JP2019033437A - Image processing apparatus, control method thereof, storage medium, and program - Google Patents

Image processing apparatus, control method thereof, storage medium, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2019033437A
JP2019033437A JP2017154606A JP2017154606A JP2019033437A JP 2019033437 A JP2019033437 A JP 2019033437A JP 2017154606 A JP2017154606 A JP 2017154606A JP 2017154606 A JP2017154606 A JP 2017154606A JP 2019033437 A JP2019033437 A JP 2019033437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
marker
area
processing apparatus
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017154606A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
康人 木暮
yasuto Kogure
康人 木暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2017154606A priority Critical patent/JP2019033437A/en
Publication of JP2019033437A publication Critical patent/JP2019033437A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

To reduce the user's workload by automating the task of placing markers.SOLUTION: An image processing apparatus includes acquisition means for acquiring an input image and generating means for generating a display image by superimposing a marker indicating a cut-out region obtained by cutting out the input image at a predetermined aspect ratio onto the input image, and when the input image includes an image area and an image outside area arranged around the image area, the generation means combines the marker indicating the cut-out region obtained by cutting out the input image at the predetermined aspect ratio with the input image.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、表示画像にアスペクトマーカーを重畳して表示することが可能な画像処理装置、及びその制御方法、記憶媒体、プログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus capable of superimposing and displaying an aspect marker on a display image, a control method thereof, a storage medium, and a program.

映画の撮影等において、アナモフィックレンズを用いて、映像を撮影することがある。アナモフィックレンズは、撮影画角のアスペクト比を、光学的に変換して、カメラのセンサに入力することが可能なレンズである。これにより、例えば、DCI 4Kのアスペクト比(4096:2160)の画像を撮影可能なセンサで、従来のレンズを用いて撮影した場合よりも広い画角、例えば、映画で用いられるアスペクト比2.39:1(横:縦)の画像を記録することが可能となる。この場合、アナモフィックレンズによりアスペクト比2.39:1の撮影画角が横方向に光学的に縮小された画像が取得される。したがって、センサで取得された画像は、被写体が縦長に歪んだ状態となる。   When shooting a movie, an anamorphic lens may be used to shoot a video. The anamorphic lens is a lens that can optically convert the aspect ratio of the shooting angle of view and input it to a camera sensor. Accordingly, for example, a sensor capable of capturing an image having an aspect ratio (4096: 2160) of DCI 4K has a wider angle of view than that obtained by using a conventional lens, for example, an aspect ratio of 2.39 used in a movie. : 1 (horizontal: vertical) images can be recorded. In this case, an image in which the shooting angle of view with an aspect ratio of 2.39: 1 is optically reduced in the horizontal direction by the anamorphic lens is acquired. Therefore, the image acquired by the sensor is in a state in which the subject is vertically distorted.

アナモフィックレンズを用いて撮影された画像は、外部のディスプレイや電子ビューファインダー等の表示装置で表示される前に、アスペクト比をもとに戻す処理(デスクイーズ処理)が施されて、撮像装置から表示装置へ出力される。デスクイーズ処理で得られた画像のアスペクト比は、撮影画角と同等である。撮像装置から出力する画像のアスペクト比がデスクイーズ処理で得られた画像のアスペクト比と異なる場合、撮像装置は、デスクイーズ処理で得られた画像に黒帯(レターボックス)を合成して、出力画像を生成する。例えば、デスクイーズ処理して得られた画像のアスペクト比が2.39:1であり、撮像装置から出力する画像のアスペクト比がDCI 4Kのアスペクト比(4096:2160)であるものとする。この場合、撮像装置は、デスクイーズ処理して得られた画像の上下に黒帯を合成してDCI 4Kのアスペクト比の出力画像を生成する。例えば、特許文献1にはアスペクト比4:3の映像をアスペクト比16:9のワイド画面を有する表示装置に送信する場合に、映像の左右に黒帯を追加してワイド画面のサイズに合わせた映像を送信することが記載されている。   Before an image captured using an anamorphic lens is displayed on a display device such as an external display or an electronic viewfinder, the image is subjected to a process for restoring the aspect ratio (desk easing process) to obtain an image from the imaging apparatus. Output to the display device. The aspect ratio of the image obtained by the desk easing process is equivalent to the shooting angle of view. When the aspect ratio of the image output from the imaging device is different from the aspect ratio of the image obtained by the desqueezing process, the imaging apparatus combines the image obtained by the desqueezing process with a black band (letter box) and outputs it. Generate an image. For example, it is assumed that the aspect ratio of the image obtained by the desqueezing process is 2.39: 1, and the aspect ratio of the image output from the imaging device is the DCI 4K aspect ratio (4096: 2160). In this case, the imaging apparatus generates an output image having an aspect ratio of DCI 4K by combining black bands on the upper and lower sides of the image obtained by the deskize process. For example, in Patent Document 1, when a video with an aspect ratio of 4: 3 is transmitted to a display device having a wide screen with an aspect ratio of 16: 9, black bands are added to the left and right of the video to match the size of the wide screen. It is described that video is transmitted.

また、撮像装置から取得した画像のアスペクト比を調整して、画像を制作する場合がある。表示装置は、アスペクト比を調整した後の画像を調整するユーザが認識しやすくするため、表示装置の画面上に切り出し後の領域(切り出し領域)を示すマーカー(アスペクトマーカー)を表示する機能を有する場合がある。このようなマーカーは、入力された画像の一部を切り出すように、位置が決定される。   In some cases, an image is produced by adjusting the aspect ratio of the image acquired from the imaging apparatus. The display device has a function of displaying a marker (aspect marker) indicating a region (cutout region) after being cut out on the screen of the display device so that a user who adjusts the image after adjusting the aspect ratio can easily recognize the display device. There is a case. The position of such a marker is determined so as to cut out a part of the input image.

特開平07−203404号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 07-203404

入力された画像を基準としてアスペクトマーカーを生成すると、撮像装置から画像を出力するために合成された黒帯を含む領域が切り出し後の画像領域として示されることがあった。例えば、上述したように、アナモフィックレンズを用いて撮影した2.39:1の画像に黒帯を合成した画像が入力された場合、上下に合成された画像外の黒帯画像(画像外領域)を含む領域が、アスペクトマーカーによって示されることがある。ユーザは、撮影画角のうち指定したアスペクト比に対応する領域を確認したいことから、手動でアスペクトマーカーの位置や大きさを調整する必要があった。
本発明は、上記の問題点に鑑み、画像外領域が含まれる画像においても適切な位置にマーカーを配置することが可能な画像処理装置およびその制御方法を提供することを目的とする。
When an aspect marker is generated based on an input image, an area including a black belt synthesized for outputting an image from the imaging apparatus may be indicated as an image area after being cut out. For example, as described above, when an image obtained by synthesizing a black band on a 2.39: 1 image captured using an anamorphic lens is input, a black band image (outside image area) outside the upper and lower synthesized image is input. A region including may be indicated by an aspect marker. Since the user wants to confirm the area corresponding to the specified aspect ratio in the shooting angle of view, it has been necessary to manually adjust the position and size of the aspect marker.
In view of the above problems, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus capable of arranging a marker at an appropriate position even in an image including a region outside the image, and a control method thereof.

本発明の第一態様は、入力画像を取得する取得手段と、前記入力画像のうち、所定のアスペクト比の対象領域を示すマーカーを前記入力画像に重畳して表示画像を生成する生成手段と、を備え、前記入力画像が、画像領域と、前記画像領域の周囲に配置された画像外領域とを含む画像である場合、前記生成手段は、前記マーカーで示される前記対象領域が前記画像外領域を含まないように、前記マーカーを前記入力画像に合成することを特徴とする画像処理装置を提供する。   The first aspect of the present invention is an acquisition unit that acquires an input image, and a generation unit that generates a display image by superimposing a marker indicating a target area of a predetermined aspect ratio on the input image. When the input image is an image including an image area and an outside image area arranged around the image area, the generation unit is configured such that the target area indicated by the marker is the outside image area. The image processing apparatus is characterized in that the marker is combined with the input image so as not to include the image.

本発明の第二態様は、入力画像を取得する取得手段と、前記入力画像を所定のアスペクト比で切り出した切り出し領域を示すマーカーを前記入力画像に重畳して表示画像を生成する生成手段と、を備え、前記生成手段は、前記入力画像が、画像領域と、前記画像領域の周囲に配置された画像外領域とを含む画像である場合に、前記画像領域を前記所定のアスペクト比で切り出した切り出し領域を示すマーカーを前記入力画像に合成することを特徴とする画像処理装置を提供する。   The second aspect of the present invention is an acquisition unit that acquires an input image, a generation unit that generates a display image by superimposing a marker indicating a cutout region obtained by cutting out the input image with a predetermined aspect ratio on the input image, And the generation unit cuts out the image area with the predetermined aspect ratio when the input image is an image including an image area and an outside image area arranged around the image area. Provided is an image processing apparatus characterized in that a marker indicating a cutout region is combined with the input image.

本発明の第三態様は、入力画像を取得する取得工程と、前記入力画像のうち、所定のアスペクト比の対象領域を示すマーカーを前記入力画像に重畳して表示画像を生成する生成工程と、を有し、前記入力画像が、画像領域と、前記画像領域の周囲に配置された画像外領域とを含む画像である場合、前記生成工程では、前記マーカーで示される前記対象領域が前記画像外領域を含まないように、前記マーカーを前記入力画像に合成することを特徴とする画像処理装置の制御方法を提供する。   The third aspect of the present invention is an acquisition step of acquiring an input image, a generation step of generating a display image by superimposing a marker indicating a target area of a predetermined aspect ratio on the input image, of the input image, And when the input image is an image including an image region and a non-image region arranged around the image region, in the generation step, the target region indicated by the marker is outside the image. There is provided a control method of an image processing apparatus, wherein the marker is combined with the input image so as not to include a region.

本発明の第四態様は、入力画像を取得する取得工程と、前記入力画像を所定のアスペクト比で切り出した切り出し領域を示すマーカーを前記入力画像に重畳して表示画像を生成する生成工程と、を有し、前記生成工程では、前記入力画像が、画像領域と、前記画像領域の周囲に配置された画像外領域とを含む画像である場合に、前記画像領域を前記所定のアスペクト比で切り出した切り出し領域を示すマーカーを前記入力画像に合成することを特徴とする画像処理装置の制御方法を提供する。   The fourth aspect of the present invention is an acquisition step of acquiring an input image, a generation step of generating a display image by superimposing a marker indicating a cutout region obtained by cutting out the input image with a predetermined aspect ratio on the input image, In the generation step, when the input image is an image including an image region and a non-image region arranged around the image region, the image region is cut out with the predetermined aspect ratio. A control method for an image processing apparatus is provided, wherein a marker indicating a cutout region is combined with the input image.

本発明の第五態様は、本発明に係る画像処理装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムが格納されたコンピュータ読取り可能な記録媒体を提供する。
本発明の第六態様は、本発明に係る画像処理装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを提供する。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute each step of the control method of the image processing apparatus according to the present invention.
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a program for causing a computer to execute each step of a control method for an image processing apparatus according to the present invention.

本発明によれば、画像外領域が含まれる画像においても適切な位置にマーカーを配置することができる。   According to the present invention, it is possible to place a marker at an appropriate position even in an image including a region outside the image.

実施例1の撮影システムの構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration example of a photographing system according to Embodiment 1. FIG. 実施例1の表示装置と撮影装置の各部構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of each unit of the display device and the imaging device according to the first embodiment. 実施例1の撮影装置における処理の流れの例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a flow of processing in the imaging apparatus according to the first embodiment. デスクイーズ処理の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a desk easing process. レターボックス映像を例示する図である。It is a figure which illustrates a letterbox image | video. 実施例1の表示装置における処理の流れの例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a process flow in the display device according to the first embodiment. アスペクトマーカー表示制御情報を例示する図である。It is a figure which illustrates aspect marker display control information. アスペクトマーカー表示制御情報の設定の第1の例を示す図である。It is a figure which shows the 1st example of the setting of aspect marker display control information. アスペクトマーカーの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of an aspect marker. アスペクトマーカー表示制御情報の設定の第2の例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd example of the setting of aspect marker display control information. 実施例2の表示装置と撮影装置の各部構成例を示す図である。It is a figure which shows the example of a structure of each part of the display apparatus of Example 2, and an imaging device. 実施例2の表示装置における処理の流れの例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a process flow in the display device according to the second embodiment. 従来例における切り出しの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the cut-out in a prior art example. 従来例と本発明の実施例のアスペクトマーカーを例示する図である。It is a figure which illustrates the aspect marker of a prior art example and the Example of this invention.

以下、本発明の好ましい実施例について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図において、同一の構成については原則として同一の参照番号をふり、重複する説明は省略する。また、説明を具体化するために例示する数値等は、特に言及しない限りは、これに限定するものではない。
また、本発明は以下の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。例えば、本発明が適用される装置の構成や各種条件によって下記実施例の各構成が適宜修正又は変更されてもよい。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In each drawing, the same components are denoted by the same reference numerals in principle, and redundant description is omitted. Further, numerical values and the like exemplified for embodying the description are not limited to these unless otherwise specified.
Further, the present invention is not limited to the following examples, and can be appropriately changed without departing from the gist thereof. For example, each configuration of the following embodiments may be appropriately modified or changed depending on the configuration of the apparatus to which the present invention is applied and various conditions.

<実施例1>
(撮影システムの全体構成)
図1は、実施例1の撮影システム1の構成例を示すブロック図である。撮影システム1は、表示装置100と、撮影装置101とで構成され、表示装置100及び撮影装置101は伝送路103を介して通信を行う。
撮影装置101は、表示装置100の外部の他装置である。この撮像装置101は、レンズ後玉が通常のレンズと比べて縦長となっているアナモフィックレンズ102を備え、アナモフィックレンズ102により横方向に1/1.33倍に縮小された映像が撮影される。以下では、横方向(又は縦方向)に縮小された縮小画像をアナモ撮影映像という。また、アナモ撮影映像の横方向の縮小倍率をスクイーズ倍率という。なお、スクイーズ倍率は1/1.33倍に限定されず、1/2倍のように他の倍率であってもよい。
撮影装置101は、アナモ撮影映像をデスクイーズ処理してシネスコ映像(伸長画像)を生成し、シネスコ映像の周囲に黒帯(画像外領域)を追加してレターボックス映像(入力画像)を生成する。そして、撮影装置101は、伝送路103を介して表示装置100にレターボックス映像を送信する。
なお、伝送路103においては、SDI(Serial Digital Interface)伝送仕様に準拠した伝送が行われるものとする。また、SDIは、SMPTE(Society of Motion Picture and Television Engineers)により規格化されている。
<Example 1>
(Overall configuration of the shooting system)
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an imaging system 1 according to the first embodiment. The imaging system 1 includes a display device 100 and an imaging device 101, and the display device 100 and the imaging device 101 communicate via a transmission path 103.
The imaging device 101 is another device outside the display device 100. The imaging apparatus 101 includes an anamorphic lens 102 in which a lens rear lens is vertically longer than a normal lens, and an image that is reduced by a factor of 1.1.33 in the horizontal direction is captured by the anamorphic lens 102. Hereinafter, the reduced image reduced in the horizontal direction (or vertical direction) is referred to as an anamo video. Further, the horizontal reduction magnification of the anamorphic video is called squeeze magnification. Note that the squeeze magnification is not limited to 1 / 1.33 times, and may be other magnifications such as ½ times.
The photographing apparatus 101 generates a cinesco image (expanded image) by desqueezing the anamorphic image, and generates a letterbox image (input image) by adding a black belt (outside image area) around the cinesco image. . Then, the photographing apparatus 101 transmits a letterbox image to the display apparatus 100 via the transmission path 103.
It is assumed that transmission conforming to the SDI (Serial Digital Interface) transmission specification is performed on the transmission path 103. SDI is standardized by SMPTE (Society of Motion Picture and Television Engineers).

表示装置100は、撮影装置101から受信した映像がデスクイーズ処理されたか否かを判定し、デスクイーズ処理されたレターボックス映像であった場合、アスペクトマーカーをレターボックス映像に重畳させて表示させる。このアスペクトマーカーは、シネスコ映像を切り出してアスペクト比が16:9となるようにした場合の切り出し後の映像の範囲を示す。すなわち、アスペクトマーカーは、レターボックス映像を切り出した場合の切り出し領域とそれ以外の領域の境界を示す。なお、本実施例では、アスペクトマーカーのアスペクト比が16:9とワイド画面のアスペクト比と一致するものとする。なお、アスペクトマーカーの表示例に関しては後述する。   The display device 100 determines whether or not the video received from the photographing device 101 has been desqueezed, and if the video has been desqueezed, the aspect marker is displayed superimposed on the letterbox video. This aspect marker indicates the range of the video after being cut out when the Sinesco video is cut out to have an aspect ratio of 16: 9. That is, the aspect marker indicates the boundary between the cutout area and the other area when the letterbox video is cut out. In this embodiment, it is assumed that the aspect ratio of the aspect marker is 16: 9, which matches the aspect ratio of the wide screen. A display example of the aspect marker will be described later.

(実施例1の表示装置と撮影装置の各部構成)
図2は、実施例1の表示装置100と撮影装置101の各部構成例を示す図である。
撮影装置101は、撮影部110と、デスクイーズ処理部111と、送信部112とを
有する。撮影部110は、アナモフィックレンズ102で撮影されたアナモ撮影映像を生成する。
デスクイーズ処理部111は、アナモ撮影映像(縮小画像)をデスクイーズ処理し、横長のシネスコ映像(伸長画像)とする。ここで本実施例においては、シネスコ映像のアスペクト比を2.39:1(所定のアスペクト比)であるものとする。
続いて、デスクイーズ処理部111は、EVF(Electric Viewfinder)の解像度、又は伝送路103を伝送する映像信号の解像度に応じてシネスコ映像を縮小する。さらに、デスクイーズ処理部111は、シネスコ映像の上下に隣接する黒帯(画像外領域)を付加したレターボックス映像(入力画像)を生成する。黒帯は、RGB値(0,0,0)の黒色の帯状の画像を示している。なお、黒帯は、画像領域の周囲に設けられる帯状の領域であり、黒色以外の色であってもよい。
送信部112は、レターボックス映像を表示装置100に送信する。
(Configuration of Each Part of Display Device and Imaging Device of Example 1)
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of each unit of the display device 100 and the imaging device 101 according to the first embodiment.
The photographing apparatus 101 includes a photographing unit 110, a deskize processing unit 111, and a transmission unit 112. The imaging unit 110 generates an anamorphic image captured by the anamorphic lens 102.
The desk ease processing unit 111 performs desk ease processing on the anamorphic video (reduced image) to obtain a horizontally long cinesco video (expanded image). Here, in this embodiment, it is assumed that the aspect ratio of the Sinesco video is 2.39: 1 (predetermined aspect ratio).
Subsequently, the deskize processing unit 111 reduces the Sinesco video according to the resolution of EVF (Electric Viewfinder) or the resolution of the video signal transmitted through the transmission path 103. Further, the deskize processing unit 111 generates a letterbox video (input image) to which black bands (outside image areas) adjacent to the upper and lower sides of the Sinesco video are added. The black belt indicates a black belt-like image having an RGB value (0, 0, 0). The black belt is a belt-like region provided around the image region, and may be a color other than black.
The transmission unit 112 transmits the letterbox video to the display device 100.

表示装置100は、IF部200、表示制御部203、表示部204、操作指示部205及び画像処理装置210を有する。また、画像処理装置210は、付加情報取得部201、画像処理部202、デスクイーズ処理判定部206及びアスペクトマーカー表示制御部207を有する。画像処理装置210は、アスペクトマーカーを生成し、映像信号に合成する機能を有する。
IF部200は、映像信号の入力IF(Interface)である。IF部200は、SDI伝送仕様で構成されるデータストリームを入力、デコード処理をし、アンシラリデータと映像信号(画像データ)とを付加情報取得部201へ出力する。
The display device 100 includes an IF unit 200, a display control unit 203, a display unit 204, an operation instruction unit 205, and an image processing device 210. In addition, the image processing apparatus 210 includes an additional information acquisition unit 201, an image processing unit 202, a deskew processing determination unit 206, and an aspect marker display control unit 207. The image processing apparatus 210 has a function of generating an aspect marker and synthesizing it with a video signal.
The IF unit 200 is an input IF (Interface) for a video signal. The IF unit 200 inputs and decodes a data stream composed of the SDI transmission specifications, and outputs ancillary data and a video signal (image data) to the additional information acquisition unit 201.

