JP2019032753A - Provision number prediction device, provision number prediction method and provision number prediction program - Google Patents
Provision number prediction device, provision number prediction method and provision number prediction program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019032753A JP2019032753A JP2017154356A JP2017154356A JP2019032753A JP 2019032753 A JP2019032753 A JP 2019032753A JP 2017154356 A JP2017154356 A JP 2017154356A JP 2017154356 A JP2017154356 A JP 2017154356A JP 2019032753 A JP2019032753 A JP 2019032753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- people
- cafeteria
- day
- facility
- past
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 claims abstract description 69
- 235000021156 lunch Nutrition 0.000 description 8
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、提供数予測装置、提供数予測方法及び提供数予測プログラムに関する。 Embodiments described herein relate generally to a provision number prediction apparatus, a provision number prediction method, and a provision number prediction program.
ビル等の施設に備えられた食堂の事業者は、昼休み等の特定の時間帯に集中する食事需要に対応するため、特定の時間帯よりも前に食堂における食事の提供数を予測する必要がある。しかしながら、従来の装置は、食事の提供数を予測することができない場合があった。 Companies in cafeterias equipped in buildings and other facilities need to predict the number of meals served in the cafeteria before a specific time period in order to meet the demand for meals concentrated in a specific time period such as a lunch break. is there. However, the conventional apparatus may not be able to predict the number of meals provided.
本発明が解決しようとする課題は、食事の提供数を予測することができる提供数予測装置、提供数予測方法及び提供数予測プログラムを提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a provision number prediction apparatus, a provision number prediction method, and a provision number prediction program capable of predicting the number of meals to be provided.
実施形態の提供数予測装置は、在館者数決定部と、利用率推定部と、予測部とを持つ。在館者数決定部は、食堂を有する施設で食事が提供される時間帯よりも前の時刻において施設に在館していた者の人数である在館者数の集計結果を決定する。利用率推定部は、過去に食堂を利用した人数と過去の在館者数の集計結果との比に基づいて過去の食堂の利用率の実績値を定め、過去の食堂の利用率の実績値に基づいて対象日の食堂の利用率の推定値を定める。予測部は、対象日の食堂の利用率の推定値と対象日の在館者数の集計結果とに基づいて対象日の食事の提供数の予測値を決定する。 The provided number predicting apparatus according to the embodiment includes an in-person number determining unit, a utilization rate estimating unit, and a predicting unit. The number-of-residents determination unit determines the total result of the number of people in the building, which is the number of people who have been in the facility at a time prior to the time when meals are provided at the facility having the cafeteria. The utilization rate estimation unit determines the actual value of the past cafeteria utilization rate based on the ratio of the number of people who have used the cafeteria in the past and the total number of people in the past, and the actual value of the past cafeteria utilization rate Based on the above, the estimated value of the cafeteria usage rate on the target day is determined. The prediction unit determines a predicted value of the number of meals provided on the target day based on the estimated value of the utilization rate of the cafeteria on the target day and the total result of the number of people on the target day.
以下、実施形態の提供数予測装置、提供数予測方法及び提供数予測プログラムを、図面を参照して説明する。 Hereinafter, a provision number prediction apparatus, a provision number prediction method, and a provision number prediction program according to an embodiment will be described with reference to the drawings.
図1は、提供数予測システム1の構成の例を示す図である。提供数予測システム1は、ビル等の施設に備えられた食堂における食事の提供数を予測するシステムである。食堂の事業者は、例えば、提供数予測システム1が提供数を予測する対象の日である対象日(当日)の午前11時45分から始まる時間帯において、食堂を利用する者に食事を提供する。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the configuration of the provision
提供数予測システム1は、施設2と、利用履歴データベース3と、在館履歴データベース4と、カレンダデータベース5と、提供数予測装置6とを備える。施設2は、食堂を備える施設であり、例えばビルである。施設2は、管理システム22と、事業者端末20と、ゲート装置21−1〜21−N(Nは、2以上の整数)とを備える。
The provision
事業者端末20は、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォン等の情報処理装置である。事業者端末20は、当日における提供数の予測値を、電子メール等によって提供数予測装置6から取得する。食堂の事業者は、事業者端末20に表示された電子メール等を確認することで、当日における提供数の予測値を当日の午前11時45分よりも前に知ることができる。以下、施設2の食堂で食事が提供される時間帯よりも前の時刻において施設2に在館していた者を「在館者」という。
The
事業者端末20は、食堂を利用した者に食堂の事業者が食事を提供した日時を表す情報を、食堂を利用した者の個人識別番号に対応付けて、利用履歴として利用履歴データベース3に送信する。事業者端末20は、食堂全体の当日の食事の提供数の実績値を、利用履歴データベース3に送信してもよい。事業者端末20は、在館者のうち食堂を利用した者に提供された食事の提供数の実績値を、過去の所定期間について日ごとに決定してもよい。過去の所定期間は、例えば、過去の直近30日間である。事業者端末20は、過去の所定期間における食堂全体の食事の提供数の実績値を、利用履歴データベース3に送信してもよい。
The
図2は、利用履歴の例を示す図である。利用履歴は、在館者が食堂を利用した日時の履歴である。利用履歴では、在館者が食堂を利用した日時と、食堂を利用した者の個人識別番号とが対応付けられている。利用履歴に記録された日時の個数は、食事の提供数と等しい。図2では、一例として、在館者が食堂を利用した日時の履歴が利用履歴として表されているが、利用履歴は、食堂を利用したか否かを個人別で表す情報でもよい。利用履歴において、例えば、食堂を利用したことは1と表されてもよい。食堂を利用していないことは0と表されてもよい。 FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a usage history. The usage history is a history of the date and time when the resident used the cafeteria. In the usage history, the date and time when the resident uses the cafeteria is associated with the personal identification number of the person who uses the cafeteria. The number of dates and times recorded in the usage history is equal to the number of meals provided. In FIG. 2, as an example, the history of the date and time when the resident used the cafeteria is shown as the use history, but the use history may be information that indicates whether the cafeteria is used or not by individual. In the usage history, for example, use of the cafeteria may be represented as 1. The fact that the cafeteria is not used may be expressed as 0.
図1に戻り、施設2の構成の例の説明を続ける。ゲート装置21は、フラッパーゲート(セキュリティゲート)、室内扉(自動ドア)である。ゲート装置21には、ゲート番号が割り当てられている。ゲート装置21は、個人を認証(識別)するための認証装置を備える。認証装置は、例えば、無線通信が可能であるIC(Integrated Circuit)カードに割り当てられた個人識別番号に基づいて、ゲート装置21を通過する個人を認証する。
Returning to FIG. 1, the description of the configuration example of the
ゲート装置21は、フラッパーゲートである場合、例えば、施設2の出入口に備えられる。ゲート装置21は、フラッパーゲートである場合、施設2に在館可能である人の入館履歴及び退館履歴を、在館履歴として管理システム22に出力する。在館可能である人は、例えば、施設2で業務に従事する従業員、食堂の事業者の食堂スタッフである。ゲート装置21は、室内扉である場合、例えば、施設2の執務室等の部屋の出入口に備えられる。ゲート装置21は、室内扉である場合、施設2の部屋に在館可能である人の入室履歴及び退室履歴を、在館履歴として管理システム22に出力する。
When the
管理システム22は、サーバ装置等の情報処理装置である。管理システム22は、ゲート装置21−1〜21−Nから取得された入館履歴及び退館履歴に基づいて、在館者数を管理する。フラッパーゲートにおける入館履歴及び退館履歴に基づく在館者数の集計結果と在館者数の実績値とは、例えば、理由1〜理由4などによって一致しない場合がある。
The
理由1:フラッパーゲートにおける高トラフィック時、入館履歴及び退館履歴が正しく記録されていない場合がある。
理由2:完全には開いていないフラッパーゲートから、人が施設2に入館した場合がある。
理由3:フラッパーゲート以外の通用口等から、人が施設2に入館した場合がある。
理由4:前日から継続して施設2に残っている在館者がいる場合がある。
Reason 1: During high traffic at the flapper gate, the entry history and the exit history may not be recorded correctly.
