JP2019029716A - Radio base station, timing control method, and user terminal - Google Patents

Radio base station, timing control method, and user terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2019029716A
JP2019029716A JP2017144407A JP2017144407A JP2019029716A JP 2019029716 A JP2019029716 A JP 2019029716A JP 2017144407 A JP2017144407 A JP 2017144407A JP 2017144407 A JP2017144407 A JP 2017144407A JP 2019029716 A JP2019029716 A JP 2019029716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user terminal
radio
base station
paging message
radio base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017144407A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宮越 淳
Atsushi Miyakoshi
淳 宮越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2017144407A priority Critical patent/JP2019029716A/en
Publication of JP2019029716A publication Critical patent/JP2019029716A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

To allow a user terminal to acquire frame number again in early stage, when a radio base station resets the frame number.SOLUTION: A radio base station performing radiocommunication with a user terminal having an intermittent reception period set by a host device, includes a signal processing section generating a radio frame, a radio section transmitting the radio frame to the user terminal by radiocommunication, and a generation section generating a paging message instructing the user terminal to acquire notification information containing a frame number, when the signal processing section resets the frame number for synchronizing the radio frame. The signal processing section generates the radio frame containing the paging message over a prescribed time after resetting the frame number, and the radio section transmits the radio frame containing the paging message to the user terminal.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、無線基地局、タイミング制御方法、およびユーザ端末に関する。   The present invention relates to a radio base station, a timing control method, and a user terminal.

近年、IoT(Internet of Things)に関する技術が盛んに検討されている。IoTでは、省電力化が重要であり、例えば、MTC(Machine Type Communication)のユーザ端末では、10年以上のバッテリ交換不要などの省電力化が検討されている。   In recent years, technologies related to IoT (Internet of Things) have been actively studied. In IoT, power saving is important. For example, in a user terminal of MTC (Machine Type Communication), power saving such as no need for battery replacement for 10 years or more is considered.

省電力化技術には、例えば、DRX(Discontinuous Reception)またはeDRX(extended DRX)がある(例えば、非特許文献1を参照)。ユーザ端末は、信号を受信していない期間では、RF(Radio Frequency)機能を停止させてスリープ状態とし、消費電力を抑制する。   Examples of the power saving technology include DRX (Discontinuous Reception) or eDRX (extended DRX) (see Non-Patent Document 1, for example). During a period in which no signal is received, the user terminal stops an RF (Radio Frequency) function and enters a sleep state to suppress power consumption.

武田他「LTE Release 13におけるIoTを実現する新技術」NTT DOCOMO テクニカルジャーナル,Jul.2016,Vol.24 No.2 pp.38−49Takeda et al. “New Technology for Realizing IoT in LTE Release 13” NTT DOCOMO Technical Journal, Jul. 2016, Vol. 24 No. 2 pp. 38-49

ところで、無線基地局では、例えば、保守等の再起動によって、無線フレームのSFN(System Frame Number)を再設定する場合がある。この場合、スリープ状態のユーザ端末は、無線基地局のSFNの再設定を検出することができず、SFNが不一致(非同期)となる。SFNが非同期となったユーザ端末は、無線基地局からPagingメッセージ(呼び出し)を受信できなくなるおそれがある。しかしながら、ユーザ端末に早期にSFNを再取得させる技術は、これまで提案されていない。   By the way, the radio base station may reset the SFN (System Frame Number) of the radio frame, for example, by restarting such as maintenance. In this case, the user terminal in the sleep state cannot detect the reconfiguration of the SFN of the radio base station, and the SFN becomes inconsistent (asynchronous). There is a possibility that the user terminal whose SFN becomes asynchronous cannot receive the Paging message (call) from the radio base station. However, a technique for causing a user terminal to reacquire SFN at an early stage has not been proposed so far.

本発明は、無線基地局がフレーム番号を再設定した場合、ユーザ端末に早期にフレーム番号を再取得させる技術を提供する。   The present invention provides a technique for allowing a user terminal to reacquire a frame number at an early stage when a radio base station resets the frame number.

本発明の無線基地局は、上位装置によって間欠受信周期が設定されるユーザ端末と無線通信を行う無線基地局であって、無線フレームを生成する信号処理部と、前記無線フレームを無線通信によって前記ユーザ端末に送信する無線部と、前記無線フレームの同期を取るためのフレーム番号を前記信号処理部が再設定した場合、前記フレーム番号を含む報知情報の取得を前記ユーザ端末に指示するページングメッセージを生成する生成部と、を備え、前記信号処理部は、前記フレーム番号の再設定後の所定時間にわたり前記ページングメッセージを含む無線フレームを生成し、前記無線部は、前記ページングメッセージを含む無線フレームを前記ユーザ端末に送信する。   The radio base station of the present invention is a radio base station that performs radio communication with a user terminal whose intermittent reception cycle is set by a host device, and a signal processing unit that generates a radio frame; A paging message for instructing the user terminal to acquire broadcast information including the frame number when the signal processing unit resets a radio unit to be transmitted to the user terminal and a frame number for synchronizing the radio frame; A signal generating unit that generates a radio frame including the paging message over a predetermined time after the frame number is reset, and the radio unit generates a radio frame including the paging message. Transmit to the user terminal.

また、本発明の無線基地局は、上位装置によって間欠受信周期が設定されるユーザ端末と無線通信を行う無線基地局であって、無線フレームを生成する信号処理部と、前記無線フレームを無線通信によって前記ユーザ端末に送信する無線部と、前記無線フレームの同期を取るためのフレーム番号を前記信号処理部が再設定する場合、前記フレーム番号を含む報知情報の取得を前記ユーザ端末に指示するページングメッセージを生成する生成部と、を備え、前記信号処理部は、前記フレーム番号の再設定前の所定時間にわたり前記ページングメッセージを含む無線フレームを生成し、前記無線部は、前記ページングメッセージを含む無線フレームを前記ユーザ端末に送信する。   The radio base station of the present invention is a radio base station that performs radio communication with a user terminal whose intermittent reception cycle is set by a higher-level device, and includes a signal processing unit that generates a radio frame and the radio frame via radio communication Paging for instructing the user terminal to acquire broadcast information including the frame number when the signal processing unit resets a radio number transmitted to the user terminal and a frame number for synchronizing the radio frame A generation unit that generates a message, wherein the signal processing unit generates a radio frame including the paging message over a predetermined time before resetting the frame number, and the radio unit includes a radio including the paging message. A frame is transmitted to the user terminal.

また、本発明の無線基地局は、上位装置によって間欠受信周期が設定されるユーザ端末と無線通信を行う無線基地局であって、電波出力を停止する場合、前記ユーザ端末の前記間欠受信周期よりも長い時間、電波出力を停止する無線部、を有する。   Further, the radio base station of the present invention is a radio base station that performs radio communication with a user terminal whose intermittent reception cycle is set by a higher-level device, and when radio wave output is stopped, from the intermittent reception cycle of the user terminal A radio unit that stops radio wave output for a long time.

本発明によれば、無線基地局がフレーム番号を再設定した場合、ユーザ端末に早期にフレーム番号を再取得させることができる。   According to the present invention, when the radio base station resets the frame number, the user terminal can reacquire the frame number at an early stage.

実施の形態1に係る無線通信システムの構成例を示した図である。1 is a diagram showing a configuration example of a radio communication system according to Embodiment 1. FIG. ユーザ端末の間欠受信の例を説明する図である。It is a figure explaining the example of the intermittent reception of a user terminal. 間欠受信のスリープ時間の例を説明する図である。It is a figure explaining the example of the sleep time of intermittent reception. ユーザ端末のPagingメッセージの受信の例を説明する図である。It is a figure explaining the example of reception of the Paging message of a user terminal. 無線基地局の機能ブロック例を示した図である。It is the figure which showed the example of a functional block of a wireless base station. ユーザ端末の機能ブロック例を示した図である。It is the figure which showed the example of a functional block of a user terminal. SFNおよびHSFNの再同期処理の例を説明する図である。It is a figure explaining the example of the resynchronization process of SFN and HSFN. DRXを適用したユーザ端末とeDRXを適用したユーザ端末とが在圏する場合の無線基地局の動作例を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the operation example of the radio base station in case the user terminal to which DRX is applied, and the user terminal to which eDRX is applied. ユーザ端末がSFNを2回取得する例について説明する図である。It is a figure explaining the example in which a user terminal acquires SFN twice. 実施の形態2に係るSFNを再同期させる処理例を説明する図である。It is a figure explaining the process example which resynchronizes SFN which concerns on Embodiment 2. FIG. SFNを再同期させる別の処理例を説明する図である。It is a figure explaining another example of processing which resynchronizes SFN. 実施の形態3に係るSFNを再同期させる処理例を説明する図である。FIG. 10 is a diagram for explaining a processing example for resynchronizing an SFN according to a third embodiment. SFNを再同期させる別の処理例を説明する図である。It is a figure explaining another example of processing which resynchronizes SFN. 実施の形態4に係るSFNを再同期させる処理例を説明する図である。FIG. 10 is a diagram for describing a processing example for resynchronizing SFN according to the fourth embodiment. 本発明の一実施の形態に係る無線基地局及びユーザ端末のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of the radio base station and user terminal which concern on one embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[実施の形態1]
図1は、実施の形態1に係る無線通信システムの構成例を示した図である。図1に示すように、無線通信システムは、無線基地局(eNodeB)1と、ユーザ端末(UE:User Equipment)2a〜2cと、コアネットワーク3と、を有している。
[Embodiment 1]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a wireless communication system according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the radio communication system includes a radio base station (eNodeB) 1, user terminals (UE: User Equipment) 2 a to 2 c, and a core network 3.

無線基地局1は、コアネットワーク3に接続されている。コアネットワーク3は、例えば、MME(Mobility Management Entity)、S−GW(Serving Gateway)、またはP−GW(Pakcet Data network Gateway)等の上位装置を含む。無線基地局1は、C−RAN(Centralized Radio Access Network)または高度化C−RANに対応するように、例えば、ユーザ端末2a〜2cと無線通信を行う張出局と、張出局を制御するBBU(BaseBand processing Unit)とに分離されていてもよい。   The radio base station 1 is connected to the core network 3. The core network 3 includes, for example, a host device such as MME (Mobility Management Entity), S-GW (Serving Gateway), or P-GW (Pakcet Data network Gateway). The radio base station 1, for example, supports an extended station that performs radio communication with the user terminals 2 a to 2 c and a BBU (BBU) that controls the extended station so as to correspond to a C-RAN (Centralized Radio Access Network) or an advanced C-RAN. BaseBand processing Unit).

ユーザ端末2a〜2cは、無線基地局1と無線通信を行う。ユーザ端末2a〜2cは、間欠受信を行う端末であり、例えば、スマートメータまたは測定機器等のMTC端末である。無線基地局1の配下には、スマートフォンまたは携帯電話などの無線端末が在圏していてもよい。   The user terminals 2a to 2c perform wireless communication with the wireless base station 1. The user terminals 2a to 2c are terminals that perform intermittent reception, for example, MTC terminals such as smart meters or measuring devices. A wireless terminal such as a smartphone or a mobile phone may be located under the wireless base station 1.

図2は、ユーザ端末2aの間欠受信の例を説明する図である。図2には、無線基地局1のSFNと、ユーザ端末2aのSFNとが示されている。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of intermittent reception of the user terminal 2a. FIG. 2 shows the SFN of the radio base station 1 and the SFN of the user terminal 2a.

無線基地局1およびユーザ端末2aは、SFNが同期していることによって、各種信号の送受信タイミングを合わせることができ、無線通信を行うことができる。例えば、図2に示すように、無線基地局1およびユーザ端末2aのSFNが一致し、SFNが切り替わるタイミングが一致することによって、無線基地局1およびユーザ端末2aは、無線通信を行うことができる。   The wireless base station 1 and the user terminal 2a can synchronize transmission / reception timings of various signals and perform wireless communication because the SFN is synchronized. For example, as shown in FIG. 2, when the SFNs of the radio base station 1 and the user terminal 2a match and the timing at which the SFN switches matches, the radio base station 1 and the user terminal 2a can perform radio communication. .

無線基地局1は、上位装置(例えば、MME)からPagingメッセージを受信する。無線基地局1は、受信したPagingメッセージを、ユーザ端末2aが無線機能をオンするSFNにおいて、ユーザ端末2aに送信する。なお、上位装置から、無線基地局1に送信されるPagingメッセージを、S1Pagingメッセージと呼ぶことがある。   The radio base station 1 receives a Paging message from a higher-level device (for example, MME). The radio base station 1 transmits the received Paging message to the user terminal 2a in the SFN in which the user terminal 2a turns on the radio function. A paging message transmitted from the host device to the radio base station 1 may be referred to as an S1 paging message.

ユーザ端末2aは、スリープ中、無線機能をオフにしている。ユーザ端末2aは、上位装置から、予め指定されたSFNにおいて無線機能をオンし、Pagingメッセージの受信動作を開始する。   The user terminal 2a turns off the wireless function during sleep. The user terminal 2a turns on the wireless function in the SFN designated in advance from the host device, and starts the receiving operation of the Paging message.

例えば、ユーザ端末2aは、Pagingメッセージを受信するタイミングとして、上位装置から予め「SFN1」と「SFN5」とが指定されているとする。この場合、無線基地局1は、図2に示すように、「SFN1」と「SFN5」とにおいて、Pagingメッセージをユーザ端末2aに送信する。   For example, it is assumed that “SFN1” and “SFN5” are designated in advance from the host device as the timing at which the user terminal 2a receives the Paging message. In this case, as shown in FIG. 2, the radio base station 1 transmits a Paging message to the user terminal 2a using “SFN1” and “SFN5”.

ユーザ端末2aは、予め上位装置から指定された「SFN1」と「SFN5」とにおいて、無線機能をオンし、無線基地局1から送信されるPagingメッセージを受信する。これにより、ユーザ端末2aは、上位装置からPagingされ(呼び出され)、例えば、DL(Down Link)信号を受信することができる。   The user terminal 2a turns on the radio function and receives the Paging message transmitted from the radio base station 1 at “SFN1” and “SFN5” designated in advance by the host device. As a result, the user terminal 2a is paging (called) from the host device, and can receive, for example, a DL (Down Link) signal.

なお、1SFNの長さは、10msである。SFNの番号は、0〜1023まで定義されている。「SFN0」から「SFN1023」までを合計したSFN周期の長さは、10.24sとなる。   Note that the length of 1SFN is 10 ms. SFN numbers are defined from 0 to 1023. The total length of the SFN cycle from “SFN0” to “SFN1023” is 10.24 s.

また、eDRXでは、HSFN(Hyper SFN)が定義されている。HSFNは、SFNの周回の回数をカウントし、1HSFNの長さは、SFN周期の長さ(10.24s)である。HSFNの番号は、0〜1023まで定義されている。HSFN0からHSFN1023までを合計したHSFNの長さは、174.76minとなる。   In eDRX, HSFN (Hyper SFN) is defined. The HSFN counts the number of rounds of the SFN, and the length of 1HSFN is the length of the SFN cycle (10.24 s). HSFN numbers are defined from 0 to 1023. The total length of HSFN from HSFN0 to HSFN1023 is 174.76 min.

また、図2では、ユーザ端末2aの間欠受信について説明したが、ユーザ端末2b,2cも同様に間欠受信を行う。   Moreover, although the intermittent reception of the user terminal 2a was demonstrated in FIG. 2, the user terminals 2b and 2c similarly perform intermittent reception.

図3は、間欠受信のスリープ時間の例を説明する図である。DRX機能またはeDRX機能を適用したユーザ端末2a〜2cは、例えば、図3に示すように、「Non−DRX状態」、「DRX状態」、または「eDRX状態」をとることができる。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of sleep time for intermittent reception. The user terminals 2a to 2c to which the DRX function or the eDRX function is applied can take, for example, a “Non-DRX state”, a “DRX state”, or an “eDRX state” as illustrated in FIG.

ユーザ端末2a〜2cは、「Non−DRX状態」のとき、スリープ状態に遷移しない。すなわち、ユーザ端末2a〜2cは、「Non−DRX状態」のとき、無線機能をオフしない。ユーザ端末2a〜2cは、例えば、1msおきに、無線基地局1から信号を受信する。   The user terminals 2a to 2c do not transition to the sleep state when in the “Non-DRX state”. That is, the user terminals 2a to 2c do not turn off the wireless function when in the “Non-DRX state”. The user terminals 2a to 2c receive signals from the radio base station 1 every 1 ms, for example.

ユーザ端末2a〜2cは、「DRX状態」のとき、320ms〜5120msのDRX周期を設定することができる。DRX周期は、上位装置から指定される。   The user terminals 2a to 2c can set a DRX cycle of 320 ms to 5120 ms when in the “DRX state”. The DRX cycle is specified by the host device.

Cat.1のユーザ端末2a〜2cは、「eDRX状態」のとき、10.24s〜43.69minのeDRX周期を設定することができる。eDRX周期は、上位装置から指定される。   Cat. 1 user terminal 2a-2c can set the eDRX period of 10.24s-43.69min when it is "eDRX state." The eDRX cycle is specified by the host device.

