JP2019079281A - 同期処理装置、ファイル同期システムおよびプログラム - Google Patents
同期処理装置、ファイル同期システムおよびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019079281A JP2019079281A JP2017205790A JP2017205790A JP2019079281A JP 2019079281 A JP2019079281 A JP 2019079281A JP 2017205790 A JP2017205790 A JP 2017205790A JP 2017205790 A JP2017205790 A JP 2017205790A JP 2019079281 A JP2019079281 A JP 2019079281A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synchronization
- file
- target
- files
- history information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 75
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 49
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 15
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 15
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 16
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
また、図2の操作履歴情報として、各操作ごとに操作対象となるファイル(ファイルサーバ150に記憶されるファイル)のパス(格納先情報)が含まれていてもよい。この場合には、例えば、操作履歴情報から同期対象ファイルであるID4のファイルのパスが特定され、そのパスに(図3の具体例ではファイルサーバ150のフォルダ4内)にID4のファイルが存在することが確認される。
Claims (9)
- 複数のファイルを含むコンテンツに対する操作の履歴情報から、同期対象の期間内における同期対象の操作を抽出する抽出手段と、
前記抽出された操作が成された1つ以上のファイルを特定して同期対象ファイルとする特定手段と、
を有する同期処理装置。 - 請求項1に記載の同期処理装置において、
コンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、
操作の履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段と、
をさらに有し、
前記抽出手段は、前記履歴情報記憶手段に記憶された操作の履歴情報から、同期対象の期間内における同期対象の操作を抽出し、
前記特定手段は、前記コンテンツ記憶手段に記憶されたコンテンツに含まれる複数のファイルの中から前記同期対象ファイルとなる1つ以上のファイルを特定する、
ことを特徴とする同期処理装置。 - 請求項2に記載の同期処理装置において、
前記履歴情報記憶手段に記憶された操作の履歴情報には、前記コンテンツ記憶手段に記憶されるファイルの格納先に関する格納先情報が含まれており、
前記特定手段は、当該格納先情報を用いて、前記同期対象ファイルとなる1つ以上のファイルを特定する、
ことを特徴とする同期処理装置。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の同期処理装置において、
前記同期対象ファイルとして特定された同期元ファイルと当該同期元ファイルに対応した同期先ファイルとを同期させる同期手段をさらに有する、
ことを特徴とする同期処理装置。 - 請求項4に記載の同期処理装置において、
同期対象の期間内に登録操作が成された同期元ファイルが前記同期対象ファイルとして特定され、
前記同期手段は、同期元装置に登録された同期元ファイルを同期先装置に転送して当該同期元ファイルに対応した同期先ファイルとする、
ことを特徴とする同期処理装置。 - 請求項4または5に記載の同期処理装置において、
同期対象の期間内に削除操作が成された同期元ファイルが前記同期対象ファイルとして特定され、
前記同期手段は、同期元装置から削除された同期元ファイルに対応した同期先ファイルを同期先装置から削除する、
ことを特徴とする同期処理装置。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の同期処理装置において、
同期対象の期間内に同一のファイルに対して登録操作後に削除操作が成された場合に、当該ファイルを前記同期対象ファイルから除外する、
ことを特徴とする同期処理装置。 - 同期元装置と同期先装置とを含むファイル同期システムであって、
前記同期元装置は、
複数のファイルを含む同期元コンテンツを記憶する記憶手段と、
前記同期元コンテンツに対する操作の履歴情報を管理する管理手段と、
前記履歴情報から同期対象の期間内における同期対象の操作を抽出する抽出手段と、
前記抽出された操作が成された1つ以上のファイルを特定して同期元ファイルとする特定手段と、
前記同期元ファイルと当該同期元ファイルに対応した同期先ファイルとを同期させる同期手段と、
を有し、
前記同期先装置は、
前記同期元ファイルに対応した前記同期先ファイルを含む同期先コンテンツを記憶する記憶手段を有する、
ことを特徴とするファイル同期システム。 - コンピュータに、
複数のファイルを含むコンテンツに対する操作の履歴情報から、同期対象の期間内における同期対象の操作を抽出する抽出機能と、
前記抽出された操作が成された1つ以上のファイルを特定して同期対象ファイルとする特定機能と、
を実現させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017205790A JP7114877B2 (ja) | 2017-10-25 | 2017-10-25 | 同期処理装置、ファイル同期システムおよびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017205790A JP7114877B2 (ja) | 2017-10-25 | 2017-10-25 | 同期処理装置、ファイル同期システムおよびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019079281A true JP2019079281A (ja) | 2019-05-23 |
JP7114877B2 JP7114877B2 (ja) | 2022-08-09 |
Family
ID=66628372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017205790A Active JP7114877B2 (ja) | 2017-10-25 | 2017-10-25 | 同期処理装置、ファイル同期システムおよびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7114877B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000082003A (ja) * | 1999-09-10 | 2000-03-21 | Hitachi Ltd | 異種ファイルへのアクセスを可能とする情報処理システム及びその制御方法 |
JP2007094477A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Hitachi Ltd | ファイル同期方法 |
JP2009151477A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Toshiba Corp | データ共有システム及び方法 |
JP2010198239A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Fujitsu Ltd | ファイル格納システム |
JP2014063217A (ja) * | 2012-09-19 | 2014-04-10 | Fujitsu Ltd | バックアップ制御プログラム、バックアップ制御方法および情報処理装置 |
JP2014154044A (ja) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Hitachi Solutions Ltd | 業務文書処理装置、業務文書処理プログラム |
-
2017
- 2017-10-25 JP JP2017205790A patent/JP7114877B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000082003A (ja) * | 1999-09-10 | 2000-03-21 | Hitachi Ltd | 異種ファイルへのアクセスを可能とする情報処理システム及びその制御方法 |
JP2007094477A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Hitachi Ltd | ファイル同期方法 |
JP2009151477A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Toshiba Corp | データ共有システム及び方法 |
JP2010198239A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Fujitsu Ltd | ファイル格納システム |
JP2014063217A (ja) * | 2012-09-19 | 2014-04-10 | Fujitsu Ltd | バックアップ制御プログラム、バックアップ制御方法および情報処理装置 |
JP2014154044A (ja) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Hitachi Solutions Ltd | 業務文書処理装置、業務文書処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7114877B2 (ja) | 2022-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230139473A1 (en) | Malware detection and content item recovery | |
US10404798B2 (en) | Systems and methods for third-party policy-based file distribution in an aggregation of cloud storage services | |
US9069444B1 (en) | Methods for synchronizing large files with a cloud network | |
US10073864B1 (en) | Systems and methods for automated aggregation of information-source metadata | |
US10356158B2 (en) | Systems and methods for aggregation of cloud storage | |
CN107391758B (zh) | 数据库切换方法、装置及设备 | |
US10116629B2 (en) | Systems and methods for obfuscation of data via an aggregation of cloud storage services | |
US9864736B2 (en) | Information processing apparatus, control method, and recording medium | |
US20190087432A1 (en) | Secure searchable and shareable remote storage system and method | |
US20170329677A1 (en) | Systems and methods for secure file management via an aggregation of cloud storage services | |
JP2019091477A (ja) | 文書管理およびアクセス制御を有する分散データシステム | |
US10938902B2 (en) | Dynamic routing of file system objects | |
US10467424B2 (en) | File system content based security | |
US9930063B2 (en) | Random identifier generation for offline database | |
US11048668B2 (en) | Sensitive data management | |
JP6272546B2 (ja) | データ保管装置及びデータ処理方法及びデータ処理プログラム | |
WO2013065134A1 (ja) | データ分散管理システム | |
JP2019079281A (ja) | 同期処理装置、ファイル同期システムおよびプログラム | |
US12174855B2 (en) | Interrupted synchronization detection and recovery | |
US10185759B2 (en) | Distinguishing event type | |
US20210103577A1 (en) | Reliable detection of deleted assets in data stores | |
US20140195481A1 (en) | Content managing apparatus and content managing method | |
US20240111742A1 (en) | Management device, management method, and recording medium | |
WO2025002881A1 (en) | Restricting data access to target databases | |
CN116894010A (zh) | 资源状态处理方法和装置、电子设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210921 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220427 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220427 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220506 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7114877 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |