JP2019059169A - Puncture repair kit - Google Patents

Puncture repair kit Download PDF

Info

Publication number
JP2019059169A
JP2019059169A JP2017186747A JP2017186747A JP2019059169A JP 2019059169 A JP2019059169 A JP 2019059169A JP 2017186747 A JP2017186747 A JP 2017186747A JP 2017186747 A JP2017186747 A JP 2017186747A JP 2019059169 A JP2019059169 A JP 2019059169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
compressed air
unit
compressor
puncture repair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017186747A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6953960B2 (en
Inventor
純 三上
Jun Mikami
純 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2017186747A priority Critical patent/JP6953960B2/en
Publication of JP2019059169A publication Critical patent/JP2019059169A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6953960B2 publication Critical patent/JP6953960B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a puncture repair kit capable of easily carrying out a connection work between a compressor unit and a vessel unit.SOLUTION: A puncture repair kit 1 includes: a compressor unit 2 provided with a compressor 5 for generating compressed air and having a compressed air discharge port 10 for discharging the compressed air; and a vessel unit 3 accommodating a puncture repair agent and having a compressed air reception port 15 connected to the compressed air discharge port 10 by socketing in a first direction for receiving the compressed air therein. The puncture repair kit includes a stopper 8 provided in the compressor unit 2. In a connected state where the air reception port 15 of the vessel unit 3 is connected to the compressed air discharge port 10, the stopper 8 is movable to a first position A along a second direction different from the first direction. The stopper 8 on the first position A comes into contact with the vessel unit 3 to prevent a separation movement of the vessel unit 3 from the compressor unit 2 along the first direction.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、パンクしたタイヤを修理するためのパンク修理キットに関する。   The present invention relates to a puncture repair kit for repairing a punctured tire.

下記特許文献1には、圧縮空気を生成して吐出するコンプレッサユニットと、このコンプレッサユニットに接続され、シーリング剤が収容された容器ユニットとを含むパンク修理キットが記載されている。この種のパンク修理キットでは、両ユニットを接続して使用する時に、コンプレッサユニットからの容器ユニットの離脱を防止するために、容器ユニット側に固定爪が設けられた弾性変形可能なアームが、コンプレッサユニット側に前記固定爪が嵌合するための凹部がそれぞれ形成されている。そして、凹部に固定爪が嵌合することで、コンプレッサユニットと容器ユニットとが抜け止めされていた。   Patent Document 1 below describes a puncture repair kit including a compressor unit that generates and discharges compressed air, and a container unit connected to the compressor unit and containing a sealing agent. In this type of puncture repair kit, the elastically deformable arm provided with a fixing claw on the container unit side is used to prevent the detachment of the container unit from the compressor unit when both units are connected and used. Recesses for fitting the fixing claws are respectively formed on the unit side. Then, the compressor unit and the container unit are prevented from coming off by fitting the fixing claw into the recess.

特表2014−516824号公報JP-A-2014-516824

しかしながら、上記のようなパンク修理キットは、ユーザがコンプレッサユニットに容器ユニットを抜け止め状態で接続する際、容器ユニットをコンプレッサユニットに接続するための力に加え、固定爪を弾性変形させて凹部に嵌合させる力をも同時に必要とする。したがって、ユーザにとって、コンプレッサユニットと容器ユニットとの接続作業は大きな力を必要とし、困難であった。   However, when the user connects the container unit to the compressor unit in a retaining state, the puncture repair kit as described above applies the force for connecting the container unit to the compressor unit and elastically deforms the fixing claws to form the recess. At the same time, it also requires a mating force. Therefore, for the user, the connection operation between the compressor unit and the container unit requires a large amount of force and is difficult.

本発明は、以上のような実状に鑑み案出されたもので、コンプレッサユニットと容器ユニットとの接続作業を容易に行うことができるパンク修理キットを提供することを主たる目的としている。   The present invention has been made in view of the above-described actual situation, and has as its main object to provide a puncture repair kit capable of easily performing a connection operation between a compressor unit and a container unit.

本発明は、パンク修理キットであって、圧縮空気を生成するためのコンプレッサを具え、かつ、前記圧縮空気を吐出するための圧縮空気吐出口を有するコンプレッサユニットと、パンク修理剤を収容し、かつ、その内部に前記圧縮空気を受け入れるために、前記圧縮空気吐出口に第1方向に差込により接続される圧縮空気受入口を有する容器ユニットと、前記コンプレッサユニットに設けられたストッパとを含み、前記コンプレッサユニットの前記圧縮空気吐出口に前記容器ユニットの前記圧縮空気受入口が接続された接続状態において、前記ストッパは、前記第1方向とは異なる第2方向に沿って第1の位置に移動可能であり、前記第1の位置にある前記ストッパは、前記第1方向に沿った前記コンプレッサユニットからの前記容器ユニットの離間移動を、前記容器ユニットに当接して妨げることを特徴とする。   The present invention is a puncture repair kit, comprising a compressor unit for producing compressed air, and a compressor unit having a compressed air discharge port for discharging the compressed air, containing a puncture repair agent, and A container unit having a compressed air receiving port connected in a first direction to the compressed air discharge port to receive the compressed air therein; and a stopper provided on the compressor unit; In the connected state in which the compressed air receiving port of the container unit is connected to the compressed air discharge port of the compressor unit, the stopper moves to a first position along a second direction different from the first direction. And the stopper in the first position is the container unit from the compressor unit along the first direction. Of the spacing movement, and wherein the interfering abuts against the container unit.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記ストッパは、前記コンプレッサユニットに対してスライド可能であることが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, preferably, the stopper is slidable with respect to the compressor unit.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記ストッパは、前記第1の位置とは反対側の第2の位置に移動可能であり、前記第2の位置にある前記ストッパは、前記第1方向に沿った前記コンプレッサユニットからの前記容器ユニットの離間移動時に、前記容器ユニットと当接しないことが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, the stopper is movable to a second position opposite to the first position, and the stopper in the second position is in the first direction. Preferably, the container unit is not in contact with the container unit when the container unit is moved away from the compressor unit along.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記ストッパは、前記コンプレッサユニットの前記圧縮空気吐出口に前記容器ユニットの前記圧縮空気受入口への接続が不完全な場合、前記第1の位置に移動不能であることが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, the stopper can not move to the first position when the compressed air discharge port of the compressor unit is not fully connected to the compressed air inlet of the container unit. Is preferred.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記コンプレッサユニットは、前記ストッパが前記第1の位置にあるときにのみ、前記コンプレッサを駆動可能とする制御部を有することが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, it is preferable that the compressor unit includes a control unit that can drive the compressor only when the stopper is in the first position.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記ストッパを、前記第1の位置に付勢する付勢部材を有することが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, preferably, the stopper has a biasing member for biasing the stopper to the first position.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記ストッパは、前記コンプレッサユニットの側面に設けられていることが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, preferably, the stopper is provided on a side surface of the compressor unit.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記コンプレッサユニットの前記側面には、前記容器ユニットの一部を収容するとともに、前記圧縮空気吐出口が露出している凹部が形成されており、前記ストッパは、前記第1の位置において、前記凹部を覆うように配されていることが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, the side surface of the compressor unit is formed with a recess in which a part of the container unit is accommodated and the compressed air discharge port is exposed, and the stopper is Preferably, in the first position, the recess is arranged to be covered.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記第1方向が前記凹部が設けられた前記側面に対して直交する方向であり、前記第2方向が、前記凹部が設けられた前記側面に沿った水平方向であることが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, the first direction is a direction orthogonal to the side surface provided with the recess, and the second direction is horizontal along the side surface provided with the recess. It is preferred that it is a direction.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記凹部の底面に開口して前記第1方向にのびるガイド部が設けられ、前記容器ユニットは、前記ガイド部に沿って摺動可能な被ガイド部を有することが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, a guide portion which is open at the bottom of the recess and extends in the first direction is provided, and the container unit has a guided portion which can slide along the guide portion. Is preferred.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記凹部の側面に開口して前記第1方向にのびるガイド部が設けられ、前記容器ユニットは、前記ガイド部に沿って摺動可能な被ガイド部を有することが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, a guide portion which is opened in the side surface of the recess and extends in the first direction is provided, and the container unit has a guided portion which can slide along the guide portion. Is preferred.

本発明に係る前記パンク修理キットでは、前記ストッパは、前記コンプレッサユニットの筐体の外部に露出していることが好ましい。   In the puncture repair kit according to the present invention, preferably, the stopper is exposed outside the casing of the compressor unit.

本発明は、パンク修理キットであって、圧縮空気を生成するためのコンプレッサを具え、かつ、前記圧縮空気を吐出するための圧縮空気吐出口を有するコンプレッサユニットと、パンク修理剤を収容し、かつ、その内部に前記圧縮空気を受け入れるために、前記圧縮空気吐出口に第1方向に差込により接続される圧縮空気受入口を有する容器ユニットと、前記容器ユニットに設けられたストッパとを含み、前記コンプレッサユニットの前記圧縮空気吐出口に前記容器ユニットの前記圧縮空気受入口が接続された接続状態において、前記ストッパは、前記第1方向とは異なる第2方向に沿って第1の位置に移動可能であり、前記第1の位置にある前記ストッパは、前記第1方向に沿った前記コンプレッサユニットからの前記容器ユニットの離間移動を、前記コンプレッサユニットに当接して妨げることを特徴とする。   The present invention is a puncture repair kit, comprising a compressor unit for producing compressed air, and a compressor unit having a compressed air discharge port for discharging the compressed air, containing a puncture repair agent, and A container unit having a compressed air receiving port connected in a first direction to the compressed air discharge port to receive the compressed air therein, and a stopper provided on the container unit; In the connected state in which the compressed air receiving port of the container unit is connected to the compressed air discharge port of the compressor unit, the stopper moves to a first position along a second direction different from the first direction. And the stopper in the first position is spaced apart from the compressor unit from the compressor unit along the first direction. Dynamic and characterized in that interfere in contact with the compressor unit.

本発明に係るパンク修理キットのコンプレッサユニットは、接続状態においてストッパが第1の位置に移動可能であり、第1の位置にあるストッパは、第1方向に沿ったコンプレッサユニットからの容器ユニットの離間移動を、容器ユニットに当接して妨げることができる。すなわち、ユーザは、コンプレッサユニットに容器ユニットを接続する作業と、ストッパを第1の位置へと移動させて、コンプレッサユニットと容器ユニットとの抜け止めをする作業とを個別に行うことができる。したがって、本発明によれば、ユーザは、コンプレッサユニットと容器ユニットとの接続作業を軽微な力で容易に行うことができる。   The compressor unit of the puncture repair kit according to the present invention has the stopper movable to the first position in the connected state, and the stopper at the first position is the separation of the container unit from the compressor unit along the first direction. Movement can be impeded against the container unit. That is, the user can separately perform the operation of connecting the container unit to the compressor unit and the operation of stopping the compressor unit and the container unit by moving the stopper to the first position. Therefore, according to the present invention, the user can easily perform the connection operation between the compressor unit and the container unit with a slight force.

本発明の実施形態1に係るパンク修理キットのコンプレッサユニット及び容器ユニットが接続される前の状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state before the compressor unit and container unit of the puncture repair kit which concern on Embodiment 1 of this invention are connected. 図1の容器ユニットがコンプレッサユニットに接続され、抜け止めされる前の状態を示す正面図である。It is a front view which shows the state before the container unit of FIG. 1 is connected to a compressor unit, and it prevents from falling off. 図1の容器ユニットがコンプレッサユニットに接続され、抜け止めされた状態を示す正面図である。It is a front view which shows the state by which the container unit of FIG. 1 was connected to the compressor unit, and was removed. 本発明の実施形態2に係るパンク修理キットのコンプレッサユニット及び容器ユニットが接続される前の状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state before the compressor unit and container unit of the puncture repair kit which concern on Embodiment 2 of this invention are connected. 図4のコンプレッサユニットに容器ユニットが接続され、抜け止めされた状態を示す斜視図である。FIG. 5 is a perspective view showing a state in which a container unit is connected to the compressor unit of FIG. 4 and prevented from coming off; 本発明の実施形態3に係るパンク修理キットのコンプレッサユニット及び容器ユニットが接続される前の状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state before the compressor unit and container unit of the puncture repair kit which concern on Embodiment 3 of this invention are connected. (a)は、図6のストッパを示す斜視図である。(b)は、図6の被ガイド部を示す斜視図である。(A) is a perspective view which shows the stopper of FIG. (B) is a perspective view which shows the to-be-guided part of FIG. 図6の容器ユニットが接続され、抜け止めされた状態を示す斜視図である。FIG. 7 is a perspective view showing a state in which the container unit of FIG. 6 is connected and retained. 本発明の実施形態4に係るパンク修理キットの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the puncture repair kit which concerns on Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施形態5に係るパンク修理キットのストッパ及び付勢部材を示す一部切欠き斜視図である。It is a partially cutaway perspective view which shows the stopper and biasing member of the puncture repair kit which concern on Embodiment 5 of this invention.