Cat.MまたはNB(Narrow Band)−IoTのユーザ端末2a〜2cは、「eDRX状態」のとき、10.24s〜174.76minのeDRX周期を設定することができる。eDRX周期は、上位装置から指定される。   Cat. The M or NB (Narrow Band) -IoT user terminals 2a to 2c can set an eDRX cycle of 10.24 s to 174.76 min in the “eDRX state”. The eDRX cycle is specified by the host device.

上記したように、無線基地局1およびユーザ端末2a〜2cは、SFNが同期していることにより、無線通信を行うことができる。従って、ユーザ端末2a〜2cは、無線基地局1とSFNが同期していないと、Pagingメッセージを受信できなくなる。なお、例えば、無線基地局1が保守等によって再起動し、SFNを再設定(例えば、リセット等)したときに、無線基地局1およびユーザ端末2a〜2cのSFNの同期がずれる場合がある。   As described above, the radio base station 1 and the user terminals 2a to 2c can perform radio communication when the SFN is synchronized. Therefore, the user terminals 2a to 2c cannot receive the Paging message unless the radio base station 1 and the SFN are synchronized. Note that, for example, when the radio base station 1 is restarted due to maintenance or the like and the SFN is reset (for example, reset), the SFN synchronization of the radio base station 1 and the user terminals 2a to 2c may be out of sync.

図4は、ユーザ端末2aのPagingメッセージの受信の例を説明する図である。図4(a)に示す上側のSFNは、無線基地局1のSFNを示し、下側のSFNは、ユーザ端末2aのSFNを示している。図4(b)〜(d)のそれぞれにおいても同様に、上側のSFNは、無線基地局1のSFNを示し、下側のSFNは、ユーザ端末2aのSFNを示している。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of receiving a Paging message of the user terminal 2a. The upper SFN shown in FIG. 4A indicates the SFN of the radio base station 1, and the lower SFN indicates the SFN of the user terminal 2a. Similarly, in each of FIGS. 4B to 4D, the upper SFN indicates the SFN of the radio base station 1, and the lower SFN indicates the SFN of the user terminal 2a.

図4(a)は、ユーザ端末2aがPagingメッセージを受信できない例を示している。図4(a)では、ユーザ端末2aは、「SFN1」と「SFN5」とにおいて、Pagingメッセージを受信するよう、上位装置から指定されているとする。   FIG. 4A shows an example in which the user terminal 2a cannot receive a Paging message. In FIG. 4A, it is assumed that the user terminal 2a is designated by the higher-level device to receive the Paging message in “SFN1” and “SFN5”.

無線基地局1は、「SFN1」の後のタイミングで、例えば、保守のために電波出力を停止したとする。そして、無線基地局1は、保守の終了によって、電波出力を再開し、SFNを「SFN0」に再設定したとする。   It is assumed that the radio base station 1 stops radio wave output for maintenance, for example, at a timing after “SFN1”. Then, it is assumed that the radio base station 1 resumes radio wave output and resets the SFN to “SFN0” upon completion of maintenance.

この場合、無線基地局1およびユーザ端末2aのSFNの同期は、無線基地局1の電波出力再開後にずれる。このため、ユーザ端末2aは、無線基地局1が電波出力を再開した後、Pagingメッセージを受信することができない。   In this case, the synchronization of the SFN between the radio base station 1 and the user terminal 2a is shifted after the radio base station 1 resumes the radio wave output. For this reason, the user terminal 2a cannot receive the Paging message after the radio base station 1 resumes the radio wave output.

例えば、ユーザ端末2aは、「SFN5」でスリープ状態を解除する。しかし、ユーザ端末2aがスリープ状態を解除したとき、無線基地局1のSFNは「SFN0」であり、無線基地局1からはPagingメッセージが送信されない。このため、ユーザ端末2aは、Pagingメッセージを受信できない。   For example, the user terminal 2a cancels the sleep state with “SFN5”. However, when the user terminal 2a cancels the sleep state, the SFN of the radio base station 1 is “SFN0”, and no paging message is transmitted from the radio base station 1. For this reason, the user terminal 2a cannot receive the Paging message.

また、無線基地局1は、電波出力再開後の「SFN1」でPagingメッセージを送信する。しかし、ユーザ端末2aのSFNは、「SFN6」であり、スリープ状態にあるため、Pagingメッセージを受信できない。   Further, the radio base station 1 transmits a Paging message with “SFN1” after the radio wave output is resumed. However, since the SFN of the user terminal 2a is “SFN6” and is in the sleep state, the Paging message cannot be received.

図4(b)は、ユーザ端末2aがPagingメッセージを受信できる例を示している。図4(b)では、ユーザ端末2aは、「SFN3」において、Pagingメッセージを受信するように指定されているとする。   FIG. 4B shows an example in which the user terminal 2a can receive a Paging message. In FIG. 4B, it is assumed that the user terminal 2a is designated to receive a Paging message in “SFN3”.

無線基地局1は、「SFN1」の後のタイミングで、例えば、保守のために電波出力を停止したとする。そして、無線基地局1は、保守の終了によって、電波出力を再開し、SFNを「SFN0」から再開したとする。また、ユーザ端末2aは、無線基地局1の電波出力停止中に、スリープ状態を解除(SFN3)したとする。   It is assumed that the radio base station 1 stops radio wave output for maintenance, for example, at a timing after “SFN1”. Then, it is assumed that the radio base station 1 resumes radio wave output upon completion of maintenance, and resumes SFN from “SFN0”. Further, it is assumed that the user terminal 2a cancels the sleep state (SFN3) while the radio base station 1 stops outputting radio waves.

この場合、ユーザ端末2aは、スリープ状態を解除したとき、無線基地局1から電波が出力されていないので圏外判定をし、セルの再選択処理を開始する。そして、ユーザ端末2aは、セルの再選択処理において、無線基地局1のSFNを取得する。   In this case, when the user terminal 2a cancels the sleep state, no radio wave is output from the radio base station 1, so that the user terminal 2a determines that the user terminal 2a is out of service and starts a cell reselection process. Then, the user terminal 2a acquires the SFN of the radio base station 1 in the cell reselection process.

このように、無線基地局1が電波出力を停止し、電波出力再開後にSFNを再設定しても、ユーザ端末2aは、電波出力停止中にスリープ状態を解除すれば、無線基地局1の再設定後のSFNを取得できる。これにより、ユーザ端末2aは、Pagingメッセージを受信できる。   As described above, even if the radio base station 1 stops the radio wave output and resets the SFN after the radio wave output is resumed, the user terminal 2a can restart the radio base station 1 if the user terminal 2a cancels the sleep state while the radio wave output is stopped. SFN after setting can be acquired. Thereby, the user terminal 2a can receive a Paging message.

図4(c)は、ユーザ端末2aがPagingメッセージを受信できる例を示している。図4(c)では、ユーザ端末2aは、「SFN1」と「SFN5」とにおいて、Pagingメッセージを受信するよう、上位装置から指定されているとする。   FIG. 4C shows an example in which the user terminal 2a can receive a Paging message. In FIG. 4C, it is assumed that the user terminal 2a is designated by the higher-level device to receive the Paging message in “SFN1” and “SFN5”.

無線基地局1は、「SFN1」の後のタイミングで、例えば、保守のために電波出力を停止したとする。そして、無線基地局1は、保守の終了によって、電波出力を再開し、SFNを「SFN0」から再開したとする。   It is assumed that the radio base station 1 stops radio wave output for maintenance, for example, at a timing after “SFN1”. Then, it is assumed that the radio base station 1 resumes radio wave output upon completion of maintenance, and resumes SFN from “SFN0”.

図4(c)では、電波出力再開後の無線基地局1のSFNと、ユーザ端末2aのSFNとの切り替わるタイミングがずれているとする。例えば、電波出力再開後の無線基地局1の「SFN0」の始点と、ユーザ端末2aの「SFN5」の始点は、図4(c)に示すようにずれている。   In FIG. 4C, it is assumed that the switching timing of the SFN of the radio base station 1 after the radio wave output restart and the SFN of the user terminal 2a are shifted. For example, the start point of “SFN0” of the radio base station 1 after the radio wave output is resumed and the start point of “SFN5” of the user terminal 2a are shifted as shown in FIG.

この場合、ユーザ端末2aは、無線基地局1の電波出力再開後にスリープ状態を解除するが(SFN5)、SFNの始点のずれにより無線基地局1からの電波受信電力が低く、圏外判定をし、セルの再選択処理を開始する。そして、ユーザ端末2aは、セルの再選択処理において、無線基地局1のSFNを取得する。   In this case, the user terminal 2a cancels the sleep state after resuming the radio wave output of the radio base station 1 (SFN5), but the radio wave reception power from the radio base station 1 is low due to the deviation of the start point of the SFN, and the out-of-range determination is performed. Start the cell reselection process. Then, the user terminal 2a acquires the SFN of the radio base station 1 in the cell reselection process.

このように、無線基地局1が電波出力を停止し、電波出力再開後にSFNを再設定しても、SFNの始点のタイミングがずれていれば、ユーザ端末2aは、無線基地局1の再設定後のSFNを取得できる。これにより、ユーザ端末2aは、Pagingメッセージを受信できる。   Thus, even if the radio base station 1 stops the radio wave output and resets the SFN after resuming the radio wave output, the user terminal 2a resets the radio base station 1 if the start timing of the SFN is shifted. Later SFN can be acquired. Thereby, the user terminal 2a can receive a Paging message.

以上より、ユーザ端末2aは、次の条件が揃ったとき、Pagingメッセージを受信できなくなる場合が生じる。
1.ユーザ端末2aのスリープ中に無線基地局1が電波出力を停止していること。
2.電波出力再開後、無線基地局1およびユーザ端末2aのSFNの切り替えタイミングが一致し、SFNが異なっていること。
As described above, the user terminal 2a may not be able to receive the Paging message when the following conditions are met.
1. The radio base station 1 stops radio wave output during the sleep of the user terminal 2a.
2. After the radio wave output is resumed, the SFN switching timings of the radio base station 1 and the user terminal 2a match and the SFNs are different.

図4(d)には、ユーザ端末2aがPagingメッセージを受信できなくなる条件を満たすSFNのタイミングの例が示されている。図4(d)では、ユーザ端末2aのスリープ中に、無線基地局1が電波出力を停止している。また、無線基地局1の電波出力再開後、無線基地局1およびユーザ端末2aのSFNの先頭タイミングが一致している(SFNの切替わるタイミングが一致している)。さらに、無線基地局1の電波出力再開後、無線基地局1およびユーザ端末2aのSFNは、異なっている。   FIG. 4 (d) shows an example of SFN timing that satisfies the condition that the user terminal 2a cannot receive the Paging message. In FIG. 4D, the radio base station 1 stops the radio wave output during the sleep of the user terminal 2a. Further, after the radio wave output of the radio base station 1 is resumed, the leading timings of the SFNs of the radio base station 1 and the user terminal 2a coincide (the timings at which the SFN is switched). Further, after the radio base station 1 resumes radio wave output, the SFNs of the radio base station 1 and the user terminal 2a are different.

このような場合、ユーザ端末2aは、図4(b),(c)で説明したようなセルの再選択処理によるSFNの再取得を行なわない。このため、電波出力再開後の無線基地局1およびユーザ端末2aのSFNは、異なったままであり、ユーザ端末2aは、Pagingメッセージを受信できない。   In such a case, the user terminal 2a does not reacquire the SFN by the cell reselection process as described with reference to FIGS. For this reason, the SFNs of the radio base station 1 and the user terminal 2a after the radio wave output is resumed remain different, and the user terminal 2a cannot receive the Paging message.

ユーザ端末2aは、SFNの非同期により、Pagingメッセージが受信できなくなっても、保持(記憶)しているSystemInfomation(以下、SIと呼ぶことがある)によって、Pagingメッセージを受信できるようになる。例えば、ユーザ端末2aは、保持しているSIの有効期限が切れたとき、SFNを再取得するため、Pagingメッセージを受信できるようになる。   Even if the user terminal 2a cannot receive the paging message due to the asynchronous of the SFN, the user terminal 2a can receive the paging message by the stored System Information (hereinafter also referred to as SI). For example, the user terminal 2a can receive a Paging message in order to reacquire the SFN when the expiration date of the held SI expires.

しかし、SIの有効期限は長く、ユーザ端末2aは、Pagingメッセージの受信を再開できるようになるまでに時間がかかる。例えば、DRXを適用したユーザ端末2aのSIの有効期限は、3時間である。Cat.1のeDRXを適用したユーザ端末2aのSIの有効期限は、3時間である。Cat.MまたはNB−IoTのeDRXを適用したユーザ端末2aのSIの有効期限は、24時間である。   However, the validity period of SI is long, and it takes time until the user terminal 2a can resume receiving the Paging message. For example, the expiration date of SI of the user terminal 2a to which DRX is applied is 3 hours. Cat. The validity period of the SI of the user terminal 2a to which 1 eDRX is applied is 3 hours. Cat. The validity period of the SI of the user terminal 2a to which M or NB-IoT eDRX is applied is 24 hours.

そこで、無線基地局1は、SFNを再設定した場合、ユーザ端末2a〜2cに早期にSFNを再取得させ、ユーザ端末2a〜2cが早期にPagingメッセージを受信できるようにする。   Therefore, when the SFN is reset, the radio base station 1 causes the user terminals 2a to 2c to reacquire the SFN at an early stage so that the user terminals 2a to 2c can receive the Paging message at an early stage.

また、次世代通信システム(例えば、5G等)では、スマートメータまたは測定機器等によるMTCも増加することが予想され、大容量通信の実現が見込まれている。そこで、無線基地局1は、無線リソースの消費を抑制するように、ユーザ端末2a〜2cに早期にSFNを再取得させる。   Further, in next-generation communication systems (for example, 5G and the like), it is expected that MTC by smart meters or measuring devices will also increase, and realization of large-capacity communication is expected. Therefore, the radio base station 1 causes the user terminals 2a to 2c to reacquire SFN at an early stage so as to suppress consumption of radio resources.

図5は、無線基地局1の機能ブロック例を示した図である。図5に示すように、無線基地局1は、I/F部11と、信号処理部12と、無線部13と、生成部14と、を有している。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the radio base station 1. As illustrated in FIG. 5, the radio base station 1 includes an I / F unit 11, a signal processing unit 12, a radio unit 13, and a generation unit 14.

I/F部11は、コアネットワーク3に含まれている上位装置と通信を行う。例えば、I/F部11は、上位装置からデータを受信し、信号処理部12に出力する。また、I/F部11は、信号処理部12から出力されるデータを上位装置に送信する。I/F部11は、例えば、物理レイヤまたはMAC(Medium Access Control)レイヤより上位のレイヤに関する処理などを行う。   The I / F unit 11 communicates with a host device included in the core network 3. For example, the I / F unit 11 receives data from the host device and outputs the data to the signal processing unit 12. Further, the I / F unit 11 transmits the data output from the signal processing unit 12 to the host device. For example, the I / F unit 11 performs processing related to a layer higher than a physical layer or a MAC (Medium Access Control) layer.

信号処理部12は、信号のベースバンド処理を行う。例えば、信号処理部12は、I/F部11から出力されるデータ(信号)の符号化、変調、スケジューリング、プリコーディング、およびマッピング等の処理を行う。信号処理部12は、ベースバンド処理した信号(無線フレーム)を無線部13に出力する。   The signal processing unit 12 performs baseband processing of the signal. For example, the signal processing unit 12 performs processing such as encoding, modulation, scheduling, precoding, and mapping of data (signal) output from the I / F unit 11. The signal processing unit 12 outputs a baseband processed signal (radio frame) to the radio unit 13.

また、信号処理部12は、無線部13から出力される信号のデマッピング、チャネル推定、プリフィルタリング、復調、および復号化等の処理を行う。信号処理部12は、復号化した信号(データ)を、I/F部11に出力する。   In addition, the signal processing unit 12 performs processing such as demapping, channel estimation, pre-filtering, demodulation, and decoding of the signal output from the radio unit 13. The signal processing unit 12 outputs the decoded signal (data) to the I / F unit 11.

信号処理部12は、後述する生成部14が生成するPagingメッセージを無線フレームに含める。信号処理部12は、以下で詳述するが、SFNを再設定した場合、所定時間、Pagingメッセージを無線フレームに含める。また、信号処理部12は、SFNを再設定する場合、SFNを再設定することを生成部14に通知する。   The signal processing unit 12 includes a Paging message generated by the generation unit 14 described later in the radio frame. As will be described in detail below, the signal processing unit 12 includes a Paging message in the radio frame for a predetermined time when the SFN is reset. Further, when resetting the SFN, the signal processing unit 12 notifies the generation unit 14 that the SFN is reset.

無線部13は、信号処理部12から出力される信号の無線送信処理を行う。例えば、無線部13は、信号処理部12から出力される信号のD/A変換、アップコンバート、および信号増幅等の無線送信処理を行う。無線送信処理された信号は、アンテナ(図示せず)を介して、ユーザ端末2a〜2cに送信される。   The wireless unit 13 performs wireless transmission processing of the signal output from the signal processing unit 12. For example, the wireless unit 13 performs wireless transmission processing such as D / A conversion, up-conversion, and signal amplification of the signal output from the signal processing unit 12. The signal subjected to the wireless transmission process is transmitted to the user terminals 2a to 2c via an antenna (not shown).

また、無線部13は、アンテナを介して受信したユーザ端末2a〜2cの信号に対し、無線受信処理を行う。例えば、無線部13は、アンテナによって受信されたユーザ端末2a〜2cの信号に対し、信号増幅、ダウンコンバート、およびA/D変換等の無線受信処理を行う。無線部13は、無線受信処理した信号を、信号処理部12に出力する。   Moreover, the radio | wireless part 13 performs a radio | wireless reception process with respect to the signal of the user terminals 2a-2c received via the antenna. For example, the radio unit 13 performs radio reception processing such as signal amplification, down-conversion, and A / D conversion on the signals of the user terminals 2a to 2c received by the antenna. The wireless unit 13 outputs the signal subjected to wireless reception processing to the signal processing unit 12.

生成部14は、信号処理部12から、無線フレームのSFNの再設定をする通知を受けた場合、SFNを含む報知情報の取得を指示するPagingメッセージを生成する。例えば、生成部14は、SFNを含むMIB(Master Information Block)またはSIB(System Information Block)の取得を指示するSystemInfoModification(以下、SIMと呼ぶことがある)を生成し、SIMを含むPagingメッセージを生成する。生成部14は、生成したPagingメッセージを、信号処理部12に出力する。   When the generation unit 14 receives a notification from the signal processing unit 12 to reset the SFN of the radio frame, the generation unit 14 generates a Paging message instructing acquisition of broadcast information including the SFN. For example, the generation unit 14 generates a SystemInfoModification (hereinafter also referred to as SIM) that instructs acquisition of an MIB (Master Information Block) or SIB (System Information Block) including the SFN, and generates a Paging message including the SIM. To do. The generation unit 14 outputs the generated Paging message to the signal processing unit 12.

なお、報知情報には、HSFNも含まれる場合がある。また、ユーザ端末2a〜2cがeDRXを適用する端末の場合、生成部14は、SystemInfoModification−eDRX(以下、SIM−eDRXと呼ぶことがある)を生成し、SIM−eDRXを含むPagingメッセージを生成する。   Note that the notification information may include HSFN. When the user terminals 2a to 2c are terminals to which eDRX is applied, the generation unit 14 generates SystemInfoModification-eDRX (hereinafter sometimes referred to as SIM-eDRX), and generates a Paging message including SIM-eDRX. .

図6は、ユーザ端末2aの機能ブロック例を示した図である。図6に示すように、ユーザ端末2aは、無線部21と、信号処理部22と、制御部23と、を有している。なお、ユーザ端末2b,2cは、ユーザ端末2aと同様のブロックを有するのでその説明を省略する。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the user terminal 2a. As illustrated in FIG. 6, the user terminal 2 a includes a wireless unit 21, a signal processing unit 22, and a control unit 23. Since the user terminals 2b and 2c have the same blocks as the user terminal 2a, the description thereof is omitted.

無線部21は、アンテナ(図示せず)を介して受信した無線基地局1の信号に対し、無線受信処理を行う。例えば、無線部21は、アンテナによって受信された無線基地局1の信号に対し、信号増幅、ダウンコンバート、およびA/D変換等の無線受信処理を行う。無線部21は、無線受信処理した信号を、信号処理部22に出力する。   The radio unit 21 performs radio reception processing on the signal of the radio base station 1 received via an antenna (not shown). For example, the radio unit 21 performs radio reception processing such as signal amplification, down-conversion, and A / D conversion on the signal of the radio base station 1 received by the antenna. The wireless unit 21 outputs the signal subjected to wireless reception processing to the signal processing unit 22.

また、無線部21は、信号処理部22から出力される信号のD/A変換、アップコンバート、および信号増幅等の無線送信処理を行う。無線送信処理された信号は、アンテナを介して、無線基地局1に送信される。   The radio unit 21 performs radio transmission processing such as D / A conversion, up-conversion, and signal amplification of the signal output from the signal processing unit 22. The signal subjected to the radio transmission processing is transmitted to the radio base station 1 via the antenna.

信号処理部22は、信号のベースバンド処理を行う。例えば、信号処理部22は、無線部21から出力される信号のデマッピング、復調、チャネル推定、および復号化等の処理を行う。信号処理部22は、復号化した信号(データ)を、アプリケーション部(図示せず)に出力する。   The signal processing unit 22 performs baseband processing of the signal. For example, the signal processing unit 22 performs processing such as demapping, demodulation, channel estimation, and decoding of the signal output from the radio unit 21. The signal processing unit 22 outputs the decoded signal (data) to an application unit (not shown).

また、信号処理部22は、アプリケーション部から出力されるデータの符号化、変調、およびマッピング等の処理を行う。信号処理部22は、ベースバンド処理した信号(無線フレーム)を無線部21に出力する。   The signal processing unit 22 performs processing such as encoding, modulation, and mapping of data output from the application unit. The signal processing unit 22 outputs a baseband processed signal (radio frame) to the radio unit 21.

制御部23は、無線部21および信号処理部22に供給される電力のオン/オフ制御を行う。例えば、制御部23は、上位装置から指定されたSFNにおいて、無線部21および信号処理部22への電力供給をオンする(スリープ状態を解除する)。一方、制御部23は、上位装置から指定されたSFN以外のSFNにおいて、無線部21および信号処理部22への電力供給をオフする(スリープ状態にする)。   The control unit 23 performs on / off control of power supplied to the radio unit 21 and the signal processing unit 22. For example, the control unit 23 turns on the power supply to the radio unit 21 and the signal processing unit 22 (releases the sleep state) in the SFN designated by the host device. On the other hand, the control unit 23 turns off the power supply to the radio unit 21 and the signal processing unit 22 in the SFN other than the SFN designated by the host device (sets the sleep state).

図7は、SFNおよびHSFNの再同期処理の例を説明する図である。図7には、無線基地局1のSFNと、eDRXを適用したユーザ端末2aのSFNとが示されている。ユーザ端末2aは、「SFN2〜SFN4」において、Pagingメッセージを受信するよう、上位装置から指定されているとする。以下では、ユーザ端末2aについて説明するが、ユーザ端末2b,2cについても同様である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of resynchronization processing of SFN and HSFN. FIG. 7 shows the SFN of the radio base station 1 and the SFN of the user terminal 2a to which eDRX is applied. It is assumed that the user terminal 2a is designated by the host device to receive the Paging message in “SFN2 to SFN4”. Below, although the user terminal 2a is demonstrated, it is the same also about the user terminals 2b and 2c.

無線基地局1の無線部13は、例えば、保守のために電波出力を停止し、その後、保守の終了によって、電波出力を再開したとする。この場合、信号処理部12は、図7の矢印A1に示すように、電波出力再開後、SFNおよびHSFN(HSFNは図示せず)を再設定し、例えば、「SFN0」からSFNを開始する。   For example, it is assumed that the radio unit 13 of the radio base station 1 stops the radio wave output for maintenance, and then resumes the radio wave output when the maintenance ends. In this case, as indicated by an arrow A1 in FIG. 7, the signal processing unit 12 resets SFN and HSFN (HSFN is not shown) after restarting radio wave output, and starts SFN from, for example, “SFN0”.

生成部14は、SFNおよびHSFNが再設定されることにより、SFNおよびHSFNを含む報知情報の取得を指示するSIM−eDRXを生成し、SIM−eDRX含むPagingメッセージを生成する。信号処理部12は、生成部14が生成したPagingメッセージを、各無線フレームに含め、所定時間、ユーザ端末2aに送信する。例えば、信号処理部12は、図7の矢印群A2に示すように、各SFNにおいて、生成部14が生成したPagingメッセージを所定時間、ユーザ端末2aに送信する。   The generation unit 14 generates SIM-eDRX instructing acquisition of broadcast information including SFN and HSFN by resetting SFN and HSFN, and generates a Paging message including SIM-eDRX. The signal processing unit 12 includes the Paging message generated by the generation unit 14 in each radio frame and transmits it to the user terminal 2a for a predetermined time. For example, as shown by the arrow group A2 in FIG. 7, the signal processing unit 12 transmits the Paging message generated by the generation unit 14 to the user terminal 2a in each SFN for a predetermined time.

電波出力再開後、信号処理部12がPagingメッセージをユーザ端末2aに送信する所定時間は、ユーザ端末2aに設定され得るeDRX周期の、最も長い周期の時間である。例えば、図7に示す「最大eDRX周期」は、ユーザ端末2aに設定され得るeDRX周期の、最も長い周期の時間を示している。信号処理部12は、図7に示す「最大eDRX周期」の間、SIM−eDRX含むPagingメッセージを、各SFNにおいてユーザ端末2aに送信する。   After the radio wave output is resumed, the predetermined time for the signal processing unit 12 to transmit the Paging message to the user terminal 2a is the longest period of the eDRX period that can be set in the user terminal 2a. For example, the “maximum eDRX cycle” illustrated in FIG. 7 indicates the longest period of the eDRX cycle that can be set in the user terminal 2a. The signal processing unit 12 transmits a paging message including SIM-eDRX to the user terminal 2a in each SFN during the “maximum eDRX cycle” illustrated in FIG.

例えば、ユーザ端末2aがCat.1のeDRX端末の場合、ユーザ端末2aに設定され得る最大eDRX周期は、43.69min(図3を参照)である。この場合、信号処理部12は、電波出力再開後、43.69minの間、SIM−eDRX含むPagingメッセージを、各SFNにおいてユーザ端末2aに送信する。   For example, if the user terminal 2a is Cat. In the case of one eDRX terminal, the maximum eDRX cycle that can be set in the user terminal 2a is 43.69 min (see FIG. 3). In this case, the signal processing unit 12 transmits a Paging message including SIM-eDRX to the user terminal 2a in each SFN for 43.69 min after the radio wave output is resumed.

また、ユーザ端末2aがCat.MまたはNB−IoTのeDRX端末の場合、ユーザ端末2aに設定され得る最大eDRX周期は、174.76min(図3を参照)である。この場合、信号処理部12は、電波出力再開後、174.76minの間、SIM−eDRX含むPagingメッセージを、各SFNにおいてユーザ端末2aに送信する。   Further, the user terminal 2a is connected to the Cat. In the case of M or NB-IoT eDRX terminals, the maximum eDRX cycle that can be set in the user terminal 2a is 174.76 min (see FIG. 3). In this case, the signal processing unit 12 transmits a Paging message including SIM-eDRX to the user terminal 2a in each SFN for 174.76 min after the radio wave output is resumed.

このように、無線基地局1は、矢印群A2に示すように、電波出力再開後、各SFNにおいて、SIM−eDRX含むPagingメッセージをユーザ端末2aに送信する。従って、ユーザ端末2aは、スリープ状態を解除したとき、SIM−eDRX含むPagingメッセージを受信することができる。例えば、ユーザ端末2aは、図7の矢印A3に示すタイミングで、SIM−eDRX含むPagingメッセージを受信することができる。   Thus, as indicated by the arrow group A2, the radio base station 1 transmits a paging message including SIM-eDRX to the user terminal 2a in each SFN after resuming radio wave output. Therefore, the user terminal 2a can receive the Paging message including SIM-eDRX when the sleep state is canceled. For example, the user terminal 2a can receive a Paging message including SIM-eDRX at the timing indicated by the arrow A3 in FIG.

ユーザ端末2aが受信したPagingメッセージのSIM−eDRXは、SFNおよびHSFNを含む報知情報を受信するよう指示している。例えば、PagingメッセージのSIM−eDRXは、次の「HSFN mod 256=0」のタイミング(eDRX acquisition periodの始点)で、SFNおよびHSFNを含む報知情報を受信するよう指示している。これにより、ユーザ端末2aは、SIM−eDRXを含むPagingメッセージの受信後、「HSFN0」、「HSFN256」、「HSFN512」、および「HSFN768」のいずれかの最初のタイミングで、SFNおよびHSFNを含む報知情報を受信する。   The SIM-eDRX of the Paging message received by the user terminal 2a instructs to receive broadcast information including SFN and HSFN. For example, the SIM-eDRX of the Paging message instructs to receive broadcast information including SFN and HSFN at the next “HSFN mod 256 = 0” timing (start point of eDRX acquisition period). As a result, after receiving the Paging message including the SIM-eDRX, the user terminal 2a broadcasts the SFN and the HSFN at the first timing of any one of “HSFN0”, “HSFN256”, “HSFN512”, and “HSFN768”. Receive information.

図7に示すタイミングA4は、ユーザ端末2aのPagingメッセージ受信後の、最初の「HSFN mod 256=0」のタイミングを示している。ユーザ端末2aの無線部21は、タイミングA4において、スリープ状態を解除し、報知情報を受信する。なお、ユーザ端末2aがスリープ状態を解除して報知情報を受信するまでの最長時間は、43.69minとなる。   The timing A4 shown in FIG. 7 indicates the timing of the first “HSFN mod 256 = 0” after the user terminal 2a receives the Paging message. The wireless unit 21 of the user terminal 2a cancels the sleep state at timing A4 and receives notification information. In addition, the longest time until the user terminal 2a cancels the sleep state and receives the notification information is 43.69 min.

ユーザ端末2aの信号処理部22は、無線基地局1から、SFNおよびHSFNを含む報知情報を受信すると、自身のSFNおよびHSFNを、受信したSFNおよびHSFNに同期させる。なお、ユーザ端末2aの無線部22は、SFNおよびHSFNの同期後、スリープ状態に戻る。   When the signal processing unit 22 of the user terminal 2a receives broadcast information including SFN and HSFN from the radio base station 1, the signal processing unit 22 synchronizes its own SFN and HSFN with the received SFN and HSFN. In addition, the radio | wireless part 22 of the user terminal 2a returns to a sleep state after the synchronization of SFN and HSFN.

ユーザ端末2aは、SFNおよびHSFNを同期させた後、Pagingメッセージを適切に受信することができる。例えば、図7のタイミングA4以後では、無線基地局1およびユーザ端末2aのSFNおよびHSFNは同期している。従って、ユーザ端末2aは、図7の矢印A5に示すように、無線基地局1からPagingメッセージを適切に受信することができる。   The user terminal 2a can appropriately receive the Paging message after synchronizing the SFN and the HSFN. For example, after timing A4 in FIG. 7, the SFN and HSFN of the radio base station 1 and the user terminal 2a are synchronized. Therefore, the user terminal 2a can appropriately receive the Paging message from the radio base station 1, as indicated by an arrow A5 in FIG.

ユーザ端末2aは、無線基地局1が電波出力を再開した後、少なくとも最大eDRX周期の時間内にSIM−eDRXのPagingメッセージを受信する。そして、ユーザ端末2aは、Pagingメッセージを受信した後、「HSFN mod 256=0」のタイミングで報知情報を受信する。これにより、ユーザ端末2aは、早期にSFNおよびHSFNを取得することができる。   After the radio base station 1 resumes radio wave output, the user terminal 2a receives a SIM-eDRX Paging message at least within the maximum eDRX cycle time. Then, after receiving the Paging message, the user terminal 2a receives the broadcast information at the timing of “HSFN mod 256 = 0”. Thereby, the user terminal 2a can acquire SFN and HSFN at an early stage.

例えば、Cat.1のeDRXを適用したユーザ端末2aは、無線基地局1が電波出力を再開した後、少なくとも「43.96min」内に(図3を参照)、SIM−eDRXのPagingメッセージを受信する。そして、ユーザ端末2aは、Pagingメッセージ受信後、「HSFN mod 256=0」のタイミング(最長43.69min)で、報知情報を受信する。   For example, Cat. The user terminal 2a to which 1 eDRX is applied receives the SIM-eDRX Paging message at least within “43.96 min” (see FIG. 3) after the radio base station 1 resumes radio wave output. Then, after receiving the Paging message, the user terminal 2a receives the broadcast information at a timing of “HSFN mod 256 = 0” (maximum 43.69 min).

また、Cat.MまたはNB−IoTのeDRXを適用したユーザ端末2aは、無線基地局1が電波出力を再開した後、少なくとも「174.76min」内に(図3を参照)、SIM−eDRXのPagingメッセージを受信する。そして、ユーザ端末2aは、Pagingメッセージ受信後、「HSFN mod 256=0」のタイミング(最長43.69min)で、報知情報を受信する。このように、ユーザ端末2aは、早期にSFNおよびHSFNを取得することができる。   In addition, Cat. The user terminal 2a to which the eDRX of M or NB-IoT is applied receives the SIM-eDRX Paging message at least within “174.76 min” (see FIG. 3) after the radio base station 1 resumes the radio wave output. To do. Then, after receiving the Paging message, the user terminal 2a receives the broadcast information at a timing of “HSFN mod 256 = 0” (maximum 43.69 min). Thus, the user terminal 2a can acquire SFN and HSFN at an early stage.

以上説明したように、無線基地局1の信号処理部12は、無線フレームを生成し、無線部13は、生成された無線フレームを無線通信によってユーザ端末2a〜2cに送信する。生成部14は、SIM−eDRXを含むPagingメッセージを生成する。信号処理部12は、SFNおよびHSFNを再設定した場合、再設定後所定時間、生成部14が生成したPagingメッセージを各無線フレームに含める。これにより、無線基地局1は、SFNおよびHSFNを再設定した場合、ユーザ端末2a〜2cに早期にSFNおよびHSFNを再取得させることができる。   As described above, the signal processing unit 12 of the radio base station 1 generates a radio frame, and the radio unit 13 transmits the generated radio frame to the user terminals 2a to 2c through radio communication. The generation unit 14 generates a Paging message including SIM-eDRX. When the SFN and HSFN are reset, the signal processing unit 12 includes the Paging message generated by the generating unit 14 in each radio frame for a predetermined time after the resetting. Thereby, when the radio base station 1 resets the SFN and the HSFN, the user terminals 2a to 2c can reacquire the SFN and the HSFN at an early stage.

また、無線基地局1は、SFNおよびHSFNを再設定した場合、再設定後所定時間、SIM−eDRXを含むPagingメッセージを送信し、その後、SIM−eDRXを含むPagingメッセージをユーザ端末2a〜2cに送信しない。これにより、無線基地局1は、SIM−eDRXを含むPagingメッセージによる無線リソースの消費を抑制できる。   In addition, when the SFN and HSFN are reset, the radio base station 1 transmits a paging message including SIM-eDRX for a predetermined time after the resetting, and then transmits a paging message including SIM-eDRX to the user terminals 2a to 2c. Do not send. Thereby, the radio base station 1 can suppress the consumption of radio resources due to the Paging message including SIM-eDRX.

[変形例1]
上記では、無線基地局1の信号処理部12は、電波出力再開後、ユーザ端末2aに設定され得るeDRX周期の、最も長い周期の時間、SIM−eDRxを含むPagingメッセージを送信した。しかし、信号処理部12は、在圏するユーザ端末2a〜2cに設定されているeDRX周期のうちの、最も長い周期の時間、Pagingメッセージをユーザ端末2a〜2cに送信してもよい。
[Modification 1]
In the above, the signal processing unit 12 of the radio base station 1 transmits a Paging message including SIM-eDRx, the longest period of the eDRX period that can be set in the user terminal 2a after the radio wave output is resumed. However, the signal processing unit 12 may transmit the paging message to the user terminals 2a to 2c for the longest period of the eDRX periods set in the user terminals 2a to 2c located in the area.

例えば、ユーザ端末2aに設定されているeDRX周期を「T1」、ユーザ端末2bに設定されているeDRX周期を「T2」、ユーザ端末2cに設定されているeDRX周期を「T3」とする。また、「T1<T2<T3」とする。   For example, the eDRX cycle set in the user terminal 2a is “T1”, the eDRX cycle set in the user terminal 2b is “T2”, and the eDRX cycle set in the user terminal 2c is “T3”. Further, it is assumed that “T1 <T2 <T3”.

この場合、信号処理部12は、在圏するユーザ端末2a〜2cに設定されているeDRX周期のうちの、最も長い周期の時間として「T3」を取得する。そして、信号処理部12は、電波出力が再開された後、時間T3の間、SIM−eDRxを含むPagingメッセージを、各SFNにおいてユーザ端末2a〜2cに送信する。   In this case, the signal processing unit 12 acquires “T3” as the time of the longest period among the eDRX periods set in the user terminals 2a to 2c located in the area. Then, after the radio wave output is resumed, the signal processing unit 12 transmits a Paging message including SIM-eDRx to the user terminals 2a to 2c in each SFN for a time T3.

これにより、無線基地局1は、ユーザ端末2a〜2cに早期にSFNおよびHSFNを再取得させることができる。また、無線基地局1は、SIM−eDRXを含むPagingメッセージによる無線リソースの消費を抑制できる。   Thereby, the radio base station 1 can cause the user terminals 2a to 2c to reacquire SFN and HSFN at an early stage. Further, the radio base station 1 can suppress consumption of radio resources due to the Paging message including SIM-eDRX.

なお、信号処理部12は、上位装置から受信したS1Pagingメッセージに含まれる次のIE(Information Element)の最大値を判定し、記憶装置に記憶しておいてもよい。   Note that the signal processing unit 12 may determine the maximum value of the next IE (Information Element) included in the S1Paging message received from the host device and store the maximum value in the storage device.

・Paging eDRX Cycle
上記IEは、Pagingメッセージを送信するeDRX周期を示している。これにより、信号処理部12は、「Paging eDRX Cycle」の最大値を記憶した記憶装置を参照することにより、在圏するユーザ端末2a〜2cに設定されているeDRX周期のうちの、最も長い周期の時間を取得できる。
・ Paging eDRX Cycle
The IE indicates an eDRX cycle in which a Paging message is transmitted. As a result, the signal processing unit 12 refers to the storage device that stores the maximum value of “Paging eDRX Cycle”, so that the longest cycle among the eDRX cycles set in the user terminals 2a to 2c that are in the area. Can get the time.

なお、無線基地局1の運用中に、eDRX周期が最も長いユーザ端末2a〜2cに対して、上記IEのPagingメッセージが一度も送信されていない場合、eDRX周期が最も長いユーザ端末2a〜2cのeDRX周期が、記憶装置に記憶されない場合が生じる。このため、eDRX周期が最も長いユーザ端末2a〜2cに対して、SIM−eDRxを含むPagingメッセージの送信時間が不十分となり、SIM−eDRXを含むPagingメッセージが受信されない可能性がある。この場合、eDRX周期が最も長いユーザ端末2a〜2cは、SIの有効期限に基づいて、SFNおよびHSFNの同期をとることになるが(SFNおよびHSFNの同期に時間がかかるが)、無線基地局1の運用中に、1度もPagingメッセージが送信されていないユーザ端末2a〜2cであるため、サービス影響は軽微となる。   When the IE paging message has never been transmitted to the user terminals 2a to 2c having the longest eDRX cycle during operation of the radio base station 1, the user terminals 2a to 2c having the longest eDRX cycle have been sent. There is a case where the eDRX cycle is not stored in the storage device. For this reason, the transmission time of the Paging message including SIM-eDRx is insufficient for the user terminals 2a to 2c having the longest eDRX cycle, and the Paging message including SIM-eDRX may not be received. In this case, the user terminals 2a to 2c having the longest eDRX cycle synchronize SFN and HSFN based on the expiration date of SI (although it takes time to synchronize SFN and HSFN), the radio base station Since the user terminals 2a to 2c have never transmitted the Paging message during the operation of the service 1, the service influence is small.

また、無線基地局1は、在圏するユーザ端末2a〜2cに設定されているeDRX周期のうちの、最も長い周期の時間を、eDRX周期を管理する上位装置(例えば、MME)から受信し、記憶装置に記憶してもよい。また、運用者が、無線基地局1の記憶装置に、在圏するユーザ端末2a〜2cに設定されているeDRX周期のうちの、最も長い周期の時間を記憶してもよい。   Further, the radio base station 1 receives the longest cycle time among the eDRX cycles set in the user terminals 2a to 2c in the area from the host device (for example, the MME) that manages the eDRX cycle, You may memorize | store in a memory | storage device. Further, the operator may store the time of the longest cycle among the eDRX cycles set in the user terminals 2a to 2c in the area in the storage device of the radio base station 1.

[変形例2]
変形例2では、無線基地局1の信号処理部12は、まず変形例1と同様に、在圏するユーザ端末2a〜2cに設定されているeDRX周期のうちの、最も長い周期の時間を取得する。そして、信号処理部12は、取得したeDRX周期と、電波停止時間との差の時間、SIM−eDRxを含むPagingメッセージを送信する。
[Modification 2]
In the second modification, the signal processing unit 12 of the radio base station 1 first acquires the time of the longest cycle among the eDRX cycles set in the user terminals 2a to 2c in the same area as in the first modification. To do. Then, the signal processing unit 12 transmits a paging message including the difference between the acquired eDRX cycle and the radio wave suspension time, and SIM-eDRx.

例えば、信号処理部12は、取得した最も長いeDRX周期から、無線部13が電波出力を停止した時間を減算する。そして、信号処理部12は、減算して得た時間、SIM−eDRxを含むPagingメッセージをユーザ端末2a〜2cに送信する。   For example, the signal processing unit 12 subtracts the time when the wireless unit 13 stopped the radio wave output from the acquired longest eDRX cycle. Then, the signal processing unit 12 transmits a Paging message including SIM-eDRx, the time obtained by subtraction, to the user terminals 2a to 2c.

これによっても、無線基地局1は、ユーザ端末2a〜2cに早期にSFNおよびHSFNを再取得させることができる。また、無線基地局1は、SIM−eDRXを含むPagingメッセージによる無線リソースの消費を抑制できる。   Also by this, the radio base station 1 can cause the user terminals 2a to 2c to reacquire SFN and HSFN at an early stage. Further, the radio base station 1 can suppress consumption of radio resources due to the Paging message including SIM-eDRX.

[変形例3]
図7および変形例1,2では、eDRXの場合を例に説明したが、DRXの場合も同様である。ただし、DRXの場合、生成部14は、SIMを含むPagingメッセージを生成する。そして、信号処理部12は、生成されたPagingメッセージを、各SFNにおいて、所定時間送信する。
[Modification 3]
In FIG. 7 and Modifications 1 and 2, the case of eDRX has been described as an example, but the same applies to the case of DRX. However, in the case of DRX, the generation unit 14 generates a Paging message including a SIM. Then, the signal processing unit 12 transmits the generated Paging message in each SFN for a predetermined time.

ユーザ端末2aは、無線基地局1からSIMを含むPagingメッセージを受信すると、次の「SFN0」のタイミングで、SFNを含む報知情報を受信する。電波出力再開後、ユーザ端末2aがSFNを含む報知情報を受信するまでの最長時間は、「10.24s」となる。また、無線基地局1のSIMを含むPagingメッセージを送信する送信時間は、「5120ms」となる(図3を参照)。   When receiving the Paging message including the SIM from the radio base station 1, the user terminal 2a receives the broadcast information including the SFN at the next "SFN0" timing. After the radio wave output is resumed, the maximum time until the user terminal 2a receives the broadcast information including the SFN is “10.24s”. In addition, the transmission time for transmitting the Paging message including the SIM of the radio base station 1 is “5120 ms” (see FIG. 3).

また、変形例1では、信号処理部12は、「Paging eDRX Cycle」の最大値を判定したが、DRXの場合「Paging DRX」の最大値を判定する。   In the first modification, the signal processing unit 12 determines the maximum value of “Paging eDRX Cycle”. However, in the case of DRX, the signal processing unit 12 determines the maximum value of “Paging DRX”.

[変形例4]
無線基地局1の配下には、DRXを適用したユーザ端末とeDRXを適用したユーザ端末とが在圏する場合もある。以下、この場合の無線基地局1の動作例について説明する。
[Modification 4]
A user terminal to which DRX is applied and a user terminal to which eDRX is applied may be located under the radio base station 1. Hereinafter, an operation example of the radio base station 1 in this case will be described.

図8は、DRXを適用したユーザ端末とeDRXを適用したユーザ端末とが在圏する場合の無線基地局1の動作例を示したフローチャートである。無線基地局1は、例えば、電波出力停止中に下記の処理を実行する。   FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation example of the radio base station 1 when a user terminal to which DRX is applied and a user terminal to which eDRX is applied exist. For example, the radio base station 1 executes the following processing while radio wave output is stopped.

まず、生成部14は、SIMを生成する(ステップS1)。   First, the generation unit 14 generates a SIM (step S1).

次に、生成部14は、PagingメッセージのIEに、ステップS1にて生成したSIMを設定する(ステップS2)。   Next, the generation unit 14 sets the SIM generated in Step S1 to the IE of the Paging message (Step S2).

次に、信号処理部12は、SIMの送信時間を判定する(ステップS3)。なお、SIMの送信時間は、上記したように、電波出力再開後、DRX周期の最大時間(5120ms)であってもよいし、在圏するDRXユーザ端末に設定されているDRX周期のうちの、最も長い周期の時間であってもよい。また、SIMの送信時間は、在圏するDRXユーザ端末に設定されているDRX周期のうちの、最も長い周期の時間と、電波停止時間との差であってもよい。   Next, the signal processing unit 12 determines the SIM transmission time (step S3). Note that, as described above, the SIM transmission time may be the maximum DRX cycle time (5120 ms) after resuming radio wave output, or among the DRX cycles set in the DRX user terminals in the area, It may be the longest cycle time. Also, the SIM transmission time may be the difference between the longest period of the DRX period set in the DRX user terminal in the area and the radio wave suspension time.

次に、信号処理部12は、eDRXのサービス中であるか否かを判定する(ステップS4)。信号処理部12は、eDRXのサービス中でない場合(No)、当該フローチャートの処理を終了する。   Next, the signal processing unit 12 determines whether or not the eDRX service is being performed (step S4). When the eDRX service is not being performed (No), the signal processing unit 12 ends the process of the flowchart.

生成部14は、信号処理部12のステップS4の判定によって、eDRXのサービス中であると判定された場合(Yes)、SIM−eDRXを生成する(ステップS5)。   When it is determined that the eDRX service is being performed (Yes), the generation unit 14 generates a SIM-eDRX (step S5).

次に、生成部14は、PagingメッセージのIEに、ステップS5にて生成したSIM−eDRXを設定する(ステップS6)。   Next, the generation unit 14 sets the SIM-eDRX generated in step S5 to the IE of the Paging message (step S6).

次に、信号処理部12は、SIM−eDRXの送信時間を判定する(ステップS7)。そして、信号処理部12は、当該フローチャートの処理を終了する。なお、SIM−eDRXの送信時間は、上記したように、電波出力再開後、eDRX周期の最大時間(Cat.1のeDRXの場合「43.69min」、Cat.MまたはNB−IoTの場合「174.76min」)であってもよいし、在圏するeDRXユーザ端末に設定されているeDRX周期のうちの、最も長い周期の時間であってもよい。また、SIMの送信時間は、在圏するeDRXユーザ端末に設定されているeDRX周期のうちの、最も長い周期の時間と、電波停止時間との差であってもよい。   Next, the signal processing unit 12 determines the transmission time of SIM-eDRX (step S7). Then, the signal processing unit 12 ends the process of the flowchart. Note that, as described above, the transmission time of SIM-eDRX is the maximum time of eDRX cycle after resuming radio wave output (“43.69 min” for Cat.1 eDRX, “174 for Cat.M or NB-IoT” .76 min ") or the longest period of eDRX periods set in the eDRX user terminal in the area. Also, the SIM transmission time may be the difference between the longest period of eDRX periods set in the eDRX user terminals in the area and the radio wave suspension time.

なお、信号処理部12は、電波出力が再開された後、ステップS2,S6にて生成されたPagingメッセージを、各SFNの無線フレームに含める。その際、信号処理部12は、ステップS3,S7で判定した送信時間、各SFNの無線フレームにPagingメッセージを含める。   The signal processing unit 12 includes the Paging message generated in steps S2 and S6 in the radio frame of each SFN after the radio wave output is resumed. At that time, the signal processing unit 12 includes the Paging message in the radio frame of each SFN and the transmission time determined in steps S3 and S7.

[実施の形態2]
無線基地局1が、「HSFN mod 256=0」を跨いでSIM−eDRXを含むPagingメッセージを送信している場合、ユーザ端末2a〜2cは、1回でよいSFNおよびHSFNの取得(受信)を2回行う場合があり、電力を消費してしまう。実施の形態2では、ユーザ端末2a〜2cのSFNおよびHSFNの取得を1回にし、電力消費を抑制する。以下では、実施の形態1と異なる部分について説明する。
[Embodiment 2]
When the radio base station 1 transmits a Paging message including SIM-eDRX across “HSFN mod 256 = 0”, the user terminals 2a to 2c can acquire (receive) SFN and HSFN only once. It may be performed twice and consumes power. In the second embodiment, the acquisition of SFN and HSFN of the user terminals 2a to 2c is performed once to suppress power consumption. Below, a different part from Embodiment 1 is demonstrated.

図9は、ユーザ端末がSFNを2回取得する例について説明する図である。図9には、無線基地局のHSFNと、Cat.1のeDRXを適用したユーザ端末のHSFNとが示されている。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example in which the user terminal acquires SFN twice. In FIG. 9, HSFN of the radio base station, Cat. 1 shows HSFN of a user terminal to which eDRX of 1 is applied.

図9に示す斜線部A11は、無線基地局がSFN(SFNは図示せず)およびHSFNを再設定したときのタイミングを示している。無線基地局は、SFNおよびHSFNの再設定後、両矢印A12に示す所定時間の間、SIM−eDRXを含むPagingメッセージをユーザ端末に送信する。ユーザ端末は、矢印A13,A15に示すタイミングで、無線基地局から、SIM−eDRXを含むPagingメッセージを受信する。   9 indicates the timing when the radio base station resets SFN (SFN not shown) and HSFN. The radio base station transmits a Paging message including SIM-eDRX to the user terminal for a predetermined time indicated by a double arrow A12 after the SFN and HSFN are reset. The user terminal receives a Paging message including SIM-eDRX from the radio base station at the timings indicated by arrows A13 and A15.

ユーザ端末は、矢印A13に示すタイミングでの、SIM−eDRXを含むPagingメッセージの受信により、次の「HSFN mod 256=0」において、SFNおよびHSFNを含む報知情報を取得する。例えば、ユーザ端末は、図9に示すタイミングA14において、SFNおよびHSFNを含む報知情報を取得する。   The user terminal acquires broadcast information including SFN and HSFN in the next “HSFN mod 256 = 0” by receiving a Paging message including SIM-eDRX at the timing indicated by arrow A13. For example, the user terminal acquires broadcast information including SFN and HSFN at timing A14 shown in FIG.

また、ユーザ端末は、矢印A15に示すタイミングでの、SIM−eDRXを含むPagingメッセージの受信により、次の「HSFN mod 256=0」において、SFNおよびHSFNを含む報知情報を取得する。例えば、ユーザ端末は、図9に示すタイミングA16において、SFNおよびHSFNを含む報知情報を取得する。   Also, the user terminal acquires broadcast information including SFN and HSFN in the next “HSFN mod 256 = 0” by receiving a Paging message including SIM-eDRX at the timing indicated by arrow A15. For example, the user terminal acquires broadcast information including SFN and HSFN at timing A16 illustrated in FIG.

このように、無線基地局1のSIM−eDRXを含むPagingメッセージの送信が、「HSFN mod 256=0」を跨ぐ場合、ユーザ端末は、SFNおよびHSFNの取得を2回行う場合がある。   As described above, when the transmission of the Paging message including the SIM-eDRX of the radio base station 1 straddles “HSFN mod 256 = 0”, the user terminal may acquire SFN and HSFN twice.

そこで、無線基地局1は、SIM−eDRXを含むPagingメッセージの送信時間を、実施の形態1で説明した送信時間とするが、「HSFN mod 256=0」の1つ手前のHSFNを迎えた場合、その時点でPagingメッセージの送信を停止する。   Therefore, the radio base station 1 uses the transmission time of the Paging message including SIM-eDRX as the transmission time described in the first embodiment, but when the HSFN just before “HSFN mod 256 = 0” is reached. At that time, transmission of the Paging message is stopped.

図10は、実施の形態2に係るSFNを再同期させる処理例を説明する図である。図10には、無線基地局1のHSFNが示されている。図10に示す斜線部A21は、無線基地局1の信号処理部12がSFNおよびHSFNを再設定するタイミングを示している。   FIG. 10 is a diagram for explaining a processing example for resynchronizing the SFN according to the second embodiment. FIG. 10 shows the HSFN of the radio base station 1. A hatched portion A21 shown in FIG. 10 indicates timing when the signal processing unit 12 of the radio base station 1 resets SFN and HSFN.

無線基地局1に在圏するユーザ端末2a〜2cがCat.1の場合、信号処理部12は、SFNおよびHSFNの再設定後、43.69minの間、SIM−eDRXを含むPagingメッセージをユーザ端末に送信する。ただし、信号処理部12は、上記したように、「HSFN mod 256=0」の1つ手前のHSFNまで、SIM−eDRXを含むPagingメッセージをユーザ端末に送信する。   User terminals 2a to 2c residing in the radio base station 1 receive Cat. In the case of 1, the signal processing unit 12 transmits a Paging message including SIM-eDRX to the user terminal for 43.69 min after resetting the SFN and the HSFN. However, as described above, the signal processing unit 12 transmits the Paging message including the SIM-eDRX to the HSFN immediately before “HSFN mod 256 = 0” to the user terminal.

図10の例では、43.69minが経過する前に、HSFNが「HSFN255」となる。従って、信号処理部12は、SFNおよびHSFNの再設定後、43.69minの時間が経過する前に、Pagingメッセージの送信を停止する。   In the example of FIG. 10, HSFN becomes “HSFN255” before 43.69 min elapses. Therefore, the signal processing unit 12 stops the transmission of the Paging message before the time of 43.69 min elapses after the SFN and HSFN are reset.

なお、43.69minの時間が経過する前に、Pagingメッセージの送信を停止すると、Pagingメッセージを受信できないユーザ端末2a〜2cが存在する。この場合、Pagingメッセージを受信できなかったユーザ端末2a〜2cは、SIの有効期限が切れたときに(例えば、3時間後に)SFNおよびHSFNの同期を行うことになる。   If the transmission of the Paging message is stopped before the time of 43.69 min elapses, there are user terminals 2a to 2c that cannot receive the Paging message. In this case, the user terminals 2a to 2c that have not received the Paging message synchronize the SFN and the HSFN when the expiration date of the SI expires (for example, after 3 hours).

以上説明したように、信号処理部12は、SFNおよびHSFNの再設定後に送信するSIM−eDRXを含むPagingメッセージの送信時間を、実施の形態1で説明した送信時間経過前であっても、「HSFN mod 256=0」の1つ手前のHSFNまでとする。これにより、ユーザ端末2a〜2cは、SFNおよびHSFNを含む報知情報の受信を1回にすることができ、消費電力を抑制できる。   As described above, the signal processing unit 12 sets the transmission time of the Paging message including the SIM-eDRX to be transmitted after the reconfiguration of the SFN and the HSFN even before the transmission time described in the first embodiment has elapsed. HSFN mod 256 = 0 ”until HSFN immediately before. Thereby, user terminal 2a-2c can receive the alerting | reporting information containing SFN and HSFN once, and can suppress power consumption.

[変形例1]
無線基地局1は、SFNおよびHSFNの再設定後、「HSFN mod 256=0」のタイミングから、SIM−eDRXを含むPagingメッセージをユーザ端末2a〜2cに送信してもよい。
[Modification 1]
The radio base station 1 may transmit a Paging message including SIM-eDRX to the user terminals 2a to 2c from the timing of “HSFN mod 256 = 0” after the reconfiguration of the SFN and the HSFN.

図11は、SFNを再同期させる別の処理例を説明する図である。図11には、無線基地局1のHSFNが示されている。   FIG. 11 is a diagram illustrating another example of processing for resynchronizing the SFN. FIG. 11 shows the HSFN of the radio base station 1.

図11に示す斜線部A31は、無線基地局1の信号処理部12がSFNおよびHSFNを再設定したときのタイミングを示している。信号処理部12は、SFNおよびHSFNの再設定後(HSFN100に再設定後)、最初に「HSFN mod 256=0」となるHSFN256から、両矢印A32に示す所定時間、SIM−eDRXを含むPagingメッセージをユーザ端末に送信する。   11 indicates the timing when the signal processing unit 12 of the radio base station 1 resets SFN and HSFN. After resetting SFN and HSFN (after resetting to HSFN100), the signal processing unit 12 first starts the HSFN 256 where “HSFN mod 256 = 0”, and then includes a paging message including SIM-eDRX for a predetermined time indicated by a double arrow A32. Is transmitted to the user terminal.

このように、信号処理部12は、SFNおよびHSFNの再設定後、最初に「HSFN mod 256=0」となるHSFN(図11では、HSFN256)から、実施の形態1で説明した送信時間、SIM−eDRXを含むPagingメッセージをユーザ端末に送信してもよい。これによっても、ユーザ端末2a〜2cは、SFNおよびHSFNを含む報知情報の受信を1回にすることができ、消費電力を抑制できる。   As described above, the signal processing unit 12 starts from the HSFN (HSFN 256 in FIG. 11) that first becomes “HSFN mod 256 = 0” after the resetting of the SFN and the HSFN, the transmission time and the SIM described in the first embodiment. -A Paging message including eDRX may be transmitted to the user terminal. Also by this, user terminal 2a-2c can receive broadcast information including SFN and HSFN once, and can control power consumption.

なお、ユーザ端末2a〜2cは、少なくとも、SIM−eDRXを含むPagingメッセージが無線基地局1から送信が開始されるまでは、SFNおよびHSFNを同期させることができない。例えば、ユーザ端末2a〜2cは、図11に示す両矢印A33の間は、SFNおよびHSFNを同期させることができない。この時間は、最長で「43.69min」となる。   Note that the user terminals 2a to 2c cannot synchronize the SFN and the HSFN until at least transmission of a Paging message including SIM-eDRX is started from the radio base station 1. For example, the user terminals 2a to 2c cannot synchronize SFN and HSFN between the double arrows A33 shown in FIG. This time is “43.69 min” at the longest.

[実施の形態3]
実施の形態1では、無線基地局1は、SFNおよびHSFNの再設定後において、SIM−eDRXを含むPagingメッセージを所定時間送信した。実施の形態3では、SFNおよびHSFNの再設定前において、SIM−eDRXを含むPagingメッセージを所定時間送信する。以下では、実施の形態1と異なる部分について説明する。
[Embodiment 3]
In Embodiment 1, the radio base station 1 transmits a Paging message including SIM-eDRX for a predetermined time after the reconfiguration of the SFN and the HSFN. In the third embodiment, a Paging message including SIM-eDRX is transmitted for a predetermined time before resetting SFN and HSFN. Below, a different part from Embodiment 1 is demonstrated.

図12は、実施の形態3に係るSFNを再同期させる処理例を説明する図である。図12には、無線基地局1のSFNと、eDRXを適用したユーザ端末2aのSFNとが示されている。ユーザ端末2aは、「SFN5〜SFN7」において、Pagingメッセージを受信するよう、上位装置から指定されているとする。   FIG. 12 is a diagram for explaining a processing example for resynchronizing the SFN according to the third embodiment. FIG. 12 shows the SFN of the radio base station 1 and the SFN of the user terminal 2a to which eDRX is applied. It is assumed that the user terminal 2a is designated by the higher-level device to receive the Paging message in “SFN5 to SFN7”.

生成部14は、信号処理部12が無線フレームのSFNおよびHSFN(HSFNは図示せず)を再設定する前に、SFNおよびHSFNを含む報知情報の取得を指示するSIM−eDRXを生成する。そして、生成部14は、SIM−eDRXを含むPagingメッセージを生成する。   The generation unit 14 generates SIM-eDRX instructing acquisition of broadcast information including SFN and HSFN before the signal processing unit 12 resets the SFN and HSFN (HSFN not shown) of the radio frame. And the production | generation part 14 produces | generates the Paging message containing SIM-eDRX.

信号処理部12は、SFNおよびHSFNを再設定する所定時間前から、生成部14が生成したSIM−eDRXを含むPagingメッセージを無線フレームに含め、ユーザ端末2aに送信する。   The signal processing unit 12 includes a Paging message including the SIM-eDRX generated by the generation unit 14 in a radio frame and transmits it to the user terminal 2a from a predetermined time before resetting the SFN and HSFN.

例えば、無線部13は、矢印A41のタイミングから、保守のために電波出力を停止するとする。この場合、信号処理部12は、矢印A41に示すタイミングから、図12に示す最大eDRX周期の前において、生成部14が生成したSIM−eDRXを含むPagingメッセージを無線フレームに含め、ユーザ端末2aに送信する。   For example, it is assumed that the radio unit 13 stops the radio wave output for maintenance from the timing indicated by the arrow A41. In this case, the signal processing unit 12 includes the Paging message including the SIM-eDRX generated by the generation unit 14 in the radio frame before the maximum eDRX cycle illustrated in FIG. 12 from the timing indicated by the arrow A41, to the user terminal 2a. Send.

図12に示す最大eDRX周期は、ユーザ端末2aに設定され得るeDRX周期の、最も長い周期の時間である。例えば、ユーザ端末2aがCat.1のeDRX端末の場合、ユーザ端末2aに設定され得る最大eDRX周期は、43.69min(図3を参照)である。ユーザ端末2aがCat.MまたはNB−IoTのeDRX端末の場合、ユーザ端末2aに設定され得る最大eDRX周期は、「174.76min」(図3を参照)である。   The maximum eDRX cycle shown in FIG. 12 is the longest cycle time of eDRX cycles that can be set in the user terminal 2a. For example, if the user terminal 2a is Cat. In the case of one eDRX terminal, the maximum eDRX cycle that can be set in the user terminal 2a is 43.69 min (see FIG. 3). If the user terminal 2a is Cat. In the case of an MDR or NB-IoT eDRX terminal, the maximum eDRX cycle that can be set in the user terminal 2a is “174.76 min” (see FIG. 3).

このように、無線基地局1は、矢印群A42に示すように、電波出力停止前、各SFNにおいて、SIM−eDRX含むPagingメッセージをユーザ端末2aに送信する。従って、ユーザ端末2aは、電波出力停止前にスリープ状態を解除したとき、SIM−eDRX含むPagingメッセージを受信することができる。例えば、ユーザ端末2aは、図12の矢印A43に示すタイミングで、SIM−eDRX含むPagingメッセージを受信することができる。   As described above, the radio base station 1 transmits a Paging message including SIM-eDRX to the user terminal 2a in each SFN before the radio wave output is stopped, as indicated by an arrow group A42. Therefore, the user terminal 2a can receive the Paging message including SIM-eDRX when the sleep state is canceled before the radio wave output is stopped. For example, the user terminal 2a can receive a Paging message including SIM-eDRX at a timing indicated by an arrow A43 in FIG.

ユーザ端末2aが受信したPagingメッセージのSIM−eDRXは、SFNおよびHSFNを含む報知情報を受信するよう指示している。例えば、PagingメッセージのSIM−eDRXは、次の「HSFN mod 256=0」のタイミングで、SFNおよびHSFNを含む報知情報を受信するよう指示している。これにより、ユーザ端末2aは、SIM−eDRXを含むPagingメッセージの受信後、「HSFN0」、「HSFN256」、「HSFN512」、および「HSFN768」のいずれかの最初のタイミングで、SFNおよびHSFNを含む報知情報を受信する。   The SIM-eDRX of the Paging message received by the user terminal 2a instructs to receive broadcast information including SFN and HSFN. For example, the SIM-eDRX of the Paging message instructs to receive broadcast information including SFN and HSFN at the next timing of “HSFN mod 256 = 0”. As a result, after receiving the Paging message including the SIM-eDRX, the user terminal 2a broadcasts the SFN and the HSFN at the first timing of any one of “HSFN0”, “HSFN256”, “HSFN512”, and “HSFN768”. Receive information.

図12に示すタイミングA44は、ユーザ端末2aのPagingメッセージ受信後の、最初の「HSFN mod 256=0」のタイミングを示している。ユーザ端末2aの無線部21は、タイミングA44において、スリープ状態を解除し、報知情報を受信する。   A timing A44 illustrated in FIG. 12 indicates the timing of the first “HSFN mod 256 = 0” after the user terminal 2a receives the Paging message. The radio | wireless part 21 of the user terminal 2a cancels | releases a sleep state in timing A44, and receives alerting | reporting information.

ユーザ端末2aの信号処理部22は、無線基地局1から、SFNおよびHSFNを含む報知情報を受信すると、自身のSFNおよびHSFNを、受信したSFNおよびHSFNに同期させる。なお、ユーザ端末2aの無線部22は、SFNおよびHSFNの同期後、スリープ状態に戻る。   When the signal processing unit 22 of the user terminal 2a receives broadcast information including SFN and HSFN from the radio base station 1, the signal processing unit 22 synchronizes its own SFN and HSFN with the received SFN and HSFN. In addition, the radio | wireless part 22 of the user terminal 2a returns to a sleep state after the synchronization of SFN and HSFN.

ユーザ端末2aは、SFNおよびHSFNを同期させた後、Pagingメッセージを適切に受信することができる。例えば、図12のタイミングA44以後では、無線基地局1およびユーザ端末2aのSFNおよびHSFNは同期している。従って、ユーザ端末2aは、図12の矢印A45に示すように、無線基地局1からPagingメッセージを適切に受信することができる。   The user terminal 2a can appropriately receive the Paging message after synchronizing the SFN and the HSFN. For example, after timing A44 in FIG. 12, the SFN and HSFN of the radio base station 1 and the user terminal 2a are synchronized. Therefore, the user terminal 2a can appropriately receive the Paging message from the radio base station 1, as indicated by an arrow A45 in FIG.

このようにして、ユーザ端末2aは、無線基地局1が電波出力を停止した後でも(SFNおよびHSFNを再設定した後でも)、SFNおよびHSFNを同期させることができる。また、無線基地局1は、SIM−eDRX含むPagingメッセージを、電波出力が停止される前の、最大eDRX周期前から送信すればよいので、無線リソースの消費を抑制することができる。   In this way, the user terminal 2a can synchronize SFN and HSFN even after the radio base station 1 stops radio wave output (even after resetting SFN and HSFN). Moreover, since the radio base station 1 should just transmit the Paging message containing SIM-eDRX from the maximum eDRX period before a radio wave output is stopped, it can suppress consumption of a radio | wireless resource.

