JP2019003350A - Information provision system and information provision method - Google Patents

Information provision system and information provision method Download PDF

Info

Publication number
JP2019003350A
JP2019003350A JP2017116305A JP2017116305A JP2019003350A JP 2019003350 A JP2019003350 A JP 2019003350A JP 2017116305 A JP2017116305 A JP 2017116305A JP 2017116305 A JP2017116305 A JP 2017116305A JP 2019003350 A JP2019003350 A JP 2019003350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
terminal
unit
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017116305A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6462047B2 (en
Inventor
真之 新谷
Masayuki Shintani
真之 新谷
達也 錦織
Tatsuya Nishigori
達也 錦織
直也 宮下
Naoya Miyashita
直也 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Comware Corp
Original Assignee
NTT Comware Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Comware Corp filed Critical NTT Comware Corp
Priority to JP2017116305A priority Critical patent/JP6462047B2/en
Publication of JP2019003350A publication Critical patent/JP2019003350A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6462047B2 publication Critical patent/JP6462047B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To improve convenience.SOLUTION: An information provision system includes: a plurality of terminal equipment; and a master device. The information provision system includes a storage part for storing content correspondence information in which each of a first type of content and each of a second type of content are associated with each other in the sequence of progression. Each of the plurality of terminal equipment includes: a terminal display part for displaying one of the first type of content and the second type of content selected by a user of an own equipment. The terminal display part displays at least one of the second type of content on the basis of the content correspondence information when at least one of the first type of content is selected in the master device in a state that the second type of content is selected by the user.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、情報提供システム、及び情報提供方法に関する。   The present invention relates to an information providing system and an information providing method.

近年、鑑劇や芸術鑑賞、観光などにおいて、関連情報を表示する端末装置を備える情報提供システムが知られている(例えば、特許文献1を参照)。   2. Description of the Related Art In recent years, an information providing system including a terminal device that displays related information is known for screening, art appreciation, sightseeing, and the like (see, for example, Patent Document 1).

特開2005−107680号公報JP 2005-107680 A

上述のような情報提供システムでは、例えば、観劇において台詞のコンテンツと、解説のコンテンツなどの異なるコンテンツを端末装置に表示させて情報を提供する場合に、異なるコンテンツ間では、同期が取れていないために、利便性が低下することがあった。   In the information provision system as described above, for example, when different contents such as dialogue contents and commentary contents are displayed on the terminal device in the play and the information is provided, the different contents are not synchronized. In addition, convenience may be reduced.

本発明は、上記問題を解決すべくなされたもので、その目的は、利便性を向上させることができる情報提供システム、及び情報提供方法を提供することにある。   The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an information providing system and an information providing method capable of improving convenience.

上記問題を解決するために、本発明の一態様は、複数の端末装置とマスタ装置とを備える情報提供システムであって、第1種類のコンテンツの各々と第2種類のコンテンツの各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する記憶部を備え、前記複数の端末装置の各々は、自装置のユーザが選択した前記第1種類のコンテンツと前記第2種類のコンテンツとのいずれかを表示する端末表示部であって、前記ユーザが前記第2種類のコンテンツを選択している状態において、前記マスタ装置において前記第1種類のコンテンツの少なくとも1つが選択された場合、前記コンテンツ対応情報に基づいて、前記第2種類のコンテンツの少なくとも1つを表示する端末表示部を備えることを特徴とする情報提供システムである。   In order to solve the above problem, one aspect of the present invention is an information providing system including a plurality of terminal devices and a master device, wherein each of the first type content and each of the second type content proceeds. A storage unit that stores content correspondence information sequentially associated with each other, and each of the plurality of terminal devices stores either the first type content or the second type content selected by a user of the own device. In the terminal display unit to be displayed, when at least one of the first type of content is selected in the master device in a state where the user is selecting the second type of content, The information providing system includes a terminal display unit that displays at least one of the second type contents.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、前記マスタ装置は、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツの各々を、進行順序に従った位置に並べて、スクロール可能に表示するマスタ表示部と、スクロールされた位置に基づいて、前記第1種類のコンテンツにおける表示位置を選択する位置選択部と、前記表示位置を示す表示位置情報を含む同時通報を前記複数の端末装置へ送信させる端末制御部と、を備え、前記端末表示部は、前記同時通報に基づいて、前記表示位置情報に応じた表示位置に、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツをスクロールして表示することを特徴とする。   In addition, according to one aspect of the present invention, in the information providing system described above, the master device can scroll the first type content or the second type content at a position according to a progression order. A plurality of terminal devices that simultaneously display a master display unit to be displayed, a position selection unit that selects a display position in the first type of content based on the scrolled position, and display position information indicating the display position And the terminal display unit scrolls the first type content or the second type content to a display position corresponding to the display position information based on the simultaneous notification. It is characterized by displaying.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、前記複数の端末装置の各々は、第1モードと第2モードとのいずれかを選択するモード選択部を備え、前記端末表示部は、前記第1モードにおいて、自装置のユーザのスクロール操作に基づいて、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツを表示し、前記第2モードにおいて、前記同時通報に基づいて、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツをスクロールして表示すること特徴とする。   Further, according to one aspect of the present invention, in the information providing system, each of the plurality of terminal devices includes a mode selection unit that selects one of a first mode and a second mode, and the terminal display unit In the first mode, the first type of content or the second type of content is displayed based on a scroll operation of the user of the own device, and in the second mode, based on the simultaneous notification, the first type of content is displayed. One type of content or the second type of content is scrolled and displayed.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、前記マスタ装置は、前記複数の端末装置における前記第1モードと前記第2モードとを切り替えるモード切替情報を生成する生成部を備え、前記端末制御部は、前記モード切替情報を含む前記同時通報を前記複数の端末装置へ送信させることを特徴とする。   One aspect of the present invention is the information providing system, wherein the master device includes a generation unit that generates mode switching information for switching between the first mode and the second mode in the plurality of terminal devices, The terminal control unit causes the simultaneous notification including the mode switching information to be transmitted to the plurality of terminal devices.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、前記モード選択部は、前記マスタ装置によって、前記第2モードに切り替えられた場合に、前記第2モードから前記第1モードにする選択、及び前記第1モードから前記第2モードに戻す選択を許可し、前記マスタ装置によって、前記第1モードに切り替えられた場合に、当該モードの選択を禁止することを特徴とする。   According to another aspect of the present invention, in the information providing system, the mode selection unit selects the second mode from the second mode when the master device is switched to the second mode. And the selection from the first mode back to the second mode is permitted, and when the master device is switched to the first mode, the selection of the mode is prohibited.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、前記第1種類のコンテンツは、第1言語で記述されたコンテンツであり、前記第2種類のコンテンツは、第2言語で記述されたコンテンツであり、前記コンテンツ対応情報は、互いに翻訳された言語を、進行順に対応付けた情報であることを特徴とする。   According to another aspect of the present invention, in the information providing system, the first type of content is content described in a first language, and the second type of content is described in a second language. The content correspondence information is information in which languages translated from each other are associated in the order of progress.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、前記第1種類のコンテンツは、進行時点での状況を表すコンテンツであり、前記第2種類のコンテンツは、前記状況での解説を表すコンテンツであり、前記コンテンツ対応情報は、前記状況と前記解説を、進行順に対応付けた情報であることを特徴とする。   Further, according to one aspect of the present invention, in the information providing system, the first type of content is content that represents a situation at the time of progress, and the second type of content represents an explanation in the situation. It is content, and the content correspondence information is information in which the situation and the explanation are associated in the order of progress.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、前記第1種類のコンテンツは、地点に対応するコンテンツであり、前記第2種類のコンテンツは、前記地点の付加情報を表すコンテンツであり、前記コンテンツ対応情報は、前記地点と当該地点の前記付加情報とを、経路順に対応付けた情報であり、前記マスタ装置は、自装置の位置を示す測位情報を生成する測位部を備え、前記端末表示部は、前記測位情報が示す前記地点に応じた表示位置に、前記地点に対応するコンテンツ、又は、前記地点の付加情報を表すコンテンツを、スクロールして表示することを特徴とする。   Further, according to one aspect of the present invention, in the information providing system, the first type of content is content corresponding to a point, and the second type of content is content representing additional information of the point. The content correspondence information is information in which the point and the additional information of the point are associated in order of a route, and the master device includes a positioning unit that generates positioning information indicating the position of the device, The terminal display unit scrolls and displays the content corresponding to the point or the content representing the additional information of the point at a display position corresponding to the point indicated by the positioning information.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、前記第1種類のコンテンツは、実況を表すコンテンツであり、前記第2種類のコンテンツは、解説を表すコンテンツであり、前記マスタ装置は、前記マスタ装置のユーザが、前記実況を表すコンテンツを入力する入力部と、入力された前記実況を表すコンテンツに対応する前記解説を表すコンテンツを取得し、前記解説を表すコンテンツと前記解説を表すコンテンツとを、時刻の順に対応付けて、前記コンテンツ対応情報として前記記憶部に記憶させる制御部と、を備えることを特徴とする。   Further, according to one aspect of the present invention, in the information providing system, the first type of content is content representing an actual situation, the second type of content is content representing an explanation, and the master device is The user of the master device acquires the content representing the comment and the input unit that inputs the content representing the comment, and the content representing the comment corresponding to the inputted content representing the comment, and representing the comment and the content representing the comment A control unit that associates content with each other in order of time and stores the content in the storage unit as the content correspondence information.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、前記記憶部は、競技に関する競技情報と、当該競技情報の解説を表す解説コンテンツと、が対応付けられた競技解説情報を記憶し、前記制御部は、前記競技解説情報を参照し、前記実況を表すコンテンツに含まれる前記競技情報に対応する解説コンテンツを取得することを特徴とする。   Further, according to one aspect of the present invention, in the information providing system, the storage unit stores game commentary information in which game information related to a game and commentary content representing a commentary of the game information are associated with each other. The control unit refers to the game commentary information, and acquires comment content corresponding to the game information included in the content representing the actual situation.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、前記記憶部は、前記マスタ装置で選択されるコンテンツ毎に、当該コンテンツを前記端末装置で表示可能であるか否かを示す表示制限情報を記憶し、前記端末表示部は、自装置のユーザのスクロール操作、前記マスタ装置で選択されたコンテンツを示す情報、及び前記表示制限情報に基づいて、表示可能な前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツの各々を表示することを特徴とする。   In addition, according to one aspect of the present invention, in the information providing system described above, for each content selected by the master device, the storage unit is configured to display whether or not the content can be displayed on the terminal device. Information is stored, and the terminal display unit displays the first type of content that can be displayed based on the scroll operation of the user of the device itself, the information indicating the content selected by the master device, and the display restriction information. Each of the second type contents is displayed.

また、本発明の一態様は、複数の端末装置と、マスタ装置と、第1種類のコンテンツの各々と第2種類のコンテンツの各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する記憶部と、を備える情報提供システムの情報提供方法あって、前記複数の端末装置の各々が、自装置のユーザが選択した前記第1種類のコンテンツと前記第2種類のコンテンツとのいずれかを表示する端末表示ステップであって、前記ユーザが前記第2種類のコンテンツを選択している状態において、前記マスタ装置において前記第1種類のコンテンツの少なくとも1つが選択された場合、前記コンテンツ対応情報に基づいて、前記第2種類のコンテンツの少なくとも1つを表示する端末表示ステップを含むことを特徴とする情報提供方法である。   One embodiment of the present invention is a storage unit that stores a plurality of terminal devices, a master device, content correspondence information in which each of the first type of content and each of the second type of content is associated in the order of progress. And each of the plurality of terminal devices displays either the first type content or the second type content selected by the user of the own device. In the terminal display step, when at least one of the first type of content is selected in the master device in a state where the user selects the second type of content, based on the content correspondence information The information providing method includes a terminal display step of displaying at least one of the second type contents.

本発明によれば、利便性を向上させることができる。   According to the present invention, convenience can be improved.

第1の実施形態による情報提供システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information provision system by 1st Embodiment. 第1の実施形態におけるコンテンツ記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the content memory | storage part in 1st Embodiment. 第1の実施形態による情報提供システムの輝度調整処理及びコンテンツの表示処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the brightness adjustment process of the information provision system by 1st Embodiment, and the display process of a content. 第1の実施形態による情報提供システムのモード切替処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mode switching process of the information provision system by 1st Embodiment. 第1の実施形態による端末装置の動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation | movement of the terminal device by 1st Embodiment. 第2の実施形態による情報提供システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information provision system by 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるコンテンツ記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the content memory | storage part in 2nd Embodiment. 第2の実施形態による情報提供システムのコンテンツの表示処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display process of the content of the information provision system by 2nd Embodiment. 第2の実施形態による端末装置のコンテンツの選択処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the selection process of the content of the terminal device by 2nd Embodiment. 第2の実施形態による端末装置のスクロール処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the scroll process of the terminal device by 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるコンテンツ記憶部のデータ例の別の一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the data example of the content storage part in 2nd Embodiment. 第3の実施形態による情報提供システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information provision system by 3rd Embodiment. 第3の実施形態におけるコンテンツ記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the content memory | storage part in 3rd Embodiment. 第3の実施形態における観光地情報記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the sightseeing spot information storage part in 3rd Embodiment. 第3の実施形態による情報提供システムのコンテンツの表示処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display process of the content of the information provision system by 3rd Embodiment. 第4の実施形態による情報提供システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information provision system by 4th Embodiment. 第4の実施形態におけるコンテンツ記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the content memory | storage part in 4th Embodiment. 第4の実施形態における競技解説記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the competition comment storage part in 4th Embodiment. 第4の実施形態による情報提供システムのコンテンツの表示処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display process of the content of the information provision system by 4th Embodiment. 第5の実施形態による情報提供システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information provision system by 5th Embodiment. 第5の実施形態における映像情報記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the video information storage part in 5th Embodiment. 第5の実施形態におけるコンテンツ記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the content memory | storage part in 5th Embodiment. 第5の実施形態による情報提供システムのコンテンツの表示処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display process of the content of the information provision system by 5th Embodiment. 第6の実施形態による情報提供システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information provision system by 6th Embodiment. 第6の実施形態における注文情報記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the order information storage part in 6th Embodiment. 第6の実施形態におけるコンテンツ記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the content memory | storage part in 6th Embodiment. 第7の実施形態による情報提供システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information provision system by 7th Embodiment. 第7の実施形態における席画像情報記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the seat image information storage part in 7th Embodiment. 第7の実施形態における分割画像記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the division | segmentation image memory | storage part in 7th Embodiment. 第7の実施形態における端末情報記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the terminal information storage part in 7th Embodiment. 第7の実施形態による情報提供システムのコレオグラフィーの表示処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display process of the choreography of the information provision system by 7th Embodiment. 第8の実施形態による情報提供システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information provision system by 8th Embodiment. 第8の実施形態による情報提供システムのコレオグラフィーの表示処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display process of the choreography of the information provision system by 8th Embodiment.

以下、本発明の一実施形態による情報提供システムについて、図面を参照して説明する。   Hereinafter, an information providing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態による情報提供システム100の一例を示すブロック図である。
図1に示すように、情報提供システム100は、マスタ装置1と、複数の端末装置(2−1、2−2、・・・)と、サーバ装置3とを備える。マスタ装置1と、複数の端末装置(2−1、2−2、・・・)と、サーバ装置3とは、ネットワークNW1に接続可能である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of an information providing system 100 according to the first embodiment.
As illustrated in FIG. 1, the information providing system 100 includes a master device 1, a plurality of terminal devices (2-1, 2-2,...), And a server device 3. Master device 1, a plurality of terminal devices (2-1, 2-2,...), And server device 3 can be connected to network NW1.

本実施形態では、情報提供システム100が、例えば、観劇などにおいて、演劇中の台詞や舞台の解説情報などを、観劇者(観客)に提供する場合の一例について説明する。
また、本実施形態において、複数の端末装置(2−1、2−2、・・・)のそれぞれは、同様の構成であり、情報提供システム100が備える任意の端末装置を示す場合、又は特に区別しない場合には、端末装置2として説明する。
In the present embodiment, an example will be described in which the information providing system 100 provides a theater player (audience) with, for example, a drama in a theater or commentary information on a stage in a theater or the like.
Further, in the present embodiment, each of the plurality of terminal devices (2-1, 2-2,...) Has the same configuration and indicates any terminal device included in the information providing system 100, or in particular. When not distinguished, it demonstrates as the terminal device 2. FIG.

マスタ装置1は、複数の端末装置2に情報を提供する親機装置であり、例えば、タブレット端末装置などである。マスタ装置1は、演劇の主催者(劇場のスタッフなど)によって使用される。また、マスタ装置1は、無線通信部11と、マスタ入力部12と、マスタ表示部13と、マスタ記憶部14と、マスタ制御部15とを備えている。   The master device 1 is a master device that provides information to a plurality of terminal devices 2, and is, for example, a tablet terminal device. The master device 1 is used by a theater organizer (such as a theater staff). The master device 1 includes a wireless communication unit 11, a master input unit 12, a master display unit 13, a master storage unit 14, and a master control unit 15.

無線通信部11(通信部の一例)は、例えば、無線LAN(Local Area Network)や移動体通信などを利用して、ネットワークNW1に接続可能であり、例えば、サーバ装置3、又は端末装置2との間で通信を行う。
マスタ入力部12は、例えば、タッチパネルなどの入力装置であり、ユーザ(例えば、主催者)からの各種入力を受け付ける。マスタ入力部12は、例えば、端末装置2の画面表示のスクロール、ページ送り(ページめくり)や輝度調整の設定などの操作を受け付ける。
The wireless communication unit 11 (an example of a communication unit) can be connected to the network NW1 using, for example, a wireless LAN (Local Area Network) or mobile communication, and for example, the server device 3 or the terminal device 2 Communicate between the two.
The master input unit 12 is an input device such as a touch panel, for example, and accepts various inputs from a user (for example, an organizer). For example, the master input unit 12 accepts operations such as scrolling the screen display of the terminal device 2, turning pages (turning pages), and setting brightness adjustment.

マスタ表示部13(表示部の一例)は、例えば、液晶ディスプレイであり、各種操作画面や、後述する台詞や解説などの端末装置2を介して観劇者に提供するコンテンツ(情報)を表示する。マスタ表示部13は、例えば、台詞や解説などのコンテンツを、演劇の進行順に表示する。   The master display unit 13 (an example of a display unit) is, for example, a liquid crystal display, and displays content (information) to be provided to the theater person via the terminal device 2 such as various operation screens and dialogues and explanations to be described later. For example, the master display unit 13 displays content such as lines and explanations in the order of the theatrical performance.

マスタ記憶部14(記憶部の一例)は、マスタ装置1が利用する各種データを記憶する。マスタ記憶部14は、コンテンツ記憶部141と、制御情報記憶部142と、表示位置記憶部143とを備えている。   The master storage unit 14 (an example of a storage unit) stores various data used by the master device 1. The master storage unit 14 includes a content storage unit 141, a control information storage unit 142, and a display position storage unit 143.

コンテンツ記憶部141は、複数のコンテンツを演劇の進行順に記憶する。コンテンツには、例えば、台詞や舞台に関する解説などが含まれる。ここで、図2を参照して、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141のデータ例について説明する。   The content storage unit 141 stores a plurality of contents in the order of the theatrical performance. The contents include, for example, dialogues and commentary on the stage. Here, a data example of the content storage unit 141 in the present embodiment will be described with reference to FIG.

図2は、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141のデータ例を示す図である。
図2に示すように、コンテンツ記憶部141は、「コンテンツNO」と、「コンテンツ」と、「画面輝度値」とを対応付けて記憶する。ここで、「コンテンツNO」は、例えば、コンテンツの進行順番(シーケンス番号)を示し、「コンテンツ」は、コンテンツの一例である台詞を示している。また、「画面輝度値」は、端末装置2の画面の輝度を調整(制御)する場合の輝度値(制御情報)を示している。
FIG. 2 is a diagram illustrating a data example of the content storage unit 141 according to the present embodiment.
As illustrated in FIG. 2, the content storage unit 141 stores “content NO”, “content”, and “screen luminance value” in association with each other. Here, “content NO” indicates, for example, the progression order (sequence number) of the content, and “content” indicates a dialogue that is an example of the content. The “screen luminance value” indicates a luminance value (control information) when adjusting (controlling) the luminance of the screen of the terminal device 2.

例えば、図2に示す例では、「コンテンツNO」が“1”の「コンテンツ」は、“台詞A”であり、「画面輝度値」は、“−”であり、端末装置2の画面の輝度の制御は行わないことを示している。また、「コンテンツNO」が“2”の「コンテンツ」は、“台詞B”であり、「画面輝度値」は、“0”であり、例えば、“台詞B”のシーンが、暗転などの暗いシーンであり、端末装置2の画面の輝度を暗くする制御を行うことを示している。このように、コンテンツ記憶部141は、複数のコンテンツの少なくとも1つに、端末制御情報を対応付けて記憶する。   For example, in the example shown in FIG. 2, “content” with “content NO” being “1” is “line A”, “screen luminance value” is “−”, and the luminance of the screen of the terminal device 2 This indicates that no control is performed. Further, “content” with “content NO” being “2” is “line B”, and “screen luminance value” is “0”. For example, the scene of “line B” is dark such as darkening. This is a scene, and shows that control is performed to darken the brightness of the screen of the terminal device 2. As described above, the content storage unit 141 stores the terminal control information in association with at least one of the plurality of contents.

図1の説明に戻り、制御情報記憶部142は、現在設定されている端末装置2の画面を制御するための端末制御情報を記憶する。ここで、端末制御情報には、端末装置2の画面の輝度設定(明るさの設定)などの情報が含まれる。
表示位置記憶部143は、設定されたコンテンツの表示位置(スクロール位置、ページ位置など)を示す表示位置情報を記憶する。
Returning to the description of FIG. 1, the control information storage unit 142 stores terminal control information for controlling the currently set screen of the terminal device 2. Here, the terminal control information includes information such as the brightness setting (brightness setting) of the screen of the terminal device 2.
The display position storage unit 143 stores display position information indicating the set display position (scroll position, page position, etc.) of the content.

マスタ制御部15は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などを含むプロセッサであり、マスタ装置1を統括的に制御する。マスタ制御部15は、制御情報生成部151と、端末制御部152と、表示位置選択部153と、表示制御部154と、コンテンツ制御部155とを備えている。   The master control unit 15 is a processor including, for example, a CPU (Central Processing Unit) and the like, and comprehensively controls the master device 1. The master control unit 15 includes a control information generation unit 151, a terminal control unit 152, a display position selection unit 153, a display control unit 154, and a content control unit 155.

制御情報生成部151(生成部の一例)は、複数の端末装置2の画面の明るさを設定する端末制御情報を生成する。また、制御情報生成部151は、例えば、表示位置選択部153によって、コンテンツが選択された場合に、選択されたコンテンツに対応付けられた端末制御情報を生成(取得)する。制御情報生成部151は、生成した端末制御情報を制御情報記憶部142に記憶させる。
また、制御情報生成部151は、後述する端末装置2の解除モード(第1モード)と強制モード(第2モード)とを切り替えるモード切替情報を生成する。
The control information generation unit 151 (an example of a generation unit) generates terminal control information that sets the screen brightness of the plurality of terminal devices 2. Further, for example, when the content is selected by the display position selection unit 153, the control information generation unit 151 generates (acquires) terminal control information associated with the selected content. The control information generation unit 151 stores the generated terminal control information in the control information storage unit 142.
In addition, the control information generation unit 151 generates mode switching information for switching between a release mode (first mode) and a forced mode (second mode) of the terminal device 2 described later.

ここで、端末装置2の解除モード(第1モード)において、端末装置2のユーザ(例えば、観劇者)が、画面の明るさの変更や、コンテンツの表示の操作が可能なモードである。また、端末装置2の強制モード(第2モード)は、強制的にマスタ装置1による設定に同期される同期モードであり、端末装置2のユーザ(例えば、観劇者)が、画面の明るさの変更や、コンテンツの表示の操作が不可能なモードである。   Here, in the release mode (first mode) of the terminal device 2, the user of the terminal device 2 (for example, a theater player) is a mode in which the brightness of the screen can be changed and the content display operation can be performed. In addition, the forced mode (second mode) of the terminal device 2 is a synchronous mode that is forcibly synchronized with the setting by the master device 1, and the user of the terminal device 2 (for example, a theatre) can adjust the brightness of the screen. This mode is incapable of changing or displaying content.

端末制御部152は、制御情報生成部151が生成した端末制御情報を含む同時通報を端末装置2に向けて送信させる制御を行う。端末制御部152は、例えば、無線通信部11に対して、端末制御情報を含む通報を、ネットワークNW1を介して、サーバ装置3に送信し、サーバ装置3に、端末制御情報を含む同時通報を複数の端末装置2へ送信させる。また、端末制御部152は、端末制御情報と同様に、制御情報生成部151が生成したモード切替情報を含む同時通報を複数の端末装置2へ送信させる。また、端末制御部152は、後述する表示位置選択部153によって選択されたコンテンツを示す情報と端末制御情報とを含む同時通報を複数の端末装置2へ送信させる。   The terminal control unit 152 performs control to transmit a simultaneous report including the terminal control information generated by the control information generation unit 151 toward the terminal device 2. For example, the terminal control unit 152 transmits a report including terminal control information to the wireless communication unit 11 to the server device 3 via the network NW1, and simultaneously reports to the server device 3 including the terminal control information. It is transmitted to a plurality of terminal devices 2. Moreover, the terminal control part 152 transmits the simultaneous report containing the mode switching information which the control information generation part 151 produced | generated to the several terminal device 2 similarly to terminal control information. In addition, the terminal control unit 152 transmits a simultaneous report including information indicating content selected by the display position selection unit 153 described later and terminal control information to the plurality of terminal devices 2.

表示位置選択部153(選択部の一例)は、マスタ表示部13に表示されたコンテンツを選択する。例えば、表示位置選択部153は、コンテンツ記憶部141が記憶する進行順の複数のコンテンツのうち、マスタ入力部12によって受け付けた(指定された)コンテンツ(表示位置)を選択する。ここで、選択されたコンテンツ(表示位置)には、選択されたコンテンツを表示するスクロール位置、選択されたコンテンツを表示するページ位置などが含まれる。表示位置選択部153は、選択されたコンテンツ(表示位置)を示す表示位置情報を表示位置記憶部143に記憶させる。   The display position selection unit 153 (an example of a selection unit) selects the content displayed on the master display unit 13. For example, the display position selection unit 153 selects the content (display position) accepted (designated) by the master input unit 12 from the plurality of contents in the order of progress stored in the content storage unit 141. Here, the selected content (display position) includes a scroll position for displaying the selected content, a page position for displaying the selected content, and the like. The display position selection unit 153 stores display position information indicating the selected content (display position) in the display position storage unit 143.

表示制御部154は、各種操作画面や、後述する台詞や解説などの端末装置2を介して観劇者に提供するコンテンツ(情報)などを、マスタ表示部13に表示させる。なお、表示制御部154は、例えば、端末装置2と同期させて、コンテンツのスクロールやページ送り(ページめくり)をするために、端末装置2と同様にコンテンツを、マスタ表示部13に表示させる。   The display control unit 154 causes the master display unit 13 to display various operation screens and contents (information) to be provided to the theater through the terminal device 2 such as dialogues and explanations described later. Note that the display control unit 154 displays the content on the master display unit 13 in the same manner as the terminal device 2 in order to scroll the content and turn the page (page turning) in synchronization with the terminal device 2, for example.

コンテンツ制御部155は、マスタ入力部12による操作に応じて、端末装置2に表示させる(提供する)コンテンツの登録、編集、削除などの制御を行う。コンテンツ制御部155は、図2に示すように、「コンテンツNO」と、「コンテンツ」と、「画面輝度値」とを対応付けて記憶させる。   The content control unit 155 performs control such as registration, editing, and deletion of content to be displayed (provided) on the terminal device 2 in accordance with an operation by the master input unit 12. As illustrated in FIG. 2, the content control unit 155 stores “content NO”, “content”, and “screen luminance value” in association with each other.

端末装置2は、例えば、タブレット端末装置などであり、観劇者(観客)によって使用される子機装置である。端末装置2は、演劇(講演)の間、例えば、観劇者(観客)に貸与され、演劇の台詞や解説などのコンテンツを表示する。なお、端末装置2は、専用アプリケーションを起動させることによって、演劇の台詞や解説などのコンテンツを表示するようにしてもよいし、ブラウザを起動させて、サーバ装置3にアクセスすることで、演劇の台詞や解説などのコンテンツを表示するようにしてもよい。本実施形態では、一例として、端末装置2が、専用アプリケーションを起動させることによって、演劇の台詞や解説などのコンテンツを表示する場合について説明する。
また、端末装置2は、無線通信部21と、端末入力部22と、端末表示部23と、端末記憶部24と、端末制御部25とを備えている。
The terminal device 2 is, for example, a tablet terminal device or the like, and is a child device used by a theater player (audience). The terminal device 2 is lent to, for example, a theatre (audience) during a play (lecture), and displays content such as a play dialogue and commentary. The terminal device 2 may be configured to display content such as theatrical dialogue and explanation by activating a dedicated application, or by launching a browser and accessing the server device 3 to perform the performance of the theater. Content such as dialogue and commentary may be displayed. In the present embodiment, as an example, a case will be described in which the terminal device 2 displays content such as a play dialogue and commentary by activating a dedicated application.
The terminal device 2 includes a wireless communication unit 21, a terminal input unit 22, a terminal display unit 23, a terminal storage unit 24, and a terminal control unit 25.

無線通信部21(受信部の一例)は、例えば、無線LAN(Local Area Network)や移動体通信などを利用して、ネットワークNW1に接続可能であり、例えば、サーバ装置3、又はマスタ装置1との間で通信を行う。無線通信部21は、例えば、端末制御情報などを含む同時通報を受信する。
端末入力部22は、例えば、タッチパネルなどの入力装置であり、ユーザ(例えば、観劇者)からの各種入力を受け付ける。端末入力部22は、例えば、端末装置2の画面表示のスクロール、ページ送り(ページめくり)や輝度調整の設定などの操作を受け付ける。
The wireless communication unit 21 (an example of a receiving unit) can be connected to the network NW1 using, for example, a wireless local area network (LAN) or mobile communication, and for example, the server device 3 or the master device 1 Communicate between the two. For example, the wireless communication unit 21 receives a simultaneous report including terminal control information.
The terminal input unit 22 is an input device such as a touch panel, for example, and accepts various inputs from a user (for example, a theater player). The terminal input unit 22 receives, for example, operations such as screen display scrolling, page turning (page turning), and brightness adjustment settings of the terminal device 2.

端末表示部23(表示部の一例)は、例えば、液晶ディスプレイであり、各種操作画面や、台詞や解説などのコンテンツ(情報)を表示する。端末表示部23は、例えば、台詞や解説などのコンテンツを、演劇の進行順に表示する。   The terminal display unit 23 (an example of a display unit) is a liquid crystal display, for example, and displays various operation screens and contents (information) such as dialogues and explanations. For example, the terminal display unit 23 displays content such as lines and explanations in the order of the theatrical performance.

端末記憶部24(記憶部の一例)は、端末装置2が利用する各種データを記憶する。端末記憶部24は、コンテンツ記憶部241と、制御情報記憶部242と、モード情報記憶部243と、表示位置記憶部244とを備えている。   The terminal storage unit 24 (an example of a storage unit) stores various data used by the terminal device 2. The terminal storage unit 24 includes a content storage unit 241, a control information storage unit 242, a mode information storage unit 243, and a display position storage unit 244.

コンテンツ記憶部241は、複数のコンテンツを演劇の進行順に記憶し、例えば、図2に示す、コンテンツ記憶部141と同様である。コンテンツ記憶部241が記憶する情報は、ネットワークNW1を介して、マスタ装置1のコンテンツ記憶部141から予め取得されているものとする。
制御情報記憶部242は、現在設定されている端末装置2の画面を制御するための端末制御情報を記憶する。ここで、端末制御情報には、端末装置2の画面の輝度設定などの情報が含まれる。
The content storage unit 241 stores a plurality of contents in the order of theatrical performance, and is similar to the content storage unit 141 shown in FIG. 2, for example. It is assumed that the information stored in the content storage unit 241 is acquired in advance from the content storage unit 141 of the master device 1 via the network NW1.
The control information storage unit 242 stores terminal control information for controlling the currently set screen of the terminal device 2. Here, the terminal control information includes information such as the brightness setting of the screen of the terminal device 2.

モード情報記憶部243は、端末装置2のモード情報の設定を記憶する。なお、端末装置2は、解除モード(第1モード)において、端末装置2のユーザ(例えば、観劇者)が、画面の明るさの変更や、コンテンツの表示の操作が可能である。また、端末装置2は、強制モード(第2モード)において、強制的にマスタ装置1による設定に同期され、端末装置2のユーザ(例えば、観劇者)が、画面の明るさの変更や、コンテンツの表示の操作が不可能である。例えば、端末装置2は、強制モードにおいて、端末装置2のユーザ(例えば、観劇者)が画面の明るさを変更不能にし、マスタ装置1からの同時通報に基づいて、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更する。   The mode information storage unit 243 stores the mode information setting of the terminal device 2. Note that the terminal device 2 allows the user of the terminal device 2 (for example, a theatre) to change the brightness of the screen and display the content in the release mode (first mode). Further, the terminal device 2 is forcibly synchronized with the setting by the master device 1 in the forced mode (second mode), and the user of the terminal device 2 (for example, a theater player) changes the screen brightness or the content. Cannot be displayed. For example, in the forced mode, the terminal device 2 makes it impossible for the user of the terminal device 2 (for example, a theatre) to change the screen brightness, and determines the screen brightness based on the simultaneous notification from the master device 1. Change to the brightness indicated by the control information.

表示位置記憶部244は、設定されたコンテンツの表示位置(スクロール位置、ページ位置など)を示す表示位置情報を記憶する。なお、表示位置記憶部244には、端末装置2が解除モードである場合に、観劇者の操作により端末入力部22を介して設定された表示位置情報が記憶される。また、表示位置記憶部244には、端末装置2が強制モードである場合に、主催者の操作によりマスタ装置1により設定された表示位置情報が記憶される。   The display position storage unit 244 stores display position information indicating the set display position (scroll position, page position, etc.) of the content. Note that the display position storage unit 244 stores display position information set through the terminal input unit 22 by a theatre's operation when the terminal device 2 is in the release mode. Further, the display position storage unit 244 stores display position information set by the master device 1 by the operation of the organizer when the terminal device 2 is in the forced mode.

端末制御部25は、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、端末装置2を統括的に制御する。端末制御部25は、モード選択部251と、表示位置選択部252と、表示制御部253とを備えている。   The terminal control unit 25 is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the terminal device 2. The terminal control unit 25 includes a mode selection unit 251, a display position selection unit 252, and a display control unit 253.

モード選択部251は、解除モードと強制モードとのいずれかを選択する。モード選択部251は、例えば、観劇者の操作により端末入力部22を介して受け付けたモード情報に基づいて解除モードと強制モードとのいずれかを選択する。モード選択部251は、選択したモード情報をモード情報記憶部243に記憶させる。   The mode selection unit 251 selects either the release mode or the forced mode. The mode selection unit 251 selects, for example, either the release mode or the forced mode based on the mode information received through the terminal input unit 22 by the theater player's operation. The mode selection unit 251 stores the selected mode information in the mode information storage unit 243.

表示位置選択部252は、解除モードである場合に、コンテンツ記憶部241が記憶する進行順の複数のコンテンツのうち、端末入力部22によって受け付けた(指定された)コンテンツ(表示位置)を示す表示位置情報を選択する。ここで、選択された表示位置情報には、選択されたコンテンツを表示するスクロール位置、選択されたコンテンツを表示するページ位置などが含まれる。表示位置選択部252は、選択された表示位置情報を表示位置記憶部244に記憶させる。   The display position selection unit 252 displays the content (display position) received (designated) received by the terminal input unit 22 among the plurality of contents in the progression order stored in the content storage unit 241 when in the release mode. Select location information. Here, the selected display position information includes a scroll position for displaying the selected content, a page position for displaying the selected content, and the like. The display position selection unit 252 causes the display position storage unit 244 to store the selected display position information.

表示制御部253(変更部の一例)は、各種操作画面や、台詞や解説などのコンテンツ(情報)、等を、端末表示部23に表示させる。表示制御部253は、例えば、表示位置記憶部244が記憶する表示位置情報に基づいて、コンテンツのスクロール、又はページ送りを行って、端末表示部23に表示させる。   The display control unit 253 (an example of a changing unit) causes the terminal display unit 23 to display various operation screens, contents (information) such as lines and explanations, and the like. For example, the display control unit 253 performs content scrolling or page turning based on the display position information stored in the display position storage unit 244 and causes the terminal display unit 23 to display the content.

また、表示制御部253は、無線通信部21を介して受信した端末制御情報を含む同時通報に基づいて、端末表示部23の画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更する。例えば、表示制御部253は、解除モードにおいて、自装置(端末装置2)のユーザによって画面の明るさを変更可能とする。また、表示制御部253は、強制モードにおいて、自装置のユーザによる画面の明るさを変更不能にし、マスタ装置1からの同時通報に基づいて、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更する。   Further, the display control unit 253 changes the brightness of the screen of the terminal display unit 23 to the brightness indicated by the terminal control information based on the simultaneous notification including the terminal control information received via the wireless communication unit 21. For example, the display control unit 253 allows the brightness of the screen to be changed by the user of the own device (terminal device 2) in the release mode. Further, in the forced mode, the display control unit 253 disables the change of the screen brightness by the user of the own device, and the brightness indicated by the terminal control information indicates the screen brightness based on the simultaneous notification from the master device 1. Change to

なお、表示制御部253は、例えば、コンテンツが、専用アプリケーションによって表示される場合に、画面のバックライト(端末表示部23のバックライト)の輝度を変更して、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更する。
また、表示制御部253は、例えば、強制モードにおける端末制御情報が示す明るさと、解除モードで観劇者(ユーザ)に設定された明るさと、を比較し、端末制御情報が示す明るさが、解除モードで観劇者に設定された明るさよりも低い場合に、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更するようにしてもよい。
For example, when the content is displayed by a dedicated application, the display control unit 253 changes the brightness of the screen backlight (backlight of the terminal display unit 23) to control the screen brightness. Change to the brightness indicated by the information.
In addition, the display control unit 253 compares, for example, the brightness indicated by the terminal control information in the forced mode with the brightness set for the theater player (user) in the release mode, and the brightness indicated by the terminal control information is released. When the brightness is lower than the brightness set for the theater player in the mode, the brightness of the screen may be changed to the brightness indicated by the terminal control information.

サーバ装置3は、例えば、マイクロサーバであり、無線LAN用の不図示のエアポートを介して、ネットワークNW1に接続可能である。サーバ装置3は、マスタ装置1からの要求により、複数の端末装置2に、同時通報(例えば、ブロードキャスト通信)を送信する。サーバ装置3は、NW(ネットワーク)通信部31と、サーバ記憶部32と、サーバ制御部33とを備えている。   The server device 3 is, for example, a micro server, and can be connected to the network NW1 via an unillustrated air port for wireless LAN. The server device 3 transmits a simultaneous report (for example, broadcast communication) to the plurality of terminal devices 2 in response to a request from the master device 1. The server device 3 includes an NW (network) communication unit 31, a server storage unit 32, and a server control unit 33.

NW通信部31は、ネットワークNW1に接続可能なインターフェース部であり、マスタ装置1及び複数の端末装置2との間で通信する。
サーバ記憶部32は、端末装置2が利用する各種データを記憶する。サーバ記憶部32は、例えば、マスタ装置1からNW通信部31を介して受信したデータを記憶する。
サーバ制御部33は、CPUなどを含むプロセッサであり、サーバ装置3を統括的に制御する。サーバ制御部33は、例えば、端末制御情報やモード切替情報を含むデータを、NW通信部31を介して受信した場合に、当該端末制御情報やモード切替情報を含む同時通報を、NW通信部31を介して、複数の端末装置2に送信する。
The NW communication unit 31 is an interface unit that can be connected to the network NW1, and communicates with the master device 1 and the plurality of terminal devices 2.
The server storage unit 32 stores various data used by the terminal device 2. The server storage unit 32 stores, for example, data received from the master device 1 via the NW communication unit 31.
The server control unit 33 is a processor including a CPU and the like, and comprehensively controls the server device 3. For example, when the server control unit 33 receives data including terminal control information and mode switching information via the NW communication unit 31, the server control unit 33 sends a simultaneous report including the terminal control information and mode switching information to the NW communication unit 31. To the plurality of terminal devices 2.

次に、図面を参照して、本実施形態による情報提供システム100の動作について説明する。
図3は、本実施形態による情報提供システム100の輝度調整処理及びコンテンツの表示処理の一例を示す図である。なお、図3に示す例では、端末装置2は、予め強制モードにされているものとする。
Next, the operation of the information providing system 100 according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the brightness adjustment process and the content display process of the information providing system 100 according to the present embodiment. In the example illustrated in FIG. 3, the terminal device 2 is assumed to be in the forced mode in advance.

図3において、まず、主催者U1が、マスタ装置1に対して、端末装置2の画面の明るさの調整操作を行う(ステップS101)。すなわち、主催者U1が、マスタ装置1のマスタ入力部12を操作することにより、端末装置2の画面の明るさを設定する。   In FIG. 3, the organizer U1 first performs an operation of adjusting the brightness of the screen of the terminal device 2 on the master device 1 (step S101). That is, the organizer U1 operates the master input unit 12 of the master device 1 to set the brightness of the screen of the terminal device 2.

次に、マスタ装置1は、端末制御情報を生成する(ステップS102)。マスタ装置1の制御情報生成部151は、マスタ入力部12を介して主催者U1から指定された画面の明るさに対応する端末制御情報を生成する。制御情報生成部151は、生成した端末制御情報を制御情報記憶部142に記憶させる。   Next, the master device 1 generates terminal control information (step S102). The control information generation unit 151 of the master device 1 generates terminal control information corresponding to the brightness of the screen designated by the organizer U1 via the master input unit 12. The control information generation unit 151 stores the generated terminal control information in the control information storage unit 142.

次に、マスタ装置1は、端末制御情報(輝度変更)をサーバ装置3に送信する(ステップS103)。マスタ装置1の端末制御部152は、無線通信部11を介して、サーバ装置3に端末制御情報(輝度変更)を送信し、サーバ装置3に、端末制御情報を含む同時通報を送信させる。   Next, the master device 1 transmits terminal control information (luminance change) to the server device 3 (step S103). The terminal control unit 152 of the master device 1 transmits terminal control information (luminance change) to the server device 3 via the wireless communication unit 11, and causes the server device 3 to transmit a simultaneous report including the terminal control information.

次に、サーバ装置3は、端末制御情報を保存する(ステップS104)。サーバ装置3のサーバ制御部33は、NW通信部31を介して、マスタ装置1から端末制御情報を受信し、受信した端末制御情報をサーバ記憶部32に記憶させる。   Next, the server device 3 stores the terminal control information (step S104). The server control unit 33 of the server device 3 receives the terminal control information from the master device 1 via the NW communication unit 31 and stores the received terminal control information in the server storage unit 32.

次に、サーバ装置3は、同時通報を端末装置2に送信する(ステップS105)。サーバ制御部33は、サーバ記憶部32が記憶する端末制御情報を含む同時通報を生成し、当該同時通報を、NW通信部31を介して、全ての端末装置2に送信(例えば、ブロードキャスト通信により送信)する。   Next, the server device 3 transmits a simultaneous report to the terminal device 2 (step S105). The server control unit 33 generates a simultaneous notification including the terminal control information stored in the server storage unit 32 and transmits the simultaneous notification to all the terminal devices 2 via the NW communication unit 31 (for example, by broadcast communication). Send.

次に、端末装置2は、画面の明るさを変更する(ステップS106)。端末装置2の表示制御部253は、無線通信部21を介して、同時通報を受信し、当該同時通報に含まれる端末制御情報(輝度値)に基づいて、端末表示部23の画面の明るさを変更する。すなわち、端末装置2は、主催者U1によって、マスタ装置1から設定された画面の明るさに変更する。   Next, the terminal device 2 changes the brightness of the screen (step S106). The display control unit 253 of the terminal device 2 receives the simultaneous notification via the wireless communication unit 21, and the brightness of the screen of the terminal display unit 23 based on the terminal control information (luminance value) included in the simultaneous notification. To change. That is, the terminal device 2 changes the brightness of the screen set from the master device 1 by the organizer U1.

また、主催者U1が、マスタ装置1に対して、台詞(コンテンツ)の選択操作を行う(ステップS110)。すなわち、主催者U1が、マスタ装置1のマスタ入力部12を操作することにより、表示位置選択部153が、台詞の表示位置の選択を行う。   In addition, the organizer U1 performs a dialogue (content) selection operation on the master device 1 (step S110). That is, when the organizer U1 operates the master input unit 12 of the master device 1, the display position selection unit 153 selects the display position of the dialogue.

次に、マスタ装置1は、端末制御情報、及び表示位置情報を生成する(ステップS111)。制御情報生成部151は、表示位置選択部153によって、台詞が選択された場合に、選択された台詞に対応付けられた端末制御情報を生成(取得)する。すなわち、制御情報生成部151は、コンテンツ記憶部241を参照して、選択された台詞に対応付けられた端末制御情報を取得する。なお、表示位置情報は、例えば、図2に示す「コンテンツNO」などである。制御情報生成部151は、生成した端末制御情報を制御情報記憶部142に記憶させ、表示位置情報を表示位置記憶部143に記憶させる。   Next, the master device 1 generates terminal control information and display position information (step S111). When the display position selection unit 153 selects a line, the control information generation unit 151 generates (acquires) terminal control information associated with the selected line. That is, the control information generation unit 151 refers to the content storage unit 241 and acquires terminal control information associated with the selected dialogue. The display position information is, for example, “content NO” shown in FIG. The control information generation unit 151 stores the generated terminal control information in the control information storage unit 142, and stores the display position information in the display position storage unit 143.

次に、マスタ装置1は、端末制御情報、及び表示位置情報をサーバ装置3に送信する(ステップS112)。端末制御部152は、無線通信部11を介して、サーバ装置3に端末制御情報及び表示位置情報を送信し、サーバ装置3に、端末制御情報及び表示位置情報を含む同時通報を送信させる。   Next, the master device 1 transmits terminal control information and display position information to the server device 3 (step S112). The terminal control unit 152 transmits terminal control information and display position information to the server device 3 via the wireless communication unit 11, and causes the server device 3 to transmit a simultaneous report including the terminal control information and display position information.

次に、サーバ装置3は、端末制御情報、及び表示位置情報を保存する(ステップS113)。サーバ制御部33は、NW通信部31を介して、マスタ装置1から端末制御情報、及び表示位置情報を受信し、受信した端末制御情報、及び表示位置情報をサーバ記憶部32に記憶させる。   Next, the server device 3 stores terminal control information and display position information (step S113). The server control unit 33 receives terminal control information and display position information from the master device 1 via the NW communication unit 31, and stores the received terminal control information and display position information in the server storage unit 32.

次に、サーバ装置3は、同時通報を端末装置2に送信する(ステップS114)。サーバ制御部33は、サーバ記憶部32が記憶する端末制御情報、及び表示位置情報を含む同時通報を生成し、当該同時通報を、NW通信部31を介して、全ての端末装置2に送信(例えば、ブロードキャスト通信により送信)する。   Next, the server device 3 transmits a simultaneous report to the terminal device 2 (step S114). The server control unit 33 generates a simultaneous report including the terminal control information stored in the server storage unit 32 and the display position information, and transmits the simultaneous report to all the terminal devices 2 via the NW communication unit 31 ( For example, it is transmitted by broadcast communication).

次に、端末装置2は、台詞の表示位置を変更する(ステップS115)。表示制御部253は、無線通信部21を介して、同時通報を受信し、当該同時通報に含まれる表示位置情報に基づいて、台詞の表示位置を変更する。すなわち、表示制御部253は、マスタ装置1の操作に合わせて、スクロール、ページ送り(ページめくり)などを行う。また、表示制御部253は、同時通報に含まれる端末制御情報(輝度値)に基づいて、台詞に対応付けられた画面の明るさに、端末表示部23を変更する。   Next, the terminal device 2 changes the display position of the dialogue (step S115). The display control unit 253 receives the simultaneous notification via the wireless communication unit 21 and changes the display position of the dialogue based on the display position information included in the simultaneous notification. That is, the display control unit 253 performs scrolling, page turning (page turning), and the like in accordance with the operation of the master device 1. Further, the display control unit 253 changes the terminal display unit 23 to the brightness of the screen associated with the dialogue based on the terminal control information (luminance value) included in the simultaneous notification.

次に、図4を参照して、本実施形態による情報提供システム100のモード切替処理について説明する。
図4は、本実施形態による情報提供システム100のモード切替処理の一例を示す図である。
Next, a mode switching process of the information providing system 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of mode switching processing of the information providing system 100 according to the present embodiment.

図4において、まず、主催者U1が、マスタ装置1に対して、端末装置2のモード切替操作を行う(ステップS120)。すなわち、主催者U1が、マスタ装置1のマスタ入力部12を操作することにより、端末装置2のモード切替を設定する。   In FIG. 4, first, the organizer U1 performs a mode switching operation of the terminal device 2 on the master device 1 (step S120). That is, the organizer U1 operates the master input unit 12 of the master device 1 to set the mode switching of the terminal device 2.

次に、マスタ装置1は、モード切替情報を生成する(ステップS121)。制御情報生成部151は、マスタ入力部12を介して主催者U1から指定されたモード切替の設定に対応するモード切替情報を生成する。   Next, the master device 1 generates mode switching information (step S121). The control information generation unit 151 generates mode switching information corresponding to the mode switching setting designated by the organizer U1 via the master input unit 12.

次に、マスタ装置1は、モード切替情報をサーバ装置3に送信する(ステップS122)。端末制御部152は、無線通信部11を介して、サーバ装置3にモード切替情報を送信し、サーバ装置3に、モード切替情報を含む同時通報を送信させる。   Next, the master device 1 transmits mode switching information to the server device 3 (step S122). The terminal control unit 152 transmits the mode switching information to the server device 3 via the wireless communication unit 11, and causes the server device 3 to transmit a simultaneous report including the mode switching information.

次に、サーバ装置3は、同時通報を端末装置2に送信する(ステップS123)。サーバ制御部33は、サーバ記憶部32が記憶するモード切替情報を含む同時通報を生成し、当該同時通報を、NW通信部31を介して、全ての端末装置2に送信(例えば、ブロードキャスト通信により送信)する。   Next, the server device 3 transmits a simultaneous report to the terminal device 2 (step S123). The server control unit 33 generates a simultaneous notification including the mode switching information stored in the server storage unit 32 and transmits the simultaneous notification to all the terminal devices 2 via the NW communication unit 31 (for example, by broadcast communication). Send.

次に、端末装置2は、モードを変更する(ステップS124)。表示制御部253は、無線通信部21を介して、同時通報を受信し、当該同時通報に含まれるモード切替情報に基づいて、解除モードと強制モードとのいずれかのモードに変更する。すなわち、端末装置2は、主催者U1によって、マスタ装置1から設定されたモードに変更する。   Next, the terminal device 2 changes the mode (step S124). The display control unit 253 receives the simultaneous notification via the wireless communication unit 21 and changes the mode to either the release mode or the forced mode based on the mode switching information included in the simultaneous notification. That is, the terminal device 2 changes to the mode set from the master device 1 by the organizer U1.

次に、図5を参照して、本実施形態の端末装置2におけるモード切替処理について説明する。
図5は、本実施形態による端末装置2の動作の一例を示すフローチャートである。
図5において、端末装置2の端末制御部25(モード選択部251)は、モード切替があるか否かを判定する(ステップS130)。モード選択部251は、端末入力部22によって、観劇者によるモード切替の操作があるか否か、及び、モード切替情報を含む同時通報受信したか否かを判定する。モード選択部251は、モード切替がある場合(ステップS130:YES)に、処理をステップS131に進める。また、モード選択部251は、モード切替がない場合(ステップS130:NO)に、処理をステップS130に戻す。
Next, with reference to FIG. 5, the mode switching process in the terminal device 2 of this embodiment is demonstrated.
FIG. 5 is a flowchart showing an example of the operation of the terminal device 2 according to the present embodiment.
In FIG. 5, the terminal control unit 25 (mode selection unit 251) of the terminal device 2 determines whether or not there is mode switching (step S130). The mode selection unit 251 determines whether or not the terminal input unit 22 has performed a mode switching operation by a theater player and whether or not a simultaneous report including mode switching information has been received. If there is mode switching (step S130: YES), the mode selection unit 251 advances the process to step S131. Moreover, the mode selection part 251 returns a process to step S130, when there is no mode switching (step S130: NO).

ステップS131において、モード選択部251は、強制モードが選択されたか否かを判定する。モード選択部251は、強制モードが選択された場合(ステップS131:YES)に、処理をステップS132に進める。また、モード選択部251は、強制モードが選択されていない場合(ステップS131:NO)に、処理をステップS133に進める。   In step S131, the mode selection unit 251 determines whether the forced mode is selected. When the forced mode is selected (step S131: YES), the mode selection unit 251 advances the process to step S132. Moreover, the mode selection part 251 advances a process to step S133, when forced mode is not selected (step S131: NO).

ステップS132において、モード選択部251は、観劇者(観客)による端末装置2の操作を禁止する。すなわち、モード選択部251は、強制モードを選択したモード情報をモード情報記憶部243に記憶させて、観劇者による輝度調整や画面のスクロール、及びページ送りなどの端末装置2の操作を禁止にする。モード選択部251は、ステップS132の処理後に、処理をステップS130に戻す。   In step S132, the mode selection unit 251 prohibits the operation of the terminal device 2 by a theater player (audience). That is, the mode selection unit 251 stores the mode information in which the forced mode is selected in the mode information storage unit 243, and prohibits the operation of the terminal device 2 such as brightness adjustment, screen scrolling, and page turning by the theatre. . The mode selection part 251 returns a process to step S130 after the process of step S132.

また、ステップS133において、モード選択部251は、解除モードが選択されたか否かを判定する。モード選択部251は、解除モードが選択された場合(ステップS133:YES)に、処理をステップS134に進める。また、モード選択部251は、解除モードが選択されていない場合(ステップS133:NO)に、処理をステップS130に戻す。   In step S133, the mode selection unit 251 determines whether the release mode is selected. If the release mode is selected (step S133: YES), the mode selection unit 251 advances the process to step S134. Moreover, the mode selection part 251 returns a process to step S130, when the cancellation | release mode is not selected (step S133: NO).

ステップS134において、モード選択部251は、観劇者(観客)による端末装置2の操作を許可する。すなわち、モード選択部251は、解除モードを選択したモード情報をモード情報記憶部243に記憶させて、観劇者による輝度調整や画面のスクロール、及びページ送りなどの端末装置2の操作を許可にする。モード選択部251は、ステップS134の処理後に、処理をステップS130に戻す。   In step S134, the mode selection unit 251 permits an operation of the terminal device 2 by a theater player (audience). That is, the mode selection unit 251 stores the mode information in which the release mode is selected in the mode information storage unit 243, and permits the operation of the terminal device 2 such as brightness adjustment, screen scrolling, and page turning by the theatre. . The mode selection unit 251 returns the process to step S130 after the process of step S134.

なお、上述した本実施形態の一例では、専用アプリケーションを起動させることによって、表示制御部253は、演劇の台詞や解説などのコンテンツを表示する例を説明したが、ブラウザを起動させて、サーバ装置3にアクセスすることで、演劇の台詞や解説などのコンテンツを表示するようにしてもよい。この場合、サーバ装置3は、ウェブサーバとして機能し、例えば、WebSocketの双方向通信技術を利用して、マスタ装置1と複数の端末装置2との間の通信を行う。   In the example of the present embodiment described above, an example in which the display control unit 253 displays content such as a play dialogue or commentary by starting a dedicated application has been described. However, the server device is started by starting a browser. 3 may be accessed to display content such as theatrical dialogue and commentary. In this case, the server device 3 functions as a web server, and performs communication between the master device 1 and the plurality of terminal devices 2 using, for example, a WebSocket bidirectional communication technology.

また、表示制御部253は、例えば、コンテンツが、端末装置2で起動されるブラウザによって表示される場合に、スタイルシートの明るさを示す値(例えば、CSSの「brightness」の値)に基づいて、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更するようにしてもよい。また、表示制御部253は、例えば、コンテンツが、専用アプリケーションによって表示される場合に、画面のバックライト(端末表示部23のバックライト)の輝度を変更して、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更するようにしてもよい。   In addition, for example, when the content is displayed by a browser activated on the terminal device 2, the display control unit 253 is based on a value indicating the brightness of the style sheet (for example, a value of “brightness” in CSS). The screen brightness may be changed to the brightness indicated by the terminal control information. Further, for example, when content is displayed by a dedicated application, the display control unit 253 changes the brightness of the screen backlight (backlight of the terminal display unit 23) to control the brightness of the screen. You may make it change to the brightness which information shows.

以上説明したように、本実施形態による情報提供システム100は、複数の端末装置2とマスタ装置1とを備える。マスタ装置1は、制御情報生成部151(生成部)と、端末制御部152とを備える。制御情報生成部151は、複数の端末装置2の画面の明るさを設定する端末制御情報を生成する。端末制御部152は、端末制御情報を含む同時通報を送信させる。複数の端末装置2は、無線通信部21(受信部)と、表示制御部253(変更部)とを備える。無線通信部21は、端末制御情報を含む同時通報を受信する。表示制御部253(変更部)は、同時通報に基づいて、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更する。   As described above, the information providing system 100 according to the present embodiment includes the plurality of terminal devices 2 and the master device 1. The master device 1 includes a control information generation unit 151 (generation unit) and a terminal control unit 152. The control information generation unit 151 generates terminal control information for setting the screen brightness of the plurality of terminal devices 2. The terminal control unit 152 transmits a simultaneous report including terminal control information. The plurality of terminal devices 2 include a wireless communication unit 21 (reception unit) and a display control unit 253 (change unit). The wireless communication unit 21 receives a simultaneous report including terminal control information. The display control unit 253 (changing unit) changes the brightness of the screen to the brightness indicated by the terminal control information based on the simultaneous notification.

これにより、本実施形態による情報提供システム100は、演劇の主催者が、マスタ装置1の操作することによって、複数の端末装置2の画面の明るさを演劇のシーンに応じた適切な明るさに変更することができる。そのため、本実施形態による情報提供システム100では、端末装置2の画面の光が、舞台や他の観劇者の邪魔になることを低減することができ、利便性を向上させることができる。   Thereby, in the information providing system 100 according to the present embodiment, the theater organizer operates the master device 1 to change the screen brightness of the plurality of terminal devices 2 to an appropriate brightness corresponding to the theater scene. Can be changed. Therefore, in the information providing system 100 according to the present embodiment, it is possible to reduce the light on the screen of the terminal device 2 from interfering with the stage and other theatrical players, and the convenience can be improved.

また、本実施形態では、表示制御部253は、解除モード(第1モード)において、自装置(端末装置2)のユーザ(例えば、観劇者)によって画面の明るさを変更可能とする。また、表示制御部253は、強制モード(第2モード)において、自装置のユーザによる画面の明るさを変更不能にし、マスタ装置1からの同時通報に基づいて、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更する。制御情報生成部151は、解除モードと強制モードとを切り替えるモード切替情報を生成する。端末制御部152は、モード切替情報を含む同時通報を複数の端末装置2へ送信させる。   Moreover, in this embodiment, the display control part 253 enables the brightness of a screen to be changed by the user (for example, theater player) of the own apparatus (terminal device 2) in cancellation | release mode (1st mode). Further, in the forced mode (second mode), the display control unit 253 makes it impossible to change the screen brightness by the user of the device itself, and controls the screen brightness based on the simultaneous notification from the master device 1. Change to the brightness indicated by the information. The control information generation unit 151 generates mode switching information for switching between the release mode and the forced mode. The terminal control unit 152 causes the simultaneous notification including the mode switching information to be transmitted to the plurality of terminal devices 2.

これにより、本実施形態による情報提供システム100は、強制モードにすることで、マスタ装置1から一斉に、複数の端末装置2の画面の明るさを変更することができるため、利便性をさらに向上させることができる。
また、本実施形態による情報提供システム100は、解除モードにすることにより、観劇者が、台詞や解説のコンテンツを先読みしたり、既に終了した台詞や解説のコンテンツを見なおしたり(後戻り)することが可能になるため、利便性をさらに向上させることができる。
Thereby, the information providing system 100 according to the present embodiment can change the brightness of the screens of the plurality of terminal devices 2 all at once from the master device 1 by setting the forced mode, thereby further improving convenience. Can be made.
In addition, the information providing system 100 according to the present embodiment enables the theater player to pre-read dialogue and commentary contents and review (return) the already completed dialogue and commentary contents by setting the release mode. Therefore, convenience can be further improved.

また、本実施形態では、表示制御部253は、強制モードにおける端末制御情報が示す明るさと、解除モードでユーザに設定された明るさと、を比較し、端末制御情報が示す明るさが、解除モードでユーザ(観劇者)に設定された明るさよりも低い場合に、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更するようにしてもよい。
これにより、本実施形態による情報提供システム100は、複数の端末装置2のうちの、画面の明るさを低くする必要のある端末装置2のみの、画面の明るさを変更できるため、無駄な変更をする必要がない。
In this embodiment, the display control unit 253 compares the brightness indicated by the terminal control information in the forced mode with the brightness set by the user in the release mode, and the brightness indicated by the terminal control information is The brightness of the screen may be changed to the brightness indicated by the terminal control information when the brightness is lower than the brightness set for the user (theater).
Thereby, since the information providing system 100 according to the present embodiment can change the screen brightness of only the terminal device 2 that needs to lower the screen brightness among the plurality of terminal devices 2, it is a useless change. There is no need to do.