Reason 2: A person may enter
Reason 3: A person may enter the
Reason 4: There may be a resident who remains in the
そのため、当日のフラッパーゲートにおける入館履歴及び退館履歴にイベント等が記録されていないことを理由として施設2に在館していないと判定された人のうち、施設2の部屋の室内扉における入室履歴及び退室履歴にイベント等が記録されている人の数は、在館者数の集計結果に含められる必要がある。
Therefore, among those who are determined not to be in the
図3は、在館履歴の例を示す図である。在館履歴は、当日のフラッパーゲートにおける入館履歴及び退館履歴と、当日の施設2の部屋の室内扉における入室履歴及び退室履歴とを含む。在館履歴では、日時と、職種情報と、個人識別番号(アカウントコード)と、ゲート番号と、通過イベントとが対応付けられている。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an in-house history. The in-house history includes an entrance history and an exit history at the flapper gate on that day, and an entrance history and an exit history at the indoor door of the room of the
日時は、通過イベントが発生した日時である。職種情報は、ゲート装置21を通過した人の職種を表す情報である。職種情報は、例えば、従業員、食堂スタッフ等を表す情報である。職種情報は、例えば、ICカードに記録されている個人識別番号に基づいて定められる。個人識別番号は、暗号化されていてもよい。ゲート番号(ゲート名称)は、ゲート装置21に割り当てられた番号である。通過イベントは、当日のフラッパーゲートにおける入館及び退館のイベントと、当日の施設2の室内扉における入室及び退室のイベントとを表す。
The date and time is the date and time when the passing event occurred. The job type information is information representing the job type of the person who has passed through the
図1に戻り、施設2の構成の例の説明を続ける。管理システム22は、個人の認証結果(識別結果)に基づいて、施設2における入館時刻及び退館時刻を個人別に管理する。管理システム22は、在館者数の実績値を、過去の所定期間について日ごとに決定する。過去の所定期間は、例えば、過去の直近30日間以上の期間である。
Returning to FIG. 1, the description of the configuration example of the
利用履歴データベース3と在館履歴データベース4とカレンダデータベース5とは、例えば、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性の記憶媒体(非一時的な記憶媒体)を有する。利用履歴データベース3と在館履歴データベース4とカレンダデータベース5とは、例えば、RAM(Random Access Memory)やレジスタなどの揮発性の記憶媒体を有していてもよい。
The
利用履歴データベース3は、当日の食堂の個人別の利用履歴を、事業者端末20から取得する。すなわち、利用履歴データベース3は、当日の個人別の食事の提供数の実績値を、事業者端末20から取得する。これを複数の日について実行することによって、利用履歴データベース3は、過去の所定期間における各日の個人別の利用履歴を記憶する。
The
在館履歴データベース4は、当日の個人別の在館履歴を、管理システム22から取得する。これを複数の日について実行することによって、在館履歴データベース4は、過去の所定期間における各日の個人別の在館履歴を記憶する。
The
当日前後における所定期間や当日が、暦において定められた休日、連休、年末、年始又は年度始めである日である場合、当日における提供数は特異的に変化する場合がある。また、提供数を予測する当日の天候又は天気に応じて、当日における提供数は特異的に変化する場合がある。以下、提供数が変化する日(提供数の傾向が変化する日)を「特異日」という。 When the predetermined period or the day before and after the day is a holiday, consecutive holidays, the end of the year, the beginning of the year, or the beginning of the year set in the calendar, the number of offers on the day may vary specifically. In addition, the number of provisions on the day may vary specifically depending on the weather of the day for which the number of provisions is predicted or the weather. Hereinafter, the day when the number of provisions changes (the day when the trend of the number of provisions changes) is referred to as a “singular day”.
カレンダデータベース5は、カレンダ情報を記憶する。カレンダデータベース5は、特異日及び非特異日の少なくとも一方を含む複数の日の並びのパターンを表すカレンダ情報を記憶する。提供数予測装置6は、当日前後における特異日及び非特異日の並びのパターンと同一又は類似した特異日及び非特異日のパターンであった過去の日(以下「類似日」という。)を、カレンダ情報において選択する。
The
特異日及び非特異日のパターンは、特異日が1と非特異日が0と表される複数ビットの変数である。例えば、特異日及び非特異日のパターンは、当日の3日前、2日前、1日前、1日後、2日後、3日後がそれぞれ特異日であるか非特異日であるかに応じた64(=26)通りの6ビットの変数である。 The pattern of singular days and non-singular days is a multi-bit variable where the singular day is 1 and the non-singular day is 0. For example, the pattern of specific day and non-specific day is 64 (== depending on whether 3 days before, 2 days, 1 day, 1 day, 2 days, 3 days after that day is a specific day or a non-specific day, respectively. 2 6 ) 6-bit variables.
提供数予測装置6は、特異日及び非特異日のパターンに基づいて選択された過去の日を、類似日として予測に用いる。提供数予測装置6は、類似日における食堂の利用率と当日の在館者数とに基づいて、在館者のうち食堂を利用した者に提供される食事の提供数を予測する。 The provision number prediction device 6 uses a past date selected based on the pattern of the specific date and the non-specific date as a similar date for prediction. The provision number prediction device 6 predicts the number of meals to be provided to those who use the cafeteria among the residents based on the utilization rate of the cafeteria on the similar day and the number of people on the day.