ユーザ端末2aが、報知情報を受信する「HSFN mod 256=0」のタイミングのとき、無線基地局1は、電波出力を停止している場合がある。この場合でも、ユーザ端末2aは、無線基地局1とSFNおよびHSFNを同期させることができる。   When the timing of “HSFN mod 256 = 0” at which the user terminal 2a receives broadcast information, the radio base station 1 may stop radio wave output. Even in this case, the user terminal 2a can synchronize the radio base station 1 with the SFN and HSFN.

図13は、SFNを再同期させる別の処理例を説明する図である。図13では、ユーザ端末2aの報知情報を受信するタイミングが、図12と異なっている。例えば、図13のタイミングA51に示す、ユーザ端末2aの報知情報を受信するタイミング(HSFN mod 256=0)は、無線基地局1の電波出力停止中と重なっている。   FIG. 13 is a diagram illustrating another example of processing for resynchronizing the SFN. In FIG. 13, the timing of receiving the notification information of the user terminal 2a is different from that in FIG. For example, the timing (HSFN mod 256 = 0) for receiving the notification information of the user terminal 2a shown in the timing A51 of FIG.

この場合、ユーザ端末2aは、報知情報を受信するため、スリープ状態を解除したとき、無線基地局1から電波が出力されていないので圏外判定をし、セルの再選択処理を開始する(図4(b)の状態に相当する)。これにより、ユーザ端末2aは、セルの再選択処理において、無線基地局1のSFNおよびHSFNを取得でき、無線基地局1のSFNおよびHSFNと同期できる。従って、ユーザ端末2aは、電波出力再開後、スリープ状態を解除したとき、矢印A45に示すように、無線基地局1からPagingメッセージを適切に受信することができる。   In this case, since the user terminal 2a receives broadcast information, when the sleep state is canceled, the radio base station 1 does not output radio waves when canceling the sleep state. (It corresponds to the state of (b)). Thereby, the user terminal 2a can acquire the SFN and HSFN of the radio base station 1 in the cell reselection process, and can synchronize with the SFN and HSFN of the radio base station 1. Therefore, the user terminal 2a can appropriately receive the Paging message from the radio base station 1 as indicated by the arrow A45 when the sleep state is canceled after the radio wave output is resumed.

以上説明したように、無線基地局1の信号処理部12は、SFNおよびHSFNを再設定した場合、再設定前所定時間、生成部14が生成したPagingメッセージを各無線フレームに含める。これにより、無線基地局1は、SFNおよびHSFNを再設定した場合、ユーザ端末2a〜2cに早期にSFNおよびHSFNを再取得させることができる。   As described above, when the SFN and the HSFN are reset, the signal processing unit 12 of the radio base station 1 includes the Paging message generated by the generating unit 14 in each radio frame for a predetermined time before resetting. Thereby, when the radio base station 1 resets the SFN and the HSFN, the user terminals 2a to 2c can reacquire the SFN and the HSFN at an early stage.

また、無線基地局1は、SFNおよびHSFNを再設定した場合、再設定前所定時間、SIM−eDRXを含むPagingメッセージを送信し、それよりも前では、SIM−eDRXを含むPagingメッセージをユーザ端末2a〜2cに送信しない。これにより、無線基地局1は、SIM−eDRXを含むPagingメッセージによる無線リソースの消費を抑制できる。   In addition, when the SFN and the HSFN are reset, the radio base station 1 transmits a paging message including SIM-eDRX for a predetermined time before resetting, and before that, the paging message including SIM-eDRX is transmitted to the user terminal. Do not transmit to 2a-2c. Thereby, the radio base station 1 can suppress the consumption of radio resources due to the Paging message including SIM-eDRX.

なお、上記では、信号処理部12は、電波出力停止前において、最大eDRX周期の時間、SIM−eDRxを含むPagingメッセージを送信した。しかし、実施の形態1の変形例1と同様に、信号処理部12は、電波出力停止前において、在圏するユーザ端末2a〜2cに設定されているeDRX周期のうちの、最も長い周期の時間、SIM−eDRXを含むPagingメッセージを送信してもよい。   In the above description, the signal processing unit 12 transmits a Paging message including the maximum eDRX cycle time and SIM-eDRx before the radio wave output is stopped. However, as in the first modification of the first embodiment, the signal processing unit 12 has the longest cycle time among the eDRX cycles set in the user terminals 2a to 2c in the area before the radio wave output is stopped. A Paging message including SIM-eDRX may be transmitted.

また、実施の形態1の変形例2と同様に、信号処理部12は、電波出力停止前において、eDRX周期の最大時間と、電波停止時間との差の時間、SIM−eDRxを含むPagingメッセージを送信してもよい。   Similarly to the second modification of the first embodiment, the signal processing unit 12 sends a paging message including the difference between the maximum time of the eDRX cycle and the radio wave stop time and SIM-eDRx before the radio wave output is stopped. You may send it.

また、上記では、eDRXを例に説明したが、DRXの場合も同様である。ただし、DRXの場合、ユーザ端末2aは、無線基地局1から、SIMを含むPagingメッセージを受信する。ユーザ端末2aは、無線基地局1からSIMを含むPagingメッセージを受信すると、次の「SFN0」のタイミングで、SFNを含む報知情報を受信する。   In the above description, eDRX has been described as an example, but the same applies to DRX. However, in the case of DRX, the user terminal 2a receives a Paging message including a SIM from the radio base station 1. When receiving the Paging message including the SIM from the radio base station 1, the user terminal 2a receives the broadcast information including the SFN at the next "SFN0" timing.

また、無線基地局1は、ユーザ端末2aが報知情報を取得するタイミングのとき、電波出力を停止するようにしてもよい。例えば、図13に示すように、矢印A51のとき、電波出力を停止するようにしてもよい。   Further, the radio base station 1 may stop radio wave output when the user terminal 2a acquires the broadcast information. For example, as shown in FIG. 13, the radio wave output may be stopped at the time of an arrow A51.

[実施の形態4]
実施の形態4では、無線基地局の電波出力期間を、ユーザ端末のeDRX周期よりも長くする。これにより、ユーザ端末は、スリープ状態を解除したとき、無線基地局の電波受信電力が小さいため、セルの再選択処理を行い、無線基地局からSFNおよびHSFNを受信する。
[Embodiment 4]
In Embodiment 4, the radio wave output period of the radio base station is made longer than the eDRX cycle of the user terminal. As a result, when the user terminal cancels the sleep state, the radio base station has low radio wave reception power, so the user terminal performs cell reselection processing and receives SFN and HSFN from the radio base station.

図14は、実施の形態4に係るSFNを再同期させる処理例を説明する図である。図14に示すように、無線基地局1の無線部13は、ユーザ端末2aのeDRX周期より長い時間、電波出力を停止する。ユーザ端末2aは、「SFN10〜SFN12」において、Pagingメッセージを受信するよう、上位装置から指定されているとする。   FIG. 14 is a diagram for explaining a processing example for resynchronizing the SFN according to the fourth embodiment. As shown in FIG. 14, the radio unit 13 of the radio base station 1 stops the radio wave output for a time longer than the eDRX cycle of the user terminal 2a. It is assumed that the user terminal 2a is designated by the host device to receive the Paging message in “SFN10 to SFN12”.

この場合、ユーザ端末2aは、無線基地局1の電波出力停止中にスリープ状態を解除する。ユーザ端末2aは、無線基地局1の電波出力停止中にスリープ状態を解除すると、無線基地局1の電波受信電力が小さいため、セルの再選択処理を行い、無線基地局1からSFNおよびHSFNを受信する。   In this case, the user terminal 2 a cancels the sleep state while the radio base station 1 stops outputting radio waves. When the user terminal 2a cancels the sleep state while the radio base station 1 stops the radio wave output, the radio base station 1 has low radio wave reception power, and therefore performs a cell reselection process. Receive.

以上説明したように、無線基地局1は、ユーザ端末2a〜2bに設定されているeDRX周期よりも長く、電波出力を停止する。これにより、無線基地局1は、SFNおよびHSFNを再設定した場合、ユーザ端末2a〜2cに早期にSFNを再取得させることができる。また、無線基地局1は、SIM−eDRXを含むPagingメッセージを送信しないので、SIM−eDRXを含むPagingメッセージによる無線リソースの消費を抑制できる。また、無線基地局1およびユーザ端末2a〜2cは、簡易な処理でSFNおよびHSFNを同期させることができる。   As described above, the radio base station 1 stops radio wave output for longer than the eDRX cycle set in the user terminals 2a to 2b. Thereby, when the SFN and HSFN are reset, the radio base station 1 can cause the user terminals 2a to 2c to reacquire SFN at an early stage. Moreover, since the radio base station 1 does not transmit a Paging message including SIM-eDRX, it is possible to suppress consumption of radio resources due to the Paging message including SIM-eDRX. Further, the radio base station 1 and the user terminals 2a to 2c can synchronize the SFN and the HSFN with a simple process.

なお、上記では、eDRXを適用したユーザ端末2aについて説明したが、DRXを適用したユーザ端末の場合も同様である。この場合、無線基地局1は、ユーザ端末のDRX周期よりも長く、電波出力を停止する。   In addition, although the user terminal 2a to which eDRX is applied has been described above, the same applies to a user terminal to which DRX is applied. In this case, the radio base station 1 stops the radio wave output for longer than the DRX cycle of the user terminal.

また、ユーザ端末2a〜2bに設定されているeDRX周期の周期は、実施の形態1の[変形例1]で説明した方法によって取得することができる。   Moreover, the period of the eDRX period set in the user terminals 2a to 2b can be acquired by the method described in [Modification 1] of the first embodiment.

また、無線基地局1は、ユーザ端末2a〜2bに設定され得る最大のeDRX周期の時間、電波出力を停止してもよい。   Further, the radio base station 1 may stop radio wave output for a maximum eDRX cycle time that can be set in the user terminals 2a to 2b.

また、無線基地局1は、上位装置から、電波出力の停止を指示する情報を受信する受信部を備える。無線部13は、受信部が電波出力の停止を指示する情報を受信した場合、ユーザ端末のeDRX周期よりも長い時間(所定時間)、電波出力を停止する。無線部13は、所定時間が経過すると、電波出力を再開する。   In addition, the radio base station 1 includes a receiving unit that receives information instructing to stop radio wave output from the host device. When the reception unit receives information instructing to stop the radio wave output, the radio unit 13 stops the radio wave output for a time (predetermined time) longer than the eDRX cycle of the user terminal. The wireless unit 13 resumes radio wave output when a predetermined time has elapsed.

以上、各実施の形態について説明した。なお、上記では、無線基地局1は、報知情報を受信するように指示するPagingメッセージをユーザ端末2a〜2cに送信するとしたが、無線基地局1は、SIB1内の情報要素として送信されるsystemInfoValueTagの値を更新してもよい。   The embodiments have been described above. In the above description, the radio base station 1 transmits a paging message instructing to receive broadcast information to the user terminals 2a to 2c. However, the radio base station 1 transmits a system InfoValueTag transmitted as an information element in the SIB1. The value of may be updated.

(ハードウェア構成)
上記実施の形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及び/又はソフトウェアの任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現手段は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的及び/又は論理的に結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的及び/又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的及び/又は間接的に(例えば、有線及び/又は無線)で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。
(Hardware configuration)
The block diagram used in the description of the above embodiment shows functional unit blocks. These functional blocks (components) are realized by any combination of hardware and / or software. Further, the means for realizing each functional block is not particularly limited. That is, each functional block may be realized by one device physically and / or logically coupled, and two or more devices physically and / or logically separated may be directly and / or indirectly. (For example, wired and / or wireless) and may be realized by these plural devices.

例えば、本発明の一実施の形態における無線基地局及びユーザ端末は、本発明の処理を行うコンピュータとして機能してもよい。図15は、本発明の一実施の形態に係る無線基地局及びユーザ端末のハードウェア構成の一例を示す図である。上述の無線基地局及びユーザ端末は、物理的には、プロセッサ1001、メモリ1002、ストレージ1003、通信装置1004、入力装置1005、出力装置1006、バス1007などを含むコンピュータ装置として構成されてもよい。   For example, the radio base station and the user terminal in an embodiment of the present invention may function as a computer that performs the processing of the present invention. FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a radio base station and a user terminal according to an embodiment of the present invention. The above-described radio base station and user terminal may be physically configured as a computer device including a processor 1001, a memory 1002, a storage 1003, a communication device 1004, an input device 1005, an output device 1006, a bus 1007, and the like.

なお、以下の説明では、「装置」という文言は、回路、デバイス、ユニットなどに読み替えることができる。無線基地局及びユーザ端末のハードウェア構成は、図に示した各装置を1つ又は複数含むように構成されてもよいし、一部の装置を含まずに構成されてもよい。   In the following description, the term “apparatus” can be read as a circuit, a device, a unit, or the like. The hardware configurations of the radio base station and the user terminal may be configured to include one or a plurality of devices illustrated in the figure, or may be configured not to include some devices.

例えば、プロセッサ1001は1つだけ図示されているが、複数のプロセッサがあってもよい。また、処理は、1のプロセッサで実行されてもよいし、処理が同時に、逐次に、又はその他の手法で、一以上のプロセッサで実行されてもよい。なお、プロセッサ1001は、一以上のチップで実装されてもよい。   For example, although only one processor 1001 is shown, there may be a plurality of processors. Further, the processing may be executed by one processor, or the processing may be executed by one or more processors simultaneously, sequentially, or in another manner. Note that the processor 1001 may be implemented by one or more chips.

無線基地局及びユーザ端末における各機能は、プロセッサ1001、メモリ1002などのハードウェア上に所定のソフトウェア(プログラム)を読み込ませることで、プロセッサ1001が演算を行い、通信装置1004による通信、又は、メモリ1002及びストレージ1003におけるデータの読み出し及び/又は書き込みを制御することで実現される。   Each function in the radio base station and the user terminal reads predetermined software (program) on hardware such as the processor 1001 and the memory 1002 so that the processor 1001 performs computation and performs communication by the communication device 1004 or memory. This is realized by controlling data reading and / or writing in the storage 1003 and the storage 1003.

プロセッサ1001は、例えば、オペレーティングシステムを動作させてコンピュータ全体を制御する。プロセッサ1001は、周辺装置とのインターフェース、制御装置、演算装置、レジスタなどを含む中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)で構成されてもよい。例えば、上述のブロック例、プロセッサ1001で実現されてもよい。   For example, the processor 1001 controls the entire computer by operating an operating system. The processor 1001 may be configured by a central processing unit (CPU) including an interface with peripheral devices, a control device, an arithmetic device, a register, and the like. For example, the above block example may be realized by the processor 1001.

また、プロセッサ1001は、プログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュール又はデータを、ストレージ1003及び/又は通信装置1004からメモリ1002に読み出し、これらに従って各種の処理を実行する。プログラムとしては、上述の実施の形態で説明した動作の少なくとも一部をコンピュータに実行させるプログラムが用いられる。例えば、無線基地局及びユーザ端末を構成する少なくとも一部の機能ブロックは、メモリ1002に格納され、プロセッサ1001で動作する制御プログラムによって実現されてもよく、他の機能ブロックについても同様に実現されてもよい。上述の各種処理は、1つのプロセッサ1001で実行される旨を説明してきたが、2以上のプロセッサ1001により同時又は逐次に実行されてもよい。プロセッサ1001は、1以上のチップで実装されてもよい。なお、プログラムは、電気通信回線を介してネットワークから送信されてもよい。   In addition, the processor 1001 reads a program (program code), software module, or data from the storage 1003 and / or the communication device 1004 to the memory 1002, and executes various processes according to these. As the program, a program that causes a computer to execute at least a part of the operations described in the above embodiments is used. For example, at least some of the functional blocks constituting the radio base station and the user terminal may be realized by a control program stored in the memory 1002 and operated by the processor 1001, and may be realized similarly for other functional blocks. Also good. Although the above-described various processes have been described as being executed by one processor 1001, they may be executed simultaneously or sequentially by two or more processors 1001. The processor 1001 may be implemented by one or more chips. Note that the program may be transmitted from a network via a telecommunication line.

メモリ1002は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、RAM(Random Access Memory)などの少なくとも1つで構成されてもよい。メモリ1002は、レジスタ、キャッシュ、メインメモリ(主記憶装置)などと呼ばれてもよい。メモリ1002は、本発明の一実施の形態に係る無線通信方法を実施するために実行可能なプログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュールなどを保存することができる。   The memory 1002 is a computer-readable recording medium and includes, for example, at least one of ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), RAM (Random Access Memory), and the like. May be. The memory 1002 may be called a register, a cache, a main memory (main storage device), or the like. The memory 1002 can store a program (program code), a software module, and the like that can be executed to implement the wireless communication method according to the embodiment of the present invention.

ストレージ1003は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、CD−ROM(Compact Disc ROM)などの光ディスク、ハードディスクドライブ、フレキシブルディスク、光磁気ディスク(例えば、コンパクトディスク、デジタル多用途ディスク、Blu−ray(登録商標)ディスク)、スマートカード、フラッシュメモリ(例えば、カード、スティック、キードライブ)、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップなどの少なくとも1つで構成されてもよい。ストレージ1003は、補助記憶装置と呼ばれてもよい。上述の記憶媒体は、例えば、メモリ1002及び/又はストレージ1003を含むデータベース、サーバその他の適切な媒体であってもよい。   The storage 1003 is a computer-readable recording medium, such as an optical disc such as a CD-ROM (Compact Disc ROM), a hard disc drive, a flexible disc, a magneto-optical disc (eg, a compact disc, a digital versatile disc, a Blu-ray). (Registered trademark) disk, smart card, flash memory (for example, card, stick, key drive), floppy (registered trademark) disk, magnetic strip, and the like. The storage 1003 may be referred to as an auxiliary storage device. The storage medium described above may be, for example, a database, server, or other suitable medium including the memory 1002 and / or the storage 1003.

通信装置1004は、有線及び/又は無線ネットワークを介してコンピュータ間の通信を行うためのハードウェア(送受信デバイス)であり、例えばネットワークデバイス、ネットワークコントローラ、ネットワークカード、通信モジュールなどともいう。   The communication device 1004 is hardware (transmission / reception device) for performing communication between computers via a wired and / or wireless network, and is also referred to as a network device, a network controller, a network card, a communication module, or the like.

入力装置1005は、外部からの入力を受け付ける入力デバイス(例えば、キーボード、マウス、マイクロフォン、スイッチ、ボタン、センサなど)である。出力装置1006は、外部への出力を実施する出力デバイス(例えば、ディスプレイ、スピーカー、LEDランプなど)である。なお、入力装置1005及び出力装置1006は、一体となった構成(例えば、タッチパネル)であってもよい。   The input device 1005 is an input device (for example, a keyboard, a mouse, a microphone, a switch, a button, a sensor, or the like) that accepts an external input. The output device 1006 is an output device (for example, a display, a speaker, an LED lamp, etc.) that performs output to the outside. The input device 1005 and the output device 1006 may have an integrated configuration (for example, a touch panel).

また、プロセッサ1001及びメモリ1002などの各装置は、情報を通信するためのバス1007で接続される。バス1007は、単一のバスで構成されてもよいし、装置間で異なるバスで構成されてもよい。   Each device such as the processor 1001 and the memory 1002 is connected by a bus 1007 for communicating information. The bus 1007 may be configured with a single bus or may be configured with different buses between apparatuses.

また、無線基地局及びユーザ端末は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードウェアを含んで構成されてもよく、当該ハードウェアにより、各機能ブロックの一部又は全てが実現されてもよい。例えば、プロセッサ1001は、これらのハードウェアの少なくとも1つで実装されてもよい。   The radio base station and the user terminal include hardware such as a microprocessor, a digital signal processor (DSP), an application specific integrated circuit (ASIC), a programmable logic device (PLD), and a field programmable gate array (FPGA). And a part or all of each functional block may be realized by the hardware. For example, the processor 1001 may be implemented by at least one of these hardware.

(情報の通知、シグナリング)
また、情報の通知は、本明細書で説明した態様/実施形態に限られず、他の方法で行われてもよい。例えば、情報の通知は、物理レイヤシグナリング(例えば、DCI(Downlink Control Information)、UCI(Uplink Control Information))、上位レイヤシグナリング(例えば、RRC(Radio Resource Control)シグナリング、MAC(Medium Access Control)シグナリング、報知情報(MIB(Master Information Block)、SIB(System Information Block)))、その他の信号又はこれらの組み合わせによって実施されてもよい。また、RRCシグナリングは、RRCメッセージと呼ばれてもよく、例えば、RRC接続セットアップ(RRC Connection Setup)メッセージ、RRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)メッセージなどであってもよい。
(Information notification, signaling)
The notification of information is not limited to the aspect / embodiment described in the present specification, and may be performed by other methods. For example, information notification includes physical layer signaling (for example, DCI (Downlink Control Information), UCI (Uplink Control Information)), upper layer signaling (for example, RRC (Radio Resource Control) signaling, MAC (Medium Access Control) signaling), It may be implemented by broadcast information (MIB (Master Information Block), SIB (System Information Block))), other signals, or a combination thereof. The RRC signaling may be referred to as an RRC message, and may be, for example, an RRC connection setup message, an RRC connection reconfiguration message, or the like.

(適応システム)
本明細書で説明した各態様/実施形態は、LTE(Long Term Evolution)、LTE−A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT−Advanced、4G、5G、FRA(Future Radio Access)、W−CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi−Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及び/又はこれらに基づいて拡張された次世代システムに適用されてもよい。
(Adaptive system)
Each aspect / embodiment described herein includes LTE (Long Term Evolution), LTE-A (LTE-Advanced), SUPER 3G, IMT-Advanced, 4G, 5G, FRA (Future Radio Access), W-CDMA. (Registered trademark), GSM (registered trademark), CDMA2000, UMB (Ultra Mobile Broadband), IEEE 802.11 (Wi-Fi), IEEE 802.16 (WiMAX), IEEE 802.20, UWB (Ultra-WideBand), Bluetooth (Registered trademark), a system using another appropriate system, and / or a next generation system extended based on the system may be applied.

(処理手順等)
本明細書で説明した各態様/実施形態の処理手順、シーケンス、フローチャートなどは、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本明細書で説明した方法については、例示的な順序で様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。
(Processing procedure etc.)
As long as there is no contradiction, the order of the processing procedures, sequences, flowcharts, and the like of each aspect / embodiment described in this specification may be changed. For example, the methods described herein present the elements of the various steps in an exemplary order and are not limited to the specific order presented.

(基地局の操作)
本明細書において基地局(無線基地局)によって行われるとした特定動作は、場合によってはその上位ノード(upper node)によって行われることもある。基地局を有する1つまたは複数のネットワークノード(network nodes)からなるネットワークにおいて、端末との通信のために行われる様々な動作は、基地局および/または基地局以外の他のネットワークノード(例えば、MME(Mobility Management Entity)またはS−GW(Serving Gateway)などが考えられるが、これらに限られない)によって行われ得ることは明らかである。上記において基地局以外の他のネットワークノードが1つである場合を例示したが、複数の他のネットワークノードの組み合わせ(例えば、MMEおよびS−GW)であってもよい。
(Operation of base station)
The specific operation assumed to be performed by the base station (radio base station) in this specification may be performed by the upper node in some cases. In a network composed of one or more network nodes having a base station, various operations performed for communication with a terminal may be performed by the base station and / or other network nodes other than the base station (e.g., It is obvious that this can be performed by MME (Mobility Management Entity) or S-GW (Serving Gateway), but not limited thereto. Although the case where there is one network node other than the base station in the above is illustrated, a combination of a plurality of other network nodes (for example, MME and S-GW) may be used.

(入出力の方向)
情報及び信号等は、上位レイヤ(または下位レイヤ)から下位レイヤ(または上位レイヤ)に出力され得る。複数のネットワークノードを介して入出力されてもよい。
(I / O direction)
Information, signals, and the like can be output from the upper layer (or lower layer) to the lower layer (or upper layer). Input / output may be performed via a plurality of network nodes.

(入出力された情報等の扱い)
入出力された情報等は特定の場所(例えば、メモリ)に保存されてもよいし、管理テーブルで管理してもよい。入出力される情報等は、上書き、更新、または追記され得る。出力された情報等は削除されてもよい。入力された情報等は他の装置に送信されてもよい。
(Handling of input / output information, etc.)
Input / output information and the like may be stored in a specific location (for example, a memory) or may be managed by a management table. Input / output information and the like can be overwritten, updated, or additionally written. The output information or the like may be deleted. The input information or the like may be transmitted to another device.

(判定方法)
判定は、1ビットで表される値(0か1か)によって行われてもよいし、真偽値(Boolean:trueまたはfalse)によって行われてもよいし、数値の比較(例えば、所定の値との比較)によって行われてもよい。
(Judgment method)
The determination may be performed by a value represented by 1 bit (0 or 1), may be performed by a true / false value (Boolean: true or false), or may be performed by comparing numerical values (for example, a predetermined value) Comparison with the value).

(ソフトウェア)
ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語と呼ばれるか、他の名称で呼ばれるかを問わず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行可能ファイル、実行スレッド、手順、機能などを意味するよう広く解釈されるべきである。
(software)
Software, whether it is called software, firmware, middleware, microcode, hardware description language, or other names, instructions, instruction sets, codes, code segments, program codes, programs, subprograms, software modules , Applications, software applications, software packages, routines, subroutines, objects, executable files, execution threads, procedures, functions, etc. should be interpreted broadly.

また、ソフトウェア、命令などは、伝送媒体を介して送受信されてもよい。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア及びデジタル加入者回線(DSL)などの有線技術及び/又は赤外線、無線及びマイクロ波などの無線技術を使用してウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、これらの有線技術及び/又は無線技術は、伝送媒体の定義内に含まれる。   Also, software, instructions, etc. may be transmitted / received via a transmission medium. For example, software may use websites, servers, or other devices using wired technology such as coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair and digital subscriber line (DSL) and / or wireless technology such as infrared, wireless and microwave. When transmitted from a remote source, these wired and / or wireless technologies are included within the definition of transmission media.

(情報、信号)
本明細書で説明した情報、信号などは、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。例えば、上記の説明全体に渡って言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、チップなどは、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせによって表されてもよい。
(Information, signal)
Information, signals, etc. described herein may be represented using any of a variety of different technologies. For example, data, commands, commands, information, signals, bits, symbols, chips, etc. that may be referred to throughout the above description are voltages, currents, electromagnetic waves, magnetic fields or magnetic particles, light fields or photons, or any of these May be represented by a combination of

なお、本明細書で説明した用語及び/又は本明細書の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。例えば、チャネル及び/又はシンボルは信号(シグナル)であってもよい。また、信号はメッセージであってもよい。また、コンポーネントキャリア(CC)は、キャリア周波数、セルなどと呼ばれてもよい。   Note that the terms described in this specification and / or terms necessary for understanding this specification may be replaced with terms having the same or similar meaning. For example, the channel and / or symbol may be a signal. The signal may be a message. Further, the component carrier (CC) may be called a carrier frequency, a cell, or the like.

(「システム」、[ネットワーク])
本明細書で使用する「システム」および「ネットワーク」という用語は、互換的に使用される。
("System", [Network])
As used herein, the terms “system” and “network” are used interchangeably.

(パラメータ、チャネルの名称)
また、本明細書で説明した情報、パラメータなどは、絶対値で表されてもよいし、所定の値からの相対値で表されてもよいし、対応する別の情報で表されてもよい。例えば、無線リソースはインデックスで指示されるものであってもよい。
(Parameter, channel name)
In addition, information, parameters, and the like described in this specification may be represented by absolute values, may be represented by relative values from a predetermined value, or may be represented by other corresponding information. . For example, the radio resource may be indicated by an index.

上述したパラメータに使用する名称はいかなる点においても限定的なものではない。さらに、これらのパラメータを使用する数式等は、本明細書で明示的に開示したものと異なる場合もある。様々なチャネル(例えば、PUCCH、PDCCHなど)及び情報要素(例えば、TPCなど)は、あらゆる好適な名称によって識別できるので、これらの様々なチャネル及び情報要素に割り当てている様々な名称は、いかなる点においても限定的なものではない。   The names used for the parameters described above are not limiting in any way. Further, mathematical formulas and the like that use these parameters may differ from those explicitly disclosed herein. Since various channels (eg, PUCCH, PDCCH, etc.) and information elements (eg, TPC, etc.) can be identified by any suitable name, the various names assigned to these various channels and information elements are However, it is not limited.

(基地局)
基地局(無線基地局)は、1つまたは複数(例えば、3つ)の(セクタとも呼ばれる)セルを収容することができる。基地局が複数のセルを収容する場合、基地局のカバレッジエリア全体は複数のより小さいエリアに区分でき、各々のより小さいエリアは、基地局サブシステム(例えば、屋内用の小型基地局RRH:Remote Radio Head)によって通信サービスを提供することもできる。「セル」または「セクタ」という用語は、このカバレッジにおいて通信サービスを行う基地局、および/または基地局サブシステムのカバレッジエリアの一部または全体を指す。さらに、「基地局」、「eNB」、「セル」、および「セクタ」という用語は、本明細書では互換的に使用され得る。基地局は、固定局(fixed station)、NodeB、eNodeB(eNB)、アクセスポイント(access point)、フェムトセル、スモールセルなどの用語で呼ばれる場合もある。
(base station)
A base station (radio base station) can accommodate one or more (eg, three) cells (also referred to as sectors). When the base station accommodates multiple cells, the entire coverage area of the base station can be partitioned into multiple smaller areas, each smaller area being a base station subsystem (eg, indoor small base station RRH: Remote Radio Head) can also provide communication services. The term “cell” or “sector” refers to part or all of the coverage area of a base station and / or base station subsystem that provides communication services in this coverage. Further, the terms “base station”, “eNB”, “cell”, and “sector” may be used interchangeably herein. A base station may also be referred to in terms such as a fixed station, NodeB, eNodeB (eNB), access point, femtocell, small cell, and the like.

(端末)
ユーザ端末は、当業者によって、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、UE(User Equipment)、またはいくつかの他の適切な用語で呼ばれる場合もある。
(Terminal)
A user terminal is a mobile station, subscriber station, mobile unit, subscriber unit, wireless unit, remote unit, mobile device, wireless device, wireless communication device, remote device, mobile subscriber station, access terminal, mobile by a person skilled in the art It may also be referred to as a terminal, wireless terminal, remote terminal, handset, user agent, mobile client, client, UE (User Equipment), or some other appropriate terminology.

(用語の意味、解釈)
本明細書で使用する「判断(determining)」、「決定(determining)」という用語は、多種多様な動作を包含する場合がある。「判断」、「決定」は、例えば、判定(judging)、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)、調査(investigating)、探索(looking up)(例えば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造での探索)、確認(ascertaining)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、受信(receiving)(例えば、情報を受信すること)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信すること)、入力(input)、出力(output)、アクセス(accessing)(例えば、メモリ中のデータにアクセスすること)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)などした事を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。つまり、「判断」「決定」は、何らかの動作を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。
(Meaning and interpretation of terms)
As used herein, the terms “determining” and “determining” may encompass a wide variety of actions. “Judgment” and “determination” are, for example, judgment, calculation, calculation, processing, derivation, investigating, looking up (eg, table , Searching in a database or another data structure), considering ascertaining as “determining”, “deciding”, and the like. In addition, “determination” and “determination” include receiving (for example, receiving information), transmitting (for example, transmitting information), input (input), output (output), and access. (accessing) (e.g., accessing data in a memory) may be considered as "determined" or "determined". In addition, “determination” and “decision” means that “resolving”, “selecting”, “choosing”, “establishing”, and “comparing” are regarded as “determining” and “deciding”. May be included. In other words, “determination” and “determination” may include considering some operation as “determination” and “determination”.

「接続された(connected)」、「結合された(coupled)」という用語、又はこれらのあらゆる変形は、2又はそれ以上の要素間の直接的又は間接的なあらゆる接続又は結合を意味し、互いに「接続」又は「結合」された2つの要素間に1又はそれ以上の中間要素が存在することを含むことができる。要素間の結合又は接続は、物理的なものであっても、論理的なものであっても、或いはこれらの組み合わせであってもよい。本明細書で使用する場合、2つの要素は、1又はそれ以上の電線、ケーブル及び/又はプリント電気接続を使用することにより、並びにいくつかの非限定的かつ非包括的な例として、無線周波数領域、マイクロ波領域及び光(可視及び不可視の両方)領域の波長を有する電磁エネルギーなどの電磁エネルギーを使用することにより、互いに「接続」又は「結合」されると考えることができる。   The terms “connected”, “coupled”, or any variation thereof, means any direct or indirect connection or coupling between two or more elements and It can include the presence of one or more intermediate elements between two “connected” or “coupled” elements. The coupling or connection between the elements may be physical, logical, or a combination thereof. As used herein, the two elements are radio frequency by using one or more wires, cables and / or printed electrical connections, and as some non-limiting and non-inclusive examples By using electromagnetic energy, such as electromagnetic energy having a wavelength in the region, microwave region, and light (both visible and invisible) region, it can be considered to be “connected” or “coupled” to each other.

参照信号は、RS(Reference Signal)と略称することもでき、適用される標準によってパイロット(Pilot)と呼ばれてもよい。また、補正用RSは、TRS(Tracking RS)、PC−RS(Phase Compensation RS)、PTRS(Phase Tracking RS)、Additional RSと呼ばれてもよい。また、復調用RS及び補正用RSは、それぞれに対応する別の呼び方であってもよい。また、復調用RS及び補正用RSは同じ名称(例えば復調RS)で規定されてもよい。   The reference signal may be abbreviated as RS (Reference Signal), and may be referred to as a pilot depending on an applied standard. Further, the correction RS may be called TRS (Tracking RS), PC-RS (Phase Compensation RS), PTRS (Phase Tracking RS), or Additional RS. Further, the demodulation RS and the correction RS may be called differently corresponding to each. Further, the demodulation RS and the correction RS may be defined by the same name (for example, the demodulation RS).

