JP2019082560A - System, program, device, and method for processing information - Google Patents

System, program, device, and method for processing information Download PDF

Info

Publication number
JP2019082560A
JP2019082560A JP2017209585A JP2017209585A JP2019082560A JP 2019082560 A JP2019082560 A JP 2019082560A JP 2017209585 A JP2017209585 A JP 2017209585A JP 2017209585 A JP2017209585 A JP 2017209585A JP 2019082560 A JP2019082560 A JP 2019082560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
route
position information
output
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017209585A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7076766B2 (en
Inventor
嶋 智 久 矢
Tomohisa Yajima
嶋 智 久 矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Navitime Japan Co Ltd
Original Assignee
Navitime Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Navitime Japan Co Ltd filed Critical Navitime Japan Co Ltd
Priority to JP2017209585A priority Critical patent/JP7076766B2/en
Publication of JP2019082560A publication Critical patent/JP2019082560A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7076766B2 publication Critical patent/JP7076766B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To allow for presenting a user with information on an origin, destination, etc. in an easily comprehensible manner while the user is onboard.SOLUTION: An information processing system comprises: position information acquisition means 211 configured to acquire position information; route-in-use candidate acquisition means 312 configured to obtain route-in-use candidates representing at least one candidate for a route a user is on based on the acquired position information; and output means 214 configured to output route-in-use candidate information on a map and to update the route-in-use candidate information being output on the map according to transition of the position information.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法に関する。   The present invention relates to an information processing system, an information processing program, an information processing apparatus, and an information processing method.

今日、スマートホンやタブレット型の携帯端末の普及により、バス等の道路上を移動する公共交通機関を利用する際に、出発・到着時刻や路線情報等を乗車前に事前に調べたり、又は、乗車中に調べたりするユーザが増えてきている。   Today, when using public transportation that travels on roads such as buses by the spread of smartphones and tablet-type mobile terminals, check departure / arrival time, route information, etc. in advance before boarding, or The number of users who check while riding is increasing.

しかしながら、列車と比較するとバス路線は複雑であることが多く、ユーザの感じる不安が列車の場合に比べて大きくなることがある。例えば、ユーザは、あるバスに乗車した際にも、バス路線の複雑さから、想定した目的地に到着するバスであるかどうか、また、乗り過ごしがないかどうかの不安を抱くことがある。   However, the bus route is often complicated as compared to a train, and the user may feel more anxious than the train. For example, even when a user gets on a certain bus, the complexity of the bus route may cause the user to be unsure whether or not the bus arrives at the intended destination, and whether or not he / she is not overrun.

特開平5−159040号公報JP-A-5-159040

そこで、本発明は、バス等に乗車した後に、乗車しているバス路線に関する情報をユーザにわかりやすく提示することができる情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法を提供する。   Therefore, the present invention provides an information processing system, an information processing program, an information processing apparatus, and an information processing method that can present information on a bus route being ridden to a user in an easy-to-understand manner after getting on a bus or the like.

情報処理システムは、位置情報を取得する、位置情報取得手段と、取得した前記位置情報に基づいて、少なくとも1つの乗車中の路線の候補である利用中路線候補を取得する、利用中路線候補取得手段と、地図上に前記利用中路線候補の情報を出力する出力手段であって、地図上に出力されている前記利用中路線候補の情報を前記位置情報の遷移状態に基づいて更新する、出力手段と、を備える。   The information processing system acquires location information acquiring means, and acquires an available route candidate, which is a candidate for at least one on-board route, based on location information acquiring means and the acquired position information. Means, and output means for outputting the information of the in-use route candidate on the map, wherein the information on the in-use route candidate being output on the map is updated based on the transition state of the position information Means.

乗車中に、出発地や目的地等に関する情報を、ユーザにわかりやすく提示することができる。   While riding, it is possible to present information on departure places, destinations, etc. to the user in an easy-to-understand manner.

一実施形態に係る情報処理システムのブロック図。The block diagram of the information processing system concerning one embodiment. 一実施形態に係る地図の出力例を示す図。The figure which shows the example of an output of the map concerning one embodiment. 一実施形態に係る情報処理システムの処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the processing of the information processing system concerning one embodiment. 一実施形態に係る利用中路線候補とそれ以外の路線とを区別した地図の出力例を示す図。The figure which shows the example of an output of the map which distinguished the in-use route candidate and route other than that concerning one embodiment. 一実施形態に係る利用中路線候補とそれ以外の路線とを区別した地図の別の出力例を示す図。The figure which shows the example of another output of the map which distinguished the in-use route candidate and route other than that which concern on one Embodiment. 一実施形態に係る利用中路線候補の出力例を示す図。The figure which shows the example of an output of the in-use route candidate which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る進行方向を検出する処理を含むフローチャート。The flowchart containing the processing which detects the direction of movement concerning one embodiment. 一実施形態に係る進行方向を考慮した地図の出力例を示す図。The figure which shows the example of an output of the map which considered the advancing direction concerning one embodiment. 一実施形態に係る進行方向に基づいた所要時間表示の例を示す図。The figure which shows the example of the required time display based on the advancing direction which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る停留所情報を取得する処理を含むフローチャート。The flowchart containing the processing which acquires stop information concerning one embodiment. 一実施形態に係る降車停留所情報の出力例を示す図。The figure which shows the output example of the alighting stop information which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る降車停留所情報の別の出力例を示す図。The figure which shows another output example of the alighting stop information which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るスポット情報を取得する処理を含むフローチャート。The flowchart containing the processing which acquires the spot information concerning one embodiment. 一実施形態に係るスポット情報の出力例を示す図。The figure which shows the output example of the spot information which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るスポット情報を選択する出力例を示す図。The figure which shows the example of an output which selects the spot information which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るアイコン表示の出力例を示す図。The figure which shows the example of an output of the icon display which concerns on one Embodiment.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。なお、各図において同等の機能を有する構成要素には同一の符号を付し、同一符号の構成要素の詳しい説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the component which has an equivalent function in each figure, and the detailed description of the component of the same code is not repeated.

本実施形態に係る情報処理システムは、ユーザがバスに乗車した後に、乗車中のバス路線に関する情報をわかりやすく出力しようとするものである。なお、以下の説明において、バスとは、一般的に道路を運行し、所定のバス停留所(駅)等で顧客が乗降できる交通機関のことを言い、所謂路線バスの他に、路面電車やその他の将来的に同等の運行を行う交通機関のことも含む概念である。また、以下の説明においてバス停留所のことを単に「停留所」と記載する。   The information processing system according to the present embodiment is intended to output intelligibly information on the bus route on which the user is on the bus after getting on the bus. In the following description, a bus generally refers to a transportation facility which operates a road and allows customers to get on and off at a predetermined bus stop (station), etc. The concept also includes transportation that will operate equivalently in the future. Also, in the following description, the bus stop is simply referred to as a "stop".

図1は、本実施形態に係る情報処理システム1の機能を示すブロック図である。この図1に示すように、情報処理システム1は、端末装置2と、サーバ3と、を備えて構成される。端末装置2とサーバ3とは、ネットワーク4を介して通信可能に接続されている。端末装置2とサーバ3の少なくとも一部は、コンピュータにより実現可能である。ネットワーク4は、例えば、インターネット回線であり、有線回線及び無線回線のいずれでもよく、回線の種類や形態、通信の方式は問わない。   FIG. 1 is a block diagram showing functions of an information processing system 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the information processing system 1 includes a terminal device 2 and a server 3. The terminal device 2 and the server 3 are communicably connected via the network 4. At least a part of the terminal device 2 and the server 3 can be realized by a computer. The network 4 is, for example, an internet connection, and may be either a wired connection or a wireless connection, and there is no limitation on the type and form of the connection and the communication method.

端末装置2は、ユーザが使用する装置であり、例えば、携帯電話、スマートホン、パソコン、タブレット端末等の情報処理端末である。この端末装置2は、制御部21と、通信部22と、記憶部23と、操作部24と、表示部25と、を備えている。   The terminal device 2 is a device used by a user, and is, for example, an information processing terminal such as a mobile phone, a smart phone, a personal computer, and a tablet terminal. The terminal device 2 includes a control unit 21, a communication unit 22, a storage unit 23, an operation unit 24, and a display unit 25.

制御部21は、位置情報取得部211と、進行方向検出部212と、停留所情報受付部213と、情報出力部214と、を備え、端末装置2の制御を行う。なお、制御部21の各部は端末装置2内のプロセッサが所定のプログラムを実行してソフトウェアによる処理がハードウェア資源を用いて具体的に実現されるものであってもよいし、実装されているハードウェア自身により実現されるものであってもよい。また、上記の制御には限られず、端末装置2の制御を行う他の機能を有する部を備えていてもよい。   The control unit 21 includes a position information acquisition unit 211, a traveling direction detection unit 212, a stop information reception unit 213, and an information output unit 214, and controls the terminal device 2. Note that each unit of the control unit 21 may be implemented by the processor in the terminal device 2 executing a predetermined program and the processing by software may be specifically realized using hardware resources. It may be realized by hardware itself. Moreover, it is not restricted to said control, You may provide the part which has another function which controls the terminal device 2. FIG.

位置情報取得部211は、端末装置2の存在している位置情報を取得する手段として機能する。位置情報取得部211は、例えば、GPS(Global Positioning System)を用いて位置情報を取得する測位システムである。GPSではなく他の衛星航法システム(NSS:Navigation Satellite Systems)を用いるものであってもよい。別の例では、Wi−Fi(登録商標)又はビーコン等の電波を受信し、当該電波を発信した機器の位置情報を読み取ることにより位置情報を取得する測位システムであってもよい。測位システムは、これらには限られず、誤差がそれほど大きく無い(例えば、誤差が20m以下程度の)測位方法を用いるシステムであればどのようなものでも構わない。さらに別の例としては、乗車している車両に測位システムを搭載しておき、当該測位システムの情報を受信できるようにしておいてもよい。   The position information acquisition unit 211 functions as a unit that acquires the position information of the terminal device 2. The position information acquisition unit 211 is a positioning system that acquires position information using, for example, a GPS (Global Positioning System). Instead of GPS, another satellite navigation system (NSS: Navigation Satellite Systems) may be used. Another example may be a positioning system that receives radio waves such as Wi-Fi (registered trademark) or beacons and acquires position information by reading position information of a device that has transmitted the radio waves. The positioning system is not limited to these, and any system may be used as long as the system uses a positioning method in which the error is not so large (for example, the error is about 20 m or less). As still another example, a positioning system may be mounted on a vehicle on board so that information on the positioning system can be received.

この位置情報取得部211は、所定時間ごと、例えば、5秒ごとに位置情報を取得する。この所定時間は、一例であり、1秒であってもよいし、10秒若しくはこれ以上の秒数であってもよいし、これらには限られず、端末装置2の性能又は測位システムの誤差の程度により決定されるものであってもよいし、端末装置2の位置情報取得に係る電池の消費量又は測位する時点における電池の残量に基づいて動的に決定されるものであってもよい。また、この測位は、正確に同一の時間間隔ごとに実行される必要は無く、誤差があってもよい。   The position information acquisition unit 211 acquires position information every predetermined time, for example, every 5 seconds. This predetermined time is an example, and may be one second, or may be ten seconds or more, and is not limited thereto. The performance of the terminal device 2 or the error of the positioning system It may be determined according to the degree, or it may be determined dynamically based on the consumption of the battery for acquiring the position information of the terminal device 2 or the remaining amount of the battery at the time of positioning. . Also, this positioning does not have to be performed exactly at the same time interval, but may have errors.

また、所定時間ごとに位置情報を取得するのではなく、ユーザが明示的に位置情報取得の要求をした場合に、位置情報を取得するようにしてもよい。この場合、位置情報取得部211は、ユーザの位置情報取得の要求を受け付ける、位置情報取得要求受付手段として動作してもよい。ユーザが明示的に位置情報の取得要求をする他、ユーザが情報処理システム1の操作部24において何らかの操作、例えば、タップ操作等を行ったタイミングで自動的に位置情報を取得するようにしてもよい。   Also, instead of acquiring position information at predetermined time intervals, the position information may be acquired when the user explicitly requests acquisition of the position information. In this case, the position information acquisition unit 211 may operate as position information acquisition request accepting means for receiving a request for acquisition of position information of the user. In addition to the user explicitly requesting acquisition of position information, the position information may be automatically acquired at the timing when the user performs some operation, for example, a tap operation or the like, on the operation unit 24 of the information processing system 1. Good.

さらに、所定間隔ごとに位置情報を取得するとともに、ユーザの操作に基づいた位置情報取得をするようにしてもよい。このようにすることにより、端末装置2は、自動的に取得される位置情報とともに、ユーザが操作を行ったタイミングで位置情報を取得することが可能となり、ユーザが操作を行ったタイミングにおいてより正確な位置情報に基づく情報を出力することが可能となる。   Furthermore, while acquiring positional information at predetermined intervals, positional information may be acquired based on a user's operation. By doing this, the terminal device 2 can acquire the position information at the timing when the user performs the operation, as well as the position information that is automatically acquired, and is more accurate at the timing when the user performs the operation. It is possible to output information based on proper position information.

位置情報取得部211が取得した位置情報は、記憶部23に記憶されてもよい。記憶部23に記憶された過去の位置情報と、取得した位置情報とに基づき、端末装置2の位置情報の遷移状態を検出することが可能となる。この際、所定数の過去の位置情報を時系列に沿って記憶するようにしてもよい。この所定数は、少なくとも1であればよく、1個の位置情報を記憶する場合には、例えば、過去に取得された位置情報のうち最新の位置情報を記憶する。さらに、所定数を2以上とし、位置情報の遷移状態の検出精度を向上するために、複数の過去に取得された位置情報を時系列順に新しい方から記憶するようにしてもよい。例えば、リングバッファを用いることにより複数の位置情報を効率よく記憶することができる。   The position information acquired by the position information acquisition unit 211 may be stored in the storage unit 23. It becomes possible to detect the transition state of the position information of the terminal device 2 based on the past position information stored in the storage unit 23 and the acquired position information. At this time, a predetermined number of past position information may be stored in time series. The predetermined number may be at least one, and when storing one piece of position information, for example, the latest position information among the position information acquired in the past is stored. Furthermore, the predetermined number may be set to two or more, and in order to improve the detection accuracy of the transition state of the position information, a plurality of pieces of position information acquired in the past may be stored from the newer in chronological order. For example, by using a ring buffer, multiple pieces of position information can be efficiently stored.

位置情報を記憶部23に記憶させる場合、取得した位置情報と、1つ前のタイミングで取得した位置情報との距離の差が誤差程度である場合には、記憶している位置情報を更新しないようにしてもよい。このようにすることにより、例えば、停車中における位置情報の更新を省略することが可能となる。   When storing the position information in the storage unit 23, the stored position information is not updated when the difference in distance between the acquired position information and the position information acquired at the immediately preceding timing is an error. You may do so. By doing this, for example, it becomes possible to omit updating of the position information while the vehicle is stopped.

進行方向検出部212は、位置情報取得部211に取得された現在又は過去の複数の位置情報に基づいて、車両の進行方向を検出する進行方向検出手段として動作する。例えば、取得された最新の位置情報と、時系列的にその1つ前の位置情報との間に誤差とは認められない位置のずれがある場合、1つ前の位置情報から最新の位置情報へと向かう方向へ端末装置2、すなわち、車両が進行しているものとして進行方向を検出する。   The traveling direction detection unit 212 operates as traveling direction detection means for detecting the traveling direction of the vehicle based on a plurality of present or past position information acquired by the position information acquisition unit 211. For example, if there is a positional deviation that is not recognized as an error between the acquired latest position information and the immediately preceding position information in time series, the latest position information from the previous position information The direction of travel is detected on the assumption that the terminal device 2, that is, the vehicle is traveling in the direction toward the vehicle.

検出された進行方向は、記憶部23に記憶するようにしてもよい。次の位置情報の取得のタイミングで、新たに進行方向を検出する。このタイミングにおいて、記憶部23に記憶されている進行方向と矛盾しない方向、例えば、直近までの進行方向から逆行するような進行方向でない場合には、新たな進行方向として、進行方向を更新する。   The detected traveling direction may be stored in the storage unit 23. The traveling direction is newly detected at the timing of acquisition of the next position information. At this timing, in the case where the traveling direction is not inconsistent with the traveling direction stored in the storage unit 23, for example, the traveling direction which goes backward from the traveling direction up to the latest, the traveling direction is updated as a new traveling direction.

ただし、鉄道の駅前にあるような停留所においては、停車後に逆行するような方向へ進行方向が変化する場合がある。このような場合に対応できるように、2つの位置情報から進行方向を検出するのではなく、現在及び過去に取得された3以上の複数の位置情報から進行方向を検出するようにしてもよい。このようにすることにより、進行方向が大きく変化した場合にも、進行方向の検出の精度を向上することができるとともに、位置情報の取得誤差に対しても、ロバストな進行方向の検出をすることが可能となる。   However, at a stop that is in front of a railway station, the direction of travel may change in the direction of going backward after stopping. In order to cope with such a case, the traveling direction may be detected from a plurality of three or more pieces of position information acquired at present and in the past, instead of detecting the traveling direction from the two pieces of position information. By doing this, it is possible to improve the detection accuracy of the traveling direction even when the traveling direction changes significantly, and also to detect the traveling direction robust against the acquisition error of the position information. Is possible.

別の例として、過去の複数の進行方向を記憶部23に記憶するようにしてもよい。複数記憶されている進行方向のデータから、直近で検出した進行方向が矛盾しないものであるか否かを判定することも可能である。また、後述する機能により、乗車している車両が属する路線が推定された後においては、位置情報及び進行方向情報が路線情報と矛盾しないものであるか否かを判定するようにしてもよい。   As another example, a plurality of past traveling directions may be stored in the storage unit 23. It is also possible to determine from the stored data of the traveling direction whether or not the traveling direction detected most recently does not contradict. In addition, after the route to which the onboard vehicle belongs is estimated by the function to be described later, it may be determined whether the position information and the traveling direction information do not contradict the route information.

停留所情報受付部213は、ユーザにより入力された停留所の情報を受け付ける、停留所情報受付手段として動作する。端末装置2の表示部25には、この停留所情報受付部213が受け付けた降車予定の停留所情報に基づいて、ユーザにとってより便利な情報を表示させるようにしてもよい。   The stop information receiving unit 213 operates as a stop information receiving unit that receives information on a stop input by the user. Information that is more convenient for the user may be displayed on the display unit 25 of the terminal device 2 on the basis of the stop information on the getting-off scheduled received by the stop information receiving unit 213.

この表示は、情報出力部214により実行される。表示される情報は、例えば、現在の位置から受け付けた停留所までに予想される所要時間、現在の位置から受け付けた停留所までに停車する停留所の数又は受け付けた停留所が降車予定の停留所であり、当該停留所まで1停留所に位置する場合には、降車ボタンを押下する通知を表示するようにする。これらの情報は、1つの情報が出力されるものであってもよいし、複数が同じタイミングにおいて出力されるようにしてもよい。   This display is performed by the information output unit 214. The information to be displayed is, for example, the expected travel time from the current position to the accepted stop, the number of stops stopping from the current position to the accepted stop, or the accepted stop is the expected exit. When it is located at one stop until the stop, a notification to press the get-off button is displayed. One piece of information may be output, or a plurality of pieces of information may be output at the same timing.

情報出力部214は、表示部25を介して、上述したような端末装置2の制御部21が検出若しくは算出した結果、又は、サーバ3から送信された情報等をユーザへと出力する出力手段として動作する。この情報出力部214は、取得した情報等を映像信号や文字信号に変換して表示部25へと出力する。また、この情報出力部214は、既に表示されている情報が更新された場合には、表示部25に表示されている情報を当該更新された情報に基づいて更新する。   The information output unit 214 is an output unit that outputs the result detected or calculated by the control unit 21 of the terminal device 2 as described above, or the information transmitted from the server 3 to the user via the display unit 25. Operate. The information output unit 214 converts the acquired information or the like into a video signal or a text signal and outputs the converted signal to the display unit 25. Further, when the information already displayed is updated, the information output unit 214 updates the information displayed on the display unit 25 based on the updated information.

なお、情報出力部214は、情報を音声信号に変換してスピーカ等を介して出力するようにしてもよい。また、降車停留所の情報を取得している場合には、端末装置2に搭載されているバイブレータ等を振動させる信号へと変換して、端末装置2を振動させるようにしてもよい。   The information output unit 214 may convert information into an audio signal and output the audio signal through a speaker or the like. In addition, when the information on the getting-off stop is acquired, the terminal device 2 may be vibrated by converting it into a signal for vibrating a vibrator or the like mounted on the terminal device 2.

通信部22は、ネットワーク4を介して制御部21とサーバ3との間で情報を送受信するためのインターフェースである。記憶部23は、制御部21が動作するためのプログラムや制御部21が取り扱うデータ等を記憶する。操作部24は、ユーザが端末装置2に情報を入力するためのインターフェースであり、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル、ボタン等である。表示部25は、液晶ディスプレイ等の映像表示手段であり、端末装置2からユーザへ様々な情報を出力する。なお、操作部24がタッチパネルである場合には、操作部24が表示部25を兼ねていてもよい。   The communication unit 22 is an interface for transmitting and receiving information between the control unit 21 and the server 3 via the network 4. The storage unit 23 stores programs for the control unit 21 to operate, data handled by the control unit 21, and the like. The operation unit 24 is an interface for the user to input information to the terminal device 2 and is, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, a button or the like. The display unit 25 is an image display unit such as a liquid crystal display, and outputs various information from the terminal device 2 to the user. When the operation unit 24 is a touch panel, the operation unit 24 may double as the display unit 25.

サーバ3は、ユーザからの入力に基づいて探索を行う装置であり、制御部31と、通信部33と、記憶部32と、を備えている。   The server 3 is a device that performs a search based on an input from a user, and includes a control unit 31, a communication unit 33, and a storage unit 32.

制御部31は、路線情報探索部311と、利用中路線候補取得部312と、スポット情報取得部313と、を備え、サーバ3の制御を行う。なお、制御部31の各部は、サーバ3内のプロセッサが所定のプログラムを実行してソフトウェアによる処理がハードウェア資源を用いて具体的に実現されるものであってもよいし、実装されているハードウェア自身により実現されるものであってもよい。また、上記の制御に限られず、サーバ3を制御する他の部を備えていてもよい。   The control unit 31 includes a route information search unit 311, an in-use route candidate acquisition unit 312, and a spot information acquisition unit 313, and controls the server 3. Note that each unit of the control unit 31 may be implemented by the processor in the server 3 executing a predetermined program and the processing by software may be specifically realized using hardware resources. It may be realized by hardware itself. Moreover, it is not restricted to said control, You may provide the other part which controls the server 3. FIG.

路線情報探索部311は、端末装置2から送信された位置情報に基づいて路線の情報を探索する路線情報探索手段として動作する。位置情報は、ユーザにより入力されたものであってもよいし、位置情報取得部211により測位されたものであってもよいし、又は、ユーザの過去の探索履歴等のユーザに関する情報から取得するものであってもよい。路線情報探索部311は、これらの位置情報から、当該位置の周辺の停留所又は路線の情報を探索する。   The route information search unit 311 operates as route information searching means for searching for information of a route based on the position information transmitted from the terminal device 2. The position information may be input by the user, may be measured by the position information acquisition unit 211, or may be acquired from information about the user such as the user's past search history. It may be one. The route information search unit 311 searches for information on stops or routes around the position from the position information.

この路線情報探索部311はさらに、探索した路線情報及び停留所情報を地図上に出力されるようにし、通信部33を介して当該情報を端末装置2へと送信し、端末装置2の表示部25において表示するようにしてもよい。このようにすることにより、例えば、端末装置2において測位された位置情報に基づき、端末装置2の存在する位置周辺の路線情報が表示部25から出力される。なお、以下の説明において、路線情報探索部311と、利用中路線候補取得部312は、別のものとして説明しているが、利用中路線候補取得部312が路線情報探索部311の機能を備えていてもよい。   The route information search unit 311 further outputs the searched route information and stop information on the map, transmits the information to the terminal device 2 via the communication unit 33, and the display unit 25 of the terminal device 2. May be displayed. By doing this, for example, based on the position information measured in the terminal device 2, the route information around the position where the terminal device 2 exists is output from the display unit 25. In the following description, although the route information search unit 311 and the in-use route candidate acquisition unit 312 are described as different ones, the in-use route candidate acquisition unit 312 has the function of the route information search unit 311 It may be

利用中路線候補取得部312は、端末装置2から送信された位置情報及び路線情報探索部311が探索した路線情報から、乗車中の車両が属する路線の候補である利用中路線候補を取得する利用中路線候補取得手段として動作する。例えば、路線情報探索部311が探索した端末装置2周辺の路線が1路線しか無い場合、当該路線を利用中路線候補として抽出する。   The in-use route candidate acquiring unit 312 is used to acquire an in-use route candidate, which is a candidate of a route to which a vehicle on board is belonging, from the position information transmitted from the terminal device 2 and the route information searched by the route information searching unit 311 It operates as a middle route candidate acquisition means. For example, when there is only one route around the terminal device 2 searched by the route information searching unit 311, the route is extracted as a busy route candidate.

路線情報探索部311が探索した端末装置2周辺の路線が複数路線ある場合、探索された停留所情報及び路線情報の少なくとも1つの情報を用いて、利用中路線候補を推定する。端末装置2から、過去及び現在の位置情報を複数受信している場合には、当該複数の位置情報に基づいて、尤もらしい路線を利用中路線候補として抽出する。   When there are a plurality of routes around the terminal device 2 searched by the route information searching unit 311, the route candidate in use is estimated using at least one of the searched stop information and route information. When plural pieces of position information of the past and present are received from the terminal device 2, based on the plural pieces of position information, a probable line is extracted as a busy line candidate.

例えば、端末装置2の位置情報と路線情報とを比較した場合に、当該路線の経路と端末装置2の位置情報とが類似した経路を辿っている場合であって、他に同じような経路を辿る路線が無い場合には、当該路線を利用中路線候補として抽出して取得する。別の例としては、端末装置2の位置情報が停留所であると認められる位置で停車又は通過した場合に、このような停留所を抽出する。そして、このような停留所を複数抽出することにより、これら複数の停留所を通る路線を利用中路線候補として抽出して取得する。抽出方法はこれには限られず、他の方法を用いて利用中路線候補を抽出するようにしてもよい。   For example, when the location information of the terminal device 2 and the route information are compared, the route of the route and the location information of the terminal device 2 are following a similar route, and other similar routes are used. If there is no route to be traced, the route is extracted and acquired as a busy route candidate. As another example, such a stop is extracted when it stops or passes at a position where the position information of the terminal device 2 is recognized as a stop. Then, by extracting a plurality of such stops, a route passing through the plurality of stops is extracted and acquired as a busy route candidate. The extraction method is not limited to this, and other methods may be used to extract the in-use route candidate.

結果的に複数の路線が候補として抽出された場合には、これら複数の路線を利用中路線候補としてもよい。この場合、例えば、端末装置2が送信する位置情報に基づいて、分岐点等を通過したタイミングにおいて、乗車している路線の候補が少なくなるように推定できるのであれば、少なくなるように利用中路線候補を抽出する。このようにすることにより、複数の路線の車両が同じ経路を運行する場合にも対応することが可能となる。   As a result, when a plurality of routes are extracted as candidates, the plurality of routes may be used as route candidates. In this case, for example, if it can be estimated based on the position information transmitted by the terminal device 2 so that there are fewer candidates for the route being taken at the timing of passing through the branch point etc. Extract route candidates. By doing this, it is possible to cope with the case where vehicles of a plurality of routes operate the same route.

スポット情報取得部313は、端末装置2から送信された位置情報に基づいて、利用中路線候補の停留所であって、車両が存在する位置周辺にある停留所と紐付けられている情報を、記憶部32のスポットデータベース322から当該停留所に関するスポット情報として取得するスポット情報取得手段として動作する。スポット情報取得部313は、例えば、乗車中の車両が停車する予定の停留所の周辺の情報を取得する。   The spot information acquisition unit 313 stores, based on the position information transmitted from the terminal device 2, information associated with the stop being a route candidate under use and around the position where the vehicle is present, It operates as spot information acquisition means acquired as spot information on the stop from the 32 spot databases 322. The spot information acquisition unit 313 acquires, for example, information on the vicinity of a stop at which a vehicle on board is scheduled to stop.

取得するスポット情報の例としては、観光スポット情報、路線又は停留所周辺の店舗又は医療機関等の施設の情報、及び、路線又は停留所周辺にある企業の情報等である。これらの情報を取得する際に、さらに、時刻情報に基づいた情報を取得するようにしてもよい。このようにすることにより、ユーザに対してリアルタイムに近い情報を出力することが可能となる。また、表示部25を介してこれらの情報を視覚的に出力することにより、ユーザが視覚情報として出力結果を見ることが可能となる。   Examples of the spot information to be acquired are information on sightseeing spots, information on stores such as routes or stops near a stop or facilities such as medical institutions, and information on companies located around the routes or stops. When acquiring such information, information based on time information may be further acquired. By doing this, it is possible to output information close to real time to the user. Also, by visually outputting these pieces of information via the display unit 25, it is possible for the user to view the output result as visual information.

