、センシングデータIDとを対応付けて、これをメタデータ管理情報としてメタデータ管理情報記憶部2124に記憶させる。   The metadata management unit 2114 is configured to associate each analysis purpose metadata ID with each analysis purpose metadata ID to associate the analysis purpose metadata, the static metadata and the sensing data generated by the respective generation units 2111, 2122, and 2113 with each other. The target metadata ID and the sensing data ID are associated with each other and stored in the metadata management information storage unit 2124 as metadata management information.

SDTMメタ変換部2115は、上記メタデータ管理情報記憶部2124に記憶されたメタデータ管理情報(SDTMメタ化制御信号)を参照して、分析目的メタデータ記憶部2122および静的メタデータ記憶部2121からそれぞれ相互に関連付けられた分析目的メタデータおよび静的メタデータを読み込む。そして、この読み込んだ各メタデータに基づいて、提供側の分析目的カタログおよびデータカタログを生成する。   The SDTM meta-conversion unit 2115 refers to the metadata management information (SDTM meta-control signal) stored in the metadata management information storage unit 2124 and analyzes the analysis purpose metadata storage unit 2122 and the static metadata storage unit 2121. Load the analysis purpose metadata and static metadata that are associated with each other. Then, based on each of the read metadata, a provider-side analysis purpose catalog and data catalog are generated.

図7Aは上記提供側の分析目的カタログACpおよびデータカタログDCp1〜DCpkの構成の一例を示すものである。提供側の分析目的カタログACpは、情報要素として、「分析目的」、「センシングデータ測定場所」、「イベントデータ仕様」および「データカタログ一覧」を含む。このうち「データカタログ一覧」には、当該分析目的を達成するために必要な各センサ311〜31kに対応するデータカタログDCp1〜DCpkの番号が記載される。また提供側の分析目的カタログACpには、カタログごとにユニークな分析目的カタログ番号が付与される。なお、提供側の分析目的カタログACpは、上記各情報要素を全て含む必要はなく、提供側分析目的カタログACpに含める情報要素は任意に選択できる。   FIG. 7A shows an example of the configuration of the analysis purpose catalog ACp and the data catalogs DCp1 to DCpk on the providing side. The analysis purpose catalog ACp on the provider side includes, as information elements, “analysis purpose”, “sensing data measurement place”, “event data specification” and “data catalog list”. Among them, in the "data catalog list", the numbers of data catalogs DCp1 to DCpk corresponding to the respective sensors 311 to 31k necessary to achieve the analysis purpose are described. Also, the analysis purpose catalog ACp on the provider side is assigned a unique analysis purpose catalog number for each catalog. Note that the analysis purpose catalog ACp on the provider side does not have to include all the above information elements, and the information elements to be included in the provider analysis purpose catalog ACp can be arbitrarily selected.

提供側データカタログDCp1〜DCpkは、情報要素として、「センシングデータ提供者」、「センシングデータ提供期間」、「センシングデータ測定場所」、「センシングデータ対象」、「イベントデータ仕様」および「データ売買条件」を含む。また提供側データカタログDCp1〜DCpkには、センサ311〜31kごとにユニークなデータカタログ番号が付与される。なお、提供側データカタログDCp1〜DCpkは、上記各情報要素を全て含む必要はなく、提供側データカタログDCp1〜DCpkに含める情報要素は任意に選択できる。   The provider side data catalogs DCp1 to DCpk have, as information elements, "sensing data provider", "sensing data provision period", "sensing data measurement place", "sensing data target", "event data specification" and "data trading conditions" "including. Further, a unique data catalog number is assigned to each of the sensors 311 to 31k in the provider-side data catalogs DCp1 to DCpk. The provider data catalogs DCp1 to DCpk do not have to include all the above information elements, and the information elements included in the provider data catalogs DCp1 to DCpk can be arbitrarily selected.

SDTMメタ変換部2115は、上記生成された提供側分析目的カタログおよび提供側データカタログを、提供側カタログ記憶部2125に記憶させる。またそれと共にSDTMメタ変換部2115は、上記提供側分析目的カタログに付与された分析目的カタログ番号と、上記提供側データカタログに付与されたデータカタログ番号とを、それぞれ対応する上記分析目的メタデータIDおよび静的メタデータIDと対応付けて、上記メタデータ管理情報記憶部2124に記憶させる。   The SDTM meta conversion unit 2115 causes the providing side catalog storage unit 2125 to store the generated provider side analysis purpose catalog and the provided side data catalog. At the same time, the SDTM meta-conversion unit 2115 corresponds to the analysis purpose metadata ID corresponding to the analysis purpose catalog number given to the providing side analysis purpose catalog and the data catalog number given to the providing side data catalog. And in association with the static metadata ID, are stored in the metadata management information storage unit 2124.

送信制御部2116は、上記SDTMメタ変換部2115により新たな提供側分析目的カタログおよび提供側データカタログが生成されるごとに、これらのカタログを提供側カタログ記憶部2125から読み出す。そして、これらのカタログをカタログ登録要求と共に通信インタフェース215からネットワークサーバ10へ向け送信する。   The transmission control unit 2116 reads out a providing side analysis purpose catalog and a providing side data catalog generated by the SDTM meta conversion unit 2115 from the providing side catalog storage unit 2125 every time a new providing side analysis purpose catalog and a providing side data catalog are generated. Then, these catalogs are sent from the communication interface 215 to the network server 10 together with the catalog registration request.

また送信制御部2116は、ネットワークサーバ10から自装置宛てのデータ送信指令を受信した場合に、当該データ送信指令に含まれる分析目的カタログ番号と、メタデータ管理情報記憶部2124に記憶されたメタデータ管理情報とをもとに、送信対象のセンシングデータIDを特定する。そして、当該センシングデータIDをもとにセンシングデータ記憶部2123から対応するセンシングデータを読み出し、当該センシングデータを、上記センシングデータ送信指令に含まれる利用者側のアプリケーション装置の宛先情報に基づいて、通信インタフェース215から要求元のアプリケーション装置へ送信する。   Further, when the transmission control unit 2116 receives a data transmission instruction addressed to the own device from the network server 10, the analysis purpose catalog number included in the data transmission instruction and the metadata stored in the metadata management information storage unit 2124 Based on the management information, a sensing data ID to be transmitted is identified. Then, based on the sensing data ID, the corresponding sensing data is read from the sensing data storage unit 2123, and the sensing data is communicated based on the destination information of the user-side application device included in the sensing data transmission command. It is transmitted from the interface 215 to the application device of the request source.

(3)アプリケーション装置
図5は、アプリケーション装置41〜4mのハードウェア構成にソフトウェアの構成を追加して示した例を示すブロック図である。なお、図5では簡単のためアプリケーション装置41のみを図示し、他のアプリケーション装置42〜4mについては図示を省略している。
(3) Application Device FIG. 5 is a block diagram showing an example in which the software configuration is added to the hardware configuration of the application devices 41 to 4m. In FIG. 5, only the application device 41 is shown for simplicity, and the illustration of the other application devices 42 to 4m is omitted.

アプリケーション装置41〜4mは、センシングデータの利用者が使用するもので、例えばパーソナルコンピュータにより構成される。なお、アプリケーション装置41〜4mは、パーソナルコンピュータに限らず、利用者が所持する携帯情報端末や、サーバコンピュータであってもよい。   The application devices 41 to 4m are used by a user of sensing data, and are configured by, for example, personal computers. The application devices 41 to 4m are not limited to personal computers, and may be portable information terminals possessed by users or server computers.

アプリケーション装置41は、ハードウェアとして、例えば、ハードウェアプロセッサと、プログラムメモリと、データメモリ412と、入出力インタフェース413と、通信インタフェース414とを備え、これらを図示しないバスを介して接続したものとなっている。   The application device 41 includes, for example, a hardware processor, a program memory, a data memory 412, an input / output interface 413, and a communication interface 414 as hardware, and these are connected via a bus (not shown). It has become.

入出力インタフェース413には、入力デバイス415および表示デバイス416が接続される。入出力インタフェース413は、入力デバイス415から利用者が入力したデータの取り込みと、制御ユニット411により生成された表示データを表示デバイス416へ出力して表示させる処理を行う。なお、入力デバイス415および表示デバイス416は、アプリケーション装置41に内蔵されたデバイス以外に、ネットワーク50を介して通信可能な他の情報端末の入力デバイスおよび表示デバイスを使用してもよい。   An input device 415 and a display device 416 are connected to the input / output interface 413. The input / output interface 413 performs processing for capturing data input by the user from the input device 415 and outputting display data generated by the control unit 411 to the display device 416 for display. The input device 415 and the display device 416 may use input devices and display devices of other information terminals that can communicate via the network 50, in addition to the devices incorporated in the application device 41.

通信インタフェース414は、制御ユニット411の制御の下、ネットワーク50を介して、ネットワークサーバ10およびセンサ管理装置21〜2nとの間でデータ伝送を行う。通信プロトコルとしては、ネットワーク50により規定されるものが使用される。   The communication interface 414 transmits data between the network server 10 and the sensor management devices 21 to 2 n through the network 50 under the control of the control unit 411. A communication protocol defined by the network 50 is used.

データメモリ412は、記憶媒体として例えばHDD(Hard Disk Drive)またはSSD(Solid State Drive)等の随時書込および読出しが可能な不揮発性メモリとRAM等の揮発性メモリを使用したもので、その記憶領域には、カタログ記憶部4121と、センシングデータ記憶部4122が設けられている。   The data memory 412 uses, as a storage medium, a non-volatile memory such as a hard disk drive (HDD) or a solid state drive (SSD) that can be written and read as needed, and a volatile memory such as a RAM. In the area, a catalog storage unit 4121 and a sensing data storage unit 4122 are provided.

カタログ記憶部4121は、利用者がネットワークサーバ10へ送信しようとする利用者側分析目的カタログACuを記憶するために用いられる。センシングデータ記憶部4122は、センサ管理装置21〜2nから送信されたセンシングデータを記憶するために用いられる。   The catalog storage unit 4121 is used to store the user-side analysis purpose catalog ACu that the user intends to transmit to the network server 10. The sensing data storage unit 4122 is used to store sensing data transmitted from the sensor management devices 21 to 2 n.

制御ユニット411は、CPU(Central Processing Unit)等のハードウェアプロセッサと、プログラムメモリと、処理中のデータを一時的に保存する作業用メモリとにより構成され、ソフトウェアによる処理機能部として、属性情報入力受付部4111と、利用者側分析目的カタログ生成部4112と、分析目的カタログ送信制御部4113と、データ/メッセージ受信制御部4114とを備えている。これらの処理機能部は、いずれもプログラムメモリに格納されたアプリケーションプログラムを上記ハードウェアプロセッサに実行させることにより実現される。   The control unit 411 includes a hardware processor such as a central processing unit (CPU), a program memory, and a working memory for temporarily storing data being processed, and inputs attribute information as a processing function unit by software. A reception unit 4111, a user-side analysis purpose catalog generation unit 4112, an analysis purpose catalog transmission control unit 4113, and a data / message reception control unit 4114 are provided. These processing function units are all realized by causing the hardware processor to execute the application program stored in the program memory.

属性情報入力受付部4111は、利用者が入力デバイス415において入力した、利用者側の分析目的に関する属性情報を、入出力インタフェース413を介して取り込む。   The attribute information input reception unit 4111 takes in, via the input / output interface 413, attribute information related to the analysis purpose on the user side input by the user via the input device 415.

利用者側分析目的カタログ生成部4112は、上記取り込んだ分析目的に関する属性情報に基づいて、分析目的ごとの利用者側分析目的メタデータを生成する。そして、この利用者側分析目的メタデータを所定のフォーマットに編集することで、利用者側分析目的カタログを生成し、この生成された利用者側分析目的カタログをカタログ記憶部4121に保存する。   The user-side analysis-purpose catalog generation unit 4112 generates user-side analysis-purpose metadata for each analysis purpose based on the acquired attribute information on the analysis purpose. Then, the user side analysis purpose metadata is edited into a predetermined format to generate a user side analysis purpose catalog, and the generated user side analysis purpose catalog is stored in the catalog storage unit 4121.

図7Bは、上記利用者側分析目的カタログACuの構成の一例を示すものである。利用者側分析目的カタログACuは、情報要素として、「分析目的」、「センシングデータ利用者」、「センシングデータ利用期間」、「センシングデータ測定場所」、「イベントデータ仕様」および「データ売買条件」を含む。また利用者側分析目的カタログACuには、カタログごとにユニークな分析目的カタログ番号が付与される。なお、利用者側分析目的カタログACuは、必ずしも上記各情報要素を全て含まなくてもよく、利用者側分析目的カタログACuに含める情報要素は任意に選択できる。   FIG. 7B shows an example of the configuration of the user side analysis purpose catalog ACu. The user side analysis purpose catalog ACu includes, as information elements, “analysis purpose”, “sensing data user”, “sensing data usage period”, “sensing data measurement place”, “event data specification” and “data trading condition” including. In addition, a unique analysis purpose catalog number is assigned to each user-side analysis purpose catalog ACu. Note that the user-side analysis purpose catalog ACu does not necessarily include all the above-mentioned information elements, and the information elements included in the user-side analysis purpose catalog ACu can be arbitrarily selected.

分析目的カタログ送信制御部4113は、上記利用者側分析目的カタログの生成処理が終了し、入力デバイス415よりカタログ送信指令が入力されると、上記カタログ記憶部4121から該当する利用者側分析目的カタログを読み出す。そして、当該利用者側分析目的カタログを、データ提供要求と共に通信インタフェース414からネットワークサーバ10へ送信する。   The analysis purpose catalog transmission control unit 4113 completes the user side analysis purpose catalog generation process, and when the catalog transmission instruction is input from the input device 415, the corresponding user side analysis purpose catalog from the catalog storage unit 4121 Read out. Then, the user side analysis purpose catalog is transmitted from the communication interface 414 to the network server 10 together with the data provision request.

データ/メッセージ受信制御部4114は、上記データ提供要求の送信後に、センサ管理装置21〜2nからネットワーク50を介して伝送されたセンシングデータを通信インタフェース414により受信し、センシングデータ記憶部4122に記憶させる。またデータ/メッセージ受信制御部4114は、上記データ提供要求の送信に対し、ネットワークサーバ10から該当するセンシングデータが存在しない旨の通知メッセージを受信した場合に、当該通知メッセージを表示デバイス416に表示させる。   After transmitting the data provision request, the data / message reception control unit 4114 receives sensing data transmitted from the sensor management apparatuses 21 to 2 n through the network 50 by the communication interface 414 and stores the sensing data in the sensing data storage unit 4122. . When the data / message reception control unit 4114 receives a notification message indicating that the corresponding sensing data does not exist from the network server 10 in response to the data provision request, the data / message reception control unit 4114 causes the display device 416 to display the notification message. .

(4)ネットワークサーバ
図6は、ネットワークサーバ10のハードウェア構成にソフトウェアの構成を追加した構成の一例を示すブロック図である。
ネットワークサーバ10は、センシングデータ流通事業者がデータ流通管理装置として運用するもので、例えばWeb上またはクラウド上に設置されたサーバコンピュータにより構成される。
(4) Network Server FIG. 6 is a block diagram showing an example of a configuration in which a software configuration is added to the hardware configuration of the network server 10.
The network server 10 is operated by a sensing data distributor as a data distribution management apparatus, and is configured by, for example, a server computer installed on the Web or on a cloud.

ネットワークサーバ10は、例えば、ハードウェアプロセッサと、プログラムメモリと、データメモリ102と、通信インタフェース103とを備え、これらを図示しないバスを介して接続したものとなっている。   The network server 10 includes, for example, a hardware processor, a program memory, a data memory 102, and a communication interface 103, and these are connected via a bus (not shown).

通信インタフェース103は、ネットワーク50を介して、センサ管理装置21〜2nおよびアプリケーション装置41〜4mとの間でデータ伝送を行う。通信プロトコルとしては、ネットワーク50により規定されたものが使用される。   The communication interface 103 performs data transmission between the sensor management devices 21 to 2 n and the application devices 41 to 4 m via the network 50. As the communication protocol, one defined by the network 50 is used.

データメモリ412は、記憶媒体として例えばHDD(Hard Disk Drive)またはSSD(Solid State Drive)等の随時書込および読出しが可能な不揮発性メモリとRAM等の揮発性メモリを使用したもので、その記憶領域には、カタログ記憶部1021と、マッチング結果記憶部1022が設けられている。   The data memory 412 uses, as a storage medium, a non-volatile memory such as a hard disk drive (HDD) or a solid state drive (SSD) that can be written and read as needed, and a volatile memory such as a RAM. A catalog storage unit 1021 and a matching result storage unit 1022 are provided in the area.

カタログ記憶部1021は、センサ管理装置21〜2nから送られた提供側分析目的カタログおよびデータカタログを保存するために用いられる。マッチング結果記憶部1022は、アプリケーション装置41〜4mから送られた利用者側分析目的カタログと、上記カタログ記憶部1021に記憶された提供側分析目的カタログおよびデータカタログとのマッチング結果を記憶するために用いられる。   The catalog storage unit 1021 is used to store the provider side analysis purpose catalogs and data catalogs sent from the sensor management devices 21 to 2 n. The matching result storage unit 1022 stores the matching result between the user side analysis purpose catalog sent from the application devices 41 to 4 m and the provider side analysis purpose catalog and data catalog stored in the catalog storage unit 1021. Used.

制御ユニット101は、CPU(Central Processing Unit)等のハードウェアプロセッサと、プログラムメモリと、処理中のデータを一時的に保存する作業用メモリとを備える。また制御ユニット101は、ソフトウェアによる処理機能部として、要求受信制御部1011と、マッチング処理部1012と、送信制御部1013とを備えている。これらの処理機能部は、いずれもプログラムメモリに格納されたアプリケーションプログラムを上記ハードウェアプロセッサに実行させることにより実行される。   The control unit 101 includes a hardware processor such as a CPU (Central Processing Unit), a program memory, and a work memory for temporarily storing data being processed. The control unit 101 also includes a request reception control unit 1011, a matching processing unit 1012, and a transmission control unit 1013 as a processing function unit based on software. These processing function units are all executed by causing the hardware processor to execute the application program stored in the program memory.

要求受信制御部1011は、上記センサ管理装置21〜2nからカタログ登録要求を受信した場合に、当該カタログ登録要求と共に受信された提供側分析目的カタログおよびデータカタログをカタログ記憶部1021に記憶させる。また要求受信制御部1011は、上記アプリケーション装置41〜4mからデータ提供要求を受信した場合に、当該データ提供要求と共に受信した利用者側分析目的カタログをマッチング処理部1012に通知する。   When the request reception control unit 1011 receives a catalog registration request from the sensor management device 21-2n, the request reception control unit 1011 causes the catalog storage unit 1021 to store the provider analysis purpose catalog and the data catalog received together with the catalog registration request. When the request reception control unit 1011 receives a data provision request from the application devices 41 to 4 m, the request reception control unit 1011 notifies the matching processing unit 1012 of the user-side analysis purpose catalog received together with the data provision request.

マッチング処理部1012は、以下の処理を行う。
(1) 上記アプリケーション装置41〜4mから受信した利用者側分析目的カタログを、上記カタログ記憶部1021に記憶されている提供側分析目的カタログおよびデータカタログと、情報要素ごとに比較(マッチング処理)する。そして、利用者の分析目的が提供者の分析目的と一致し、かつデータ売買条件等のデータ流通条件を満たす場合に、データ送信指令を生成して送信制御部1013に渡す。
The matching processing unit 1012 performs the following processing.
(1) The user side analysis purpose catalog received from the application devices 41 to 4m is compared (matching process) with the provider side analysis purpose catalog and data catalog stored in the catalog storage unit 1021 for each information element . Then, when the analysis purpose of the user matches the analysis purpose of the provider and the data distribution condition such as the data trading condition, the data transmission instruction is generated and passed to the transmission control unit 1013.

(2) 上記マッチング処理の結果、利用者の分析目的と一致する提供者の分析目的が見つからなかった場合、または分析目的は見つかってもデータ売買条件等のデータ流通条件を満たさなかった場合に、該当するセンシングデータが存在しない旨の通知メッセージを生成して送信制御部1013に渡す。   (2) If, as a result of the matching process, no analysis purpose of the provider matching the analysis purpose of the user is found, or if the analysis purpose is found but the data distribution conditions such as the data trading conditions are not satisfied, A notification message indicating that there is no corresponding sensing data is generated and passed to the transmission control unit 1013.

送信制御部1013は、上記マッチング処理部1012からデータ送信指令を受け取った場合に、当該データ送信指令と提供側分析目的カタログ番号を提供者のセンサ管理装置21〜2nへ送信する。また送信制御部1013は、上記マッチング処理部1012から上記該当するセンシングデータが存在しない旨の通知メッセージを受け取った場合に、当該通知メッセージを要求元のアプリケーション装置41〜4mへ返信する。   When the transmission control unit 1013 receives a data transmission instruction from the matching processing unit 1012, the transmission control unit 1013 transmits the data transmission instruction and the provider side analysis purpose catalog number to the sensor management devices 21 to 2 n of the provider. When the transmission control unit 1013 receives a notification message indicating that the corresponding sensing data does not exist from the matching processing unit 1012, the transmission control unit 1013 returns the notification message to the application devices 41 to 4 m of the request source.

(動作例)
次に、以上のように構成されたセンシングデータ流通システムの動作例を説明する。
(1)提供側分析目的カタログおよびデータカタログの生成および送信
図8はセンサ管理装置21〜2n内の各部におけるデータの流れの一例を示す図、図9はセンサ管理装置21〜2nの処理手順と処理内容の一例を示すフローチャートである。
(Operation example)
Next, an operation example of the sensing data distribution system configured as described above will be described.
(1) Generation and transmission of provider side analysis purpose catalog and data catalog FIG. 8 is a diagram showing an example of the flow of data in each part in the sensor management device 21-2n, and FIG. 9 is a processing procedure of the sensor management device 21-2n It is a flow chart which shows an example of processing contents.

(1−1)静的メタデータの生成
観測対象における分析目的に対応する位置に各センサ311〜31kを設置すると、センシングデータ提供者は入力デバイス61において、当該各センサ311〜31kの仕様等を含むセンサおよびセンサデータに関する属性情報SZを入力する。
(1-1) Generation of static metadata When each sensor 311 to 31 k is installed at a position corresponding to the analysis purpose in the observation target, the sensing data provider uses the input device 61 to specify the specifications and the like of each sensor 311 to 31 k. The attribute information SZ regarding the contained sensor and sensor data is input.

センサ管理装置21は、静的メタデータ生成部2111の制御の下、ステップS10により上記各センサ311〜31kおよびセンサデータに関する属性情報SZの入力を監視している。そして、上記属性情報SZが入力されると、当該属性情報SZを入出力インタフェース213を介して取り込み、ステップS11において静的メタデータSMを生成する。   Under the control of the static metadata generation unit 2111, the sensor management device 21 monitors the input of the above-described sensors 311 to 31k and the attribute information SZ related to the sensor data in step S10. Then, when the attribute information SZ is input, the attribute information SZ is taken in via the input / output interface 213, and static metadata SM is generated in step S11.

静的メタデータは、例えば、センサおよびセンシングデータの仕様と、センシングデータ提供者と、センシングデータ測定場所と、センシングデータ提供期間と、センシング対象と、イベント仕様をそれぞれ表す情報を含み、さらにセンシングデータ売買条件を表す情報を含む。このうちセンサおよびセンシングデータの仕様には、例えばセンサの感度、ダイナミックレンジ、空間分解能およびサンプリングレート等が含まれる。   The static metadata includes, for example, specifications representing the sensor and sensing data, the sensing data provider, the sensing data measurement location, the sensing data provision period, the sensing target, the sensing target, and the event specification, and further sensing data Contains information representing trading conditions. Among these, the specifications of the sensor and sensing data include, for example, the sensitivity of the sensor, the dynamic range, the spatial resolution, the sampling rate, and the like.

センシングデータ提供者を表す情報は、センシングデータを提供する組織(個人、または事業者)に関するもので、センシングデータを提供する組織の名称(組織名)、組織の連絡先(連絡先)等を含む。   The information representing the sensing data provider relates to an organization (individual or business entity) providing the sensing data, and includes the name of the organization providing the sensing data (organization name), the contact information of the organization (contact information), etc. .

センシングデータ測定場所を表す情報は、観測対象をセンシングする場所に関するもので、例えば、測定場所の種別、測定場所等を含む。測定場所の種別は、測定場所が観測対象のセンシングごとに変化しない固定型、または測定場所が観測対象のセンシングごとに変化する移動型のいずれかを示す。測定場所は、種別が固定型である場合に記述される。   The information representing the sensing data measurement location relates to the location at which the observation target is sensed, and includes, for example, the type of the measurement location, the measurement location, and the like. The type of measurement location indicates either a fixed type in which the measurement location does not change for each sensing of the observation target, or a mobile type in which the measurement location changes for each sensing of the observation target. The measurement location is described when the type is fixed.

センシングデータ提供期間を表す情報は、センシングデータを提供する期間に関するもので、例えば、センシングデータの提供を開始する日時と、センシングデータの提供を終了する日時等を含む。   The information representing the sensing data provision period relates to a period for providing the sensing data, and includes, for example, the date and time to start providing the sensing data, and the date and time to finish the provision of the sensing data.

センシング対象を表す情報は、センシングデータに関するもので、例えば、センシングデータの名前(センシングデータ名称)、センシングデータの簡単な説明(センシングデータ説明)、センシングデータを活用するジャンル(ジャンル名)、観測対象を表す情報等を含む。このうち観測対象を表す情報は、例えば、観測対象の名前、観測対象の説明、観測対象の属性を表す情報により構成される。観測対象の属性は、観測対象属性の名前、観測対象属性の説明、観測対象属性の単位、観測対象属性の観測日時種別(間欠型、または常時型)等を示す情報も含む。   Information representing a sensing target relates to sensing data, and for example, the name of sensing data (sensing data name), brief description of sensing data (sensing data description), genre (genre name) using sensing data, observation target Contains information representing Among them, the information representing the observation object is constituted of, for example, the name of the observation object, the description of the observation object, and the information representing the attribute of the observation object. The attribute of the observation target also includes information indicating the name of the observation target attribute, the description of the observation target attribute, the unit of the observation target attribute, and the observation date and time type (intermittent type or regular type) of the observation target attribute.

イベント仕様を表す情報は、例えば、イベント条件に記載する際のラベル名(イベントデータ識別名)と、イベントデータの値の意味やデータ表現(イベントデータ説明)を表す情報を含む。   The information representing the event specification includes, for example, a label name (event data identification name) at the time of describing in the event condition, and information representing the meaning of data of event data and data representation (event data explanation).

センシングデータ売買条件を表す情報は、センシングデータの取引に関するもので、センシングデータの利用用途(営利/非営利/制限無)を示す情報、センシングデータの第三者への提供の可否を示す提供範囲を示す情報、データ複製不可/データ複製可/データ改変可/データ加工可等の取引条件を示す情報、センシングデータに個人情報が含まれているかどうかを示す個人情報、センシングデータに匿名加工情報が含まれているか否かを示す匿名加工情報、センシングデータの有効期間の開始日時および終了日時を示すデータ有効期間制限を示す情報、センシングデータの利用にかかる費用の支払い方法を示す支払類型等を含む。   Information representing sensing data trading conditions relates to trading of sensing data, information indicating usage (for profit / not-for-profit / no limitation) of sensing data, and provision range indicating whether or not sensing data can be provided to a third party Information indicating that the transaction conditions such as data copying impossible / data copying possible / data modification possible / data processing possible etc. personal information showing whether or not personal information is included in the sensing data, anonymous processing information in the sensing data Anonymity processing information indicating whether or not it is included, information indicating a data validity period limitation indicating a start date and an expiration date of a validity period of sensing data, a payment type indicating a method of paying an expense for using sensing data, etc. .

そして静的メタデータ生成部2111は、上記生成された静的メタデータSM1〜SMkを、当該静的メタデータSM1〜SMkを個々に識別するための静的メタデータIDと関連付けて、静的メタデータ記憶部2121に記憶させる。   Then, the static metadata generation unit 2111 associates the generated static metadata SM1 to SMk with a static metadata ID for individually identifying the static metadata SM1 to SMk, and generates a static meta data. It is stored in the data storage unit 2121.

(1−2)分析目的メタデータの生成
次にセンシングデータ提供者は、入力デバイス61において、上記観測対象の分析目的に関する属性情報AZを入力する。センサ管理装置21は、分析目的メタデータ生成部2112の制御の下、ステップS12により上記分析目的に関する属性情報AZの入力を監視している。そして、上記分析目的に関する属性情報AZが入力されると、当該属性情報AZを入出力インタフェース213を介して取り込み、ステップS13において分析目的メタデータAMを生成する。
(1-2) Generation of Analysis Purpose Metadata Next, at the input device 61, the sensing data provider inputs attribute information AZ related to the analysis purpose of the observation target. The sensor management device 21 monitors the input of attribute information AZ related to the analysis purpose in step S12 under the control of the analysis purpose metadata generation unit 2112. Then, when the attribute information AZ related to the analysis purpose is input, the attribute information AZ is taken in via the input / output interface 213, and the analysis purpose metadata AM is generated in step S13.

分析目的メタデータAMは、例えば、分析目的を表す情報と、分析目的を達成する上で必要な全てのセンサの一覧を示す情報と、センシングデータ測定場所を表す情報と、分析対象となるイベントデータ仕様を表す情報とを含む。   The analysis purpose metadata AM includes, for example, information indicating an analysis purpose, information indicating a list of all sensors necessary to achieve the analysis purpose, information indicating a sensing data measurement location, and event data to be analyzed And information representing the specification.

分析目的を表す情報は、センサがどのような分析を目的として観測対象に設置されたかを表す情報であり、例えば観測対象が橋梁の場合には「振動モード解析」が考えられる。なお、この橋梁の「振動モード解析」を分析目的とする場合の実施例は、後に詳しく説明する。   The information representing the analysis purpose is information representing what kind of analysis the sensor has been installed on the observation target, and, for example, “vibration mode analysis” can be considered when the observation target is a bridge. In addition, the Example in the case of making the "vibration mode analysis" of this bridge into analysis object is demonstrated in detail later.

センサの一覧を示す情報は、上記各センサ311〜31kの静的メタデータSM1〜SMkをもとに、分析目的を達成する上で必要なセンサの静的メタデータの静的メタデータIDをリスト化することにより生成される。   Information indicating a list of sensors is a list of static metadata IDs of static metadata of sensors necessary for achieving the analysis purpose based on the static metadata SM1 to SMk of each of the sensors 311 to 31k. Generated by

そして、分析目的メタデータ生成部2112は、上記生成された分析目的メタデータAMに対し、当該分析目的メタデータAMを個々に識別するための分析目的メタデータIDを付与する。そして、この分析目的メタデータIDが付与された分析目的メタデータAMを、分析目的メタデータ記憶部2122に記憶させる。   Then, the analysis purpose metadata generation unit 2112 assigns an analysis purpose metadata ID for individually identifying the analysis purpose metadata AM to the generated analysis purpose metadata AM. Then, the analysis purpose metadata storage unit 2122 stores the analysis purpose metadata AM to which the analysis purpose metadata ID is assigned.

(1−3)SDTMメタ変換処理
センサ管理装置21は、上記静的メタデータSM1〜SMkおよび分析目的メタデータAMの生成が終了したことをステップS14で確認すると、次にSDTMメタ変換部2115の制御の下、ステップS15において次のようにSDTMメタ変換処理を実行する。
(1-3) SDTM Meta-Conversion Processing The sensor management device 21 confirms that the generation of the static metadata SM1 to SMk and the analysis purpose metadata AM is completed in step S14. Under control, in step S15, SDTM meta conversion processing is performed as follows.

図10は、上記SDTMメタ変換処理の処理手順と処理内容を例示するフローチャートである。すなわち、SDTMメタ変換部2115は、先ずステップS151においてSDTMメタ化制御信号MCを参照して、静的メタデータ記憶部2121から静的メタデータSM1〜SMkを読み込む。そして、ステップS152において、上記静的メタデータSM1〜SMkをそれぞれ所定のフォーマットに編集することで、データカタログDCp1〜DCpkを生成する。   FIG. 10 is a flowchart illustrating the processing procedure and the processing content of the SDTM meta conversion processing. That is, the SDTM meta-conversion unit 2115 first reads static metadata SM1 to SMk from the static metadata storage unit 2121 with reference to the SDTM meta-ized control signal MC in step S151. Then, in step S152, data catalogs DCp1 to DCpk are generated by editing the static metadata SM1 to SMk into respective predetermined formats.

データカタログDCp1〜DCpkは、例えば図7Aに示したように、情報要素として「センシングデータ提供者」、「センシングデータ提供期間」、「センシングデータ測定場所」、「センシングデータ対象」、「イベントデータ仕様」および「データ売買条件」を含み、さらに「データカタログ番号」を付与したものである。上記各情報要素の詳細については、(1−1)の静的メタデータの生成処理において述べたので、ここでの説明は省略する。   For example, as shown in FIG. 7A, the data catalogs DCp1 to DCpk have “sensing data provider”, “sensing data provision period”, “sensing data measurement place”, “sensing data target”, “event data specification” as information elements. And “data trading conditions”, and is further assigned a “data catalog number”. The details of each information element described above have been described in the static metadata generation process of (1-1), and thus the description thereof is omitted here.

SDTMメタ変換部2115は、次にステップS153において、SDTMメタ化制御信号MCに従い、分析目的メタデータ記憶部2122から分析目的メタデータAMを読み込む。そして、ステップS154において、上記分析目的メタデータAMを所定のフォーマットに編集することで、分析目的カタログACpを生成する。   Next, in step S153, the SDTM meta conversion unit 2115 reads the analysis purpose metadata AM from the analysis purpose metadata storage unit 2122 according to the SDTM metathesis control signal MC. Then, in step S154, the analysis purpose catalog AMp is generated by editing the analysis purpose metadata AM into a predetermined format.

分析目的カタログACpは、例えば図7Aに示したように、情報要素として「分析目的」、「センシングデータ測定場所」、「イベントデータ仕様」および「データカタログ一覧」を含み、さらに「分析目的カタログ番号」を付与したものである。上記「データカタログ一覧」には、当該分析目的を達成するために必要な各センサ311〜31kに対応するデータカタログDCp1〜DCpkの番号が記載される。   For example, as shown in FIG. 7A, the analysis purpose catalog ACp includes “analysis purpose”, “sensing data measurement place”, “event data specification” and “data catalog list” as information elements, and further “analysis purpose catalog number”. "" Is given. In the "data catalog list", the numbers of data catalogs DCp1 to DCpk corresponding to the respective sensors 311 to 31k necessary to achieve the analysis purpose are described.

SDTMメタ変換部2115は、最後にステップS155において、上記ステップS122で生成されたデータカタログDCp1〜DCpkと、上記ステップS154において生成された分析目的カタログACpを、提供側カタログ記憶部2125に記憶させる。   Finally, in step S155, the SDTM meta conversion unit 2115 stores the data catalogs DCp1 to DCpk generated in step S122 and the analysis purpose catalog ACp generated in step S154 in the provider catalog storage unit 2125.

(1−4)提供側カタログの送信
センサ管理装置21は、上記各カタログの生成を終了すると、送信制御部2116の制御の下、ステップS16において、上記提供側カタログ記憶部2125から上記生成された提供側の分析目的カタログACpおよびデータカタログDCp1〜DCpkを読み出す。そして、この読み出された分析目的カタログACpおよびデータカタログDCp1〜DCpkを、カタログ登録要求と共に、通信インタフェース215からネットワークサーバ10に向け送信する。
(1-4) Transmission of Providing-Side Catalog When the sensor management apparatus 21 finishes the generation of each catalog, the sensor management device 21 generates the above-mentioned information from the providing-side catalog storage unit 2125 in step S16 under the control of the transmission control unit 2116. Read the provider's analysis purpose catalog ACp and data catalogs DCp1 to DCpk. Then, the read analysis purpose catalog ACp and the data catalogs DCp1 to DCpk are transmitted from the communication interface 215 to the network server 10 together with the catalog registration request.

(2)センシングデータの生成と保存
センサ管理装置21は、ステップS20において運用開始指示の入力を監視している。この状態で、入力デバイス61から運用開始指示が入力されると、センサ管理装置21はセンシングデータ生成部2113の制御の下、先ずステップS21において、各センサ311から31kにより測定されたセンシング信号SS1〜SSkを、センサインタフェース214から一定の時間間隔で取り込む。このセンシング信号SS1〜SSkは、センサインタフェース214において、制御ユニット211で取り扱うことが可能なディジタル信号に変換されたものである。
(2) Generation and Storage of Sensing Data The sensor management device 21 monitors the input of the operation start instruction in step S20. In this state, when an operation start instruction is input from the input device 61, under control of the sensing data generation unit 2113, the sensor management device 21 first detects the sensing signals SS1 to SS1 measured by the respective sensors 311 to 31k in step S21. SSk is taken from the sensor interface 214 at regular time intervals. The sensing signals SS1 to SSk are converted to digital signals that can be handled by the control unit 211 in the sensor interface 214.

センシングデータ生成部2113は、上記センシング信号SS1〜SSkを取り込むごとに、ステップS22おいて以下のようにセンシングデータSD1〜SDkを生成する。   The sensing data generation unit 2113 generates sensing data SD1 to SDk as follows in step S22 each time the sensing signals SS1 to SSk are taken.

すなわち、センシングデータ生成部2113は、先ず静的メタデータ記憶部2121から上記各センサ311〜31kに対応する静的メタデータSM1〜SMkを読み込む。そして、この静的メタデータSM1〜SMkに含まれるセンサの仕様に基づいてサンプリングレートを設定する。   That is, the sensing data generation unit 2113 first reads static metadata SM1 to SMk corresponding to the sensors 311 to 31k from the static metadata storage unit 2121. Then, the sampling rate is set based on the specifications of the sensors included in the static metadata SM1 to SMk.

次にセンシングデータ生成部2113は、上記センサインタフェース214から取り込んだ各センシング信号SS1〜SSkを、それぞれ対応するサンプリングレートに従いサンプリングして、センシングデータSD1〜SDkを生成する。そして、この生成されたセンシングデータSD1〜SDkを、センシングデータごとにユニークなセンシングデータIDと関連付けて、センシングデータ記憶部2123に記憶させる。   Next, the sensing data generation unit 2113 generates sensing data SD1 to SDk by sampling each of the sensing signals SS1 to SSk acquired from the sensor interface 214 according to the corresponding sampling rate. Then, the generated sensing data SD1 to SDk are stored in the sensing data storage unit 2123 in association with a unique sensing data ID for each sensing data.

以後同様に、センシングデータ生成部2113は、一定の時間間隔でセンシング信号SS1〜SSkを取り込むごとにセンシングデータを生成してセンシングデータ記憶部2133に記憶させる。   Thereafter, similarly, the sensing data generation unit 2113 generates sensing data and stores the sensing data in the sensing data storage unit 2133 every time the sensing signals SS1 to SSk are taken in at a constant time interval.

(3)メタデータの管理
またセンサ管理装置21は、上記センシングデータ生成部2113においてセンシングデータSD1〜SDkが生成されるごとに、メタデータ管理部2114の制御の下で、ステップS23によりメタデータの管理情報を生成する処理を行う。
(3) Management of metadata Further, each time the sensor data generation unit 2113 generates the sensing data SD1 to SDk, the sensor management apparatus 21 performs control of the metadata at step S23 under the control of the metadata management unit 2114. Perform processing to generate management information.

すなわち、メタデータ管理部2114は、上記センシングデータ記憶部2123、静的メタデータ記憶部2121および分析目的メタデータ記憶部2122から、それぞれ、センシングデータSD1〜SDkに付与されたセンシングデータID、静的メタデータSM1〜SMkに付与された静的メタデータID、および分析目的メタデータAMに付与された分析目的メタデータIDを読み出す。そして、これらのIDを相互に紐づけ、この紐づけられた各IDをメタデータ管理情報としてメタデータ管理情報記憶部2124に記憶させる。   That is, the metadata management unit 2114 is a sensing data ID attached to the sensing data SD1 to SDk from the sensing data storage unit 2123, the static metadata storage unit 2121, and the analysis purpose metadata storage unit 2122, respectively. The static metadata ID given to the metadata SM1 to SMk and the analysis purpose metadata ID given to the analysis purpose metadata AM are read out. Then, these IDs are linked to each other, and each linked ID is stored in the metadata management information storage unit 2124 as metadata management information.

また、メタデータ管理部2114は、上記提供側カタログ記憶部2125に記憶された分析目的カタログACpの分析目的カタログ番号と、当該分析目的カタログACpのデータカタログ一覧に記載されたデータカタログ番号と、当該データカタログ番号が付与されたデータカタログDCp1〜DCpkに対応するセンシングデータIDとを紐づけて、上記メタデータ管理情報で管理する。   In addition, the metadata management unit 2114 includes an analysis purpose catalog number of the analysis purpose catalog ACp stored in the provider side catalog storage unit 2125, a data catalog number described in the data catalog list of the analysis purpose catalog ACp, and the data catalog number. The sensing data IDs corresponding to the data catalogs DCp1 to DCpk to which the data catalog numbers are assigned are linked and managed by the above-mentioned metadata management information.

かくして、センシングデータ生成部2113により生成されたセンシングデータSD1〜SDkは、上記静的メタデータSM1〜SMkおよび上記分析目的メタデータAMと相互に関連付けられると共に、分析目的カタログACpおよびデータカタログDCp1〜DCpkとも相互に関連付けられる。   Thus, the sensing data SD1 to SDk generated by the sensing data generation unit 2113 are correlated with the static metadata SM1 to SMk and the analysis purpose metadata AM, and the analysis purpose catalog ACp and the data catalogs DCp1 to DCpk. It is also correlated with each other.

(4)利用者側分析目的メタデータの生成および送信
センシングデータの利用を希望する場合、利用者はアプリケーション装置41に附属する入力デバイス415を用いて、分析目的に関する属性情報およびセンシングデータの利用条件を表す情報を入力する。
(4) Generation and Transmission of User-Side Analysis Purpose Metadata When using the sensing data, the user uses the input device 415 attached to the application apparatus 41 to use attribute information on the analysis purpose and usage conditions of the sensing data. Enter information that represents

図12は、アプリケーション装置41の処理手順と処理内容を示すフローチャートである。アプリケーション装置41は、属性情報入力受付部4111の制御の下、ステップS30において、上記入力デバイス415により入力された分析目的に関する属性情報と、センシングデータの利用条件を表す情報を、入出力インタフェース413を介して取り込む。   FIG. 12 is a flowchart showing the processing procedure and the processing content of the application apparatus 41. Under the control of the attribute information input acceptance unit 4111, the application apparatus 41 performs, in step S30, the attribute information on the analysis purpose input by the input device 415 and information representing the use conditions of the sensing data as the input / output interface 413. Capture through.

アプリケーション装置41は、次に利用者側分析目的カタログ生成部4112の制御の下、ステップS31において、上記入力された分析目的に関する属性情報と、センシングデータの利用条件を表す情報をもとに、先ず利用者側分析目的メタデータを生成する。そして、この利用者側分析目的メタデータを所定のフォーマットに編集することで、利用者側分析目的カタログACuを生成する。   Next, under control of the user-side analysis purpose catalog generation unit 4112, the application device 41 first performs the input attribute information on the analysis purpose and the information representing the use condition of the sensing data in step S31. Generate user side analysis purpose metadata. Then, the user-side analysis purpose catalog ACu is generated by editing the user-side analysis purpose metadata into a predetermined format.

例えば、利用者側分析目的カタログ生成部4112は、図7Bに示すように、「分析目的」、「センシングデータ利用者」、「センシングデータ利用期間」、「センシングデータ測定場所」、「イベントデータ仕様」および「データ売買条件」を含む、利用者側分析目的カタログACuを生成する。そして、この利用者側分析目的カタログACuに、カタログごとにユニークな分析目的カタログ番号を付与し、このカタログ番号が付与された利用者側分析目的カタログACuをカタログ記憶部4121に一旦保存させる。   For example, as shown in FIG. 7B, the user side analysis purpose catalog generation unit 4112 has “analysis purpose”, “sensing data user”, “sensing data use period”, “sensing data measurement place”, “event data specification”. User-side analysis purpose catalog ACu including “and“ data trading conditions ”. Then, a unique analysis purpose catalog number is assigned to this user side analysis purpose catalog ACu for each catalog, and the user side analysis purpose catalog ACu to which this catalog number is assigned is temporarily stored in the catalog storage unit 4121.

次にアプリケーション装置41は、分析目的カタログ送信制御部4113の制御の下、ステップS32において、上記カタログ記憶部4121から上記利用者側分析目的カタログACuを読み出し、この利用者側分析目的カタログACuをセンシングデータ提供要求と共に通信インタフェース414からネットワークサーバ10へ送信する。   Next, the application device 41 reads the user side analysis purpose catalog ACu from the catalog storage unit 4121 in step S32 under the control of the analysis purpose catalog transmission control unit 4113, and senses the user side analysis purpose catalog ACu. It transmits to the network server 10 from the communication interface 414 with a data provision request.

(5)ネットワークサーバ10におけるセンシングデータの仲介制御
(5−1)提供側分析目的カタログおよびデータカタログの取得および保存
図13は、ネットワークサーバ10によるデータ仲介制御の処理手順と処理内容を示すフローチャートである。
(5) Intermediary control of sensing data in the network server 10 (5-1) Acquisition and storage of analysis purpose catalog and data catalog on the provider side FIG. 13 is a flowchart showing the processing procedure and process contents of data intermediation control by the network server 10. is there.

ネットワークサーバ10は、要求受信制御部1011の制御の下、ステップS40において、センサ管理装置21〜2nからのカタログ登録要求の受信を監視している。そして、通信インタフェース103によりカタログ登録要求が受信されると、ステップS41において、上記カタログ登録要求と共に受信された提供側分析目的カタログACpおよび提供側データカタログCDp1〜DCpkを、カタログ記憶部1021に記憶させる。   The network server 10 monitors the reception of the catalog registration request from the sensor management device 21-2n in step S40 under the control of the request reception control unit 1011. Then, when the catalog registration request is received by the communication interface 103, the providing side analysis purpose catalog ACp and the providing side data catalogs CDp1 to DCpk received together with the catalog registration request are stored in the catalog storage unit 1021 in step S41. .

以上の提供側カタログの登録処理は、センサ管理装置21〜2nからそれぞれ提供側分析目的カタログおよび提供側データカタログが送られるごとに行われる。従って、カタログ記憶部1021には、センサ管理装置21〜2nから送信される提供側分析目的カタログおよび提供側データカタログが漏れなく蓄積される。   The above-described providing side catalog registration processing is performed each time the sensor management devices 21 to 2 n send the providing side analysis purpose catalog and the providing side data catalog. Therefore, the providing side analysis purpose catalog and the providing side data catalog transmitted from the sensor management devices 21 to 2 n are accumulated in the catalog storage unit 1021 without leak.

なお、ネットワークサーバ10は、新たな提供側分析目的カタログおよび提供側データカタログを受信するごとに、当該カタログに付与されているカタログ番号を、カタログ記憶部4121に既に記憶されている提供側分析目的カタログおよび提供側データカタログのカタログ番号と照合する。そして、カタログ番号が同一の新たな提供側分析目的カタログおよび提供側データカタログを受信した場合には、カタログ記憶部1021に記憶されている古いカタログに代えて、上記新たな提供側分析目的カタログおよび提供側データカタログを記憶させる。すなわち、カタログ記憶部1021に記憶されている古い提供側カタログは、新しいカタログに更新される。   In addition, whenever the network server 10 receives a new provider side analysis purpose catalog and a provider side data catalog, the provider side analysis purpose already stored in the catalog storage unit 4121 is the catalog number assigned to the catalog. Match catalog number of catalog and provider data catalog. When the new provider side analysis purpose catalog and the provider side data catalog having the same catalog number are received, the new provider side analysis purpose catalog and the above-mentioned new provider side analysis purpose catalog are substituted for the old catalog stored in the catalog storage unit 1021. Store the provider data catalog. That is, the old provider catalog stored in the catalog storage unit 1021 is updated to a new catalog.

(5−2)利用者側分析目的カタログの受信
またネットワークサーバ10は、要求受信制御部1011の制御の下、ステップS42において、センシングデータ提供要求の受信を監視している。そして、通信インタフェース103によりセンシングデータ提供要求が受信されると、このセンシングデータ提供要求と共に受信された利用者側分析目的カタログACuをカタログ記憶部1021に一旦保存する。
(5-2) Reception of User-side Analysis Purpose Catalog In addition, the network server 10 monitors the reception of the sensing data provision request in step S42 under the control of the request reception control unit 1011. Then, when the sensing data provision request is received by the communication interface 103, the user side analysis purpose catalog ACu received together with the sensing data provision request is temporarily stored in the catalog storage unit 1021.

(5−3)利用者側分析目的カタログと提供側カタログとのマッチング
上記利用者側分析目的カタログACuが受信されると、ネットワークサーバ10はマッチング処理部1012の制御の下、先ずステップS43において、上記新たに受信された利用者側分析目的カタログACuを、カタログ記憶部1021に保存されている複数の提供側分析目的カタログACpとそれぞれマッチングする。この分析目的カタログACu,ACp同士のマッチング処理は、例えば図7Aおよび図7Bの例では、「分析目的」、「センシングデータ測定場所」および「イベントデータ仕様」の3つの項目について行われる。
(5-3) Matching between the user side analysis purpose catalog and the provider side catalog When the user side analysis purpose catalog ACu is received, the network server 10 first controls the matching processing unit 1012, in step S43, The newly received user side analysis purpose catalog ACu is matched with each of a plurality of provider side analysis purpose catalogs ACp stored in the catalog storage unit 1021. The matching process between the analysis purpose catalogs ACu and ACp is performed, for example, in the example of FIG. 7A and FIG. 7B for three items of “analysis purpose”, “sensing data measurement place” and “event data specification”.

なお、マッチングの方法としては、例えば、上記項目ごとにデータ同士の2項演算を行って一致度を算出しその結果をスコア化するものや、上記項目ごとにその情報の内容を予め対応付けられた識別番号により表し、項目ごとに上記識別番号同士を対比して一致度を判定し、その結果をスコア化するもの等が考えられるが、これらに限定されるものではない。   In addition, as a method of matching, for example, binomial operation of data is performed for each of the items to calculate the degree of coincidence, and the result is scored, or the content of the information is associated in advance for each of the items. Although what is represented by the above-mentioned identification number, the above-mentioned identification numbers are compared for each item, the degree of coincidence is determined, and the result may be scored may be considered, but it is not limited thereto.

マッチング処理部1012は、上記分析目的カタログACu,ACpのマッチング処理の結果、上記3つの項目の全てが一致したか否かをステップS44で判定する。そして、上記3つの項目の全てが一致すると、次にステップS45において上記分析目的カタログACpのデータカタログ一覧からデータカタログ番号を抽出する。そして、ステップS47において、上記抽出されたデータカタログ番号をもとに提供側データカタログDC1〜DCkを一つ選択し、この選択した提供側データカタログ(例えばDCp1)と、上記利用者側分析目的カタログACuとの間で、データ流通条件に関する各項目をステップS48においてマッチングする。例えば、図7Aおよび図7Bの例では、「データ提供期間」と「データ利用期間」との間、および「データ売買条件」のそれぞれについてマッチングが行われる。   The matching processing unit 1012 determines in step S44 whether or not all the three items match as a result of the matching process of the analysis purpose catalogs ACu and ACp. Then, when all the three items match, the data catalog number is extracted from the data catalog list of the analysis purpose catalog ACp in step S45. Then, in step S47, one provider data catalog DC1 to DCk is selected based on the extracted data catalog number, and the selected provider data catalog (for example, DCp1) and the user side analysis purpose catalog are selected. Each item regarding the data circulation condition is matched with ACu in step S48. For example, in the example of FIG. 7A and FIG. 7B, matching is performed for each of the “data provision period” and the “data use period” and the “data trade condition”.

マッチング処理部1012は、上記データ流通条件に関する2つの項目が両方とも一致するか否かをステップS49で判定する。この判定の結果、上記2つの項目が両方とも一致すると、当該データカタログ番号を作業用メモリに保存する。   The matching processing unit 1012 determines in step S49 whether or not both of the two items related to the data distribution condition match. As a result of this determination, if both of the above two items match, the data catalog number is stored in the working memory.

以後同様にマッチング処理部1012は、ステップS46において未選択のデータカタログDCp1〜DCpkがなくなったと判定されるまで、ステップS47で未選択の提供側データカタログDCp2〜DCpkを一つずつ選択して、当該提供側データカタログDCp2〜DCpkと利用者側分析目的カタログACuとの間で、それぞれデータ流通条件の一致/不一致を判定するためのマッチング処理を行う。そして、その判定結果をそれぞれ作業用メモリに保存する。   Similarly, until it is determined in step S46 that the unselected data catalogs DCp1 to DCpk have disappeared in step S46, the matching processing unit 1012 selects the unselected providing side data catalogs DCp2 to DCpk one by one in step S47. A matching process is performed between the provider-side data catalogs DCp2 to DCpk and the user-side analysis purpose catalog ACu to determine whether the data distribution conditions match or not. Then, the determination results are stored in the working memory.

(5−4)センシングデータ送信指令または該当無しメッセージの送信
マッチング処理部1012は、上記利用者側分析目的カタログACuと全ての提供側データカタログDCp1〜DCpkとのマッチング処理の結果、上記全ての提供側データカタログDCp1〜DCpkのデータ流通条件に関する項目が、利用者側分析目的カタログACuに記載されたデータ流通条件に関する項目と一致すると、ステップS50に移行する。
(5-4) Transmission of sensing data transmission command or non-corresponding message The matching processing unit 1012 provides all of the above as a result of the matching process between the user side analysis purpose catalog ACu and all the provider side data catalogs DCp1 to DCpk. If the item related to the data distribution condition of the side data catalog DCp1 to DCpk matches the item related to the data distribution condition described in the user side analysis purpose catalog ACu, the process proceeds to step S50.

ネットワークサーバ10は、ステップS50において、送信制御部1013の制御の下でセンシングデータ送信指令Ruを生成し、当該センシングデータ送信指令を通信インタフェース103から上記提供側分析目的カタログACpの送信元となったセンサ管理装置21に向け送信する。このとき、上記センシングデータ送信指令Ruには、上記提供側分析目的カタログACpの分析目的カタログ番号と、センシングデータの利用者が使用するアプリケーション装置の宛先情報(アドレス情報)を含める。   In step S50, the network server 10 generates a sensing data transmission instruction Ru under the control of the transmission control unit 1013, and becomes the transmission source of the provider side analysis purpose catalog ACp from the communication interface 103. Transmit to the sensor management device 21. At this time, the sensing data transmission command Ru includes the analysis purpose catalog number of the provider side analysis purpose catalog ACp and the destination information (address information) of the application apparatus used by the user of the sensing data.

なお、上記ステップS43,S44によるマッチング処理の結果、利用者側分析目的カタログと一致する提供側分析目的カタログが見つからなかった場合、ネットワークサーバ10は送信制御部1013の制御の下、ステップS51において、該当するセンシングデータがなかった旨のメッセージを生成し、当該メッセージをデータ提供要求元のアプリケーション装置41へ返送する。また、上記ステップS48,S49による利用者側分析目的カタログと提供側データカタログとのマッチング処理の結果、提供側データカタログが一つでも利用者側分析目的カタログACuに記載されたデータ流通条件に関する項目と一致しなかった場合にも、ネットワークサーバ10は送信制御部1013の制御の下、ステップS51において該当するセンシングデータがなかった旨のメッセージを生成し、当該メッセージをデータ提供要求元のアプリケーション装置41へ返送する。   If the provider side analysis purpose catalog which matches the user side analysis purpose catalog is not found as a result of the matching process in steps S43 and S44, the network server 10 performs control of the transmission control unit 1013 in step S51. A message indicating that there is no corresponding sensing data is generated, and the message is returned to the application device 41 as the data provision request source. Further, as a result of the matching process between the user side analysis purpose catalog and the provider side data catalog in the above steps S48 and S49, even if there is only one provider side data catalog, the item regarding the data distribution condition described in the user side analysis purpose catalog ACu Also in the case where the network server 10 does not match the above, the network server 10 generates a message indicating that there is no corresponding sensing data in step S51 under the control of the transmission control unit 1013, and the message is used as the application device 41 of the data provision request source. Return to.

(6)センシングデータの配信
センサ管理装置21〜2nは、図11に示したようにステップS21〜S23によりセンシングデータを生成し保存する処理を行いながら、送信制御部2116の制御の下、ステップS24においてネットワークサーバ10からのセンシングデータ送信指令Ruの受信を監視している。この状態でセンシングデータ送信指令Ruが受信されると、送信制御部2116はステップS25において以下のようにセンシングデータの配信処理を実行する。
(6) Distribution of Sensing Data As shown in FIG. 11, the sensor management devices 21 to 2 n perform processing of generating and storing sensing data at steps S21 to S23, and under the control of the transmission control unit 2116, step S24. In the above, the reception of the sensing data transmission command Ru from the network server 10 is monitored. In this state, when the sensing data transmission instruction Ru is received, the transmission control unit 2116 executes sensing data distribution processing as described below in step S25.

すなわち、送信制御部2116は、メタデータ管理情報記憶部2124に記憶されているメタデータ管理情報を読み出し、当該メタデータ管理情報を参照して、上記受信したセンシングデータ送信指令Ruに含まれる分析目的カタログ番号に紐づけられているセンシングデータIDを特定する。そして、この特定されたセンシングデータIDに関連付けられているセンシングデータをセンシングデータ記憶部2123から読み出し、当該センシングデータを上記通信インタフェース215からデータ提供要求元のアプリケーション装置41へ送信する。なお、データ提供要求元を表す情報は、上記センシングデータ送信指令Ruに含まれるアプリケーション装置の宛先情報(アドレス情報)を用いる。   That is, the transmission control unit 2116 reads out the metadata management information stored in the metadata management information storage unit 2124, refers to the metadata management information, and analyzes the purpose included in the received sensing data transmission instruction Ru. Identify the sensing data ID linked to the catalog number. Then, the sensing data associated with the specified sensing data ID is read out from the sensing data storage unit 2123, and the sensing data is transmitted from the communication interface 215 to the application device 41 of the data provision request source. The information indicating the data provision request source uses the destination information (address information) of the application apparatus included in the sensing data transmission instruction Ru.

センサ管理装置21は、入力デバイス61によりセンサ管理装置21の運用終了またはセンシングデータの提供に係る契約の解除が入力され、これがステップS26において検出されるまで、図11に示した手順に従い上記センシングデータの生成と保存、および配信処理を繰り返し実行する。   The sensor management apparatus 21 receives the above-mentioned sensing data according to the procedure shown in FIG. 11 until the operation termination of the sensor management apparatus 21 or cancellation of the contract related to provision of sensing data is input by the input device 61 and detected in step S26. Execute generation, storage, and delivery process repeatedly.

(7)該当するセンシングデータが存在しなかった場合の処理
アプリケーション装置41は、ネットワークサーバ10から該当データがなかった旨のメッセージを通信インタフェース414で受信すると、データ/メッセージ受信制御部4114の制御の下、図12に示すステップS35において、上記受信したメッセージを入出力インタフェース413から表示デバイス416へ出力する。この結果、表示デバイス416には上記メッセージが表示される。なお、上記メッセージにはマッチングの結果不一致となった理由を表す情報を含めるようにしてもよい。
(7) Processing when there is no corresponding sensing data When the application device 41 receives from the network server 10 a message indicating that there is no corresponding data at the communication interface 414, the application device 41 controls the data / message reception control unit 4114. Below, in step S35 shown in FIG. 12, the received message is output from the input / output interface 413 to the display device 416. As a result, the display device 416 displays the above message. Note that the above message may include information indicating the reason for the mismatch as a result of the matching.

利用者は、上記表示されたメッセージにより、自身が要求した分析目的に該当するセンシングデータが存在しないことを認識することができる。そして、例えば、利用者側分析目的カタログのデータ流通条件を緩和(例えば情報の取得希望価格の引き上げる)し、当該データ流通条件変更後の利用者側分析目的カタログACuを再送信することが可能となる。   The user can recognize from the displayed message that there is no sensing data corresponding to the analysis purpose requested by the user. Then, for example, it is possible to ease the data distribution condition of the user side analysis purpose catalog (for example, raise the acquisition desired price of information) and retransmit the user side analysis purpose catalog ACu after the data distribution condition change. Become.

[実施例]
次に、以上述べた一実施形態に係るセンシングデータ流通システムの一つの実施例を説明する。この実施例は、橋梁を観測対象として当該橋梁のヘルスモニタリングを行うために、上記センシングデータ流通システムを利用するものである。
[Example]
Next, one example of the sensing data distribution system according to the embodiment described above will be described. In this embodiment, the above-mentioned sensing data distribution system is used to perform health monitoring of a bridge as an observation target.

図14乃至図16はこの実施例を説明するための図である。図14(a)は橋梁の一例を示したもので、この橋梁は橋桁部BRの両端部を橋脚部C12,C13により支持した構造となっている。   14 to 16 are views for explaining this embodiment. FIG. 14 (a) shows an example of a bridge, which has a structure in which both ends of the bridge girder portion BR are supported by bridge leg portions C12 and C13.

このような構造の橋梁において、例えば地震が発生して揺れが加わると、橋桁部RBでは図14(b),(c),(d),(e)にそれぞれ例示するような1次モード、2次モード、3次モードおよび4次モードの振動が発生すると想定される。これらの振動モードを観測することで、橋梁のヘルスモニタリングを行うことができる。   In a bridge having such a structure, for example, when an earthquake occurs and vibration is added, the bridge girder portion RB has a primary mode as exemplified in FIGS. 14 (b), (c), (d) and (e), It is assumed that vibrations in the second order mode, the third order mode and the fourth order mode occur. By monitoring these vibration modes, health monitoring of the bridge can be performed.

そこで、橋桁部BRの中央部、および当該中央部と両端部との間の所定の位置、具体的には、橋桁部BRの全長をLとしたとき橋桁部BRの両端から中央に向かってL/6の位置に、それぞれ加速度センサGa,Gb,Gcを設置する。これらの加速度センサGa,Gb,Gcは、橋桁部RBに発生する振動を測定し、その測定波形を示すセンシング信号を前記センサ管理装置21へ出力する。   Therefore, when the central part of the bridge girder part BR and a predetermined position between the central part and both ends, specifically, when the total length of the bridge girder part BR is L, L from the both ends of the bridge girder part R toward the center The acceleration sensors Ga, Gb and Gc are respectively installed at the position of / 6. These acceleration sensors Ga, Gb, Gc measure the vibration generated in the bridge beam portion RB, and output a sensing signal indicating the measured waveform to the sensor management device 21.

センシングデータ提供者は、入力デバイス61において、上記橋梁にセンサGa,Gb,Gcを設置した目的として、分析目的=「振動モード解析」を入力する。また分析目的の属性情報AZとして、例えば、測定場所=「橋梁名(BR橋)」、イベント仕様=「地震発生時のデータ」を入力する。また、センサGa,Gb,Gcおよびそのセンシングデータに関する属性情報SZとしては、例えば、センシングデータ提供者=△△株式会社、センシングデータ提供期間=2017年9月〜2018年8月、センシングデータ測定場所=橋桁部BRの中央部と両端部付近、センシングデータ対象(センサ仕様)=加速度データ、測定時間300秒、サンプリングレート200Hz、加速度センサ形式x、型番y、単位m/g2、センシングイベント仕様=「常時」をそれぞれ入力する。さらに、データ売買条件として、例えば、1データ○円、「再配布禁止」を入力する。 In the input device 61, the sensing data provider inputs “analysis purpose =“ vibration mode analysis ”as the purpose of installing the sensors Ga, Gb and Gc on the bridge. Further, as attribute information AZ for analysis purpose, for example, measurement location = “bridge name (BR bridge)” and event specification = “data at the time of earthquake occurrence” are input. In addition, as the sensor Ga, Gb, Gc and attribute information SZ related to the sensing data, for example, sensing data provider = 株式会社 corporation, sensing data provision period = September 2017-August 1818, sensing data measurement location = Near the center and both ends of the bridge girder part, sensing data target (sensor specification) = acceleration data, measurement time 300 seconds, sampling rate 200 Hz, acceleration sensor type x, model number y, unit m / g 2 , sensing event specification = Enter "Always". Further, as data trading conditions, for example, 1 data ○ yen, “redistribution prohibited” is input.

センサ管理装置21は、先ず分析目的メタデータ生成部2112により、上記入力された分析目的およびその属性情報を含む分析目的メタデータを生成すると共に、静的メタデータ生成部2111により、上記センサGa,Gb,Gcごとに、当該センサGa,Gb,Gcおよびセンシングデータに関する属性情報SZと、データ売買条件を表す情報を含む静的メタデータを生成する。そして、SDTMメタ変換部2115により、上記生成された分析目的メタデータおよび静的メタデータに基づいて、提供側分析目的カタログACpと、当該分析目的カタログACpのデータカタログ一覧に定義されたデータカタログDCpa,DCpb,DCpcをそれぞれ生成する。   The sensor management apparatus 21 first generates analysis purpose metadata including the input analysis purpose and attribute information thereof by the analysis purpose metadata generation unit 2112, and the static metadata generation unit 2111 causes the sensor Ga, For each of Gb and Gc, static metadata including the sensor Ga, Gb, and Gc and attribute information SZ related to sensing data, and information indicating data trading conditions is generated. Then, based on the analysis purpose metadata and the static metadata generated by the SDTM meta conversion unit 2115, the provider side analysis purpose catalog ACp and the data catalog DCpa defined in the data catalog list of the analysis purpose catalog ACp. , DCpb and DCpc respectively.

図15は上記分析目的カタログACpの一例を、また図16はデータカタログDCpa、DCpb,DCpcの一例を示す。なお、図16では簡単のためDCpaのみを示し、他のデータカタログについては図示を省略している。   FIG. 15 shows an example of the analysis purpose catalog ACp, and FIG. 16 shows an example of the data catalogs DCpa, DCpb and DCpc. In FIG. 16, only DCpa is shown for simplicity, and illustration of other data catalogs is omitted.

一方、利用者側は、アプリケーション装置41において、分析目的として「振動モード解析」を入力する。また分析目的の属性情報として、例えば、測定場所=「橋梁名(BR橋)」、イベントデータ仕様として「地震発生時のデータ」を入力し、さらにセンシングデータ利用者名、センシングデータ利用期間、データ売買条件を入力する。   On the other hand, the user side inputs “vibration mode analysis” in the application device 41 as an analysis purpose. In addition, for example, measurement location = "bridge name (BR bridge)" as attribute information for analysis purpose, "data at the time of earthquake occurrence" as event data specification, and further, sensing data user name, sensing data utilization period, data Enter trading conditions.

アプリケーション装置41は、上記入力された各情報を含む分析目的メタデータを生成し、この分析目的メタデータをもとに利用者側分析目的カタログを生成する。そして、アプリケーション装置41は、上記利用者側分析目的カタログをネットワークサーバ10へ送信する。   The application device 41 generates analysis purpose metadata including the input information, and generates a user side analysis purpose catalog based on the analysis purpose metadata. Then, the application device 41 transmits the user side analysis purpose catalog to the network server 10.

ネットワークサーバ10は、上記センサ管理装置21〜2nから送信された提供側分析目的カタログおよびデータカタログを受信してカタログ記憶部1021に記憶する。そしてネットワークサーバ10は、上記アプリケーション装置41から利用者側分析目的カタログを受信すると、当該利用者側分析目的カタログを上記カタログ記憶部1021に記憶されている全ての提供側分析目的カタログおよびデータカタログとマッチングする。そして、利用者側分析目的カタログと情報項目およびデータ流通条件が一致する提供側分析カタログおよびデータカタログが見つかると、ネットワークサーバ10は該当するセンサ管理装置21に対しセンシングデータ送信指令Ruを送信する。   The network server 10 receives the provider side analysis purpose catalog and the data catalog transmitted from the sensor management devices 21 to 2 n and stores them in the catalog storage unit 1021. When the network server 10 receives the user-side analysis purpose catalog from the application device 41, the network server 10 receives the user-side analysis purpose catalog as all the provider-side analysis purpose catalogs and data catalogs stored in the catalog storage unit 1021. Match. Then, when a provider-side analysis catalog and a data catalog that match the user-side analysis purpose catalog, the information item and the data distribution condition are found, the network server 10 transmits a sensing data transmission command Ru to the corresponding sensor management device 21.

センサ管理装置21は、上記センシングデータ送信指令Ruを受信すると、当該送信指令Ruにより指定された分析目的カタログに関連付けられている各センサGa,Gb,Gcに対応するセンシングデータをセンシングデータ記憶部2133から読み出して、利用者側のアプリケーション装置41へ送信する。   When receiving the sensing data transmission command Ru, the sensor management device 21 receives sensing data corresponding to each sensor Ga, Gb, Gc associated with the analysis purpose catalog specified by the transmission command Ru in the sensing data storage unit 2133. , And transmitted to the application device 41 on the user side.

したがって、利用者側は、観測対象とする橋梁の地震発生時における振動モードの解析を行う際に、分析目的と測定場所、イベントデータ仕様、データ流通条件を指定するだけで、取得対象のセンサを指定することなく、解析に必要な複数のセンサによるセンシングデータを過不足なく取得することが可能となる。このため、センシングデータを取得しようとする際の利用者側の手間と時間を大幅に軽減することができ、また解析に必要なセンシングデータを過不足なく取得できるため、高精度の振動モード解析を行うことができる。   Therefore, when analyzing the vibration mode of the bridge to be observed at the time of earthquake occurrence, the user side simply specifies the analysis purpose, the measurement location, the event data specification, and the data distribution condition to obtain the sensor to be acquired. It becomes possible to acquire sensing data by a plurality of sensors necessary for analysis without excess and deficiency without specifying. Therefore, it is possible to greatly reduce the time and effort on the user side when trying to acquire sensing data, and because it is possible to acquire sensing data necessary for analysis without excess or deficiency, high-precision vibration mode analysis It can be carried out.

(一実施形態の効果)
以上詳述したように一実施形態では、センシングデータの提供側が運用するセンサ管理装置21〜2nにおいて、センサの使用目的に対応する分析目的ごとに、提供側分析目的カタログACpと、当該分析目的を達成する上で必要な全てのセンサに対応するデータカタログDCp1〜DCpkを生成してネットワークサーバ10に送信し登録する。また利用者側が使用するアプリケーション装置41〜4mにおいて、センシングデータの用途に対応する分析目的と、その属性情報およびデータ流通条件を含む利用者側分析目的カタログACuを生成してネットワークサーバ10へ送信する。そして、ネットワークサーバ10において、上記利用者側分析目的カタログACuを上記提供側分析目的カタログACpおよびデータカタログDCp1〜DCpkとマッチングし、両者の分析目的およびデータ流通条件が一致するとネットワークサーバ10から該当するセンサ管理装置21に対しセンシングデータ送信指令Ruを送信する。センサ管理装置21は、上記センシングデータ送信指令Ruに従い、該当するセンシングデータを全て読み出して利用者側のアプリケーション装置41へ配信するようにしている。
(Effect of one embodiment)
As described above, in one embodiment, the sensor management apparatus 21 to 2n operated by the sensing data provider side provides the provider side analysis purpose catalog ACp and the analysis purpose for each analysis purpose corresponding to the purpose of use of the sensor. The data catalogs DCp1 to DCpk corresponding to all the sensors necessary for achieving are generated, transmitted to the network server 10, and registered. Further, in the application devices 41 to 4m used by the user side, a user side analysis purpose catalog ACu including the analysis purpose corresponding to the application of sensing data, its attribute information and data distribution conditions is generated and transmitted to the network server 10 . Then, the network server 10 matches the user side analysis purpose catalog ACu with the provider side analysis purpose catalog ACp and the data catalogs DCp1 to DCpk, and corresponds to the network server 10 when the analysis purpose and data distribution condition of both match. The sensor data transmission command Ru is transmitted to the sensor management device 21. The sensor management device 21 reads out all the corresponding sensing data according to the sensing data transmission command Ru, and distributes the data to the application device 41 on the user side.

従って、利用者は、分析目的と、その属性情報およびデータ流通条件を入力指定するだけで、データ取得対象となるセンサまたはそのセンシングデータを個別に指定することなく、自身の分析目的を達成するために必要な全てのセンシングデータを過不足なく取得することが可能となり、センシングデータの取得に係る手間と時間を大幅に軽減することができる。また、分析目的に適うセンシングデータSDを過不足なく取得できることで、高精度の分析処理を行うことが可能となる。また、分析目的に適うセンシングデータを過不足なく取得できるため、高精度の分析処理を行うことが可能となる。   Therefore, in order to achieve the analysis purpose of the user without separately designating the sensor as the data acquisition target or the sensing data thereof simply by inputting and designating the analysis purpose, the attribute information, and the data distribution condition. It is possible to acquire all the sensing data necessary for the measurement without excess or deficiency, and it is possible to greatly reduce the labor and time involved in acquiring the sensing data. In addition, since it is possible to acquire the sensing data SD suitable for the analysis purpose without excess or deficiency, it becomes possible to perform analysis processing with high accuracy. In addition, since it is possible to acquire sensing data that is suitable for the analysis purpose without excess or deficiency, it is possible to perform analysis processing with high accuracy.

[変形例]
以上、本発明の実施形態を詳細に説明してきたが、前述までの説明はあらゆる点において本発明の例示に過ぎない。本発明の範囲を逸脱することなく種々の改良や変形を行うことができることは言うまでもない。つまり、本発明の実施にあたって、実施形態に応じた具体的構成が適宜採用されてもよい。
[Modification]
While the embodiments of the present invention have been described in detail, the above description is merely illustrative of the present invention in all respects. It goes without saying that various improvements and modifications can be made without departing from the scope of the present invention. That is, in the implementation of the present invention, a specific configuration according to the embodiment may be appropriately adopted.

(1)例えば、前記一実施形態では、ネットワークサーバ10が、利用者側のアプリケーション装置41〜4mから新たな利用者側分析目的カタログが送信されるごとに、当該新たな利用者側分析目的カタログを、カタログ記憶部に記憶されている提供側カタログとマッチングするようにした。しかし、それに限らず、利用者側分析目的カタログをカタログ記憶部に保存し、この状態でセンサ管理装置21〜2nから新たな提供側分析目的カタログとデータカタログが送られた場合に、上記利用者側分析目的カタログを上記新たな提供側分析目的カタログおよびデータカタログとマッチングするようにしてもよい。   (1) For example, in the one embodiment, each time the network server 10 transmits a new user side analysis purpose catalog from the application device 41 to 4m on the user side, the new user side analysis purpose catalog is Is matched with the provider catalog stored in the catalog storage unit. However, the present invention is not limited thereto, and the user side analysis purpose catalog is stored in the catalog storage unit, and in this state, when the new provider side analysis purpose catalog and data catalog are sent from the sensor management device 21-2n, the above user The side analysis purpose catalog may be matched with the new provider side analysis purpose catalog and data catalog.

このようにすると、アプリケーション装置41〜4mが利用者側分析目的カタログを送信した時点では当該利用者側分析目的カタログと一致する提供側分析目的カタログが見つからなかった場合でも、その後センサ管理装置21〜2nから新たな提供側分析目的カタログが送信され、上記利用者側分析目的カタログがこの新たな提供側分析目的カタログと一致すれば、利用者側はセンシングデータを受信することが可能となる。   In this way, even when the provider side analysis purpose catalog that matches the user side analysis purpose catalog is not found when the application devices 41 to 4m transmit the user side analysis purpose catalog, the sensor management device 21 to thereafter If a new provider side analysis purpose catalog is transmitted from 2n and the user side analysis purpose catalog matches the new provider side analysis purpose catalog, the user side can receive sensing data.

(2)前記一実施形態では、センサ管理装置21〜2nにおいて、分析目的メタデータおよび静的メタデータをもとに分析目的カタログおよびデータカタログを生成し、これらのカタログをネットワークサーバ10へ送信するようにした。しかし、カタログを生成せずに、分析目的メタデータおよび静的メタデータを相互に関連付けて、そのままネットワークサーバに送信するようにしてもよい。この場合、利用者側のアプリケーション装置41〜4mにおいても、分析目的カタログを生成せず分析目的メタデータを送信する。   (2) In the above embodiment, the sensor management devices 21 to 2 n generate the analysis purpose catalog and the data catalog based on the analysis purpose metadata and the static metadata, and transmit these catalogs to the network server 10 I did it. However, analysis purpose metadata and static metadata may be associated with each other and sent to the network server as they are without generating a catalog. In this case, also in the application apparatuses 41 to 4m on the user side, analysis purpose metadata is transmitted without generating an analysis purpose catalog.

(3)前記一実施形態では、ネットワークサーバ10において、先ず分析目的カタログACp,ACu間で分析目的とその属性の一致/不一致を判定するためのマッチング処理を行い、続いて分析目的カタログACuとデータカタログDCp1〜DCpkとの間でデータ流通条件の一致/不一致を判定するためのマッチング処理を行い、上記分析目的およびその属性と、上記データ流通条件がいずれも一致した場合に、センシングデータ送信指令Ruを送信するようにした。   (3) In the embodiment, the network server 10 first performs a matching process to determine whether the analysis purpose and attributes of the analysis purpose catalogs ACp and ACu match or not, and then the analysis purpose catalog ACu and data. Matching processing for determining matching / mismatching of data distribution conditions with catalogs DCp1 to DCpk is performed, and when the above analysis purpose and its attribute and the above data distribution conditions both match, sensing data transmission instruction Ru Was sent.

しかし、それに限らず、データ流通条件のマッチングが不要なセンシングデータの場合には、分析目的カタログACp,ACu同士のマッチングのみを行い、両者が一致すればセンシングデータ送信指令Ruを送信するようにしてもよい。このようにすると、分析目的カタログACuとデータカタログDCp1〜DCpkとのマッチング処理を省略することができる。   However, the present invention is not limited thereto, and in the case of sensing data that does not require matching of data distribution conditions, only matching between analysis purpose catalogs ACp and ACu is performed, and if both match, sensing data transmission instruction Ru is transmitted. It is also good. In this way, the matching process between the analysis purpose catalog ACu and the data catalogs DCp1 to DCpk can be omitted.

(4)また、データカタログDCp1〜DCpkでそれぞれ定義されるデータ流通条件が共通の場合には、この共通のデータ流通条件を表す情報を提供側分析目的カタログACpに含めるようにしてもよい。このようにすると、ネットワークサーバ10では、データカタログDCp1〜DCpkを一つずつ参照することなく、分析目的カタログACp,ACu同士のマッチング処理のみで、分析目的およびデータ流通条件の一致/不一致を同時に判定することが可能となる。   (4) If the data distribution conditions defined by the data catalogs DCp1 to DCpk are common, information representing the common data distribution conditions may be included in the provider side analysis purpose catalog ACp. In this way, the network server 10 simultaneously determines the match / mismatch of the analysis purpose and the data distribution condition only by the matching process between the analysis purpose catalogs ACp and ACu without referring to the data catalogs DCp1 to DCpk one by one. It is possible to

(5)前記一実施形態では、その一つの実施例として、橋梁のヘルスモニタリングを行う場合を例にとって説明したが、車両のヘルスモニタリングや運転者の運転集中度の解析、生産ライン等の製造設備における動作状態の解析等の他の実施例も考えられる。   (5) In the above-described embodiment, as one example, health monitoring of a bridge has been described as an example, but health monitoring of a vehicle, analysis of driver's operation concentration, manufacturing equipment such as a production line, etc. Other embodiments are also conceivable, such as analysis of operating conditions in

(6)前記一実施形態では、分析目的カタログおよびデータカタログのマッチング処理をネットワークサーバ10において行う場合を例にとって説明したが、上記マッチング処理をセンサ管理装置21〜2nにおいて行うようにしてもよい。すなわち、マッチング装置の機能をセンサ管理装置に設ける。このような構成であると、利用者側のアプリケーション装置はデータ取得対象となる全てのセンサ管理装置に対し利用者側分析目的カタログを送信する必要があるが、ネットワークサーバを不要にできるという効果が得られる。   (6) In the above embodiment, the matching process of the analysis purpose catalog and the data catalog is performed in the network server 10 as an example. However, the matching process may be performed in the sensor management devices 21 to 2n. That is, the function of the matching device is provided in the sensor management device. With such a configuration, the user-side application device needs to transmit the user-side analysis purpose catalog to all the sensor management devices targeted for data acquisition, but there is an effect that the network server can be made unnecessary. can get.

また、別の構成として、アプリケーション装置から送信された利用者側分析目的カタログをデータ配信サーバで一旦受信し、このデータ配信サーバがデータ取得対象となる全てのセンサ管理装置に上記利用者側分析目的カタログを配信し、各センサ管理装置が上記配信された利用者側分析目的カタログを、自装置に記憶されている提供側分析目的カタログとマッチングする構成も考えられる。   Further, as another configuration, the data distribution server temporarily receives the user side analysis purpose catalog transmitted from the application apparatus, and the data distribution server transmits the user side analysis purpose to all sensor management devices to be data acquisition targets. A configuration is conceivable in which a catalog is distributed, and each sensor management device matches the distributed user-side analysis purpose catalog with a provider-side analysis purpose catalog stored in the own device.

(7)前記一実施形態では、分析目的カタログおよびデータカタログのマッチング処理をネットワークサーバ10において行う場合を例にとって説明したが、上記マッチング処理を利用者側のアプリケーション装置41〜4nにおいて行うようにしてもよい。すなわち、マッチング装置の機能を利用者側装置に設ける。このような構成であると、センサ管理装置は提供側分析目的カタログおよびデータカタログを全ての利用者側アプリケーション装置へ伝送する必要があるが、ネットワークサーバを不要にできるという効果が奏せられる。   (7) In the above embodiment, the network server 10 performs the matching process of the analysis purpose catalog and the data catalog as an example. However, the matching process is performed by the application devices 41 to 4n on the user side. It is also good. That is, the function of the matching device is provided to the user side device. With such a configuration, the sensor management device needs to transmit the provider side analysis purpose catalog and the data catalog to all the user side application devices, but the effect that the network server can be eliminated can be achieved.

また、別の構成として、センサ管理装置から送信された提供側分析目的カタログおよびデータカタログをデータ配信サーバで一旦受信し、このデータ配信サーバが上記提供側分析目的カタログおよびデータカタログを全てのアプリケーション装置へ配信し、各アプリケーション装置が自装置で生成した利用者側分析目的カタログを、上記配信された提供側分析目的カタログおよびデータカタログとマッチングする構成も考えられる。   In another configuration, the provider side analysis purpose catalog and data catalog transmitted from the sensor management device are temporarily received by the data distribution server, and the data distribution server receives the provider side analysis purpose catalog and data catalog for all application devices. A configuration is also conceivable in which the user side analysis purpose catalogs distributed to each application apparatus by the application apparatus are matched with the distributed provider analysis purpose catalogs and data catalogs distributed above.

さらに、データ流通管理装置としてのマッチング装置が備える処理機能、例えばメタデータのマッチング処理やデータ転送制御処理等を、アプリケーション装置内で実行するようにしてもよい。このようにすると以下のような効果が期待できる。すなわち、センシングデータ流通システムの運用が開始されるまでの期間には、マッチング装置を介さずに、センサデータの提供者と利用者とが相対する状態でセンシングデータの提供および利用を行う場合が想定される。このような場合、上記したようにアプリケーション装置にメタデータのマッチング処理機能やデータ転送制御処理機能等を設けておくと、マッチング装置に頼らずに、センサデータの提供者と利用者との間で分析目的に応じたセンサデータの流通を行うことが可能となる。   Furthermore, processing functions included in the matching device as the data distribution management device, such as metadata matching processing and data transfer control processing, may be executed in the application device. In this way, the following effects can be expected. That is, it is assumed that sensing data is provided and used in a state where the provider of sensor data and the user are opposed to each other without intervention of the matching device during the period before the operation of the sensing data distribution system is started. Be done. In such a case, if the application apparatus is provided with a metadata matching processing function, a data transfer control processing function, etc. as described above, the sensor data provider and the user can be used without relying on the matching apparatus. It becomes possible to distribute sensor data according to the purpose of analysis.

要するにこの発明は、上記各実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記各実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、各実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。   In short, the present invention is not limited to the above embodiments as it is, and at the implementation stage, the components can be modified and embodied without departing from the scope of the invention. In addition, various inventions can be formed by appropriate combinations of a plurality of components disclosed in the above embodiments. For example, some components may be deleted from all the components shown in each embodiment. Furthermore, components in different embodiments may be combined as appropriate.

[付記]
上記実施形態の一部または全部は、特許請求の範囲のほか以下の付記に示すように記載することも可能であるが、これに限られない。
(付記1)
ハードウェアプロセッサとメモリとを有するセンサ管理装置であって、
前記ハードウェアプロセッサが、
センサにより測定された観測対象の状態を表すセンシングデータをメモリに記憶し、
前記観測対象の状態の分析目的に関する情報を含む第1のメタデータを生成し、
前記分析目的に関係する前記センサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータを生成し、
前記メモリに記憶されたセンシングデータと、前記第1のメタデータと、前記第2のメタデータとを関連付けて管理するように構成される、
センサ管理装置。
[Supplementary note]
A part or all of the above embodiment can be described as shown in the following appendices besides the claims, but is not limited thereto.
(Supplementary Note 1)
A sensor management device comprising a hardware processor and a memory, the sensor management device comprising:
The hardware processor is
Storing in the memory sensing data representing the state of the observation object measured by the sensor;
Generating first metadata including information on an analysis purpose of the state of the observation target;
Generating second metadata including attribute information of the sensor or sensing data related to the analysis purpose,
It is configured to manage the sensing data stored in the memory, the first metadata, and the second metadata in association with each other.
Sensor management device.

(付記2)
ハードウェアプロセッサとメモリとを有するマッチング装置であって、
前記ハードウェアプロセッサが、
センサにより測定された観測対象の状態を表すセンシングデータを提供する提供側の第1の装置から、前記観測対象の状態の分析目的に関する情報を含む第1のメタデータと、前記分析目的に関係する前記センサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータを取得し、
前記第1の装置から取得したセンシングデータをもとに前記観測対象の状態を分析する利用者側の第2の装置から、前記分析の目的に関する情報を含む第3のメタデータを取得し、
前記第1のメタデータと前記第3のメタデータとを対比して、前記センシングデータの提供の可否を判定し、
前記判定部により提供可能と判定された場合に、前記提供側の第1の装置に対し、前記第2のメタデータに基づいて前記分析目的に関係するセンシングデータの送信を指示するように構成される、
マッチング装置。
(Supplementary Note 2)
A matching device comprising a hardware processor and a memory, the matching device comprising:
The hardware processor is
It relates to the first metadata including information on the analysis purpose of the state of the observation target from the first device on the provider side which provides the sensing data representing the state of the observation object measured by the sensor, and the analysis purpose Acquiring second metadata including attribute information of the sensor or sensing data;
Acquiring third metadata including information related to the purpose of the analysis from the second apparatus on the user side that analyzes the state of the observation target based on the sensing data acquired from the first apparatus;
The first metadata and the third metadata are compared to determine whether to provide the sensing data.
The first device on the provider side is instructed to transmit sensing data related to the analysis purpose based on the second metadata when it is determined by the determination unit that the data can be provided. The
Matching device.

(付記3)
ハードウェアプロセッサとメモリとを有する装置が実行するセンサ管理方法であって、
前記ハードウェアプロセッサが、センサにより測定された観測対象の状態を表すセンシングデータをメモリに記憶する過程と、
前記ハードウェアプロセッサが、前記観測対象の状態の分析目的に関する情報を含む第1のメタデータを生成する過程と、
前記ハードウェアプロセッサが、前記分析目的に関係する前記センサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータを生成する過程と、
前記ハードウェアプロセッサが、前記メモリに記憶されたセンシングデータと、前記第1のメタデータと、前記第2のメタデータとを関連付けて管理する過程と
を具備するセンサ管理方法。
(Supplementary Note 3)
A sensor management method performed by a device having a hardware processor and a memory, comprising:
Storing the sensing data representing the state of the observation target measured by the sensor in a memory;
The hardware processor generating first metadata including information on an analysis purpose of the state to be observed;
The second hardware processor generating second metadata including attribute information of the sensor or sensing data related to the analysis purpose;
A sensor management method comprising: a process in which the hardware processor associates and manages sensing data stored in the memory, the first metadata, and the second metadata.

(付記4)
ハードウェアプロセッサおよびメモリを有する装置が実行するメタデータのマッチング方法であって、
前記ハードウェアプロセッサが、センサにより測定された観測対象の状態を表すセンシングデータを提供する提供側の第1の装置から、前記観測対象の状態の分析目的に関する情報を含む第1のメタデータと、前記分析目的に関係する前記センサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータを取得する過程と、
前記ハードウェアプロセッサが、前記第1の装置から取得したセンシングデータをもとに前記観測対象の状態を分析する利用者側の第2の装置から、前記分析の目的に関する情報を含む第3のメタデータを取得する過程と、
前記ハードウェアプロセッサが、前記第1のメタデータと前記第3のメタデータとを対比して、前記センシングデータの提供の可否を判定する過程と、
前記ハードウェアプロセッサが、前記判定部により提供可能と判定された場合に、前記提供側の第1の装置に対し、前記第2のメタデータに基づいて前記分析目的に関係するセンシングデータの送信を指示する過程と
を具備するマッチング方法。
(Supplementary Note 4)
A method of matching metadata performed by a device having a hardware processor and a memory, the method comprising:
First metadata including information on an analysis purpose of the state of the observation target, from the first apparatus on the providing side which provides the sensing data representing the state of the observation target measured by the sensor by the hardware processor; Obtaining second metadata including attribute information of the sensor or sensing data related to the analysis purpose;
A third meta including information regarding the purpose of the analysis from a second device on the user side that analyzes the state of the observation target based on the sensing data acquired from the first device by the hardware processor. Process of acquiring data,
Determining the availability of the sensing data by comparing the first metadata and the third metadata by the hardware processor;
When it is determined that the hardware processor can be provided by the determination unit, transmission of sensing data related to the analysis purpose to the first apparatus on the provider side based on the second metadata is performed. A matching method comprising the steps of:

1…センサ管理装置、2…センシングデータ生成部、3…センシングデータ送信部、
4…静的メタデータ生成部、5…分析目的メタデータ生成部、6…メタデータ送信部、
7…メタデータ管理部、50…ネットワーク、61…入力デバイス、
62…表示デバイス、10…ネットワークサーバ、
101…ネットワークサーバの制御ユニット、102…データメモリ、
103…通信インタフェース、1011…要求受信制御部、
1012…マッチング処理部、1013…送信制御部、1021…カタログ記憶部、
1022…マッチング結果記憶部、21〜2n…センサ管理装置、
211…センサ管理装置の制御ユニット、211A…ハードウェアプロセッサ、
211B…プログラムメモリ、212…データメモリ、
213…入出力インタフェース、214…センサインタフェース、
215…通信インタフェース、2111…静的メタデータ生成部、
2112…分析目的メタデータ生成部、2113…センシングデータ生成部、
2114…メタデータ管理部、2115…SDTMメタ変換部、
2116…送信制御部、2121…静的メタデータ記憶部、
2122…分析目的メタデータ記憶部、2133…センシングデータ記憶部、
2124…メタデータ管理情報記憶部、2125…提供側カタログ記憶部、
31〜3n…センサ群、311〜31k…センサ、
41…4m…アプリケーション装置、411…アプリケーション装置の制御ユニット、
412…データメモリ、413…入出力インタフェース、
414…通信インタフェース、415…入力デバイス、416…表示デバイス、
4111…属性情報入力受付部、4112…利用者側分析目的カタログ生成部、
4113…分析目的カタログ送信制御部、4114…データ/メッセージ受信制御部、
4121…カタログ記憶部、4122…センシングデータ記憶部。
1 ... sensor management device, 2 ... sensing data generation unit, 3 ... sensing data transmission unit,
4 ... static metadata generation unit, 5 ... analysis purpose metadata generation unit, 6 ... metadata transmission unit,
7 ... metadata management unit, 50 ... network, 61 ... input device,
62: Display device, 10: Network server,
101: Control unit of network server 102: Data memory
103 ... communication interface, 1011 ... request reception control unit,
1012 ... matching processing unit, 1013 ... transmission control unit, 1021 ... catalog storage unit,
1022 ... matching result storage unit, 21 to 2 n ... sensor management device,
211: control unit of sensor management apparatus, 211A: hardware processor,
211 B: Program memory, 212: Data memory,
213 ... input / output interface, 214 ... sensor interface,
215 ... communication interface, 2111 ... static metadata generation unit,
2112 ... analysis purpose metadata generation unit, 2113 ... sensing data generation unit,
2114 ... metadata management unit, 2115 ... SDTM meta conversion unit,
2116 ... transmission control unit, 2121 ... static metadata storage unit,
2122 ... analysis purpose metadata storage unit, 2133 ... sensing data storage unit,
2124 ... metadata management information storage unit, 2125 ... provider catalog storage unit,
31 to 3 n: sensor group, 311 to 31 k: sensor,
41 ... 4 m ... application device, 411 ... control unit of application device,
412 ... data memory, 413 ... input / output interface,
414 ... communication interface, 415 ... input device, 416 ... display device,
4111 ... attribute information input reception unit, 4112 ... user side analysis purpose catalog generation unit,
4113 ... analysis purpose catalog transmission control unit, 4114 ... data / message reception control unit,
4121 ... catalog storage unit, 4122 ... sensing data storage unit.

Claims (10)

センサにより測定された観測対象の状態を表すセンシングデータをメモリに記憶するセンシングデータ記憶処理部と、
前記観測対象の状態の分析目的に関する情報を含む第1のメタデータを生成する第1の生成部と、
前記分析目的に関係する前記センサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータを生成する第2の生成部と、
前記メモリに記憶されたセンシングデータと、前記第1のメタデータと、前記第2のメタデータとを関連付けて管理するメタデータ管理部と
を具備するセンサ管理装置。
A sensing data storage processing unit that stores, in a memory, sensing data representing a state of an observation target measured by the sensor;
A first generation unit configured to generate first metadata including information on an analysis purpose of the state of the observation target;
A second generation unit generating second metadata including attribute information of the sensor or sensing data related to the analysis purpose;
A sensor management apparatus, comprising: a metadata management unit that manages sensing data stored in the memory, the first metadata, and the second metadata in association with each other.
前記第1の生成部は、前記第1のメタデータとして、前記分析目的ごとに、当該分析目的に関する情報と、当該分析目的に関係するセンサまたはセンシングデータに対応する前記第2のメタデータの一覧情報とを含むメタデータを生成する、
請求項1に記載のセンサ管理装置。
The first generation unit, as the first metadata, for each of the analysis purposes, information on the analysis purpose and a list of the second metadata corresponding to sensors or sensing data related to the analysis purpose Generate metadata including information and
The sensor management device according to claim 1.
前記第1の生成部または前記第2の生成部は、前記第1のメタデータまたは前記第2のメタデータとして、前記分析目的に関係する前記センシングデータの流通条件を表す情報をさらに含むメタデータを生成する、
請求項1又は2に記載のセンサ管理装置。
The first generation unit or the second generation unit further includes, as the first metadata or the second metadata, metadata further including information representing a distribution condition of the sensing data related to the analysis purpose. To generate
The sensor management apparatus according to claim 1.
前記第1のメタデータを、メタデータのマッチング処理を行うマッチング装置へ送信するメタデータ送信部と、
前記マッチング装置から、前記第1のメタデータの識別情報と前記センシングデータの提供先を示す宛先情報とを含むセンシングデータ送信指令を受信した場合に、前記メタデータ管理部を参照して、前記センシングデータ送信指令に含まれる前記第1のメタデータに関連付けられたセンシングデータを前記メモリから読み出し、当該読み出されたセンシングデータを、前記センシングデータ送信指令に含まれる前記宛先情報に基づいて前記提供先へ送信するセンシングデータ送信部と
を、さらに具備する請求項1乃至3のいずれかに記載のセンサ管理装置。
A metadata transmission unit that transmits the first metadata to a matching device that performs metadata matching processing;
When a sensing data transmission instruction including identification information of the first metadata and destination information indicating a provision destination of the sensing data is received from the matching device, the sensing is performed with reference to the metadata management unit. The sensing data associated with the first metadata included in the data transmission command is read from the memory, and the read sensing data is read based on the destination information included in the sensing data transmission command. The sensor management device according to any one of claims 1 to 3, further comprising: a sensing data transmission unit for transmitting data to the sensor management unit.
センサにより測定された観測対象の状態を表すセンシングデータを提供する提供側の第1の装置から、前記観測対象の状態の分析目的に関する情報を含む第1のメタデータと、前記分析目的に関係する前記センサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータを取得する第1の取得部と、
前記第1の装置から取得したセンシングデータをもとに前記観測対象の状態を分析する利用者側の第2の装置から、前記分析の目的に関する情報を含む第3のメタデータを取得する第2の取得部と、
前記第1のメタデータと前記第3のメタデータとを対比して、前記センシングデータの提供の可否を判定する判定部と、
前記判定部により提供可能と判定された場合に、前記提供側の第1の装置に対し、前記第2のメタデータに基づいて前記分析目的に関係するセンシングデータの送信を指示するセンシングデータ送信指令部と
を具備するマッチング装置。
It relates to the first metadata including information on the analysis purpose of the state of the observation target from the first device on the provider side which provides the sensing data representing the state of the observation object measured by the sensor, and the analysis purpose A first acquisition unit that acquires second metadata including attribute information of the sensor or sensing data;
Second metadata is acquired from the second device on the user side that analyzes the state of the observation target based on the sensing data acquired from the first device, and second metadata including information related to the purpose of the analysis And the acquisition department of
A determination unit that compares the first metadata and the third metadata to determine whether to provide the sensing data;
A sensing data transmission command that instructs the first apparatus on the provider side to transmit sensing data related to the analysis purpose based on the second metadata when it is determined by the determination unit that the data can be provided. A matching device comprising a part.
前記第1または第2のメタデータ、および前記第3のメタデータに、前記分析目的に関する情報と、前記センシングデータの流通条件を表す情報とが含まれている場合に、
前記判定部は、前記第1のメタデータと前記第3のメタデータとを対比して、前記分析目的の一致/不一致を判定し、かつ前記第1または第2のメタデータと前記第3のメタデータとを対比して、前記センシングデータの流通条件の成否を判定する、
請求項5に記載のマッチング装置。
When the first or second metadata and the third metadata include information related to the analysis purpose and information representing a distribution condition of the sensing data.
The determination unit compares the first metadata and the third metadata to determine whether the analysis purpose is the match / mismatch, and the first or second metadata and the third metadata. Determine whether the distribution condition of the sensing data is met or not by comparing with metadata.
A matching device according to claim 5.
センサ管理装置が実行するセンサ管理方法であって、
前記センサ管理装置が、センサにより測定された観測対象の状態を表すセンシングデータをメモリに記憶する過程と、
前記センサ管理装置が、前記観測対象の状態の分析目的に関する情報を含む第1のメタデータを生成する過程と、
前記センサ管理装置が、前記分析目的に関係する前記センサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータを生成する過程と、
前記センサ管理装置が、前記メモリに記憶されたセンシングデータと、前記第1のメタデータと、前記第2のメタデータとを関連付けて管理する過程と
を具備するセンサ管理方法。
A sensor management method executed by a sensor management device, comprising:
Storing the sensing data representing the state of the observation target measured by the sensor in a memory;
The sensor management apparatus generates first metadata including information on an analysis purpose of the state of the observation target;
Generating, by the sensor management apparatus, second metadata including attribute information of the sensor or sensing data related to the analysis purpose;
A sensor management method comprising: a process in which the sensor management apparatus manages the sensing data stored in the memory, the first metadata, and the second metadata in association with each other.
マッチング装置が実行するメタデータのマッチング方法であって、
前記マッチング装置が、センサにより測定された観測対象の状態を表すセンシングデータを提供する提供側の第1の装置から、前記観測対象の状態の分析目的に関する情報を含む第1のメタデータと、前記分析目的に関係する前記センサまたはセンシングデータの属性情報を含む第2のメタデータを取得する過程と、
前記マッチング装置が、前記第1の装置から取得したセンシングデータをもとに前記観測対象の状態を分析する利用者側の第2の装置から、前記分析の目的に関する情報を含む第3のメタデータを取得する過程と、
前記マッチング装置が、前記第1のメタデータと前記第3のメタデータとを対比して、前記センシングデータの提供の可否を判定する過程と、
前記マッチング装置が、前記判定部により提供可能と判定された場合に、前記提供側の第1の装置に対し、前記第2のメタデータに基づいて前記分析目的に関係するセンシングデータの送信を指示する過程と
を具備するマッチング方法。
A metadata matching method performed by a matching device, comprising:
A first metadata including information on an analysis purpose of the state of the observation target, from the first device on the providing side which provides the sensing data representing the state of the observation target measured by the sensor; Obtaining second metadata including attribute information of the sensor or sensing data related to the analysis purpose;
Third metadata including information on the purpose of the analysis from the second device on the user side that analyzes the state of the observation target based on the sensing data acquired from the first device by the matching device Process of acquiring
A process of the matching device comparing the first metadata and the third metadata to determine whether to provide the sensing data;
When the determining unit determines that the matching unit can provide, the first apparatus on the provider side is instructed to transmit sensing data related to the analysis purpose based on the second metadata. A matching method comprising the steps of
請求項1乃至4のいずれかに記載のセンサ管理装置が具備する各部としてコンピュータを機能させるセンサ管理プログラム。   The sensor management program which functions a computer as each part which the sensor management apparatus in any one of Claim 1 thru | or 4 comprises. 請求項5または6に記載のマッチング装置が具備する各部としてコンピュータを機能させるマッチング処理プログラム。   The matching processing program which functions a computer as each part which the matching apparatus of Claim 5 or 6 comprises.
JP2017245412A 2017-12-21 2017-12-21 Sensor management device and its method and program, matching device and its method and program Active JP6969362B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017245412A JP6969362B2 (en) 2017-12-21 2017-12-21 Sensor management device and its method and program, matching device and its method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017245412A JP6969362B2 (en) 2017-12-21 2017-12-21 Sensor management device and its method and program, matching device and its method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019113950A true JP2019113950A (en) 2019-07-11
JP6969362B2 JP6969362B2 (en) 2021-11-24

Family

ID=67222497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017245412A Active JP6969362B2 (en) 2017-12-21 2017-12-21 Sensor management device and its method and program, matching device and its method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6969362B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7090820B1 (en) * 2021-06-15 2022-06-24 三菱電機株式会社 Line management support device, line management support method and program
WO2023243158A1 (en) * 2022-06-15 2023-12-21 株式会社日立製作所 Data distribution intermediation system and data distribution intermediation method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1049552A (en) * 1996-08-05 1998-02-20 Shimizu Corp Energy centralized control and analysis system
JPH10232874A (en) * 1997-02-19 1998-09-02 Hitachi Ltd Information processing know-how sharing method
JP2017167748A (en) * 2016-03-15 2017-09-21 オムロン株式会社 Device and method for controlling data flow

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1049552A (en) * 1996-08-05 1998-02-20 Shimizu Corp Energy centralized control and analysis system
JPH10232874A (en) * 1997-02-19 1998-09-02 Hitachi Ltd Information processing know-how sharing method
JP2017167748A (en) * 2016-03-15 2017-09-21 オムロン株式会社 Device and method for controlling data flow

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7090820B1 (en) * 2021-06-15 2022-06-24 三菱電機株式会社 Line management support device, line management support method and program
WO2022264286A1 (en) * 2021-06-15 2022-12-22 三菱電機株式会社 Line management support device, line management support method, and program
WO2023243158A1 (en) * 2022-06-15 2023-12-21 株式会社日立製作所 Data distribution intermediation system and data distribution intermediation method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6969362B2 (en) 2021-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6465012B2 (en) Data flow control device and data flow control method
US10454837B2 (en) Data-flow control device and data-flow control method
US20180293587A1 (en) Data distribution management system
JP6451820B1 (en) Sensor management unit, sensor device, sensor management method, and sensor management program
KR20150127103A (en) Information provision device, constructor management apparatus, information presentation device, program, communication system, and information provision method
JP2014507702A (en) Generation of private space maps using mobile computing device sensors
JP7150584B2 (en) Edge server and its program
JP6969362B2 (en) Sensor management device and its method and program, matching device and its method and program
JP6712211B2 (en) Data providing apparatus and data providing method
EP3432145B1 (en) Data-flow control device and data-flow control method
WO2019026602A1 (en) Sensing device management apparatus
JP2018072958A5 (en)
JP6421866B1 (en) Sensor management unit, sensor device, sensor management method, and sensor management program
JP6615941B2 (en) Communication terminal, conversion measurement method and conversion measurement system
JP6927022B2 (en) Sensor management device and its method and program
EP3432593B1 (en) Data-flow control device and data-flow control method
JP5961743B2 (en) Conversion measurement method and information processing apparatus
JP6475812B1 (en) Supply point registration check method, computer and program
JP2017134866A (en) Conversion measurement method and information processing device
JP5918402B2 (en) Conversion measurement method and information processing apparatus
JP6004735B2 (en) Data collection system and data collection method
JP2020154754A (en) Lease contract estimation device and program
WO2016185553A1 (en) Electricity contract support system and electricity contract support method
CN110471650A (en) A kind of Web Service dissemination method, device and server
JPWO2019026602A1 (en) Sensing device management device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6969362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150