以下、本発明の実施形態について、詳細に説明する。
<実施形態1>
図1に示されるように、本発明の実施形態1に係るパンク修理キット1は、コンプレッサユニット2と、容器ユニット3とを備える。パンク修理キット1は、コンプレッサユニット2に容器ユニット3が接続された状態で使用されるが、図1では、接続前の状態を示している。
コンプレッサユニット2は、例えば、筐体4と、その内部に配置されたコンプレッサ5とを有する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
First Embodiment
As shown in FIG. 1, a puncture repair kit 1 according to Embodiment 1 of the present invention includes a compressor unit 2 and a container unit 3. Although the puncture repair kit 1 is used in a state where the container unit 3 is connected to the compressor unit 2, FIG. 1 shows a state before the connection.
The compressor unit 2 has, for example, a housing 4 and a compressor 5 disposed therein.

筐体4は、例えば、扁平な矩形箱状であり、使用時にコンプレッサユニット2が地面等に載置された際に地面等に接する底面4Aと、底面4Aの端縁から上方にのびる側面4Bと、側面に連なり底面に対向する上面4Cとを含む。   The housing 4 is, for example, a flat rectangular box, and a bottom surface 4A that contacts the ground when the compressor unit 2 is placed on the ground or the like during use, and a side surface 4B extending upward from an edge of the bottom surface 4A. , And a top surface 4C continuous with the side surface and opposed to the bottom surface.

コンプレッサ5は、例えば、図示しないモータ、ピストン及びシリンダ等を用いた周知構造を備えている。コンプレッサユニット2は、例えば、筐体4に、コンプレッサのON/OFFを切り替えるためのスイッチ6や、圧力等を表示するための表示部7を備えていてもよい。   The compressor 5 has, for example, a known structure using a motor, a piston, a cylinder and the like (not shown). The compressor unit 2 may include, for example, a switch 6 for switching ON / OFF of the compressor, and a display unit 7 for displaying pressure or the like in the housing 4.

好ましい態様では、コンプレッサユニット2は、例えば、筐体4の側面4Bに、容器ユニット3の一部が収容される凹部9が形成されている。本実施形態の凹部9は、筐体4の側面4B及び上面4Cの一部を切欠いて形成されており、例えば、底面9A及び側面9Bを有する。例えば、凹部9に、コンプレッサ5からの圧縮空気を吐出するための圧縮空気吐出口10が露出して配置されている。   In a preferred embodiment, in the compressor unit 2, for example, a recess 9 in which a part of the container unit 3 is accommodated is formed on the side surface 4 </ b> B of the housing 4. The recess 9 in the present embodiment is formed by cutting away a part of the side surface 4B and the top surface 4C of the housing 4 and has, for example, a bottom surface 9A and a side surface 9B. For example, the compressed air discharge port 10 for discharging the compressed air from the compressor 5 is disposed in the recess 9 so as to be exposed.

本実施形態において、圧縮空気吐出口10は、凹部9の側面9Bに設けられている。圧縮空気吐出口10は、例えば、開口を有してX軸方向に沿ってのびる筒状であり、前記開口を−X方向に向けて配置されている。本実施形態では、X軸方向が第1方向とされている。   In the present embodiment, the compressed air discharge port 10 is provided on the side surface 9B of the recess 9. The compressed air discharge port 10 is, for example, a cylindrical shape having an opening and extending along the X-axis direction, and the opening is disposed in the −X direction. In the present embodiment, the X-axis direction is the first direction.

容器ユニット3は、パンク修理剤を収容する容器13と、容器13の口部に取付けられるキャップ14とを含む。
キャップ14は、圧縮空気吐出口10に接続されて圧縮空気を受け入れるための圧縮空気受入口15と、容器13に収容されたパンク修理剤及び圧縮空気受入口15から受け入れた圧縮空気を取り出す取出口16とを有する。
The container unit 3 includes a container 13 for containing a puncture repair agent and a cap 14 attached to the mouth of the container 13.
The cap 14 is connected to the compressed air discharge port 10 to receive the compressed air, and an outlet for taking out the compressed air received from the puncture repair agent contained in the container 13 and the compressed air inlet 15. And 16.

例えば、図1に示されるように、本実施形態の圧縮空気受入口15は、開口を有した筒状であり、圧縮空気吐出口10に差し込み可能に構成されている。
したがって、容器ユニット3をコンプレッサユニット2に対してX方向に移動させることにより、圧縮空気吐出口10に圧縮空気受入口15を差し込んで接続することができる。これにより、コンプレッサ5で生成された高圧空気が容器ユニット3の容器13内へと供給可能な状態とされる。本実施形態においては、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15とは、共に第1方向(本実施形態では、例えば、X軸方向)に沿ってのびる筒状であるので、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15とは、第1方向(本実施形態では、例えば、X軸方向)に接続される。
For example, as shown in FIG. 1, the compressed air receiving port 15 of the present embodiment has a tubular shape with an opening, and is configured to be insertable into the compressed air discharge port 10.
Therefore, by moving the container unit 3 in the X direction with respect to the compressor unit 2, the compressed air receiving port 15 can be inserted and connected to the compressed air discharge port 10. As a result, the high pressure air generated by the compressor 5 can be supplied into the container 13 of the container unit 3. In the present embodiment, since both the compressed air discharge port 10 and the compressed air reception port 15 have a cylindrical shape extending along the first direction (for example, the X axis direction in the present embodiment), the compressed air discharge port 10 and the compressed air inlet 15 are connected in a first direction (in the present embodiment, for example, in the X-axis direction).

本実施形態のコンプレッサユニット2は、接続された容器ユニット3の抜け止めを行うためのストッパ8をさらに有する。
本実施形態のストッパ8は、好ましくは、筐体4の外面(例えば、筐体4の側面4B)に設けられている。ストッパ8は、例えば、第1方向(図1においてX軸方向)とは異なる第2方向に沿って移動可能に設けられている。本実施形態では、第2方向が図1のY軸方向とされている。
The compressor unit 2 of the present embodiment further includes a stopper 8 for retaining the connected container unit 3.
The stopper 8 of the present embodiment is preferably provided on the outer surface of the housing 4 (for example, the side surface 4B of the housing 4). The stopper 8 is movably provided, for example, along a second direction different from the first direction (X-axis direction in FIG. 1). In the present embodiment, the second direction is the Y-axis direction in FIG.

図2及び図3は、コンプレッサユニット2の圧縮空気吐出口10に容器ユニット3の圧縮空気受入口15が接続された接続状態を示す正面図である。ストッパ8は、図2に示される第2の位置Bから、図3に示される第1の位置Aへとスライド移動可能に構成されている。ここで、ストッパ8は、コンプレッサユニット2の圧縮空気吐出口10に容器ユニット3の圧縮空気受入口15が接続された接続状態において、第2方向に沿って第1の位置Aに移動可能に構成されている。そして、第1の位置Aにあるストッパ8は、第1方向に沿ったコンプレッサユニット2からの容器ユニット3の離間移動を、容器ユニット3に当接して妨げることができる。すなわち、容器ユニット3が、コンプレッサユニット2に対して−X方向に離間移動しようとすると、容器ユニット3はストッパ8と当接し、ストッパ8は、以後の容器ユニット3の離間移動を阻止することができる。これは、高圧空気の漏れ等を抑制するのに役立つ。   FIGS. 2 and 3 are front views showing a connected state in which the compressed air receiving port 15 of the container unit 3 is connected to the compressed air discharge port 10 of the compressor unit 2. The stopper 8 is configured to be slidable from the second position B shown in FIG. 2 to the first position A shown in FIG. Here, the stopper 8 is configured to be movable to the first position A along the second direction in a connected state in which the compressed air receiving port 15 of the container unit 3 is connected to the compressed air discharge port 10 of the compressor unit 2 It is done. The stopper 8 at the first position A can prevent the container unit 3 from moving away from the compressor unit 2 along the first direction by abutting on the container unit 3. That is, when the container unit 3 tries to move away from the compressor unit 2 in the −X direction, the container unit 3 abuts on the stopper 8 and the stopper 8 prevents the container unit 3 from moving apart. it can. This helps to suppress high pressure air leakage and the like.

したがって、本実施形態に係るパンク修理キット1では、コンプレッサユニット2に容器ユニット3を抜け止め状態で接続する際に、コンプレッサユニット2に容器ユニット3を接続する作業(すなわち、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15とを接続する作業)と、コンプレッサユニット2に容器ユニット3を抜け止めする作業(すなわち、ストッパ8を第1の位置Aへと移動させる作業)とを個別に行うことができる。したがって、本実施形態によれば、ユーザは、コンプレッサユニット2と容器ユニット3との接続作業を軽微な力で容易に行うことができる。   Therefore, in the puncture repair kit 1 according to the present embodiment, when the container unit 3 is connected to the compressor unit 2 in the retaining state, the container unit 3 is connected to the compressor unit 2 (ie, the compressed air discharge port 10 and The operation of connecting the compressed air receiving port 15 and the operation of retaining the container unit 3 in the compressor unit 2 (that is, the operation of moving the stopper 8 to the first position A) can be performed separately. . Therefore, according to the present embodiment, the user can easily perform the connection operation between the compressor unit 2 and the container unit 3 with a slight force.

なお、ストッパ8は、第1方向とは異なる第2方向に沿って第1の位置Aに移動可能であるため、第1の位置Aへと移動される前の状態において、ストッパ8は、コンプレッサユニット2への容器ユニット3の第1方向に沿った接続経路の外に位置させることができる。これにより、コンプレッサユニット2への容器ユニット3の接続作業をストッパ8が妨げることがなく、当該接続作業をスムーズに行うことができる。   In addition, since the stopper 8 is movable to the first position A along the second direction different from the first direction, the stopper 8 is a compressor before being moved to the first position A. It can be located outside the connection path along the first direction of the container unit 3 to the unit 2. Thereby, the stopper 8 does not disturb the connection operation of the container unit 3 to the compressor unit 2, and the connection operation can be smoothly performed.

図1に示されるように、好ましい態様では、筐体4には、例えば、側面4Bに、スライド溝4B1が設けられてもよい。ストッパ8は、このスライド溝4B1に嵌め込まれて、側面4Bに沿った方向にスライド移動可能に構成されてもよい。これにより、ストッパ8の移動がより安定し、さらに接続作業が容易になる。   As shown in FIG. 1, in the preferred embodiment, the housing 4 may be provided with a slide groove 4B1 on the side surface 4B, for example. The stopper 8 may be fitted into the slide groove 4B1 and configured to be slidable in the direction along the side surface 4B. As a result, the movement of the stopper 8 becomes more stable and the connection operation becomes easier.

好ましい態様では、ストッパ8及びスライド溝4B1は、例えば、筐体4の−X側の側面4BにY軸方向に長く延びるものとして構成される。
好ましい態様では、筐体4の側面4Bには、スライド溝4B1をY方向に延長した延長した位置に、ストッパ8の一部を収容するための、スリット4B2が設けられてもよい。
In a preferred embodiment, the stopper 8 and the slide groove 4B1 are configured to extend long in the Y-axis direction on the side surface 4B on the -X side of the housing 4, for example.
In a preferred embodiment, the side surface 4B of the housing 4 may be provided with a slit 4B2 at the extended position in which the slide groove 4B1 is extended in the Y direction to accommodate a part of the stopper 8.

好ましい態様として、図1に示されるように、本実施形態の容器ユニット3は、例えば、その下端部に被ガイド部17を有する。本実施形態の被ガイド部17は、例えば、キャップ14の下端部に設けられている。本実施形態の被ガイド部17は、例えば、X軸方向にのびる直方体状である。   As a preferable aspect, as shown in FIG. 1, the container unit 3 of the present embodiment has, for example, a guided portion 17 at its lower end. The guided portion 17 of the present embodiment is provided, for example, at the lower end portion of the cap 14. The guided portion 17 of the present embodiment is, for example, a rectangular parallelepiped shape extending in the X-axis direction.

好ましい態様として、図1に示されるように、本実施形態のコンプレッサユニット2には、例えば、被ガイド部17を収容するための空間であるガイド部11を有する。本実施形態のガイド部11は、例えば、凹部9の底面9Aに開口する溝である。本実施形態のガイド部11は、例えば、X軸方向にのびている。   As a preferable aspect, as shown in FIG. 1, the compressor unit 2 of the present embodiment has a guide portion 11 which is a space for accommodating the guided portion 17, for example. The guide portion 11 of the present embodiment is, for example, a groove opened in the bottom surface 9A of the recess 9. The guide portion 11 of the present embodiment extends, for example, in the X-axis direction.

これにより、コンプレッサユニット2と容器ユニット3との接続作業時において、ユーザは、ガイド部11に沿って被ガイド部17を摺動移動させることにより、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との位置合わせを容易に行うことができる。したがって、コンプレッサユニット2と容器ユニット3との接続作業を容易に行うことができる。
なお、例えば、被ガイド部17が溝で、ガイド部11が突起であってもよい。
Thereby, at the time of the connection work of the compressor unit 2 and the container unit 3, the user slides the guided portion 17 along the guide portion 11, whereby the compressed air discharge port 10 and the compressed air inlet 15 and Alignment can be easily performed. Therefore, the connection operation between the compressor unit 2 and the container unit 3 can be easily performed.
For example, the guided portion 17 may be a groove and the guide portion 11 may be a protrusion.

好ましい態様として、例えば、図3に示されるように、第1の位置Aにあるストッパ8は、被ガイド部17の−X方向側に位置し、被ガイド部17と当接している。これにより、容器ユニット3の−X方向の移動、即ち、容器ユニット3のコンプレッサユニット2からの離間移動が、ストッパ8により妨げられる。言い換えると、コンプレッサユニット2に対して容器ユニット3が抜け止めされる。   As a preferred embodiment, for example, as shown in FIG. 3, the stopper 8 at the first position A is located on the −X direction side of the guided portion 17 and abuts on the guided portion 17. Thereby, the movement of the container unit 3 in the −X direction, that is, the movement of the container unit 3 away from the compressor unit 2 is prevented by the stopper 8. In other words, the container unit 3 is prevented from coming off the compressor unit 2.

このように、好ましい態様として、例えば、本実施形態の被ガイド部17は、ガイド部11と協働してコンプレッサユニット2と容器ユニット3との接続作業を容易にする機能と、ストッパ8と協働してコンプレッサユニット2に対して容器ユニット3が抜け止めする機能とを兼ねている。   Thus, as a preferable mode, for example, the guided portion 17 of the present embodiment has a function of facilitating the connection operation between the compressor unit 2 and the container unit 3 in cooperation with the guide portion 11, and the stopper 8 in cooperation with the stopper 8. It also functions as a function to prevent the container unit 3 from coming off with respect to the compressor unit 2.

なお、ストッパ8が当接する相手は、被ガイド部17に限られない。容器ユニット3のコンプレッサユニット2からの離間移動がストッパ8により妨げられる限り、容器ユニット3のいずれの部分がストッパ8と当接してもよい。   The other member with which the stopper 8 abuts is not limited to the guided portion 17. As long as the separation movement of the container unit 3 from the compressor unit 2 is prevented by the stopper 8, any part of the container unit 3 may abut on the stopper 8.

好ましい態様として、例えば、第1の位置Aにある本実施形態のストッパ8は、Y方向側の端部がスリット4B2内に挿入されている。好ましい態様として、例えば、第1の位置Aにある本実施形態のストッパ8は、−Y方向側の端部がスライド溝4B1に嵌め込まれている。これにより、ストッパ8は、筐体4に保持されている。これにより、ストッパ8は、容器ユニット3の抜け止めをより確実にすることができる。   As a preferred mode, for example, the stopper 8 of the present embodiment at the first position A has the Y-direction end inserted in the slit 4B2. As a preferred mode, for example, the stopper 8 of the present embodiment at the first position A has the end portion on the -Y direction side fitted in the slide groove 4B1. Thus, the stopper 8 is held by the housing 4. As a result, the stopper 8 can make the container unit 3 more securely retained.

好ましい態様として、例えば、図3に示されるように、ストッパ8は、第1の位置Aにあるとき、凹部9の少なくとも一部を覆っている。
好ましい態様として、本実施形態のスライド溝4B1は、例えば、図1に示されるように、Y軸方向に沿ってのびる開口を有する。好ましい態様として、本実施形態に係るストッパ8は、例えば、図1に示されるように、−X方向に突出する突起である摘み8Aを有する。ストッパ8がスライド溝4B1に嵌め込まれた状態において、図1に示されるように、例えば、摘み8Aは、スライド溝4B1の開口から外部に露出している。これにより、ユーザは、摘み8Aを摘んでストッパ8をスライド溝4B1に沿って容易に移動させることができる。
In a preferred embodiment, for example, as shown in FIG. 3, the stopper 8 covers at least a part of the recess 9 when in the first position A.
In a preferred embodiment, the slide groove 4B1 of the present embodiment has an opening extending along the Y-axis direction, as shown in FIG. 1, for example. As a preferable aspect, the stopper 8 which concerns on this embodiment has knob 8A which is a protrusion which protrudes in-X direction, as FIG. 1 shows, for example. In the state where the stopper 8 is fitted in the slide groove 4B1, as shown in FIG. 1, for example, the knob 8A is exposed to the outside from the opening of the slide groove 4B1. Thus, the user can easily move the stopper 8 along the slide groove 4B1 by picking the knob 8A.

好ましい態様として、ストッパ8が外部に露出していることにより、ストッパ8が第1の位置Aにあることをユーザは目視により容易に確認することができる。すなわち、ユーザは、コンプレッサユニット2と容器ユニット3とが抜け止めされていることを容易に確認することができる。これにより、コンプレッサユニット2と容器ユニット3との抜け止めが不十分な状態でユーザがコンプレッサを作動させ、圧縮空気の漏れや、容器ユニット3がコンプレッサユニット2から不意に離脱してしまうことを防ぐことができる。   As a preferable mode, the user can easily confirm visually that the stopper 8 is at the first position A by exposing the stopper 8 to the outside. That is, the user can easily confirm that the compressor unit 2 and the container unit 3 are prevented from coming off. Thereby, the user operates the compressor in a state where the retention between the compressor unit 2 and the container unit 3 is insufficient, and prevents the compressed air from leaking or the container unit 3 being inadvertently detached from the compressor unit 2 be able to.

好ましい態様として、例えば、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との接続が不完全である場合、即ち、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との接続が浅く、双方の間に十分な摩擦力が生じない状態である場合に、ストッパ8をY方向に移動させると、ストッパ8のY方向側端部が被ガイド部17に当たり、ストッパ8を第1の位置Aに位置させることができない。これにより、ユーザは、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との接続が不完全であることを容易に知ることができる。   In a preferred embodiment, for example, when the connection between the compressed air outlet 10 and the compressed air inlet 15 is incomplete, that is, the connection between the compressed air outlet 10 and the compressed air inlet 15 is shallow, between the two. When the stopper 8 is moved in the Y direction when sufficient frictional force is not generated, the Y-direction end of the stopper 8 abuts on the guided portion 17 to position the stopper 8 at the first position A. I can not Thereby, the user can easily know that the connection between the compressed air outlet 10 and the compressed air inlet 15 is incomplete.

好ましい態様として、例えば、本実施形態に係るコンプレッサユニット2は、凹部9の側面9Bに設けられたガイド部12を有し、容器ユニット3は、キャップ14の側面に設けられた被ガイド部17を有してもよい。ガイド部12は、例えば、X軸方向にのびる溝であって、被ガイド部18は、例えば、キャップ14の側面からY軸方向に突出し、X軸方向にのびるフランジ状であってもよい。   As a desirable mode, for example, compressor unit 2 concerning this embodiment has guide part 12 provided in side 9B of crevice 9, and container unit 3 has guided part 17 provided in the side of cap 14. You may have. The guide portion 12 is, for example, a groove extending in the X-axis direction, and the guided portion 18 may be, for example, a flange shape which protrudes from the side surface of the cap 14 in the Y-axis direction and extends in the X-axis direction.

ガイド部12および被ガイド部18を備える場合、ガイド部12および被ガイド部18は、それぞれ、ガイド部11および被ガイド部17と同様の機能を果たす。すなわち、コンプレッサユニット2と容器ユニット3との接続作業時において、ユーザは、ガイド部12に沿って被ガイド部18を摺動移動させることにより、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との位置合わせを容易に行うことができ、コンプレッサユニット2と容器ユニット3との接続作業を容易に行うことができる。ガイド部12および被ガイド部18に加えてガイド部12および被ガイド部18を備えることにより、ユーザが容器ユニット3を移動させてコンプレッサユニット2に接続する際に、容器ユニット3のふらつきを抑えて、接続作業をより安定して行うことができる。   When the guide portion 12 and the guided portion 18 are provided, the guide portion 12 and the guided portion 18 respectively perform the same function as the guide portion 11 and the guided portion 17. That is, at the time of connection work between the compressor unit 2 and the container unit 3, the user slides the guided portion 18 along the guide portion 12 to make the compressed air discharge port 10 and the compressed air inlet 15 open. The alignment can be easily performed, and the connection operation between the compressor unit 2 and the container unit 3 can be easily performed. By providing the guide portion 12 and the guided portion 18 in addition to the guide portion 12 and the guided portion 18, when the user moves the container unit 3 to connect to the compressor unit 2, the container unit 3 is prevented from becoming unstable. , The connection work can be performed more stably.

本実施形態のパンク修理キット1では、使用後にコンプレッサユニット2から容器ユニット3を取り外す際に、ストッパ8を第1の位置Aから−Y方向に移動させて図2に示される位置に移動させると、ストッパ8が被ガイド部17に当接しなくなる。したがって、ユーザは、容器ユニット3を−X方向に移動させて、容器ユニット3を容易に取り外すことができる。従来のパンク修理キットのように、コンプレッサユニットから容器ユニットを取り外す際に、固定爪付きのアームを弾性変形させる必要がないので、本実施形態のパンク修理キット1は、容器ユニット3の取り外しが容易である。   In the puncture repair kit 1 of this embodiment, when the container unit 3 is removed from the compressor unit 2 after use, the stopper 8 is moved from the first position A to the -Y direction to move it to the position shown in FIG. The stopper 8 does not abut on the guided portion 17. Therefore, the user can easily remove the container unit 3 by moving the container unit 3 in the −X direction. As in the conventional puncture repair kit, when removing the container unit from the compressor unit, there is no need to elastically deform the arm with the fixing claws, so the puncture repair kit 1 of this embodiment facilitates the removal of the container unit 3 It is.

好ましい態様として、本実施形態のストッパ8は、例えば、第1の位置Aと第2の位置Bとの間を往復移動可能に構成されている。
なお、実施形態1では、ストッパ8の移動方向である第2方向がY軸方向であったが、これに限られない。第2方向は、容器ユニット3をコンプレッサユニット2に接続する際の容器ユニット3の第1方向の移動を妨げない位置に、ストッパ8が第1の位置Aから移動できる方向であればよいので、第1方向と異なる方向であればよい。
As a preferable aspect, the stopper 8 of the present embodiment is configured to be reciprocally movable between, for example, the first position A and the second position B.
In the first embodiment, although the second direction which is the moving direction of the stopper 8 is the Y-axis direction, the present invention is not limited to this. The second direction may be any direction in which the stopper 8 can move from the first position A to a position that does not prevent the movement of the container unit 3 in the first direction when connecting the container unit 3 to the compressor unit 2, It may be a direction different from the first direction.

摘み8Aは、突起に限られず、例えば、ユーザの指が引っかかりやすいようにストッパ8の表面に形成された凹凸であってもよい。
容器13は、本実施形態では、硬質な樹脂製のボトルが用いられているが、これに限られない。ガラスや金属等の材料からなるものでもよいし、樹脂製のチューブ等の軟質な材料からなる袋状のものを用いてもよい。
また、好ましい態様として、例えば、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との間をシールするOリングを備えてもよい。
The knob 8A is not limited to the protrusion, and may be, for example, an unevenness formed on the surface of the stopper 8 so that the user's finger is easily caught.
In the present embodiment, a hard resin bottle is used as the container 13, but the invention is not limited thereto. It may be made of a material such as glass or metal, or a bag-like one made of a soft material such as a resin tube may be used.
Moreover, as a preferable aspect, you may provide the O-ring which seals between the compressed air discharge port 10 and the compressed air inlet 15, for example.

実施形態1では、容器ユニット3がコンプレッサユニット2に対して側方から接続される構成であったが、これに限られない。
<実施形態2>
図4は、実施形態2に係るパンク修理キット100を示す斜視図である。なお、実施形態1に係るパンク修理キット1と同様の構成部分については、同じ符号を付して、その説明を省略する。以下、他の実施形態においても、同様である。
In the first embodiment, the container unit 3 is connected to the compressor unit 2 from the side, but it is not limited thereto.
Second Embodiment
FIG. 4 is a perspective view showing a puncture repair kit 100 according to a second embodiment. In addition, about the component similar to the puncture repair kit 1 which concerns on Embodiment 1, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted. The same applies to the other embodiments below.

図4に示されるように、パンク修理キット100は、コンプレッサユニット20と、容器ユニット30とを備える。実施形態1に係るパンク修理キット1と同様、本実施形態に係るパンク修理キット100も、コンプレッサユニット20に容器ユニット30が接続された状態で使用されるが、図4では、接続前の状態を示している。
コンプレッサユニット20は、例えば、筐体21と、その内部に配置されたコンプレッサ5(図1参照)とを有する。
As shown in FIG. 4, the puncture repair kit 100 includes a compressor unit 20 and a container unit 30. Like the puncture repair kit 1 according to the first embodiment, the puncture repair kit 100 according to the present embodiment is also used in a state in which the container unit 30 is connected to the compressor unit 20, but in FIG. It shows.
The compressor unit 20 has, for example, a housing 21 and a compressor 5 (see FIG. 1) disposed therein.

筐体21は、例えば、実施形態1の筐体4と同様に、扁平な矩形箱状である。
好ましい態様では、例えば、コンプレッサユニット20は、筐体21の上面21Aに、容器ユニット30の一部が収容される凹部22が形成されている。本実施形態の凹部22は、筐体21の上面21A及び側面21Bの一部を切欠いて形成されており、例えば、底面23及び側面26を有する。例えば、凹部22に、コンプレッサ5からの圧縮空気を吐出するための圧縮空気吐出口24が露出して配置されている。
The housing 21 is, for example, in the same manner as the housing 4 of the first embodiment, and has a flat rectangular box shape.
In a preferred embodiment, for example, in the compressor unit 20, a recess 22 in which a part of the container unit 30 is accommodated is formed on the upper surface 21A of the housing 21. The recess 22 of the present embodiment is formed by cutting away a portion of the top surface 21A and the side surface 21B of the housing 21 and has, for example, a bottom surface 23 and a side surface 26. For example, the compressed air discharge port 24 for discharging the compressed air from the compressor 5 is exposed and disposed in the recess 22.

本実施形態において、圧縮空気吐出口24は、凹部22の底面23に設けられている。圧縮空気吐出口24は、例えば、開口を有してZ軸方向に沿ってのびる筒状であり、前記開口を−Z方向に向けて配置されている。本実施形態では、Z軸方向が第1方向とされている。   In the present embodiment, the compressed air discharge port 24 is provided on the bottom surface 23 of the recess 22. The compressed air discharge port 24 is, for example, a cylindrical shape having an opening and extending along the Z-axis direction, and the opening is disposed in the −Z direction. In the present embodiment, the Z-axis direction is the first direction.

本実施形態の容器ユニット30は、容器13と、容器13の口部に取付けられるキャップ31とを含む。
キャップ31は、圧縮空気吐出口24に接続されて圧縮空気を受け入れるための圧縮空気受入口32と、取出口16とを有する。
The container unit 30 of the present embodiment includes a container 13 and a cap 31 attached to the mouth of the container 13.
The cap 31 has a compressed air inlet 32 connected to the compressed air outlet 24 for receiving compressed air, and an outlet 16.

例えば、図4に示されるように、本実施形態の圧縮空気受入口32は、開口を有した筒状であり、圧縮空気吐出口24に差し込み可能に構成されている。
したがって、容器ユニット30をコンプレッサユニット20に対してZ方向に移動させることにより、圧縮空気吐出口24に圧縮空気受入口32を差し込んで接続することができる。これにより、コンプレッサ5で生成された高圧空気が容器ユニット30の容器13内へと供給可能な状態とされる。本実施形態においては、圧縮空気吐出口24と圧縮空気受入口32とは、共に第1方向(本実施形態では、例えば、Z軸方向)に沿ってのびる筒状であるので、圧縮空気吐出口24と圧縮空気受入口32とは、第1方向(本実施形態では、例えば、Z軸方向)に接続される。
For example, as shown in FIG. 4, the compressed air receiving port 32 of the present embodiment is cylindrical with an opening, and is configured to be insertable into the compressed air discharge port 24.
Therefore, by moving the container unit 30 in the Z direction with respect to the compressor unit 20, the compressed air receiving port 32 can be inserted and connected to the compressed air discharge port 24. As a result, the high pressure air generated by the compressor 5 can be supplied into the container 13 of the container unit 30. In the present embodiment, both the compressed air discharge port 24 and the compressed air inlet 32 have a cylindrical shape extending along the first direction (for example, the Z-axis direction in the present embodiment). 24 and the compressed air receiving port 32 are connected in a first direction (in the present embodiment, for example, in the Z-axis direction).

本実施形態のコンプレッサユニット20は、接続された容器ユニット30の抜け止めを行うためのストッパ25をさらに有する。
本実施形態のストッパ25は、好ましくは、筐体21の外面(例えば、筐体21の上面21A)に設けられている。ストッパ25は、例えば、第1方向(図1においてZ軸方向)とは異なる第2方向に沿って移動可能に設けられている。この実施形態では、図4のY軸方向が第2方向とされている。
The compressor unit 20 according to the present embodiment further includes a stopper 25 for retaining the connected container unit 30.
The stopper 25 of the present embodiment is preferably provided on the outer surface of the housing 21 (for example, the upper surface 21A of the housing 21). The stopper 25 is movably provided, for example, along a second direction different from the first direction (the Z-axis direction in FIG. 1). In this embodiment, the Y-axis direction in FIG. 4 is the second direction.

本実施形態のストッパ25は、好ましくは、例えば、Y方向側の端部が二股に分かれた、一対の尖端部25Bを有する。
図5は、容器ユニット30がコンプレッサユニット20に抜け止め状態で接続されている状態を示す斜視図である。図5においては、わかりやすく示すために、コンプレッサユニット20のストッパ25以外の部分および容器13については、破線で示されている。
The stopper 25 of the present embodiment preferably has a pair of pointed portions 25B, for example, the end in the Y direction being bifurcated.
FIG. 5 is a perspective view showing the container unit 30 connected to the compressor unit 20 in a retaining state. In FIG. 5, the portion other than the stopper 25 of the compressor unit 20 and the container 13 are shown by broken lines for the sake of clarity.

ストッパ25は、図4に示される第2の位置Dから、図5に示される第1の位置Cへとスライド移動可能に構成されている。ここで、ストッパ25は、コンプレッサユニット20の圧縮空気吐出口24に容器ユニット30の圧縮空気受入口32が接続された接続状態において、第2方向に沿って第1の位置Cに移動可能に構成されている。そして、第1の位置Cにあるストッパ25は、第1方向に沿ったコンプレッサユニット20からの容器ユニット30の離間移動を、容器ユニット30に当接して妨げることができる。すなわち、容器ユニット30が、コンプレッサユニット20に対して−Z方向に離間移動しようとすると、容器ユニット30はストッパ25と当接し、ストッパ25は、以後の容器ユニット30の離間移動を阻止することができる。これは、高圧空気の漏れ等を抑制するのに役立つ。   The stopper 25 is configured to be slidable from the second position D shown in FIG. 4 to the first position C shown in FIG. Here, the stopper 25 is configured to be movable to the first position C along the second direction in a connected state in which the compressed air receiving port 32 of the container unit 30 is connected to the compressed air discharge port 24 of the compressor unit 20 It is done. The stopper 25 at the first position C can prevent the container unit 30 from moving away from the compressor unit 20 along the first direction by abutting on the container unit 30. That is, when the container unit 30 tries to move away from the compressor unit 20 in the −Z direction, the container unit 30 abuts on the stopper 25 and the stopper 25 prevents the container unit 30 from moving apart. it can. This helps to suppress high pressure air leakage and the like.

したがって、本実施形態に係るパンク修理キット100では、コンプレッサユニット20に容器ユニット30を抜け止め状態で接続する際に、コンプレッサユニット20に容器ユニット30を接続する作業(すなわち、圧縮空気吐出口24と圧縮空気受入口32とを接続する作業)と、コンプレッサユニット20に容器ユニット30を抜け止めする作業(すなわち、ストッパ25を第1の位置Cへと移動させる作業)とを個別に行うことができる。したがって、本実施形態によれば、ユーザは、コンプレッサユニット20と容器ユニット30との接続作業を軽微な力で容易に行うことができる。   Therefore, in the puncture repair kit 100 according to the present embodiment, when the container unit 30 is connected to the compressor unit 20 in a retaining state, the operation of connecting the container unit 30 to the compressor unit 20 (ie, the compressed air discharge port 24 and The operation of connecting the compressed air receiving port 32 and the operation of retaining the container unit 30 in the compressor unit 20 (that is, the operation of moving the stopper 25 to the first position C) can be performed separately. . Therefore, according to the present embodiment, the user can easily perform the connection operation between the compressor unit 20 and the container unit 30 with a slight force.

なお、ストッパ25は、第1方向とは異なる第2方向に沿って第1の位置Cに移動可能であるため、第1の位置Cへと移動される前の状態において、ストッパ25は、コンプレッサユニット20への容器ユニット30の第1方向に沿った接続経路の外に位置させることができる。これにより、コンプレッサユニット20への容器ユニット30の接続作業をストッパ25が妨げることがなく、当該接続作業をスムーズに行うことができる。   In addition, since the stopper 25 is movable to the first position C along the second direction different from the first direction, the stopper 25 is a compressor before being moved to the first position C. It can be located outside the connection path along the first direction of the container unit 30 to the unit 20. Thereby, the stopper 25 does not disturb the connection operation of the container unit 30 to the compressor unit 20, and the connection operation can be smoothly performed.

図4および図5に示されるように、好ましい態様では、筐体21には、例えば、上面21Aに、スライド溝21A1が設けられてもよい。ストッパ25は、このスライド溝21A1に嵌め込まれて、上面21Aに沿った方向にスライド移動可能に構成されてもよい。これにより、ストッパ25の移動がより安定し、さらに接続作業が容易になる。
好ましい態様として、例えば、ストッパ25及びスライド溝21A1は、例えば、筐体21の上面21AにY軸方向に長くのびるものとして構成される。
As shown in FIGS. 4 and 5, in the preferred embodiment, the housing 21 may be provided with, for example, a slide groove 21A1 on the upper surface 21A. The stopper 25 may be fitted in the slide groove 21A1 and configured to be slidable in the direction along the upper surface 21A. As a result, the movement of the stopper 25 becomes more stable and the connection operation becomes easier.
As a preferred embodiment, for example, the stopper 25 and the slide groove 21A1 are configured to extend in the Y-axis direction on the upper surface 21A of the housing 21, for example.

好ましい態様として、例えば、筐体21の上面21Aには、スライド溝21A1をY方向に延長した延長した位置に、ストッパ25の一対の尖端部25Bをそれぞれ収容するための、一対のスリット21A2が設けられてもよい。
好ましい態様として、例えば、容器ユニット30は、フランジ33を有する。フランジ33は、例えば、キャップ31の側面に設けられている。
As a preferred embodiment, for example, the upper surface 21A of the housing 21 is provided with a pair of slits 21A2 for accommodating the pair of pointed portions 25B of the stopper 25 at extended positions where the slide groove 21A1 is extended in the Y direction. It may be done.
In a preferred embodiment, for example, the container unit 30 has a flange 33. The flange 33 is provided, for example, on the side surface of the cap 31.

好ましい態様として、例えば、図4に示されるように、ストッパ25は、一対の尖端部25Bの間に空間25Cを有する。
好ましい態様として、例えば、図5に示されるように、ストッパ25が第1の位置Cにあるとき、空間25Cにキャップ31が位置し、ストッパ25は、フランジ33の−Z方向側に位置してフランジ33と当接している。これにより、容器ユニット30の−Z方向の移動、即ち、容器ユニット30のコンプレッサユニット20からの離間移動が、ストッパ25により妨げられる。言い換えると、コンプレッサユニット20に対して容器ユニット30が抜け止めされる。
In a preferred embodiment, for example, as shown in FIG. 4, the stopper 25 has a space 25C between a pair of pointed portions 25B.
In a preferred embodiment, for example, as shown in FIG. 5, when the stopper 25 is at the first position C, the cap 31 is located in the space 25C, and the stopper 25 is located on the −Z direction side of the flange 33. It is in contact with the flange 33. Thereby, the stopper 25 prevents movement of the container unit 30 in the -Z direction, that is, movement of the container unit 30 away from the compressor unit 20. In other words, the container unit 30 is prevented from coming off the compressor unit 20.

なお、ストッパ25が当接する相手は、フランジ33に限られない。例えば、ストッパ25と取出口16とが当接してもよい。容器ユニット30のコンプレッサユニット20からの離間移動がストッパ25により妨げられる限り、容器ユニット30のいずれの部分がストッパ25と当接してもよい。   The other member with which the stopper 25 abuts is not limited to the flange 33. For example, the stopper 25 and the outlet 16 may abut. As long as the separation movement of the container unit 30 from the compressor unit 20 is prevented by the stopper 25, any part of the container unit 30 may abut on the stopper 25.

好ましい態様として、例えば、図5に示されるように、第1の位置Cにある本実施形態のストッパ25は、尖端部25Bがそれぞれスリット21A2内に挿入されている。好ましい態様として、例えば、第1の位置Cにある本実施形態のストッパ25は、−Y方向側の端部がスライド溝21A1に嵌め込まれている。これにより、ストッパ25は、筐体21に保持されている。これにより、ストッパ25は、容器ユニット30の抜け止めをより確実にすることができる。   As a preferable aspect, for example, as shown in FIG. 5, the stopper 25 of the present embodiment at the first position C has the pointed end 25B inserted in the slit 21A2. As a preferable aspect, for example, the stopper 25 of the present embodiment at the first position C has the end portion on the -Y direction side fitted in the slide groove 21A1. Thus, the stopper 25 is held by the housing 21. Thus, the stopper 25 can more reliably prevent the container unit 30 from coming off.

好ましい態様として、例えば、図5に示されるように、ストッパ25は、第1の位置Cにあるとき、凹部22の少なくとも一部を覆っている。
好ましい態様として、本実施形態のスライド溝21A1は、例えば、図4および図5に示されるように、Y軸方向に沿ってのびる開口を有する。好ましい態様として、本実施形態に係るストッパ25は、例えば、図4および図5に示されるように、−Z方向に突出する突起である摘み25Aを有する。ストッパ25がスライド溝21A1に嵌め込まれた状態において、図4および図5に示されるように、例えば、摘み25Aは、スライド溝21A1の開口から外部に露出している。これにより、ユーザは、摘み25Aを摘んでストッパ25をスライド溝21A1に沿って容易に移動させることができる。
In a preferred embodiment, for example, as shown in FIG. 5, the stopper 25 covers at least a part of the recess 22 when in the first position C.
As a preferred aspect, the slide groove 21A1 of the present embodiment has an opening extending along the Y-axis direction, as shown in FIGS. 4 and 5, for example. As a preferable aspect, the stopper 25 which concerns on this embodiment has knob 25A which is a processus | protrusion which protrudes in-Z direction, as FIG. 4 and FIG. 5 show, for example. In the state where the stopper 25 is fitted into the slide groove 21A1, as shown in FIGS. 4 and 5, for example, the knob 25A is exposed to the outside from the opening of the slide groove 21A1. Thus, the user can easily move the stopper 25 along the slide groove 21A1 by picking the knob 25A.

好ましい態様として、ストッパ25が外部に露出していることにより、ストッパ25が第1の位置Cにあることをユーザは目視により容易に確認することができる。すなわち、ユーザは、コンプレッサユニット20と容器ユニット30とが抜け止めされていることを容易に確認することができる。これにより、コンプレッサユニット20と容器ユニット30との抜け止めが不十分な状態でユーザがコンプレッサを作動させ、圧縮空気の漏れや、容器ユニット30がコンプレッサユニット20から不意に離脱してしまうことを防ぐことができる。   As a preferable mode, the user can easily confirm visually that the stopper 25 is at the first position C by exposing the stopper 25 to the outside. That is, the user can easily confirm that the compressor unit 20 and the container unit 30 are prevented from coming off. As a result, the user operates the compressor in a state where the retention between the compressor unit 20 and the container unit 30 is insufficient, and prevents the compressed air from leaking and the container unit 30 from being unexpectedly detached from the compressor unit 20 be able to.

好ましい態様として、例えば、圧縮空気吐出口24と圧縮空気受入口32との接続が不完全である場合、即ち、圧縮空気吐出口24と圧縮空気受入口32との接続が浅く、双方の間に十分な摩擦力が生じない状態である場合に、ストッパ25をY方向に移動させると、ストッパ25の尖端部25Bがフランジ33に当たり、ストッパ25を第1の位置Cに位置させることができない。これにより、ユーザは、圧縮空気吐出口24と圧縮空気受入口32との接続が不完全であることを容易に知ることができる。   In a preferred embodiment, for example, when the connection between the compressed air outlet 24 and the compressed air inlet 32 is incomplete, that is, the connection between the compressed air outlet 24 and the compressed air inlet 32 is shallow, between the two. When the stopper 25 is moved in the Y direction when sufficient frictional force is not generated, the pointed end 25B of the stopper 25 abuts against the flange 33, and the stopper 25 can not be positioned at the first position C. Thereby, the user can easily know that the connection between the compressed air outlet 24 and the compressed air inlet 32 is incomplete.

好ましい態様として、例えば、コンプレッサユニット20は、凹部22の側面26にガイド部を有してもよい。好ましい態様として、例えば、容器ユニット30は、キャップ31の側面に被ガイド部を有してもよい。この場合、ガイド部および被ガイド部は、例えば、第1方向(本実施形態では、例えば、Z軸方向)にのびるものであってもよい。この場合、ガイド部および被ガイド部は、例えば、一方が溝で、他方が凸部であってもよい。   In a preferred embodiment, for example, the compressor unit 20 may have a guide portion on the side surface 26 of the recess 22. As a preferred embodiment, for example, the container unit 30 may have a guided portion on the side surface of the cap 31. In this case, the guide portion and the guided portion may extend in, for example, the first direction (in the present embodiment, for example, the Z-axis direction). In this case, for example, one of the guide portion and the guided portion may be a groove and the other may be a convex portion.

本実施形態のパンク修理キット100では、使用後にコンプレッサユニット20から容器ユニット30を取り外す際に、ストッパ25を第1の位置Cから−Y方向に第2の位置Dへと移動させると、ストッパ25がフランジ33に当接しなくなる。したがって、ユーザは、容器ユニット30を−Z方向に移動させて、容器ユニット30を容易に取り外すことができる。従来のパンク修理キットのように、コンプレッサユニットから容器ユニットを取り外す際に、固定爪付きのアームを弾性変形させる必要がないので、本実施形態のパンク修理キット100は、容器ユニット30の取り外しが容易である。   In the puncture repair kit 100 of this embodiment, when the stopper 25 is moved from the first position C to the second position D in the −Y direction when removing the container unit 30 from the compressor unit 20 after use, the stopper 25 No longer contact the flange 33. Therefore, the user can easily remove the container unit 30 by moving the container unit 30 in the -Z direction. As in the conventional puncture repair kit, when removing the container unit from the compressor unit, there is no need to elastically deform the arm with the fixing claws, so the puncture repair kit 100 of this embodiment facilitates the removal of the container unit 30. It is.

本実施形態のストッパ25は、例えば、第1の位置Cと第2の位置Dとの間を往復移動可能に構成されている。
好ましい態様として、例えば、筐体21の側面21Bには、取出口16を収容するための切欠部21B1が形成されている。
The stopper 25 of the present embodiment is, for example, configured to be reciprocally movable between a first position C and a second position D.
As a preferred embodiment, for example, a notch 21B1 for accommodating the outlet 16 is formed on the side surface 21B of the housing 21.

なお、本実施形態では、ストッパ25の移動方向である第2方向がY軸方向であったが、これに限られない。第2方向は、容器ユニット30をコンプレッサユニット20に接続する際の容器ユニット30の第1方向の移動を妨げない位置に、ストッパ25が第1の位置Cから移動できる方向であればよいので、第1方向と異なる方向であればよい。例えば、ストッパ25は、X軸方向に移動可能であってもよい。   In the present embodiment, the second direction which is the moving direction of the stopper 25 is the Y-axis direction, but it is not limited to this. The second direction may be any direction in which the stopper 25 can move from the first position C to a position that does not prevent the movement of the container unit 30 in the first direction when connecting the container unit 30 to the compressor unit 20, It may be a direction different from the first direction. For example, the stopper 25 may be movable in the X-axis direction.

摘み25Aは、突起に限られず、例えば、ユーザの指が引っかかりやすいようにストッパ25の表面に形成された凹凸であってもよい。
また、好ましい態様として、例えば、圧縮空気吐出口24と圧縮空気受入口32との間をシールするOリングを備えてもよい。
The knob 25A is not limited to the protrusion, and may be, for example, an unevenness formed on the surface of the stopper 25 so that the finger of the user is easily caught.
As a preferred embodiment, for example, an O-ring may be provided to seal between the compressed air discharge port 24 and the compressed air inlet 32.

実施形態1及び実施形態2では、ストッパがコンプレッサユニットに設けられていたが、これに限られない。
<実施形態3>
図6は、実施形態3に係るパンク修理キット200を示す斜視図である。図6に示されるように、パンク修理キット200は、コンプレッサユニット40と、容器ユニット50とを備える。実施形態1および実施形態2に係るパンク修理キットと同様、本実施形態に係るパンク修理キット200も、コンプレッサユニット40に容器ユニット50が接続された状態で使用されるが、図6では、接続前の状態を示している。
Although the stopper is provided in the compressor unit in the first embodiment and the second embodiment, the present invention is not limited to this.
Embodiment 3
FIG. 6 is a perspective view showing a puncture repair kit 200 according to the third embodiment. As shown in FIG. 6, the puncture repair kit 200 includes a compressor unit 40 and a container unit 50. Similar to the puncture repair kit according to the first embodiment and the second embodiment, the puncture repair kit 200 according to the present embodiment is also used in a state where the container unit 50 is connected to the compressor unit 40, but in FIG. Indicates the state of

コンプレッサユニット40は、例えば、筐体41と、その内部に示されたコンプレッサ(図1参照)とを有する。
筐体41は、例えば、実施形態1の筐体4と同様に、扁平な矩形箱状である。
The compressor unit 40 has, for example, a housing 41 and a compressor (see FIG. 1) shown therein.
The housing 41 is, for example, in the same manner as the housing 4 of the first embodiment, and has a flat rectangular box shape.