提供数予測装置6は、サーバ装置、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォン等の情報処理装置である。提供数予測装置6は、在館者数決定部60と、利用率推定部61と、予測部62と、出力部63とを備える。各機能部のうち一部又は全部は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサが、記憶部に記憶されたプログラムを実行することにより実現されてもよい。各機能部のうち一部又は全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)等のハードウェアを用いて実現されてもよい。
The provision number prediction device 6 is an information processing device such as a server device, a personal computer, a tablet terminal, or a smartphone. The provided number predicting device 6 includes an in-building
在館者数決定部60は、当日の在館履歴を管理システム22から取得する。在館者数決定部60は、当日の施設2の食堂で食事が提供される時間帯よりも前の時刻において、当日の個人別の在館履歴に基づいて当日の在館者数の集計結果を決定する。
The number of people
在館者数決定部60は、当日の施設2に在館している従業員の人数を、在館者数の集計結果に含める。食堂スタッフは食堂で食事を提供される対象ではないので、在館者数決定部60は、施設2に在館している食堂スタッフの人数を在館者数の集計結果に含めない。在館者数決定部60は、当日のフラッパーゲートにおける入館履歴及び退館履歴にイベント等が記録されていない人であっても、施設2の部屋の室内扉における入室履歴及び退室履歴にイベント等が記録されている人の数を、在館者数の集計結果に含める。
The number-of-
在館者数決定部60は、食事が提供される時間帯よりも前の時刻において施設2に在館していた者の人数である在館者数の集計結果を更新してもよい。在館者数決定部60は、食事が提供される時間帯の時刻において施設2に在館していた者の人数である在館者数の集計結果を更新してもよい。例えば、在館者数決定部60は、在館者数がある程度確定する時刻である(在館者数の増減率が少なくなる時刻である)午前10時と、午前11時と、食事が提供される時間帯の開始直後である午前11時50分とにおいて、当日の在館者数の集計結果の情報を更新する。
The number-of-
利用率推定部61は、過去の所定期間における各日の個人別の利用履歴を、利用履歴データベース3から取得する。利用率推定部61は、過去の所定期間における各日の個人別の在館履歴を、在館履歴データベース4から取得する。利用率推定部61は、カレンダ情報をカレンダデータベース5から取得する。
The usage
利用率推定部61は、過去の食堂の利用率の実績値に基づいて、当日の食堂の利用率の推定値を定める。例えば、利用率推定部61は、過去の所定期間における各日の個人別の利用履歴と各日の個人別の在館履歴とに基づいて、食堂を利用した人数と在館者数とを日ごとに算出する。食堂を利用した人数は、食事の提供数と等しい。利用率推定部61は、食堂を利用した人数を在館者数で日ごとに除算した結果を、過去の所定期間における各日の食堂の利用率の実績値と定める。例えば、利用率推定部61は、機械学習を用いてパラメータが調整された予測ロジックや、予測モデルを用いてパラメータが調整された予測ロジック等に基づいて、当日の食堂の利用率の推定値を定める。
The utilization
機械学習は、例えば、ニューラルネットワーク、遺伝的プログラミング等を用いた機械学習である。例えば、利用率推定部61は、過去の所定の日における在館者数をニューラルネットワークの入力とし、過去の所定の日における提供数をニューラルネットワークの出力とすることによって、ニューラルネットワークのパラメータを決定する。
Machine learning is machine learning using, for example, a neural network, genetic programming, or the like. For example, the utilization
予測モデルは、例えば、類似日における食堂の利用率を用いた予測モデルである。例えば、利用率推定部61は、類似日の食事の提供数と当日の食事の提供数とが近いという予測モデルを用いて、当日の食堂の利用率の推定値を定める。利用率推定部61は、特異日及び非特異日のパターンに基づいて、過去の所定期間における類似日をカレンダ情報から選択する。利用率推定部61は、類似日における食堂の利用率の実績値を、当日の食堂の利用率の推定値と定める。
The prediction model is, for example, a prediction model that uses a dining room utilization rate on a similar day. For example, the utilization
予測部62は、当日の食堂の利用率の推定値を、利用率推定部61から取得する。予測部62は、当日の在館者数の集計結果を、在館者数決定部60から取得する。予測部62(提供数決定部)は、食堂の事業者が当日の午前11時45分から提供する食事の提供数を、当日の利用率の推定値と直近の時刻の在館者数の集計結果とに基づいて予測する。例えば、予測部62は、当日の食事の提供数の予測値を、式(1)のように決定する。
The
当日の食事の提供数の予測値
=(当日の在館者数の集計結果)×(当日の食堂の利用率の推定値) …(1)
Estimated value of the number of meals served on the day = (Results of the number of people on the day) x (Estimated rate of use of the cafeteria on the day)… (1)
予測部62は、食堂の事業者が当日の午前11時45分から提供する食事の提供数を、例えば、当日の午前10時の在館者数の集計結果に基づいて予測する。予測部62は、食堂の事業者が当日の午前11時45分から提供する食事の提供数を、例えば、当日の午前11時の在館者数の集計結果に基づいて予測する。予測部62は、例えば、食堂の事業者が当日の食事の提供を開始した時刻である午前11時45分よりも後である午前11時50分における在館者数の集計結果に基づいて、食堂の事業者が当日において提供する食事の提供数の予測値を午前11時50分に更新する。
The
出力部63は、当日における食事の提供数の予測値を、電子メール等によって事業者端末20に出力する。出力部63は、例えば、予測部62が食事の提供数を予測するごとに、事業者端末20に電子メールを出力してもよい。
The
図4は、電子メールの例を示す図である。出力部63が食事の提供数の予測値を事業者端末20に提供するタイミングは、食堂の事業者が事前調理を開始するタイミングより前である必要がある。出力部63は、当日における食事の提供数の予測値を、食事を提供する時間帯ごとに3回以上提供してもよい。例えば、出力部63は、当日における昼食の提供数の予測値を、当日の早い時刻に事業者端末20に提供する。例えば、在館者数が午前10時頃にある程度確定する施設2であれば、出力部63は、当日の早い時刻である午前10時頃に1回目の予測値を提供する。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of electronic mail. The timing at which the
在館者数の変化は、施設ごとに一定の傾向がある。例えば、第1の施設における在館者数の変化の傾向は、午前10時の在館者数と午前11時の在館者数とがほぼ同じであるという傾向でもよい。例えば、第2の施設における在館者数の変化の傾向は、午前11時の在館者数が午前10時の在館者数の1.05倍であるという傾向でもよい。在館者数の変化の傾向は1年を通じてほぼ変わらないが、在館者数の変化の傾向が通常日における変化の傾向とは異なる特異日が存在する。例えば、特異日は、当日に交通機関が遅延したために従業員の入館時刻がたまたま遅くなった日や、食事が提供される時間帯よりも前に多くの在館者が外出した日でもよい。予測部62は、当日が特異日であっても食事の提供数を精度よく予測するために、当日の午前11時の在館者数に基づいて食事の提供数を更に予測する。出力部63は、例えば、2回目の予測値を午前11時頃に提供する。
The change in the number of people in the building tends to be constant for each facility. For example, the tendency of the change in the number of people in the first facility may be that the number of people in the building at 10:00 am is substantially the same as the number of people in the building at 11:00 am. For example, the tendency of the change in the number of people in the second facility may be that the number of people at 11:00 am is 1.05 times the number of people at 10 am. The trend of changes in the number of people in the building is almost unchanged throughout the year, but there are special days in which the trend of change in the number of people in the building is different from the trend of changes in the regular days. For example, the special day may be a day when the entrance time of an employee happens to be late due to a delay in transportation on that day, or a day when many people go out before the time when meals are provided. The predicting
在館者は、施設2の食堂と、施設2のうち食堂以外の場所と、施設2以外の場所とのうちのいずれの場所でも、昼食を摂ることができる。予測部62は、昼休みにおける在館者の退館時刻の件数の傾向(外出傾向)に基づいて、昼休みの食堂における食事の提供数の予測精度を高めることができる。昼食が提供される時間帯の開始直後に施設2から外出した人数に応じて在館者数決定部60が在館者数を更新するので、出力部63は、食事の提供数の予測値を出力する時刻を、昼食が提供される時間帯の開始直後よりも遅らせる必要がある。出力部63は、例えば、昼食が提供される時間帯の開始直後である午前11時50分頃に、3回目の予測値を提供する。出力部63は、直近30日間の食事の提供数の推移を表す情報を、電子メールに含めて出力してもよい。出力部63は、類似日における食事の提供数の実績値を、電子メールに含めて出力してもよい。
The person in the hall can have lunch at any of the cafeteria of the
次に、提供数予測装置6の動作の例を説明する。
図5は、提供数予測装置6の動作の例を示すフローチャートである。在館者数決定部60は、入館等の通過イベントに基づいて、当日の在館者数の集計結果を決定する(ステップS100)。利用率推定部61は、過去の所定期間における各日の個人別の利用履歴と、過去の所定期間における各日の個人別の在館履歴とに基づいて、食堂の利用率を日ごとに算出する(ステップS101)。
Next, an example of the operation of the provision number prediction device 6 will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing an example of the operation of the provision number prediction apparatus 6. The number-of-
利用率推定部61は、類似日における食堂の利用率を、当日の食堂の利用率の推定値と定める(ステップS102)。予測部62は、当日の在館者数の集計結果と当日の食堂の利用率の推定値とに基づいて、当日の食事の提供数の予測値を決定する(ステップS103)。出力部63は、当日の食事の提供数の予測値等を含む電子メールを生成する(ステップS104)。出力部63は、生成された電子メールを出力する(ステップS105)。
The utilization
以上のように、実施形態の提供数予測装置6は、在館者数決定部60と、利用率推定部61と、予測部62とを持つ。在館者数決定部60は、食堂を有する施設で食事が提供される時間帯よりも前の時刻において施設に在館していた者の人数である在館者数の集計結果を決定する。利用率推定部61は、過去に食堂を利用した人数と過去の在館者数の集計結果との比に基づいて過去の食堂の利用率の実績値を定め、過去の食堂の利用率の実績値に基づいて対象日の食堂の利用率の推定値を定める。予測部62は、対象日の食堂の利用率の推定値と対象日の在館者数の集計結果とに基づいて対象日の食事の提供数の予測値を決定する。これにより、実施形態の提供数予測装置6は、食事の提供数を予測することができる。
As described above, the provision number prediction device 6 according to the embodiment includes the number-of-
実施形態の提供数予測装置6は、在館者数の集計結果に基づいて、食事等の提供数の予測精度を向上させることができる。実施形態の提供数予測装置6は、直近の所定期間における各日の提供数に基づいて、食事等の提供数の予測精度を向上させることができる。実施形態の提供数予測装置6は、食堂の事業者に提供数の予測値を提供することができる。実施形態の提供数予測装置6は、実際の食事需要よりも食事の準備数が多くなることによる損失の発生を抑えることができる。食堂の事業者は、提供数の予測値に基づく数量の食事を用意することができる。 The provided number predicting device 6 of the embodiment can improve the prediction accuracy of the provided number of meals and the like based on the total result of the number of people in the building. The provision number prediction apparatus 6 of the embodiment can improve the prediction accuracy of the provision number of meals and the like based on the provision number of each day in the most recent predetermined period. The provided number predicting device 6 of the embodiment can provide the predicted value of the provided number to the restaurant company. The provision number prediction device 6 of the embodiment can suppress the occurrence of loss due to an increase in the number of meal preparations compared to actual meal demand. The company of the cafeteria can prepare a quantity of meals based on the predicted value of the number provided.
以上述べた少なくともひとつの実施形態によれば、対象日の食堂の利用率の推定値と対象日の在館者数の集計結果とに基づいて対象日の食事の提供数の予測値を決定する予測部を持つことにより、食事の提供数を予測することができる。 According to at least one of the embodiments described above, the predicted value of the number of meals provided on the target day is determined based on the estimated value of the cafeteria usage rate on the target day and the total number of people on the target day. By having a prediction unit, the number of meals provided can be predicted.
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 As mentioned above, although some embodiment of this invention was described, these embodiment is shown as an example and is not intending limiting the range of invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
1…提供数予測システム、2…施設、3…利用履歴データベース、4…在館履歴データベース、5…カレンダデータベース、6…提供数予測装置、20…事業者端末20…ゲート装置、22…管理システム、60…在館者数決定部、61…利用率推定部、62…予測部、63…出力部
DESCRIPTION OF
Claims (6)
過去に食堂を利用した人数と過去の前記在館者数の集計結果との比に基づいて過去の食堂の利用率の実績値を定め、過去の食堂の利用率の実績値に基づいて対象日の食堂の利用率の推定値を定める利用率推定部と、
前記対象日の食堂の利用率の推定値と前記対象日の在館者数の集計結果とに基づいて前記対象日の食事の提供数の予測値を決定する予測部と
を備える提供数予測装置。 A number-of-people determination unit that determines the total number of people who are in the facility at a time prior to the time when meals are provided at the facility having the cafeteria;
Based on the ratio of the number of people who have used the cafeteria in the past and the total number of people in the past, the actual value of the past cafeteria usage rate is determined, and the target date based on the past actual value of the cafeteria usage rate A utilization rate estimator that determines an estimate of the utilization rate of the cafeteria
A provision number prediction device comprising: a prediction unit that determines a predicted value of the number of meals provided on the target day based on an estimated value of the utilization rate of the cafeteria on the target day and a count result of the number of people on the target day .
前記予測部は、前記食堂の利用率の推定値と更新された前記在館者数の集計結果とに基づいて、前記対象日の食事の提供数の予測値を更新する、請求項1又は請求項2に記載の提供数予測装置。 The number-of-residents determination unit updates a count result of the number of people in the facility, which is the number of people who have been in the facility at a time prior to the time zone in which the meal on the target day is provided,
The said prediction part updates the predicted value of the provision number of the said day's meal based on the estimated value of the utilization rate of the said cafeteria, and the updated total result of the number of people in the hall. Item 3. The provision number prediction apparatus according to Item 2.
前記予測部は、前記食堂の利用率の推定値と更新された前記在館者数の集計結果とに基づいて、前記対象日の食事の提供数の予測値を更新する、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の提供数予測装置。 The number-of-residents determination unit updates a count result of the number of people in the facility, which is the number of people who were in the facility at the time of the time zone when the meal on the target day is provided,
The said prediction part updates the predicted value of the provision number of the said day's meal based on the estimated value of the said restaurant utilization rate, and the updated total result of the number of people in the hall. The provision number prediction device according to any one of Items 3 to 4.
食堂を有する施設で食事が提供される時間帯よりも前の時刻において前記施設に在館していた者の人数である在館者数の集計結果を決定するステップと、
過去に食堂を利用した人数と過去の前記在館者数の集計結果との比に基づいて過去の食堂の利用率の実績値を定め、過去の食堂の利用率の実績値に基づいて対象日の食堂の利用率の推定値を定めるステップと、
前記対象日の食堂の利用率の推定値と前記対象日の在館者数の集計結果とに基づいて前記対象日の食事の提供数の予測値を決定するステップと
を含む提供数予測方法。 A provision number prediction method executed by a provision number prediction apparatus for predicting the number of meals provided,
Determining a count result of the number of people in the facility that is the number of people who were in the facility at a time prior to the time when meals are provided at the facility having a canteen;
Based on the ratio of the number of people who have used the cafeteria in the past and the total number of people in the past, the actual value of the past cafeteria usage rate is determined, and the target date based on the past actual value of the cafeteria usage rate Determining an estimate of the utilization of the cafeteria in
And determining a predicted value of the number of meals provided on the target day based on an estimated value of the utilization rate of the cafeteria on the target day and a total result of the number of people on the target day.
食堂を有する施設で食事が提供される時間帯よりも前の時刻において前記施設に在館していた者の人数である在館者数の集計結果を決定する手順と、
過去に食堂を利用した人数と過去の前記在館者数の集計結果との比に基づいて過去の食堂の利用率の実績値を定め、過去の食堂の利用率の実績値に基づいて対象日の食堂の利用率の推定値を定める手順と、
前記対象日の食堂の利用率の推定値と前記対象日の在館者数の集計結果とに基づいて前記対象日の食事の提供数の予測値を決定する手順と
を実行させるための提供数予測プログラム。 On the computer,
A procedure for determining a total result of the number of people who are in the facility at a time prior to the time when meals are provided at the facility having a canteen;
Based on the ratio of the number of people who have used the cafeteria in the past and the total number of people in the past, the actual value of the past cafeteria usage rate is determined, and the target date based on the past actual value of the cafeteria usage rate A procedure to determine an estimate of the rate of use of the cafeteria in
The number of provisions for executing a procedure for determining a predicted value of the number of meals provided on the target day based on the estimated value of the utilization rate of the cafeteria on the target day and the total result of the number of people on the target day Prediction program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017154356A JP6873863B2 (en) | 2017-08-09 | 2017-08-09 | Offer number prediction device, offer number prediction method and offer number prediction program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017154356A JP6873863B2 (en) | 2017-08-09 | 2017-08-09 | Offer number prediction device, offer number prediction method and offer number prediction program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019032753A true JP2019032753A (en) | 2019-02-28 |
JP6873863B2 JP6873863B2 (en) | 2021-05-19 |
Family
ID=65523581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017154356A Active JP6873863B2 (en) | 2017-08-09 | 2017-08-09 | Offer number prediction device, offer number prediction method and offer number prediction program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6873863B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111428944A (en) * | 2020-04-26 | 2020-07-17 | 陈霄 | Catering industry management system and method based on big data |
CN111755106A (en) * | 2019-03-28 | 2020-10-09 | 株式会社日立制作所 | Method and device for predicting clinic volume |
CN114091755A (en) * | 2021-11-23 | 2022-02-25 | 北京奇艺世纪科技有限公司 | Method and device for predicting daily active user, electronic equipment and medium |
JP7396736B1 (en) | 2022-11-30 | 2023-12-12 | Necプラットフォームズ株式会社 | Cafeteria management system, cafeteria management method, and program |
WO2024116417A1 (en) * | 2022-12-02 | 2024-06-06 | 日本電信電話株式会社 | Customer count prediction device, training device, customer count prediction method, training method, and program |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0926990A (en) * | 1995-07-10 | 1997-01-28 | Toshiba Corp | Hotel system |
JP2005242839A (en) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Qualica Inc | Store management system, method, and program |
JP2007213152A (en) * | 2006-02-07 | 2007-08-23 | Matsushita Electric Works Ltd | Schedule management system |
JP2008298353A (en) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Air-conditioning management system in building |
KR20140021178A (en) * | 2012-08-09 | 2014-02-20 | 연세대학교 산학협력단 | Method and apparatus for obtaining optimal location and capacity of expressway service area |
-
2017
- 2017-08-09 JP JP2017154356A patent/JP6873863B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0926990A (en) * | 1995-07-10 | 1997-01-28 | Toshiba Corp | Hotel system |
JP2005242839A (en) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Qualica Inc | Store management system, method, and program |
JP2007213152A (en) * | 2006-02-07 | 2007-08-23 | Matsushita Electric Works Ltd | Schedule management system |
JP2008298353A (en) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Air-conditioning management system in building |
KR20140021178A (en) * | 2012-08-09 | 2014-02-20 | 연세대학교 산학협력단 | Method and apparatus for obtaining optimal location and capacity of expressway service area |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111755106A (en) * | 2019-03-28 | 2020-10-09 | 株式会社日立制作所 | Method and device for predicting clinic volume |
CN111428944A (en) * | 2020-04-26 | 2020-07-17 | 陈霄 | Catering industry management system and method based on big data |
CN114091755A (en) * | 2021-11-23 | 2022-02-25 | 北京奇艺世纪科技有限公司 | Method and device for predicting daily active user, electronic equipment and medium |
JP7396736B1 (en) | 2022-11-30 | 2023-12-12 | Necプラットフォームズ株式会社 | Cafeteria management system, cafeteria management method, and program |
JP2024078841A (en) * | 2022-11-30 | 2024-06-11 | Necプラットフォームズ株式会社 | Restaurant management system, restaurant management method, and program |
WO2024116417A1 (en) * | 2022-12-02 | 2024-06-06 | 日本電信電話株式会社 | Customer count prediction device, training device, customer count prediction method, training method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6873863B2 (en) | 2021-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019032753A (en) | Provision number prediction device, provision number prediction method and provision number prediction program | |
Whitt | Dynamic staffing in a telephone call center aiming to immediately answer all calls | |
US20200234523A1 (en) | Lobby management system | |
Zhu et al. | Time-series approaches for forecasting the number of hospital daily discharged inpatients | |
US10354206B2 (en) | Determining host preferences for accommodation listings | |
US20130317873A1 (en) | Meeting attendance planner | |
US20160140508A1 (en) | Managing dynamically schedulable meetings | |
US20170169446A1 (en) | Systems and methods of utilizing multiple forecast models in forecasting customer demands for products at retail facilities | |
US20190279141A1 (en) | Method and apparatus for facilitating staffing of resources | |
US10140624B2 (en) | Systems and methods for use in forecasting changes in sales | |
Aktekin et al. | Call center arrival modeling: A Bayesian state‐space approach | |
TW201941146A (en) | Demand prediction system and method | |
Englberger et al. | Two-stage stochastic master production scheduling under demand uncertainty in a rolling planning environment | |
US20240028682A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium | |
US20160019485A1 (en) | Method and system for scheduling meetings | |
JP6387622B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
Kostynets et al. | Pent-up demand's realization in the hospitality sector in the context of COVID-19. | |
Wu et al. | Dynamic production control in a serial line with process queue time constraint | |
Neuner et al. | Rule based workload control in semiconductor manufacturing revisited | |
JP2020532004A (en) | Computer systems and methods that predict customer behavior based on customer impact and control the distribution of electronic messages | |
Paul et al. | Inventory management strategies for mitigating unfolding epidemics | |
Song et al. | Quantifying the effectiveness of VMI and integrated inventory management in a supply chain with uncertain lead-times and uncertain demands | |
Leeftink et al. | Optimising the booking horizon in healthcare clinics considering no-shows and cancellations | |
JP6896509B2 (en) | Offer number prediction device, offer number prediction method and offer number prediction program | |
JP7316152B2 (en) | Scheduling system, scheduling program and scheduling method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6873863 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |