JP2019041418A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019041418A5
JP2019041418A5 JP2018230221A JP2018230221A JP2019041418A5 JP 2019041418 A5 JP2019041418 A5 JP 2019041418A5 JP 2018230221 A JP2018230221 A JP 2018230221A JP 2018230221 A JP2018230221 A JP 2018230221A JP 2019041418 A5 JP2019041418 A5 JP 2019041418A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image block
pixel
motion information
information unit
pixel sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018230221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019041418A (ja
JP7313816B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201410584175.1A external-priority patent/CN104363451B/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2019041418A publication Critical patent/JP2019041418A/ja
Publication of JP2019041418A5 publication Critical patent/JP2019041418A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7313816B2 publication Critical patent/JP7313816B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

第1の態様の第12の可能な実施態様を参照すると、第1の態様の第13の可能な実施態様において、画像予測方法が映像復号処理に適用される場合、N個の候補統合動き情報ユニットセットから、K1個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットiを決定するステップは、N個の候補統合動き情報ユニットセットから、統合動き情報ユニットセットi、映像ビットストリームから得られる識別子に基づいて、K1個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットiを決定するステップを含む。
第2の態様の第12の可能な実施態様を参照すると、第2の態様の第15の可能な実施態様において、画像予測装置が映像復号装置に適用される場合、第2の決定部は、N個の統合候補統合動き情報ユニットセットから、統合動き情報ユニットセットi、かつ映像ビットストリームから得られる識別子に基づいて、K1個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットiを決定するように特に構成されている。
任意選択的に、本発明のいくつかの可能な実施態様において、画像予測方法が映像復号処理に適用される場合、N個の候補統合動き情報ユニットセットから、K1個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットiを決定するステップは、N個の候補統合動き情報ユニットセットから、統合動き情報ユニットセットi、映像ビットストリームから得られる識別子に基づいて、K1個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットiを決定するステップを含んでもよい。
任意選択的に、本発明のいくつかの可能な実施態様において、画像予測方法が映像復号処理に適用される場合、N2個の候補統合動き情報ユニットセットから、K2個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットjを決定するステップは、N2個の候補統合動き情報ユニットセットから、統合動き情報ユニットセットj、映像ビットストリームから得られる識別子に基づいて、K2個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットjを決定するステップを含んでもよい。
任意選択的に、本発明のいくつかの可能な実施態様において、画像予測方法が映像復号処理に適用される場合、N個の候補統合動き情報ユニットセットから、K1個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットiを決定するステップは、N個の候補統合動き情報ユニットセットから、統合動き情報ユニットセットi、映像ビットストリームから得られる識別子に基づいて、K1個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットiを決定するステップを含んでもよい。
任意選択的に、本発明のいくつかの可能な実装方法において、画像予測装置が映像復号装置に適用される場合、第2の決定部は、N個の統合候補統合動き情報ユニットセットから、統合動き情報ユニットセットi、かつ映像ビットストリームから得られる識別子に基づいて、K1個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットiを決定するように特に構成されている。