ここでアンシラリデータとは、SDI伝送仕様で規定されている映像信号の伝送仕様や伝送する映像の各種特性を示す情報である。例えば、アンシラリデータには、伝送する映像のサンプリング構造、ピクセル深度、フレームレート、タイムコード、信号種別、マッピング形式、音声情報、リンク種別、解像度情報などの情報が含まれる。さらに、アンシラリデータには、ユーザが任意の情報を格納できる領域があり、本実施例では表示装置で使用される付加情報が格納される。本実施例においては、デスクイーズ処理機能の実施の有無を示すデスクイーズ処理情報および黒帯画像を付加したか否かを示す情報等が付加情報として映像信号に含まれるものとする。   Here, the ancillary data is information indicating the transmission specification of the video signal defined by the SDI transmission specification and various characteristics of the video to be transmitted. For example, the ancillary data includes information such as a sampling structure of a video to be transmitted, a pixel depth, a frame rate, a time code, a signal type, a mapping format, audio information, a link type, and resolution information. Furthermore, the ancillary data includes an area where the user can store arbitrary information. In this embodiment, additional information used in the display device is stored. In the present embodiment, it is assumed that deskew processing information indicating whether or not the deskize processing function is performed, information indicating whether or not a black belt image is added, and the like are included in the video signal as additional information.

付加情報取得部201は、IF部200から取得した映像信号のアンシラリデータから、入力画像に関する情報を取得する。付加情報取得部201は、アンシラリデータからデスクイーズ処理情報と映像信号の解像度情報とを取得する。付加情報取得部201は、取得したデスクイーズ処理情報と映像信号の解像度情報とをデスクイーズ処理判定部206に出力する。解像度情報は、映像信号の垂直方向(縦方向)及び水平方向(横方向)の解像度(画素数)を示すサイズ情報である。また、付加情報取得部201は、映像信号を画像処理部202へ出力する。
デスクイーズ処理判定部206は、付加情報取得部201から入力されたデスクイーズ処理情報に基づいて映像信号が、デスクイーズ処理されたシネスコ映像であるか否かを判定する。デスクイーズ処理をされた映像であった場合、デスクイーズ処理判定部206は、付加情報取得部201から入力された解像度情報をアスペクトマーカー表示制御部207に出力する。一方で、デスクイーズ処理をされた映像でなかった場合、デスクイーズ処理判定部206は、アスペクトマーカー表示制御部207に解像度情報を出力しなくてもよい。
The additional information acquisition unit 201 acquires information on the input image from the ancillary data of the video signal acquired from the IF unit 200. The additional information acquisition unit 201 acquires deskew processing information and video signal resolution information from the ancillary data. The additional information acquisition unit 201 outputs the acquired deskease processing information and the resolution information of the video signal to the deskease processing determination unit 206. The resolution information is size information indicating the resolution (number of pixels) in the vertical direction (vertical direction) and the horizontal direction (horizontal direction) of the video signal. Further, the additional information acquisition unit 201 outputs a video signal to the image processing unit 202.
The desk ize processing determination unit 206 determines whether the video signal is a sine sco video that has been subjected to the desk easing process based on the desk easing processing information input from the additional information acquisition unit 201. If the video has been subjected to the deskize process, the deskize process determination unit 206 outputs the resolution information input from the additional information acquisition unit 201 to the aspect marker display control unit 207. On the other hand, when the video is not desqueezed, the descrambling determination unit 206 may not output resolution information to the aspect marker display control unit 207.

アスペクトマーカー表示制御部207は、映像信号の解像度情報を用いてアスペクトマーカー表示制御情報を生成し、画像処理部202へ出力する。ここでアスペクトマーカー表示制御情報とは、画像領域内のシネスコ映像のアスペクト比を16:9のアスペクト比に変更した場合の映像(表示画像)の範囲を示すアスペクトマーカーの大きさ及び位置を
決定するための情報である。アスペクトマーカーは、シネスコ映像を指定されたアスペクト比の画像に切り出す場合の切り出し位置を示す画像であるとする。このアスペクトマーカー表示制御情報によって、アスペクトマーカーにより示される範囲の縦方向又は横方向のいずれか一方のサイズが画像領域のサイズに一致するようにアスペクトマーカーの大きさが設定される。さらに、アスペクトマーカー表示制御情報によって、アスペクトマーカーにより示される範囲が画像領域に内接するようにアスペクトマーカーを表示する位置が設定される。
The aspect marker display control unit 207 generates aspect marker display control information using the resolution information of the video signal and outputs it to the image processing unit 202. Here, the aspect marker display control information determines the size and position of the aspect marker indicating the range of the video (displayed image) when the aspect ratio of the Sinesco video in the image area is changed to an aspect ratio of 16: 9. It is information for. It is assumed that the aspect marker is an image that indicates a cut-out position when a Sinesco video is cut into an image with a specified aspect ratio. Based on this aspect marker display control information, the size of the aspect marker is set so that either the vertical or horizontal size of the range indicated by the aspect marker matches the size of the image area. Further, the position where the aspect marker is displayed is set by the aspect marker display control information so that the range indicated by the aspect marker is inscribed in the image area.

操作指示部205は、アスペクトマーカーを表示するか否かの指定やアスペクトマーカーの位置の指定等を受け付けるインタフェースである。操作指示部205は、ユーザからの操作指示をアスペクトマーカー表示制御部207に出力する。
画像処理部202は、アスペクトマーカー表示制御情報に基づいてアスペクトマーカーをレターボックス映像に合成し、アスペクトマーカーを重畳させた状態のレターボックス映像を表示制御部203に入力する。アスペクトマーカーは、黒帯の部分に重ならないように合成される。なお、画像処理部202は、アスペクトマーカーの表示以外に、映像信号に対して各種画像処理を行ってもよい。
表示制御部203は、画像処理部202から入力されたレターボックス映像に基づいて表示部204に映像を表示する。
表示部204は、表示制御部203からの制御に応じてレターボックス映像を表示領域に表示させる。
The operation instruction unit 205 is an interface that accepts designation of whether or not to display an aspect marker, designation of the position of an aspect marker, and the like. The operation instruction unit 205 outputs an operation instruction from the user to the aspect marker display control unit 207.
The image processing unit 202 synthesizes the aspect marker with the letterbox image based on the aspect marker display control information, and inputs the letterbox image with the aspect marker superimposed thereon to the display control unit 203. The aspect marker is synthesized so as not to overlap the black belt portion. Note that the image processing unit 202 may perform various types of image processing on the video signal in addition to displaying the aspect marker.
The display control unit 203 displays a video on the display unit 204 based on the letterbox video input from the image processing unit 202.
The display unit 204 displays the letterbox video in the display area according to the control from the display control unit 203.

(撮影装置における処理の流れ)
まず、撮影装置における処理について説明する。
図3は、実施例1の撮影装置101における処理の流れの例を示す図である。
ステップS300で撮影部110は、アナモフィックレンズ102で撮影されたアナモ撮影映像を取得する。例えば、アナモ撮影映像は、1/1.33倍のスクイーズ倍率となっており、被写体が縦長に歪んだ状態となっている。なお、上述のスクイーズ倍率は一例であり、他のスクイーズ倍率のアナモフィックレンズであってもよい。
(Processing flow in the imaging device)
First, processing in the photographing apparatus will be described.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a processing flow in the imaging apparatus 101 according to the first embodiment.
In step S300, the imaging unit 110 acquires an anamorphic image captured by the anamorphic lens 102. For example, the anamorphic image has a squeeze magnification of 1 / 1.33 times, and the subject is distorted vertically. Note that the above-described squeeze magnification is an example, and an anamorphic lens having another squeeze magnification may be used.

ステップS301でデスクイーズ処理部111は、アナモ撮影映像をデスクイーズ処理して横方向に引き伸ばし、横長映像とする。このデスクイーズ処理により、被写体の歪みが解消される。例えば、デスクイーズ処理部111は、アナモ撮影映像の横方向の長さをスクイーズ倍率(1/1.33倍)の逆数倍(1.33/1倍)に引き伸ばしたサイズの横長映像とする。
デスクイーズ後の横長映像は、シネスコ映像よりも横方向に少し長い(アスペクト比が大きい)ため、デスクイーズ処理部111は、横長映像の左端部及び右端部付近を切り出して取り除く。これによりアスペクト比2.39:1のシネスコ映像が生成される。
図4は、デスクイーズ処理の例を示す図である。図4には、デスクイーズ後の横長映像400と斜線部のシネスコ映像401とが示される。デスクイーズ後の横長映像400の斜線部と重ならない左右の部分を切り出して取り除く。例えば、デスクイーズ後の映像信号の解像度が5448×2160であった場合、デスクイーズ処理部111は、映像信号の解像度が5162×2160となるように左右の点線部を切り出し、横長映像の左端部及び右端部を取り除く。
In step S <b> 301, the desk easing processing unit 111 performs a desk easing process on the anamorphic video and expands it in the horizontal direction to obtain a horizontal video. This desk easing process eliminates the distortion of the subject. For example, the desk squeeze processing unit 111 generates a horizontally long image having a size obtained by extending the horizontal length of an anamorphic image to a reciprocal (1.33 / 1) times the squeeze magnification (1 / 1.33). .
Since the horizontally long video after desk easing is slightly longer in the horizontal direction than the Sinesco video (the aspect ratio is large), the desk easing processing unit 111 cuts out and removes the vicinity of the left edge and the right edge of the horizontal video. As a result, a Sinesco image having an aspect ratio of 2.39: 1 is generated.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the desk easing process. FIG. 4 shows a horizontally long image 400 after desk easing and a sinesco image 401 in a shaded area. The left and right portions that do not overlap the shaded portion of the horizontally long image 400 after desk easing are cut out and removed. For example, when the resolution of the video signal after desqueezing is 5448 × 2160, the desqueezing processing unit 111 cuts out the left and right dotted lines so that the resolution of the video signal is 5162 × 2160, and the left end of the horizontally long video And remove the right edge.

ステップS302でデスクイーズ処理部111は、シネスコ映像の上下に、映像信号の解像度に応じた幅の黒帯を付加し、レターボックス映像を生成する。
図5A及び図5Bは、レターボックス映像を例示する図である。図5Aは、解像度3840×2160の映像信号にシネスコ映像501aを収めたレターボックス映像500aである。
図5Aの左側の一列に列挙された数値が有効ライン数であり、上側の一行に列挙された
数値が有効サンプル数である。シネスコ映像は、網掛けされアスペクト比2.39:1の画像領域内に表示され、シネスコ映像の上下には黒帯502a(画像外領域)が付加される。なお、図5Bにおいても同様である。
In step S302, the deskize processing unit 111 adds a black band having a width corresponding to the resolution of the video signal to the top and bottom of the cinesco video to generate a letterbox video.
5A and 5B are diagrams illustrating letterbox images. FIG. 5A is a letterbox image 500a in which a Sinesco image 501a is contained in an image signal having a resolution of 3840 × 2160.
The numerical values listed in the left column of FIG. 5A are the number of valid lines, and the numerical values listed in the upper row are the number of valid samples. The Sinesco video is shaded and displayed in an image area with an aspect ratio of 2.39: 1, and black bands 502a (outside image areas) are added above and below the Sinesco video. The same applies to FIG. 5B.

具体的には、デスクイーズ処理部111は、解像度3840×2160の映像信号と同じサイズの映像に、アスペクト比2.39:1のシネスコ映像501aを収納した場合に、シネスコ映像501aの左辺及び右辺が内接する大きさとする。さらに、デスクイーズ処理部111は、シネスコ映像501aをレターボックス映像500aの真ん中に配置する。さらに、デスクイーズ処理部111は、シネスコ映像501aの上側の有効ライン数1〜276の範囲と、下側の1885〜2160の範囲とに有効ライン数276の黒帯502aを付加する。なお、この場合のシネスコ映像501aの有効ライン数は、1608ラインとなる。これにより、解像度3840×2160のレターボックス映像500aが生成される。   Specifically, the deskize processing unit 111, when storing a cinesco image 501a having an aspect ratio of 2.39: 1 in an image having the same size as the image signal having a resolution of 3840 × 2160, the left side and the right side of the cinesco image 501a Is inscribed in a size. Further, the desk easing processing unit 111 arranges the Sinesco video 501a in the middle of the letterbox video 500a. Further, the desk easing processing unit 111 adds a black band 502a having 276 effective lines to the upper range of 1 to 276 effective lines and the lower range of 1885 to 2160 of the cinesco image 501a. In this case, the number of effective lines of the Sinesco video 501a is 1608 lines. As a result, a letterbox image 500a having a resolution of 3840 × 2160 is generated.

図5Bは、解像度4096×2160の映像信号にアスペクト比2.39:1のシネスコ映像501bを収めたレターボックス映像500bである。デスクイーズ処理部111は、解像度4096×2160の映像信号と同じサイズの映像に、アスペクト比2.39:1のシネスコ映像501bを収納した場合に、シネスコ映像501bの左辺及び右辺が内接する大きさとする。さらに、デスクイーズ処理部111は、シネスコ映像501bをレターボックス映像500bの真ん中に配置する。さらに、デスクイーズ処理部111は、シネスコ映像501bの上側の有効ライン数1〜224の範囲と、下側の1937〜2160の範囲とに有効ライン数224の黒帯502bを付加する。なお、この場合のシネスコ映像501bの有効ライン数は、1712ラインとなる。これにより、解像度4096×2160のレターボックス映像500bが生成される。このようにシネスコ映像の大きさ及び黒帯の幅は、映像信号の解像度によって決定される。   FIG. 5B shows a letterbox image 500b in which a video signal with a resolution of 4096 × 2160 contains a Sinesco image 501b with an aspect ratio of 2.39: 1. The deskize processing unit 111 has a size in which the left side and the right side of the cinesco image 501b are inscribed when the cinesco image 501b having an aspect ratio of 2.39: 1 is stored in an image having the same size as the image signal having a resolution of 4096 × 2160. To do. Further, the desk easing processing unit 111 arranges the Sinesco video 501b in the middle of the letterbox video 500b. Further, the deskize processing unit 111 adds a black belt 502b having 224 effective lines to the upper range of 1 to 224 effective lines and the lower range of 1937 to 2160 of the Sineco video 501b. In this case, the number of effective lines of the Sinesco video 501b is 1712 lines. As a result, a letterbox image 500b having a resolution of 4096 × 2160 is generated. As described above, the size of the Sinesco video and the width of the black belt are determined by the resolution of the video signal.

図3に戻る。ステップS303で送信部112は、ステップS302で生成したレターボックス映像を表示装置100に送信する。   Returning to FIG. In step S303, the transmission unit 112 transmits the letterbox video generated in step S302 to the display device 100.

(表示装置における処理の流れ)
次に、表示装置100における処理について説明する。
図6は、実施例1の表示装置100における処理の流れの例を示す図である。
ステップS600でIF部200は、撮影装置101から送信された映像信号(アンシラリデータを含む)を受信する。
ステップS601で付加情報取得部201は、アンシラリデータから付加情報のデスクイーズ処理情報と、映像信号の解像度情報とを取得し、デスクイーズ処理情報をデスクイーズ処理判定部206へ出力する。そして、付加情報取得部201は、映像信号を画像処理部202へ出力する。
(Processing flow in the display device)
Next, processing in the display device 100 will be described.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a process flow in the display device 100 according to the first embodiment.
In step S600, the IF unit 200 receives a video signal (including ancillary data) transmitted from the imaging apparatus 101.
In step S <b> 601, the additional information acquisition unit 201 acquires the deskew processing information of the additional information and the resolution information of the video signal from the ancillary data, and outputs the deskease processing information to the deskease processing determination unit 206. Then, the additional information acquisition unit 201 outputs the video signal to the image processing unit 202.

ステップS602でデスクイーズ処理判定部206は、デスクイーズ処理情報に基づいて、表示装置100から送信された映像信号がアナモ撮影映像をデスクイーズ処理した映像であるか否かを判定する。デスクイーズ処理された映像、すなわち、レターボックス映像である場合、ステップS603の処理に移行する。一方で、デスクイーズ処理した映像でなく、通常の映像であった場合、ステップS607の処理に移行する。なお、通常の映像とは、黒帯を含まないアスペクト比16:9の映像である。なお、デスクイーズ処理判定部206は、アンシラリデータに入力映像が黒帯が付加されたことを示す情報が付加されていた場合に、入力映像がレターボックス映像であると判定するものであってもよい。
ステップS603で付加情報取得部201は、映像信号の解像度情報をアスペクトマーカー表示制御部207に出力する。
ステップS604でアスペクトマーカー表示制御部207は、ユーザから操作指示部2
05を介してアスペクトマーカーを表示させる指示があったか否かを判定する。ユーザから指示があった場合、ステップS605の処理に移行し、指示がなかった場合、図6の処理を終了させる。
In step S602, the deskize processing determination unit 206 determines whether the video signal transmitted from the display device 100 is a video obtained by deskyzing the anamorphic video based on the deskize processing information. If it is a video that has been desqueezed, that is, a letterbox video, the process proceeds to step S603. On the other hand, if the video is a normal video instead of the deskize-processed video, the process proceeds to step S607. Note that a normal video is a video with an aspect ratio of 16: 9 that does not include a black belt. The deskize processing determination unit 206 determines that the input video is a letterbox video when information indicating that the input video has a black band added thereto is added to the ancillary data. Also good.
In step S <b> 603, the additional information acquisition unit 201 outputs the resolution information of the video signal to the aspect marker display control unit 207.
In step S604, the aspect marker display control unit 207 receives the operation instruction unit 2 from the user.
It is determined whether or not there is an instruction to display the aspect marker via 05. If there is an instruction from the user, the process proceeds to step S605. If there is no instruction, the process in FIG. 6 is terminated.

ステップS605でアスペクトマーカー表示制御部207は、映像信号の解像度情報に基づいてアスペクトマーカー表示制御情報を生成し、画像処理部202に出力する。以下、アスペクトマーカー表示制御情報について具体例を挙げて説明する。
図7は、アスペクトマーカー表示制御情報を例示する図である。
図7の表の左側が映像信号の解像度情報(レターボックス映像の解像度)を示しており、右側がアスペクトマーカー表示制御情報を示している。
左側の映像信号の解像度情報は、縦方向の解像度を示す垂直解像度と、横方向の解像度を示す水平解像度とに分かれる。図7の左側には、上段に、図5Aに示したレターボックス映像500aの垂直解像度及び水平解像度が示され、下段に、図5Bに示したレターボックス映像500bの垂直解像度及び水平解像度が示される。
また、図7の右側には、レターボックス映像500aに対応するアスペクトマーカーの始点とアスペクトマーカーサイズ、レターボックス映像500bに対応するアスペクトマーカーの始点とアスペクトマーカーサイズが例示されている。ここでアスペクトマーカー制御情報の始点は、アスペクトマーカーの左上の画素の座標(横の座標、縦の座標)を示しており、アスペクトマーカーサイズは、アスペクトマーカーの横方向及び縦方向の画素数(横方向の画素数×縦方向の画素数)を示している。なお、本実施例では、レターボックス映像500a又は500bの左上の画素を原点(0、0)とする座標系であるものとする。
In step S <b> 605, the aspect marker display control unit 207 generates aspect marker display control information based on the resolution information of the video signal and outputs it to the image processing unit 202. Hereinafter, the aspect marker display control information will be described with a specific example.
FIG. 7 is a diagram illustrating the aspect marker display control information.
The left side of the table of FIG. 7 shows the resolution information (letterbox video resolution) of the video signal, and the right side shows the aspect marker display control information.
The resolution information of the left video signal is divided into a vertical resolution indicating the vertical resolution and a horizontal resolution indicating the horizontal resolution. On the left side of FIG. 7, the vertical resolution and horizontal resolution of the letterbox image 500a shown in FIG. 5A are shown on the top, and the vertical resolution and horizontal resolution of the letterbox video 500b shown in FIG. 5B are shown on the bottom. .
Further, the right side of FIG. 7 illustrates the start point and aspect marker size of the aspect marker corresponding to the letterbox image 500a, and the start point and aspect marker size of the aspect marker corresponding to the letterbox image 500b. Here, the start point of the aspect marker control information indicates the coordinates (horizontal coordinate, vertical coordinate) of the upper left pixel of the aspect marker, and the aspect marker size indicates the number of pixels in the horizontal direction and vertical direction of the aspect marker (horizontal coordinate). The number of pixels in the direction x the number of pixels in the vertical direction). In this embodiment, it is assumed that the coordinate system has the origin (0, 0) as the upper left pixel of the letterbox image 500a or 500b.

なお、アスペクトマーカー表示制御部207は、操作指示部205からの操作指示に応じてアスペクトマーカー表示制御情報を変更してもよい。例えば、アスペクトマーカー表示制御部207は、操作指示に応じてアスペクトマーカーの表示の有無、表示位置、形状(アスペクト比、サイズ)等を変更してもよい。   Note that the aspect marker display control unit 207 may change the aspect marker display control information in accordance with an operation instruction from the operation instruction unit 205. For example, the aspect marker display control unit 207 may change the presence / absence of display of the aspect marker, the display position, the shape (aspect ratio, size), and the like according to the operation instruction.

次に、図5Aのレターボックス映像500aの場合のアスペクトマーカー表示制御情報を生成手順について説明する。
図8は、アスペクトマーカー表示制御情報の設定の第1の例を示す図である。
表示画面領域800は、表示部204の画面の表示領域を示しており、表示画面領域800の有効表示解像度は3849×2160であるものとする。この表示画面領域800には、上下に黒帯502aを付加したレターボックス映像500aが表示される。
表示画面領域800の解像度は3849×2160であるのに対し、レターボックス映像500aの解像度は3840×2160であり、レターボックス映像500aよりも表示画面領域800の方が横方向に若干長い。このため、アスペクトマーカー表示制御部207は、レターボックス映像500aが表示画面領域800の中央に表示されるように、レターボックス映像500aの左右に黒帯802を挿入する。
Next, a procedure for generating aspect marker display control information in the case of the letterbox image 500a of FIG. 5A will be described.
FIG. 8 is a diagram illustrating a first example of setting aspect marker display control information.
The display screen area 800 indicates the display area of the screen of the display unit 204, and the effective display resolution of the display screen area 800 is 3849 × 2160. In this display screen area 800, a letterbox image 500a with black bands 502a added up and down is displayed.
The resolution of the display screen area 800 is 3849 × 2160, whereas the resolution of the letterbox video 500a is 3840 × 2160, and the display screen area 800 is slightly longer in the horizontal direction than the letterbox video 500a. Therefore, the aspect marker display control unit 207 inserts black bands 802 on the left and right of the letterbox image 500a so that the letterbox image 500a is displayed in the center of the display screen area 800.

アスペクトマーカー領域801は、アスペクトマーカーを配置する領域であり、シネスコ映像501aに内接する。
アスペクトマーカー表示制御部207は、シネスコ映像501aのアスペクト比2.39:1とレターボックス映像500aの解像度に基づいて、シネスコ映像501aの解像度3840×1602を求める。続いて、アスペクトマーカー表示制御部207は、アスペクトマーカー領域801の縦方向の長さがシネスコ映像501aに縦方向の長さと一致するように、アスペクトマーカーサイズを2848×1602とする。ここで、本実施例では、アスペクトマーカーの最小単位を32×18(横方向の画素数×縦方向の画素数)とし、これを拡大することでアスペクトマーカーサイズを調整するものとする。つまり、図8の例では、アスペクトマーカー表示制御部207は、32×18のアスペクトマーカ
ーを89倍に拡大する。なお、アスペクトマーカーの最小単位は32×18に限定されず、例えば16×9であってもよい。
The aspect marker area 801 is an area where the aspect marker is arranged, and is inscribed in the cinesco image 501a.
The aspect marker display control unit 207 obtains the resolution 3840 × 1602 of the Sinesco video 501a based on the aspect ratio of 2.39: 1 of the Sinesco video 501a and the resolution of the letterbox video 500a. Subsequently, the aspect marker display control unit 207 sets the aspect marker size to 2848 × 1602 so that the length in the vertical direction of the aspect marker region 801 matches the length in the vertical direction in the Sinesco video 501a. In this embodiment, the minimum unit of the aspect marker is 32 × 18 (the number of pixels in the horizontal direction × the number of pixels in the vertical direction), and the aspect marker size is adjusted by enlarging this. That is, in the example of FIG. 8, the aspect marker display control unit 207 enlarges the 32 × 18 aspect marker by 89 times. The minimum unit of the aspect marker is not limited to 32 × 18, and may be 16 × 9, for example.

続いて、アスペクトマーカー表示制御部207は、レターボックス映像500aの中央にアスペクトマーカー801を配置した場合のアスペクトマーカーの左上の座標(497、280)を始点として特定する。
以上により、表示制御情報のアスペクトマーカーサイズ及び始点が特定される。
なお、アスペクトマーカー領域801の左上の縦方向の座標は、黒帯502aの幅に基づいて特定されてもよい。
Subsequently, the aspect marker display control unit 207 specifies the upper left coordinates (497, 280) of the aspect marker when the aspect marker 801 is arranged at the center of the letterbox image 500a as the starting point.
As described above, the aspect marker size and the start point of the display control information are specified.
Note that the upper left vertical coordinate of the aspect marker region 801 may be specified based on the width of the black band 502a.

図6に戻る。ステップS606でアスペクトマーカー表示制御部207は、アスペクトマーカー表示制御情報に基づいてアスペクト比16:9の枠状の形状のアスペクトマーカーを表示させる。
次に、アスペクトマーカー表示制御情報に基づいてアスペクトマーカーを表示させた場合の表示例について説明する。
図9は、アスペクトマーカーの表示例を示す図である。
まず、アスペクトマーカー表示制御部207は、アスペクトマーカー表示制御情報の始点(497、280)に基づいてアスペクトマーカーの左上の頂点901の位置を(497、280)とする。続いて、アスペクトマーカー表示制御部207は、頂点901の位置とアスペクトマーカーサイズ2840×1602に基づいて、右上の頂点902の位置を(3344、280)とする。同様に、アスペクトマーカー表示制御部207は、左下の頂点903の位置を(497、1881)、右下の頂点904の位置を(3344、1881)とする。そして、アスペクトマーカー表示制御部207は、頂点901、頂点902、頂点903及び頂点904を結ぶアスペクトマーカー900を生成する。
アスペクトマーカー900をレターボックス映像500aに合成して重畳させて表示することにより、レターボックス映像を切り出した後の映像の範囲(切り出し領域)が明確となり、切り出し後の映像の構図を確認することができる。
Returning to FIG. In step S606, the aspect marker display control unit 207 displays a frame-shaped aspect marker having an aspect ratio of 16: 9 based on the aspect marker display control information.
Next, a display example when the aspect marker is displayed based on the aspect marker display control information will be described.
FIG. 9 is a diagram illustrating a display example of the aspect marker.
First, the aspect marker display control unit 207 sets the position of the top left vertex 901 of the aspect marker to (497, 280) based on the start point (497, 280) of the aspect marker display control information. Subsequently, the aspect marker display control unit 207 sets the position of the upper right vertex 902 to (3344, 280) based on the position of the vertex 901 and the aspect marker size 2840 × 1602. Similarly, the aspect marker display control unit 207 sets the position of the lower left vertex 903 as (497, 1881) and the position of the lower right vertex 904 as (3344, 1881). Then, the aspect marker display control unit 207 generates an aspect marker 900 that connects the vertex 901, the vertex 902, the vertex 903, and the vertex 904.
By combining and displaying the aspect marker 900 on the letterbox image 500a, the range (cutout region) of the image after cutting out the letterbox image becomes clear, and the composition of the image after cutting out can be confirmed. it can.

図6に戻る。ステップS602でデスクイーズ処理した映像でなかった場合(通常の映像の場合)、ステップS607の処理に移行する。
ステップS607でアスペクトマーカー表示制御部207は、ユーザから操作指示部205を介してアスペクトマーカーを表示させる指示があったか否かを判定する。ユーザから指示があった場合、ステップS608の処理に移行し、指示がなかった場合、図6の処理を終了させる。
ステップS608でアスペクトマーカー表示制御部207は、映像信号の解像度情報に基づいてアスペクトマーカー表示制御情報を生成し、画像処理部202に出力する。
Returning to FIG. If it is not the video that has been desqueezed in step S602 (in the case of normal video), the process proceeds to step S607.
In step S <b> 607, the aspect marker display control unit 207 determines whether there is an instruction to display the aspect marker from the user via the operation instruction unit 205. If there is an instruction from the user, the process proceeds to step S608. If there is no instruction, the process in FIG. 6 is terminated.
In step S <b> 608, the aspect marker display control unit 207 generates aspect marker display control information based on the resolution information of the video signal and outputs the generated aspect marker display control information to the image processing unit 202.

ステップS609でアスペクトマーカー表示制御部207は、アスペクトマーカー表示制御情報に基づいてアスペクトマーカーを表示させる。
図10は、アスペクトマーカー表示制御情報の設定の第2の例を示す図である。図10の例では、レターボックス映像500aと異なり表示画面領域1000には黒帯が表示されない。表示画面領域1000の有効表示解像度は、2160×4096であるものとする。アスペクトマーカー表示制御部207は、始点1002とアスペクトマーカーサイズとに基づいてアスペクト比が16:9のアスペクトマーカー1001を表示画面領域1000に表示させる。図10の場合、アスペクトマーカー1001の左右から少しはみ出た状態となっている。アスペクトマーカー1001を用いてアスペクトマーカー1001の左右から少しはみ出ている部分を切り出すことで映像のアスペクト比を調整することができる。
In step S609, the aspect marker display control unit 207 displays the aspect marker based on the aspect marker display control information.
FIG. 10 is a diagram illustrating a second example of setting of aspect marker display control information. In the example of FIG. 10, unlike the letterbox image 500a, no black band is displayed in the display screen area 1000. It is assumed that the effective display resolution of the display screen area 1000 is 2160 × 4096. The aspect marker display control unit 207 displays an aspect marker 1001 having an aspect ratio of 16: 9 on the display screen area 1000 based on the start point 1002 and the aspect marker size. In the case of FIG. 10, the aspect marker 1001 slightly protrudes from the left and right. The aspect ratio of the video can be adjusted by using the aspect marker 1001 to cut out portions that slightly protrude from the left and right sides of the aspect marker 1001.

以上のように、自動で生成されたアスペクトマーカーにより切り出し後の映像の構図を
確認することができるため、アスペクトマーカーを正しい位置に配置する操作が不要となり、ユーザの負担を軽減することができる。
As described above, since the composition of the video after clipping can be confirmed by the automatically generated aspect marker, the operation of arranging the aspect marker at the correct position becomes unnecessary, and the burden on the user can be reduced.

なお、アスペクトマーカー表示制御部207は、操作指示部205からのユーザの指示に応じて表示制御情報の始点の座標及びアスペクトマーカーサイズを変更してもよい。例えば、キーボードの左右のキーが押下された場合、アスペクトマーカー表示制御部207は、始点の座標を変更してアスペクトマーカーを左右にずらしてもよい。
なお、図6のフローチャートでは、ステップS604及びステップS607でユーザからアスペクトマーカーを表示する指示があった場合にアスペクトマーカーを表示させたが、指示の有無を判定せず、自動でアスペクトマーカーを表示させてもよい。
The aspect marker display control unit 207 may change the coordinates of the start point of the display control information and the aspect marker size in accordance with a user instruction from the operation instruction unit 205. For example, when the left and right keys of the keyboard are pressed, the aspect marker display control unit 207 may shift the aspect marker to the left and right by changing the coordinates of the start point.
In the flowchart of FIG. 6, the aspect marker is displayed when there is an instruction to display the aspect marker from the user in step S604 and step S607. May be.

なお、アスペクトマーカーのアスペクト比が16:9としたが、これに限定されず、画像を表示するモニタのアスペクト比に応じてアスペクトマーカーのアスペクト比を変更してもよい。
また、アスペクト比2.39:1のシネスコ映像を基にレターボックス映像を生成する例について説明したが、他のアスペクト比の映像を基にレターボックス映像を生成してもよい。
Although the aspect ratio of the aspect marker is 16: 9, the present invention is not limited to this, and the aspect ratio of the aspect marker may be changed according to the aspect ratio of the monitor that displays the image.
Further, although an example of generating a letterbox image based on a Sinesco image having an aspect ratio of 2.39: 1 has been described, a letterbox image may be generated based on an image having another aspect ratio.

また、アスペクトマーカーを映像に重畳して表示する例について説明したが、これに限定されず、アスペクトマーカーを静止画に重畳させて表示してもよい。
また、上記実施例ではアナモ撮影映像は、横方向に縮小された映像であることを説明したが、縦方向に縮小された映像であってもよい。この場合、デスクイーズ処理では、アナモ撮影映像が縦方向に引き伸ばされた映像に基づいて、上記実施例と同様の処理によりアスペクトマーカーが生成される。
Moreover, although the example which superimposes and displays an aspect marker on an image | video was demonstrated, it is not limited to this, You may superimpose and display an aspect marker on a still image.
In the above embodiment, it has been described that the anamorphic image is an image reduced in the horizontal direction, but it may be an image reduced in the vertical direction. In this case, in the desk easing process, the aspect marker is generated by the same process as in the above-described embodiment, based on the video obtained by stretching the anamorphic video in the vertical direction.

また、上述の例では、レターボックス映像内のシネスコ映像の中央にアスペクトマーカーを配置したが、これに限定されない。例えば、アスペクトマーカーをシネスコ映像の左方向又は右方向にずらした位置に配置してもよい。また、操作指示部205におけるユーザの指示に応じてアスペクトマーカーの大きさを変更してもよい。
また、上述の例では、レターボックス映像に枠状のアスペクトマーカーを配置する例を説明したが、アスペクトマーカーの形状はこれに限定されない。例えば、切り出し後の画像の範囲の上下又は左右の二辺を示す直線をアスペクトマーカーとしてもよい。
In the above-described example, the aspect marker is arranged at the center of the Sinesco video in the letterbox video. However, the present invention is not limited to this. For example, the aspect marker may be arranged at a position shifted in the left direction or the right direction of the Sinesco video. Further, the size of the aspect marker may be changed in accordance with a user instruction in the operation instruction unit 205.
In the above-described example, the example in which the frame-shaped aspect marker is arranged in the letterbox image has been described. However, the shape of the aspect marker is not limited to this. For example, a straight line indicating the upper and lower sides or the left and right sides of the range of the image after cutting may be used as the aspect marker.

また、上述の例では、レターボックス映像の解像度情報に基づいてアスペクトマーカーの位置及び大きさを決定したが、画像分析により画像領域を特定し、画像領域に応じてアスペクトマーカーの位置及び大きさを決定してもよい。例えば、輝度値の閾値を基準として、閾値以上の画素の領域を画像領域と特定し、閾値以下の画素の領域を黒帯と特定する。そして、特定された画像領域に応じて16:9のアスペクト比のアスペクトマーカーを拡大又は縮小し、画像領域に内接する位置にアスペクトマーカーを重畳させてもよい。また、R値、G値、B値のいずれかに閾値を設けて画像領域を特定してもよい。
また、上述の例では、アナモフィックレンズを用いて撮像されたアナモ撮影映像をデスクイーズ処理することでシネスコ映像を生成する例について説明したが、これに限定されない。例えば、アスペクト比16:9の映像を画像処理でアスペクト比2.39:1の映像に変換し、ノイズ処理を行うことでシネスコ映像を生成してもよい。この場合においても、上述の例と同様に生成されたシネスコ映像の上下に黒帯が付加され、レターボックス映像が生成される。
また、画像処理部202は、ユーザによる指示に応じてアスペクトマーカーの表示位置を移動させてもよい。
In the above example, the position and size of the aspect marker are determined based on the resolution information of the letterbox image. However, the image area is identified by image analysis, and the position and size of the aspect marker are determined according to the image area. You may decide. For example, on the basis of the threshold value of the luminance value, an area of pixels equal to or higher than the threshold is specified as an image area, and an area of pixels lower than the threshold is specified as a black belt. Then, the aspect marker having an aspect ratio of 16: 9 may be enlarged or reduced according to the specified image area, and the aspect marker may be superimposed at a position inscribed in the image area. Further, an image region may be specified by providing a threshold value for any of the R value, the G value, and the B value.
Further, in the above-described example, the example in which the Sinesco image is generated by performing the desqueezing process on the anamorphic image captured using the anamorphic lens is described, but the present invention is not limited thereto. For example, an image with an aspect ratio of 16: 9 may be converted into an image with an aspect ratio of 2.39: 1 by image processing, and noise processing may be performed to generate a cinesco image. Even in this case, black bands are added to the top and bottom of the generated Sinesco video in the same manner as in the above example, and a letterbox video is generated.
Further, the image processing unit 202 may move the display position of the aspect marker in accordance with an instruction from the user.

<実施例2>
(実施例2の表示装置と撮影装置の各部構成)
実施例2においては、表示装置1100がデスクイーズ機能を有する点で実施例1と異なる。
図11は、実施例2の表示装置1100と撮影装置1110の各部構成例を示す図である。画像処理部1105が、デスクイーズ処理部1102を有する点で実施例1の画像処理装置210と異なる。なお、実施例1と同じ構成には同じ符号を付し、適宜説明を省略する。
撮影装置1110は、撮影部1111及び送信部1112を有する。撮影部1111は、アナモフィックレンズ102で撮影されたアナモ撮影映像を生成する。
送信部1112は、アナモ撮影映像を表示装置1100に送信する。
<Example 2>
(Configuration of Each Part of Display Device and Imaging Device of Example 2)
The second embodiment is different from the first embodiment in that the display device 1100 has a deskize function.
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of each unit of the display device 1100 and the imaging device 1110 according to the second embodiment. The image processing unit 1105 is different from the image processing apparatus 210 according to the first embodiment in that the image processing unit 1105 includes a deskize processing unit 1102. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same structure as Example 1, and description is abbreviate | omitted suitably.
The imaging device 1110 includes an imaging unit 1111 and a transmission unit 1112. The imaging unit 1111 generates an anamorphic image captured by the anamorphic lens 102.
The transmission unit 1112 transmits the anamorphic video image to the display device 1100.

IF部200は、撮影装置1110からアナモ撮影映像を受信する。また、IF部200は、他の撮影装置からアナモ撮影映像以外にも、アナモ撮影映像をデスクイーズ処理したレターボックス映像や通常のレンズで撮影された映像を受信してもよい。
付加情報取得部1101は、アナモ撮影映像と共に送信されたアンシラリデータからデスクイーズ処理情報、スクイーズ倍率情報及び映像信号の解像度情報を取得する。なお、デスクイーズ処理情報及びスクイーズ倍率情報は、付加情報である。
続いて、付加情報取得部1101は、デスクイーズ処理情報、スクイーズ倍率情報及び解像度情報をデスクイーズ処理判定部1103に送信し、映像信号をデスクイーズ処理部1102に送信する。ここで、スクイーズ倍率情報とは、アナモ撮影映像の縮小倍率(例えば、1/1.33倍)であり、アナモフィックレンズに応じて設定される情報である。なお、通常のレンズで撮影された場合、付加情報にスクイーズ倍率情報が含まれないものとする。また、デスクイーズ処理情報は、実施例1と同様にデスクイーズ処理の有無を示す情報である。
The IF unit 200 receives an anamorphic video from the imaging device 1110. Further, the IF unit 200 may receive a letterbox image obtained by desqueezing an anamorphic image and an image imaged by a normal lens in addition to the anamorphic image from other image capturing apparatuses.
The additional information acquisition unit 1101 acquires deskew processing information, squeeze magnification information, and video signal resolution information from the ancillary data transmitted together with the anamorphic video. The desk squeeze processing information and the squeeze magnification information are additional information.
Subsequently, the additional information acquisition unit 1101 transmits the desqueezing processing information, the squeeze magnification information, and the resolution information to the desqueezing processing determination unit 1103, and transmits the video signal to the desqueezing processing unit 1102. Here, the squeeze magnification information is a reduction magnification (for example, 1 / 1.33 times) of the anamorphic image, and is information set according to the anamorphic lens. In addition, when image | photographing with the normal lens, squeeze magnification information is not included in additional information. Further, the desk easing process information is information indicating the presence or absence of the desk easing process as in the first embodiment.