また、本実施形態では、マスタ装置1は、コンテンツ記憶部141(記憶部)と、マスタ表示部13(表示部)と、表示位置選択部153(選択部)とを備える。コンテンツ記憶部141は、複数のコンテンツを進行順に記憶する。マスタ表示部13は、コンテンツを進行順に表示する。表示位置選択部153は、マスタ表示部13に表示されたコンテンツを選択する。コンテンツ記憶部141は、複数のコンテンツの少なくとも1つに、端末制御情報を対応付けて記憶し、制御情報生成部151は、コンテンツが選択された場合に、選択されたコンテンツに対応付けられた端末制御情報を生成する。端末制御部152は、選択されたコンテンツを示す情報と端末制御情報とを含む同時通報を複数の端末装置2へ送信させる。   In the present embodiment, the master device 1 includes a content storage unit 141 (storage unit), a master display unit 13 (display unit), and a display position selection unit 153 (selection unit). The content storage unit 141 stores a plurality of contents in the order of progress. The master display unit 13 displays the contents in the order of progress. The display position selection unit 153 selects the content displayed on the master display unit 13. The content storage unit 141 stores terminal control information in association with at least one of the plurality of contents, and the control information generation unit 151 stores a terminal associated with the selected content when the content is selected. Generate control information. The terminal control unit 152 transmits a simultaneous report including information indicating the selected content and terminal control information to the plurality of terminal devices 2.

これにより、本実施形態による情報提供システム100は、演劇のシーンに応じて、台詞や解説のコンテンツに対応させて、画面の明るさを適切に変更することができる。本実施形態による情報提供システム100は、例えば、暗転のシーンでは、画面を消灯することが可能であり、演出に応じた適切な画面の明るさに変更することができる。   As a result, the information providing system 100 according to the present embodiment can appropriately change the brightness of the screen in accordance with the content of the dialogue or the commentary according to the theater scene. The information providing system 100 according to the present embodiment can turn off the screen in a dark scene, for example, and can change the brightness to an appropriate screen according to the effect.

また、本実施形態では、表示制御部253は、コンテンツが、端末装置2で起動されるブラウザによって表示される場合に、スタイルシートの明るさを示す値に基づいて、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100は、ブラウザを利用した場合であっても、端末装置2の画面の明るさを適切に変更することができる。
なお、端末装置2で起動されるブラウザを利用する場合には、端末装置2は、専用アプリケーションをインストールする必要がなく、さらに利便性を向上させることができる。
In the present embodiment, when the content is displayed by a browser activated on the terminal device 2, the display control unit 253 sets the screen brightness based on the value indicating the brightness of the style sheet. Change to the brightness indicated by the control information.
Thereby, the information providing system 100 according to the present embodiment can appropriately change the brightness of the screen of the terminal device 2 even when a browser is used.
In addition, when using the browser started with the terminal device 2, the terminal device 2 does not need to install a dedicated application, and can further improve convenience.

また、本実施形態では、表示制御部253は、画面のバックライトの輝度を変更して、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更する。
これにより、専用アプリケーションを利用する場合など、簡易な手法により、端末装置2の画面の明るさを適切に変更することができる。
In the present embodiment, the display control unit 253 changes the brightness of the screen backlight to change the screen brightness to the brightness indicated by the terminal control information.
Thereby, the brightness of the screen of the terminal device 2 can be appropriately changed by a simple method such as when a dedicated application is used.

また、本実施形態による情報提供方法は、複数の端末装置2とマスタ装置1とを備える情報提供システム100の情報提供方法であって、生成ステップと、端末制御ステップと、受信ステップと、変更ステップとを含む。生成ステップにおいて、マスタ装置1が、複数の端末装置2の画面の明るさを設定する端末制御情報を生成する。端末制御ステップにおいて、マスタ装置1が、端末制御情報を含む同時通報を送信させる。受信ステップにおいて、複数の端末装置2が、同時通報を受信する。変更ステップにおいて、複数の端末装置2が、同時通報に基づいて、画面の明るさを、端末制御情報が示す明るさに変更する。   The information providing method according to the present embodiment is an information providing method of an information providing system 100 including a plurality of terminal devices 2 and a master device 1, and includes a generation step, a terminal control step, a reception step, and a change step. Including. In the generation step, the master device 1 generates terminal control information for setting the screen brightness of the plurality of terminal devices 2. In the terminal control step, the master device 1 transmits a simultaneous report including the terminal control information. In the reception step, the plurality of terminal devices 2 receive the simultaneous notification. In the changing step, the plurality of terminal devices 2 change the screen brightness to the brightness indicated by the terminal control information based on the simultaneous notification.

これにより、本実施形態による情報提供方法は、上述した情報提供システム100と同様の効果を奏し、端末装置2の画面の光が、舞台や他の観劇者の邪魔になることを低減することができ、利便性を向上させることができる。   Thereby, the information providing method according to the present embodiment has the same effect as the information providing system 100 described above, and can reduce the light on the screen of the terminal device 2 from interfering with the stage and other theater people. And convenience can be improved.

なお、上記の実施形態において、マスタ装置1から複数の端末装置2への通信を行う際に、サーバ装置3を経由する例を説明したが、サーバ装置3を経由させずに、マスタ装置1から複数の端末装置2へ直接通信するようにしてもよい。この場合、マスタ装置1は、複数の端末装置2に同時通報を直接送信するようにしてもよい。   In the above embodiment, the example in which communication is performed from the master device 1 to the plurality of terminal devices 2 via the server device 3 has been described. You may make it communicate directly with the some terminal device 2. FIG. In this case, the master device 1 may directly transmit the simultaneous notification to the plurality of terminal devices 2.

[第2の実施形態]
次に、図面を参照して、第2の実施形態による情報提供システム100aについて説明する。
図6は、第2の実施形態による情報提供システム100aの一例を示すブロック図である。
[Second Embodiment]
Next, an information providing system 100a according to the second embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of an information providing system 100a according to the second embodiment.

図6に示すように、情報提供システム100aは、マスタ装置1aと、複数の端末装置(2a−1、2a−2、・・・)と、サーバ装置3とを備える。マスタ装置1aと、複数の端末装置(2a−1、2a−2、・・・)と、サーバ装置3とは、ネットワークNW1に接続可能である。   As shown in FIG. 6, the information providing system 100a includes a master device 1a, a plurality of terminal devices (2a-1, 2a-2,...), And a server device 3. Master device 1a, a plurality of terminal devices (2a-1, 2a-2,...), And server device 3 are connectable to network NW1.

本実施形態では、情報提供システム100aが、例えば、観劇などにおいて、演劇中の台詞、英語の台詞、舞台の解説情報などの複数種類のコンテンツを、観劇者(観客)に提供する場合の一例について説明する。
また、本実施形態において、複数の端末装置(2a−1、2a−2、・・・)のそれぞれは、同様の構成であり、情報提供システム100aが備える任意の端末装置を示す場合、又は特に区別しない場合には、端末装置2aとして説明する。
なお、図6において、上述した図1と同一の構成は、同一の符号を付与して、その説明を省略する。
In the present embodiment, for example, in the case where the information providing system 100a provides a theater person (audience) with a plurality of types of content such as dialogue during play, English dialogue, stage commentary information, etc. explain.
Further, in the present embodiment, each of the plurality of terminal devices (2a-1, 2a-2,...) Has the same configuration and indicates any terminal device included in the information providing system 100a, or particularly When not distinguishing, it demonstrates as the terminal device 2a.
In FIG. 6, the same components as those in FIG. 1 described above are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

マスタ装置1aは、複数の端末装置2aに情報を提供する親機装置であり、例えば、タブレット端末装置などである。マスタ装置1aは、演劇の主催者(劇場のスタッフなど)によって使用される。また、マスタ装置1aは、無線通信部11と、マスタ入力部12と、マスタ表示部13と、マスタ記憶部14aと、マスタ制御部15aとを備えている。   The master device 1a is a parent device that provides information to a plurality of terminal devices 2a, and is, for example, a tablet terminal device. The master device 1a is used by a theater organizer (such as a theater staff). The master device 1a includes a wireless communication unit 11, a master input unit 12, a master display unit 13, a master storage unit 14a, and a master control unit 15a.

マスタ記憶部14a(記憶部の一例)は、マスタ装置1aが利用する各種データを記憶する。マスタ記憶部14aは、コンテンツ記憶部141aと、制御情報記憶部142と、表示位置記憶部143とを備えている。   The master storage unit 14a (an example of a storage unit) stores various data used by the master device 1a. The master storage unit 14a includes a content storage unit 141a, a control information storage unit 142, and a display position storage unit 143.

コンテンツ記憶部141aは、複数のコンテンツを演劇の進行順に記憶し、第1種類のコンテンツの各々と第2種類のコンテンツの各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する。ここで、図7を参照して、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141aのデータ例について説明する。   The content storage unit 141a stores a plurality of contents in the order of theatrical performance, and stores content correspondence information in which each of the first type content and each of the second type of content are associated in the order of progress. Here, with reference to FIG. 7, a data example of the content storage unit 141a in the present embodiment will be described.

図7は、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141aのデータ例を示す図である。
図7に示すように、コンテンツ記憶部141aは、「コンテンツNO」と、「台詞」と、「解説」とを対応付けたコンテンツ対応情報を記憶する。ここで、「コンテンツNO」は、例えば、コンテンツの進行順番(シーケンス番号)を示し、「台詞」は、コンテンツの一例である日本語の台詞、英語の台詞などを示している。また、「解説」は、舞台や演劇に関する解説を示している。
FIG. 7 is a diagram illustrating a data example of the content storage unit 141a in the present embodiment.
As illustrated in FIG. 7, the content storage unit 141 a stores content correspondence information in which “content NO”, “line”, and “commentary” are associated with each other. Here, “content NO” indicates, for example, the progression order (sequence number) of the content, and “line” indicates a Japanese line, an English line, etc., which are examples of the content. “Commentary” indicates a commentary on the stage or theater.

例えば、図7に示す例では、「コンテンツNO」が“1”の「台詞」は、“台詞A”であり、「解説」は、“解説A”であることを示している。また、「コンテンツNO」が“2”の「台詞」は、“台詞B”であり、「解説」は、“解説B”であることを示している。
このように、第1種類のコンテンツは、進行時点での状況を表すコンテンツ(例えば、「台詞」)であり、第2種類のコンテンツは、状況での解説を表すコンテンツ(例えば、「解説」)である。また、コンテンツ対応情報は、状況と解説とを、進行順に対応付けた情報である。
For example, in the example shown in FIG. 7, the “line” with “content NO” being “1” is “line A” and “commentary” is “commentary A”. In addition, “line” of “content No.” “2” indicates “line B”, and “commentary” indicates “commentary B”.
In this way, the first type of content is content that represents the situation at the time of progress (for example, “line”), and the second type of content is content that represents the explanation for the situation (for example, “explanation”). It is. Further, the content correspondence information is information in which situations and explanations are associated in the order of progress.

図6の説明に戻り、マスタ制御部15aは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、マスタ装置1aを統括的に制御する。マスタ制御部15aは、制御情報生成部151と、端末制御部152aと、表示位置選択部153と、表示制御部154aと、コンテンツ制御部155とを備えている。   Returning to the description of FIG. 6, the master control unit 15a is, for example, a processor including a CPU and the like, and comprehensively controls the master device 1a. The master control unit 15a includes a control information generation unit 151, a terminal control unit 152a, a display position selection unit 153, a display control unit 154a, and a content control unit 155.

端末制御部152aの基本的な機能は、上述した第1の実施形態の端末制御部152と同様であり、制御情報生成部151が生成した端末制御情報を含む同時通報を端末装置2aに向けて送信させる制御を行う。また、端末制御部152aは、表示位置を示す表示位置情報を含む同時通報を複数の端末装置2aへ送信させる。
なお、本実施形態における表示位置選択部153(位置選択部の一例)は、スクロールされた位置に基づいて、「台詞」(第1種類のコンテンツ)における表示位置を選択する。
The basic function of the terminal control unit 152a is the same as that of the terminal control unit 152 of the first embodiment described above, and a simultaneous report including the terminal control information generated by the control information generation unit 151 is directed to the terminal device 2a. Control to send. Moreover, the terminal control part 152a transmits the simultaneous report containing the display position information which shows a display position to the several terminal device 2a.
Note that the display position selection unit 153 (an example of the position selection unit) in the present embodiment selects a display position in “line” (first type of content) based on the scrolled position.

表示制御部154aは、各種操作画面や、後述する台詞や解説などの端末装置2aを介して観劇者に提供するコンテンツ(情報)などを、マスタ表示部13に表示させる。なお、表示制御部154aは、例えば、端末装置2aと同期させて、コンテンツのスクロールやページ送り(ページめくり)をするために、端末装置2aと同様にコンテンツを、マスタ表示部13に表示させる。表示制御部154aは、例えば、「台詞」(第1種類のコンテンツ)又は「解説」(第2種類のコンテンツ)の各々を、進行順序に従った位置に並べて、スクロール可能にマスタ表示部13に表示させる。すなわち、マスタ表示部13は、例えば、「台詞」(第1種類のコンテンツ)又は「解説」(第2種類のコンテンツ)の各々を、進行順序に従った位置に並べて、スクロール可能に表示する。   The display control unit 154a causes the master display unit 13 to display various operation screens and contents (information) to be provided to the theatrical player via the terminal device 2a such as dialogues and explanations to be described later. Note that the display control unit 154a causes the master display unit 13 to display the content in the same manner as the terminal device 2a, for example, in order to scroll the content and turn the page (page turning) in synchronization with the terminal device 2a. For example, the display control unit 154a arranges each of “line” (first type of content) or “explanation” (second type of content) at a position according to the progression order, and scrolls to the master display unit 13. Display. In other words, the master display unit 13 displays, for example, “line” (first type of content) or “commentary” (second type of content) in a position that follows the order of progress and is scrollable.

端末装置2aは、例えば、タブレット端末装置などであり、観劇者(観客)によって使用される子機装置である。端末装置2aは、演劇(講演)の間、例えば、観劇者(観客)に貸与され、演劇の台詞や解説などのコンテンツを表示する。なお、端末装置2aは、専用アプリケーションを起動させることによって、演劇の台詞や解説などのコンテンツを表示するようにしてもよいし、ブラウザを起動させて、サーバ装置3にアクセスすることで、演劇の台詞や解説などのコンテンツを表示するようにしてもよい。本実施形態では、一例として、端末装置2aが、専用アプリケーションを起動させることによって、演劇の台詞や解説などのコンテンツを表示する場合について説明する。
また、端末装置2aは、無線通信部21と、端末入力部22と、端末表示部23と、端末記憶部24aと、端末制御部25aとを備えている。
The terminal device 2a is, for example, a tablet terminal device or the like, and is a slave device used by a theater player (audience). The terminal device 2a is lent to, for example, a theatrical person (audience) during the play (lecture), and displays contents such as the lines and explanations of the play. Note that the terminal device 2a may display content such as play lines and explanations by starting a dedicated application, or by starting a browser and accessing the server device 3, Content such as dialogue and commentary may be displayed. In the present embodiment, as an example, a case will be described in which the terminal device 2a displays content such as play lines and explanations by activating a dedicated application.
The terminal device 2a includes a wireless communication unit 21, a terminal input unit 22, a terminal display unit 23, a terminal storage unit 24a, and a terminal control unit 25a.

端末記憶部24a(記憶部の一例)は、端末装置2aが利用する各種データを記憶する。端末記憶部24aは、コンテンツ記憶部241aと、制御情報記憶部242と、モード情報記憶部243と、表示位置記憶部244と、選択コンテンツ記憶部245とを備えている。   The terminal storage unit 24a (an example of a storage unit) stores various data used by the terminal device 2a. The terminal storage unit 24a includes a content storage unit 241a, a control information storage unit 242, a mode information storage unit 243, a display position storage unit 244, and a selected content storage unit 245.

コンテンツ記憶部241aは、複数のコンテンツを演劇の進行順に記憶し、例えば、図7に示す、コンテンツ記憶部141aと同様である。コンテンツ記憶部241aが記憶する情報は、ネットワークNW1を介して、マスタ装置1aのコンテンツ記憶部141aから予め取得されているものとする。
選択コンテンツ記憶部245は、複数種類のコンテンツのうちの選択されているコンテンツを示す情報を記憶する。
The content storage unit 241a stores a plurality of contents in the order of theatrical performance, and is similar to, for example, the content storage unit 141a illustrated in FIG. It is assumed that the information stored in the content storage unit 241a is obtained in advance from the content storage unit 141a of the master device 1a via the network NW1.
The selected content storage unit 245 stores information indicating a selected content among a plurality of types of content.

端末制御部25aは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、端末装置2aを統括的に制御する。端末制御部25aは、モード選択部251と、表示位置選択部252と、表示制御部253aと、コンテンツ選択部254とを備えている。   The terminal control unit 25a is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the terminal device 2a. The terminal control unit 25a includes a mode selection unit 251, a display position selection unit 252, a display control unit 253a, and a content selection unit 254.

モード選択部251は、解除モードと強制モード(自動スクロールモード)とのいずれかを選択する。
表示制御部253aは、各種操作画面や、台詞や解説などのコンテンツ(情報)、等を、端末表示部23に表示させる。表示制御部253aは、例えば、表示位置記憶部244が記憶する表示位置情報に基づいて、コンテンツのスクロール、又はページ送りを行って、端末表示部23に表示させる。表示制御部253aは、例えば、自装置(端末装置2a)のユーザ(観劇者)が選択した「台詞」(第1種類のコンテンツ)と「解説」(第2種類のコンテンツ)とのいずれかを端末表示部23に表示させる。表示制御部253aは、ユーザが解説を選択している状態において、マスタ装置1aにおいて「台詞」の少なくとも1つが選択された場合、コンテンツ対応情報に基づいて、「解説」の少なくとも1つを、端末表示部23に表示させる。
The mode selection unit 251 selects either the release mode or the forced mode (automatic scroll mode).
The display control unit 253a causes the terminal display unit 23 to display various operation screens, contents (information) such as lines and explanations, and the like. For example, the display control unit 253a performs scrolling of the content or page turning based on the display position information stored in the display position storage unit 244, and displays the content on the terminal display unit 23. The display control unit 253a, for example, selects either “line” (first type content) or “explanation” (second type content) selected by the user (theater) of the own device (terminal device 2a). It is displayed on the terminal display unit 23. When at least one of “line” is selected in the master device 1a in a state where the user selects commentary, the display control unit 253a sends at least one of “commentary” to the terminal based on the content correspondence information. It is displayed on the display unit 23.

また、表示制御部253aは、同時通報に基づいて、表示位置情報に応じた表示位置に、「台詞」又は「解説」をスクロールして端末表示部23に表示させる。なお、表示制御部253aは、解除モードにおいて、自装置のユーザのスクロール操作に基づいて、「台詞」又は「解説」を端末表示部23に表示させ、強制モード(自動スクロールモード)において、同時通報に基づいて、「台詞」又は「解説」をスクロールして端末表示部23に表示させる。   Further, based on the simultaneous notification, the display control unit 253a scrolls “dialog” or “commentary” to the display position corresponding to the display position information and causes the terminal display unit 23 to display it. In addition, the display control unit 253a displays “line” or “commentary” on the terminal display unit 23 based on the scroll operation of the user of the own device in the release mode, and simultaneously reports in the forced mode (automatic scroll mode). Based on the above, the “speech” or “commentary” is scrolled and displayed on the terminal display unit 23.

コンテンツ選択部254は、観劇者の操作により端末入力部22を介して、端末装置2aで表示させるコンテンツ(の種類)を選択する。コンテンツ選択部254は、複数種類のコンテンツのうちから選択されているコンテンツを示す情報を、選択コンテンツ記憶部245に記憶させる。   The content selection unit 254 selects the content (type) to be displayed on the terminal device 2a via the terminal input unit 22 through the operation of the theatre. The content selection unit 254 causes the selected content storage unit 245 to store information indicating content selected from a plurality of types of content.

次に、図面を参照して、本実施形態による情報提供システム100aの動作について説明する。
図8は、本実施形態による情報提供システム100aのコンテンツの表示処理の一例を示す図である。ここで、端末装置2aでは、予めコンテンツの種類として、解説が選択されており、選択コンテンツ記憶部245は、解説を示す情報を記憶しているものとする。
Next, the operation of the information providing system 100a according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of content display processing of the information providing system 100a according to the present embodiment. Here, in the terminal device 2a, it is assumed that the explanation is selected as the content type in advance, and the selected content storage unit 245 stores information indicating the explanation.

図8において、まず、主催者U1が、マスタ装置1aに対して、「台詞」(第1種類のコンテンツ)の選択操作を行う(ステップS201)。すなわち、主催者U1が、マスタ装置1aのマスタ入力部12を操作することにより、表示位置選択部153が、「台詞」の表示位置の選択を行う。   In FIG. 8, first, the organizer U1 performs a selection operation of “line” (first type of content) on the master device 1a (step S201). That is, when the organizer U1 operates the master input unit 12 of the master device 1a, the display position selection unit 153 selects the display position of “line”.

次に、マスタ装置1aは、表示位置情報を生成する(ステップS202)。制御情報生成部151は、表示位置選択部153によって、「台詞」が選択された場合に、選択された「台詞」の位置情報を生成(取得)する。制御情報生成部151は、生成した表示位置情報を表示位置記憶部143に記憶させる。   Next, the master device 1a generates display position information (step S202). The control information generation unit 151 generates (acquires) position information of the selected “line” when “line” is selected by the display position selection unit 153. The control information generation unit 151 causes the display position storage unit 143 to store the generated display position information.

次に、マスタ装置1aは、表示位置情報をサーバ装置3に送信する(ステップS203)。端末制御部152aは、無線通信部11を介して、サーバ装置3に表示位置情報を送信し、サーバ装置3に、表示位置情報を含む同時通報を送信させる。   Next, the master apparatus 1a transmits display position information to the server apparatus 3 (step S203). The terminal control unit 152a transmits the display position information to the server device 3 via the wireless communication unit 11, and causes the server device 3 to transmit a simultaneous report including the display position information.

次に、サーバ装置3は、同時通報を端末装置2aに送信する(ステップS204)。サーバ制御部33は、マスタ装置1aから受信した表示位置情報を含む同時通報を生成し、当該同時通報を、NW通信部31を介して、全ての端末装置2aに送信(例えば、ブロードキャスト通信により送信)する。   Next, the server device 3 transmits a simultaneous report to the terminal device 2a (step S204). The server control unit 33 generates a simultaneous report including the display position information received from the master device 1a, and transmits the simultaneous report to all the terminal devices 2a via the NW communication unit 31 (for example, transmitted by broadcast communication). )

次に、端末装置2aは、「台詞」に対応する「解説」の表示位置を変更する(ステップS205)。表示制御部253aは、無線通信部21を介して、同時通報を受信し、当該同時通報に含まれる表示位置情報に基づいて、「台詞」に対応する「解説」の表示位置を変更する。すなわち、表示制御部253aは、選択コンテンツ記憶部245が記憶する選択されているコンテンツを示す情報に基づいて、現在選択されているコンテンツの種類を特定し、当該コンテンツの種類(ここでは、「解説」)のコンテンツの表示位置を変更する。   Next, the terminal device 2a changes the display position of “commentary” corresponding to “line” (step S205). The display control unit 253a receives the simultaneous notification via the wireless communication unit 21, and changes the display position of “commentary” corresponding to “line” based on the display position information included in the simultaneous notification. That is, the display control unit 253a identifies the currently selected content type based on the information indicating the selected content stored in the selected content storage unit 245, and the content type (here, “explanation”). )) Content display position is changed.

次に、図9を参照して、本実施形態による端末装置2aのコンテンツの選択処理について説明する。
図9は、本実施形態による端末装置2aのコンテンツの選択処理の一例を示すフローチャートである。
Next, content selection processing of the terminal device 2a according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of content selection processing of the terminal device 2a according to the present embodiment.

図9において、端末装置2aの端末制御部25a(コンテンツ選択部254)は、コンテンツ切替があるか否かを判定する(ステップS210)。コンテンツ選択部254は、端末入力部22によって、観劇者によるコンテンツ切替の操作があるか否かを判定する。コンテンツ選択部254は、コンテンツ切替がある場合(ステップS210:YES)に、処理をステップS211に進める。また、コンテンツ選択部254は、コンテンツ切替がない場合(ステップS210:NO)に、処理をステップS210に戻す。   In FIG. 9, the terminal control unit 25a (content selection unit 254) of the terminal device 2a determines whether or not there is content switching (step S210). The content selection unit 254 determines whether or not there is a content switching operation by the theater player by the terminal input unit 22. If there is content switching (step S210: YES), the content selection unit 254 advances the process to step S211. Moreover, the content selection part 254 returns a process to step S210, when there is no content switching (step S210: NO).

ステップS211において、コンテンツ選択部254は、「台詞」が選択されたか否かを判定する。コンテンツ選択部254は、「台詞」が選択された場合(ステップS211:YES)に、処理をステップS212に進める。また、コンテンツ選択部254は、「台詞」が選択されていない場合(ステップS211:NO)に、処理をステップS213に進める。   In step S <b> 211, the content selection unit 254 determines whether or not “line” has been selected. The content selection unit 254 advances the process to step S212 when “line” is selected (step S211: YES). Also, the content selection unit 254 advances the process to step S213 when “line” is not selected (step S211: NO).

ステップS212において、コンテンツ選択部254は、選択コンテンツ記憶部245に「台詞」を示す情報を記憶させる。コンテンツ選択部254は、ステップS212の処理後に、処理をステップS210に戻す。   In step S <b> 212, the content selection unit 254 stores information indicating “line” in the selected content storage unit 245. The content selection part 254 returns a process to step S210 after the process of step S212.

また、ステップS213において、コンテンツ選択部254は、解説が選択されたか否かを判定する。コンテンツ選択部254は、「解説」が選択された場合(ステップS213:YES)に、処理をステップS214に進める。また、コンテンツ選択部254は、「解説」が選択されていない場合(ステップS213:NO)に、処理をステップS210に戻す。   In step S213, the content selection unit 254 determines whether an explanation is selected. When “commentary” is selected (step S213: YES), the content selection unit 254 advances the process to step S214. Further, when “commentary” is not selected (step S213: NO), the content selection unit 254 returns the process to step S210.

ステップS214において、コンテンツ選択部254は、選択コンテンツ記憶部245に「解説」を示す情報を記憶させる。コンテンツ選択部254は、ステップS214の処理後に、処理をステップS210に戻す。   In step S <b> 214, the content selection unit 254 stores information indicating “commentary” in the selected content storage unit 245. The content selection unit 254 returns the process to step S210 after the process of step S214.

次に、図10を参照して、本実施形態による端末装置2aのスクロール処理について説明する。
図10は、本実施形態による端末装置2aのスクロール処理の一例を示すフローチャートである。
Next, the scroll process of the terminal device 2a according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the scroll process of the terminal device 2a according to the present embodiment.

図10において、端末装置2aの端末制御部25a(表示位置選択部252)は、表示位置変更があるか否かを判定する(ステップS220)。表示位置選択部252は、例えば、表示位置情報を含む同時通報受信したか否かを判定する。表示位置選択部252は、表示位置変更がある場合(ステップS220:YES)に、処理をステップS221に進める。また、表示位置選択部252は、表示位置変更がない場合(ステップS220:NO)に、処理をステップS222に進める。   In FIG. 10, the terminal control unit 25a (display position selection unit 252) of the terminal device 2a determines whether or not there is a display position change (step S220). For example, the display position selection unit 252 determines whether or not a simultaneous report including display position information has been received. When there is a display position change (step S220: YES), the display position selection unit 252 advances the process to step S221. Moreover, the display position selection part 252 advances a process to step S222, when there is no display position change (step S220: NO).

ステップS221において、表示位置選択部252は、受信した表示位置情報を表示位置記憶部244に記憶させる。
次に、ステップS222において、表示制御部253aは、選択コンテンツ記憶部245が記憶する情報が示すコンテンツ(の種類)を、表示位置情報に基づいて、端末表示部23に表示させる。表示制御部253aは、選択コンテンツ記憶部245が記憶する選択されているコンテンツを示す情報に基づいて、現在選択されているコンテンツの種類を特定し、当該コンテンツの種類のコンテンツの表示位置を、表示位置記憶部244が記憶する表示位置情報に基づいて変更する。ステップS222の処理後に、表示制御部253aは、処理をステップS220に戻す。
In step S221, the display position selection unit 252 stores the received display position information in the display position storage unit 244.
Next, in step S222, the display control unit 253a causes the terminal display unit 23 to display the content (type) indicated by the information stored in the selected content storage unit 245 based on the display position information. The display control unit 253a identifies the type of the currently selected content based on the information indicating the selected content stored in the selected content storage unit 245, and displays the display position of the content of the content type. It changes based on the display position information which the position memory | storage part 244 memorize | stores. After the process of step S222, the display control unit 253a returns the process to step S220.

また、図11は、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141aのデータ例の別の一例を示す図である。
図11に示すように、コンテンツ記憶部141aは、「コンテンツNO」と、「台詞」と、「解説」と、「表示制限情報」とを対応付けたコンテンツ対応情報を記憶する。ここで、「表示制限情報」は、例えば、コンテンツを端末装置2aで表示可能であるか否かを示す情報である。例えば、「表示制限情報」が“0”である場合に、表示可能とし、「表示制限情報」が“1”である場合に、表示制限して表示禁止とする。
FIG. 11 is a diagram illustrating another example of the data example of the content storage unit 141a in the present embodiment.
As illustrated in FIG. 11, the content storage unit 141 a stores content correspondence information in which “content NO”, “line”, “commentary”, and “display restriction information” are associated with each other. Here, the “display restriction information” is information indicating whether or not the content can be displayed on the terminal device 2a, for example. For example, when “display restriction information” is “0”, display is possible, and when “display restriction information” is “1”, display is restricted and display is prohibited.

このように、マスタ記憶部14a(コンテンツ記憶部141a)は、マスタ装置1aで選択されるコンテンツ毎に、当該コンテンツを端末装置2aで表示可能であるか否かを示す表示制限情報を記憶する。そして、表示制御部253aは、自装置のユーザのスクロール操作、マスタ装置1aで選択されたコンテンツを示す情報、及び表示制限情報に基づいて、表示可能な「台詞」又は「解説」の各々を端末表示部23に表示させる。すなわち、端末表示部23は、自装置のユーザのスクロール操作、マスタ装置1aで選択されたコンテンツを示す情報、及び表示制限情報に基づいて、表示可能な「台詞」又は「解説」の各々を表示する。   As described above, the master storage unit 14a (content storage unit 141a) stores, for each content selected by the master device 1a, display restriction information indicating whether or not the content can be displayed on the terminal device 2a. The display control unit 253a then displays each of the “line” or “commentary” that can be displayed based on the scroll operation of the user of the own device, the information indicating the content selected by the master device 1a, and the display restriction information. It is displayed on the display unit 23. That is, the terminal display unit 23 displays each of “display” or “commentary” that can be displayed based on the scroll operation of the user of the own device, the information indicating the content selected by the master device 1a, and the display restriction information. To do.

なお、上述した本実施形態では、第1種類のコンテンツが「台詞」であり、第2種類のコンテンツが、「解説」である場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、第1種類のコンテンツは、第1言語で記述されたコンテンツ(例えば、日本語の台詞など)であり、第2種類のコンテンツは、第2言語で記述されたコンテンツ(例えば、英語の台詞など)であってもよい。この場合、コンテンツ対応情報は、互いに翻訳された言語を、進行順に対応付けた情報である。   In the above-described embodiment, the case where the first type of content is “line” and the second type of content is “commentary” has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the first type of content is content described in a first language (for example, Japanese dialogue), and the second type of content is content written in a second language (for example, English dialogue). Etc.). In this case, the content correspondence information is information in which languages translated from each other are associated in the order of progress.

以上説明したように、本実施形態による情報提供システム100aは、複数の端末装置2aとマスタ装置1aとを備える。なお、情報提供システム100aは、第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)の各々と第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)の各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶するコンテンツ記憶部141a(記憶部)を備える。そして、複数の端末装置2aの各々は、端末表示部23を備える。端末表示部23は、自装置(端末装置2a)のユーザが選択した第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)と第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)とのいずれかを表示する。端末表示部23は、ユーザが第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)を選択している状態において、マスタ装置1aにおいて第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)の少なくとも1つが選択された場合、コンテンツ対応情報に基づいて、第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)の少なくとも1つを表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100aは、異なる種類のコンテンツ間で同期を取って、端末装置2aの端末表示部23にコンテンツを表示するため、利便性を向上させることができる。
As described above, the information providing system 100a according to the present embodiment includes the plurality of terminal devices 2a and the master device 1a. The information providing system 100a stores content correspondence information in which each of the first type of content (for example, “line”) and each of the second type of content (for example, “explanation”) are associated in the order of progress. Content storage unit 141a (storage unit). Each of the plurality of terminal devices 2 a includes a terminal display unit 23. The terminal display unit 23 displays either the first type of content (for example, “line”) or the second type of content (for example, “explanation”) selected by the user of the own device (terminal device 2a). . The terminal display unit 23 selects at least one of the first type of content (for example, “line”) in the master device 1a in a state where the user selects the second type of content (for example, “explanation”). In such a case, at least one of the second type contents (for example, “explanation”) is displayed based on the content correspondence information.
Thereby, since the information providing system 100a according to the present embodiment synchronizes between different types of content and displays the content on the terminal display unit 23 of the terminal device 2a, the convenience can be improved.

また、本実施形態では、マスタ装置1aは、マスタ表示部13と、表示位置選択部153(位置選択部)と、端末制御部152aと、を備える。マスタ表示部13は、第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)又は第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)の各々を、進行順序に従った位置に並べて、スクロール可能に表示する。表示位置選択部153は、スクロールされた位置に基づいて、第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)における表示位置を選択する。そして、端末表示部23は、同時通報に基づいて、表示位置情報に応じた表示位置に、第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)又は第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)をスクロールして表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100aは、異なる種類のコンテンツ間で同期を取って、スクロールして表示することができ、さらに利便性を向上させる「ことができる。
In the present embodiment, the master device 1a includes a master display unit 13, a display position selection unit 153 (position selection unit), and a terminal control unit 152a. The master display unit 13 displays each of the first type of content (for example, “line”) or the second type of content (for example, “explanation”) at a position according to the progression order and scrollably displayed. The display position selection unit 153 selects a display position in the first type of content (for example, “line”) based on the scrolled position. Then, based on the simultaneous notification, the terminal display unit 23 displays the first type of content (for example, “line”) or the second type of content (for example, “explanation”) at the display position corresponding to the display position information. Scroll to display.
Thus, the information providing system 100a according to the present embodiment can synchronize between different types of content, scroll and display, and can further improve convenience.

また、本実施形態では、複数の端末装置2aの各々は、解除モード(第1モード)と強制モード(自動スクロールモード、第2モード)とのいずれかを選択するモード選択部251を備える。端末表示部23は、解除モードにおいて、自装置のユーザのスクロール操作に基づいて、第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)又は第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)を表示する。また、端末表示部23は、強制モード(自動スクロールモード)において、同時通報に基づいて、第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)又は第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)をスクロールして表示する。   Further, in the present embodiment, each of the plurality of terminal devices 2a includes a mode selection unit 251 that selects either the release mode (first mode) or the forced mode (automatic scroll mode, second mode). In the release mode, the terminal display unit 23 displays the first type of content (for example, “line”) or the second type of content (for example, “explanation”) based on the scroll operation of the user of the own device. Further, the terminal display unit 23 scrolls the first type of content (for example, “line”) or the second type of content (for example, “explanation”) based on the simultaneous notification in the forced mode (automatic scroll mode). And display.

これにより、本実施形態による情報提供システム100aは、強制モードにすることで、マスタ装置1aから自動で、複数の端末装置2が表示するコンテンツをスクロール(ページめくり)することができるため、利便性をさらに向上させることができる。
また、本実施形態による情報提供システム100aは、解除モードにすることにより、観劇者が、「台詞」や「解説」のコンテンツを先読みしたり、既に終了した「台詞」や「解説」のコンテンツを見なおしたり(後戻り)することが可能になるため、利便性をさらに向上させることができる。
Thereby, the information providing system 100a according to the present embodiment can scroll (turn the page) the contents displayed on the plurality of terminal devices 2 automatically from the master device 1a by setting the forced mode. Can be further improved.
In addition, the information providing system 100a according to the present embodiment enables the theater player to pre-read the contents of “line” and “commentary” by setting the release mode, or to read the contents of “line” and “commentary” that have already ended. Since it becomes possible to review (return), the convenience can be further improved.

また、本実施形態では、第1種類のコンテンツは、進行時点での状況を表すコンテンツ(例えば、「台詞」)であり、第2種類のコンテンツは、状況での解説を表すコンテンツ(例えば、「台詞の解説」)である。そして、コンテンツ対応情報は、状況と解説とを、進行順に対応付けた情報である。
これにより、本実施形態による情報提供システム100aは、状況と解説とを同期を取って、端末装置2aの端末表示部23にコンテンツを表示するため、利便性を向上させることができる。
In the present embodiment, the first type of content is content that represents the situation at the time of progression (for example, “sentence”), and the second type of content is content that represents an explanation of the situation (for example, “ Explanation of dialogue "). The content correspondence information is information in which situations and explanations are associated in the order of progress.
As a result, the information providing system 100a according to the present embodiment synchronizes the situation and the explanation and displays the content on the terminal display unit 23 of the terminal device 2a, so that the convenience can be improved.

また、本実施形態では、マスタ記憶部14a(コンテンツ記憶部141a)は、マスタ装置1aで選択されるコンテンツ毎に、当該コンテンツを端末装置2aで表示可能であるか否かを示す表示制限情報を記憶する。そして、端末表示部23は、自装置のユーザのスクロール操作、マスタ装置1aで選択されたコンテンツを示す情報、及び表示制限情報に基づいて、表示可能な第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)又は第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)の各々を表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100aは、例えば、「台詞」や「解説」のコンテンツを先読みやネタばれなど、舞台の演出上、観劇者に読ませたくない内容を、非表示にすることができる。よって、本実施形態による情報提供システム100aは、さらに利便性を向上させることができる。
Moreover, in this embodiment, the master memory | storage part 14a (content memory | storage part 141a) displays the display restriction information which shows whether the said content can be displayed with the terminal device 2a for every content selected with the master apparatus 1a. Remember. The terminal display unit 23 then displays the first type of content that can be displayed based on the scroll operation of the user of the device itself, the information indicating the content selected by the master device 1a, and the display restriction information (for example, “line”). ) Or the second type of content (for example, “explanation”).
As a result, the information providing system 100a according to the present embodiment hides contents that are not desired to be read by the theatre for stage production, such as prefetching or spoiling the contents of “sentence” or “commentary”, for example. be able to. Therefore, the information providing system 100a according to the present embodiment can further improve convenience.

また、本実施形態による情報提供方法は、複数の端末装置2aと、マスタ装置1aと、第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)の各々と第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)の各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶するコンテンツ記憶部141aと、を備える情報提供システム100aの情報提供方法あって、端末表示ステップを含む。端末表示ステップにおいて、複数の端末装置2aの各々が、自装置のユーザが選択した第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)と第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)とのいずれかを表示する。そして、端末表示ステップにおいて、複数の端末装置2aの各々が、ユーザが第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)を選択している状態において、マスタ装置1aにおいて第1種類のコンテンツ(例えば、「台詞」)の少なくとも1つが選択された場合、コンテンツ対応情報に基づいて、第2種類のコンテンツ(例えば、「解説」)の少なくとも1つを表示する。   In addition, the information providing method according to the present embodiment includes a plurality of terminal devices 2a, a master device 1a, a first type of content (for example, “line”), and a second type of content (for example, “explanation”). The information providing method of the information providing system 100a includes a content storage unit 141a that stores content correspondence information associated with each of the items in order of progress, and includes a terminal display step. In the terminal display step, each of the plurality of terminal devices 2a is either the first type of content (for example, “line”) selected by the user of the own device or the second type of content (for example, “explanation”). Is displayed. In the terminal display step, each of the plurality of terminal devices 2a is in a state where the user has selected the second type of content (for example, “explanation”), and the master device 1a has the first type of content (for example, When at least one of “line” is selected, at least one of the second type contents (for example, “explanation”) is displayed based on the content correspondence information.

これにより、本実施形態による情報提供方法は、上述した情報提供システム100aと同様の効果を奏し、異なる種類のコンテンツ間で同期を取って、端末装置2aの端末表示部23にコンテンツを表示するため、利便性を向上させることができる。   Thereby, the information providing method according to the present embodiment has the same effect as the information providing system 100a described above, and displays the contents on the terminal display unit 23 of the terminal device 2a in synchronization with different types of contents. , Can improve convenience.

また、本実施形態では、第1種類のコンテンツは、第1言語で記述されたコンテンツ(例えば、日本語の台詞など)であり、第2種類のコンテンツは、第2言語で記述されたコンテンツ(例えば、英語の台詞など)であってもよい。この場合、コンテンツ対応情報は、互いに翻訳された言語を、進行順に対応付けた情報である。
これにより、本実施形態による情報提供システム100aは、互いに翻訳された異なる言語のコンテンツ間で同期を取って、端末装置2aの端末表示部23にコンテンツを表示するため、利便性を向上させることができる。
In the present embodiment, the first type of content is content described in the first language (for example, Japanese dialogue), and the second type of content is content described in the second language ( For example, English dialogue may be used. In this case, the content correspondence information is information in which languages translated from each other are associated in the order of progress.
As a result, the information providing system 100a according to the present embodiment synchronizes the contents of different languages translated from each other and displays the contents on the terminal display unit 23 of the terminal device 2a, thereby improving convenience. it can.

なお、上述した本実施形態では、状況を表すコンテンツが、台詞である例を説明したが、これに限定されるものではなく、特殊な衣装や小道具などであってもよい。
また、上述した本実施形態において、日本語の台詞と英語の台詞との2か国の言語で記述されたコンテンツを同期させる例を説明したが、3か国以上の言語で記述されたコンテンツを同期させるようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the example in which the content representing the situation is a dialogue has been described. However, the content is not limited to this, and may be a special costume or a prop.
Further, in the above-described embodiment, the example in which the contents described in the languages of two countries, that is, the Japanese dialogue and the English dialogue are described, the contents described in the languages of three or more countries are described. You may make it synchronize.

[第3の実施形態]
次に、図面を参照して、第3の実施形態による情報提供システム100bについて説明する。
図12は、第3の実施形態による情報提供システム100bの一例を示すブロック図である。
[Third Embodiment]
Next, an information providing system 100b according to a third embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 12 is a block diagram illustrating an example of an information providing system 100b according to the third embodiment.

図12に示すように、情報提供システム100bは、マスタ装置1bと、複数の端末装置(2b−1、2b−2、・・・)と、サーバ装置3とを備える。マスタ装置1bと、複数の端末装置(2b−1、2b−2、・・・)と、サーバ装置3とは、ネットワークNW1に接続可能である。   As shown in FIG. 12, the information providing system 100b includes a master device 1b, a plurality of terminal devices (2b-1, 2b-2,...), And a server device 3. Master device 1b, a plurality of terminal devices (2b-1, 2b-2,...), And server device 3 can be connected to network NW1.

本実施形態では、情報提供システム100bが、例えば、観光などにおいて、観光地や観光地に関する解説などの複数種類のコンテンツを、利用者に提供する場合の一例について説明する。
また、本実施形態において、複数の端末装置(2b−1、2b−2、・・・)のそれぞれは、同様の構成であり、情報提供システム100bが備える任意の端末装置を示す場合、又は特に区別しない場合には、端末装置2bとして説明する。
なお、図12において、上述した図6と同一の構成は、同一の符号を付与して、その説明を省略する。
In the present embodiment, an example will be described in which the information providing system 100b provides a user with a plurality of types of content such as a sightseeing spot and a commentary on a sightseeing spot in sightseeing, for example.
In the present embodiment, each of the plurality of terminal devices (2b-1, 2b-2,...) Has the same configuration, and represents any terminal device provided in the information providing system 100b, or in particular. When not distinguished, it demonstrates as the terminal device 2b.
In FIG. 12, the same components as those in FIG. 6 described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

マスタ装置1bは、複数の端末装置2bに情報を提供する親機装置であり、例えば、タブレット端末装置などである。マスタ装置1bは、観光ガイドや添乗員などによって使用される。また、マスタ装置1bは、無線通信部11と、マスタ入力部12と、マスタ表示部13と、マスタ記憶部14bと、マスタ制御部15bと、位置検出部16とを備えている。   The master device 1b is a master device that provides information to a plurality of terminal devices 2b, and is, for example, a tablet terminal device. The master device 1b is used by a sightseeing guide or a tour attendant. The master device 1b includes a wireless communication unit 11, a master input unit 12, a master display unit 13, a master storage unit 14b, a master control unit 15b, and a position detection unit 16.

位置検出部16(測位部の一例)は、例えば、GPS(Global Positioning System)などの測位システムであり、マスタ装置1bの位置情報を検出する。すなわち、位置検出部16は、自装置の位置を示す測位情報を生成する。   The position detection unit 16 (an example of a positioning unit) is a positioning system such as a GPS (Global Positioning System), and detects position information of the master device 1b. That is, the position detection unit 16 generates positioning information indicating the position of the own device.

マスタ記憶部14b(記憶部の一例)は、マスタ装置1bが利用する各種データを記憶する。マスタ記憶部14bは、コンテンツ記憶部141bと、制御情報記憶部142と、表示位置記憶部143と、観光地情報記憶部144とを備えている。   The master storage unit 14b (an example of a storage unit) stores various data used by the master device 1b. The master storage unit 14b includes a content storage unit 141b, a control information storage unit 142, a display position storage unit 143, and a sightseeing spot information storage unit 144.

コンテンツ記憶部141bは、複数のコンテンツを観光の進行順に記憶し、第1種類のコンテンツの各々と第2種類のコンテンツの各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する。なお、本実施形態において、第1種類のコンテンツは、地点に対応するコンテンツ(例えば、観光地名などの情報)であり、第2種類のコンテンツは、地点の付加情報を表すコンテンツ(例えば、観光案内情報など)である。また、コンテンツ対応情報は、地点と当該地点の付加情報とを、経路順に対応付けた情報である。ここで、図13を参照して、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141bのデータ例について説明する。   The content storage unit 141b stores a plurality of contents in the order of progress of sightseeing, and stores content correspondence information in which each of the first type of content and each of the second type of content are associated in the order of progress. In the present embodiment, the first type of content is content corresponding to a point (for example, information such as a tourist destination name), and the second type of content is content representing additional information on the point (for example, tourist guidance). Information). The content correspondence information is information in which a point and additional information of the point are associated in the order of the route. Here, with reference to FIG. 13, a data example of the content storage unit 141b in the present embodiment will be described.

図13は、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141bのデータ例を示す図である。
図13に示すように、コンテンツ記憶部141bは、「経路番号」と、「観光地」と、「付加情報」とを対応付けたコンテンツ対応情報を記憶する。ここで、「経路番号」は、例えば、観光の進行順番(シーケンス番号)を示し、「観光地」は、コンテンツの一例である観光地名を示している。また、「付加情報」は、観光地に対応したガイド情報を示している。
例えば、図13に示す例では、「経路番号」が“1”の「観光地」は、“金閣寺”であり、「付加情報」は、“ガイド情報A”であることを示している。また、「経路番号」が“2”の「観光地」は、“二条城”であり、「付加情報」は、“ガイド情報B”であることを示している。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of data in the content storage unit 141b in the present embodiment.
As illustrated in FIG. 13, the content storage unit 141 b stores content correspondence information in which “route number”, “tourist spot”, and “additional information” are associated with each other. Here, “route number” indicates, for example, the order of travel (sequence number) of sightseeing, and “tourist spot” indicates a tourist spot name which is an example of content. “Additional information” indicates guide information corresponding to a sightseeing spot.
For example, in the example illustrated in FIG. 13, the “tour spot” having the “route number” “1” is “Kinkakuji”, and the “additional information” is “guide information A”. In addition, “sightseeing spot” having “route number” “2” is “Nijo Castle”, and “additional information” is “guide information B”.

図12の説明に戻り、観光地情報記憶部144は、測位情報と、観光地とを対応付けて記憶する。ここで、図14を参照して、本実施形態における観光地情報記憶部144のデータ例について説明する。   Returning to the description of FIG. 12, the sightseeing spot information storage unit 144 stores the positioning information and the sightseeing spot in association with each other. Here, with reference to FIG. 14, the data example of the sightseeing spot information storage part 144 in this embodiment is demonstrated.

図14は、本実施形態における観光地情報記憶部144のデータ例を示す図である。
図14に示すように、観光地情報記憶部144は、「測位情報」と、「観光地」とを対応付けた観光地情報を記憶する。ここで、「測位情報」は、例えば、観光地の緯度、経度の値であり、「観光地」は、観光地名を示している。
図14に示す例では、「測位情報」が、“北緯XX、東経YY”の地点に対応する「観光地」が、“金閣寺”であることを示している。
FIG. 14 is a diagram illustrating a data example of the sightseeing spot information storage unit 144 in the present embodiment.
As illustrated in FIG. 14, the sightseeing spot information storage unit 144 stores sightseeing spot information in which “positioning information” and “tourism spot” are associated with each other. Here, “positioning information” is, for example, the latitude and longitude values of a tourist spot, and “tourist spot” indicates the name of a tourist spot.
In the example illustrated in FIG. 14, the “positioning information” indicates that the “tourist spot” corresponding to the point “north latitude XX, east longitude YY” is “Kinkakuji”.

再び、図12の説明に戻り、マスタ制御部15bは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、マスタ装置1bを統括的に制御する。マスタ制御部15bは、制御情報生成部151と、端末制御部152bと、表示位置選択部153aと、表示制御部154bと、コンテンツ制御部155とを備えている。   Returning to the description of FIG. 12 again, the master control unit 15b is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the master device 1b. The master control unit 15b includes a control information generation unit 151, a terminal control unit 152b, a display position selection unit 153a, a display control unit 154b, and a content control unit 155.

端末制御部152bの基本的な機能は、上述した第2の実施形態の端末制御部152aと同様であり、制御情報生成部151が生成した端末制御情報を含む同時通報を端末装置2bに向けて送信させる制御を行う。また、端末制御部152bは、表示位置を示す表示位置情報を含む同時通報を複数の端末装置2bへ送信させる。   The basic function of the terminal control unit 152b is the same as that of the terminal control unit 152a of the second embodiment described above, and the simultaneous notification including the terminal control information generated by the control information generation unit 151 is directed to the terminal device 2b. Control to send. Moreover, the terminal control part 152b transmits the simultaneous report containing the display position information which shows a display position to the several terminal device 2b.

表示位置選択部153a(位置選択部の一例)は、スクロールされた位置に基づいて、「観光地」(第1種類のコンテンツ)における表示位置を選択する。また、表示位置選択部153aは、位置検出部16が検出した測位情報に基づいて、表示位置を決定する。例えば、表示位置選択部153aは、位置検出部16が検出した測位情報を取得し、上述した観光地情報記憶部144を参照して、測位情報が示す地点に応じた表示位置(「観光地」)を決定(選択)する。   The display position selection unit 153a (an example of the position selection unit) selects a display position in “sightseeing spot” (first type of content) based on the scrolled position. Further, the display position selection unit 153a determines the display position based on the positioning information detected by the position detection unit 16. For example, the display position selection unit 153a acquires the positioning information detected by the position detection unit 16, refers to the above-described sightseeing spot information storage unit 144, and displays the display position corresponding to the point indicated by the positioning information (“sightseeing spot”). ) Is determined (selected).

表示制御部154bは、各種操作画面や、観光ガイド情報などの端末装置2bを介して観光客に提供するコンテンツ(情報)などを、マスタ表示部13に表示させる。なお、表示制御部154bは、例えば、端末装置2bと同期させて、コンテンツのスクロールやページ送り(ページめくり)をするために、端末装置2bと同様にコンテンツを、マスタ表示部13に表示させる。表示制御部154bは、例えば、「観光地」(第1種類のコンテンツ)又は「付加情報」(第2種類のコンテンツ)の各々を、進行順序に従った位置に並べて、スクロール可能にマスタ表示部13に表示させる。すなわち、マスタ表示部13は、例えば、「観光地」(第1種類のコンテンツ)又は「付加情報」(第2種類のコンテンツ)の各々を、進行順序に従った位置に並べて、スクロール可能に表示する。   The display control unit 154b causes the master display unit 13 to display various operation screens, content (information) provided to tourists via the terminal device 2b, such as tourist guide information. Note that the display control unit 154b causes the master display unit 13 to display the content in the same manner as the terminal device 2b, for example, in order to scroll the content and turn the page (page turning) in synchronization with the terminal device 2b. The display control unit 154b, for example, arranges each of the “sightseeing spot” (first type of content) or “additional information” (second type of content) at a position according to the progression order, and is a master display unit that can be scrolled. 13 is displayed. That is, the master display unit 13 displays, for example, each of “sightseeing spot” (first type of content) or “additional information” (second type of content) in a scrollable manner by arranging them at positions in accordance with the progression order. To do.

端末装置2bは、例えば、タブレット端末装置などであり、観光客によって使用される子機装置である。端末装置2bは、例えば、観光ツアーの間、観光客に貸与され、観光地名やガイド情報などのコンテンツを表示する。
また、端末装置2bは、無線通信部21と、端末入力部22と、端末表示部23と、端末記憶部24bと、端末制御部25bとを備えている。
The terminal device 2b is, for example, a tablet terminal device or the like, and is a slave device used by tourists. The terminal device 2b is lent to a tourist during a sightseeing tour, for example, and displays contents such as a tourist destination name and guide information.
The terminal device 2b includes a wireless communication unit 21, a terminal input unit 22, a terminal display unit 23, a terminal storage unit 24b, and a terminal control unit 25b.

端末記憶部24b(記憶部の一例)は、端末装置2bが利用する各種データを記憶する。端末記憶部24bは、コンテンツ記憶部241bと、制御情報記憶部242と、モード情報記憶部243と、表示位置記憶部244と、選択コンテンツ記憶部245とを備えている。   The terminal storage unit 24b (an example of a storage unit) stores various data used by the terminal device 2b. The terminal storage unit 24b includes a content storage unit 241b, a control information storage unit 242, a mode information storage unit 243, a display position storage unit 244, and a selected content storage unit 245.

コンテンツ記憶部241bは、複数のコンテンツを演劇の進行順に記憶し、例えば、図13に示す、コンテンツ記憶部141bと同様である。コンテンツ記憶部241bが記憶する情報は、ネットワークNW1を介して、マスタ装置1bのコンテンツ記憶部141bから予め取得されているものとする。   The content storage unit 241b stores a plurality of contents in the order of theatrical performance, and is similar to the content storage unit 141b shown in FIG. 13, for example. It is assumed that the information stored in the content storage unit 241b is acquired in advance from the content storage unit 141b of the master device 1b via the network NW1.

端末制御部25bは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、端末装置2bを統括的に制御する。端末制御部25bは、モード選択部251と、表示位置選択部252と、表示制御部253bと、コンテンツ選択部254とを備えている。   The terminal control unit 25b is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the terminal device 2b. The terminal control unit 25b includes a mode selection unit 251, a display position selection unit 252, a display control unit 253b, and a content selection unit 254.

表示制御部253bは、各種操作画面や、観光地名やガイド情報などのコンテンツ(情報)、等を、端末表示部23に表示させる。表示制御部253bは、例えば、表示位置記憶部244が記憶する表示位置情報に基づいて、コンテンツのスクロール、又はページ送りを行って、端末表示部23に表示させる。すなわち、表示制御部253bは、測位情報が示す地点に応じた表示位置に、地点に対応するコンテンツ、又は、地点の付加情報を表すコンテンツを、スクロールして端末表示部23に表示させる。なお、表示制御部253bは、コンテンツの種類が、「観光地」及び「ガイド情報」に代わっている点を除いて、上述した表示制御部253bと同様であるため、ここではその説明を省略する。   The display control unit 253b causes the terminal display unit 23 to display various operation screens, contents (information) such as sightseeing place names and guide information, and the like. For example, the display control unit 253b performs content scrolling or page turning based on the display position information stored in the display position storage unit 244 and causes the terminal display unit 23 to display the content. In other words, the display control unit 253b scrolls and displays the content corresponding to the point or the content representing the additional information of the point on the terminal display unit 23 at the display position corresponding to the point indicated by the positioning information. The display control unit 253b is the same as the above-described display control unit 253b except that the type of content is replaced with “sightseeing spot” and “guide information”, and thus description thereof is omitted here. .

次に、図面を参照して、本実施形態による情報提供システム100bの動作について説明する。
図15は、本実施形態による情報提供システム100bのコンテンツの表示処理の一例を示す図である。ここでは、位置検出部16が検出した測位情報に基づいて、観光案内のコンテンツを表示する場合の一例について説明する。
Next, the operation of the information providing system 100b according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of content display processing of the information providing system 100b according to the present embodiment. Here, an example in the case where the content of the tourist guidance is displayed based on the positioning information detected by the position detection unit 16 will be described.

図15において、まず、マスタ装置1bが、測位情報を取得する(ステップS301)。すなわち、マスタ装置1bの表示位置選択部153aは、位置検出部16が検出した測位情報を取得する。   In FIG. 15, first, the master device 1b acquires positioning information (step S301). That is, the display position selection unit 153a of the master device 1b acquires the positioning information detected by the position detection unit 16.

次に、マスタ装置1bは、観光地と、対応する付加情報とをサーバ装置3に送信する(ステップS302)。表示位置選択部153aは、取得した測位情報に対応する「観光地」(表示位置)を、観光地情報記憶部144を参照して、決定(選択)する。端末制御部152bは、無線通信部11を介して、「観光地」と、対応する「付加情報」とを含む案内情報をサーバ装置3に送信する。   Next, the master device 1b transmits the sightseeing spot and the corresponding additional information to the server device 3 (step S302). The display position selection unit 153a determines (selects) a “tourist spot” (display position) corresponding to the acquired positioning information with reference to the tourist spot information storage unit 144. The terminal control unit 152 b transmits guide information including “sightseeing spot” and corresponding “additional information” to the server device 3 via the wireless communication unit 11.

次に、サーバ装置3は、同時通報を端末装置2bに送信する(ステップS303)。サーバ制御部33は、マスタ装置1bから受信した案内情報を含む同時通報を生成し、当該同時通報を、NW通信部31を介して、全ての端末装置2bに送信(例えば、ブロードキャスト通信により送信)する。   Next, the server device 3 transmits a simultaneous report to the terminal device 2b (step S303). The server control unit 33 generates a simultaneous report including the guidance information received from the master device 1b, and transmits the simultaneous report to all the terminal devices 2b via the NW communication unit 31 (for example, transmitted by broadcast communication). To do.

次に、端末装置2bは、「観光地」と「付加情報」とを含む案内情報を表示する(ステップS304)。表示制御部253bは、無線通信部21を介して、同時通報を受信し、当該同時通報に含まれる案内情報に基づいて、「観光地」と「付加情報」とを端末表示部23に表示させる。   Next, the terminal device 2b displays guidance information including “sightseeing spot” and “additional information” (step S304). The display control unit 253b receives the simultaneous notification via the wireless communication unit 21, and causes the terminal display unit 23 to display “sightseeing spot” and “additional information” based on the guidance information included in the simultaneous notification. .

以上説明したように、本実施形態による情報提供システム100bでは、第1種類のコンテンツは、地点に対応するコンテンツ(例えば、「観光地」)であり、第2種類のコンテンツは、地点の付加情報を表すコンテンツ(例えば、「ガイド情報」)である。また、コンテンツ対応情報は、地点(例えば、「観光地」)と当該地点の付加情報(例えば、「ガイド情報」)とを、経路順に対応付けた情報である。マスタ装置1bは、自装置の位置を示す測位情報を生成する位置検出部16(測位部)を備え、端末表示部23は、測位情報が示す地点に応じた表示位置に、地点に対応するコンテンツ(例えば、「観光地」)、又は、地点の付加情報(例えば、「ガイド情報」)を表すコンテンツを、スクロールして表示する。   As described above, in the information providing system 100b according to the present embodiment, the first type of content is content corresponding to a point (for example, “sightseeing spot”), and the second type of content is additional information on the point. Is content (for example, “guide information”). The content correspondence information is information in which a point (for example, “sightseeing spot”) and additional information (for example, “guide information”) at the point are associated in the order of the route. The master device 1b includes a position detection unit 16 (positioning unit) that generates positioning information indicating the position of the own device, and the terminal display unit 23 is a content corresponding to a point at a display position corresponding to the point indicated by the positioning information. (For example, “sightseeing spot”) or content representing additional information (for example, “guide information”) of a point is scrolled and displayed.

これにより、本実施形態による情報提供システム100bは、マスタ装置1bが観光地に近づくと、自動で端末装置2bに、地点に対応するコンテンツ(例えば、「観光地」)であり、第2種類のコンテンツは、地点の付加情報を表すコンテンツ(例えば、「ガイド情報」)を表示させるため、利便性を向上させることができる。また、端末装置2bは、マスタ装置1bが観光地に近づくと、自動で表示位置をスクロールして表示するので、さらに利便性を向上させることができる。   As a result, the information providing system 100b according to the present embodiment automatically stores the content corresponding to the point (for example, “sightseeing spot”) in the terminal device 2b when the master device 1b approaches the sightseeing spot. Since the content displays the content (for example, “guide information”) representing the additional information of the point, the convenience can be improved. Moreover, since the terminal device 2b automatically scrolls and displays the display position when the master device 1b approaches the sightseeing spot, the convenience can be further improved.

なお、上述した本実施形態による情報提供システム100bでは、マスタ装置1bからサーバ装置3を介して端末装置2bに、測位情報に基づく観光地と付加情報とを送付する例を説明したが、経路番号などの表示位置情報を送付して、端末装置2bに観光地と付加情報とを表示させるようにしてもよい。
また、上述した本実施形態による情報提供システム100bでは、マスタ装置1bを添乗員が携帯して観光案内に使用する例を説明したが、路線バスなどの交通機関などにおいて、車内にマスタ装置1bを設置することにより、端末装置2bに自動で観光案内のコンテンツを提供するようにしてもよい。
In the information providing system 100b according to the present embodiment described above, the example in which the sightseeing spot based on the positioning information and the additional information are sent from the master device 1b to the terminal device 2b via the server device 3 has been described. Such as the display location information may be sent to display the sightseeing spot and the additional information on the terminal device 2b.
Further, in the information providing system 100b according to the present embodiment described above, an example in which a master device 1b is carried by a passenger and used for sightseeing guidance has been described. However, in a transportation system such as a route bus, the master device 1b is installed in a vehicle. By installing, tourist guidance content may be automatically provided to the terminal device 2b.

[第4の実施形態]
次に、図面を参照して、第4の実施形態による情報提供システム100cについて説明する。
図16は、第4の実施形態による情報提供システム100cの一例を示すブロック図である。
[Fourth Embodiment]
Next, an information providing system 100c according to a fourth embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 16 is a block diagram illustrating an example of an information providing system 100c according to the fourth embodiment.

図16に示すように、情報提供システム100cは、マスタ装置1cと、複数の端末装置(2c−1、2c−2、・・・)と、サーバ装置3とを備える。マスタ装置1cと、複数の端末装置(2c−1、2c−2、・・・)と、サーバ装置3とは、ネットワークNW1に接続可能である。   As illustrated in FIG. 16, the information providing system 100 c includes a master device 1 c, a plurality of terminal devices (2 c-1, 2 c-2,...), And a server device 3. Master device 1c, a plurality of terminal devices (2c-1, 2c-2,...), And server device 3 can be connected to network NW1.

本実施形態では、情報提供システム100cが、例えば、相撲などスポーツ観戦において、技や競技ルールに関する解説などの複数種類のコンテンツを、利用者に提供する場合の一例について説明する。
また、本実施形態において、複数の端末装置(2c−1、2c−2、・・・)のそれぞれは、同様の構成であり、情報提供システム100cが備える任意の端末装置を示す場合、又は特に区別しない場合には、端末装置2cとして説明する。
なお、図16において、上述した図6と同一の構成は、同一の符号を付与して、その説明を省略する。
In the present embodiment, an example will be described in which the information providing system 100c provides a user with a plurality of types of content such as commentary on techniques and competition rules in sports watching such as sumo.
Further, in the present embodiment, each of the plurality of terminal devices (2c-1, 2c-2,...) Has the same configuration, and indicates an arbitrary terminal device provided in the information providing system 100c, or particularly When not distinguished, it demonstrates as the terminal device 2c.
In FIG. 16, the same components as those in FIG. 6 described above are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

マスタ装置1cは、複数の端末装置2cに情報を提供する親機装置であり、例えば、タブレット端末装置などである。マスタ装置1cは、スポーツ観戦の主催者や解説員などによって使用される。また、マスタ装置1cは、無線通信部11と、マスタ入力部12と、マスタ表示部13と、マスタ記憶部14cと、マスタ制御部15cとを備えている。   The master device 1c is a master device that provides information to a plurality of terminal devices 2c, and is, for example, a tablet terminal device. The master device 1c is used by a sports spectator or commentator. The master device 1c includes a wireless communication unit 11, a master input unit 12, a master display unit 13, a master storage unit 14c, and a master control unit 15c.

マスタ記憶部14c(記憶部の一例)は、マスタ装置1cが利用する各種データを記憶する。マスタ記憶部14cは、コンテンツ記憶部141cと、制御情報記憶部142と、表示位置記憶部143と、競技解説記憶部145とを備えている。   The master storage unit 14c (an example of a storage unit) stores various data used by the master device 1c. The master storage unit 14c includes a content storage unit 141c, a control information storage unit 142, a display position storage unit 143, and a game commentary storage unit 145.

コンテンツ記憶部141cは、複数のコンテンツを観光の進行順に記憶し、第1種類のコンテンツの各々と第2種類のコンテンツの各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する。なお、本実施形態において、第1種類のコンテンツは、実況を表すコンテンツ(例えば、競技の実況)であり、第2種類のコンテンツは、解説を表すコンテンツ(例えば、競技の解説など)である。また、コンテンツ対応情報は、実況を表すコンテンツ(例えば、競技の実況)と解説を表すコンテンツ(例えば、競技の解説など)とを、時刻の順に対応付けた情報である。ここで、図17を参照して、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141cのデータ例について説明する。   The content storage unit 141c stores a plurality of contents in the order of progress of sightseeing, and stores content correspondence information in which each of the first type of content and each of the second type of content are associated in the order of progress. In the present embodiment, the first type of content is content representing the actual situation (for example, the actual situation of the game), and the second type content is content representing the explanation (for example, the explanation of the competition). Further, the content correspondence information is information in which content representing the actual situation (for example, the actual situation of the competition) and content representing the explanation (for example, the explanation of the competition) are associated in order of time. Here, a data example of the content storage unit 141c in the present embodiment will be described with reference to FIG.

図17は、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141cのデータ例を示す図である。
図17に示すように、コンテンツ記憶部141cは、「実況時刻」と、「実況」と、「解説」とを対応付けたコンテンツ対応情報を記憶する。ここで、「実況時刻」は、競技を実行した時刻を示し、「実況」は、例えば、相撲の実況内容を示している。また、「解説」は、実況に関連した解説(例えば、技や競技ルールの解説)を示している。
例えば、図17に示す例では、「実況時刻」が“17:00”の「実況」は、“下手投げで○○山の勝ち”であり、「解説」は、“解説A”(例えば、下手投げの解説など)であることを示している。
FIG. 17 is a diagram illustrating a data example of the content storage unit 141c in the present embodiment.
As shown in FIG. 17, the content storage unit 141c stores content correspondence information in which “actual time”, “actual state”, and “commentary” are associated with each other. Here, the “actual time” indicates the time at which the competition is executed, and the “actual condition” indicates, for example, the actual content of the sumo. “Commentary” indicates a commentary related to the actual situation (for example, a commentary on a technique or a competition rule).
For example, in the example shown in FIG. 17, the “actual condition” with the “actual time” of “17:00” is “successfully throwing the XX mountain”, and the “explanation” is “explanation A” (for example, This is an explanation of hand throwing.

図16の説明に戻り、競技解説記憶部145は、例えば、技名と、技の解説とを対応付けて記憶する。ここで、図18を参照して、本実施形態における競技解説記憶部145のデータ例について説明する。   Returning to the description of FIG. 16, the competition explanation storage unit 145 stores, for example, a technique name and a technique explanation in association with each other. Here, with reference to FIG. 18, a data example of the competition commentary storage unit 145 in the present embodiment will be described.

図18は、本実施形態における競技解説記憶部145のデータ例を示す図である。
図18に示すように、競技解説記憶部145は、「技名」と、「解説」とを対応付けた観光地情報を記憶する。ここで、「技名」は、例えば、相撲の技の名前であり、「解説」は、相撲の技の解説を示している。
図18に示す例では、「技名」が、“下手投げ”に対応する「解説」が、“解説A”であることを示している。
このように、競技解説記憶部145は、競技に関する競技情報(例えば、技名、競技ルールなど)と、当該競技情報の解説を表す解説コンテンツと、が対応付けられた競技解説情報を記憶する。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of data in the competition commentary storage unit 145 in the present embodiment.
As shown in FIG. 18, the competition commentary storage unit 145 stores sightseeing spot information in which “technical name” and “commentary” are associated with each other. Here, “technical name” is, for example, the name of a sumo technique, and “commentary” indicates a description of the technique of sumo.
In the example illustrated in FIG. 18, the “technical name” indicates that “commentary” corresponding to “hand throwing” is “commentary A”.
In this manner, the competition comment storage unit 145 stores competition comment information in which competition information related to competition (for example, a technical name, competition rules, etc.) and commentary content representing the explanation of the competition information are associated with each other.

再び、図16の説明に戻り、マスタ制御部15cは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、マスタ装置1cを統括的に制御する。マスタ制御部15cは、制御情報生成部151と、端末制御部152cと、表示位置選択部153と、表示制御部154cと、コンテンツ制御部155とを備えている。   Returning to the description of FIG. 16 again, the master control unit 15c is, for example, a processor including a CPU and the like, and comprehensively controls the master device 1c. The master control unit 15c includes a control information generation unit 151, a terminal control unit 152c, a display position selection unit 153, a display control unit 154c, and a content control unit 155.

端末制御部152c及び表示制御部154cの基本的な機能は、コンテンツの種類が異なる点を除いて、上述した第2の実施形態の端末制御部152a及び表示制御部154aと同様であり、ここではその説明を省略する。
なお、本実施形態によるコンテンツ制御部155(取得部の一例)は、入力された実況を表すコンテンツに対応する解説を表すコンテンツを取得し、実況を表すコンテンツと解説を表すコンテンツとを、時刻の順に対応付けて、コンテンツ対応情報としてコンテンツ記憶部141cに記憶させる。すなわち、コンテンツ制御部155は、競技解説記憶部145が記憶する競技解説情報を参照し、実況を表すコンテンツに含まれる競技情報に対応する解説コンテンツを取得する。
The basic functions of the terminal control unit 152c and the display control unit 154c are the same as the terminal control unit 152a and the display control unit 154a of the second embodiment described above, except that the types of contents are different. Here, The description is omitted.
Note that the content control unit 155 (an example of an acquisition unit) according to the present embodiment acquires content representing commentary corresponding to the content representing the input actual situation, and converts the content representing the actual condition and the content representing the commentary at the time. The contents are stored in the content storage unit 141c as content correspondence information in association with each other. That is, the content control unit 155 refers to the game commentary information stored in the game commentary storage unit 145, and acquires commentary content corresponding to the game information included in the content representing the actual situation.

端末装置2cは、例えば、タブレット端末装置などであり、観客によって使用される子機装置である。端末装置2cは、例えば、スポーツ(例えば、相撲)の観戦の間、観客に貸与され、実況や解説などのコンテンツを表示する。
また、端末装置2cは、無線通信部21と、端末入力部22と、端末表示部23と、端末記憶部24cと、端末制御部25cとを備えている。
The terminal device 2c is, for example, a tablet terminal device or the like, and is a slave device used by the audience. The terminal device 2c is lent to a spectator during, for example, watching sports (for example, sumo), and displays contents such as actual conditions and explanations.
The terminal device 2c includes a wireless communication unit 21, a terminal input unit 22, a terminal display unit 23, a terminal storage unit 24c, and a terminal control unit 25c.

端末記憶部24c(記憶部の一例)は、端末装置2cが利用する各種データを記憶する。端末記憶部24cは、コンテンツ記憶部241cと、制御情報記憶部242と、モード情報記憶部243と、表示位置記憶部244と、選択コンテンツ記憶部245とを備えている。
また、端末制御部25cは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、端末装置2cを統括的に制御する。端末制御部25cは、モード選択部251と、表示位置選択部252と、表示制御部253cと、コンテンツ選択部254とを備えている。
The terminal storage unit 24c (an example of a storage unit) stores various data used by the terminal device 2c. The terminal storage unit 24c includes a content storage unit 241c, a control information storage unit 242, a mode information storage unit 243, a display position storage unit 244, and a selected content storage unit 245.
The terminal control unit 25c is, for example, a processor including a CPU and the like, and comprehensively controls the terminal device 2c. The terminal control unit 25c includes a mode selection unit 251, a display position selection unit 252, a display control unit 253c, and a content selection unit 254.

本実施形態におけるコンテンツ記憶部241c及び表示制御部253cは、コンテンツの種類が、「実況」及び「解説」に代わっている点を除いて、上述した第2の実施形態のコンテンツ記憶部241a及び表示制御部253aと同様であるため、ここではその説明を省略する。   The content storage unit 241c and the display control unit 253c in the present embodiment are the same as the content storage unit 241a and the display in the second embodiment described above except that the content type is replaced with “actual” and “commentary”. Since it is the same as that of the control unit 253a, its description is omitted here.

次に、図面を参照して、本実施形態による情報提供システム100cの動作について説明する。
図19は、本実施形態による情報提供システム100cのコンテンツの表示処理の一例を示す図である。ここでは、主催者U1が実況情報をマスタ装置1cに入力することにより、「実況」及び「解説」のコンテンツを表示する場合の一例について説明する。
Next, the operation of the information providing system 100c according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 19 is a diagram showing an example of content display processing of the information providing system 100c according to the present embodiment. Here, an example will be described in which the content of “actual status” and “explanation” is displayed when the organizer U1 inputs the actual status information to the master device 1c.

図19において、まず、主催者U1が、実況情報を入力すると(ステップS310)、マスタ装置1cが、実況に対応する解説を取得する(ステップS311)。すなわち、マスタ装置1cのコンテンツ制御部155は、競技解説記憶部145が記憶する競技解説情報を参照し、実況を表すコンテンツに含まれる競技情報に対応する解説コンテンツを取得する。   In FIG. 19, first, when the organizer U1 inputs the live situation information (step S310), the master device 1c acquires the commentary corresponding to the live situation (step S311). That is, the content control unit 155 of the master device 1c refers to the game commentary information stored in the game comment storage unit 145, and acquires comment content corresponding to the game information included in the content representing the actual situation.

次に、コンテンツ制御部155は、実況と解説とを対応付けて記憶する(ステップS312)。コンテンツ制御部155は、例えば、図17に示すように、「実況時刻」と、「実況」と、「解説」とを対応付けたコンテンツ対応情報を記憶する。   Next, the content control unit 155 stores the actual situation and the explanation in association with each other (step S312). For example, as shown in FIG. 17, the content control unit 155 stores content correspondence information in which “actual time”, “actual state”, and “commentary” are associated with each other.

次に、端末制御部152cは、無線通信部11を介して、実況及び解説をサーバ装置3に送信する(ステップS313)。
次に、サーバ装置3は、同時通報を端末装置2cに送信する(ステップS314)。サーバ制御部33は、マスタ装置1cから受信した実況及び解説を含む同時通報を生成し、当該同時通報を、NW通信部31を介して、全ての端末装置2cに送信(例えば、ブロードキャスト通信により送信)する。
Next, the terminal control unit 152c transmits the actual situation and explanation to the server device 3 via the wireless communication unit 11 (step S313).
Next, the server device 3 transmits a simultaneous report to the terminal device 2c (step S314). The server control unit 33 generates a simultaneous notification including the actual situation and explanation received from the master device 1c, and transmits the simultaneous notification to all the terminal devices 2c via the NW communication unit 31 (for example, by broadcast communication). )

次に、端末装置2cは、実況及び解説を表示する(ステップS315)。表示制御部253cは、無線通信部21を介して、同時通報を受信し、当該同時通報に含まれる実況及び解説を端末表示部23に表示させる。   Next, the terminal device 2c displays the actual situation and explanation (step S315). The display control unit 253c receives the simultaneous notification via the wireless communication unit 21, and causes the terminal display unit 23 to display the actual situation and explanation included in the simultaneous notification.

以上説明したように、本実施形態による情報提供システム100cでは、第1種類のコンテンツは、実況を表すコンテンツ(例えば、競技の実況)であり、第2種類のコンテンツは、解説を表すコンテンツ(例えば、競技の解説など)である。マスタ装置1cは、マスタ入力部12(入力部)と、コンテンツ制御部155(取得部)とを備える。マスタ入力部12は、マスタ装置1cのユーザ(例えば、主催者U1)が、実況を表すコンテンツを入力する。コンテンツ制御部155(マスタ制御部15c)は、入力された実況を表すコンテンツに対応する解説を表すコンテンツを取得し、実況を表すコンテンツと解説を表すコンテンツとを、時刻の順に対応付けて、コンテンツ対応情報としてマスタ記憶部14c(コンテンツ記憶部141c)に記憶させる。
これにより、本実施形態による情報提供システム100cは、スポーツ観戦において、実行及び解説を端末装置2cに適切に表示させるため、利便性を向上させることができる。
As described above, in the information providing system 100c according to the present embodiment, the first type of content is content that represents the actual situation (for example, the actual situation of the competition), and the second type content is content that represents the explanation (for example, , Commentary on competitions, etc.). The master device 1c includes a master input unit 12 (input unit) and a content control unit 155 (acquisition unit). In the master input unit 12, the user (for example, the organizer U1) of the master device 1c inputs content representing the actual situation. The content control unit 155 (master control unit 15c) acquires content representing commentary corresponding to the content representing the input actual situation, and associates the content representing the actual condition and the content representing the commentary in the order of time, The corresponding information is stored in the master storage unit 14c (content storage unit 141c).
Thereby, since the information provision system 100c by this embodiment displays appropriately execution and description on the terminal device 2c in sport watching, the convenience can be improved.

また、本実施形態では、マスタ記憶部14c(競技解説記憶部145)は、競技に関する競技情報(例えば、技名、競技ルールなど)と、当該競技情報の解説を表す解説コンテンツと、が対応付けられた競技解説情報を記憶する。そして、コンテンツ制御部155(取得部)は、競技解説記憶部145が記憶する競技解説情報を参照し、実況を表すコンテンツに含まれる競技情報に対応する解説コンテンツを取得する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100cは、実況に含まれている競技に関する競技情報から、有用な解説(解説コンテンツ)を適切に取得することができる。
Further, in the present embodiment, the master storage unit 14c (competition comment storage unit 145) associates the competition information (for example, technical name, competition rules, etc.) related to the competition with the comment content representing the explanation of the competition information. Memorized competition commentary information. Then, the content control unit 155 (acquisition unit) refers to the game commentary information stored in the game comment storage unit 145 and acquires comment content corresponding to the game information included in the content representing the actual situation.
Thereby, the information provision system 100c by this embodiment can acquire appropriately useful commentary (commentary content) from the competition information regarding the competition contained in the actual condition.

[第5の実施形態]
次に、図面を参照して、第5の実施形態による情報提供システム100dについて説明する。
図20は、第5の実施形態による情報提供システム100dの一例を示すブロック図である。
[Fifth Embodiment]
Next, an information providing system 100d according to a fifth embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 20 is a block diagram illustrating an example of an information providing system 100d according to the fifth embodiment.

図20に示すように、情報提供システム100dは、マスタ装置1dと、複数の端末装置(2d−1、2d−2、・・・)と、サーバ装置3と、複数のカメラ(4−1、4−2、・・・)とを備える。マスタ装置1dと、複数の端末装置(2d−1、2d−2、・・・)と、サーバ装置3と、複数のカメラ(4−1、4−2、・・・)は、ネットワークNW1に接続可能である。   As shown in FIG. 20, the information providing system 100d includes a master device 1d, a plurality of terminal devices (2d-1, 2d-2,...), A server device 3, and a plurality of cameras (4-1, 4-2, ...). The master device 1d, the plurality of terminal devices (2d-1, 2d-2,...), The server device 3, and the plurality of cameras (4-1, 4-2,...) Are connected to the network NW1. Connectable.

本実施形態では、情報提供システム100dが、例えば、料理教室などの授業や講演において、料理に関する解説や映像データなどの複数種類のコンテンツを、利用者に提供する場合の一例について説明する。   In the present embodiment, an example will be described in which the information providing system 100d provides a user with a plurality of types of content such as commentary on cooking and video data in classes and lectures such as cooking classes.

また、本実施形態において、複数の端末装置(2d−1、2d−2、・・・)のそれぞれは、同様の構成であり、情報提供システム100dが備える任意の端末装置を示す場合、又は特に区別しない場合には、端末装置2dとして説明する。また、複数のカメラ(4−1、4−2、・・・)のそれぞれは、同様の構成であり、情報提供システム100dが備える任意のカメラを示す場合、又は特に区別しない場合には、カメラ4として説明する。
なお、図20において、上述した図6と同一の構成は、同一の符号を付与して、その説明を省略する。
Further, in the present embodiment, each of the plurality of terminal devices (2d-1, 2d-2,...) Has the same configuration, and shows an arbitrary terminal device provided in the information providing system 100d, or particularly When not distinguished, it demonstrates as the terminal device 2d. In addition, each of the plurality of cameras (4-1, 4-2,...) Has the same configuration, and in the case where an arbitrary camera included in the information providing system 100d is indicated or not particularly distinguished, the camera This will be described as 4.
In FIG. 20, the same components as those in FIG. 6 described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

カメラ4は、例えば、CCD撮像装置であり、複数のカメラ4のそれぞれは、様々な角度及び視点により授業や講演を撮像可能なように配置されている。カメラ4は、例えば、料理をしている講師の手元の映像を撮像したり、鍋やフライパンの様子の映像を撮像したりするように配置されている。複数のカメラ4は、撮像した映像データをマスタ装置1dに、ネットワークNW1を介して送信する。   The camera 4 is, for example, a CCD imaging device, and each of the plurality of cameras 4 is arranged so as to be able to capture a class or a lecture from various angles and viewpoints. The camera 4 is arrange | positioned so that the image | video of the hand of the lecturer who is cooking may be imaged, for example, and the image | video of the state of a pan or a frying pan may be imaged. The plurality of cameras 4 transmit the captured video data to the master device 1d via the network NW1.

マスタ装置1dは、複数の端末装置2dに情報を提供する親機装置であり、例えば、タブレット端末装置などである。マスタ装置1dは、授業又は講演の主催者(例えば、料理教室のスタッフなど)によって使用される。また、マスタ装置1dは、無線通信部11と、マスタ入力部12と、マスタ表示部13と、マスタ記憶部14dと、マスタ制御部15dとを備えている。   The master device 1d is a master device that provides information to the plurality of terminal devices 2d, and is, for example, a tablet terminal device. The master device 1d is used by a class or lecture organizer (for example, a cooking class staff). The master device 1d includes a wireless communication unit 11, a master input unit 12, a master display unit 13, a master storage unit 14d, and a master control unit 15d.

マスタ記憶部14d(記憶部の一例)は、マスタ装置1dが利用する各種データを記憶する。マスタ記憶部14dは、コンテンツ記憶部141dと、映像情報記憶部146と、選択情報記憶部147とを備えている。   The master storage unit 14d (an example of a storage unit) stores various data used by the master device 1d. The master storage unit 14d includes a content storage unit 141d, a video information storage unit 146, and a selection information storage unit 147.