記憶部32は、各種データを記憶するデータベースであり、経路データベース321と、スポットデータベース322とを備える。記憶部32は、例えば、ハードディスク、不揮発性半導体メモリ(SSD等)などの任意の記憶装置により構成可能である。また、記憶部32は、図面においてはサーバ3内にあるものとしているが、制御部31とは別のデータベースサーバや、ファイルサーバといった独立したサーバとして情報処理システム1内に通信可能に接続された別の装置内に備えられているものであってもよい。   The storage unit 32 is a database for storing various data, and includes a route database 321 and a spot database 322. The storage unit 32 can be configured by any storage device such as a hard disk and a non-volatile semiconductor memory (SSD or the like), for example. Although the storage unit 32 is assumed to be in the server 3 in the drawing, the storage unit 32 is communicably connected in the information processing system 1 as an independent server such as a database server or a file server other than the control unit 31. It may be provided in another device.

経路データベース321は、バス路線情報の探索を実行する際に使用するデータベースである。この経路データベース321は、バス路線の情報として、所定のバス事業者におけるバス路線情報のみを含むものであってもよいし、複数の事業者のバス路線の情報を備えているものであってもよい。複数の事業者のバス路線の情報を備えているものである場合は、一般的な経路情報探索と同じデータベースを用いることも可能である。一方、所定のバス事業者に限定したバス路線のみを含むものである場合には、所定のバス事業者向けのサービスを提供する際に、データの記憶容量の削減や、探索の高速化を図ることが可能である。   The route database 321 is a database used when searching for bus route information. The route database 321 may include only bus route information of a predetermined bus operator as bus route information, or even if information of bus routes of a plurality of operators is provided. Good. If information on bus routes of a plurality of business operators is provided, it is possible to use the same database as general route information search. On the other hand, in the case where only a bus route limited to a predetermined bus company is included, reduction of data storage capacity and speeding up of search can be achieved when providing a service for the predetermined bus company. It is possible.

さらに、この経路データベース321には、バス路線の時刻表の情報等を備えていてもよい。これに加えて、経路データベース321は、地図情報データベースと、POI(Point of Interest)情報データベースのうち少なくとも1つをさらに備えていてもよい。   Furthermore, the route database 321 may be provided with information on timetables of bus routes. In addition to this, the route database 321 may further include at least one of a map information database and a point of interest (POI) information database.

地図情報データベースやPOI情報データベースを備える場合においては、経路データベース321とは別の格納場所に格納されるようにしてもよい。地図情報データベースは、表示用、或いは、例えば、フリーワード検索やカテゴリ検索と言った地点検索用に用いられる。   When the map information database or the POI information database is provided, it may be stored in a different storage location from the route database 321. The map information database is used for display or, for example, for point search such as free word search or category search.

スポットデータベース322は、様々な施設等に関連する情報を位置情報と紐付けて記憶するデータベースである。このスポットデータベース322は、上記のPOIデータベースを用いるものであってもよい。また、路線情報と併せて、停留所周辺の情報をPOIデータベースよりも詳しく集積したデータベースであってもよい。   The spot database 322 is a database that stores information related to various facilities and the like in association with position information. The spot database 322 may use the above POI database. In addition to the route information, it may be a database in which information around the stop is accumulated in more detail than the POI database.

記憶される情報は、施設等の名称、住所若しくは電話番号等の所在地情報、施設等の説明情報、URIなどの施設等の情報を詳しく取得するための情報、その他施設等における時刻情報に基づいた情報である。時刻情報に基づいた情報とは、例えば、ある店舗では、ある時刻間においてはタイムセールを行う、といった情報や、ある店舗では、ある時刻間においてはハッピーアワーが適用される、といった情報である。これらの情報の他、例えば、観光地であれば、観光地が見学可能である時間、店舗であれば、店舗が開いている時間といった施設等のオープン情報が記憶されていてもよい。さらに別の例では、ある施設では、ある日時にイベントが開催されると言った、特定の日時関する情報、又は、季節、時期により開催されるイベント等の情報が記憶されていてもよい。   The information to be stored is based on the name of the facility, location information such as an address or a telephone number, descriptive information on the facility, information for acquiring in detail information on the facility such as URI, time information on other facilities etc. It is information. The information based on the time information is, for example, information that a time sale is performed at a certain time in a certain store, and information that a happy hour is applied in a certain time at a certain store. Other than these pieces of information, for example, in the case of a tourist resort, open information such as facilities such as the time when the tourist resort can be visited or the time when the store is open may be stored. In yet another example, in a certain facility, information on a specific date and time, or information such as an event to be held depending on the season and time may be stored.

通信部33は、端末装置2から出力された目的地についての情報を受信し、制御部31において取得された情報を端末装置2へと出力する。制御部31において取得された情報とは、少なくとも路線又は停留所の情報を含む情報であり、他に、上述したような停留所周辺の情報等が含まれる情報であってもよい。   The communication unit 33 receives the information on the destination output from the terminal device 2, and outputs the information acquired by the control unit 31 to the terminal device 2. The information acquired in the control unit 31 is information including at least information on a route or a stop, and may be information including information on the area around the stop as described above.

次に、本実施形態に係る端末装置2の表示例について説明する。図2は、本実施形態に係る情報処理システム1における端末装置2の表示部25に表示される地図の一例を示す図である。この図2に示すように、表示部25内には、地図表示領域250が備えられている。   Next, a display example of the terminal device 2 according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a view showing an example of a map displayed on the display unit 25 of the terminal device 2 in the information processing system 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, a map display area 250 is provided in the display unit 25.

地図表示領域250内において、白丸は、停留所を示し、停留所同士を地図上に示された道路に沿って繋ぐ実線が、各バス路線を示す。このように、地図表示領域250内において、地図上に停留所及びバス路線が併せて表示される。   In the map display area 250, white circles indicate stops, and solid lines connecting the stops along the road shown on the map indicate each bus route. Thus, in the map display area 250, the bus stop and the bus route are displayed together on the map.

中央にある二重丸で示されている位置が、現在端末装置2が存在している位置である。地図上には、この端末装置2の位置を基準として、当該位置において乗車している可能性があるバス路線が他のバス路線と区別できるように表示される。さらに、図2においては、これらのバス路線で利用可能な停留所への現在位置から掛かる時間を出力している。この時間表記は、例えば、現在の車両の動きを考慮せずに、平均的に掛かる時間として、平均探索を行った結果取得される時間を表示する。   The position shown by the double circle in the middle is the position where the terminal device 2 currently exists. Based on the position of the terminal device 2, on the map, the bus routes which may be aboard at the position are displayed so as to be distinguishable from other bus routes. Furthermore, in FIG. 2, the time taken from the current position to the stop available on these bus routes is output. This time notation displays, for example, a time obtained as a result of performing an average search as a time that takes on average, without considering the current movement of the vehicle.

この図2においては、例えば、バス路線50A、50B、50C、50Dが乗車している車両の属する路線として推定される利用中路線候補である。この例では、停留所A3からユーザが乗車した後であるものとする。停留所A3から、例えば、停留所A1までは13分掛かり、停留所C4までは10分掛かることが地図上の表示から読み取ることが可能となる。すなわち、白丸の中に記載された数字が、当該停留所までの所要時間[分]を示す。この停留所までの所要時間は、位置情報取得部211が取得した現在位置を起点とした所要時間であってもよいし、次に停車する予定の停留所を基点とした所要時間であってもよい。または、これらの所要時間の双方を合わせて出力するようにしてもよい。   In FIG. 2, for example, bus routes 50A, 50B, 50C, and 50D are in-use route candidates estimated as routes to which a vehicle on which the vehicle is riding belongs. In this example, it is assumed that the user has got on the bus from A3. For example, it can be read from the display on the map that it takes 13 minutes from the stop A3 to the stop A1 and 10 minutes to the stop C4. That is, the numbers described in the white circles indicate the time required to reach the stop [minutes]. The required time to this stop may be the required time starting from the current position acquired by the position information acquisition unit 211, or may be the required time starting from the stop to be stopped next. Alternatively, both of these required times may be output together.

そして、利用中路線候補以外のバス路線についても、地図上に表示される。しかしながら、利用中路線候補のバス路線は、利用中路線候補ではないバス路線等と比較して識別可能な態様で表示されるため、あるバス路線が、端末装置2の現在位置において利用中路線候補となっているか否かが地図上に示された路線図から読み取ることは、容易である。   Then, bus routes other than the in-use route candidate are also displayed on the map. However, since the bus routes of the in-use route candidate are displayed in a distinguishable manner in comparison with the bus routes that are not in-use route candidates, a certain bus route is in-use route candidate at the current position of the terminal device 2 It is easy to read from the route map shown on the map whether or not

例えば、バス路線51Eの停留所E10乃至E14の各停留所には、現在乗車していると推定されるバス路線からは乗り換えずには行けないことがこの地図表示領域250に示された地図から読み取ることができる。同様に、バス路線51Fの停留所F2乃至F6のように、端末装置2の位置において利用中路線候補であるバス路線において乗降可能ではない停留所、すなわち、現在位置を通るバス路線以外のバス路線の停留所の情報も出力されるようにしてもよい。   For example, it is read from the map shown in the map display area 250 that it can not go without changing from the bus route estimated to be currently riding at each of the stops E10 to E14 of the bus route 51E. Can. Similarly, stops such as stops F2 to F6 of the bus line 51F that are not available for getting on and off the bus line that is a candidate for the active line at the position of the terminal device 2, that is, stops of bus lines other than the bus line passing the current position Information may also be output.

なお、図2においては、地図表示領域250の他に、検索条件入力領域251と、検索ボタン252とを備えていてもよい。検索条件入力領域251は、例えば、降車する停留所を指定したい場合に、地名やPOI等の位置に関連する情報を入力し、検索ボタン252を選択することにより当該停留所の情報を地図上に表示する。表示される情報は、上述したように、降車する停留所までの所要時間等の情報であってもよいし、当該停留所周辺のスポット情報であってもよい。   In FIG. 2, in addition to the map display area 250, a search condition input area 251 and a search button 252 may be provided. For example, when it is desired to specify a stop to get off, the search condition input area 251 inputs information related to a place name, a position such as POI, etc., and displays the information of the stop on the map by selecting the search button 252 . As described above, the information to be displayed may be information such as the time required for the bus stop to get off, or spot information around the bus stop.

また、別の例として、利用中路線候補ではないバス路線の停留所又はPOI等の位置に関連する情報が入力された際には、現在乗車中のバス路線からどのように乗り換えれば入力された位置まで行くことが可能であるかを路線情報探索部311が経路データベース321から探索し、表示するようにしてもよい。   In addition, as another example, when information related to the position of a stop or a POI of a bus route that is not a busy route candidate is input, it is input if how to change from the bus route currently on board The route information search unit 311 may search from the route database 321 and display whether it is possible to go to the position.

図2においては、地図表示領域250の周りに表示部25における空白部分が存在するが、これには限られない。すなわち、表示部25の表示部分いっぱいに地図を表示するようにしてもよい。例えば、操作部24が表示部25を兼ねている場合、表示部25の表示領域の上部外側から内側へとフリック操作を行うことにより、検索条件入力領域251等を画面条に表示するようにしてもよい。フリック操作に限らず、画面の上部をタップ又はクリックすることにより同様に表示させてもよい。その他、一般的に行われている操作により、これらの動作を行うようにしてもよい。さらに、地図表示領域250に表示されている地図上に重ねるように、検索条件入力領域251と、検索ボタン252と、を表示してもよい。また、表示部25に表示する情報はこれらの情報のみには限られず、例えば、利用中路線候補のバスの時刻表等を表示させるように端末装置2又はサーバ3に要求を出すようなボタン等を配置してもよい。   In FIG. 2, although the blank part in the display part 25 exists around the map display area 250, it is not restricted to this. That is, the map may be displayed on the entire display portion of the display unit 25. For example, when the operation unit 24 doubles as the display unit 25, the flick operation is performed from the outside to the inside of the display area of the display unit 25 to display the search condition input area 251 or the like on the screen. It is also good. Not only the flick operation but also the upper part of the screen may be displayed by tapping or clicking. In addition, these operations may be performed by generally performed operations. Further, the search condition input area 251 and the search button 252 may be displayed so as to be superimposed on the map displayed in the map display area 250. Further, the information displayed on the display unit 25 is not limited to only such information, and, for example, a button that issues a request to the terminal device 2 or the server 3 to display a timetable or the like of the bus candidate in use May be arranged.

(第1実施形態)
次に、各種動作についての形態を詳しく説明する。まず、本実施形態に係る情報処理システム1は、端末装置2の現在位置に基づいて利用中路線候補を抽出し、当該利用中路線候補の情報について出力する。図3は、本実施形態に係る情報処理システム1の処理の流れを示すフローチャートである。
First Embodiment
Next, forms of various operations will be described in detail. First, the information processing system 1 according to the present embodiment extracts the in-use route candidate based on the current position of the terminal device 2 and outputs the information on the in-use route candidate. FIG. 3 is a flowchart showing the flow of processing of the information processing system 1 according to the present embodiment.

まず、端末装置2の位置情報取得部211は、位置情報を取得する(ステップS100)。位置情報を記憶部23に記憶する場合には、このタイミングにおいて取得した位置情報を記憶部23へと格納するようにしてもよい。   First, the position information acquisition unit 211 of the terminal device 2 acquires position information (step S100). When storing the position information in the storage unit 23, the position information acquired at this timing may be stored in the storage unit 23.

次に、位置情報取得部211は、通信部22を介してサーバ3へと取得した位置情報を送信する(ステップS101)。   Next, the position information acquisition unit 211 transmits the acquired position information to the server 3 via the communication unit 22 (step S101).

通信部33を介して端末装置2から位置情報を受信したサーバ3の路線情報探索部311は、受信した位置情報に基づいて路線情報を探索する(ステップS200)。位置情報に基づいた路線情報の探索は、例えば、当該位置周辺を運行するバス路線を経路データベース321から取得することにより実行される。運行するバス路線の探索は、例えば、バス路線の経路情報に基づいて、当該位置周辺を経路として有するバス路線を探索することにより実行される。別の例としては、当該位置周辺の停留所の情報からバス路線を取得するようにしてもよい。   The route information searching unit 311 of the server 3 that has received the position information from the terminal device 2 via the communication unit 33 searches for route information based on the received position information (step S200). The search for the route information based on the position information is executed, for example, by acquiring from the route database 321 bus routes operating around the position. The search for the bus route to operate is performed, for example, by searching for a bus route having the vicinity of the position as a route based on the route information of the bus route. As another example, a bus route may be acquired from information on stops near the position.

当該位置の周辺とは、例えば、端末装置2において表示される地図の大きさに応じて変更して、地図表示領域250内に表示される程度の範囲で探索を行うようにしてもよい。別の例としては、地図表示領域250に表示されるよりも大きい(又は小さい)範囲で探索を行い、地図表示領域250に表示される距離よりも端末装置2に遠い(又は近い)位置を運行するバス路線を探索するようにしてもよい。   The area around the position may be changed, for example, in accordance with the size of the map displayed on the terminal device 2 so that the search may be performed within a range displayed in the map display area 250. As another example, a search is performed in a range larger (or smaller) than that displayed in the map display area 250, and a position farther from (or closer to) the terminal device 2 than the distance displayed in the map display area 250 is operated. You may search for a bus route to

次に、路線情報探索部311は、探索された路線情報を端末装置2へと送信する(ステップS201)。   Next, the route information searching unit 311 transmits the searched route information to the terminal device 2 (step S201).

サーバ3から路線情報を取得した情報出力部214は、表示部25へ取得したバス路線の情報を出力する(ステップS102)。この際、あらかじめステップS100で取得した位置情報に基づいて、周辺の地図を表示しておき、その地図上に受信したバス路線の情報を出力するようにしてもよいし、バス路線の情報を受信した後に位置情報に基づいて地図を表示するとともにバス路線の情報も出力するようにしてもよい。   The information output unit 214 that has acquired the route information from the server 3 outputs the acquired information on the bus route to the display unit 25 (step S102). At this time, a map of the periphery may be displayed based on the position information acquired in step S100 in advance, and the information of the received bus route may be output on the map, or the information of the bus route is received. After that, the map may be displayed based on the position information and information on the bus route may be output.

ステップS102と並行して、サーバ3側では、利用中路線候補取得部312が現在端末装置2を有しているユーザが乗車している利用中路線候補の情報を抽出して取得する(ステップS202)。   In parallel with step S102, on the server 3 side, the in-use route candidate acquisition unit 312 extracts and acquires information on in-use route candidates on which the user who currently has the terminal device 2 is riding (step S202) ).

この抽出は、ステップS200において探索されたバス路線のうち、受信した位置情報に最も近い位置を運行するバス路線の情報を、利用中路線候補情報として取得してもよい。最も近い位置を運行するバス路線の情報が複数ある場合には、利用中路線候補情報として複数の路線の情報を取得してもよい。最新の位置情報のみからであると判定できない場合には、例えば、記憶部32に記憶している過去の位置情報も用いて、共通して近い位置を運行するバス路線の情報を利用中路線候補の情報として取得するようにしてもよい。   In this extraction, among the bus routes searched in step S200, information on a bus route operating at a position closest to the received position information may be acquired as in-use route candidate information. When there is a plurality of pieces of information on bus routes operating at the nearest position, pieces of information on a plurality of routes may be acquired as in-use route candidate information. If it can not be determined that only from the latest position information, for example, using the past position information stored in the storage unit 32, also information on bus routes operating near common locations using the route candidate It may be acquired as the information of

次に、利用中路線候補取得部312は、取得した利用中路線候補情報を端末装置2へと送信する(ステップS203)。   Next, the in-use route candidate acquiring unit 312 transmits the acquired in-use route candidate information to the terminal device 2 (step S203).

なお、ステップS202の処理は、端末装置2側で行ってもよく、この場合、ステップS203の処理は、必須ではない。すなわち、利用中路線候補取得部312は、サーバ3ではなく、端末装置2に備えられていてもよい。   The process of step S202 may be performed on the terminal device 2 side, and in this case, the process of step S203 is not essential. That is, the in-use route candidate acquisition unit 312 may be included in the terminal device 2 instead of the server 3.

利用中路線候補情報を受信した端末装置2は、受信した利用中路線候補情報を、ステップS102において出力した路線情報に重ねて出力する(ステップS103)。この際、利用中路線候補と、他の路線とは、区別し得る態様において出力する。例えば、利用中路線候補となるバス路線を地図上では太い実線で表示し、他のバス路線を細い線で表示する、或いは、利用中路線候補となるバス路線を実線で表示し、他のバス路線を破線で表示する等、ユーザが地図を見た際にわかりやすい表示とする。これらには限られず、利用中路線候補となるバス路線の色を変更したり、点滅させたり、他のバス路線の色を薄くしたりしてもよく、区別できる態様において表示されればよい。また、必ずしも他のバス路線を表示する必要なく、この場合、例えば、利用中路線候補が経由しない道路等と区別し得る態様において出力するようにしてもよい。   The terminal device 2 that has received the in-use route candidate information superimposes the received in-use route candidate information on the route information output in step S102 and outputs it (step S103). At this time, the in-use route candidate and the other routes are output in a distinguishable manner. For example, a bus route which is a candidate for a route in use is displayed as a thick solid line on a map, and other bus routes are displayed as a thin line, or a bus route which is a candidate for a route in use is displayed as a solid line When the user looks at a map, such as displaying a route with a broken line, the display is easy to understand. The present invention is not limited to these, and the color of a bus route which is a candidate for a route being used may be changed or blinked, or the color of another bus route may be lightened, and may be displayed in a distinguishable manner. Moreover, it is not necessary to necessarily display another bus route, and in this case, for example, it may be output in a mode that can be distinguished from a road or the like through which a route candidate in use does not pass.

また、別の例としては、ステップS102において路線情報を出力することなく、情報出力部214は、候補路線情報を受信した後に、候補路線のバス路線及びそれ以外のバス路線の情報を併せて同じタイミングにおいて出力するようにしてもよい。   Further, as another example, without outputting the route information in step S102, after the information output unit 214 receives the candidate route information, the information on the bus routes of the candidate routes and the bus routes other than that are combined and the same. It may be output at timing.

なお、例えば、アプリケーションを起動した場合のように、最初に地図及び経路を出力するタイミングにおいては、位置情報の送信(ステップS101)及び路線情報の探索(ステップS200)が実行されるが、一度地図が表示された後のタイミングにおいては、必ずしも位置情報を取得する度に当該位置情報の送信(ステップS101)、路線情報の探索(ステップS200)及び路線情報の送信(ステップS201)の処理は、実行される必要は無い。すなわち、端末装置2の位置情報が更新されるタイミングにおいては、ステップS200及びステップS201の処理を省略することも可能である。このようにすることにより、余剰な通信等を抑制することも可能である。   For example, as in the case of activating the application, at the timing when the map and the route are first output, the transmission of the position information (step S101) and the search of the line information (step S200) are executed. At the timing after the is displayed, whenever the position information is acquired, the process of transmitting the position information (step S101), searching for the line information (step S200), and transmitting the line information (step S201) is executed. There is no need to be done. That is, at the timing when the position information of the terminal device 2 is updated, it is also possible to omit the processing of steps S200 and S201. By doing this, it is possible to suppress surplus communication and the like.

利用中路線候補情報の取得についても同様であり、必ずしも位置情報取得の度にステップS22及びステップS203の処理を行う必要は無い。例えば、上述したように利用中路線候補取得部312を端末装置2にも備えておくことにより、最初に位置情報を取得したタイミングにおいて、サーバ3において周辺の路線情報を探索し、探索された情報を端末装置2へと送信し、端末装置2において受信した当該経路情報を記憶部23において記憶しておくことにより、端末装置2において閉じた環境で上記のような表示を更新することが可能である。   The same applies to the acquisition of the in-use route candidate information, and it is not always necessary to perform the processing of steps S22 and S203 each time the position information is acquired. For example, as described above, by providing the in-use route candidate acquisition unit 312 in the terminal device 2 as well, the server 3 searches for nearby route information at the timing when the location information is first obtained, and the searched information Is transmitted to the terminal device 2 and the route information received by the terminal device 2 is stored in the storage unit 23, so that the display as described above can be updated in the environment closed in the terminal device 2 is there.

例えば、地図表示領域250の中央付近に端末装置2の位置を出力する場合には、位置情報を取得するタイミングにおいて、取得した位置情報及び記憶部23に記憶されている経路情報に基づいて表示される地図を端末装置2側でシフトし、現在地が中央付近となるように調整して出力する。このようにすることにより、端末装置2とサーバ3との間の通信を抑制することも可能である。   For example, when the position of the terminal device 2 is output near the center of the map display area 250, it is displayed based on the acquired position information and the route information stored in the storage unit 23 at the timing of acquiring the position information. Map is shifted on the side of the terminal device 2 so that the current position is adjusted to be near the center and output. By doing so, it is also possible to suppress communication between the terminal device 2 and the server 3.

図4は、本実施形態に係る情報処理システム1の地図表示領域250を示す図である。この図4の例においては、利用中路線候補となるバス路線が太い実線で示され、他のバス路線が細い実線で示されている。端末装置2が現在いる位置、例えば、停留所A3で停車している場合には、バス路線50A、50B、50C、50Dが利用中路線候補として抽出され、他のバス路線とは区別できるように表示される。   FIG. 4 is a diagram showing a map display area 250 of the information processing system 1 according to the present embodiment. In the example of FIG. 4, the bus routes that are the route candidate during use are shown by thick solid lines, and the other bus routes are shown by thin solid lines. When the terminal device 2 is stopped at the current position, for example, at the stop A3, the bus routes 50A, 50B, 50C, 50D are extracted as busy route candidates and displayed so that they can be distinguished from other bus routes Be done.

さらに、これらのバス路線50A、50B、50C、50Dについて、各路線が別の路線であることをユーザが識別可能であるように表示するようにしてもよい。例えば、これらの路線についてそれぞれ色を変更したり、表示する線種を異なるものとして表示したりすることにより、別々の路線であることを明示的に表示するようにしてもよい。   Furthermore, with respect to these bus routes 50A, 50B, 50C, and 50D, it may be displayed that the user can identify that each route is a different route. For example, different lines may be explicitly displayed by changing the color of each of these lines or displaying the line types to be displayed as different ones.

図5は、図4の状態から車両が移動、すなわち、端末装置2も車両に伴って移動した場合を示す図である。この図5に示すように、例えば、現在位置が停留所A3と停留所A4の間に位置するような場合には、バス路線50Cが利用中路線候補から外れ、利用中路線候補のバス路線とは区別できるように細い実線へと動的に変更される。   FIG. 5 is a view showing a case where the vehicle moves from the state of FIG. 4, that is, the terminal device 2 also moves along with the vehicle. As shown in FIG. 5, for example, when the current position is located between the bus stop A3 and the bus stop A4, the bus route 50C deviates from the in-use route candidate and is distinguished from the in-use route candidate bus route. It is dynamically changed to a thin solid line so that it can be done.

以上のように、本実施形態によれば、乗車している車両の位置に基づいて、乗車している車両が属するバス路線の候補を地図上に他のバス路線と区別できる態様において出力することが可能となる。ユーザは、出力された地図上の利用中路線候補についての情報を明確に知ることができ、乗車しているバスの行き先を明確に知る、又は、乗車しているバスの行き先を絞ることができる。   As described above, according to the present embodiment, based on the position of the vehicle on board, the candidate of the bus route to which the vehicle on board belongs is output in a form that can be distinguished from other bus routes on the map. Is possible. The user can clearly know the information about the available route candidate on the outputted map, can clearly know the destination of the on-board bus, or can narrow down the destination of the on-board bus .

なお、本実施形態においては、進行方向情報、降車停留所情報及びスポット情報は、特に必要ではないので、進行方向検出部212、停留所情報受付部213、スポット情報取得部313及びスポットデータベース322は、情報処理システム1には必須の構成ではない。   In the present embodiment, since the traveling direction information, the getting-off stop information and the spot information are not particularly required, the traveling direction detecting unit 212, the stop information receiving unit 213, the spot information acquiring unit 313 and the spot database 322 are information It is not an essential configuration for the processing system 1.

(第2実施形態)
本実施形態に係る情報処理システム1は、抽出された利用中路線候補について、各停留所までの所要時間の情報を出力する。所要時間を出力する際には、前述した実施形態のように、利用中路線候補のバス路線と、他のバス路線とを明確に区別できるように表示した上で所要時間を出力するようにしてもよい。
Second Embodiment
The information processing system 1 according to the present embodiment outputs, for the extracted in-use route candidates, information on the required time until each stop. When outputting the required time, as in the embodiment described above, the bus route of the route candidate being used and the other bus routes can be clearly distinguished, and then the required time is output. It is also good.

本実施形態に係る処理の流れは、端末装置2におけるステップS102までの処理及びサーバ3におけるステップS201までの処理については、前述した図3に示すフローチャートと同様である。   The flow of the process according to this embodiment is the same as the process shown in FIG. 3 described above for the process up to step S102 in the terminal device 2 and the process up to step S201 in the server 3.

路線情報探索部311が路線情報を端末装置2へと送信(ステップS201)した後に、利用中路線候補取得部312は、利用中路線候補情報を取得する(ステップS202)。ここで、本実施形態においては、利用中路線候補情報について、その経路のみならず、受信した現在位置から、利用中路線候補として抽出されたバス路線において降車可能である各停留所までの所要時間を取得する。   After the route information searching unit 311 transmits the route information to the terminal device 2 (step S201), the in-use route candidate acquiring unit 312 acquires in-use route candidate information (step S202). Here, in the present embodiment, with respect to the in-use route candidate information, not only the route but also the required time from the received current position to each stop that can be dismounted on the bus route extracted as the in-use route candidate get.

所要時間は、例えば、経路データベース321に記憶されている時刻表情報に基づいて取得される。時刻表情報ではなく、経路データベース321に、各停留所間の所要時間を記憶しておいてもよい。又は、ある停留所、例えば、当該バス路線の起点となる停留所から、各停留所までの所要時間を記憶しておき、当該所要時間に基づいて現在位置から各停留所までの所要時間を算出するようにしてもよい。   The required time is acquired based on timetable information stored in the route database 321, for example. Instead of the timetable information, the route database 321 may store the required time between stops. Alternatively, the time required for each stop to be stored from a certain stop, for example, a stop serving as the starting point of the bus route, may be stored, and the required time from the current position to each stop may be calculated based on the required time It is also good.

さらには、所要時間を出力するタイミングにおける道路交通情報に基づいて所要時間を算出するようにしてもよい。例えば、渋滞が発生している場合等には、その分所要時間を加算して出力するようにしてもよい。渋滞の発生情報は、他のユーザの投稿情報、クラウド上に存在する情報又は道路交通に関する機関等が更新している情報等を参照するようにしてもよい。   Furthermore, the required time may be calculated based on road traffic information at the timing of outputting the required time. For example, when traffic congestion occurs, the required time may be added and output. The occurrence information of the traffic jam may refer to post information of another user, information existing on the cloud, or information updated by an agency or the like regarding road traffic.

利用中路線候補取得部312は、このように取得された各停留所までの所要時間を含む利用中路線候補情報を、端末装置2へと送信する(ステップS203)。   The in-use route candidate acquisition unit 312 transmits in-use route candidate information including the required time to each stop acquired in this manner to the terminal device 2 (step S203).

利用中路線候補情報を取得した端末装置2は、前述した実施形態のように、利用中路線候補に係るバス路線と、それ以外のバス路線との経路情報を区別できるように出力した上で、各停留所の位置に、図2に示すように各停留所までの所要時間を併せて出力する(ステップS103)。   The terminal device 2 that has acquired the in-use route candidate information, as in the embodiment described above, outputs so that the route information of the bus route relating to the in-use route candidate and the other bus routes can be distinguished. At the position of each stop, as shown in FIG. 2, the required time to each stop is output together (step S103).

なお、位置情報取得部211が位置情報を更新するごとに、動的にこの所要時間の表示を変更することも可能である。この場合も、前述した第1実施形態と同様に、記憶部23に経路情報を記憶しておくことにより、端末装置2においてサーバ3と通信を行うことなく表示を更新するようにしてもよい。   Note that it is also possible to dynamically change the display of the required time each time the position information acquisition unit 211 updates the position information. Also in this case, as in the first embodiment described above, by storing the path information in the storage unit 23, the display may be updated without communicating with the server 3 in the terminal device 2.

例えば、図2の状態から、位置情報が停留所A3から停留所A4へと向けて移動した場合、図6に示すような状態となる。例えば、停留所A1までは15分掛かり、停留所A4までは1分掛かることが地図上の表示から読み取ることが可能となる。他の停留所についても、表示されている所要時間が動的に変更されている。   For example, when the position information moves from the stop A3 to the stop A4 from the state shown in FIG. 2, the state shown in FIG. 6 is obtained. For example, it can be read from the display on the map that it takes 15 minutes to the stop A1 and 1 minute to the stop A4. The displayed time is dynamically changed for other stops.

所要時間を動的に更新する場合、図6のように、位置情報を取得したタイミングごとに動的に更新される必要は無く、所定の取得間隔ごとに更新されるようにしてもよい。別の例としては、取得した位置情報に基づいて、現在位置が停留所に到着したと判断した場合に、更新するようにしてもよい。このようにすることにより、停留所に到着する度に、表示されている所要時間の情報が当該停留所から各停留所への所要時間へと更新されて出力される。   In the case of dynamically updating the required time, as shown in FIG. 6, it is not necessary to be dynamically updated at each timing at which the position information is acquired, and may be updated at predetermined acquisition intervals. As another example, it may be updated when it is determined that the current position has arrived at the stop based on the acquired position information. By doing this, every time the train arrives at the stop, the information of the displayed required time is updated and output to the required time from the stop to each stop.

以上のように、本実施形態によれば、利用中路線候補となるバス路線をわかりやすく表示するだけではなく、現在位置から利用中路線候補であるバス路線において降車可能な各停留所までの所要時間を表示する。このように表示することにより、ユーザは、目的地までの所要時間を動的に取得することが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, not only is the bus route that is the busy route candidate displayed in an easy-to-understand manner, but also the time required for each bus stop that can be dismounted on the bus route that is the busy route candidate Display By displaying in this manner, the user can dynamically obtain the required time to the destination.

なお、前述した実施形態と同様に、本実施形態に係る情報処理システム1においても、進行方向検出部212、停留所情報受付部213、スポット情報取得部313及びスポットデータベース322は、必須の構成ではない。   In addition, also in the information processing system 1 according to the present embodiment, the traveling direction detection unit 212, the stop information reception unit 213, the spot information acquisition unit 313, and the spot database 322 are not essential components as in the embodiment described above. .

(第3実施形態)
本実施形態に係る情報処理システム1は、進行方向検出部212により検出された進行方向により、地図上に表示されている情報を動的に更新する。図7は、本実施形態に係る処理の流れを示すフローチャートである。
Third Embodiment
The information processing system 1 according to the present embodiment dynamically updates the information displayed on the map according to the traveling direction detected by the traveling direction detection unit 212. FIG. 7 is a flowchart showing the flow of processing according to the present embodiment.

前述した各実施形態と異なる点は、位置情報の取得(ステップS100)後であって、利用中路線候補情報の出力(ステップS103)までの間に、進行方向を検出(ステップS105)する処理が追加されている点である。   The difference from the above-described embodiments is that the processing for detecting the traveling direction (step S105) is performed after the acquisition of the position information (step S100) and before the output of the in-use route candidate information (step S103). It is an added point.

進行方向検出部212は、取得された現在又は過去の位置情報に基づいて、車両及び端末装置2の進行方向を検出する。位置情報取得部211が取得した位置情報が、取得したタイミングで記憶部23に記憶される場合、進行方向検出部212は、記憶部23に記憶している位置情報のデータを用いて、現在位置に移動した端末装置2がいずれの方向からの移動であったかを算出し、進行方向を検出する。また、進行方向の検出をした後に、取得された最新の位置情報を記憶部23へと記憶するようにしてもよい。   The traveling direction detection unit 212 detects the traveling direction of the vehicle and the terminal device 2 based on the acquired current or past position information. When the position information acquired by the position information acquisition unit 211 is stored in the storage unit 23 at the acquired timing, the traveling direction detection unit 212 uses the data of the position information stored in the storage unit 23 to determine the current position. The direction of movement is detected by calculating from which direction the terminal device 2 moved to has moved. In addition, after detection of the traveling direction, the acquired latest position information may be stored in the storage unit 23.

図8は、本実施形態に係る情報処理システム1の表示部25に出力された地図上の経路の一例を示す図である。この図8に示すように、候補路線のバス路線について、進行方向前方を太い実線で示し、進行方向後方を細い実線で示している。例えば、バス路線50A、50Dのいずれかが候補路線であり、停留所A4から停留所A5の方向に向かう車両に乗車していることが表示される。   FIG. 8 is a diagram showing an example of the route on the map output to the display unit 25 of the information processing system 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 8, with regard to the bus route of the candidate route, the forward traveling direction is indicated by a thick solid line, and the backward traveling direction is indicated by a thin solid line. For example, it is displayed that one of the bus routes 50A and 50D is a candidate route, and that the user is on a vehicle heading from the stop A4 toward the stop A5.

このように、進行方向前方と、進行方向後方とを区別できるように動的に変化させて出力することにより、乗車している車両の進行方向前方の情報をより明確に表示することが可能となる。また、位置情報の更新とともに、この経路の表示も動的に更新してもよい。   In this way, by dynamically changing and outputting the forward traveling direction and the backward traveling direction so as to distinguish between the forward traveling direction and the backward traveling direction, it is possible to more clearly display the forward traveling direction information of the vehicle on which the user is riding. Become. Also, along with the update of the position information, the display of this route may be updated dynamically.

図9は、本実施形態に係る情報処理システム1の表示部25に出力された地図上の経路の別の例を示す図である。図8とは異なり、図9には、利用中路線候補である、バス路線50A、50Dにおける各停留所までの所要時間が表示されている。このように、進行方向と合わせて前方の経路と後方の経路を区別できるように出力するとともに、所要時間情報をも出力するようにしてもよい。この場合、上記の経路の更新に加えてさらに、前述の第2実施形態と同様に、位置情報の更新に併せて、表示されている各停留所までの所要時間情報も動的に更新してもよい。   FIG. 9 is a diagram showing another example of the route on the map output to the display unit 25 of the information processing system 1 according to the present embodiment. Unlike FIG. 8, in FIG. 9, the time required for each bus stop on the bus routes 50A and 50D, which are route candidates during use, are displayed. As described above, it is possible to output so that the forward route and the backward route can be distinguished according to the traveling direction and also to output the required time information. In this case, in addition to the above-described route update, similarly to the second embodiment described above, even if the required time information to each displayed stop is dynamically updated along with the update of the position information Good.

以上のように、本実施形態によれば、位置情報取得部211が取得した複数の位置情報に基づいて、乗車中の車両の進行方向を検出し、当該進行方向にしたがって表示部25に出力される表示を動的に更新することにより、ユーザは、乗車している車両の経路情報をより明確に確認することが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, the traveling direction of the vehicle on board is detected based on the plurality of position information acquired by the position information acquiring unit 211, and is output to the display unit 25 according to the traveling direction. By dynamically updating the display, it is possible for the user to more clearly confirm the route information of the vehicle on which the user is riding.

なお、図7においては、端末装置2が位置情報をサーバ3へと送信した後に進行方向の検出処理が行われているが、これらの処理の順番はこれには限られない。進行方向の検出処理の実行は、位置情報取得部211が位置情報を取得した後であって、情報出力部214が利用中路線候補情報を出力する前であれば構わない。   In addition, although the detection process of a advancing direction is performed in FIG. 7 after the terminal device 2 transmits position information to the server 3, the order of these processes is not restricted to this. The traveling direction detection process may be performed after the position information acquisition unit 211 acquires position information and before the information output unit 214 outputs the in-use route candidate information.

また、位置情報の取得とは別のプロセスとして、例えば、端末装置2内で並列処理により位置情報の取得処理と進行方向の検出処理とが実行されるものであってもよい。この場合、位置情報の取得処理のタイミングに拘わらず、例えば、情報出力部214が利用中路線候補情報を出力する前に進行方向を検出するようにしてもよい。この場合、進行方向検出部212は、記憶部23に記憶されている過去の位置情報に基づいて進行方向を検出するようにしてもよい。   Further, as a process different from the acquisition of the position information, for example, the acquisition process of the position information and the detection process of the traveling direction may be executed by parallel processing in the terminal device 2. In this case, regardless of the timing of acquisition processing of position information, for example, the traveling direction may be detected before the information output unit 214 outputs the in-use route candidate information. In this case, the traveling direction detection unit 212 may detect the traveling direction based on the past position information stored in the storage unit 23.

さらには、上記にも限られず、位置情報取得処理、進行方向検出処理及び利用中路線候補情報出力処理がそれぞれ並列処理として実行される、すなわち、それぞれの処理が非同期に独立して実行されるものであってもよい。この場合、例えば、位置情報及び進行方向情報は、記憶部23にユニークに格納され、これらの情報が必要となる処理において、読み出すようにする。情報の受け渡しは、記憶部23によるものには限られず、プロセス間で非同期な通信を行うようにしてもよいし、他の方法によるものでもよい。もちろん、いずれかの処理にエラー等が発生した場合には、例外処理を実行するようにしてもよい。このようにすることにより、各処理において同期をとる必要がなくなり、よりスムーズな出力を行うことが可能となる。さらにまた、ユーザがサーバ3に位置情報を記憶することを許可している場合には、サーバ3において進行方向を検出するようにしてもよい。この場合、進行方向検出部212は、サーバ3に備えられていてもよい。   Furthermore, the present invention is not limited to the above, and location information acquisition processing, traveling direction detection processing and in-use route candidate information output processing are respectively executed as parallel processing, that is, each processing is independently executed asynchronously. It may be In this case, for example, the position information and the traveling direction information are uniquely stored in the storage unit 23, and read out in the process in which the information is necessary. The transfer of information is not limited to that by the storage unit 23, and asynchronous communication may be performed between processes, or may be by another method. Of course, when an error or the like occurs in any of the processes, exception processing may be performed. By doing this, it is not necessary to synchronize in each process, and it is possible to perform smoother output. Furthermore, when the user permits the server 3 to store the position information, the server 3 may detect the traveling direction. In this case, the traveling direction detection unit 212 may be included in the server 3.

なお、本実施形態に係る情報処理システム1においては、停留所情報受付部213、スポット情報取得部313及びスポットデータベース322は、必須の構成ではない。   In the information processing system 1 according to the present embodiment, the stop information reception unit 213, the spot information acquisition unit 313, and the spot database 322 are not essential components.

(第4実施形態)
本実施形態に係る情報処理システム1は、停留所情報受付部213が受け付けた停留所を降車する停留所であるとして、降車する停留所に関する情報を地図上に出力する。図10は、本実施形態に係る情報処理システム1の処理の流れを示すフローチャートである。
Fourth Embodiment
The information processing system 1 according to the present embodiment, on the map, outputs information on a stop to be dismounted, on the assumption that the stop received by the stop information reception unit 213 is disembarked. FIG. 10 is a flowchart showing the flow of processing of the information processing system 1 according to the present embodiment.

図10に示すように、利用中路線候補情報を出力するステップS103までの端末装置2及びサーバ3の処理は、前述した各実施形態と同様である。進行方向検出の処理は省略しているが、進行方向検出の処理(ステップS105)が実行されていてもよい。   As shown in FIG. 10, the processes of the terminal device 2 and the server 3 up to step S103 for outputting the in-use route candidate information are the same as those in the above-described embodiments. Although the process of traveling direction detection is omitted, the process of traveling direction detection (step S105) may be executed.

地図上に利用中路線候補情報が出力された(ステップS103)後、ユーザが操作部24を介して停留所に関する情報を入力すると、停留所情報受付部213は、当該停留所の情報を受け付ける(ステップS106)。停留所に関する情報は、例えば、停留所名、又は、POI情報等の情報である。停留所に関する情報の入力は、例えば、ユーザが停留所情報を検索条件入力領域251へと入力した後に、検索ボタン252を選択することにより実行され、検索ボタン252が選択されたことを検知すると、停留所情報受付部213が停留所情報を受け付けるようにしてもよい。別の例としては、音声による入力を受けて、停留所情報を受け付けるようにしてもよい。   After the route candidate information in use is output on the map (step S103), when the user inputs information on the stop via the operation unit 24, the stop information reception unit 213 receives the information on the stop (step S106). . The information on the stop is, for example, information such as stop name or POI information. The input of the information on the stop is executed, for example, by selecting the search button 252 after the user inputs the stop information into the search condition input area 251, and when it is detected that the search button 252 is selected, the stop information The reception unit 213 may receive stop information. As another example, the stop information may be received in response to an audio input.

次に、停留所情報受付部213は、記憶部23に記憶されている候補路線の情報に基づいて、受け付けた停留所に関する情報が候補路線に存在する停留所の情報であるか否かを判断する(ステップS107)。   Next, based on the information on the candidate route stored in the storage unit 23, the stop information reception unit 213 determines whether the information on the accepted stop is information on a stop existing on the candidate route (Step S107).

受け付けた停留所が候補路線における停留所である場合(ステップS107:Yes)、情報出力部214は、降車停留所に関する情報を出力する(ステップS108)。降車停留所に関する情報は、前述したように、例えば、現在位置から降車する停留所までの停留所の数、現在位置から降車する停留所までの推定所要時間及び降車するタイミングであれば下車ボタンを押下する旨の表示である。   When the received stop is a stop on the candidate route (step S107: Yes), the information output unit 214 outputs information on the getting-off stop (step S108). As described above, the information on the getting-off stops includes, for example, the number of stops from the current position to the getting-off stop, the estimated required time from the current position to the getting-off stop, and pressing the getting-off button It is a display.

図11は、降車停留所情報が出力された表示部25の一例を示す図である。以下、図11及び図12において、停留所B6が受け付けられたとする。この図11に示すように、受け付けた停留所情報が候補路線の停留所の情報である場合、当該停留所までの停留所数及び所要時間が表示される。さらに、位置情報を取得したタイミングで動的に更新されるようにしてもよく、動的に残りの停留所数及び所要時間が更新されるようにしてもよい。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the display unit 25 to which the getting-off stop information is output. Hereinafter, in FIGS. 11 and 12, it is assumed that the stop B6 is received. As shown in FIG. 11, when the received stop information is information on a stop of a candidate route, the number of stops and the required time until the stop are displayed. Furthermore, the position information may be dynamically updated at the timing when the position information is acquired, or the number of remaining stops and the required time may be dynamically updated.

例えば、図11に示すように、停留所及び残り時間を示す表示の周りに残り時間の割合を示すゲージを表示し、乗車した停留所を出発した時点において円周全てに色がついており、時間が経過するにしたがい時計回りにゲージが減少するような表示をしてもよい。割合ではなく、絶対的な時間の長さを表示するものであってもよい。表示はこれには限られず、反時計回りで減少するようにしてもよいし、減少するにしたがって色が付されるようにしてもよいし、又は、同心円状にゲージを設置しておき、時間が経過するにしたがい円が小さく又は大きくなるように表示してもよい。これらの表示に限られず、ユーザに認識可能なように、例えば、直線のゲージを表示するなどゲージを表示してもよい。さらに別の例としては、ゲージ自体を表示しなくてもよい。また、時間表示も分表示には限られず、秒表示、あるいは、1/100秒単位まで、あるいは、これらの結合を表示するようにしてもよい。   For example, as shown in FIG. 11, a gauge indicating the percentage of remaining time is displayed around the display showing the stop and the remaining time, and the entire circumference is colored at the time of leaving the stop where the boarded and time has elapsed The display may be such that the gauge decreases clockwise as it is made. Instead of the ratio, an absolute time length may be displayed. The display is not limited to this, and may decrease counterclockwise, may be colored as it decreases, or the gauges are arranged concentrically, the time May be displayed as the circle becomes smaller or larger as Not limited to these displays, a gauge may be displayed, for example, a straight gauge may be displayed so as to be recognizable by the user. As yet another example, the gauge itself may not be displayed. Also, the time display is not limited to the minute display, but may be a second display, or up to 1/100 second unit, or a combination of these.

また、例えば、降車停留所まで1停留所の地点、図11においては停留所B5の地点を通過したタイミングで、右図にあるように、下車する旨を運転手に知らせるボタンを押下する旨を通知するようにしてもよい。この際、併せて端末装置2に備えられているバイブレータ等を振動させるようにしてもよいし、スピーカを介して音を出力するようにしてもよい。   In addition, for example, at the time of passing the point of one stop to the getting-off stop, and the point of the stop B5 in FIG. 11, as shown in the right figure, the driver is notified that the button to notify the driver to get off is pressed. You may At this time, a vibrator or the like provided in the terminal device 2 may be vibrated at the same time, or sound may be output through a speaker.

図12は、降車停留所情報が出力される表示部25の別の例を示す図である。このように、図12と同じ情報を出力するものであるが、地図表示領域250に表示されている情報を表示した状態のまま、かつ、降車する停留所に関する情報をわかりやすく出力するようにしてもよい。下車する旨を運転手に知らせるボタンを押下する通知も同様に、地図の情報を表示したまま表示してもよい。上記と同様に、この通知とともに、端末装置2を振動させるようにしてもよいし、音を出力するようにしてもよい。   FIG. 12 is a view showing another example of the display unit 25 to which the getting-off stop information is output. As described above, although the same information as in FIG. 12 is output, even when the information displayed in the map display area 250 is displayed and the information on the stop for getting off is output in an easy-to-understand manner. Good. Similarly, a notification of pressing a button for notifying the driver that the driver should get off may be displayed with the information of the map displayed. As described above, the terminal device 2 may be vibrated together with the notification, or a sound may be output.

なお、図11及び図12においては、降車する停留所までの停留所数と、所要時間と、の双方が出力されているが、これには限られず、いずれか一方のみを出力するようにしてもよい。さらに、下車ボタンの押下のタイミングの通知は、例えば、点滅させる等して、よりユーザにわかりやすく表示するようにしてもよい。   In FIGS. 11 and 12, although both the number of stops to the alighting stop and the required time are output, the present invention is not limited to this, and only one of them may be output. . Furthermore, the notification of the timing of pressing the get-off button may be displayed in a manner that is more easily understood by the user, for example, by blinking.

また、図11及び図12においては、受け付けられた停留所B6より先の停留所の所要時間を消すように出力されているがこれには限られず、停留所B7以降についても所要時間を表示したままにしておいてもよい。さらに、停留所B6より先については、細線で表示されているが、これには限られず、受け付けられた停留所より先の経路についても太線(乗車中の車両の経路を示す表示)で示すようにしてもよい。   Further, in FIG. 11 and FIG. 12, although it is output so as to erase the required time of the stop ahead of the accepted stop B6, the present invention is not limited to this. You may leave it. Furthermore, the area beyond the stop B6 is indicated by a thin line, but the present invention is not limited to this, and the route after the received stop is also indicated by a thick line (a display showing the path of the vehicle on board). It is also good.

これら図11及び図12の表示は、情報処理システム1であらかじめいずれの表示をするかが設定されていてもよいし、ユーザの好みにより変更できるようにしてもよい。   The display shown in FIGS. 11 and 12 may be set in advance to be displayed by the information processing system 1 or may be changed according to the preference of the user.

一方で、受け付けた停留所が候補路線における停留所では無い場合(ステップS107:No)、一例として、その停留所の周辺の地図を表示するようにしてもよいし、特に表示を変更させることなく、現状の表示をし続けるようにしてもよい。   On the other hand, when the received stop is not a stop on the candidate route (step S107: No), as an example, a map around the stop may be displayed, or the current state of the present is The display may be continued.

なお、以上の説明のおいては、受け付けられた停留所は、降車停留所であるとしたが、これには限られない。例えば、乗車している路線の経路上の停留所において他のユーザが乗車して来るように、同じ車両に乗車することを促すような場合、当該停留所の情報を入力することにより、ユーザは当該停留所までの所要時間をより詳細に知ることが可能となる。   In the above description, the accepted stop is the getting-off stop, but is not limited thereto. For example, in the case where the user is prompted to get on the same vehicle so that another user comes in at the stop on the route of the route being taken, the user can enter the stop by inputting the information on the stop. It becomes possible to know in more detail the time required to reach.

以上のように、本実施形態によれば、ユーザが停留所に関する情報を入力し、停留所情報受付部213が受け付けた当該停留所が利用中路線候補の停留所である場合には、降車する停留所であると推定して当該停留所までの停留所数又は所要時間を表示部25に出力することができる。このようにすることにより、ユーザが降車する停留所までの情報を明確に取得することが可能となり、乗車中におけるユーザの不安を取り除くことができる。   As described above, according to the present embodiment, when the user inputs information about a stop and the stop received by the stop information receiving unit 213 is a stop of the route candidate being used, it is determined that the stop is for getting off. It is possible to estimate and output the number of stops or the required time to the stop to the display unit 25. By doing this, it is possible to clearly obtain information up to the stop where the user gets off, and it is possible to remove the user's anxiety while riding.

なお、上述した説明においては、停留所に関する情報を受け付けてからは、端末装置2で閉じた処理となっているが、これには限られない。すなわち、停留所情報受付部213が受け付けた停留所情報を、通信部22を介してサーバ3へと送信してもよい。停留所情報を受け付けたサーバ3の路線情報探索部311が探索を行うようにしてもよい。例えば、POI情報等を受け付けた場合には、端末装置2の記憶部23に記憶されている情報か否かは不明であるが、このようにサーバ3に送信して探索を行うことにより、POI情報からの探索も実行することが可能となる。   In addition, in the description mentioned above, although it is the process closed by the terminal device 2 after receiving the information regarding a stop, it is not restricted to this. That is, the stop information received by the stop information receiving unit 213 may be transmitted to the server 3 via the communication unit 22. The route information searching unit 311 of the server 3 that has received the stop information may search. For example, when the POI information or the like is received, it is unclear whether the information is stored in the storage unit 23 of the terminal device 2 or not. Search from information can also be performed.

上記において、停留所情報の受付は、文字や音声による入力には限られない。例えば、操作部24がタッチパネルである場合には、ユーザが表示されている停留所をダブルタップ又はホールドする操作により選択すると、停留所情報受付部213は、当該選択されている停留所を停留所情報として受け付けるようにしてもよい。   In the above, reception of stop information is not limited to input by text and voice. For example, when the operation unit 24 is a touch panel, when the user selects a stop displayed by double tapping or holding, the stop information reception unit 213 receives the selected stop as the stop information. You may

なお、本実施形態に係る情報処理システム1においては、進行方向検出部212、スポット情報取得部313及びスポットデータベース322は、必須の構成ではない。また、本実施形態においては、情報出力部214は、停留所の情報を出力する、停留所情報出力手段としても機能する。   In the information processing system 1 according to the present embodiment, the traveling direction detection unit 212, the spot information acquisition unit 313, and the spot database 322 are not essential components. Further, in the present embodiment, the information output unit 214 also functions as a stop information output unit that outputs stop information.

(第5実施形態)
本実施形態に係る情報処理システム1は、乗車中の車両周辺のスポット情報を出力する。図13は、本実施形態に係る情報処理システム1の処理の流れを示すフローチャートである。
Fifth Embodiment
The information processing system 1 according to the present embodiment outputs spot information on the periphery of a vehicle on board. FIG. 13 is a flowchart showing the flow of processing of the information processing system 1 according to the present embodiment.

図13に示すように、本実施形態に係るスポット情報の出力は、ステップS103までの利用中路線候補情報を出力した後に実行される。ステップS103までの処理は、前述した実施形態のうち、少なくとも1つの処理に基づいて実行される。   As shown in FIG. 13, the output of the spot information according to the present embodiment is executed after outputting the in-use route candidate information up to step S103. The processing up to step S103 is performed based on at least one processing in the above-described embodiment.

利用中路線候補情報を出力した後、端末装置2の位置情報取得部211は、改めて位置情報を取得する(ステップS101)。そして、取得された位置情報は、サーバ3へと送信される(ステップS102)。   After outputting the in-use route candidate information, the position information acquisition unit 211 of the terminal device 2 acquires position information again (step S101). And the acquired positional information is transmitted to the server 3 (step S102).

位置情報を受信したサーバ3のスポット情報取得部313は、記憶部32内のスポットデータベース322から、当該位置情報に基づいてスポット情報を取得する(ステップS204)。スポットデータベース322には、例えば、位置情報と紐付けられたスポットの情報、又は、停留所情報と紐付けられたスポットの情報が記憶されている。   The spot information acquisition unit 313 of the server 3 that has received the position information acquires spot information from the spot database 322 in the storage unit 32 based on the position information (step S204). The spot database 322 stores, for example, information on spots associated with position information, or information on spots associated with stop information.

スポット情報取得部313は、受信した位置情報、又は、受信した位置情報から路線情報探索部311により探索された周辺の停留所の情報に基づいて、紐付けられているスポットの情報を取得する。位置情報からスポット情報を取得する場合には、利用中路線候補取得部312により取得されている利用中路線候補の経路沿いにあるスポットの情報を取得するようにしてもよい。同様に、停留所の情報を探索する場合には、利用中路線候補取得部312により取得されている利用中路線候補のバス路線の経路上にある停留所情報を取得するようにしてもよい。   The spot information acquisition unit 313 acquires the information of the linked spot based on the received position information or the information on the nearby stops searched by the route information search unit 311 from the received position information. In the case of acquiring spot information from position information, information on a spot located along the route of the in-use route candidate acquired by the in-use route candidate acquisition unit 312 may be acquired. Similarly, when searching for information on a stop, stop information on the route of the bus route candidate being used that has been acquired by the available route candidate acquisition unit 312 may be acquired.

次に、スポット情報取得部313は、取得したスポット情報を、端末装置2へと送信する(ステップS205)。   Next, the spot information acquisition unit 313 transmits the acquired spot information to the terminal device 2 (step S205).

スポット情報を受信した端末装置2の情報出力部214は、既に表示されている地図上に、スポット情報を出力する(ステップS109)。   The information output unit 214 of the terminal device 2 having received the spot information outputs the spot information on the already displayed map (step S109).

図14は、地図表示領域250上にスポット情報を出力するいくつかの例を示す図である。   FIG. 14 is a diagram showing some examples of outputting spot information on the map display area 250. As shown in FIG.

図14(a)は、観光地をスポット情報として出力する例である。このように、利用中路線候補周辺の観光地の情報を出力することにより、ユーザに観光地に関する情報、例えば、営業時間、最寄りの停留所、見所又は料金等に関する情報を出力することが可能となる。時期に合わせた見所の情報(桜の時期、海水浴が可能等の情報)を併せて出力することも可能である。また、当該観光地を詳しく説明する公式サイト等のURIを表示するようにしてもよい。   FIG. 14A is an example of outputting a tourist resort as spot information. In this way, by outputting information on the tourist spots around the route candidate in use, it is possible to output information on the tourist spots to the user, for example, information on opening hours, nearest stops, attractions or charges etc. . It is also possible to output together information on highlight points in time (information on cherry blossom season, sea bathing, etc.). In addition, a URI of an official site or the like that describes the tourist spot in detail may be displayed.

図14(b)は、図14(a)の情報を別のユーザインターフェースを用いて出力した図である。このように、スポット情報は、特定の方法により出力されるものではなく、様々な態様において出力されるものであってもよい。この場合、路線情報が隠れてしまう可能性があるので、例えば、他の箇所をタップ又はクリックしたり、吹き出し内に閉じるボタンを備えておきそのボタンを選択したりすることにより、スポット情報を消すようにしてもよい。   FIG.14 (b) is the figure which output the information of Fig.14 (a) using another user interface. Thus, spot information is not output by a specific method, but may be output in various modes. In this case, there is a possibility that the route information may be hidden. For example, the spot information may be erased by tapping or clicking on another portion or providing a close button in the balloon and selecting the button. You may do so.

図14(c)は、イベント等が行われている場合に、当該イベント等に関する情報をスポット情報として出力する例である。上記と同じように、イベントの開催時刻、最寄りの停留所等の情報に加えて、注意事項等を出力することも可能である。注意事項とは、例えば、帰りの交通機関に関する情報であり、このような出力をすることにより、ユーザのみならず、当該交通機関を運営している事業者にとっても有用な情報を出力することが可能となる。また、当該イベントの公式サイト等のURIを表示するようにしてもよい。   FIG. 14C shows an example of outputting information on the event or the like as spot information when the event or the like is performed. In the same manner as described above, it is also possible to output notes and the like in addition to information such as the event holding time and the nearest stop. Cautions are, for example, information on the return transportation system, and by outputting such, it is possible to output useful information not only to the user but also to the business operator operating the transportation system. It becomes possible. In addition, the URI of the official site or the like of the event may be displayed.

図14(d)は、周辺の店舗の情報をスポット情報として出力する例である。周辺の店舗の情報とは、例えば、どのようなサービスを行っている店舗であるか等の情報であり、所謂商用広告を含む情報である。時刻情報に基づいて、タイムサービス(タイムセール、ハッピーアワー等の情報)をやっている情報を併せて出力することも可能である。また、当該店舗又は当該広告のURIを表示するようにしてもよい。   FIG. 14D shows an example of outputting information on nearby stores as spot information. The information on a nearby store is, for example, information on what kind of service the store is providing, and so on, which is information including a so-called commercial advertisement. It is also possible to output together information performing time service (information such as time sale, happy hour, etc.) based on time information. Further, the URI of the store or the advertisement may be displayed.

上記において、URIが表示される場合には、当該URIにリンクを設定しておき、当該URIが選択されることにより、当該URIの指し示すサイトを閲覧できるようにしてもよい。情報処理システム1をユーザに実行させるためのアプリケーション上に表示したものを閲覧できるようにしてもよいし、ウェブブラウザ等のURIの指し示す内容を閲覧するためのアプリケーションを別途起動して閲覧できるようにしてもよい。   In the above, when the URI is displayed, a link may be set to the URI, and by selecting the URI, the site indicated by the URI may be browsed. The information displayed on the application for causing the user to execute the information processing system 1 may be browsed, or an application for browsing the content indicated by the URI such as a web browser may be separately activated and browsed. May be

図15は、出力される情報の選択について示す図である。例えば、図15に示すように、情報出力部214が周辺のスポット情報が取得できたスポットをユーザに選択できるように出力してもよい。このようにすることにより、ユーザは、表示部25に自らが望むスポットの情報を重点的に表示させることが可能となる。   FIG. 15 is a diagram showing selection of output information. For example, as shown in FIG. 15, the information output unit 214 may output so that the user can select a spot for which spot information in the vicinity has been obtained. By doing this, the user can display information on spots desired by the user on the display unit 25 in a focused manner.

別の例として、商用広告等をスポット情報として出力する場合に、これらの情報を所定の間隔、例えば、30秒といった間隔ごとに周辺のスポット情報を次々と切り替えて出力する。図15の出力方法と併せて実行することも可能であり、この場合、商用広告を優先的に最初に表示されるようにしてもよい。情報処理システム1が有償であり、無償で使えるバージョンがある場合などには、無償ユーザには商用広告が優先的に表示されるようにし、有償ユーザには観光やイベントの情報を優先的に表示されるようにしてもよい。   As another example, when a commercial advertisement or the like is output as spot information, peripheral spot information is switched and output one after another at predetermined intervals, for example, every 30 seconds. It is also possible to carry out in conjunction with the output method of FIG. 15, and in this case, commercial advertisements may be preferentially displayed first. If the information processing system 1 is paid, and there is a version that can be used free of charge, etc., commercial advertisements are displayed preferentially for free users, and information on sightseeing and events is preferentially displayed for paid users. It may be done.

これらのスポット情報は、位置更新の度に取得しなくてもよい。例えば、利用中路線候補沿いのスポット情報を所定のタイミング(例えば、利用中路線候補が取得されたタイミング)においてある程度まとめて端末装置2へと送信し、端末装置2の記憶部23に記憶しておいてもよい。このようにすることにより、位置更新ごとに端末装置2からサーバ3へと位置情報を送信することなく、スポット情報を端末装置2の表示部25へと出力することが可能となる。   These pieces of spot information may not be acquired each time the position is updated. For example, spot information along in-use route candidates is collectively transmitted to a certain extent at predetermined timing (for example, timing when the in-use route candidate is acquired) and transmitted to the terminal device 2 and stored in the storage unit 23 of the terminal device 2 You may leave it. By doing this, it becomes possible to output the spot information to the display unit 25 of the terminal device 2 without transmitting the position information from the terminal device 2 to the server 3 for each position update.

進行方向検出部212により進行方向が検出されている場合には、情報出力部214は、進行方向前方にある経路沿いのスポット情報を選択して出力するようにしてもよい。また、端末装置2においてこの処理を行わずに、位置情報を送信する際に進行方向に関する情報もサーバ3に送信しておき、スポット情報取得部313が、進行方向前方のスポット情報を選択して取得し、端末装置2へと送信するようにしてもよい。   When the traveling direction is detected by the traveling direction detection unit 212, the information output unit 214 may select and output spot information along a route located ahead in the traveling direction. In addition, when the position information is transmitted, the terminal apparatus 2 transmits the information on the traveling direction to the server 3 without transmitting the processing, and the spot information acquisition unit 313 selects the spot information on the forward side of the traveling direction. It may be acquired and transmitted to the terminal device 2.

以上のように、本実施形態によれば、位置情報及び利用中路線候補の情報に基づいたスポット情報を出力することが可能となり、ユーザは、乗車中の路線周辺に関する様々な情報を取得することが可能となる。また、ユーザのみならず、交通機関の事業者及び周辺の店舗等の施設にとっても有用な情報をユーザへと出力することが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to output spot information based on the position information and the information of the currently-used route candidate, and the user acquires various pieces of information about the route around the vehicle. Is possible. Further, useful information can be output to the user not only for the user but also for facilities such as a carrier of a transportation facility and a nearby store.

このような表示によれば、現在位置と、現在時刻に基づいて、現在開催中のサービス情報を含む周辺スポット情報をバス乗車中のユーザへ提示することが可能となる。この結果、ユーザとしては、降車してもよいのではないかと思う停留所を発見することができる。一方、店舗等としては、ユーザがこれらの情報に基づいて気軽に立ち寄るような表示をすることができ、集客効果を高める等と言った効果を得ることができる。   According to such a display, it is possible to present surrounding spot information including service information currently being held to the user on the bus based on the current position and the current time. As a result, it is possible for the user to find a stop which he / she thinks may get off. On the other hand, as a store or the like, it is possible to display such that the user can drop in on the basis of such information, and it is possible to obtain an effect such as enhancing the effect of attracting customers.

なお、本実施形態に係る情報処理システム1においては、停留所情報受付部213は、必須の構成ではない。また、進行方向の検出を必要としない場合、進行方向検出部212も必須の構成ではない。   In addition, in the information processing system 1 which concerns on this embodiment, the stop information reception part 213 is not an essential structure. Further, when the detection of the traveling direction is not required, the traveling direction detection unit 212 is not an essential component.

(第6実施形態)
本実施形態に係る情報処理システム1は、端末装置2の位置に合わせて、地図上に端末装置2のある位置、すなわち、ユーザが端末装置2を携帯している場合には、ユーザの位置を示す画像を表示する。図16は、本実施形態に係る情報処理システム1の表示部25の出力例を示す図である。
Sixth Embodiment
The information processing system 1 according to the present embodiment matches the position of the terminal device 2 with the position of the terminal device 2 on the map, that is, the position of the user when the user is carrying the terminal device 2. Display the image shown. FIG. 16 is a diagram showing an output example of the display unit 25 of the information processing system 1 according to the present embodiment.

例えば、車両に乗車する前に情報処理システム1において経路の探索を行った場合には、ユーザはまだ乗車していない状態であるので、図16(a)のように、人の形のアイコンで端末装置2の位置情報が地図上に出力される。   For example, when a route is searched in the information processing system 1 before getting on a vehicle, the user is not yet getting in, so as shown in FIG. The position information of the terminal device 2 is output on the map.

一方で、車両に乗車した後には、図16(b)に示すように、車両の形をしたアイコンで端末装置2の位置情報が地図上に出力される。   On the other hand, after getting on the vehicle, as shown in FIG. 16 (b), the position information of the terminal device 2 is output on the map by the icon in the shape of the vehicle.

図16(a)の状態から図16(b)の状態への切り替えは、端末装置2に搭載されている加速度センサ、ジャイロセンサ又は6軸センサ等のセンサの出力に基づいて実行されてもよい。例えば、位置情報の更新から端末装置2の位置が移動していると判断される場合において、センサが人間の歩行であると検出した場合には、人のアイコンを、そうでない場合には、車両のアイコンを表示する。   Switching from the state of FIG. 16 (a) to the state of FIG. 16 (b) may be performed based on the output of a sensor such as an acceleration sensor, a gyro sensor, or a six-axis sensor mounted on the terminal device 2. . For example, when it is determined from the update of the position information that the position of the terminal device 2 is moving, if the sensor detects that it is a human walk, a human icon, otherwise it is a vehicle Display the icon of.

別の例としては、位置情報の更新から、移動速度を推定し、アイコンを変更するようにしてもよい。この場合、一度人のアイコンから車両のアイコンへと変更された後は、移動速度がある程度遅くなった場合にも車両のアイコンとして表示するようにしてもよい。さらに、所定の時間(例えば、3分間等)以上低速である場合には、人のアイコンに戻すようにしてもよい。このようにすることにより、バスの停車中、出発及び到着前後等の低速運転中に人のアイコンに戻らないようにすることも可能である。さらに別の例として、降車停留所が指定されている場合には、当該停留所までは車両のアイコンから変更しないようにしてもよい。   As another example, the movement speed may be estimated from the update of position information, and the icon may be changed. In this case, once the person's icon is changed to the vehicle's icon, it may be displayed as the vehicle's icon even when the moving speed is slowed to some extent. Furthermore, when the speed is low for a predetermined time (for example, 3 minutes or more), the icon may be returned to the person's icon. By doing so, it is possible not to return to the person's icon during low speed operation such as when the bus is stopped or before and after departure and arrival. As still another example, when the getting-off stop is designated, the icon of the vehicle may not be changed until the stop.

これらの画像で示されるアイコンは、位置情報の更新に伴い地図上の位置が移動するように出力されてもよい。また、標準状態においては、常に端末装置2の位置が、地図表示領域250の中央付近に位置するように出力してもよい。   The icons shown in these images may be output so that the position on the map moves as the position information is updated. In the standard state, the terminal device 2 may be output so that the position of the terminal device 2 is always located near the center of the map display area 250.

以上のように、本実施形態によれば、ユーザが乗車しているか否かによりユーザの位置を示すアイコンを変更して出力することにより、ユーザは、現在の状態を地図上に表示してよりユーザの状態に近い状態で出力される表示を見ることが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, the user can display the current state on the map by changing and outputting the icon indicating the position of the user depending on whether the user is in the vehicle or not. It is possible to view the display output in a state close to the state of the user.

なお、本実施形態に係る情報処理システム1においては、進行方向検出部212、停留所情報受付部213、スポット情報取得部313及びスポットデータベース322は、必須の構成ではない。また、本実施形態においては、情報出力部214は、スポット情報を出力するスポット情報出力手段としても機能する。   In the information processing system 1 according to the present embodiment, the traveling direction detection unit 212, the stop information reception unit 213, the spot information acquisition unit 313, and the spot database 322 are not essential components. In addition, in the present embodiment, the information output unit 214 also functions as a spot information output unit that outputs spot information.

また、乗車前に探索を行った場合について説明したが、これには限られない。例えば、ユーザが端末装置2で情報処理システム1の出力を表示するアプリケーションを表示させている状態において、徒歩からバスでの移動に切り替えた場合、すなわち、バスに乗車した場合、自動的に位置情報等から徒歩からバス乗車中へと切り替わったことを検出するようにしてもよい。この場合、例えば、表示部25に、端末装置2の位置として、徒歩状態では人型のアイコンを表示しておき、バスに乗車したことを検出したタイミングにおいてバスのアイコンに表示を変更することも可能である。   Moreover, although the case where it searched before boarding was demonstrated, it is not restricted to this. For example, in the case where the user switches from walking to moving on a bus while displaying an application for displaying the output of the information processing system 1 on the terminal device 2, that is, when getting on a bus, position information is automatically generated. It may be detected that the user has switched from walking on foot to getting on the bus. In this case, for example, a human-shaped icon may be displayed in the walking state as the position of the terminal device 2 on the display unit 25 and the display may be changed to the bus icon at the timing of detecting getting on the bus. It is possible.

上述した各実施形態は、単独で実施されるのみならず、複合して実施することも可能である。   The embodiments described above can be implemented not only singly but also in combination.

上述した実施形態で説明した情報処理システムの少なくとも一部は、ハードウェアで構成してもよいし、ソフトウェアで構成してもよい。ソフトウェアで構成する場合には、情報処理システムの少なくとも一部の機能を実現するプログラムをフレキシブルディスクやCD−ROM等の記録媒体に収納し、コンピュータに読み込ませて実行させてもよい。記録媒体は、磁気ディスクや光ディスク等着脱可能なものに限定されず、ハードディスク装置やメモリなど固定型の記録媒体でもよい。   At least a part of the information processing system described in the above-described embodiment may be configured by hardware or software. When configured by software, a program for realizing at least a part of the functions of the information processing system may be stored in a recording medium such as a flexible disk or a CD-ROM, read by a computer, and executed. The recording medium is not limited to a removable medium such as a magnetic disk or an optical disk, and may be a fixed recording medium such as a hard disk drive or a memory.

また、情報処理システムの少なくとも一部の機能を実現するプログラムを、インターネット等の通信回線(無線通信も含む)を介して頒布してもよい。さらに、同プログラムを暗号化したり、変調を掛けたり、圧縮した状態で、インターネット等の有線回線や無線回線を介して、或いは記録媒体に収納して頒布してもよい。   Also, a program for realizing at least a part of the functions of the information processing system may be distributed via a communication line (including wireless communication) such as the Internet. Furthermore, the program may be encrypted, modulated, compressed, or stored in a recording medium via a wired line or a wireless line such as the Internet or may be distributed.

さらに、1つ又は複数の情報処理装置によって情報処理システムを機能させてもよい。複数の情報処理装置を用いる場合、情報処理装置のうち1つをコンピュータとし、当該コンピュータが所定のプログラムを実行することにより情報処理システムの少なくとも1つの手段として機能が実現されてもよい。   Furthermore, the information processing system may be functioned by one or more information processing apparatuses. When a plurality of information processing apparatuses are used, one of the information processing apparatuses may be a computer, and the computer may execute a predetermined program to realize the function as at least one means of the information processing system.

上記の記載に基づいて、当業者であれば、本発明の追加や効果や種々の変形を想到できるかもしれないが、本発明の態様は、上述した個々の実施形態に限定されるものではない。特許請求の範囲に規定された内容及びその均等物から導き出される本発明の概念的な思想と趣旨を逸脱しない範囲で種々の追加、変更及び部分的削除が可能である。   Based on the above description, those skilled in the art may conceive of additions, effects, and various modifications of the present invention, but the aspects of the present invention are not limited to the individual embodiments described above. . Various additions, modifications and partial deletions are possible without departing from the conceptual idea and spirit of the present invention derived from the contents defined in the claims and the equivalents thereof.

1 情報処理システム
2 端末装置
21 制御部
211 位置情報取得部
212 進行方向検出部
213 停留所情報受付部
214 情報出力部
3 サーバ
31 制御部
311 路線情報探索部
312 利用中路線候補取得部
313 スポット情報取得部
Reference Signs List 1 information processing system 2 terminal device 21 control unit 211 position information acquisition unit 212 traveling direction detection unit 213 stop information reception unit 214 information output unit 3 server 31 control unit 311 route information search unit 312 route candidate acquisition unit 313 acquisition of spot information Department

Claims (16)

位置情報を取得する、位置情報取得手段と、
取得した前記位置情報に基づいて、少なくとも1つの乗車中の路線の候補である利用中路線候補を取得する、利用中路線候補取得手段と、
地図上に前記利用中路線候補の情報を出力する出力手段であって、地図上に出力されている前記利用中路線候補の情報を前記位置情報の遷移状態に基づいて更新する、出力手段と、
を備える情報処理システム。
Position information acquisition means for acquiring position information;
Busy route candidate acquisition means for acquiring a busy route candidate that is a candidate for at least one on-board route based on the acquired position information;
Output means for outputting the information on the route candidate in use on a map, and updating the information on the route candidate in use being output on the map based on the transition state of the position information;
An information processing system comprising:
前記出力手段は、前記利用中路線候補における経路情報及び/又は当該利用中路線候補における経路における所要時間情報を前記利用中路線候補の情報として出力する、請求項1に記載の情報処理システム。   The information processing system according to claim 1, wherein the output means outputs, as information of the currently-used route candidate, route information of the currently-used route candidate and / or required time information of a route of the currently-used route candidate. 前記出力手段は、前記位置情報の遷移に基づいて前記所要時間情報を更新して出力する、請求項2に記載の情報処理システム。   The information processing system according to claim 2, wherein the output unit updates and outputs the required time information based on a transition of the position information. 前記位置情報取得手段が取得した前記位置情報の遷移状態に基づいて、乗車中の車両の進行方向を検出する、進行方向検出手段をさらに備え、
前記出力手段は、前記進行方向に基づいて、進行方向前方の前記利用中路線候補の情報と、進行方向後方の前記利用中路線候補の情報とを区別し得る態様において出力する、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の情報処理システム。
The vehicle further comprises traveling direction detection means for detecting the traveling direction of the vehicle on board based on the transition state of the position information acquired by the position information acquisition means.
The output means outputs the information of the in-use route candidate ahead of the advancing direction and the information of the in-use route candidate behind the advancing direction based on the advancing direction, in a mode that can output the information. The information processing system according to any one of claims 3 to 10.
降車する停留所の情報を受け付ける、停留所情報受付手段と、
受け付けた前記停留所に関する情報を出力する、停留所情報出力手段と、
をさらに備える、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の情報処理システム。
Stop information reception means for receiving information on a stop for getting off;
Stop information output means for outputting information about the accepted stop;
The information processing system according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
前記停留所情報出力手段は、前記停留所までの距離、前記停留所までの所要時間、及び、降車ボタンを押下するための推奨タイミングのうち少なくとも1つを出力する、請求項5に記載の情報処理システム。   The information processing system according to claim 5, wherein the stop information output means outputs at least one of a distance to the stop, a required time to the stop, and a recommended timing for pressing the getting-off button. 前記位置情報取得手段が取得した前記位置情報に基づいて、車両が走行している位置に基づいて、乗車中の車両が停車する予定の停留所周辺のスポット情報を出力する、スポット情報出力手段をさらに備える請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の情報処理システム。   The spot information output means is further configured to output spot information of the area around the stop at which the vehicle on board is scheduled to stop based on the position where the vehicle is traveling based on the position information acquired by the position information acquisition means. The information processing system according to any one of claims 1 to 6, comprising. 前記出力手段は、乗車前と乗車中において、地図上に出力されているユーザの位置を示す画像を変更する、請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の情報処理システム。   The information processing system according to any one of claims 1 to 7, wherein the output unit changes an image indicating a position of the user, which is output on the map, before and while getting in the vehicle. コンピュータを、
位置情報を取得する、位置情報取得手段、
取得した前記位置情報に基づいて、少なくとも1つの乗車中の路線の候補である利用中路線候補を地図上に出力する出力手段であって、地図上に出力されている前記利用中路線候補の情報を前記位置情報の遷移状態に基づいて更新する、出力手段、
として機能させる情報処理プログラム。
Computer,
Position information acquisition means for acquiring position information,
Information on the in-use route candidate output on the map, which is an output unit that outputs on-map the on-route candidate that is a candidate for at least one on-board route based on the acquired position information. Updating means based on the transition state of the position information, output means,
Information processing program to function as.
コンピュータを、
取得した位置情報に基づいて、少なくとも1つの乗車中の路線の候補である利用中路線候補を取得する、利用中路線候補取得手段、
地図上に前記利用中路線候補の情報を出力する出力手段であって、地図上に出力されている前記利用中路線候補の情報を前記位置情報の遷移状態に基づいて更新する、出力手段、
として機能させる情報処理プログラム。
Computer,
Busy route candidate acquisition means for acquiring a busy route candidate that is a candidate for at least one on-board route based on the acquired location information,
Output means for outputting information on the route candidate in use on a map, wherein the information on the route candidate in use being output on the map is updated based on the transition state of the position information,
Information processing program to function as.
通信可能に接続された複数のコンピュータによって構成される情報処理システムであって、
位置情報を取得する、位置情報取得手段と、
取得した前記位置情報に基づいて、少なくとも1つの乗車中の路線の候補である利用中路線候補を取得する、利用中路線候補取得手段と、
地図上に前記利用中路線候補の情報を出力する出力手段であって、地図上に出力されている前記利用中路線候補の情報を前記位置情報の遷移状態に基づいて更新する、出力手段と、
を備えて情報処理システムを機能させるために、上記コンピュータの少なくとも1つを上位手段の少なくとも1つとして機能させる情報処理プログラム。
An information processing system comprising a plurality of computers communicably connected, comprising:
Position information acquisition means for acquiring position information;
Busy route candidate acquisition means for acquiring a busy route candidate that is a candidate for at least one on-board route based on the acquired position information;
Output means for outputting the information on the route candidate in use on a map, and updating the information on the route candidate in use being output on the map based on the transition state of the position information;
An information processing program causing at least one of the computers to function as at least one of upper means in order to cause the information processing system to function.
通信可能に接続された複数のコンピュータによって、請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の情報処理システムを機能させるために、
上記コンピュータのうち1つを請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の情報処理システムにおける各手段の少なくとも1つとして機能させる情報処理プログラム。
A plurality of computers communicably connected to operate the information processing system according to any one of claims 1 to 8.
An information processing program causing one of the computers to function as at least one of the units in the information processing system according to any one of claims 1 to 8.
コンピュータを、請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の情報処理システムにおける各手段の少なくとも1つとして機能させる情報処理プログラム。   An information processing program causing a computer to function as at least one of each means in the information processing system according to any one of claims 1 to 8. 通信可能に接続された複数の情報処理装置によって、
位置情報を取得する、位置情報取得手段と、
取得した前記位置情報に基づいて、少なくとも1つの乗車中の路線の候補である利用中路線候補を取得する、利用中路線候補取得手段と、
地図上に前記利用中路線候補の情報を出力する出力手段であって、地図上に出力されている前記利用中路線候補の情報を前記位置情報の遷移状態に基づいて更新する、出力手段と、
を備えた情報処理システムを構成するために、上記手段の少なくとも1つを備える情報処理装置。
By a plurality of information processing apparatuses communicably connected,
Position information acquisition means for acquiring position information;
Busy route candidate acquisition means for acquiring a busy route candidate that is a candidate for at least one on-board route based on the acquired position information;
Output means for outputting the information on the route candidate in use on a map, and updating the information on the route candidate in use being output on the map based on the transition state of the position information;
An information processing apparatus comprising at least one of the above-described means in order to configure an information processing system comprising:
コンピュータを、
位置情報を取得する、位置情報取得手段、
取得した前記位置情報に基づいて、少なくとも1つの乗車中の路線の候補である利用中路線候補を取得する、利用中路線候補取得手段、
地図上に前記利用中路線候補の情報を出力する出力手段であって、地図上に出力されている前記利用中路線候補の情報を前記位置情報の遷移状態に基づいて更新する、出力手段、
として機能させるための情報処理プログラム。
Computer,
Position information acquisition means for acquiring position information,
Busy route candidate acquisition means for acquiring a busy route candidate that is a candidate for at least one on-board route based on the acquired position information;
Output means for outputting information on the route candidate in use on a map, wherein the information on the route candidate in use being output on the map is updated based on the transition state of the position information,
Information processing program to function as.
位置情報取得手段が、位置情報を取得するステップと、
利用中路線候補取得手段が、取得した前記位置情報に基づいて、少なくとも1つの乗車中の路線の候補である利用中路線候補を取得するステップと、
出力手段が、地図上に前記利用中路線候補の情報を出力する出力手段であって、地図上に出力されている前記利用中路線候補の情報を前記位置情報の遷移状態に基づいて更新するステップと、
を備える情報処理方法。
Position information acquisition means acquires position information;
Obtaining in-use route candidates, which are candidates for at least one on-ride route, based on the acquired position information;
The output means is an output means for outputting the information of the in-use route candidate on the map, and updating the information of the in-use route candidate output on the map based on the transition state of the position information When,
An information processing method comprising:
JP2017209585A 2017-10-30 2017-10-30 Information processing system, information processing program, information processing device and information processing method Active JP7076766B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017209585A JP7076766B2 (en) 2017-10-30 2017-10-30 Information processing system, information processing program, information processing device and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017209585A JP7076766B2 (en) 2017-10-30 2017-10-30 Information processing system, information processing program, information processing device and information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019082560A true JP2019082560A (en) 2019-05-30
JP7076766B2 JP7076766B2 (en) 2022-05-30

Family

ID=66671078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017209585A Active JP7076766B2 (en) 2017-10-30 2017-10-30 Information processing system, information processing program, information processing device and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7076766B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022093196A (en) * 2020-12-11 2022-06-23 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001304904A (en) * 2000-04-21 2001-10-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Network system and mobile terminal equipment
JP2005292995A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Kyocera Corp Operation management system
JP2010039950A (en) * 2008-08-07 2010-02-18 Hitachi Electronics Service Co Ltd Automatic carrying-in base guide system
JP2010049115A (en) * 2008-08-22 2010-03-04 Sharp Corp Information presentation device, information presentation method, information presentation program, and recording medium
JP2010230813A (en) * 2009-03-26 2010-10-14 Denso It Laboratory Inc Information providing device, information providing method, and program
JP2014142313A (en) * 2013-01-25 2014-08-07 Navitime Japan Co Ltd Information processing system, server, information processing method and computer program
JP2015137929A (en) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社ゼンリンデータコム Transfer guide system, transfer guide method and computer program
JP2015204042A (en) * 2014-04-15 2015-11-16 株式会社ナビタイムジャパン Information processing system, information processing program, information processing device, and information processing method
JP2016185806A (en) * 2016-06-09 2016-10-27 株式会社 ヴァル研究所 Operation management device for train and computer program
JP2018151259A (en) * 2017-03-13 2018-09-27 株式会社ナビタイムジャパン Information processing system, information processing program, information processor and information processing method
WO2018225320A1 (en) * 2017-06-09 2018-12-13 ソニー株式会社 Information processing device and information processing method

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001304904A (en) * 2000-04-21 2001-10-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Network system and mobile terminal equipment
JP2005292995A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Kyocera Corp Operation management system
JP2010039950A (en) * 2008-08-07 2010-02-18 Hitachi Electronics Service Co Ltd Automatic carrying-in base guide system
JP2010049115A (en) * 2008-08-22 2010-03-04 Sharp Corp Information presentation device, information presentation method, information presentation program, and recording medium
JP2010230813A (en) * 2009-03-26 2010-10-14 Denso It Laboratory Inc Information providing device, information providing method, and program
JP2014142313A (en) * 2013-01-25 2014-08-07 Navitime Japan Co Ltd Information processing system, server, information processing method and computer program
JP2015137929A (en) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社ゼンリンデータコム Transfer guide system, transfer guide method and computer program
JP2015204042A (en) * 2014-04-15 2015-11-16 株式会社ナビタイムジャパン Information processing system, information processing program, information processing device, and information processing method
JP2016185806A (en) * 2016-06-09 2016-10-27 株式会社 ヴァル研究所 Operation management device for train and computer program
JP2018151259A (en) * 2017-03-13 2018-09-27 株式会社ナビタイムジャパン Information processing system, information processing program, information processor and information processing method
WO2018225320A1 (en) * 2017-06-09 2018-12-13 ソニー株式会社 Information processing device and information processing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022093196A (en) * 2020-12-11 2022-06-23 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7208215B2 (en) 2020-12-11 2023-01-18 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7076766B2 (en) 2022-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10302443B2 (en) Navigation server and program
US8090533B2 (en) Map display system, method of inputting conditions for searching for POI, method of displaying guidance to POI, and terminal device
US11087291B2 (en) Action planning and execution support device
US10337876B2 (en) Constrained-transportation directions
KR101886966B1 (en) Method for providing customized travel plan and server implementing the same
JP6655867B2 (en) Information processing system, information processing program, information processing apparatus, and information processing method
US9470546B2 (en) Navigation system and navigation method of electronic device
US20150113458A1 (en) Method and apparatus for providing a user interface for presenting routing segments
JP2013117378A (en) Navigation system
JP2008209164A (en) Route chart display device, route chart display system, route chart display method, and route information distribution server
CN110542427A (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP2016212056A (en) Notification system, server device, communication terminal device, program, and notification method
JP6061585B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, recording medium storing information processing program and information providing apparatus, information providing method, information providing program, recording medium storing information providing program
JP4163741B1 (en) Navigation system, route search server, portable terminal device, and route search method
JP7076766B2 (en) Information processing system, information processing program, information processing device and information processing method
JPWO2009078102A1 (en) Information presenting apparatus, information presenting method, information presenting program, and recording medium
JP2019082386A (en) System, program, device, and method for processing information
JP6656797B2 (en) Information processing system, information processing program, terminal device, information processing device, and information processing method
JP6986738B2 (en) Information processing system, information processing program, information processing device, and information processing method
JP2020098215A (en) Information processing system, information processing program, information processing device, and information processing method
JP2008058118A (en) Communication type map display system, map delivering server and map display terminal
KR102336775B1 (en) Apparatus and method for generating thema route
JP2008129224A (en) Map display system, map distribution server, map display terminal, and address specifying method
JP2008058117A (en) Communication type map display system, map distribution server and map display terminal
JP6581878B2 (en) Navigation system, information processing apparatus, program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7076766

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150