デスクイーズ処理判定部1103は、デスクイーズ処理情報に基づいて映像信号がデスクイーズ処理されたか否かを判定し、さらにスクイーズ倍率情報の有無に基づいて映像信号がアナモ撮影映像か否かを判定する。ここでデスクイーズ処理情報がある場合、レターボックス映像であることになる。また、デスクイーズ処理情報がなく、スクイーズ倍率情報がある場合、アナモ撮影映像であることになる。また、デスクイーズ処理情報がなく、スクイーズ倍率情報もない場合、通常の映像であることになる。
レターボックス映像であった場合、デスクイーズ処理判定部1103は、付加情報取得部1101により入力された解像度情報をアスペクトマーカー表示制御部207に出力する。また、アナモ撮影映像であった場合、デスクイーズ処理判定部206は、スクイーズ倍率情報をデスクイーズ処理部1102に出力し、解像度情報をアスペクトマーカー表示制御部207に出力する。
The desk squeeze processing determination unit 1103 determines whether the video signal has been desqueezed based on the desk squeezing processing information, and further determines whether the video signal is an anamorphic video based on the presence / absence of squeeze magnification information. . If there is deskease processing information, it is a letterbox video. If there is no desk squeeze processing information and there is squeeze magnification information, it is an anamorphic video. Further, when there is no desk squeeze processing information and no squeeze magnification information, it is a normal video.
If it is a letterbox video, the deskize processing determination unit 1103 outputs the resolution information input by the additional information acquisition unit 1101 to the aspect marker display control unit 207. If the video is an anamorphic video, the deskease processing determination unit 206 outputs squeeze magnification information to the deskeze processing unit 1102 and outputs resolution information to the aspect marker display control unit 207.

デスクイーズ処理部1102(作成部)は、デスクイーズ処理判定部1103からスクイーズ倍率情報が入力された場合、スクイーズ倍率情報に基づいてデスクイーズ処理を行う。すなわち、デスクイーズ処理部1102は、アナモ撮影映像(縮小画像)を元の長さに伸長することによりシネスコ映像(伸長画像)を作成する。さらに、デスクイーズ処理部1102は、シネスコ映像の上下に黒帯(画像外領域)を付加してレターボックス映像を作成する。そして、デスクイーズ処理部1102は、映像信号を画像処理部202に送信する。
一方で、デスクイーズ処理部1102は、デスクイーズ処理判定部1103からスクイーズ倍率情報が入力されなかった場合、映像信号に対して特に処理を行わなわず、映像信号をそのまま画像処理部202に送信する。
When the squeeze magnification information is input from the desk squeeze processing determination unit 1103, the desk squeeze processing unit 1102 (creating unit) performs a desk squeeze process based on the squeeze magnification information. That is, the desk easing processing unit 1102 creates a cinesco video (expanded image) by expanding the anamorphic video (reduced image) to the original length. Further, the desk easing processing unit 1102 creates a letterbox video by adding black bands (outside image areas) to the top and bottom of the Sinesco video. Then, the deskize processing unit 1102 transmits the video signal to the image processing unit 202.
On the other hand, when no squeeze magnification information is input from the deskize processing determination unit 1103, the deskize processing unit 1102 transmits the video signal as it is to the image processing unit 202 without performing any particular processing on the video signal. .

図12は、実施例2の表示装置1100における処理の流れの例を示す図である。なお、図6と同じ処理に関しては適宜説明を省略する。
ステップS1200でIF部200は、映像信号を受信する。
ステップS1201で付加情報取得部1101は、アナモ撮影映像と共に送信されたアンシラリデータから付加情報のデスクイーズ処理情報及びスクイーズ倍率情報と、映像信号の解像度情報とを取得する。続いて、付加情報取得部1101は、スクイーズ倍率情報及び解像度情報をデスクイーズ処理判定部1103に送信し、映像信号をデスクイーズ処理部1102に送信する。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a process flow in the display device 1100 according to the second embodiment. Note that description of the same processing as in FIG. 6 is omitted as appropriate.
In step S1200, IF unit 200 receives a video signal.
In step S1201, the additional information acquisition unit 1101 acquires deskew processing information and squeeze magnification information of the additional information and resolution information of the video signal from the ancillary data transmitted together with the anamorphic video. Subsequently, the additional information acquisition unit 1101 transmits the squeeze magnification information and the resolution information to the desqueezing processing determination unit 1103 and transmits the video signal to the desqueezing processing unit 1102.

ステップS1202でデスクイーズ処理判定部1103は、デスクイーズ処理情報に基づいて、入力された映像信号がデスクイーズ処理された映像か否かを判定する。
デスクイーズ処理された映像である場合、ステップS1203の処理に移行する。ここで、デスクイーズ処理された映像である場合、入力された映像信号はレターボックス映像であることになる。一方、デスクイーズ処理された映像でなかった場合、ステップS1207の処理に移行する。
ステップS1203で付加情報取得部1101は、映像信号の解像度情報をアスペクトマーカー表示制御部207に出力する。なお、その後のステップS1204〜S1206までの処理は、図6のステップS604〜S606と同様であるので説明を省略する。
In step S <b> 1202, the deskize process determination unit 1103 determines whether the input video signal is a video that has been desqueezed based on the deskew process information.
If it is a video that has been desqueezed, the process proceeds to step S1203. Here, in the case of a video that has been desqueezed, the input video signal is a letterbox video. On the other hand, if the video has not been desqueezed, the process proceeds to step S1207.
In step S1203, the additional information acquisition unit 1101 outputs the resolution information of the video signal to the aspect marker display control unit 207. The subsequent processes from step S1204 to S1206 are the same as steps S604 to S606 in FIG.

ステップS1202でデスクイーズ処理した映像でなかった場合、ステップS1207に移行し、デスクイーズ処理判定部1103は、スクイーズ倍率情報があるか否かを判定する。スクイーズ倍率情報があった場合、入力された映像信号はアナモ撮影映像であることになる。この場合、ステップS1208の処理に移行する。一方で、スクイーズ倍率情報がなかった場合、入力された映像信号は通常の映像であることになる。この場合、ステップS1209の処理に移行する。
なお、ステップS1209〜S1211までの処理は、図6のステップS607〜S609の処理と同じであるため、説明を省略する。
If it is not the video that has been desqueezed in step S1202, the process proceeds to step S1207, and the desqueezing process determination unit 1103 determines whether there is squeeze magnification information. When there is squeeze magnification information, the input video signal is an anamorphic video. In this case, the process proceeds to step S1208. On the other hand, when there is no squeeze magnification information, the input video signal is a normal video. In this case, the process proceeds to step S1209.
Note that the processing from step S1209 to S1211 is the same as the processing from step S607 to S609 in FIG.

ステップS1208でデスクイーズ処理部1102は、スクイーズ倍率情報に基づいて映像信号に対してデスクイーズ処理を行い、映像信号を画像処理部202に送信する。
次に、デスクイーズ処理に関して具体例を挙げて説明する。
例えば、デスクイーズ処理後の映像の解像度は、5448×2160であるものとする。デスクイーズ処理部1102は、シネスコ映像のアスペクト比に合わせて左右の部分を切り出し、映像の解像度を5162×2160とする。続いて、デスクイーズ処理部1102は、映像信号の解像度に応じて映像を縮小し、さらにシネスコ映像の上下に、映像信号の解像度に応じた幅の黒帯を付加してレターボックス映像を作成する。
In step S <b> 1208, the deskize processing unit 1102 performs desqueezing processing on the video signal based on the squeeze magnification information, and transmits the video signal to the image processing unit 202.
Next, the desk easing process will be described with a specific example.
For example, it is assumed that the resolution of the video after the deskize process is 5448 × 2160. The desk easing processing unit 1102 cuts out the left and right portions in accordance with the aspect ratio of the cinesco video, and sets the video resolution to 5162 × 2160. Subsequently, the deskize processing unit 1102 reduces the video in accordance with the resolution of the video signal, and further adds a black band having a width corresponding to the resolution of the video signal to the top and bottom of the Sinesco video to create a letterbox video. .

図12に戻る。その後のステップS1204〜S1206までの処理は、図6のステップS604〜S606と同様である。   Returning to FIG. The subsequent processes from step S1204 to S1206 are the same as steps S604 to S606 in FIG.

(効果)
以下では、従来例及び本発明の実施例における効果を比較する。
図13は、従来例における切り出しの例を示す図である。シネスコ映像1300は、アナモ撮影映像をデスクイーズ処理することにより作成されたアスペクト比2.39:1の映像である。この映像をワイド画面に映像を表示させる場合、作品映像1301のようにアスペクト比を16:9とする必要があるため、点線部分が切り出される。なお、図13では、シネスコ映像の上下に付加される黒帯を省略している。
(effect)
Below, the effect in a prior art example and the Example of this invention is compared.
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of clipping in the conventional example. The Sinesco video 1300 is a video with an aspect ratio of 2.39: 1 created by desk-equiping an anamorphic video. When displaying this video on a wide screen, the aspect ratio needs to be 16: 9 as in the work video 1301, so the dotted line portion is cut out. In FIG. 13, black bands added to the top and bottom of the Sinesco video are omitted.