好ましい態様では、例えば、コンプレッサユニット40は、筐体41の側面41Aに、容器ユニット50の一部が収容される凹部42が形成されている。本実施形態の凹部42は、筐体41の側面41A及び上面41Bの一部を切欠いて形成されており、例えば、底面42Aを有する。例えば、凹部42に、コンプレッサ5からの圧縮空気を吐出するための圧縮空気吐出口10が露出して配置されている。   In a preferred embodiment, for example, in the compressor unit 40, the side surface 41A of the housing 41 is formed with a recess 42 in which a part of the container unit 50 is accommodated. The concave portion 42 in the present embodiment is formed by cutting out a part of the side surface 41A and the top surface 41B of the housing 41, and has, for example, a bottom surface 42A. For example, the compressed air discharge port 10 for discharging the compressed air from the compressor 5 is exposed and disposed in the recess 42.

本実施形態において、圧縮空気吐出口10は、凹部42の側面に設けられている。圧縮空気吐出口10は、例えば、開口を有してX軸方向に沿ってのびる筒状であり、前記開口を−X方向に向けて配置されている。本実施形態では、X軸方向が第1方向とされている。
好ましい態様として、筐体41のY方向側の側面41A1に、スリット46が設けられている。
In the present embodiment, the compressed air discharge port 10 is provided on the side surface of the recess 42. The compressed air discharge port 10 is, for example, a cylindrical shape having an opening and extending along the X-axis direction, and the opening is disposed in the −X direction. In the present embodiment, the X-axis direction is the first direction.
As a preferred embodiment, a slit 46 is provided on the side surface 41A1 on the Y direction side of the housing 41.

本実施形態の容器ユニット50は、容器13と、容器13の口部に取付けられるキャップ51とを含む。
キャップ51は、圧縮空気受入口15と、取出口16とを有する。例えば、図6に示されるように、圧縮空気受入口15は、開口を有した筒状であり、圧縮空気吐出口10に差し込み可能に構成されている。
The container unit 50 of the present embodiment includes the container 13 and a cap 51 attached to the mouth of the container 13.
The cap 51 has a compressed air inlet 15 and an outlet 16. For example, as shown in FIG. 6, the compressed air receiving port 15 has a tubular shape with an opening and is configured to be insertable into the compressed air discharge port 10.

したがって、容器ユニット50をコンプレッサユニット40に対してX方向に移動させることにより、圧縮空気吐出口10に圧縮空気受入口15を差し込んで接続することができる。これにより、コンプレッサ5で生成された高圧空気が容器ユニット50の容器13内へと供給可能な状態とされる。本実施形態においては、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15とは、共に第1方向(本実施形態では、例えば、X軸方向)に沿ってのびる筒状であるので、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15とは、第1方向(本実施形態では、例えば、X軸方向)に接続される。   Therefore, by moving the container unit 50 in the X direction with respect to the compressor unit 40, the compressed air receiving port 15 can be inserted and connected to the compressed air discharge port 10. As a result, the high pressure air generated by the compressor 5 can be supplied into the container 13 of the container unit 50. In the present embodiment, since both the compressed air discharge port 10 and the compressed air reception port 15 have a cylindrical shape extending along the first direction (for example, the X axis direction in the present embodiment), the compressed air discharge port 10 and the compressed air inlet 15 are connected in a first direction (in the present embodiment, for example, in the X-axis direction).

本実施形態の容器ユニット50は、コンプレッサユニット40に接続された際に容器ユニット50のコンプレッサユニット40から抜け止めを行うためのストッパ53をさらに有する。
ストッパ53は、例えば、第1方向(図6においてX軸方向)とは異なる第2方向に沿って移動可能に設けられている。本実施形態では、第2方向が図6のY軸方向とされている。
The container unit 50 of the present embodiment further includes a stopper 53 for preventing the compressor unit 40 of the container unit 50 from coming off when connected to the compressor unit 40.
The stopper 53 is movably provided, for example, along a second direction different from the first direction (the X-axis direction in FIG. 6). In the present embodiment, the second direction is the Y-axis direction in FIG.

本実施形態のストッパ53は、例えば、図7(a)に示すように、本体部53Aと、操作部53Bと、折返し部53Cと、摘み53Dとを含む。本体部53Aは、例えば、Y軸方向にのびる。操作部53Bは、例えば、本体部53AのY方向側端部に連なり、X方向にのびる。折返し部53Cは、例えば、操作部53BのX方向側端部に連なり、−Y方向にのびる。摘み53Dは、例えば、本体部53Aと操作部53Bとの連接部分に設けられ、−X方向に突出する。   For example, as shown in FIG. 7A, the stopper 53 of the present embodiment includes a main body portion 53A, an operation portion 53B, a folded back portion 53C, and a knob 53D. The main body portion 53A extends, for example, in the Y-axis direction. For example, the operation unit 53B is continuous with the Y-direction end of the main body 53A and extends in the X direction. The folded back portion 53C is, for example, connected to the X-direction end of the operation portion 53B and extends in the -Y direction. The knob 53D is provided, for example, at a connecting portion between the main body portion 53A and the operation portion 53B, and protrudes in the -X direction.

コンプレッサユニット40と容器ユニット50との抜け止め状態での接続は、以下のようにして行われる。先ず、図6に示される状態から容器ユニット50をX方向に移動させて、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15とを接続する。本実施形態においては、図6に示されるストッパ53の位置が、第2の位置Fとされている。   The connection of the compressor unit 40 and the container unit 50 in the retaining state is performed as follows. First, the container unit 50 is moved in the X direction from the state shown in FIG. 6 to connect the compressed air discharge port 10 and the compressed air inlet 15. In the present embodiment, the position of the stopper 53 shown in FIG.

次に、ストッパ53の操作部53Bまたは摘み53Dをユーザが−Y方向に移動させると、図8に示されるように、折返し部53Cがスリット46に挿入され、操作部53Bが筐体41の側面41A1に接触し、そこでストッパ53の−Y方向の移動が停止される。本実施形態においては、図8に示されたストッパ53の位置が、第1の位置Eとされている。そして、第1の位置Eにあるストッパ53は、折返し部53Cとスリット46の内壁とが当接することにより、容器ユニット50のコンプレッサユニット40からの離間移動(本実施形態においては、例えば、−X方向の移動)を妨げることができる。すなわち、容器ユニット50が、コンプレッサユニット40に対して−X方向に離間移動しようとすると、ストッパ53は、コンプレッサユニットに当接し、ストッパ53は、以後の容器ユニット50の離間移動を阻止することができる。これは、高圧空気の漏れ等を抑制するのに役立つ。   Next, when the user moves the operation portion 53B or the knob 53D of the stopper 53 in the -Y direction, the folded back portion 53C is inserted into the slit 46 and the operation portion 53B is a side surface of the housing 41 as shown in FIG. At this time, the movement of the stopper 53 in the -Y direction is stopped. In the present embodiment, the position of the stopper 53 shown in FIG. 8 is a first position E. The stopper 53 at the first position E moves away from the compressor unit 40 of the container unit 50 by bringing the folded portion 53C into contact with the inner wall of the slit 46 (for example, -X in this embodiment) Movement) can be disturbed. That is, when the container unit 50 moves away from the compressor unit 40 in the −X direction, the stopper 53 abuts on the compressor unit, and the stopper 53 prevents the container unit 50 from moving apart. it can. This helps to suppress high pressure air leakage and the like.

したがって、本実施形態に係るパンク修理キット200では、コンプレッサユニット40に容器ユニット50を抜け止め状態で接続する際に、コンプレッサユニット40に容器ユニット50を接続する作業(すなわち、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15とを接続する作業)と、コンプレッサユニット40に容器ユニット50を抜け止めする作業(すなわち、ストッパ53を第1の位置Eへと移動させる作業)とを個別に行うことができる。したがって、本実施形態によれば、ユーザは、コンプレッサユニット40と容器ユニット50との接続作業を軽微な力で容易に行うことができる。   Therefore, in the puncture repair kit 200 according to the present embodiment, when the container unit 50 is connected to the compressor unit 40 in a retaining state, the container unit 50 is connected to the compressor unit 40 (ie, the compressed air discharge port 10 and An operation of connecting the compressed air receiving port 15 and an operation of retaining the container unit 50 in the compressor unit 40 (that is, an operation of moving the stopper 53 to the first position E) can be performed separately. . Therefore, according to the present embodiment, the user can easily perform the connection operation between the compressor unit 40 and the container unit 50 with a slight force.

図6に示されるように、好ましい態様では、コンプレッサユニット40は、凹部42の底面42Aにガイド部43を有する。本実施形態では、ガイド部43は、例えば、底面42Aに開口する溝である。好ましい態様では、例えば、ガイド部43は、X軸方向に沿ってのびる。好ましい態様では、例えば、コンプレッサユニット40は、ガイド部43の側面43AからY軸方向にのびるスリット45を含む。   As shown in FIG. 6, in the preferred embodiment, the compressor unit 40 has a guide portion 43 on the bottom surface 42A of the recess 42. In the present embodiment, the guide portion 43 is, for example, a groove opened in the bottom surface 42A. In a preferred embodiment, for example, the guide portion 43 extends along the X-axis direction. In a preferred embodiment, for example, the compressor unit 40 includes a slit 45 extending in the Y-axis direction from the side surface 43A of the guide portion 43.

図6に示されるように、好ましい態様では、容器ユニット50は、キャップ51の下端に被ガイド部52を有する。本実施形態では、被ガイド部52は、例えば、X軸方向に沿ってのびる直方体状である。   As shown in FIG. 6, in the preferred embodiment, the container unit 50 has a guided portion 52 at the lower end of the cap 51. In the present embodiment, the guided portion 52 has, for example, a rectangular parallelepiped shape extending along the X-axis direction.

図7(b)に示されるように、好ましい態様では、被ガイド部52は、Y軸方向に貫通するスリット52Aを有する。スリット52Aは、例えば、−Y方向側の端部に凹部52A1を有する。   As shown in FIG. 7B, in the preferred embodiment, the guided portion 52 has a slit 52A penetrating in the Y-axis direction. The slit 52A has, for example, a recess 52A1 at the end on the -Y direction side.

図7(a)に示されるように、好ましい態様では、ストッパ53は、本体部53Aの−Y方向側の端部に、X方向に突出する突起53A1を有する。
好ましい態様として、図6に示すように、ストッパ53の本体部53Aは、被ガイド部52のスリット52Aに通されている。これにより、ストッパ53は、被ガイド部52に保持されている。
As shown in FIG. 7A, in the preferred embodiment, the stopper 53 has a protrusion 53A1 projecting in the X direction at the end of the main body 53A on the -Y direction side.
As a preferable mode, as shown in FIG. 6, the main body portion 53A of the stopper 53 is passed through the slit 52A of the guided portion 52. Thus, the stopper 53 is held by the guided portion 52.

好ましい態様として、例えば、第2の位置Fにあるストッパ53の突起53A1は、スリット52Aの凹部52A1内に収容されている。これにより、ストッパ53のY方向への抜け止めがなされる。
好ましい態様として、例えば、容器ユニット50とコンプレッサユニット40との接続作業時において、ユーザは、ガイド部43に沿って被ガイド部52を摺動移動させることにより、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との位置合わせを容易に行うことができる。したがって、コンプレッサユニット40と容器ユニット50との接続作業を容易に行うことができる。
As a preferred embodiment, for example, the protrusion 53A1 of the stopper 53 at the second position F is accommodated in the recess 52A1 of the slit 52A. Thereby, the stopper 53 is prevented from coming off in the Y direction.
As a preferable mode, for example, at the time of connection work between the container unit 50 and the compressor unit 40, the user slides the guided portion 52 along the guide portion 43 to thereby receive the compressed air discharge port 10 and the compressed air receiver. Alignment with the inlet 15 can be easily performed. Therefore, the connection operation between the compressor unit 40 and the container unit 50 can be easily performed.

また、好ましい態様として、第2の位置Fにあるストッパ53の突起53A1は、被ガイド部52の凹部52A1内に収容されており、ストッパ53が被ガイド部52からはみ出していない。したがって、容器ユニット50とコンプレッサユニット40との接続作業時において、ユーザは、ガイド部43に沿って被ガイド部52をスムーズに摺動移動させることができる。   In a preferred embodiment, the protrusion 53A1 of the stopper 53 at the second position F is accommodated in the recess 52A1 of the guided portion 52, and the stopper 53 does not protrude from the guided portion 52. Therefore, when connecting the container unit 50 and the compressor unit 40, the user can slide the guided portion 52 smoothly along the guide portion 43.

好ましい態様として、例えば、第1の位置Eにあるストッパ53の本体部53AのX方向側の一部は、コンプレッサユニット40のスリット45内に挿入されている。そして、第1の位置Eにあるストッパ53は、本体部53Aの一部とスリット45の内壁とが当接することにより、容器ユニット50のコンプレッサユニット40からの離間移動(本実施形態においては、例えば、−X方向の移動)をより確実に妨げることができる。   As a preferred embodiment, for example, a part of the stopper 53 on the X direction side of the main body 53A at the first position E is inserted into the slit 45 of the compressor unit 40. Then, the stopper 53 at the first position E moves away from the compressor unit 40 of the container unit 50 by contact between a part of the main body 53A and the inner wall of the slit 45 (in the present embodiment, for example) , Movement in the -X direction can be prevented more reliably.

好ましい態様として、例えば、コンプレッサユニット40は、ガイド部43のY方向側の側壁の−X側の一部が切り欠かれて切欠部44が形成されている。これにより、コンプレッサユニット40と容器ユニット50との接続作業時に、ストッパ53の本体部53Aは、切欠部44内に位置する。したがって、ユーザは、上記接続作業をスムーズに行うことができる。   As a preferred embodiment, for example, in the compressor unit 40, a part on the -X side of the side wall on the Y direction side of the guide portion 43 is cut away to form a cutout 44. As a result, when connecting the compressor unit 40 and the container unit 50, the main body 53A of the stopper 53 is positioned in the notch 44. Therefore, the user can perform the connection work smoothly.

好ましい態様として、例えば、図8に示すように、ストッパ53が第1の位置Eにあるとき、ストッパ53は、凹部42の少なくとも一部を覆っている。
なお、コンプレッサユニット40に対する容器ユニット50の抜け止めが十分になされる限り、本体部53Aとスリット45の組と、折返し部53Cとスリット46の組との何れか一方のみを備える構成であってもよい。
In a preferred embodiment, for example, as shown in FIG. 8, when the stopper 53 is at the first position E, the stopper 53 covers at least a part of the recess 42.
In addition, as long as the container unit 50 can be sufficiently prevented from coming off with respect to the compressor unit 40, only one of the combination of the main body 53A and the slit 45 and the combination of the turnback part 53C and the slit 46 is provided. Good.

好ましい態様として、本実施形態のストッパ53の摘み53Dおよび操作部53Bは、被ガイド部52の外部に露出している。これにより、ユーザは、摘み53Dまたは操作部53Bを指で摘んだり手で押したりして、ストッパ53を容易に移動させることができる。   As a preferable mode, the knob 53D and the operation portion 53B of the stopper 53 of the present embodiment are exposed to the outside of the guided portion 52. As a result, the user can easily move the stopper 53 by pinching the knob 53D or the operation portion 53B with his / her finger or pushing it with his / her hand.

好ましい態様として、摘み53Dまたは操作部53Bが外部に露出していることにより、ストッパ53が第1の位置Eにあることをユーザは目視により容易に確認することができる。すなわち、ユーザは、コンプレッサユニット40と容器ユニット50とが抜け止めされていることを容易に確認することができる。これにより、コンプレッサユニット40と容器ユニット50との抜け止めが不十分な状態でユーザがコンプレッサを作動させ、圧縮空気の漏れや、容器ユニット50がコンプレッサユニット40から不意に離脱してしまうことを防ぐことができる。   As a preferable mode, the user can easily confirm visually that the stopper 53 is at the first position E by exposing the knob 53D or the operation part 53B to the outside. That is, the user can easily confirm that the compressor unit 40 and the container unit 50 are prevented from coming off. Thereby, the user operates the compressor in a state where the retention between the compressor unit 40 and the container unit 50 is insufficient, and prevents the compressed air from leaking or the container unit 50 being unexpectedly detached from the compressor unit 40. be able to.

好ましい態様として、例えば、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との接続が不完全である場合、即ち、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との接続が浅く、双方の間に十分な摩擦力が生じない状態である場合に、ストッパ53を−Y方向に移動させると、本体部53Aの−Y方向側端部がガイド部43の側面43Aに当たり、または、折返し部53Cの−Y方向側端部が筐体41の側面41A1に当たり、ストッパ53を第1の位置Eに位置させることができない。これにより、ユーザは、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との接続が不完全であることを容易に知ることができる。   In a preferred embodiment, for example, when the connection between the compressed air outlet 10 and the compressed air inlet 15 is incomplete, that is, the connection between the compressed air outlet 10 and the compressed air inlet 15 is shallow, between the two. When sufficient frictional force is not generated, moving the stopper 53 in the -Y direction causes the -Y direction end of the main body 53A to contact the side 43A of the guide 43, or- The end in the Y direction abuts on the side surface 41A1 of the housing 41, and the stopper 53 can not be positioned at the first position E. Thereby, the user can easily know that the connection between the compressed air outlet 10 and the compressed air inlet 15 is incomplete.

本実施形態のパンク修理キット200では、使用後にコンプレッサユニット40から容器ユニット50を取り外す際には、摘み53Dを摘んでストッパ53を第1の位置Eから第2の位置FへとY方向に移動させると、折返し部53Cがスリット46から抜けて当接しなくなり、本体部53Aがスリット45から抜けて当接しなくなるので、容器ユニット50を−X方向に移動させて取り外すことができる。従来のパンク修理キットのように、コンプレッサユニットから容器ユニットを取り外す際に、固定爪付きのアームを弾性変形させる必要がないので、本実施形態のパンク修理キット200は、容器ユニット50の取り外しが容易である。   In the puncture repair kit 200 of the present embodiment, when removing the container unit 50 from the compressor unit 40 after use, the knob 53D is pinched to move the stopper 53 from the first position E to the second position F in the Y direction Then, the folded back portion 53C comes out of the slit 46 and does not abut, and the main body 53A comes out of the slit 45 and does not abut, so that the container unit 50 can be moved and removed in the -X direction. As in the conventional puncture repair kit, when removing the container unit from the compressor unit, there is no need to elastically deform the arm with the fixing claws, so the puncture repair kit 200 of this embodiment facilitates the removal of the container unit 50. It is.

好ましい態様として、本実施形態のストッパ53は、例えば、第1の位置Eと第2の位置Fとの間を往復移動可能に構成されている。
なお、本実施形態では、ストッパ53の移動方向である第2方向がY軸方向であったが、これに限られない。例えば、ストッパ53がZ軸方向に移動可能であってもよい。第2方向は、容器ユニット50をコンプレッサユニット40に接続する際の容器ユニット50の第1方向の移動を妨げない位置に、ストッパ53が第1の位置から移動できる方向であればよいので、第1方向と異なる方向であればよい。
As a preferable aspect, the stopper 53 of the present embodiment is configured to be capable of reciprocating movement between, for example, the first position E and the second position F.
In the present embodiment, the second direction which is the moving direction of the stopper 53 is the Y-axis direction, but is not limited to this. For example, the stopper 53 may be movable in the Z-axis direction. The second direction may be any direction that allows the stopper 53 to move from the first position to a position that does not prevent the movement of the container unit 50 in the first direction when connecting the container unit 50 to the compressor unit 40. It may be a direction different from the one direction.

また、好ましい態様として、例えば、圧縮空気吐出口10と圧縮空気受入口15との間をシールするOリングを備えてもよい。
<実施形態4>
また、好ましい態様として、パンク修理キットのコンプレッサユニットは、例えば、図9に示されるコンプレッサユニット60のように、ロック検知部61と、制御部62と、コンプレッサ5とを含んでもよい。ロック検知部61は、例えば、ストッパが第1の位置にあることを検知する。制御部62は、例えば、ロック検知部が、ストッパが第1の位置にあることを検知しているときにのみコンプレッサ5を駆動させる。これにより、コンプレッサユニットと容器ユニットとの固定が不十分な状態でコンプレッサを作動させることをより確実に防止することができる。
Moreover, as a preferable aspect, you may provide the O-ring which seals between the compressed air discharge port 10 and the compressed air inlet 15, for example.
Fourth Embodiment
Further, as a preferred embodiment, the compressor unit of the puncture repair kit may include, for example, a lock detection unit 61, a control unit 62, and the compressor 5, as the compressor unit 60 shown in FIG. The lock detection unit 61 detects, for example, that the stopper is at the first position. The control unit 62 drives the compressor 5 only when, for example, the lock detection unit detects that the stopper is at the first position. As a result, it is possible to more reliably prevent the compressor from operating with insufficient fixing between the compressor unit and the container unit.

さらに好ましい態様として、例えば、ロック検知部が、ストッパが第1の位置にあることを検知していないときに、制御部62が、接続が不十分であることをユーザに知らせ、確実に接続することをユーザに促すメッセージを表示部7に表示させてもよい。
<実施形態5>
また、好ましい態様として、パンク修理キットが、例えば、ストッパを第1位置へと移動する方向に付勢する付勢部材を有してもよい。例えば、実施形態1のコンプレッサユニットに付勢部材71を適用した場合の構成を図10に示す。
As a further preferable aspect, for example, when the lock detection unit does not detect that the stopper is at the first position, the control unit 62 notifies the user that the connection is insufficient and reliably connects. A message may be displayed on the display unit 7 to prompt the user.
Fifth Embodiment
Also, as a preferred embodiment, the puncture repair kit may have, for example, a biasing member that biases the stopper in the direction of moving to the first position. For example, the structure at the time of applying the biasing member 71 to the compressor unit of Embodiment 1 is shown in FIG.

図10は、本実施形態のコンプレッサユニットの要部を筐体72の内側から見た一部切欠き斜視図である。好ましい態様として、例えば、筐体72は、側面72Aにスライド溝72A1が設けられている。スライド溝72A1には、例えば、筐体72の内外を貫通し、Y軸方向にのびるスリット72A2が設けられている。好ましい態様として、例えば、側面72Aには、筐体72の内側(X方向)に向けて突出する固定部72A3が設けられている。   FIG. 10 is a partially cutaway perspective view of the main part of the compressor unit of this embodiment as viewed from the inside of the housing 72. As shown in FIG. As a preferred embodiment, for example, the housing 72 is provided with a slide groove 72A1 on the side surface 72A. In the slide groove 72A1, for example, a slit 72A2 which penetrates the inside and the outside of the housing 72 and extends in the Y-axis direction is provided. In a preferred embodiment, for example, the side surface 72A is provided with a fixing portion 72A3 that protrudes toward the inside (X direction) of the housing 72.

好ましい態様として、例えば、本実施形態に係るストッパ73は、筐体72の内側(X方向)に向けて突出する固定部73Aが設けられている。固定部73Aは、スリット72A2に沿ってY軸方向にスムーズに摺動可能である。好ましい態様として、例えば、付勢部材71の一端(本実施形態では、−Y方向側の端部)が固定部72A3に固定されている。そして、付勢部材71の他端(本実施形態では、Y方向側の端部)は、例えば、固定部73Aに固定されている。好ましい態様として、例えば、ストッパ73は、付勢部材71により、Y方向、即ち、第1位置へと移動する方向に付勢される。これにより、ストッパ73の第1位置への移動し忘れを防ぐことができる。   As a preferable mode, for example, the stopper 73 according to the present embodiment is provided with a fixing portion 73A that protrudes toward the inside (X direction) of the housing 72. The fixing portion 73A can slide smoothly in the Y-axis direction along the slit 72A2. As a preferable mode, for example, one end of the biasing member 71 (in the present embodiment, an end portion on the -Y direction side) is fixed to the fixing portion 72A3. The other end of the biasing member 71 (in the embodiment, the end in the Y direction) is fixed to, for example, the fixing portion 73A. In a preferred embodiment, for example, the stopper 73 is biased by the biasing member 71 in the Y direction, that is, the direction of movement to the first position. Thus, it is possible to prevent the stopper 73 from moving to the first position.

なお、好ましい態様として、例えば、本実施形態の付勢部材71として、圧縮ばねが用いられているが、これに限られず、板ばねやゴム等の他の弾性部材を用いてもよい。   In addition, although a compression spring is used as the biasing member 71 of this embodiment as a preferable aspect, for example, it is not restricted to this, You may use other elastic members, such as a leaf spring and rubber.

以上、本発明の特に好ましい実施形態について詳述したが、本発明は、図示の実施形態に限定されることなく、種々の態様に変形して実施しうる。例えば、ストッパがスライド移動可能な構成に限られず、回転軸の廻りに回転移動可能な構成であってもよい。この場合、回転軸廻りの回転方向が第2方向である。   As mentioned above, although the especially preferable embodiment of this invention was explained in full detail, this invention can be deform | transformed into a various aspect, and can be implemented, without being limited to embodiment of illustration. For example, the stopper is not limited to the configuration that can slide and may be configured to be able to rotationally move around the rotation shaft. In this case, the rotation direction around the rotation axis is the second direction.

1、100、200 パンク修理キット
2、20、40 コンプレッサユニット
3、30、50 容器ユニット
4、21、41、62、72 筐体
4B、21B、41A、62A、72A 側面
5 コンプレッサ
8、25、53、63、73 ストッパ
9、22、42 凹部
9A、23、42A 底面
10、24 圧縮空気吐出口
11、12、43 ガイド部
13 容器
17、18、52 被ガイド部
62 制御部
71 付勢部材
A、C 第1の位置
B,D 第2の位置
1, 100, 200 puncture repair kits 2, 20, 40 compressor units 3, 30, 50 container units 4, 21, 41, 62, 72 housings 4B, 21B, 41A, 62A, 72A side 5 compressors 8, 25, 53 , 63, 73 Stopper 9, 22, 42 Recess 9A, 23, 42A Bottom surface 10, 24 Compressed air discharge port 11, 12, 43 Guide part 13 Container 17, 18, 52 Guided part 62 Control part 71 Biasing member A, C 1st position B, D 2nd position

Claims (13)

パンク修理キットであって、
圧縮空気を生成するためのコンプレッサを具え、かつ、前記圧縮空気を吐出するための圧縮空気吐出口を有するコンプレッサユニットと、
パンク修理剤を収容し、かつ、その内部に前記圧縮空気を受け入れるために、前記圧縮空気吐出口に第1方向に差込により接続される圧縮空気受入口を有する容器ユニットと、
前記コンプレッサユニットに設けられたストッパとを含み、
前記コンプレッサユニットの前記圧縮空気吐出口に前記容器ユニットの前記圧縮空気受入口が接続された接続状態において、前記ストッパは、前記第1方向とは異なる第2方向に沿って第1の位置に移動可能であり、
前記第1の位置にある前記ストッパは、前記第1方向に沿った前記コンプレッサユニットからの前記容器ユニットの離間移動を、前記容器ユニットに当接して妨げる
パンク修理キット。
It is a puncture repair kit,
A compressor unit comprising a compressor for generating compressed air and having a compressed air discharge port for discharging the compressed air;
A container unit having a compressed air inlet connected in a first direction to the compressed air outlet to receive a puncture repair agent and receive the compressed air therein;
And a stopper provided on the compressor unit,
In the connected state in which the compressed air receiving port of the container unit is connected to the compressed air discharge port of the compressor unit, the stopper moves to a first position along a second direction different from the first direction. Is possible,
The puncture repair kit according to claim 1, wherein the stopper in the first position abuts against the container unit to move the container unit away from the compressor unit along the first direction.
前記ストッパは、前記コンプレッサユニットに対してスライド可能である、請求項1記載のパンク修理キット。   The puncture repair kit according to claim 1, wherein the stopper is slidable with respect to the compressor unit. 前記ストッパは、前記第1の位置とは反対側の第2の位置に移動可能であり、前記第2の位置にある前記ストッパは、前記第1方向に沿った前記コンプレッサユニットからの前記容器ユニットの離間移動時に、前記容器ユニットと当接しない、請求項1又は2記載のパンク修理キット。   The stopper is movable to a second position opposite to the first position, and the stopper at the second position is the container unit from the compressor unit along the first direction. The puncture repair kit according to claim 1 or 2, wherein the puncture repair kit does not abut on the container unit when moving away from the container. 前記ストッパは、前記コンプレッサユニットの前記圧縮空気吐出口に前記容器ユニットの前記圧縮空気受入口への接続が不完全な場合、前記第1の位置に移動不能である、請求項1ないし3のいずれかに記載のパンク修理キット。   The said stopper is immovable to the said 1st position, when the connection to the said compressed air receiving port of the said container unit to the said compressed air discharge port of the said compressor unit is incomplete, Punk repair kit described in. 前記コンプレッサユニットは、前記ストッパが前記第1の位置にあるときにのみ、前記コンプレッサを駆動可能とする制御部を有する、請求項1ないし4のいずれかに記載のパンク修理キット。   The puncture repair kit according to any one of claims 1 to 4, wherein the compressor unit has a control section which enables the compressor to be driven only when the stopper is in the first position. 前記ストッパを、前記第1の位置に付勢する付勢部材を有する、請求項1ないし5のいずれかに記載のパンク修理キット。   The puncture repair kit according to any one of claims 1 to 5, further comprising a biasing member for biasing the stopper to the first position. 前記ストッパは、前記コンプレッサユニットの側面に設けられている、請求項1ないし6のいずれかに記載のパンク修理キット。   The puncture repair kit according to any one of claims 1 to 6, wherein the stopper is provided on a side surface of the compressor unit. 前記コンプレッサユニットの前記側面には、前記容器ユニットの一部を収容するとともに、前記圧縮空気吐出口が露出している凹部が形成されており、
前記ストッパは、前記第1の位置において、前記凹部を覆うように配されている、請求項7に記載のパンク修理キット。
The side surface of the compressor unit is formed with a recess that accommodates part of the container unit and in which the compressed air discharge port is exposed.
The puncture repair kit according to claim 7, wherein the stopper is disposed to cover the recess in the first position.
前記第1方向は、前記凹部が設けられた前記側面に対して直交する方向であり、前記第2方向は、前記凹部が設けられた前記側面に沿った水平方向である、請求項8に記載のパンク修理キット。   The first direction is a direction orthogonal to the side surface provided with the recess, and the second direction is a horizontal direction along the side surface provided with the recess. Punk repair kit. 前記凹部の底面に開口して前記第1方向にのびるガイド部が設けられ、
前記容器ユニットは、前記ガイド部に沿って摺動可能な被ガイド部を有する、請求項8又は9に記載のパンク修理キット。
A guide portion opened in the bottom surface of the recess and extending in the first direction is provided.
The puncture repair kit according to claim 8 or 9, wherein the container unit has a guided portion that can slide along the guide portion.
前記凹部の側面に開口して前記第1方向にのびるガイド部が設けられ、
前記容器ユニットは、前記ガイド部に沿って摺動可能な被ガイド部を有する、請求項8又は9に記載のパンク修理キット。
A guide portion is provided which is open on the side surface of the recess and extends in the first direction;
The puncture repair kit according to claim 8 or 9, wherein the container unit has a guided portion that can slide along the guide portion.
前記ストッパは、前記コンプレッサユニットの筐体の外部に露出している、請求項1ないし11のいずれかに記載のパンク修理キット。   The puncture repair kit according to any one of claims 1 to 11, wherein the stopper is exposed to the outside of a housing of the compressor unit. パンク修理キットであって、
圧縮空気を生成するためのコンプレッサを具え、かつ、前記圧縮空気を吐出するための圧縮空気吐出口を有するコンプレッサユニットと、
パンク修理剤を収容し、かつ、その内部に前記圧縮空気を受け入れるために、前記圧縮空気吐出口に第1方向に差込により接続される圧縮空気受入口を有する容器ユニットと、
前記容器ユニットに設けられたストッパとを含み、
前記コンプレッサユニットの前記圧縮空気吐出口に前記容器ユニットの前記圧縮空気受入口が接続された接続状態において、前記ストッパは、前記第1方向とは異なる第2方向に沿って第1の位置に移動可能であり、
前記第1の位置にある前記ストッパは、前記第1方向に沿った前記コンプレッサユニットからの前記容器ユニットの離間移動を、前記コンプレッサユニットに当接して妨げる
パンク修理キット。
It is a puncture repair kit,
A compressor unit comprising a compressor for generating compressed air and having a compressed air discharge port for discharging the compressed air;
A container unit having a compressed air inlet connected in a first direction to the compressed air outlet to receive a puncture repair agent and receive the compressed air therein;
And a stopper provided on the container unit,
In the connected state in which the compressed air receiving port of the container unit is connected to the compressed air discharge port of the compressor unit, the stopper moves to a first position along a second direction different from the first direction. Is possible,
The puncture repair kit according to claim 1, wherein the stopper in the first position abuts against the compressor unit to move the container unit away from the compressor unit along the first direction.
JP2017186747A 2017-09-27 2017-09-27 Puncture repair kit Active JP6953960B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017186747A JP6953960B2 (en) 2017-09-27 2017-09-27 Puncture repair kit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017186747A JP6953960B2 (en) 2017-09-27 2017-09-27 Puncture repair kit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019059169A true JP2019059169A (en) 2019-04-18
JP6953960B2 JP6953960B2 (en) 2021-10-27

Family

ID=66178336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017186747A Active JP6953960B2 (en) 2017-09-27 2017-09-27 Puncture repair kit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6953960B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006505437A (en) * 2002-10-31 2006-02-16 エベン アナー インターナショナル リミティド Vehicle pump unit
JP3186544U (en) * 2013-05-03 2013-10-10 アクティブ ツールズ インターナショナル(ホンコン)リミティド Quick attachment and detachment equipment for tire repair machines
JP2014516824A (en) * 2011-04-28 2014-07-17 住友ゴム工業株式会社 Device for introducing air and / or sealant into a tire

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006505437A (en) * 2002-10-31 2006-02-16 エベン アナー インターナショナル リミティド Vehicle pump unit
JP2014516824A (en) * 2011-04-28 2014-07-17 住友ゴム工業株式会社 Device for introducing air and / or sealant into a tire
JP3186544U (en) * 2013-05-03 2013-10-10 アクティブ ツールズ インターナショナル(ホンコン)リミティド Quick attachment and detachment equipment for tire repair machines

Also Published As

Publication number Publication date
JP6953960B2 (en) 2021-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN208808280U (en) For handling the blender of food
CN111565893B (en) Automatic replacing device for gasket of high-pressure gas tank
JP4783155B2 (en) Endoscope suction control device
US5842682A (en) Non-leaking, non-venting liquid filled canister quick disconnect system
JP2012071023A (en) Suction button of endoscope
US10314466B2 (en) Conduit control device
US20090223972A1 (en) System and Method for Modular Component Sterilization Case
US10520122B2 (en) Connector
CN104825119A (en) Switching valve unit and endoscope apparatus
CN109027402B (en) Can tap
JP2017159378A (en) Adsorption pad and method of operating adsorption pad
JP2019059169A (en) Puncture repair kit
JP2013106770A (en) Suction pipe line changeover device of endoscope
JP2011185434A (en) Valve connection fitting and tire repairing kit using the same
JP2008180333A (en) Fluid jetting device
JP4197749B2 (en) Trocar mantle
JP2016065885A (en) Container holding mechanism and analyzer provided therewith
JP6125134B1 (en) Pipe line control device
JP4856871B2 (en) Tool set for pressure detection plug
JP2009060996A (en) Leakage tester for endoscope
JP6900153B2 (en) Syringe container
JP4471087B2 (en) Endoscope forceps plug
JP4895751B2 (en) Endoscope leakage tester
WO2020203743A1 (en) Locking mechanism, device connector, container connector, and connecting device
KR20020095031A (en) Vacuum cleaner

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6953960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150