任意選択的に、本発明のいくつかの可能な実装方法において、画像予測装置が映像復号装置に適用される場合、プロセッサ602は、N個の統合候補統合動き情報ユニットセットから、統合動き情報ユニットセットi、かつ映像ビットストリームから得られる識別子に基づいて、K1個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットiを決定するように特に構成されてもよい。
任意選択的に、本発明のいくつかの可能な実装方法において、画像予測装置が映像復号装置に適用される場合、プロセッサ701は、N個の統合候補統合動き情報ユニットセットから、統合動き情報ユニットセットi、かつ映像ビットストリームから得られる識別子に基づいて、K1個の動き情報ユニットを含む統合動き情報ユニットセットiを決定するように特に構成されてもよい。

Claims (24)

  1. 画像ブロックx内のK1個の画素サンプルを決定して、前記K1個の画素サンプル内の各画素サンプルに対応する候補動き情報ユニットセットを決定するステップであって、各画素サンプルに対応する前記候補動き情報ユニットセットは、1つの候補動き情報ユニットを備え、K1は、2以上の整数である、ステップと、
    K1個の動き情報ユニットを備える統合動き情報ユニットセットiを決定するステップであって、
    前記統合動き情報ユニットセットi内の各動き情報ユニットは、前記K1個の画素サンプル内の各画素サンプルに対応する前記候補動き情報ユニットセット内の前記候補動き情報ユニットであり、前記動き情報ユニットは、予測方向が順方向である動きベクトルおよび/または予測方向が逆方向である動きベクトルを備え、前記統合動き情報ユニットセットiの前記K1個の動き情報ユニットに対応する参照フレームインデックスが同一である、ステップと、
    非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットiを用いて前記画像ブロックxの画素値を予測するステップであって、前記統合動き情報ユニットセットiは識別子によって示される、ステップと
    を備える、画像予測方法。
  2. 前記K1個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの左上の画素サンプル、右上の画素サンプル、左下の画素サンプル、および中央の画素サンプルa1に少なくとも2つの画素サンプルを備え、
    前記画像ブロックxの前記左上の画素サンプルは、前記画像ブロックxの左上の頂点であるか、前記画像ブロックxの左上の頂点を備える前記画像ブロックx内の画素ブロックであり、前記画像ブロックxの左下の画素サンプルは、前記画像ブロックxの左下の頂点、または前記画像ブロックxの左下の頂点を備える前記画像ブロックx内の画素ブロックであり、前記画像ブロックxの右上の画素サンプルは、前記画像ブロックxの右上の頂点、または前記画像ブロックxの右上の頂点を備える前記画像ブロックx内の画素ブロックであり、前記画像ブロックxの前記中央の画素サンプルa1は、前記画像ブロックxの中央の画素、または前記画像ブロックxの中央の画素を備える画像ブロックx内の画素ブロックである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記画像ブロックxの前記左上の画素サンプルに対応する候補動き情報ユニットセットは、x1個の画素サンプルの動き情報ユニットを備え、前記x1個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記左上の画素サンプルに空間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルおよび/または前記画像ブロックxの前記左上の画素サンプルに時間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルを備え、x1は正の整数であり、
    前記x1個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記左上の画素サンプルと同じ位置を有する画素サンプル、前記画像ブロックxの左端に空間的に隣接する画素サンプル、前記画像ブロックxの左上に空間的に隣接する画素サンプル、または前記画像ブロックxの上端に空間的に隣接する画素サンプルの内の少なくとも1つを、前記画像ブロックxが属する映像フレームに時間的に隣接している映像フレーム内に備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記画像ブロックxの前記右上の画素サンプルに対応する候補動き情報ユニットセットは、x2個の画素サンプルの動き情報ユニットを備え、前記x2個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記右上の画素サンプルに空間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルおよび/または前記画像ブロックxの前記右上の画素サンプルに時間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルを備え、x2は正の整数であり、
    前記x2個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記右上の画素サンプルと同じ位置を有する画素サンプル、前記画像ブロックxの右端に空間的に隣接する画素サンプル、前記画像ブロックxの右上に空間的に隣接する画素サンプル、または前記画像ブロックxの上端に空間的に隣接する画素サンプルの内の少なくとも1つを、前記画像ブロックxが属する映像フレームに時間的に隣接している映像フレーム内に備える、請求項2または3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記画像ブロックxの前記左下の画素サンプルに対応する候補動き情報ユニットセットは、x3個の画素サンプルの動き情報ユニットを備え、前記x3個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記左下の画素サンプルに空間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルおよび/または前記画像ブロックxの前記左下の画素サンプルに時間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルを備え、x3は正の整数であり、