図14A及び図14Bは、従来例と本発明の実施例におけるアスペクトマーカーを例示する図である。図14Aは、従来例のアスペクトマーカー1401の表示例を示す図である。図14Aに示すようにアスペクトマーカー1401は初期状態で画面いっぱいに広げられているため、ユーザは、アスペクトマーカー1401の大きさ及び位置を実際に切り
出しする範囲に合わせて調整する必要がある。これはユーザにとって煩雑な作業であった。
14A and 14B are diagrams illustrating an aspect marker in the conventional example and the embodiment of the present invention. FIG. 14A is a diagram illustrating a display example of a conventional aspect marker 1401. As shown in FIG. 14A, since the aspect marker 1401 is expanded to fill the screen in the initial state, the user needs to adjust the size and position of the aspect marker 1401 according to the actual cutout range. This was a cumbersome operation for the user.

一方で図14Bは、本発明の実施例のアスペクトマーカーの表示例を示す図である。レターボックス映像1400の解像度に応じてアスペクトマーカーの大きさが決定され、シネスコ映像1402の中央部にアスペクトマーカー1410が設けられる。これにより、アスペクトマーカーを配置する作業を省略できるため、ユーザにとって利便性が高い。   On the other hand, FIG. 14B is a diagram showing a display example of aspect markers according to the embodiment of the present invention. The size of the aspect marker is determined according to the resolution of the letterbox image 1400, and an aspect marker 1410 is provided at the center of the cinesco image 1402. Thereby, the work of arranging the aspect marker can be omitted, which is convenient for the user.

本発明は、上述の実施例の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。   The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or apparatus read and execute the program This process can be realized. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

100:表示装置、201:付加情報取得部、202:画像処理部、206:デスクイーズ処理判定部、207:アスペクトマーカー表示制御部   100: Display device 201: Additional information acquisition unit 202: Image processing unit 206: Deskize processing determination unit 207: Aspect marker display control unit

Claims (16)

入力画像を取得する取得手段と、
前記入力画像のうち、所定のアスペクト比の対象領域を示すマーカーを前記入力画像に重畳して表示画像を生成する生成手段と、
を備え、
前記入力画像が、画像領域と、前記画像領域の周囲に配置された画像外領域とを含む画像である場合、前記生成手段は、前記マーカーで示される前記対象領域が前記画像外領域を含まないように、前記マーカーを前記入力画像に合成することを特徴とする画像処理装置。
Acquisition means for acquiring an input image;
Generation means for generating a display image by superimposing a marker indicating a target area of a predetermined aspect ratio on the input image among the input images;
With
When the input image is an image including an image area and an outside image area arranged around the image area, the generation unit does not include the outside area in the target area indicated by the marker. As described above, the image processing apparatus synthesizes the marker with the input image.
前記生成手段は、前記入力画像の縦方向及び横方向のサイズ情報に基づいて前記マーカーの大きさ及び位置を決定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the generation unit determines a size and a position of the marker based on size information in a vertical direction and a horizontal direction of the input image. 前記取得手段は、前記入力画像に付加された付加情報から前記サイズ情報を取得することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 2, wherein the acquisition unit acquires the size information from additional information added to the input image. 前記画像領域内の画像が、縦方向又は横方向の長さが縮小された縮小画像を元の長さに伸長させた伸長画像であるか否かを判定する判定手段をさらに有し、
前記生成手段は、前記画像領域内の画像が伸長画像である場合に前記マーカーを前記入力画像に合成することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
A determination means for determining whether or not the image in the image region is an expanded image obtained by expanding a reduced image in which a length in a vertical direction or a horizontal direction is reduced to an original length;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the generation unit synthesizes the marker with the input image when an image in the image region is an expanded image.
前記判定手段は、縮小画像であったことを示す情報が前記入力画像に付加されているか否かに基づいて前記画像領域内の画像が伸長画像であるか否かを判定することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。   The determination unit determines whether an image in the image area is an expanded image based on whether information indicating that the image is a reduced image is added to the input image. The image processing apparatus according to claim 4. 縦方向又は横方向の長さが縮小された縮小画像を入力し、前記縮小画像を元の長さに伸長することにより伸長画像を生成し、該伸長画像の周囲に画像外領域を付加することにより画像データを作成する作成手段をさらに有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像処理装置。   Input a reduced image in which the length in the vertical direction or the horizontal direction is reduced, generate an expanded image by expanding the reduced image to the original length, and add a region outside the image around the expanded image The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a creating unit that creates image data by using the method. 前記生成手段は、ユーザの指示に応じて前記マーカーの位置を移動させることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the generation unit moves the position of the marker in accordance with a user instruction. 前記マーカーは、前記対象領域を示す前記所定のアスペクト比の枠状のマーカーであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the marker is a frame-shaped marker having the predetermined aspect ratio that indicates the target region. 前記マーカーは、前記対象領域の上下又は左右の二辺を示すマーカーであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the marker is a marker that indicates two sides on the top and bottom or left and right of the target region. 前記取得手段は、外部の他装置から前記入力画像を取得することを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit acquires the input image from another external apparatus. 入力画像を取得する取得手段と、
前記入力画像を所定のアスペクト比で切り出した切り出し領域を示すマーカーを前記入力画像に重畳して表示画像を生成する生成手段と、
を備え、
前記生成手段は、前記入力画像が、画像領域と、前記画像領域の周囲に配置された画像外領域とを含む画像である場合に、前記画像領域を前記所定のアスペクト比で切り出した切り出し領域を示すマーカーを前記入力画像に合成することを特徴とする画像処理装置。
Acquisition means for acquiring an input image;
Generating means for generating a display image by superimposing a marker indicating a cutout region obtained by cutting out the input image with a predetermined aspect ratio on the input image;
With
When the input image is an image including an image area and a non-image area arranged around the image area, the generation unit generates a cut-out area obtained by cutting the image area with the predetermined aspect ratio. An image processing apparatus, wherein a marker to be displayed is synthesized with the input image.
請求項1〜11のいずれか1項に記載の画像処理装置と、
前記表示画像を表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする表示装置。
The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 11,
Display means for displaying the display image;
A display device comprising:
入力画像を取得する取得工程と、
前記入力画像のうち、所定のアスペクト比の対象領域を示すマーカーを前記入力画像に重畳して表示画像を生成する生成工程と、
を有し、
前記入力画像が、画像領域と、前記画像領域の周囲に配置された画像外領域とを含む画像である場合、前記生成工程では、前記マーカーで示される前記対象領域が前記画像外領域を含まないように、前記マーカーを前記入力画像に合成することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
An acquisition step of acquiring an input image;
A generation step of generating a display image by superimposing a marker indicating a target area of a predetermined aspect ratio on the input image among the input image;
Have
When the input image is an image including an image area and an outside image area arranged around the image area, in the generation step, the target area indicated by the marker does not include the outside image area. Thus, the control method of the image processing apparatus, wherein the marker is combined with the input image.
入力画像を取得する取得工程と、
前記入力画像を所定のアスペクト比で切り出した切り出し領域を示すマーカーを前記入力画像に重畳して表示画像を生成する生成工程と、
を有し、
前記生成工程では、前記入力画像が、画像領域と、前記画像領域の周囲に配置された画像外領域とを含む画像である場合に、前記画像領域を前記所定のアスペクト比で切り出した切り出し領域を示すマーカーを前記入力画像に合成することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
An acquisition step of acquiring an input image;
A generation step of generating a display image by superimposing a marker indicating a cutout region obtained by cutting out the input image with a predetermined aspect ratio on the input image;
Have
In the generating step, when the input image is an image including an image area and an outside image area arranged around the image area, a cutout area obtained by cutting out the image area with the predetermined aspect ratio is obtained. A control method for an image processing apparatus, wherein a marker to be displayed is synthesized with the input image.
請求項13または請求項14に記載の画像処理装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムが格納されたコンピュータ読取り可能な記録媒体。   15. A computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute each step of the control method for an image processing apparatus according to claim 13 or 14. 請求項13または請求項14に記載の画像処理装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。   15. A program for causing a computer to execute each step of the control method for an image processing apparatus according to claim 13 or 14.
JP2017154606A 2017-08-09 2017-08-09 Image processing apparatus, control method thereof, storage medium, and program Pending JP2019033437A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017154606A JP2019033437A (en) 2017-08-09 2017-08-09 Image processing apparatus, control method thereof, storage medium, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017154606A JP2019033437A (en) 2017-08-09 2017-08-09 Image processing apparatus, control method thereof, storage medium, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019033437A true JP2019033437A (en) 2019-02-28

Family

ID=65524476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017154606A Pending JP2019033437A (en) 2017-08-09 2017-08-09 Image processing apparatus, control method thereof, storage medium, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019033437A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7463111B2 (en) 2020-01-14 2024-04-08 キヤノン株式会社 Electronic device, electronic device control method, program, and storage medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7463111B2 (en) 2020-01-14 2024-04-08 キヤノン株式会社 Electronic device, electronic device control method, program, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101899877B1 (en) Apparatus and method for improving quality of enlarged image
JP4750854B2 (en) Image processing method and apparatus and program thereof
JP2005142680A (en) Image processing apparatus
KR101204727B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2016096487A (en) Imaging system
KR20090009114A (en) Method for constructing a composite image
KR100891919B1 (en) Electronic device and a method in an electronic device for forming image information, and a corresponding program product
JP2010009417A (en) Image processing apparatus, image processing method, program and recording medium
CN107205112B (en) Image pickup apparatus, image pickup method, and recording medium
JP5534832B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2013031154A (en) Image processing device, image processing method, image capturing device, and program
JP2009075646A (en) Video display system and parameter generation method of same
JP2007184720A (en) Image photographing apparatus
JP2017143354A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2018061130A (en) Image processing device, image processing method, and program
CN108810326B (en) Photographing method and device and mobile terminal
JP2019033437A (en) Image processing apparatus, control method thereof, storage medium, and program
KR102421994B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2016039597A (en) Image processing apparatus, image processing method and program
JP2006332743A (en) Electronic camera and image processing program
JP6373671B2 (en) Electronic device, method and program
CN111698389A (en) Image processing apparatus, image capturing apparatus, image processing method, and storage medium
JP5493839B2 (en) Imaging apparatus, image composition method, and program
JP7134601B2 (en) Image processing device, image processing method, imaging device, and imaging device control method
JP2021034865A (en) Display control device and control method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20181116