JP2019092072A - Optical correction data registration device, control method thereof, and program - Google Patents

Optical correction data registration device, control method thereof, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2019092072A
JP2019092072A JP2017220079A JP2017220079A JP2019092072A JP 2019092072 A JP2019092072 A JP 2019092072A JP 2017220079 A JP2017220079 A JP 2017220079A JP 2017220079 A JP2017220079 A JP 2017220079A JP 2019092072 A JP2019092072 A JP 2019092072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction data
lens
optical correction
interchangeable
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017220079A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
木村 雅彦
Masahiko Kimura
雅彦 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2017220079A priority Critical patent/JP2019092072A/en
Publication of JP2019092072A publication Critical patent/JP2019092072A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

To provide an optical correction data registration device, method, and program capable of simplifying user's work related to optical correction data registration and preventing registration of inappropriate optical correction data due to human error in a target imaging device.SOLUTION: A computer 102 as an optical correction data registration device is connected to a camera body 101 provided with a mounting unit capable of mounting a plurality of interchangeable lenses and an image degradation correction processing unit 223, and optical correction data to each of the plurality of interchangeable lenses for image degradation correction processing is stored in an HDD 107. The computer 102 displays a list of interchangeable lenses owned by the user of the camera body 101, which are selected from the plurality of interchangeable lenses, and registers the optical correction data of the interchangeable lens selected from the listed interchangeable lenses by the user in the camera body 101.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、光学補正データ登録処理装置、その制御方法及びプログラムに関し、特に複数の交換レンズの装着が可能な撮像装置本体に光学補正データを登録するための光学補正データ登録処理装置、その制御方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an optical correction data registration processing device, and a control method and program therefor, and more particularly, to an optical correction data registration processing device for registering optical correction data in an imaging device main body capable of mounting a plurality of interchangeable lenses, and a control method thereof And the program.

近年、デジタルカメラ等の撮像装置から出力される画像にはますます高画質が求められており、撮像装置の撮像光学系の光学特性に起因する画像劣化(以下、「光学画像劣化」という。)が問題とされるようになってきている。このため、光学画像劣化を電子的に補正する補正手段を撮像装置に設けることが提案されている。   In recent years, the image output from an imaging device such as a digital camera is required to have higher image quality, and image degradation caused by the optical characteristics of the imaging optical system of the imaging device (hereinafter referred to as "optical image degradation"). Is becoming a problem. For this reason, it has been proposed to provide the image pickup apparatus with correction means for electronically correcting the optical image deterioration.

光学画像劣化を電子的に精度良く補正するには、撮像光学系の光学特性に基づいて光学画像劣化を補正するための光学補正データを撮像装置本体に記憶させておく必要がある。特に、レンズ交換可能なデジタルカメラでは、装着可能な複数の交換レンズの光学特性データや光学補正データが必要になる。また、同じ撮像光学系を有する交換レンズであっても、焦点距離、被写体距離及び絞り値等の光学パラメータ値によってそれぞれの光学特性は相違する。よって、光学画像劣化の精度良い補正には、できるだけ多くの光学特性データとその範囲に対応する光学補正データが必要になる。   In order to correct optical image deterioration electronically accurately, it is necessary to store optical correction data for correcting the optical image deterioration based on the optical characteristics of the imaging optical system in the image pickup apparatus main body. In particular, in a lens-replaceable digital camera, optical characteristic data and optical correction data of a plurality of mountable interchangeable lenses are required. Further, even in the case of interchangeable lenses having the same imaging optical system, their optical characteristics differ depending on optical parameter values such as focal length, subject distance, and aperture value. Therefore, for accurate correction of optical image degradation, as many optical characteristic data as possible and optical correction data corresponding to the range are required.

特許文献1には、コンピュータ上で動作する光学補正データ登録プログラムにおいて、交換レンズを名称で一覧表示し、その一覧内でユーザに光学補正データを撮像装置本体に登録すべき登録対象交換レンズを選択させる方法が開示されている。   In Patent Document 1, in the optical correction data registration program operating on a computer, a list of interchangeable lenses is displayed by name, and in the list, the user selects a registration target interchangeable lens to which optical correction data should be registered in the imaging apparatus main body. Methods are disclosed.

特許文献2には、コンピュータにおいて撮像装置で撮像された撮像画像を検索して、その撮像の際に撮像装置本体に装着されていた交換レンズのレンズ情報を取得して登録する方法が開示されている。これにより、登録すべきでない交換レンズを誤って登録してしまう失敗を避けることができる。   Patent Document 2 discloses a method of searching for a captured image captured by an imaging device in a computer and acquiring and registering lens information of an interchangeable lens mounted on the imaging device main body at the time of imaging. There is. This makes it possible to avoid the failure of erroneously registering an interchangeable lens that should not be registered.

特開2010−068491号公報Unexamined-Japanese-Patent No. 2010-068491 特開2014−230218号公報JP, 2014-230218, A

しかしながら、撮像装置本体に装着可能な交換レンズとして次々に新たな機種が発売されており、新たな機能も追加されている。この結果、撮像装置本体の補正手段が対応する必要がある光学画像劣化の種類も増加する。   However, new models are being released one after another as interchangeable lenses that can be attached to the imaging apparatus body, and new functions are also added. As a result, the types of optical image degradation that the correction means of the imaging apparatus main body needs to handle also increase.

他方、撮像装置本体にも複数の機種があり、それぞれに装備される光学画像劣化の補正能力も一般に相違する。例えば、低価格化のためのメモリ容量や処理速度の制限によって、補正可能な光学画像劣化の種類が削減されることがある。また、マウントの互換性により装着が不可能なレンズやアダプタを介して装着可能なレンズなど対応する撮像装置と交換レンズの組み合わせも複雑になっている。   On the other hand, there are also a plurality of models of the imaging apparatus main body, and the correction capability of the optical image degradation installed in each is generally different. For example, due to limitations in memory capacity and processing speed for cost reduction, the types of optical image degradation that can be corrected may be reduced. Further, due to the compatibility of the mount, the combination of a compatible imaging device and an interchangeable lens, such as a lens that can not be mounted or a lens that can be mounted via an adapter, is also complicated.

さらに近年、画像をより高精度に補正する処理が可能となってきている。例えば、光学伝達関数(Optical Transfer Function:OTF)に基づいて補正処理を行う画像回復処理などが挙げられる。このような、画像回復処理等の高精度な補正処理はとても複雑な処理で、様々な情報が必要となるため、必要となる補正データは概してデータ量が大きくなるが、最近ではこのような高精度な補正処理がカメラ本体で行える機種も存在する。   Furthermore, in recent years, processing for correcting an image with higher accuracy has become possible. For example, there is an image restoration process in which a correction process is performed based on an optical transfer function (OTF). Such high-accuracy correction processing such as image restoration processing is very complicated processing and requires various information, so the amount of correction data required is generally large, but recently such high correction data There are also models that perform accurate correction processing with the camera body.

かかる状況下においては、特許文献1に記載の通りコンピュータ上で交換レンズを名称で一覧表示しても、一覧表示されたどの交換レンズの光学補正データを撮像装置本体に登録すべきかをユーザが判断することが困難な状態となっている。   Under such circumstances, even if the interchangeable lenses are listed by name on the computer as described in Patent Document 1, the user determines which of the listed interchangeable lenses should be registered with the optical correction data of the imaging device. It is difficult to do.

また、特許文献2に記載の方法では、まず撮影画像を撮像装置本体からコンピュータに取り込む必要である。よって、この方法は、新しく買った撮像装置本体に対して自分の所有する交換レンズ群を一度に登録する場合には有効である。しかしながら、後日新しく買ってきた交換レンズを登録するためには、撮像装置本体にその交換レンズを装着して試し撮りする必要が生じるという煩わしさがあった。   Further, in the method described in Patent Document 2, first, it is necessary to capture a captured image from the imaging device main body into a computer. Therefore, this method is effective when registering the interchangeable lens group owned by oneself at the same time with the newly bought imaging device main body. However, in order to register an interchangeable lens newly bought at a later date, there has been an inconvenience that it is necessary to mount the interchangeable lens on the imaging device main body and perform trial shooting.

本発明の目的は、光学補正データ登録に関わるユーザ作業を簡便化すると共に、注目する撮像装置本体への人的ミスによる不適切な光学補正データの登録を防止することができる光学補正データ登録装置、その制御方法及びプログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide an optical correction data registration device capable of simplifying user's work relating to optical correction data registration, and preventing registration of improper optical correction data due to human error in an imaging apparatus main body to be noticed And providing the control method and program.

本発明の請求項1に係る光学補正データ登録装置は、複数の交換レンズの装着が可能な装着部と撮影データに対して第1の補正処理を行う補正部とを備える撮像装置と接続する接続手段と、前記複数の交換レンズのそれぞれに対応する前記第1の補正処理に用いられる光学補正データを記憶する記憶手段とを備える光学補正データ登録装置であって、前記複数の交換レンズの中から前記撮像装置のユーザが所有する交換レンズを選別する選別手段と、前記選別手段により選別された交換レンズをユーザ選択可能にリスト表示する表示手段と、前記リスト表示された交換レンズのうち、ユーザ選択された交換レンズの光学補正データを前記撮像装置に登録する登録手段とを備えることを特徴とする。   An optical correction data registration device according to a first aspect of the present invention is connected to an imaging device including an attachment unit to which a plurality of interchangeable lenses can be attached and a correction unit that performs first correction processing on shooting data. An optical correction data registration device comprising: means and storage means for storing optical correction data used in the first correction process corresponding to each of the plurality of interchangeable lenses, wherein the optical correction data registration device comprises: Selection means for selecting an interchangeable lens owned by a user of the imaging device, display means for displaying a list of the interchangeable lenses selected by the selection means in a user-selectable manner, and user selection among the interchangeable lenses displayed in the list And D. registration means for registering the optical correction data of the interchangeable lens with the imaging device.

本発明によれば、光学補正データ登録に関わるユーザ作業を簡便化すると共に、注目する撮像装置本体への人的ミスによる不適切な光学補正データの登録を防止することができる。   According to the present invention, it is possible to simplify the user's work relating to optical correction data registration, and to prevent the registration of inappropriate optical correction data due to a human error in the imaging device main body to which attention is paid.

本発明の実施例に係る光学補正データ登録装置としてのコンピュータの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram showing a schematic structure of a computer as an optical correction data registration device concerning an example of the present invention. 図1に示すカメラの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the camera shown in FIG. 図2に示す撮像素子の色フィルタの配列を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows arrangement | positioning of the color filter of the image pick-up element shown in FIG. コンピュータで実行される、登録プログラムの登録処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the registration process of a registration program performed by computer. コンピュータのディスプレイ上に表示される、登録プログラムのUIの一例を示す図である。It is a figure showing an example of UI of a registration program displayed on a display of a computer. 図2のカメラの本体とコンピュータで実行される登録プログラムとの間の通信シーケンス例を示す図である。It is a figure which shows the example of a communication sequence between the main body of the camera of FIG. 2, and the registration program run by computer. 図4のステップS408における所有レンズリストの管理・表示処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of management / display process of an owned lens list in FIG.4 S408. インターネットを介して画像回復処理を適用した現像を行う際の補正データをダウンロードするUI例を示す模式図である。FIG. 6 is a schematic view showing an example of a UI for downloading correction data when performing development to which image restoration processing is applied via the Internet.

以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、以下の各実施例で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The following embodiments do not limit the present invention according to the claims, and all combinations of the features described in the following embodiments are limited to those essential to the solution means of the present invention. Absent.

図1は、本発明の実施例に係る光学補正データ登録装置としてのコンピュータの概略構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a computer as an optical correction data registration apparatus according to an embodiment of the present invention.

コンピュータ102は、パーソナルコンピュータであり、本発明に係る撮像装置としての、注目する一眼レフデジタルカメラ100(以下、単に「カメラ100」と称す。)のカメラ本体101とUSBケーブル103を介して互いに通信可能に接続する。カメラ100は、カメラ本体101及びカメラ本体101に現在装着されている交換レンズである装着レンズ104からなる。カメラ100の構成と動作は、図2を参照して後述する。   The computer 102 is a personal computer, and communicates with each other via the camera body 101 and the USB cable 103 of the single-lens reflex digital camera 100 (hereinafter simply referred to as "camera 100") as an imaging apparatus according to the present invention. Connect as possible. The camera 100 includes a camera body 101 and a mounted lens 104 which is an interchangeable lens currently mounted on the camera body 101. The configuration and operation of the camera 100 will be described later with reference to FIG.

コンピュータ102は、制御部105と、通信装置106、ハードディスク(HDD)107、表示装置110、操作装置111、及び外部インターフェース112等の一般的構成からなる。制御部105は、いわゆるCPU、ROM及びRAMからなる。通信装置106は、USBケーブル103を介してカメラ本体101と通信するUSBインターフェースを具備する。HDD107は補助記憶装置であり、コンピュータプログラムである光学補正データ登録プログラム(以下、「登録プログラム」と略す。)108と、光学補正データを保持するファイル(又はテーブル)109(以下、単に「光学補正データファイル109」という。)が格納されている。制御部105が、登録プログラム108をロードして以下後述する光学補正データ登録処理を実行することで、コンピュータ102が光学補正データ登録装置として機能する。   The computer 102 has a general configuration of a control unit 105, a communication device 106, a hard disk (HDD) 107, a display device 110, an operation device 111, an external interface 112, and the like. The control unit 105 includes a so-called CPU, a ROM, and a RAM. The communication device 106 includes a USB interface that communicates with the camera body 101 via the USB cable 103. An HDD 107 is an auxiliary storage device, and is an optical correction data registration program (hereinafter abbreviated as “registration program”) 108 as a computer program, and a file (or table) 109 holding optical correction data (hereinafter simply referred to as “optical correction Data file 109 "is stored. The control unit 105 loads the registration program 108 and executes an optical correction data registration process described later, whereby the computer 102 functions as an optical correction data registration device.

操作装置111は、マウス等のポインティングデバイスとキーボードからなる。外部インターフェース112には、取り外し可能な記録媒体113、例えばフラッシュメモリ媒体等を接続可能である。登録プログラム108と、光学補正データファイル109は、記録媒体113又は図示しないインターネット回線を介してHDD107に格納される。   The operation device 111 includes a pointing device such as a mouse and a keyboard. A removable recording medium 113 such as a flash memory medium can be connected to the external interface 112. The registration program 108 and the optical correction data file 109 are stored in the HDD 107 via the recording medium 113 or an Internet line (not shown).

保有する光学画像劣化補正機能が異なる複数の機種のカメラがコンピュータ102に接続しうる。このため、登録プログラム108として、その複数の機種のカメラのそれぞれに応じたものがHDD107には保持されている。また、カメラ本体101は装着レンズ104以外にも複数の機種の交換レンズを装着することができるが、これら複数の機種の交換レンズ(又は対応する光学補正データ)は、光学画像劣化補正の対象となり得る光学特性の要素が必ずしも一致しない。ここで、光学補正データは、カメラ本体101に装着可能な各交換レンズの周辺減光特性、歪曲収差特性、倍率色収差特性及び軸上色収差特性等の光学特性を示すデータであり、光学画像劣化補正に用いられる。これら以外に、光学補正データは、カメラ本体101に装着可能な各交換レンズの撮像光学系の設計値及び収差補正用パラメータ等、画像劣化補正処理に有効なその他のデータを含んでも良い。すなわち、光学補正データは、カメラ本体101に装着可能な各交換レンズの光学特性に起因する画像劣化を補正するのに必要なデータである。   A plurality of camera models with different optical image degradation correction functions may be connected to the computer 102. Therefore, as the registration program 108, one corresponding to each of the cameras of the plurality of models is held in the HDD 107. In addition to the mounting lens 104, the camera body 101 can be mounted with a plurality of types of interchangeable lenses, but these multiple types of interchangeable lenses (or corresponding optical correction data) are subject to optical image degradation correction. The elements of the optical characteristics to be obtained do not always match. Here, the optical correction data is data indicating optical characteristics such as peripheral light reduction characteristics, distortion aberration characteristics, magnification chromatic aberration characteristics and axial chromatic aberration characteristics of each interchangeable lens mountable to the camera body 101, and optical image deterioration correction Used for Besides these, the optical correction data may include other data effective for the image deterioration correction processing, such as design values of imaging optical systems of the interchangeable lenses mountable to the camera body 101 and aberration correction parameters. That is, the optical correction data is data necessary to correct image deterioration caused by the optical characteristics of each interchangeable lens mountable to the camera body 101.

本実施例では、HDD107の光学補正データファイル109には、コンピュータ102に接続しうる上記複数の機種のカメラのカメラ本体の夫々に装着可能な全ての交換カメラに対応する光学補正データが格納されている。新たに販売された交換レンズの光学補正データは、逐次、記録媒体113又はインターネットを介して光学補正データファイル109に補充される。   In the present embodiment, the optical correction data file 109 of the HDD 107 stores optical correction data corresponding to all interchangeable cameras mountable to each of the camera bodies of the cameras of the plurality of types that can be connected to the computer 102. There is. The optical correction data of the newly sold interchangeable lens is sequentially replenished to the optical correction data file 109 via the recording medium 113 or the Internet.

図2は、カメラ100の概略構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the camera 100. As shown in FIG.

図2において、実線矢印は画像データの流れを示し、破線矢印は制御信号及び制御データの流れを示す。尚、図2において説明する装着レンズ104の構成は、カメラ本体101に装着可能な各交換レンズが共通して有する構成である。   In FIG. 2, solid arrows indicate the flow of image data, and broken arrows indicate the flow of control signals and control data. The configuration of the mounted lens 104 described in FIG. 2 is a configuration common to the interchangeable lenses mountable to the camera body 101.

装着レンズ104は撮像光学系211を有する。撮像光学系211は、フォーカスレンズ及び/又はズームレンズ等からなる複数のレンズと、絞りを含む。カメラ本体101の不図示の装着部は様々な機種の交換レンズを装着できる。装着レンズ104はまた、ズームレンズ、フォーカスレンズ及び絞りの位置を検出してカメラ本体101に伝達するレンズ制御部(図示せず)を具備する。レンズ制御部はまた、カメラ本体101からの指示に従いズームレンズ、フォーカスレンズ及び絞りを指示位置に駆動する。   The mounted lens 104 has an imaging optical system 211. The imaging optical system 211 includes a plurality of lenses including a focus lens and / or a zoom lens, and a diaphragm. A mounting unit (not shown) of the camera body 101 can mount various types of interchangeable lenses. The mounted lens 104 also includes a lens control unit (not shown) that detects the position of the zoom lens, the focus lens, and the aperture and transmits the position to the camera body 101. The lens control unit also drives the zoom lens, the focus lens, and the aperture to the designated position in accordance with an instruction from the camera body 101.

カメラ本体101は、撮像部210、データ処理部220、記録媒体230、データインターフェース231、ユーザインターフェース233及びシステム制御部234を有する。   The camera body 101 includes an imaging unit 210, a data processing unit 220, a recording medium 230, a data interface 231, a user interface 233, and a system control unit 234.

撮像部210は、撮像光学系211により形成された被写体光学像を電気画像信号に変換する撮像素子212と、撮像素子212の露光量を制御する不図示のシャッタとを含む。撮像素子212は、CCDイメージセンサ又はCMOSイメージセンサ等の光電変換素子により構成される。撮像素子212は、その受光面の画素ごとに、図3に示すようなベイヤー配列されたR、G及びBの色フィルタを有する。   The imaging unit 210 includes an imaging element 212 that converts an object optical image formed by the imaging optical system 211 into an electrical image signal, and a shutter (not shown) that controls the exposure amount of the imaging element 212. The imaging element 212 is configured by a photoelectric conversion element such as a CCD image sensor or a CMOS image sensor. The image sensor 212 has, for each pixel of its light receiving surface, R, G, and B color filters in a Bayer arrangement as shown in FIG.

データ処理部220は、AGC(オートゲインコントローラ)及びA/D変換部221、画像データ変換部222、画像劣化補正処理部223(補正部)、画像処理部224及び圧縮処理部225を有する。   The data processing unit 220 includes an AGC (auto gain controller) and A / D conversion unit 221, an image data conversion unit 222, an image deterioration correction processing unit 223 (correction unit), an image processing unit 224, and a compression processing unit 225.

システム制御部234は、CPU及び不揮発性の内蔵メモリ等により構成される。システム制御部234は、カメラ本体101及び装着レンズ104の全体の管理及び処理命令を行う機能を有する。システム制御部234は、装着レンズ104のレンズ制御部を介して、ズームレンズ、フォーカスレンズ及び絞りの位置を検知し、ズームレンズ、フォーカスレンズ及び絞りを所望の位置に制御する。   The system control unit 234 includes a CPU, a non-volatile internal memory, and the like. The system control unit 234 has a function of managing and processing the entire camera body 101 and the mounted lens 104. The system control unit 234 detects the positions of the zoom lens, the focus lens, and the diaphragm via the lens control unit of the mounted lens 104, and controls the zoom lens, the focus lens, and the diaphragm to desired positions.

システム制御部234は、データインターフェース231に接続するUSBケーブル103を介してコンピュータ102に接続し、コンピュータ102から送信された光学補正データを不揮発性の内蔵メモリに格納する。   The system control unit 234 is connected to the computer 102 via the USB cable 103 connected to the data interface 231, and stores the optical correction data transmitted from the computer 102 in a non-volatile internal memory.

カメラ本体101の基本的動作を説明する。システム制御部234は、撮像素子212の露光時間及び信号読み出しタイミングを制御し、撮像素子212から読み出された画像信号をデータ処理部220のAGC及びA/D変換部221に転送する。AGC及びA/D変換部221において、AGCは転送された画像信号を増幅及び強度補正し、A/D変換部は増幅及び強度補正された画像信号をデジタルデータに変換する。システム制御部234は、AGC及びA/D変換部221の出力画像データを画像データ変換部222に転送する。画像データ変換部222は、AGC及びA/D変換部221からの画像データを所定階調の画像データに変換する。   The basic operation of the camera body 101 will be described. The system control unit 234 controls the exposure time and signal readout timing of the image sensor 212, and transfers the image signal read from the image sensor 212 to the AGC and A / D converter 221 of the data processor 220. In the AGC and A / D converter 221, the AGC amplifies and corrects the intensity of the transferred image signal, and the A / D converter converts the amplified and intensity corrected image signal into digital data. The system control unit 234 transfers the output image data of the AGC and A / D conversion unit 221 to the image data conversion unit 222. The image data conversion unit 222 converts the image data from the AGC and A / D conversion unit 221 into image data of a predetermined gradation.

システム制御部234は、画像データ変換部222の出力画像データを、直接、画像処理部224に転送するか、画像劣化補正処理部223による画像劣化補正処理を介して画像処理部224に転送するかを選択できる。システム制御部234は、カメラ本体101で画像劣化補正処理を行う設定になっているか否かと、撮影に用いた交換レンズに対する光学補正データの有無に依存して、この転送経路を決定する。   Whether the system control unit 234 transfers the output image data of the image data conversion unit 222 directly to the image processing unit 224 or to the image processing unit 224 via the image deterioration correction processing by the image deterioration correction processing unit 223 You can choose The system control unit 234 determines this transfer path depending on whether or not the camera body 101 is set to perform the image deterioration correction process, and the presence or absence of the optical correction data for the interchangeable lens used for photographing.

画像劣化補正処理部223は、画像データ変換部222の出力画像データ(撮影データ)の光学画像劣化を、システム制御部234の不揮発性の内蔵メモリに格納される光学補正データに基づき補正する。画像劣化補正処理の方法には様々な手法があり、本実施例では、画像劣化補正処理の手法自体には制約されない。画像劣化補正処理部223は、画像劣化補正処理を施した画像データを画像処理部224に供給する。   The image deterioration correction processing unit 223 corrects the optical image deterioration of the output image data (photographing data) of the image data conversion unit 222 based on the optical correction data stored in the nonvolatile built-in memory of the system control unit 234. There are various methods for the image deterioration correction process, and in the present embodiment, the method is not limited to the image deterioration correction process itself. The image degradation correction processing unit 223 supplies the image processing unit 224 with the image data subjected to the image degradation correction processing.

画像処理部224は、表色系変換処理及び輝度色分離処理等、複数の表色系のデータに基づく画像変換処理を行う。一般的に、これらの画像変換処理は、任意の画素位置に対して各表色系で被写体像の結像位置が一致していることを前提に行われる。画像処理部224は、これらの処理に加えて、ホワイトバランス調整、グレイバランス調整、濃度調整、カラーバランス調整及びエッジ強調を必要に応じて行なう。   The image processing unit 224 performs image conversion processing based on data of a plurality of color systems, such as color system conversion processing and luminance color separation processing. Generally, these image conversion processes are performed on the assumption that the image forming position of the subject image in each color system is coincident with an arbitrary pixel position. The image processing unit 224 performs white balance adjustment, gray balance adjustment, density adjustment, color balance adjustment, and edge enhancement as necessary in addition to these processes.

圧縮処理部225は、画像処理部224によって画像処理がなされた画像データを所定の画像圧縮処理方法により圧縮する。圧縮方法は、どのような方法であってもよい。圧縮処理部225により圧縮された画像データは記録媒体230に格納される。圧縮処理部225は、圧縮画像データを、撮影時のメタ情報及びサムネイル画像などをタグ情報として添付したEXIF(Exchangeable Image File Format)形式の画像ファイルとして生成し出力する。撮影時のメタ情報は、露出時間、Fナンバー及びISOスピードレートなどの撮影情報に加え、EXIF規定のメーカノートのタグ内に撮影で使用した交換レンズの名称及びカメラ本体シリアルナンバーなどのより詳細な情報を含む。   The compression processing unit 225 compresses the image data subjected to the image processing by the image processing unit 224 by a predetermined image compression processing method. The compression method may be any method. The image data compressed by the compression processing unit 225 is stored in the recording medium 230. The compression processing unit 225 generates and outputs compressed image data as an image file of EXIF (Exchangeable Image File Format) format, in which meta information at the time of shooting, a thumbnail image, and the like are attached as tag information. Meta information at the time of shooting, in addition to shooting information such as exposure time, F number and ISO speed rate, more detailed information such as the name of the interchangeable lens used in shooting in the tag of the maker note of the EXIF standard and the camera body serial number including.

記録媒体230は、カメラ本体101に着脱可能であり、記録媒体230を介して他の情報端末機器に画像データファイルを転送できる。記録媒体230は書き換え可能な半導体メモリ又は光ディスク等により構成される。システム制御部234は、記録媒体230に記録された画像データファイルを、データインターフェース231を介して外部の情報端末機器に転送できる。   The recording medium 230 is attachable to and detachable from the camera body 101, and can transfer an image data file to another information terminal device via the recording medium 230. The recording medium 230 is composed of a rewritable semiconductor memory or an optical disc. The system control unit 234 can transfer the image data file recorded in the recording medium 230 to an external information terminal device via the data interface 231.