    前記x3個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記左下の画素サンプルと同じ位置を有する画素サンプル、前記画像ブロックxの左端に空間的に隣接する画素サンプル、前記画像ブロックxの左下に空間的に隣接する画素サンプル、または前記画像ブロックxの下端に空間的に隣接する画素サンプルの内の少なくとも1つを、前記画像ブロックxが属する映像フレームに時間的に隣接している映像フレーム内に備える、請求項2または3に記載の方法。
  6. 前記画像ブロックxの前記中央の画素サンプルa1に対応する候補動き情報ユニットセットはx5個の画素サンプルの動き情報ユニットを備え、前記x5個の画素サンプル内の1つの画素サンプルが画素サンプルa2であり、
    前記画像ブロックxが属する映像フレーム内の前記中央の画素サンプルa1の位置は、前記画像ブロックxが属する映像フレームに隣接する映像フレーム内の前記画素サンプルa2の位置と同じであり、x5は正の整数である、請求項2または3に記載の方法。
  7. 非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットiを用いて前記画像ブロックxの画素値を予測する前記ステップは、前記統合動き情報ユニットセットiにおける予測方向が第1の予測方向である動きベクトルが異なる参照フレームインデックスに対応する場合、前記統合動き情報ユニットセットiにおける予測方向が前記第1の予測方向である前記動きベクトルを同一の参照フレームに縮小するように、前記統合動き情報ユニットセットiに対してスケーリング処理を行うステップと、前記非並進動作モデルおよび縮小された統合動き情報ユニットセットiを用いて前記画像ブロックxの前記画素値を予測するステップであって、前記第1の予測方向が順方向または逆方向である、ステップとを備え、または、
    非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットiを用いて前記画像ブロックxの画素値を予測する前記ステップは、
    前記統合動き情報ユニットセットiにおいて予測方向が順方向である動きベクトルが異なる参照フレームインデックスに対応し、前記統合動き情報ユニットセットiにおいて予測方向が逆方向である動きベクトルが異なる参照フレームインデックスに対応した場合、前記統合動き情報ユニットセットiにおいて予測方向が順方向である前記動きベクトルが同一の参照フレームに縮小され、前記統合動き情報ユニットセットiにおいて予測方向が逆方向である前記動きベクトルが同一の参照フレームに縮小するように、前記統合動き情報ユニットセットiに対してスケーリング処理を行うステップと、前記非並進動作モデルおよび縮小された統合動き情報ユニットセットiとを用いて前記画像ブロックxの前記画素値を予測するステップとを備える、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  8. 画像ブロックy内のK2個の画素サンプルを決定して、前記K2個の画素サンプル内の各画素サンプルに対応する候補動き情報ユニットセットを決定するステップであって、K2は1より大きい整数であり、前記画像ブロックyは前記画像ブロックxに空間的に隣接し、前記K2個の画素サンプル内の各画素サンプルに対応する前記候補動き情報ユニットセットは、少なくとも1つの候補動き情報ユニットを備える、ステップと、
    K2個の動き情報ユニットを備える統合動き情報ユニットセットjを決定するステップであって、前記K2個の画素サンプルの画素サンプルz1に対応する候補動き情報ユニットセットは動き情報ユニットa2を備え、前記動き情報ユニットa2は、画素サンプルz2の動き情報ユニットに基づいて求められ、前記画素サンプルz2は、前記画像ブロックx内の画素サンプルであり、前記画素サンプルz2と前記画素サンプルz1との間の距離が閾値未満であるか、または前記画素サンプルz2は、前記画像ブロックx内の画素サンプルであり、前記画素サンプルz2と前記画素サンプルz1との間の距離は最短であり、前記統合動き情報ユニットセットj内の前記K2個の動き情報ユニットは、前記K2個の画素サンプル内の各画素サンプルに対応する前記候補動き情報ユニットセット内の制約対応動き情報ユニットの少なくとも一部からそれぞれ選択される、ステップと、
    前記非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットjを用いて前記画像ブロックyの画素値を予測するステップと
    をさらに備える、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記非並進動作モデルは、アフィン動きモデル、放物線動作モデル、回転動作モデル、遠近法動作モデル、せん断運動モデル、スケーリング動作モデル、または双線形動作モデルの内のいずれか1つである、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  10. 非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットiを用いて前記画像ブロックxの画素値を予測する前記ステップは、
    前記非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットiを用いて計算により前記画像ブロックxの各画素の動きベクトルを求めて、前記画像ブロックx内の各画素の求められた前記動きベクトルを用いて前記画像ブロックx内の各画素の予測画素値を決定するステップ、または、
    前記非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットiを用いて計算により前記画像ブロックxの各画素ブロックの動きベクトルを求めて、前記画像ブロックx内の各画素ブロックであり、計算により求められる前記動きベクトルを用いて前記画像ブロックx内の各画素ブロックの各画素の予測画素値を決定するステップと備える、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記画像予測方法は、映像符号化処理に適用されるか、または前記画像予測方法は、映像復号処理に適用される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記画像予測方法が前記映像符号化処理に適用される場合、前記統合動き情報ユニットセットiの識別子を映像ビットストリームに書き込むステップをさらに備える、請求項11に記載の方法。
  13. 画像ブロックx内のK1個の画素サンプルを決定して、前記K1個の画素サンプル内の各画素サンプルに対応する候補動き情報ユニットセットを決定するように構成された第1の決定部であって、各画素サンプルに対応する前記候補動き情報ユニットセットは、1つの候補動き情報ユニットを備え、K1は、2以上の整数である、第1の決定部と、
    K1個の動き情報ユニットを備える統合動き情報ユニットセットiを決定するように構成された第2の決定部であって、前記統合動き情報ユニットセットi内の各動き情報ユニットは、前記K1個の画素サンプル内の各画素サンプルに対応する前記候補動き情報ユニットセット内の前記候補動き情報ユニットであり、前記動き情報ユニットは、予測方向が順方向である動きベクトルおよび/または予測方向が逆方向である動きベクトルを備え、前記統合動き情報ユニットセットiの前記K1個の動き情報ユニットに対応する参照フレームインデックスが同一である、第2の決定部と、
    非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットiを用いて前記画像ブロックxの画素値を予測するように構成された予測部であって、前記統合動き情報ユニットセットiは識別子によって示される、予測部と
    を備える、画像予測装置。
  14. 前記K1個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの左上の画素サンプル、右上の画素サンプル、左下の画素サンプル、および中央の画素サンプルa1に少なくとも2つの画素サンプルを備え、
    前記画像ブロックxの前記左上の画素サンプルは、前記画像ブロックxの左上の頂点であるか、前記画像ブロックxの左上の頂点を備える前記画像ブロックx内の画素ブロックであり、前記画像ブロックxの左下の画素サンプルは、前記画像ブロックxの左下の頂点、または前記画像ブロックxの左下の頂点を備える前記画像ブロックx内の画素ブロックであり、前記画像ブロックxの右上の画素サンプルは、前記画像ブロックxの右上の頂点、または前記画像ブロックxの右上の頂点を備える前記画像ブロックx内の画素ブロックであり、前記画像ブロックxの前記中央の画素サンプルa1は、前記画像ブロックxの中央の画素、または前記画像ブロックxの中央の画素を備える画像ブロックx内の画素ブロックである、請求項13に記載の装置。
  15. 前記画像ブロックxの前記左上の画素サンプルに対応する候補動き情報ユニットセットは、x1個の画素サンプルの動き情報ユニットを備え、前記x1個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記左上の画素サンプルに空間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルおよび/または前記画像ブロックxの前記左上の画素サンプルに時間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルを備え、x1は正の整数であり、
    前記x1個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記左上の画素サンプルと同じ位置を有する画素サンプル、前記画像ブロックxの左端に空間的に隣接する画素サンプル、前記画像ブロックxの左上に空間的に隣接する画素サンプル、または前記画像ブロックxの上端に空間的に隣接する画素サンプルの内の少なくとも1つを、前記画像ブロックxが属する映像フレームに時間的に隣接している映像フレーム内に備える、請求項14に記載の装置。
  16. 前記画像ブロックxの前記右上の画素サンプルに対応する候補動き情報ユニットセットは、x2個の画素サンプルの動き情報ユニットを備え、前記x2個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記右上の画素サンプルに空間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルおよび/または前記画像ブロックxの前記右上の画素サンプルに時間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルを備え、x2は正の整数であり、
    前記x2個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記右上の画素サンプルと同じ位置を有する画素サンプル、前記画像ブロックxの右端に空間的に隣接する画素サンプル、前記画像ブロックxの右上に空間的に隣接する画素サンプル、または前記画像ブロックxの上端に空間的に隣接する画素サンプルの内の少なくとも1つを、前記画像ブロックxが属する映像フレームに時間的に隣接している映像フレーム内に備える、請求項14または15のいずれかに記載の装置。
  17. 前記画像ブロックxの前記左下の画素サンプルに対応する候補動き情報ユニットセットは、x3個の画素サンプルの動き情報ユニットを備え、前記x3個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記左下の画素サンプルに空間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルおよび/または前記画像ブロックxの前記左下の画素サンプルに時間的に隣接する少なくとも1つの画素サンプルを備え、x3は正の整数であり、
    前記x3個の画素サンプルは、前記画像ブロックxの前記左下の画素サンプルと同じ位置を有する画素サンプル、前記画像ブロックxの左端に空間的に隣接する画素サンプル、前記画像ブロックxの左下に空間的に隣接する画素サンプル、または前記画像ブロックxの下端に空間的に隣接する画素サンプルの内の少なくとも1つを、前記画像ブロックxが属する映像フレームに時間的に隣接している映像フレーム内に備える、請求項14または15に記載の装置。
  18. 前記画像ブロックxの前記中央の画素サンプルa1に対応する候補動き情報ユニットセットはx5個の画素サンプルの動き情報ユニットを備え、前記x5個の画素サンプル内の1つの画素サンプルが画素サンプルa2であり、
    前記画像ブロックxが属する映像フレーム内の前記中央の画素サンプルa1の位置は、前記画像ブロックxが属する映像フレームに隣接する映像フレーム内の前記画素サンプルa2の位置と同じであり、x5は正の整数である、請求項14または15に記載の装置。
  19. 前記統合動き情報ユニットセットiにおける予測方向が第1の予測方向である動きベクトルが異なる参照フレームインデックスに対応する場合、前記予測部は、前記統合動き情報ユニットセットiにおける予測方向が前記第1の予測方向である前記動きベクトルを同一の参照フレームに縮小するように、前記統合動き情報ユニットセットiに対してスケーリング処理を行い、前記非並進動作モデルおよび縮小された統合動き情報ユニットセットiを用いて前記画像ブロックxの前記画素値を予測するように構成され、前記第1の予測方向が順方向または逆方向であり、または、
    前記予測部は、前記統合動き情報ユニットセットiにおいて予測方向が順方向である動きベクトルが異なる参照フレームインデックスに対応し、前記統合動き情報ユニットセットiにおいて予測方向が逆方向である動きベクトルが異なる参照フレームインデックスに対応した場合、前記統合動き情報ユニットセットiにおいて予測方向が順方向である前記動きベクトルが同一の参照フレームに縮小され、前記統合動き情報ユニットセットiにおいて予測方向が逆方向である前記動きベクトルが同一の参照フレームに縮小するように、前記統合動き情報ユニットセットiに対してスケーリング処理を行い、前記非並進動作モデルおよび縮小された統合動き情報ユニットセットiを用いて前記画像ブロックxの前記画素値を予測するように構成されている、請求項14または15に記載の装置。
  20. 前記予測部は、前記非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットiを用いて計算により前記画像ブロックxの各画素の動きベクトルを求めて、前記画像ブロックx内の各画素の求められた前記動きベクトルを用いて前記画像ブロックx内の各画素の予測画素値を決定するように構成され、または、
    前記予測部は、前記非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットiを用いて計算により前記画像ブロックxの各画素ブロックの動きベクトルを求めて、前記画像ブロックx内の各画素ブロックの求められた前記動きベクトルを用いて前記画像ブロックx内の各画素ブロックの各画素の予測画素値を決定するように構成された、請求項14または15に記載の装置。
  21. 前記第1の決定部は、画像ブロックy内のK2個の画素サンプルを決定して、前記K2個の画素サンプル内の各画素サンプルに対応する候補動き情報ユニットセットを決定するようにさらに構成され、K2は1より大きい整数であり、前記画像ブロックyは前記画像ブロックxに空間的に隣接しており、前記K2個の画素サンプル内の各画素サンプルに対応する前記候補動き情報ユニットセットは、少なくとも1つの候補動き情報ユニットを備え、
    前記第2の決定部は、K2個の動き情報ユニットを備える統合動き情報ユニットセットjを決定するようにさらに構成され、K2個の画素サンプルの画素サンプルz1に対応する候補動き情報ユニットセットは動き情報ユニットa2を含み、前記動き情報ユニットa2は、画素サンプルz2の動き情報ユニットに基づいて求められ、前記画素サンプルz2が前記画像ブロックx内の画素サンプルであり、前記画素サンプルz2と前記画素サンプルz1との間の距離が閾値未満であるか、または前記画素サンプルz2は、前記画像ブロックx内の画素サンプルであり、前記画素サンプルz2と前記画素サンプルz1との間の距離は最短であり、前記統合動き情報ユニットセットj内の前記K2個の動き情報ユニットは、前記K2個の画素サンプル内の各画素サンプルに対応する前記候補動き情報ユニットセット内の制約対応動き情報ユニットの少なくとも一部からそれぞれ選択され、
    前記予測部は、前記非並進動作モデルおよび前記統合動き情報ユニットセットjを用いて前記画像ブロックyの画素値を予測するようにさらに構成されている、請求項14または15に記載の装置。
  22. 前記非並進動作モデルは、アフィン動きモデル、放物線動作モデル、回転動作モデル、遠近法動作モデル、せん断運動モデル、スケーリング動作モデル、または双線形動作モデルの内のいずれか1つである、請求項14または15に記載の装置。
  23. 前記画像予測装置は、映像符号化装置に適用されるか、または前記画像予測装置は、映像復号装置に適用される、請求項14または15に記載の装置。
  24. 前記画像予測装置が前記映像符号化装置に適用される場合、前記予測部は、前記統合動き情報ユニットセットiの識別子を映像ビットストリームに書き込むようにさらに構成されている、請求項23に記載の装置。
JP2018230221A 2014-10-27 2018-12-07 画像予測方法および関連装置 Active JP7313816B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410584175.1 2014-10-27
CN201410584175.1A CN104363451B (zh) 2014-10-27 2014-10-27 图像预测方法及相关装置
JP2017517269A JP6490203B2 (ja) 2014-10-27 2015-04-23 画像予測方法および関連装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517269A Division JP6490203B2 (ja) 2014-10-27 2015-04-23 画像予測方法および関連装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019041418A JP2019041418A (ja) 2019-03-14
JP2019041418A5 true JP2019041418A5 (ja) 2021-01-07
JP7313816B2 JP7313816B2 (ja) 2023-07-25

Family

ID=52530673

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517269A Active JP6490203B2 (ja) 2014-10-27 2015-04-23 画像予測方法および関連装置
JP2018230221A Active JP7313816B2 (ja) 2014-10-27 2018-12-07 画像予測方法および関連装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517269A Active JP6490203B2 (ja) 2014-10-27 2015-04-23 画像予測方法および関連装置

Country Status (6)

Country Link
US (4) US10440380B2 (ja)
EP (1) EP3177015B1 (ja)
JP (2) JP6490203B2 (ja)
KR (4) KR102070982B1 (ja)
CN (1) CN104363451B (ja)
WO (1) WO2016065873A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104363451B (zh) 2014-10-27 2019-01-25 华为技术有限公司 图像预测方法及相关装置
SG10202111537RA (en) 2015-03-10 2021-11-29 Huawei Tech Co Ltd Picture prediction method and related apparatus
CN106303543B (zh) 2015-05-15 2018-10-30 华为技术有限公司 视频图像编码和解码的方法、编码设备和解码设备
CN106331722B (zh) 2015-07-03 2019-04-26 华为技术有限公司 图像预测方法和相关设备
CN108600749B (zh) 2015-08-29 2021-12-28 华为技术有限公司 图像预测的方法及设备
CN108965871B (zh) * 2015-09-29 2023-11-10 华为技术有限公司 图像预测的方法及装置
WO2017069419A1 (ko) * 2015-10-22 2017-04-27 엘지전자 주식회사 비디오 코딩 시스템에서 인트라 예측 방법 및 장치
CN105681807B (zh) * 2016-01-06 2018-11-02 福州瑞芯微电子股份有限公司 一种基于h264协议的分像素运动矢量计算方法和装置
US20190158870A1 (en) * 2016-01-07 2019-05-23 Mediatek Inc. Method and apparatus for affine merge mode prediction for video coding system
CN117376553A (zh) * 2016-02-25 2024-01-09 株式会社Kt 用于处理视频信号的方法和设备
WO2017156705A1 (en) * 2016-03-15 2017-09-21 Mediatek Inc. Affine prediction for video coding
RU2696551C1 (ru) 2016-03-15 2019-08-02 МедиаТек Инк. Способ и устройство для кодирования видео с компенсацией аффинного движения
US10560712B2 (en) 2016-05-16 2020-02-11 Qualcomm Incorporated Affine motion prediction for video coding
CN109076234A (zh) * 2016-05-24 2018-12-21 华为技术有限公司 图像预测方法和相关设备
US10448010B2 (en) * 2016-10-05 2019-10-15 Qualcomm Incorporated Motion vector prediction for affine motion models in video coding
CN108271023B (zh) * 2017-01-04 2021-11-19 华为技术有限公司 图像预测方法和相关设备
CN107318024A (zh) * 2017-06-27 2017-11-03 北京奇艺世纪科技有限公司 基于运动场的视频编码方法及装置
US11877001B2 (en) 2017-10-10 2024-01-16 Qualcomm Incorporated Affine prediction in video coding
EP3688987A1 (en) 2017-11-07 2020-08-05 Huawei Technologies Co., Ltd. Interpolation filter for an inter prediction apparatus and method for video coding
WO2019117659A1 (ko) * 2017-12-14 2019-06-20 엘지전자 주식회사 움직임 벡터 도출을 기반으로 하는 영상 코딩 방법 및 그 장치
US20190208211A1 (en) * 2018-01-04 2019-07-04 Qualcomm Incorporated Generated affine motion vectors
WO2019176189A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 ソニー株式会社 画像処理装置と画像処理方法
WO2019203504A1 (ko) * 2018-04-15 2019-10-24 엘지전자 주식회사 비디오 처리 시스템에서 움직임 정보에 대한 저장 공간을 감소시키는 방법 및 장치
BR112020023571A8 (pt) * 2018-05-23 2023-02-07 Mediatek Inc Método e aparelho de codificação de vídeo usando ponderação de cu bidirecional
WO2019244719A1 (en) * 2018-06-18 2019-12-26 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for performing affine motion compensation prediction for coding of video data
CN110620932B (zh) 2018-06-19 2022-11-08 北京字节跳动网络技术有限公司 依赖模式的运动矢量差精度集
SG11202100253XA (en) * 2018-07-11 2021-02-25 Huawei Tech Co Ltd Video encoder, video decoder, and corresponding method
KR20230151045A (ko) * 2018-07-13 2023-10-31 엘지전자 주식회사 영상 코딩 시스템에서 어파인 움직임 예측에 기반한 영상 디코딩 방법 및 장치
CN116708815A (zh) * 2018-08-09 2023-09-05 Lg电子株式会社 编码设备、解码设备和数据发送设备
WO2020038232A1 (zh) * 2018-08-21 2020-02-27 华为技术有限公司 一种图像块的运动信息的预测方法及装置
KR20240005178A (ko) * 2018-09-19 2024-01-11 베이징 바이트댄스 네트워크 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 적응적 움직임 벡터 해상도를 가지는 어파인 모드에 대한 구문 재사용
CN110933426B (zh) * 2018-09-20 2022-03-01 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种解码、编码方法及其设备
EP3855733A4 (en) * 2018-09-24 2021-12-08 Huawei Technologies Co., Ltd. IMAGE PREDICTION PROCESS AND DEVICE, AS WELL AS CORRESPONDING ENCODER AND DECODER
CN111147850B (zh) * 2018-11-02 2022-10-11 北京字节跳动网络技术有限公司 用于基于历史的运动矢量预测的表维护
CN113261293B (zh) * 2018-11-13 2023-11-03 北京字节跳动网络技术有限公司 用于帧内块复制的基于历史的运动候选列表构建
US11024041B2 (en) * 2018-12-10 2021-06-01 Intel Corporation Depth and motion estimations in machine learning environments
CN111526362B (zh) * 2019-02-01 2023-12-29 华为技术有限公司 帧间预测方法和装置
CN110809161B (zh) 2019-03-11 2020-12-29 杭州海康威视数字技术股份有限公司 运动信息候选者列表构建方法及装置
WO2021056205A1 (zh) * 2019-09-24 2021-04-01 北京大学 一种视频处理方法、设备及存储介质
EP4143843A1 (en) * 2020-05-01 2023-03-08 Given Imaging Ltd. Systems and methods for selecting images of event indicators
US11936877B2 (en) * 2021-04-12 2024-03-19 Qualcomm Incorporated Template matching based affine prediction for video coding

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW257924B (en) 1995-03-18 1995-09-21 Daewoo Electronics Co Ltd Method and apparatus for encoding a video signal using feature point based motion estimation
JP2798120B2 (ja) * 1995-08-04 1998-09-17 日本電気株式会社 動き補償フレーム間予測方法及び動き補償フレーム間予測装置
US5825929A (en) 1995-10-05 1998-10-20 Microsoft Corporation Transformation block optimization method
JPH104555A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Oki Electric Ind Co Ltd 動きベクトル検出装置
JP2000350216A (ja) * 1999-06-09 2000-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動き係数探索装置、及び動き係数探索方法
US6735249B1 (en) * 1999-08-11 2004-05-11 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for forming a compressed motion vector field utilizing predictive motion coding
KR101042623B1 (ko) * 2004-11-17 2011-06-20 삼성전자주식회사 필드 가변분할방식을 이용한 디인터레이싱방법 및 장치
CN101350928A (zh) * 2008-07-29 2009-01-21 北京中星微电子有限公司 一种运动估计方法及装置
JP5401071B2 (ja) 2008-10-09 2014-01-29 株式会社Nttドコモ 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化プログラム、動画像復号プログラム、動画像処理システムおよび動画像処理方法
KR101279573B1 (ko) * 2008-10-31 2013-06-27 에스케이텔레콤 주식회사 움직임 벡터 부호화 방법 및 장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
US8406569B2 (en) * 2009-01-19 2013-03-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhanced dynamic range images and video from multiple exposures
CN102883160B (zh) * 2009-06-26 2016-06-29 华为技术有限公司 视频图像运动信息获取方法、装置及设备、模板构造方法
US9131239B2 (en) * 2011-06-20 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Unified merge mode and adaptive motion vector prediction mode candidates selection
JP2014524706A (ja) 2011-08-19 2014-09-22 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 動きベクトル処理
CN103024378B (zh) * 2012-12-06 2016-04-13 浙江大学 一种视频编解码中运动信息导出方法及装置
CN109982094A (zh) * 2013-04-02 2019-07-05 Vid拓展公司 针对可伸缩视频编码的增强型时间运动向量预测
CN104363451B (zh) * 2014-10-27 2019-01-25 华为技术有限公司 图像预测方法及相关装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019041418A5 (ja)
US10097826B2 (en) Method and device for generating a predicted value of an image using interpolation and motion vectors
TWI587689B (zh) 用以於視訊解碼器基於經重建參考圖框來估算移動之方法與系統(二)
JP6490203B2 (ja) 画像予測方法および関連装置
JP2017085611A5 (ja)
CN108134939B (zh) 一种运动估计方法及装置
RU2017133236A (ru) Выведение вектора движения при видеокодировании
JP2017528984A5 (ja)
JP2023041901A5 (ja)
JP2016026454A5 (ja)
JP2015019420A5 (ja)
JP2016524877A5 (ja)
JP2003319403A5 (ja)
RU2009109204A (ru) Способ кодирования и способ декодирования изображений, устройства для них, программа для них и носитель информации для хранения программ
JP2016503971A5 (ja)
JP2007529175A5 (ja)
RU2015153835A (ru) Способ декодирования видеосигнала
JP2011517227A5 (ja)
JP2013110766A5 (ja)
JP2017507543A5 (ja)
JP2012253460A5 (ja) 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法、及び受信プログラム
JP2013236366A5 (ja)
CN104717511A (zh) 视频编码或解码的方法及装置
JP2007181226A5 (ja)
JP4032049B2 (ja) 動きベクトル検出方法及びその装置