本明細書で使用する「に基づいて」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」を意味しない。言い換えれば、「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」と「に少なくとも基づいて」の両方を意味する。   As used herein, the phrase “based on” does not mean “based only on,” unless expressly specified otherwise. In other words, the phrase “based on” means both “based only on” and “based at least on.”

上記の各装置の構成における「部」を、「手段」、「回路」、「デバイス」等に置き換えてもよい。   The “unit” in the configuration of each apparatus described above may be replaced with “means”, “circuit”, “device”, and the like.

「含む(including)」、「含んでいる(comprising)」、およびそれらの変形が、本明細書あるいは特許請求の範囲で使用されている限り、これら用語は、用語「備える」と同様に、包括的であることが意図される。さらに、本明細書あるいは特許請求の範囲において使用されている用語「または(or)」は、排他的論理和ではないことが意図される。   As long as “including”, “comprising”, and variations thereof are used in the specification or claims, these terms are inclusive of the term “comprising”. Intended to be Furthermore, the term “or” as used herein or in the claims is not intended to be an exclusive OR.

無線フレームは時間領域において1つまたは複数のフレームで構成されてもよい。時間領域において1つまたは複数の各フレームはサブフレーム、タイムユニット等と呼ばれてもよい。サブフレームは更に時間領域において1つまたは複数のスロットで構成されてもよい。スロットはさらに時間領域において1つまたは複数のシンボル(OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)シンボル、SC-FDMA(Single Carrier-Frequency Division Multiple Access)シンボル等)で構成されてもよい。   A radio frame may be composed of one or more frames in the time domain. One or more frames in the time domain may be referred to as subframes, time units, etc. A subframe may further be composed of one or more slots in the time domain. The slot may be further configured with one or a plurality of symbols (OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) symbols, SC-FDMA (Single Carrier-Frequency Division Multiple Access) symbols, etc.) in the time domain.

無線フレーム、サブフレーム、スロット、およびシンボルは、いずれも信号を伝送する際の時間単位を表す。無線フレーム、サブフレーム、スロット、およびシンボルは、それぞれに対応する別の呼び方であってもよい。   Each of the radio frame, subframe, slot, and symbol represents a time unit for transmitting a signal. Radio frames, subframes, slots, and symbols may be called differently corresponding to each.

例えば、LTEシステムでは、基地局が各移動局に無線リソース(各移動局において使用することが可能な周波数帯域幅、送信電力等)を割り当てるスケジューリングを行う。スケジューリングの最小時間単位をTTI(Transmission Time Interval)と呼んでもよい。   For example, in the LTE system, the base station performs scheduling for assigning radio resources (frequency bandwidth, transmission power, etc. that can be used in each mobile station) to each mobile station. The minimum scheduling time unit may be referred to as TTI (Transmission Time Interval).

例えば、1サブフレームをTTIと呼んでもよいし、複数の連続したサブフレームをTTIと呼んでもよいし、1スロットをTTIと呼んでもよい。   For example, one subframe may be called a TTI, a plurality of consecutive subframes may be called a TTI, and one slot may be called a TTI.

リソースユニットは、時間領域および周波数領域のリソース割当単位であり、周波数領域では1つまたは複数個の連続した副搬送波(subcarrier)を含んでもよい。また、リソースユニットの時間領域では、1つまたは複数個のシンボルを含んでもよく、1スロット、1サブフレーム、または1TTIの長さであってもよい。1TTI、1サブフレームは、それぞれ1つまたは複数のリソースユニットで構成されてもよい。また、リソースユニットは、リソースブロック(RB:Resource Block)、物理リソースブロック(PRB:Physical RB)、PRBペア、RBペア、スケジューリングユニット、周波数ユニット、サブバンドと呼ばれてもよい。また、リソースユニットは、1つ又は複数のREで構成されてもよい。例えば、1REは、リソース割当単位となるリソースユニットより小さい単位のリソース(例えば、最小のリソース単位)であればよく、REという呼称に限定されない。   A resource unit is a resource allocation unit in the time domain and the frequency domain, and may include one or a plurality of continuous subcarriers in the frequency domain. In the time domain of the resource unit, one or a plurality of symbols may be included, and one slot, one subframe, or a length of 1 TTI may be included. One TTI and one subframe may each be composed of one or a plurality of resource units. Moreover, a resource unit may be called a resource block (RB: Resource Block), a physical resource block (PRB: Physical RB), a PRB pair, an RB pair, a scheduling unit, a frequency unit, and a subband. Further, the resource unit may be composed of one or a plurality of REs. For example, 1 RE may be any resource (for example, the smallest resource unit) smaller than a resource unit serving as a resource allocation unit, and is not limited to the name RE.

上述した無線フレームの構造は例示に過ぎず、無線フレームに含まれるサブフレームの数、サブフレームに含まれるスロットの数、スロットに含まれるシンボルおよびリソースブロックの数、および、リソースブロックに含まれるサブキャリアの数は様々に変更することができる。   The structure of the radio frame described above is merely an example, and the number of subframes included in the radio frame, the number of slots included in the subframe, the number of symbols and resource blocks included in the slots, and the subframes included in the resource block The number of carriers can be variously changed.

本開示の全体において、例えば、英語でのa, an, 及びtheのように、翻訳により冠詞が追加された場合、これらの冠詞は、文脈から明らかにそうではないことが示されていなければ、複数のものを含むものとする。   Throughout this disclosure, if articles are added by translation, for example, a, an, and the in English, these articles must be clearly indicated otherwise in context, Including multiple things.

(態様のバリエーション等)
本明細書で説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。また、所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的(例えば、当該所定の情報の通知を行わない)ことによって行われてもよい。
(Aspect variations, etc.)
Each aspect / embodiment described in this specification may be used independently, may be used in combination, or may be switched according to execution. In addition, notification of predetermined information (for example, notification of being “X”) is not limited to explicitly performed, but is performed implicitly (for example, notification of the predetermined information is not performed). Also good.

以上、本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。   Although the present invention has been described in detail above, it will be apparent to those skilled in the art that the present invention is not limited to the embodiments described herein. The present invention can be implemented as modified and changed modes without departing from the spirit and scope of the present invention defined by the description of the scope of claims. Therefore, the description of the present specification is for illustrative purposes and does not have any limiting meaning to the present invention.

本発明の一態様は、移動通信システムに有用である。   One embodiment of the present invention is useful for a mobile communication system.

1 無線基地局
2a〜2c ユーザ端末
3 コアネットワーク
11 I/F部
12 信号処理部
13 無線部
14 生成部
21 無線部
22 信号処理部
23 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Radio base station 2a-2c User terminal 3 Core network 11 I / F part 12 Signal processing part 13 Radio | wireless part 14 Production | generation part 21 Radio | wireless part 22 Signal processing part 23 Control part

Claims (10)

上位装置によって間欠受信周期が設定されるユーザ端末と無線通信を行う無線基地局であって、
無線フレームを生成する信号処理部と、
前記無線フレームを無線通信によって前記ユーザ端末に送信する無線部と、
前記無線フレームの同期を取るためのフレーム番号を前記信号処理部が再設定した場合、前記フレーム番号を含む報知情報の取得を前記ユーザ端末に指示するページングメッセージを生成する生成部と、を備え、
前記信号処理部は、前記フレーム番号の再設定後の所定時間にわたり前記ページングメッセージを含む無線フレームを生成し、
前記無線部は、前記ページングメッセージを含む無線フレームを前記ユーザ端末に送信する、
無線基地局。
A radio base station that performs radio communication with a user terminal whose intermittent reception cycle is set by a host device,
A signal processing unit for generating a radio frame;
A wireless unit that transmits the wireless frame to the user terminal by wireless communication;
A generation unit that generates a paging message that instructs the user terminal to acquire broadcast information including the frame number when the signal processing unit resets a frame number for synchronizing the radio frame;
The signal processing unit generates a radio frame including the paging message over a predetermined time after the frame number is reset,
The radio unit transmits a radio frame including the paging message to the user terminal.
Radio base station.
前記信号処理部は、前記ユーザ端末に設定され得る前記間欠受信周期のうち最も長い周期の時間にわたり前記ページングメッセージを含む無線フレームを生成する、
請求項1に記載の無線基地局。
The signal processing unit generates a radio frame including the paging message over the longest period of time among the intermittent reception periods that can be set in the user terminal.
The radio base station according to claim 1.
前記信号処理部は、在圏する複数の前記ユーザ端末に設定されている前記間欠受信周期のうちの最も長い周期の時間にわたり前記ページングメッセージを含む無線フレームを生成する、
請求項1に記載の無線基地局。
The signal processing unit generates a radio frame including the paging message over a period of the longest period among the intermittent reception periods set in the plurality of user terminals located in the area.
The radio base station according to claim 1.
前記信号処理部は、前記ユーザ端末が前記報知情報を受信するフレーム番号の1つ前の番号になるまで、前記ページングメッセージを含む無線フレームを生成する、
請求項1に記載の無線基地局。
The signal processing unit generates a radio frame including the paging message until the user terminal reaches a number one before the frame number for receiving the broadcast information.
The radio base station according to claim 1.
前記信号処理部は、前記ユーザ端末が前記報知情報を受信するフレーム番号から、前記ページングメッセージを含む無線フレームを生成する、
請求項1に記載の無線基地局。
The signal processing unit generates a radio frame including the paging message from a frame number at which the user terminal receives the broadcast information.
The radio base station according to claim 1.
上位装置によって間欠受信周期が設定されるユーザ端末と無線通信を行う無線基地局のタイミング制御方法であって、
無線フレームの同期を取るためのフレーム番号を再設定した場合、前記フレーム番号を含む報知情報の取得を前記ユーザ端末に指示するページングメッセージを生成し、
前記フレーム番号の再設定後の所定時間にわたり前記ページングメッセージを含む無線フレームを生成し、
前記ページングメッセージを含む前記無線フレームを前記ユーザ端末に送信する、
タイミング制御方法。
A wireless base station timing control method for performing wireless communication with a user terminal in which an intermittent reception cycle is set by a host device,
When the frame number for synchronizing the radio frame is reset, a paging message for instructing the user terminal to acquire broadcast information including the frame number is generated,
Generating a radio frame including the paging message for a predetermined time after resetting the frame number;
Transmitting the radio frame including the paging message to the user terminal;
Timing control method.
上位装置によって間欠受信周期が設定されるユーザ端末と無線通信を行う無線基地局であって、
無線フレームを生成する信号処理部と、
前記無線フレームを無線通信によって前記ユーザ端末に送信する無線部と、
前記無線フレームの同期を取るためのフレーム番号を前記信号処理部が再設定する場合、前記フレーム番号を含む報知情報の取得を前記ユーザ端末に指示するページングメッセージを生成する生成部と、を備え、
前記信号処理部は、前記フレーム番号の再設定前の所定時間にわたり前記ページングメッセージを含む無線フレームを生成し、
前記無線部は、前記ページングメッセージを含む無線フレームを前記ユーザ端末に送信する、
無線基地局。
A radio base station that performs radio communication with a user terminal whose intermittent reception cycle is set by a host device,
A signal processing unit for generating a radio frame;
A wireless unit that transmits the wireless frame to the user terminal by wireless communication;
A generator that generates a paging message that instructs the user terminal to acquire broadcast information including the frame number when the signal processor resets a frame number for synchronizing the radio frame;
The signal processing unit generates a radio frame including the paging message over a predetermined time before resetting the frame number,
The radio unit transmits a radio frame including the paging message to the user terminal.
Radio base station.
上位装置によって間欠受信周期が設定されるユーザ端末と無線通信を行う無線基地局のタイミング制御方法であって、
無線フレームの同期を取るためのフレーム番号を再設定する場合、前記フレーム番号を含む報知情報の取得を前記ユーザ端末に指示するページングメッセージを生成し、
前記フレーム番号の再設定前の所定時間にわたり前記ページングメッセージを含む無線フレームを生成し、
前記ページングメッセージを含む前記無線フレームを前記ユーザ端末に送信する、
タイミング制御方法。
A wireless base station timing control method for performing wireless communication with a user terminal in which an intermittent reception cycle is set by a host device,
When resetting a frame number for synchronizing radio frames, generate a paging message that instructs the user terminal to acquire broadcast information including the frame number;
Generating a radio frame including the paging message for a predetermined time before resetting the frame number;
Transmitting the radio frame including the paging message to the user terminal;
Timing control method.
上位装置によって間欠受信周期が設定されるユーザ端末であって、
無線基地局により無線フレームの同期を取るためのフレーム番号が再設定される場合、前記無線基地局により再設定前の所定時間にわたり送信される、前記フレーム番号を含む報知情報の受信を指示するページングメッセージを受信する無線部と、
前記ページングメッセージを受信した場合、所定のフレーム番号において前記報知情報を受信し、前記報知情報に含まれるフレーム番号を取得して、前記無線フレームの同期を取る信号処理部と、
を有するユーザ端末。
A user terminal whose intermittent reception cycle is set by a host device,
When a frame number for synchronizing radio frames is reset by the radio base station, paging for instructing reception of broadcast information including the frame number transmitted by the radio base station for a predetermined time before resetting A radio unit for receiving messages;
When receiving the paging message, a signal processing unit that receives the broadcast information at a predetermined frame number, acquires a frame number included in the broadcast information, and synchronizes the radio frame;
A user terminal.
上位装置によって間欠受信周期が設定されるユーザ端末と無線通信を行う無線基地局であって、
電波出力を停止する場合、前記ユーザ端末の前記間欠受信周期よりも長い時間、電波出力を停止する無線部、
を有する無線基地局。
A radio base station that performs radio communication with a user terminal whose intermittent reception cycle is set by a host device,
When stopping radio wave output, a radio unit that stops radio wave output for a time longer than the intermittent reception cycle of the user terminal,
A wireless base station.
JP2017144407A 2017-07-26 2017-07-26 Radio base station, timing control method, and user terminal Pending JP2019029716A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144407A JP2019029716A (en) 2017-07-26 2017-07-26 Radio base station, timing control method, and user terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144407A JP2019029716A (en) 2017-07-26 2017-07-26 Radio base station, timing control method, and user terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019029716A true JP2019029716A (en) 2019-02-21

Family

ID=65476762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017144407A Pending JP2019029716A (en) 2017-07-26 2017-07-26 Radio base station, timing control method, and user terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019029716A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021068928A (en) * 2019-10-17 2021-04-30 ソフトバンク株式会社 Server, communication terminal, mobile, iot equipment, communication system, method for providing information, and program
CN113711654A (en) * 2019-04-26 2021-11-26 株式会社Ntt都科摩 Radio base station
CN114124273A (en) * 2020-08-27 2022-03-01 华为技术有限公司 Time acquisition method, related device and equipment and computer readable storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113711654A (en) * 2019-04-26 2021-11-26 株式会社Ntt都科摩 Radio base station
JP2021068928A (en) * 2019-10-17 2021-04-30 ソフトバンク株式会社 Server, communication terminal, mobile, iot equipment, communication system, method for providing information, and program
CN114124273A (en) * 2020-08-27 2022-03-01 华为技术有限公司 Time acquisition method, related device and equipment and computer readable storage medium
CN114124273B (en) * 2020-08-27 2023-04-04 华为技术有限公司 Time acquisition method, related device and equipment and computer readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190342833A1 (en) Support for a Wireless Device with a Wake-Up Receiver
WO2017195471A1 (en) User device and base station
EP3858057B1 (en) Transitioning between different scheduling delay assumptions
WO2019063819A1 (en) Techniques for synchronization signal
JP6734406B2 (en) Terminals and base stations
CN112640544A (en) Providing distributed paging occasions
JP2022527959A (en) Enhanced paging occasion (PO) monitoring to save power on new radio (NR) user equipment (UE) in RRC_IDLE / INACTIVE
WO2018203411A1 (en) User device, base station and random access method
JP7117248B2 (en) User terminal and wireless communication method
JP2019029716A (en) Radio base station, timing control method, and user terminal
JP6995846B2 (en) Terminals, communication methods, base station equipment, and wireless communication systems
WO2018084126A1 (en) User device and base station
WO2019202926A1 (en) User device
JP2024502875A (en) Indication of tracking reference signal presence
WO2019193638A1 (en) User equipment
US20160073398A1 (en) Methods and apparatus for paging performance improvement using timing information update in multi-sim-multi-standby user equipment
CN113574937A (en) Base station device and user device
WO2018008239A1 (en) Radio communication system
JP2019036873A (en) base station
JPWO2019064604A1 (en) Base station and user equipment
JP2017220761A (en) Mobile terminal and communication control method
CN111165043B (en) Base station and state control method
JP2018011235A (en) User equipment and base station
WO2019203093A1 (en) User device
WO2022153550A1 (en) Terminal, base station, and reception method