画像表示部232は、液晶ディスプレイ等の表示素子を含み、記録媒体230に格納された画像データ及びカメラ本体101における設定等の情報を表示できる。また、画像表示部232は、電子ビューファインダとして被写体像を表示できる。システム制御部234は、ユーザインターフェース233に対するユーザ操作に応じて、画像表示部232の画像表示機能のオン/オフと表示情報の切り替えを制御する。   The image display unit 232 includes a display element such as a liquid crystal display, and can display image data stored in the recording medium 230 and information such as settings in the camera body 101. Further, the image display unit 232 can display an object image as an electronic view finder. The system control unit 234 controls ON / OFF of the image display function of the image display unit 232 and switching of display information in accordance with a user operation on the user interface 233.

<光学補正データ登録処理>
図4乃至図8を参照して、コンピュータ102からカメラ本体101への光学補正データ登録処理を説明する。上述の通り、コンピュータ102の制御部105が登録プログラム108をロードすることにより、コンピュータ102上で光学補正データ登録処理を実行する。
<Optical correction data registration process>
The optical correction data registration process from the computer 102 to the camera body 101 will be described with reference to FIGS. 4 to 8. As described above, the control unit 105 of the computer 102 loads the registration program 108 to execute optical correction data registration processing on the computer 102.

図4は、光学補正データ登録処理の流れを示すフローチャートである。図5は、コンピュータ102の表示装置110上に表示される、登録プログラム108のUI(User Interface)の一例を示す。図6は、本実施例に係る、カメラ本体101とコンピュータ102上で実行される登録プログラム108との間でのデータ通信シーケンスを示す。   FIG. 4 is a flowchart showing the flow of optical correction data registration processing. FIG. 5 illustrates an example of a UI (User Interface) of the registration program 108 displayed on the display device 110 of the computer 102. FIG. 6 shows a data communication sequence between the camera body 101 and the registration program 108 executed on the computer 102 according to the present embodiment.

カメラ本体101には、現在装着されている交換レンズである装着レンズ104の他にも、装着可能な複数の交換レンズが存在するが、これら複数の交換レンズを以下登録対象交換レンズという。登録プログラム108により、コンピュータ102に装着レンズ104と登録対象交換レンズの光学補正データをカメラ本体101に登録する処理を説明する。   In the camera body 101, there are a plurality of interchangeable lenses that can be mounted in addition to the mounted lens 104, which is an interchangeable lens currently mounted, and these multiple interchangeable lenses are hereinafter referred to as a registration target interchangeable lens. A process of registering the optical correction data of the mounting lens 104 and the registration target interchangeable lens in the computer 102 in the camera body 101 by the registration program 108 will be described.

制御部105(上で動作する登録プログラム108)は、スタートすると、図4に示すフローチャートに従い図5に例示する光学補正登録ウインドウ501を開く。   When started, the control unit 105 (the registration program 108 operating above) opens the optical correction registration window 501 illustrated in FIG. 5 according to the flowchart shown in FIG.

登録プログラム108が起動されると、先ずカメラ本体101との通信をチェックし、コンピュータ102がUSBケーブル103を介してカメラ本体101と接続されているか否かを確認する(ステップS401)。カメラ本体101が接続されていない場合(ステップS401でNO)、登録プログラム108は、その旨をユーザに通知して本処理を終了する。一方、本実施例のようにコンピュータ102にカメラ本体101は接続されている場合(ステップS401でYES)、ステップS402に進む。   When the registration program 108 is activated, first, communication with the camera body 101 is checked, and it is confirmed whether the computer 102 is connected to the camera body 101 via the USB cable 103 (step S401). If the camera body 101 is not connected (NO in step S401), the registration program 108 notifies the user to that effect, and ends this processing. On the other hand, if the camera body 101 is connected to the computer 102 as in this embodiment (YES in step S401), the process advances to step S402.

登録プログラム108は、ステップS402で、インターネットを経由して不図示のサーバにおいて光学補正データの更新があったかをチェックする。新たに販売された交換レンズの光学補正データが追加されるなどの更新がサーバであった場合にはインターネットを介してその更新された光学補正データをダウンロードし光学補正データファイル109の情報を最新のものに更新する。   In step S402, the registration program 108 checks if the optical correction data has been updated in a server (not shown) via the Internet. If the update such as addition of optical correction data of the newly sold interchangeable lens is a server, the updated optical correction data is downloaded via the Internet, and the information of the optical correction data file 109 is updated. Update to things.

次にカメラ本体101との通信を確立し、以下後述する図6の通信シーケンスに示すように、登録プログラム108はカメラ本体101にその固有情報を要求する(ステップS601)。固有情報は、例えば、カメラ本体101の機種情報(本体機種情報)である。送信要求を受けたカメラ本体101は、要求された固有情報をコンピュータ102(登録プログラム108)に送信する(ステップS602)。これにより、制御部105は、コンピュータ102(登録プログラム108)とカメラ本体101間での通信が正常か否かを判断し、且つカメラ本体101の機種情報を取得する(ステップS403)。ここで取得した機種情報を元にカメラ本体101に登録すべき光学補正データが判定される。   Next, communication with the camera body 101 is established, and the registration program 108 requests the camera body 101 for unique information as shown in the communication sequence of FIG. 6 described later (step S601). The unique information is, for example, model information of the camera body 101 (body model information). The camera body 101 having received the transmission request transmits the requested unique information to the computer 102 (registration program 108) (step S602). Thus, the control unit 105 determines whether communication between the computer 102 (registration program 108) and the camera body 101 is normal, and acquires model information of the camera body 101 (step S403). Optical correction data to be registered in the camera body 101 is determined based on the model information acquired here.

その後、登録プログラム108がカメラ本体101に対して登録されているレンズ情報を要求すると(ステップS603)、この要求に応じてカメラ本体101がレンズ情報をコンピュータ102(登録プログラム108)に送信する(ステップS604)。これにより、制御部105は、カメラ本体101からレンズ情報を取得する(ステップS404)。ここで取得されるレンズ情報は、本実施例では、カメラ本体101の装着レンズ104の名称及びレンズID、並びにカメラ本体101に光学補正データが既に登録されている交換レンズの名称やレンズIDを含む登録レンズリストである。以下、この登録レンズリストに含まれる全ての交換レンズを「登録済み交換レンズ」という。   Thereafter, when the registration program 108 requests lens information registered in the camera body 101 (step S603), the camera body 101 transmits lens information to the computer 102 (registration program 108) in response to the request (step S603). S604). Thereby, the control unit 105 acquires lens information from the camera body 101 (step S404). In the present embodiment, the lens information acquired here includes the name and lens ID of the mounted lens 104 of the camera body 101, and the name and lens ID of the interchangeable lens whose optical correction data is already registered in the camera body 101. It is a registered lens list. Hereinafter, all interchangeable lenses included in the registered lens list are referred to as "registered interchangeable lenses".

このとき、カメラ本体101は、登録済み交換レンズの名称及びレンズIDとともに、その登録済み交換レンズの光学補正データの全部をコンピュータ102に送信してもよい。   At this time, the camera body 101 may transmit all of the optical correction data of the registered interchangeable lens to the computer 102 together with the name of the registered interchangeable lens and the lens ID.

カメラ本体101に登録済みの光学補正データはシステム制御部234の不揮発性の内蔵メモリに記録されている。光学補正データのデータ量が多いため、登録済み交換レンズの本数は限られている。この登録済み交換レンズの本数はカメラ本体101の機種に応じて、数本から数十本の間で設定される。登録プログラム108は、ステップS404で取得した登録レンズリスト情報からカメラ本体101で登録可能な本数が分かるようになっている。   The optical correction data registered in the camera body 101 is recorded in a non-volatile internal memory of the system control unit 234. Since the amount of optical correction data is large, the number of registered interchangeable lenses is limited. The number of registered interchangeable lenses is set between several and several tens in accordance with the model of the camera body 101. The registration program 108 is configured so that the number of lenses that can be registered by the camera body 101 can be known from the registered lens list information acquired in step S404.

次に、登録プログラム108がカメラ本体101に対して登録レンズプリセットリスト情報を要求する(ステップS605)。この要求に応じてカメラ本体101が登録レンズプリセットリスト情報をコンピュータ102(登録プログラム108)に送信する(ステップS606)。これにより、制御部105は、カメラ本体101から登録レンズプリセットリスト情報を取得する(ステップS405)。登録レンズプリセットリスト情報とは、カメラ本体101の発売時にすでに販売中のカメラ本体101に装着可能な全ての交換レンズ(プリセットレンズ)の光学補正データであり、システム制御部234のプログラムROM領域に予め登録されている。ただし、このROM領域にある登録レンズプリセットリスト情報は、システム制御部234の不揮発性の内蔵メモリに記録された光学補正データが書き換え可能であるのに対して書き換えが出来ない。一方、カメラ本体101の発売後サーバにおいて、精度の良い光学補正データへの更新があったり、光学補正データに不具合が見つかったためその不具合を解消すべく光学補正データが更新されたりする場合がある。かかる場合、システム制御部234は、その不揮発性の内蔵メモリにこれらの更新された光学補正データを登録する。これにより更新された光学補正データをカメラ本体101で適用することが出来る。   Next, the registration program 108 requests the camera body 101 for registered lens preset list information (step S605). In response to the request, the camera body 101 transmits registered lens preset list information to the computer 102 (registration program 108) (step S606). Thereby, the control unit 105 acquires registered lens preset list information from the camera body 101 (step S405). Registered lens preset list information is optical correction data of all interchangeable lenses (preset lenses) that can be mounted on the camera body 101 already on sale at the time of release of the camera body 101, and is stored in advance in the program ROM area of the system control unit 234. It is registered. However, the registered lens preset list information in the ROM area can not be rewritten while the optical correction data recorded in the nonvolatile built-in memory of the system control unit 234 can be rewritten. On the other hand, in the server after the release of the camera body 101, the optical correction data may be updated with high accuracy, or a defect may be found in the optical correction data, so that the optical correction data may be updated to eliminate the defect. In such a case, the system control unit 234 registers the updated optical correction data in the nonvolatile internal memory. The optical correction data updated by this can be applied by the camera body 101.

尚、カメラ本体101がコストダウンモデルやダウンサイジングモデルといった機種であると、プログラムROM領域が登録レンズプリセットリスト情報をすべて搭載できるだけの容量がない場合がある。この場合、カメラ本体101に装着可能な交換レンズの光学補正データのうち、一般的によく使用される光学補正データのみが登録レンズプリセットリスト情報がプログラムROM領域に登録される。   If the camera body 101 is a model such as a cost reduction model or a downsizing model, the program ROM area may not have enough capacity to mount all the registered lens preset list information. In this case, among the optical correction data of the interchangeable lens mountable to the camera body 101, only the commonly used optical correction data is registered lens preset list information in the program ROM area.

その後、登録プログラム108がカメラ本体101に対して装着レンズ情報を要求すると(ステップS607)、この要求に応じてカメラ本体101が装着レンズ情報をコンピュータ102(登録プログラム108)に送信する(ステップS608)。これにより、制御部105は、カメラ本体101から装着レンズ情報を取得する(ステップS406)。ここで取得される装着レンズ情報とは、カメラ本体101の不図示のメモリに保持されている情報であり、現在又は過去にカメラ本体101に装着された5本分の交換レンズの履歴情報である。尚、本実施例では装着レンズ情報は5本分の交換レンズの履歴情報としたが、予め設定された本数分の交換レンズの履歴情報であれば本実施例の形態に限定されない。   Thereafter, when the registration program 108 requests the mounted lens information from the camera body 101 (step S607), the camera body 101 transmits the mounted lens information to the computer 102 (registration program 108) in response to the request (step S608). . Thus, the control unit 105 acquires attached lens information from the camera body 101 (step S406). The attached lens information acquired here is the information held in the memory (not shown) of the camera body 101, and is the history information of the five interchangeable lenses attached to the camera body 101 now or in the past. . In the present embodiment, the mounted lens information is history information of five interchangeable lenses, but the history information of the interchangeable lenses for a preset number of lenses is not limited to the form of the present embodiment.

また、ステップS609に示すように、コンピュータ102との接続中にカメラ本体101で装着レンズ104の着脱が発生した場合、カメラ本体101から新たな装着レンズ104の情報がイベントとして登録プログラム108に通知される。登録プログラム108は、このイベントの通知に応じて、取得した装着レンズ情報を更新する。これによりカメラ本体101における装着レンズ104の情報をリアルタイムで登録プログラム108が検出し、装着レンズ情報を最新のものとすることができる。   Also, as shown in step S 609, when attachment or detachment of the attached lens 104 occurs in the camera body 101 during connection with the computer 102, information on a new attached lens 104 is notified from the camera body 101 to the registration program 108 as an event. Ru. The registration program 108 updates the acquired attached lens information in response to the notification of this event. As a result, the registration program 108 can detect the information of the mounted lens 104 in the camera body 101 in real time, and can update the mounted lens information.

次に、登録プログラム108は、ステップS407においてダウンロード済み交換レンズを確認する。ここで、ダウンロード済み交換レンズとは、コンピュータ102上で実行される、カメラ本体101からコンピュータ102に送信される撮像画像に対する画像回復処理などの補正処理で使用する補正データがダウンロード済みである交換レンズを指す。この画像回復処理などの補正処理は、カメラ100で撮影画像を得るのに用いた交換レンズの光学特性に起因する画像の不具合を補正するものであるが、カメラ本体101の画像劣化補正処理部223で行われる画像劣化補正処理より高精度且つ複雑な処理である。そのため、様々な情報が必要となるため、必要となる補正データ(以下、「画像回復処理用補正データ」という。)は概して画像劣化補正処理に用いられる上記光学補正データのデータ量より大きくなる。そのため、画像編集ソフトウェアのメディアにはこの画像回復処理用補正データを含めず、必要に応じてインターネット経由で外部のサーバなどから取得するようにしてソフトウェア本体とは分離させている。カメラ本体101からの撮像画像(RAW画像ファイル)に対して画像回復処理を適用した現像を行う場合、ユーザは図8に示すUIを操作してその撮像画像の撮影に用いた交換レンズに対する補正データをコンピュータ102上にダウンロードする必要がある。   Next, the registration program 108 confirms the downloaded interchangeable lens in step S407. Here, the downloaded interchangeable lens is an interchangeable lens on which correction data to be used in correction processing such as image restoration processing for a captured image transmitted from the camera body 101 to the computer 102 is already executed. Point to The correction processing such as the image restoration processing is to correct the defect of the image caused by the optical characteristic of the interchangeable lens used to obtain the photographed image by the camera 100. The processing is more accurate and complex than the image degradation correction processing performed in Therefore, since various information is required, the necessary correction data (hereinafter, referred to as “correction data for image restoration processing”) is generally larger than the data amount of the optical correction data used for the image deterioration correction processing. Therefore, the medium of the image editing software does not include the correction data for image restoration processing, and is acquired separately from an external server or the like via the Internet as necessary to be separated from the software main body. When developing the image restoration processing applied to the captured image (RAW image file) from the camera body 101, the user operates the UI shown in FIG. 8 to correct data for the interchangeable lens used for capturing the captured image. Need to be downloaded onto the computer 102.

尚、本実施例においては、画像編集ソフトウェアで行われる画像回復処理などの補正処理はコンピュータ102上で行われたが、これに限定されない。例えば、カメラ本体101で行われてもよい。ただし、この場合であっても、ステップS407において、かかる補正処理に使用する補正データのダウンロード済みの交換レンズが確認される。   In the present embodiment, correction processing such as image restoration processing performed by the image editing software is performed on the computer 102, but the present invention is not limited to this. For example, it may be performed by the camera body 101. However, even in this case, in step S407, the downloaded interchangeable lens of the correction data to be used for the correction process is confirmed.

<登録UI説明>
ステップS408で、登録プログラム108は、図5に示す光学補正データ登録UIを表示する。図5の所有レンズリスト502は、後述する図7の処理により光学補正データファイル109に光学補正データが格納される複数の交換レンズからカメラ本体101のユーザが所有する交換レンズが選別され、表示されるリストである。所有レンズリスト502に表示される各交換レンズの横にはそのオン・オフのユーザ選択可能なチェックボックスが配置される。
<Registration UI description>
In step S408, the registration program 108 displays an optical correction data registration UI shown in FIG. In the owned lens list 502 of FIG. 5, the interchangeable lenses owned by the user of the camera main body 101 are sorted out from the plurality of interchangeable lenses whose optical correction data is stored in the optical correction data file 109 by the processing of FIG. List. Next to each interchangeable lens displayed in the owned lens list 502, on-off user selectable check boxes are arranged.

登録プログラム108は、カメラ本体101からステップS404で取得した登録済み交換レンズの名称が所有レンズリスト上にある場合、所有レンズリスト上の、その登録済み交換レンズの名称の前のチェックボックスにチェックマークを入れる。これにより、ユーザは、カメラ本体101の登録済み交換レンズを図5の光学補正データ登録UIにおいて視覚的に確認できる。   The registration program 108 checks the check box in front of the registered interchangeable lens name on the owned lens list when the registered interchangeable lens name acquired from the camera body 101 in step S404 is on the owned lens list. Put in Thereby, the user can visually confirm the registered interchangeable lens of the camera body 101 in the optical correction data registration UI of FIG.

図7は、図4のステップS408における所有レンズリスト表示制御処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing the procedure of the owned lens list display control process in step S408 in FIG.

まず、ステップS701で登録プログラムは、図5の第1チェックボックス503がオンかオフかを判別する。ここで、第1チェックボックス503はチェックマークが入っているオンの状態がデフォルト設定である。かかるデフォルト設定の場合、ステップS702で詳述するように、登録プログラムはカメラ本体101に装着された交換レンズの名称を所有レンズリスト502に自動追加する。尚、ユーザは第1チェックボックス503を選択することによりそのチェックマークを外し、第1チェックボックス503をオフの状態とすることができる。すなわち、ユーザによるかかる自動追加を行うか否かの選択を可能にしている。   First, in step S701, the registration program determines whether the first check box 503 in FIG. 5 is on or off. Here, the first check box 503 is checked by default with a check mark on. In the case of such default setting, as described in detail in step S 702, the registration program automatically adds the name of the interchangeable lens mounted on the camera body 101 to the owned lens list 502. In addition, the user can remove the check mark by selecting the first check box 503, and can turn off the first check box 503. That is, the user can select whether to perform such automatic addition.

第1チェックボックス503がオンの場合(ステップS701でYES)、登録プログラム108はステップS702に進み、オフの場合は(ステップS701でNO)、登録プログラム108はステップS703に進む。   If the first check box 503 is on (YES in step S701), the registration program 108 proceeds to step S702. If the first check box 503 is off (NO in step S701), the registration program 108 proceeds to step S703.

ステップS702において登録プログラムは、HDD107に記憶している所有レンズリスト情報にステップS406で取得したカメラ本体101の装着レンズ情報に含まれる交換レンズがすべて登録されているかを確認する。未登録の交換レンズがあった場合には所有レンズリスト情報の最上部にその交換レンズを追加し、全て登録済みである場合はそのままステップS703に進む。   In step S702, the registration program confirms whether all of the interchangeable lenses included in the attached lens information of the camera body 101 acquired in step S406 are registered in the owned lens list information stored in the HDD 107. If there is an unregistered interchangeable lens, the interchangeable lens is added to the top of the owned lens list information, and if all are registered, the process proceeds to step S703.

ステップS703で登録プログラムは、図5の第2チェックボックス504がオンかオフかを判別する。ここで、第2チェックボックス504はチェックマークが入っているオンの状態がデフォルト設定である。かかる場合、ステップS704で詳述するように、登録プログラムは画像回復処理用補正データがダウンロード済み(取得済み)である上記ダウンロード済み交換レンズの名称を所有レンズリスト502に自動追加する。尚、ユーザは第2チェックボックス504を選択することによりそのチェックマークを外し、第2チェックボックス504をオフの状態とすることができる。すなわち、第1チェックボックス503と同様、ユーザによるかかる自動追加を行うか否かの選択を可能にしている。   In step S703, the registration program determines whether the second check box 504 in FIG. 5 is on or off. Here, the second check box 504 is checked by default when checked. In such a case, as described in detail in step S704, the registration program automatically adds, to the owned lens list 502, the name of the downloaded interchangeable lens whose image restoration processing correction data has been downloaded (acquired). Note that the user can remove the check mark by selecting the second check box 504, and can turn off the second check box 504. That is, as in the first check box 503, it is possible for the user to select whether or not to perform such automatic addition.

第2チェックボックス504がオンの場合(ステップS703でYES)、登録プログラム108はステップS704に進み、オフの場合は(ステップS703でNO)、登録プログラム108はステップS705に進む。   If the second check box 504 is on (YES in step S703), the registration program 108 proceeds to step S704. If the second check box 504 is off (NO in step S703), the registration program 108 proceeds to step S705.

ステップS704において登録プログラム108は、ステップS407で確認したダウンロード済み交換レンズがすべてHDD107に記憶している所有レンズリスト情報に登録されているかを確認する。未登録の交換レンズがあった場合には所有レンズリスト情報の最上部にその交換レンズを追加し、全て登録済みである場合はそのままステップS705に進む。   In step S704, the registration program 108 confirms whether all the downloaded interchangeable lenses confirmed in step S407 are registered in the owned lens list information stored in the HDD 107. If there is an unregistered interchangeable lens, the interchangeable lens is added to the top of the owned lens list information, and if all are registered, the process proceeds to step S705.

ステップS705において登録プログラム108は、所有レンズリスト502で表示する交換レンズのうち、ステップS404で取得したレンズ情報に含まれる登録済み交換レンズについては登録済みとしてチェックマークを入れる。もし、登録済み交換レンズのうちHDD107に記憶している所有レンズリスト情報に未登録のものがある場合は、登録プログラム108は所有レンズリスト情報にその交換レンズを登録する。所有レンズリスト502はかかる登録後の所有レンズリスト情報に基づき更新される。   In step S705, the registration program 108 puts a check mark as registered for the registered interchangeable lenses included in the lens information acquired in step S404 among the interchangeable lenses displayed in the owned lens list 502. If there are unregistered registered lens list information stored in the HDD 107 among the registered interchangeable lenses, the registration program 108 registers the interchangeable lens in the owned lens list information. The owned lens list 502 is updated based on the owned lens list information after the registration.

ステップS706で登録プログラム108はサポート外レンズ対応処理を行なう。具体的には、まず、ステップS403において取得したカメラ本体101の機種情報、及びステップS402で更新された光学補正データファイル109の情報を参照し、サポート対象外のレンズがあるか否かを判定する。ここで、サポート対象外のレンズとは、所有レンズリスト502に表示される交換レンズのうち、カメラ本体101に装着が不可能な交換レンズや画像劣化補正処理部223で行われる画像劣化補正処理に対応していない交換レンズなどを指す。次に、サポート対象外のレンズがない場合、そのままステップS707に進む。一方、所有レンズリスト502に表示される交換レンズの中にこのようなサポート対象外のレンズがある場合にはかかるレンズのチェックボックスについてユーザ選択ができないようにする。この時併せて、かかるレンズの名称と共に表示される詳細情報表示欄508に示すように「このカメラは登録できません」といったそのレンズに対する光学補正データの登録に関するユーザメッセージ(詳細な情報)を表示する。その後、ステップS707に進む。   In step S706, the registration program 108 performs an out-of-support lens correspondence process. Specifically, first, the model information of the camera body 101 acquired in step S403 and the information of the optical correction data file 109 updated in step S402 are referenced to determine whether or not there is a lens not to be supported. . Here, among the interchangeable lenses displayed on the owned lens list 502, the lens not to be supported is an interchangeable lens that can not be attached to the camera body 101 or an image degradation correction process performed by the image degradation correction processing unit 223. Point out interchangeable lenses that are not compatible. Next, if there is no lens not to be supported, the process proceeds directly to step S707. On the other hand, when there is such an unsupported lens among the interchangeable lenses displayed in the owned lens list 502, the user can not select the check box of the lens. At this time, as shown in the detailed information display column 508 displayed along with the name of the lens, a user message (detailed information) regarding the registration of optical correction data for that lens, such as "this camera can not be registered" is displayed. Then, it progresses to step S707.

ステップS707で登録プログラム108は、ステップS405においてカメラ本体101から取得した登録レンズプリセットリスト情報を確認して所有レンズリスト502にプリセットレンズが含まれるか否かを判別する。   In step S 707, the registration program 108 confirms the registered lens preset list information acquired from the camera body 101 in step S 405, and determines whether the owned lens list 502 includes a preset lens.

プリセットレンズが所有レンズリスト502に含まれない場合(ステップS707でNO)、本処理をそのまま終了する。一方、プリセットレンズが所有レンズリスト502に含まれる場合(ステップS707でYES)、ステップS708にてプリセットレンズ対応処理を行なった後、本処理を終了する。ここでプリセットレンズ対応処理とは、具体的には、まず、プリセットレンズに対してチェックマークを入ると共にユーザがそのチェックマークからチェックを外せないように表示制御する。次に、詳細情報表示欄509に示すように「登録の必要はありません」といったそのプリセットレンズに対する光学補正データの登録に関するユーザメッセージ(詳細な情報)を表示する。この表示によりユーザは登録しなくてもカメラ本体101で光学補正可能なことを把握することができる。尚、所有レンズリスト502のプリセットレンズに対してチェックボックスを表示しないように制御するようにしてもよい。   If the preset lens is not included in the owned lens list 502 (NO in step S 707), the process ends. On the other hand, if the preset lens is included in the owned lens list 502 (YES in step S 707), the process corresponding to the preset lens is performed in step S 708, and the present process ends. Here, specifically, in the preset lens correspondence processing, first, a check mark is put on the preset lens and display control is performed so that the user can not remove the check from the check mark. Next, as shown in the detailed information display column 509, a user message (detailed information) regarding the registration of the optical correction data to the preset lens, such as “no registration required” is displayed. By this display, the user can grasp that optical correction is possible with the camera body 101 without registration. Note that control may be performed so that the check box is not displayed for the preset lens of the owned lens list 502.

ただし、所有レンズリスト502にあるプリセットレンズに対する光学補正データが、登録レンズプリセットリスト情報に含まれるものよりも、光学補正データファイル109に含まれるもののバージョンが新しい場合がある。かかる場合は、詳細情報表示欄510に示すように「更新データがあります」といったそのプリセットレンズに対する光学補正データの登録に関するユーザメッセージ(詳細な情報)を表示する。この場合はプリセットレンズであってもその新しいバージョンの光学補正データをカメラ本体101に登録するか否かをユーザが判断する必要がある。よって、かかるプリセットレンズに対してチェックマークを入ると共にユーザによるそのチェックマークのチェックは外せるように表示制御する。   However, there are cases where the version of the optical correction data for the preset lens in the owned lens list 502 is newer than that contained in the registered lens preset list information, and the version of the optical correction data file 109 is newer. In such a case, as shown in the detailed information display column 510, a user message (detailed information) regarding the registration of the optical correction data for the preset lens, such as "there is updated data" is displayed. In this case, it is necessary for the user to determine whether or not the new version of the optical correction data should be registered in the camera body 101 even for the preset lens. Therefore, a check mark is put on such a preset lens and display control is performed so that the user can uncheck the check mark.

ステップS409に戻り、登録プログラム108は図5の登録光学補正データ登録UIへのユーザ操作に基づき、カメラ本体101に登録する光学補正データを編集する。具体的には、上記図7に示す処理により表示制御がおこなわれた所有レンズリスト502のチェックボックスのチェックマークがユーザによりオンにされると、そのチェックボックスの交換レンズの光学補正データを登録対象とする。一方、ユーザによりオフにされたチェックボックスの交換レンズの光学補正データを登録対象から外す。その後、ユーザにより図5のOKボタン506が押下されると、上記編集内容を確定し、登録プログラム108は、ステップS410に進む。   Returning to step S409, the registration program 108 edits the optical correction data to be registered in the camera body 101, based on the user's operation on the registered optical correction data registration UI of FIG. Specifically, when the check mark of the check box of the owned lens list 502 for which display control has been performed by the process shown in FIG. 7 is turned on by the user, the optical correction data of the interchangeable lens of the check box is to be registered. I assume. On the other hand, the optical correction data of the interchangeable lens of the check box turned off by the user is excluded from the registration target. Thereafter, when the user presses the OK button 506 in FIG. 5, the edit content is determined, and the registration program 108 proceeds to step S410.

ステップS410で登録プログラム108は、カメラ本体101に対する光学補正データの登録を実施する。具体的にはステップS610で、カメラ本体101に、所有レンズリスト502のチェックボックスがオンである交換レンズの光学補正データと共に登録要求を送信する。カメラ本体101でこの登録要求に応じてシステム制御部234の不揮発性の内蔵メモリの光学補正データの更新を完了すると、カメラ本体101は光学補正データ登録完了通知を登録プログラム108に送信する(ステップS611)。登録プログラム108は、かかる通知を受信したときにカメラ本体101で光学補正データが正常に登録されたと判断し、本処理を終了する。尚、ステップS610で送信される登録要求が所有レンズリスト502のチェックボックスがオンである交換レンズごとに行われる場合、その交換レンズ毎に上記ステップS610〜S611の処理が繰り返し行われる。   In step S410, the registration program 108 registers optical correction data with respect to the camera body 101. Specifically, in step S610, a registration request is transmitted to the camera body 101 together with the optical correction data of the interchangeable lens whose check box in the owned lens list 502 is on. When the camera body 101 completes updating of the optical correction data in the nonvolatile internal memory of the system control unit 234 in response to the registration request, the camera body 101 transmits an optical correction data registration completion notification to the registration program 108 (step S611). ). When the registration program 108 receives the notification, the registration program 108 determines that the optical correction data is normally registered in the camera body 101, and ends the present process. When the registration request transmitted in step S610 is performed for each interchangeable lens in which the check box of the owned lens list 502 is on, the processing in steps S610 to S611 is repeatedly performed for each of the interchangeable lenses.

以上のようにすることで、ユーザが個人で所有する交換レンズのリストの作成やメンテナンスをせずとも、第1チェックボックス503や第2チェックボックス504をオンとすることで、図5に表示制御される所有レンズリスト502は更新される。よって、このユーザが所有レンズリスト502の中から光学補正データを登録すべき交換レンズを選択する際、間違って選択するリスクを回避することができる。   As described above, the display control shown in FIG. 5 is performed by turning on the first check box 503 and the second check box 504 without creating or maintaining a list of interchangeable lenses individually owned by the user. The owned lens list 502 is updated. Therefore, when the user selects an interchangeable lens from which the optical correction data is to be registered from the owned lens list 502, the risk of erroneous selection can be avoided.

ところが、新聞社などで共有のカメラを使用するような環境においては第1チェックボックス503や第2チェックボックス504をオンとすることで更新される所有レンズリスト502の表示内容はユーザが期待する内容と異なる場合がある。このような場合に対応すべく、第1チェックボックス503や第2チェックボックス504がオフの状態でユーザが押下可能なボタン507が設けられている。このボタン507の押下があると、光学補正データファイル109にある光学補正データが保持されるすべての交換レンズの名称が表示されたリストが表示され、その中から手動選択された交換レンズが、光学補正データを登録すべき交換レンズに設定される。   However, in an environment where a camera shared by a newspaper company or the like is used, the display content of the owned lens list 502 updated by turning on the first check box 503 or the second check box 504 is the content expected by the user. And may differ. In order to cope with such a case, a button 507 which can be pressed by the user with the first check box 503 and the second check box 504 turned off is provided. When the button 507 is pressed, a list showing the names of all the interchangeable lenses in the optical correction data file 109 for holding the optical correction data is displayed, and the interchangeable lenses manually selected from among them are optical It is set to the interchangeable lens which should register correction data.

また、所有レンズリスト502に表示される交換レンズの好ましい並び順はユーザの利用状況によって異なる。よって、ボタン505a,505bのいずれかのボタンを、所有レンズリスト502に表示される交換レンズの1つがユーザ選択されている状態で押下することで、並び順を上又は下に変更することができるようにしている。この並び順の変更が行われた場合、次回の登録プログラム108の起動時においてもその変更後の並び順で所有レンズリスト502に交換レンズが表示されるよう、その並び順は記憶保持される。   In addition, the preferable arrangement order of the interchangeable lenses displayed in the owned lens list 502 differs depending on the use situation of the user. Therefore, the arrangement order can be changed upward or downward by pressing one of the buttons 505 a and 505 b in a state where one of the interchangeable lenses displayed in the owned lens list 502 is selected by the user. It is like that. When the change of the arrangement order is performed, the arrangement order is stored so that the interchangeable lenses are displayed in the owned lens list 502 in the arrangement order after the change even when the registration program 108 is started next time.

以上、本発明の好ましい実施例を説明したが、本発明はこれら実施例に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。   Although the preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the present invention.

例えば、上記実施例では、登録プログラムをコンピュータ102上で動作させたが、コンピュータ102以外の装置、例えば携帯型の情報端末機器上で登録プログラムを動作させるようにしてもよい。   For example, although the registration program is operated on the computer 102 in the above embodiment, the registration program may be operated on a device other than the computer 102, for example, a portable information terminal device.

[その他の実施例]
本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、装置に供給することによっても、達成されることは言うまでもない。このとき、供給された装置の制御部を含むコンピュータ(またはCPUやMPU)は、記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。
[Other embodiments]
It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by supplying a storage medium storing program code of software that implements the functions of the above-described embodiments to the apparatus. At this time, a computer (or a CPU or an MPU) including the supplied control unit of the apparatus reads out and executes the program code stored in the storage medium.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、プログラムコード自体及びそのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read out from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code itself and the storage medium storing the program code constitute the present invention.

プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。   As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a non-volatile memory card, a ROM or the like can be used.

また、上述のプログラムコードの指示に基づき、装置上で稼動しているOS(基本システムやオペレーティングシステム)などが処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Also, based on the instructions of the program code described above, an OS (a basic system or an operating system) or the like running on the device performs a part or all of the processing, and the processing of the above-described embodiment is realized by the processing. It goes without saying that the case is included.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、装置に挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれ、前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。このとき、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行う。   Furthermore, even when the program code read out from the storage medium is written to the memory provided to the function expansion board inserted into the device or the function expansion unit connected to the computer, and the functions of the above-described embodiments are realized. It goes without saying that it is included. At this time, based on the instruction of the program code, a CPU or the like provided in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing.

100 カメラ
101 カメラ本体
102 コンピュータ
103 USBケーブル
104 装着レンズ
105 制御部
107 HDD
108 登録プログラム
110 表示装置
111 操作装置
220 データ処理部
Reference Signs List 100 camera 101 camera body 102 computer 103 USB cable 104 attached lens 105 control unit 107 HDD
108 Registration program 110 Display device 111 Operation device 220 Data processing unit

Claims (13)

複数の交換レンズの装着が可能な装着部と撮影データに対して第1の補正処理を行う補正部とを備える撮像装置と接続する接続手段と、前記複数の交換レンズのそれぞれに対応する前記第1の補正処理に用いられる光学補正データを記憶する記憶手段とを備える光学補正データ登録装置であって、
前記複数の交換レンズの中から前記撮像装置のユーザが所有する交換レンズを選別する選別手段と、
前記選別手段により選別された交換レンズをユーザ選択可能にリスト表示する表示手段と、
前記リスト表示された交換レンズのうち、ユーザ選択された交換レンズの光学補正データを前記撮像装置に登録する登録手段とを備えることを特徴とする光学補正データ登録装置。
A connecting unit connected to an imaging apparatus including a mounting unit to which a plurality of interchangeable lenses can be mounted and a correction unit that performs a first correction process on shooting data; and the second corresponding to each of the plurality of interchangeable lenses An optical correction data registration device comprising: storage means for storing optical correction data to be used for the correction process of 1;
A sorting unit that sorts out the plurality of interchangeable lenses among the plurality of interchangeable lenses;
Display means for displaying a list of interchangeable lenses sorted by the sorting means in a user-selectable manner;
An optical correction data registration device comprising: registration means for registering optical correction data of a user-selected interchangeable lens among the list-displayed interchangeable lenses in the imaging device.
前記補正部は、前記複数の交換レンズのうち前記撮影データを得るのに用いた交換レンズの光学特性に起因する前記撮影データの画像劣化を前記第1の補正処理により補正することを特徴とする請求項1記載の光学補正データ登録装置。   The correction unit is configured to correct, by the first correction processing, image deterioration of the photographing data caused by an optical characteristic of an interchangeable lens used to obtain the photographing data among the plurality of the interchangeable lenses. The optical correction data registration device according to claim 1. 前記選別手段は、前記装着部に現在又は過去に装着された、予め設定された本数分の交換レンズの履歴情報を前記撮像装置から取得し、前記取得した履歴情報に基づき前記ユーザが所有する交換レンズを選別することを特徴とする請求項1又は2記載の光学補正データ登録装置。   The sorting means acquires, from the imaging device, history information of a predetermined number of interchangeable lenses attached to the attachment unit at present or in the past, and the exchange owned by the user based on the acquired history information 3. The optical correction data registration device according to claim 1, wherein the lens is selected. 前記接続手段による前記撮像装置との接続中に前記装着部への交換レンズの着脱が発生し、前記撮像装置から新たに装着された交換レンズの情報が通知された場合、前記履歴情報を前記通知に基づき更新することを特徴とする請求項3記載の光学補正データ登録装置。   When the attachment / detachment of the interchangeable lens to the mounting unit occurs during connection with the imaging device by the connection unit, and the information of the newly attached interchangeable lens is notified from the imaging device, the history information is notified of the history information 4. The optical correction data registration device according to claim 3, wherein the optical correction data registration device is updated on the basis of. 前記複数の交換レンズのうち前記撮影データを得るのに用いた交換レンズの光学特性に起因する前記撮影データの画像の不具合を、前記第1の補正処理より前記撮影データに対してデータ処理を多く要する第2の補正処理で補正するための補正データを外部より取得する取得手段を更に備え、
前記選別手段は、前記複数の交換レンズのうち、前記取得手段により前記補正データが取得済みの交換レンズを前記ユーザが所有する交換レンズとして選別することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光学補正データ登録装置。
Among the plurality of interchangeable lenses, the defect of the image of the captured data due to the optical characteristic of the interchangeable lens used to obtain the captured data is more processed for the captured data than the first correction process. The image processing apparatus further comprises acquisition means for externally acquiring correction data to be corrected in the required second correction process,
5. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the sorting unit sorts out the interchangeable lens of which the correction data has been acquired by the acquiring unit among the plurality of interchangeable lenses as an interchangeable lens owned by the user. The optical correction data registration device according to item 1.
前記表示手段は、前記撮像装置の機種情報に応じて前記ユーザが所有する交換レンズに対する前記光学補正データの登録に関する詳細な情報を、前記リスト表示された交換レンズの名称と共に表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光学補正データ登録装置。   The display means displays detailed information on the registration of the optical correction data with respect to the interchangeable lens owned by the user according to model information of the imaging device, together with the name of the interchangeable lens displayed in the list. The optical correction data registration device according to any one of claims 1 to 5. 前記詳細な情報は、前記リスト表示された交換レンズのうち前記装着部への装着が不可能である交換レンズに対して、前記光学補正データを登録できない旨を示す情報であることを特徴とする請求項6記載の光学補正データ登録装置。   The detailed information is information indicating that the optical correction data can not be registered for an interchangeable lens which can not be attached to the attachment unit among the list-displayed interchangeable lenses. The optical correction data registration device according to claim 6. 前記詳細な情報は、前記リスト表示された交換レンズのうち前記補正部で行われる前記第1の補正処理に対応していない交換レンズに対して、前記光学補正データを登録できない旨を示す情報であることを特徴とする請求項6記載の光学補正データ登録装置。   The detailed information is information indicating that the optical correction data can not be registered for an interchangeable lens not corresponding to the first correction process performed by the correction unit among the list-displayed interchangeable lenses. 7. The optical correction data registration device according to claim 6, wherein 前記撮像装置は、前記複数の交換レンズの一部のレンズに対する前記光学補正データを予め保持し、
前記表示手段は、前記リスト表示された交換レンズに前記一部のレンズが含まれる場合、前記含まれるレンズの名称と共に当該レンズに対する前記光学補正データの登録に関する詳細な情報を表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光学補正データ登録装置。
The imaging device holds in advance the optical correction data for some lenses of the plurality of interchangeable lenses,
The display means displays the detailed information on the registration of the optical correction data with respect to the lens together with the name of the lens, when the partial lens is included in the list-displayed interchangeable lens. The optical correction data registration device according to any one of claims 1 to 5.
前記詳細な情報は、前記含まれるレンズに対する前記光学補正データの登録の必要がない旨を示す情報であることを特徴とする請求項9記載の光学補正データ登録装置。   10. The optical correction data registration device according to claim 9, wherein the detailed information is information indicating that there is no need to register the optical correction data with respect to the included lens. 前記含まれるレンズに対する前記光学補正データのバージョンが、前記記憶手段で記憶されるものの方が前記撮像装置で予め保持されるものより新しい場合、前記詳細な情報は、前記含まれるレンズに対する光学補正データの更新データがある旨を示す情報であることを特徴とする請求項9記載の光学補正データ登録装置。   If the version of the optical correction data for the included lens is newer than the one stored in the storage means than the one previously stored in the imaging device, the detailed information includes the optical correction data for the included lens 10. The optical correction data registration apparatus according to claim 9, wherein the optical correction data registration apparatus is information indicating that there is update data. 複数の交換レンズの装着が可能な装着部と撮影データに対して第1の補正処理を行う補正部とを備える撮像装置と接続する接続手段と、前記複数の交換レンズのそれぞれに対応する前記第1の補正処理に用いられる光学補正データを記憶する記憶手段とを備える光学補正データ登録装置の制御方法であって、
前記複数の交換レンズの中から前記撮像装置のユーザが所有する交換レンズを選別する選別ステップと、
前記選別ステップにおいて選別された交換レンズをユーザ選択可能にリスト表示する表示ステップと、
前記リスト表示された交換レンズのうち、ユーザ選択された交換レンズの光学補正データを前記撮像装置に登録する登録ステップとを有することを特徴とする制御方法。
A connecting unit connected to an imaging apparatus including a mounting unit to which a plurality of interchangeable lenses can be mounted and a correction unit that performs a first correction process on shooting data; and the second corresponding to each of the plurality of interchangeable lenses A control method of an optical correction data registration apparatus, comprising: storage means for storing optical correction data used for the correction process of 1;
A sorting step of sorting out an interchangeable lens owned by a user of the imaging device from among the plurality of interchangeable lenses;
Displaying the interchangeable lenses sorted in the sorting step in a list in a user selectable manner;
And a registration step of registering optical correction data of a user-selected interchangeable lens among the list-displayed interchangeable lenses in the imaging device.
請求項12記載の制御方法を実行することを特徴とするプログラム。
A program for executing the control method according to claim 12.
JP2017220079A 2017-11-15 2017-11-15 Optical correction data registration device, control method thereof, and program Pending JP2019092072A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017220079A JP2019092072A (en) 2017-11-15 2017-11-15 Optical correction data registration device, control method thereof, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017220079A JP2019092072A (en) 2017-11-15 2017-11-15 Optical correction data registration device, control method thereof, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019092072A true JP2019092072A (en) 2019-06-13

Family

ID=66837557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017220079A Pending JP2019092072A (en) 2017-11-15 2017-11-15 Optical correction data registration device, control method thereof, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019092072A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1811768B1 (en) Image sensing apparatus and control method thereof and program for implementing the method
US8477213B2 (en) Image sensing apparatus, registration apparatus, and control method and program therefor
EP1763215B1 (en) Imaging apparatus, image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP2004247983A (en) Photographing apparatus, image processing apparatus, and image processing program
JP2019092072A (en) Optical correction data registration device, control method thereof, and program
JP2003219357A (en) Digital imaging apparatus and image forming system
JP2010041244A (en) Information registration system, information registration method, registration device and imaging device
JP5230315B2 (en) Optical correction data registration program, optical correction data registration apparatus, and information processing apparatus
JP2001057656A (en) Image processing unit, its control method and memory medium
JP5409050B2 (en) Information processing apparatus, photographing apparatus, and control method for information processing apparatus
JP2003087608A (en) Electronic camera
JP2004054201A (en) Controller for photographing device, photographing device, and program
JP4272882B2 (en) Imaging device, imaging method thereof, program for operating imaging method, and storage medium storing the program
JP5040325B2 (en) Imaging apparatus, image data recording method, and program
JP5755311B2 (en) Information processing apparatus, photographing apparatus, and control method for information processing apparatus
JP6104051B2 (en) Optical correction data registration apparatus, method and program
JP2013214857A (en) Image processing apparatus and program
JP4357232B2 (en) Advice device and program
JP5723467B2 (en) program
JP5474229B2 (en) Optical correction data registration program, optical correction data registration apparatus, information processing apparatus, and optical correction data registration method
JP2008042348A (en) Image processor, image processing method, imaging apparatus and program
JP5555338B2 (en) program
JP2004061621A (en) Digital camera
KR101427652B1 (en) Digital photographing apparatus, method for controlling the same, and recording medium storing program to implement the method
JP6043381B2 (en) Imaging system, imaging apparatus, control method, and program