映像情報記憶部146は、複数のカメラ4が撮像した映像データを記憶する。ここで、図21を参照して、本実施形態における映像情報記憶部146のデータ例について説明する。
図21は、本実施形態における映像情報記憶部146のデータ例を示す図である。
図21に示すように、映像情報記憶部146は、「カメラID」と、「映像開始時刻」と、「映像データ」とを対応付けた映像情報を記憶する。ここで、「カメラID」は、カメラ4を識別するための識別情報である。また、「映像開始時刻」は、映像データの撮像開始時刻を示し、「映像データ」は、撮像された映像データを示している。
The video information storage unit 146 stores video data captured by the plurality of cameras 4. Here, a data example of the video information storage unit 146 in the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 21 is a diagram illustrating a data example of the video information storage unit 146 in the present embodiment.
As illustrated in FIG. 21, the video information storage unit 146 stores video information in which “camera ID”, “video start time”, and “video data” are associated with each other. Here, “camera ID” is identification information for identifying the camera 4. “Video start time” indicates the imaging start time of the video data, and “Video data” indicates the captured video data.

図20の説明に戻り、選択情報記憶部147は、選択された映像データを示す選択映像情報を記憶する。選択情報記憶部147は、例えば、選択されたカメラ4のカメラIDなどを選択映像情報として記憶する。   Returning to the description of FIG. 20, the selection information storage unit 147 stores selection video information indicating the selected video data. The selection information storage unit 147 stores, for example, the camera ID of the selected camera 4 as selected video information.

コンテンツ記憶部141d(記憶部の一例)は、解説コンテンツと、解説コンテンツが決定されたときに配信されていた映像の再生時点を示す再生時点情報と、を対応付けて、コンテンツ対応情報として記憶する。ここで、図22を参照して、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141dのデータ例について説明する。   The content storage unit 141d (an example of a storage unit) associates the commentary content with the reproduction time point information indicating the reproduction point of the video distributed when the commentary content is determined, and stores it as content correspondence information. . Here, with reference to FIG. 22, a data example of the content storage unit 141d in the present embodiment will be described.

図22は、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141dのデータ例を示す図である。
図22に示すように、コンテンツ記憶部141dは、「実演時刻」と、「解説」とを対応付けたコンテンツ対応情報を記憶する。ここで、「実演時刻」は、例えば、講演を実演した時刻であり、配信されていた映像の再生時点を示す再生時点情報である。また、「解説」は、解説コンテンツを示している。
例えば、図22に示す例では、「実演時刻」が“10:00”における「解説」は、“解説A”であることを示している。
FIG. 22 is a diagram illustrating a data example of the content storage unit 141d in the present embodiment.
As illustrated in FIG. 22, the content storage unit 141 d stores content correspondence information in which “demonstration time” and “commentary” are associated with each other. Here, the “demonstration time” is, for example, the time when the lecture was performed, and is reproduction time point information indicating the reproduction point of the distributed video. “Commentary” indicates commentary content.
For example, in the example shown in FIG. 22, “commentary” when “demonstration time” is “10:00” indicates “commentary A”.

再び、図20の説明に戻り、マスタ制御部15dは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、マスタ装置1dを統括的に制御する。マスタ制御部15dは、端末制御部152dと、表示制御部154dと、コンテンツ制御部155と、映像取得部156と、表示選択部157とを備えている。   Returning to the description of FIG. 20 again, the master control unit 15d is a processor including, for example, a CPU and controls the master device 1d in an integrated manner. The master control unit 15d includes a terminal control unit 152d, a display control unit 154d, a content control unit 155, a video acquisition unit 156, and a display selection unit 157.

映像取得部156は、複数のカメラ4が撮像した映像データを取得する。映像取得部156は、例えば、カメラ4−1の映像データ(第1の映像)と、カメラ4−2の映像データ(第2の映像)とを取得する。映像取得部156は、取得した映像データを、上述した図21に示すように、映像情報記憶部146に記憶させる。   The video acquisition unit 156 acquires video data captured by the plurality of cameras 4. For example, the video acquisition unit 156 acquires video data (first video) of the camera 4-1 and video data (second video) of the camera 4-2. The video acquisition unit 156 stores the acquired video data in the video information storage unit 146 as shown in FIG. 21 described above.

表示選択部157(マスタ選択部の一例)は、マスタ装置1dのユーザからの要求に基づいて、カメラ4−1の映像データ(第1の映像)又はカメラ4−2の映像データ(第2の映像)を選択する。表示選択部157は、例えば、ユーザによるマスタ入力部12の操作により、複数の映像データのうちの1つの映像データを選択する。表示選択部157は、選択された映像データを示す選択映像情報を選択情報記憶部147に記憶させる。   The display selection unit 157 (an example of the master selection unit), based on a request from the user of the master device 1d, video data (first video) of the camera 4-1 or video data (second video) of the camera 4-2. Video). The display selection unit 157 selects one video data from among a plurality of video data, for example, by the operation of the master input unit 12 by the user. The display selection unit 157 causes the selection information storage unit 147 to store selected video information indicating the selected video data.

コンテンツ制御部155(決定部の一例)は、ユーザによるマスタ入力部12の操作に基づいて、解説を表す解説コンテンツを決定する。コンテンツ制御部155は、決定した解説コンテンツと、解説コンテンツが決定されたときに配信されていた映像の再生時点を示す再生時点情報と、を対応付けて、コンテンツ対応情報としてコンテンツ記憶部141dに記憶させる。コンテンツ制御部155は、例えば、図22に示すように、「実演時刻」と、「解説」とを対応付けたコンテンツ対応情報をコンテンツ記憶部141dに記憶させる。   The content control unit 155 (an example of a determination unit) determines commentary content representing a comment based on the operation of the master input unit 12 by the user. The content control unit 155 associates the determined commentary content with the reproduction time point information indicating the reproduction point of the video distributed when the commentary content is determined, and stores it in the content storage unit 141d as content correspondence information. Let For example, as shown in FIG. 22, the content control unit 155 stores content correspondence information in which “demonstration time” and “commentary” are associated with each other in the content storage unit 141d.

端末制御部152dは、選択された映像データを示す選択映像情報を含む通報を端末装置2dへ送信させる。端末制御部152dは、例えば、選択情報記憶部147が記憶する選択映像情報により、選択映像情報を含む通報を生成し、当該通報を、無線通信部11及びサーバ装置3を介して、端末装置2dへ送信させる。なお、通報は、複数の端末装置2dの各々に同時に通報する同時通報であってもよい。
表示制御部154dは、各種操作画面や、選択した解説及び映像データなどの端末装置2dを介して講演の参加者に提供するコンテンツ(情報)などを、マスタ表示部13に表示させる。
The terminal control unit 152d transmits a report including selected video information indicating the selected video data to the terminal device 2d. For example, the terminal control unit 152d generates a report including the selected video information based on the selected video information stored in the selection information storage unit 147, and sends the report to the terminal device 2d via the wireless communication unit 11 and the server device 3. To send to. The report may be a simultaneous report that reports to each of the plurality of terminal devices 2d at the same time.
The display control unit 154d causes the master display unit 13 to display various operation screens, content (information) provided to the lecture participants via the terminal device 2d, such as the selected commentary and video data.

端末装置2dは、例えば、タブレット端末装置などであり、講演や料理教室の参加者によって使用される子機装置である。端末装置2dは、講演や料理教室の間、例えば、参加者に貸与され、解説や映像データなどのコンテンツを表示する。なお、端末装置2dは、専用アプリケーションを起動させることによって、解説や映像データなどのコンテンツを表示するようにしてもよいし、ブラウザを起動させて、サーバ装置3にアクセスすることで、解説や映像データなどのコンテンツを表示するようにしてもよい。
また、端末装置2dは、無線通信部21と、端末入力部22と、端末表示部23と、端末記憶部24dと、端末制御部25dとを備えている。
The terminal device 2d is, for example, a tablet terminal device or the like, and is a slave device used by participants in lectures and cooking classes. The terminal device 2d is lent to, for example, a participant during a lecture or a cooking class, and displays content such as commentary and video data. Note that the terminal device 2d may display content such as commentary and video data by starting a dedicated application, or start a browser and access the server device 3 to access the description and video. Content such as data may be displayed.
The terminal device 2d includes a wireless communication unit 21, a terminal input unit 22, a terminal display unit 23, a terminal storage unit 24d, and a terminal control unit 25d.

端末記憶部24d(記憶部の一例)は、端末装置2dが利用する各種データを記憶する。端末記憶部24dは、コンテンツ記憶部241dと、モード情報記憶部243と、選択情報記憶部247とを備えている。   The terminal storage unit 24d (an example of a storage unit) stores various data used by the terminal device 2d. The terminal storage unit 24d includes a content storage unit 241d, a mode information storage unit 243, and a selection information storage unit 247.

コンテンツ記憶部241dは、例えば、図22に示す、コンテンツ記憶部141dと同様情報を記憶する。コンテンツ記憶部241dが記憶する情報は、ネットワークNW1を介して、マスタ装置1dから配信されたコンテンツ対応情報である。   For example, the content storage unit 241d stores the same information as the content storage unit 141d illustrated in FIG. The information stored in the content storage unit 241d is content correspondence information distributed from the master device 1d via the network NW1.

映像情報記憶部246は、例えば、図21に示す、映像情報記憶部146と同様情報を記憶する。映像情報記憶部246が記憶する映像情報は、端末装置2dが複数のカメラ4から直接取得してもよいし、マスタ装置1d又はサーバ装置3を介して所得してもよい。
選択情報記憶部247は、受信した通報に含まれる選択映像情報、又は、端末装置2dのユーザによって選択された映像を示す選択映像情報を記憶する。
For example, the video information storage unit 246 stores the same information as the video information storage unit 146 shown in FIG. The video information stored in the video information storage unit 246 may be acquired directly from the plurality of cameras 4 by the terminal device 2 d or may be obtained via the master device 1 d or the server device 3.
The selection information storage unit 247 stores selected video information included in the received notification or selected video information indicating a video selected by the user of the terminal device 2d.

端末制御部25dは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、端末装置2dを統括的に制御する。端末制御部25dは、モード選択部251と、表示位置選択部252と、表示制御部253dと、コンテンツ選択部254とを備えている。   The terminal control unit 25d is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the terminal device 2d. The terminal control unit 25d includes a mode selection unit 251, a display position selection unit 252, a display control unit 253d, and a content selection unit 254.

モード選択部251は、解除モードと強制モード(自動選択モード)とのいずれかを選択する。
表示制御部253dは、無線通信部21が受信した通報に基づいて、当該通報に含まれる選択映像情報が示す映像を端末表示部23に表示させる。なお、表示制御部253dは、無線通信部21が選択映像情報を含む通報を受信した場合に、当該選択映像情報を選択情報記憶部247に記憶させる。表示制御部253dは、例えば、選択映像情報に対応する映像データを映像情報記憶部246から取得して、端末表示部23に表示させる。
The mode selection unit 251 selects either the release mode or the forced mode (automatic selection mode).
Based on the notification received by the wireless communication unit 21, the display control unit 253d causes the terminal display unit 23 to display the video indicated by the selected video information included in the notification. Note that the display control unit 253d causes the selection information storage unit 247 to store the selection video information when the wireless communication unit 21 receives a report including the selection video information. For example, the display control unit 253d acquires video data corresponding to the selected video information from the video information storage unit 246 and causes the terminal display unit 23 to display the video data.

また、表示制御部253dは、解除モード(第1モード)において、自装置のユーザが選択した映像を端末表示部23に表示させる。また、表示制御部253dは、強制モード(第2モード)において、受信した通報に基づいて、選択映像情報が示す映像を端末表示部23に表示させる。
なお、表示制御部253dは、自装置のユーザが解説コンテンツを選択した場合、例えば、コンテンツ記憶部241dが記憶するコンテンツ対応情報に基づいて、対応する再生時点情報が示す再生時点の映像を端末表示部23に表示させる。
In addition, the display control unit 253d causes the terminal display unit 23 to display the video selected by the user of the own device in the release mode (first mode). The display control unit 253d causes the terminal display unit 23 to display the video indicated by the selected video information based on the received notification in the forced mode (second mode).
In addition, when the user of the own device selects the commentary content, the display control unit 253d displays, for example, the video at the reproduction time point indicated by the corresponding reproduction time point information based on the content correspondence information stored in the content storage unit 241d. This is displayed on the unit 23.

次に、図面を参照して、本実施形態による情報提供システム100dの動作について説明する。
図23は、本実施形態による情報提供システム100dのコンテンツの表示処理の一例を示す図である。ここでは、主催者U1が解説及び映像を選択する場合の一例について説明する。
Next, the operation of the information providing system 100d according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 23 is a diagram showing an example of content display processing of the information providing system 100d according to the present embodiment. Here, an example in which the organizer U1 selects a commentary and a video will be described.

図23において、まず、カメラ4が、マスタ装置1d及び端末装置2dに映像データを配信する(ステップS401)。なお、この映像データの配信は、継続されるものとする。また、映像データは、映像情報記憶部146及び映像情報記憶部246に記憶される。   In FIG. 23, first, the camera 4 distributes video data to the master device 1d and the terminal device 2d (step S401). Note that this video data distribution is continued. The video data is stored in the video information storage unit 146 and the video information storage unit 246.

次に、主催者U1が、解説を決定するとともに、映像を選択すると(ステップS402)、マスタ装置1dが、解説と再生時点情報とを対応付けて記憶する(ステップS403)。すなわち、マスタ装置1dのコンテンツ制御部155は、解説と再生時点情報とを対応付けたコンテンツ対応情報を、コンテンツ記憶部141dに記憶させる。   Next, when the organizer U1 determines an explanation and selects a video (step S402), the master device 1d stores the explanation and reproduction time point information in association with each other (step S403). That is, the content control unit 155 of the master device 1d causes the content storage unit 141d to store content correspondence information in which the commentary and the reproduction time point information are associated with each other.

次に、マスタ装置1dは、コンテンツ対応情報、及び選択映像情報を送信する(ステップS404)。すなわち、端末制御部152dは、無線通信部11を介して、コンテンツ対応情報、及び選択映像情報をサーバ装置3に送信する。
次に、サーバ装置3は、同時通報を端末装置2dに送信する(ステップS405)。サーバ制御部33は、マスタ装置1dから受信したコンテンツ対応情報、及び選択映像情報を含む同時通報を生成し、当該同時通報を、NW通信部31を介して、全ての端末装置2dに送信(例えば、ブロードキャスト通信により送信)する。
Next, the master device 1d transmits content correspondence information and selected video information (step S404). That is, the terminal control unit 152 d transmits the content correspondence information and the selected video information to the server device 3 via the wireless communication unit 11.
Next, the server device 3 transmits a simultaneous report to the terminal device 2d (step S405). The server control unit 33 generates a simultaneous notification including the content correspondence information received from the master device 1d and the selected video information, and transmits the simultaneous notification to all the terminal devices 2d via the NW communication unit 31 (for example, And transmitted by broadcast communication).

次に、端末装置2dは、解説及び選択映像情報が示す映像を表示する(ステップS406)。表示制御部253dは、無線通信部21を介して、同時通報を受信し、当該同時通報に含まれる選択映像情報が示す映像データを、映像情報記憶部246から取得し、解説とともに端末表示部23に表示させる。   Next, the terminal device 2d displays the video indicated by the commentary and selected video information (step S406). The display control unit 253d receives the simultaneous notification via the wireless communication unit 21, acquires the video data indicated by the selected video information included in the simultaneous notification from the video information storage unit 246, and together with the description, the terminal display unit 23 To display.

以上説明したように、本実施形態による情報提供システム100dは、複数の端末装置2dとマスタ装置1dとを備える。マスタ装置1dは、映像取得部156と、表示選択部157(マスタ選択部)と、端末制御部152dとを備える。映像取得部156は、第1の映像と第2の映像とを取得する。表示選択部157は、マスタ装置1dのユーザからの要求に基づいて、第1の映像又は第2の映像を選択する。端末制御部152dは、選択された映像を示す選択映像情報を含む通報を端末装置2dへ送信させる。また、複数の端末装置2dは、無線通信部21(受信部)と、端末表示部23とを備える。無線通信部21は、通報を受信する。端末表示部23は、通報に基づいて、選択映像情報が示す映像を表示する。   As described above, the information providing system 100d according to the present embodiment includes the plurality of terminal devices 2d and the master device 1d. The master device 1d includes a video acquisition unit 156, a display selection unit 157 (master selection unit), and a terminal control unit 152d. The video acquisition unit 156 acquires the first video and the second video. The display selection unit 157 selects the first video or the second video based on a request from the user of the master device 1d. The terminal control unit 152d transmits a report including selected video information indicating the selected video to the terminal device 2d. The plurality of terminal devices 2 d include a wireless communication unit 21 (receiving unit) and a terminal display unit 23. The wireless communication unit 21 receives the report. The terminal display unit 23 displays the video indicated by the selected video information based on the notification.

これにより、本実施形態による情報提供システム100dは、マスタ装置1dのユーザによって、複数の映像を適切に切り替えて端末装置2dに表示させることができるため、利便性を向上させることができる。なお、本実施形態による情報提供システム100dでは、例えば、拡大した映像や、端末装置2dのユーザとは異なる視点及び角度からの映像を提供することが可能になる。   Accordingly, the information providing system 100d according to the present embodiment can improve convenience because the user of the master device 1d can appropriately switch and display a plurality of videos on the terminal device 2d. Note that the information providing system 100d according to the present embodiment can provide, for example, an enlarged video or a video from a different viewpoint and angle from the user of the terminal device 2d.

また、本実施形態では、複数の端末装置2dの各々は、解除モード(第1モード)と自動選択モード(第2モード)とのいずれかを選択するモード選択部251を備える。端末表示部23は、解除モード(第1モード)において、自装置のユーザが選択した第1の映像又は第2の映像を表示し、自動選択モード(第2モード)において、通報に基づいて、選択映像情報が示す映像を表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100dは、必要に応じて、解除モード(第1モード)と自動選択モード(第2モード)とを切り替えて使用することができるため、さらに利便性を向上させることができる。
In the present embodiment, each of the plurality of terminal devices 2d includes a mode selection unit 251 that selects either the release mode (first mode) or the automatic selection mode (second mode). The terminal display unit 23 displays the first video or the second video selected by the user of the own device in the release mode (first mode), and based on the notification in the automatic selection mode (second mode), The video indicated by the selected video information is displayed.
As a result, the information providing system 100d according to the present embodiment can be used by switching between the release mode (first mode) and the automatic selection mode (second mode) as necessary, further improving convenience. Can be made.

また、本実施形態では、上述した通報は、複数の端末装置2dの各々に同時に通報する同時通報である。
これにより、本実施形態による情報提供システム100dは、複数の端末装置2dに表示する映像を短時間で一斉に切り替えることができる。
In the present embodiment, the above-described notification is a simultaneous notification for simultaneously reporting each of the plurality of terminal devices 2d.
Thereby, the information providing system 100d according to the present embodiment can simultaneously switch the images displayed on the plurality of terminal devices 2d in a short time.

また、本実施形態では、コンテンツ制御部155が、解説を表す解説コンテンツを決定し、解説コンテンツと、解説コンテンツが決定されたときに配信されていた映像の再生時点を示す再生時点情報と、を対応付けて、コンテンツ対応情報としてコンテンツ記憶部141d(記憶部)に記憶させる。端末表示部23は、自装置(端末装置2d)のユーザが解説コンテンツを選択した場合、コンテンツ対応情報に基づいて、対応する再生時点情報が示す再生時点の映像を表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100dは、解説コンテンツと、映像とを同期させて、端末装置2dに表示させることができる。
Further, in the present embodiment, the content control unit 155 determines the commentary content representing the comment, and the comment content and the reproduction time point information indicating the reproduction time point of the video that was distributed when the comment content is determined. Correspondingly, it is stored as content correspondence information in the content storage unit 141d (storage unit). When the user of the own device (terminal device 2d) selects the commentary content, the terminal display unit 23 displays the video at the playback time indicated by the corresponding playback time information based on the content correspondence information.
As a result, the information providing system 100d according to the present embodiment can synchronize the commentary content and the video and display them on the terminal device 2d.

また、本実施形態による情報提供方法は、複数の端末装置2dとマスタ装置1dとを備える情報提供システム100dの情報提供方法であって、映像取得ステップと、マスタ選択ステップと、受信ステップと、端末表示ステップとを含む。映像取得ステップにおいて、マスタ装置1dが、第1の映像と第2の映像とを取得する。マスタ選択ステップにおいて、マスタ装置1dが、マスタ装置1dのユーザからの要求に基づいて、第1の映像又は第2の映像を選択する。通信ステップにおいて、マスタ装置1dが、選択された映像を示す選択映像情報を含む通報を送信する。受信ステップにおいて、複数の端末装置2dが、通報を受信する。端末表示ステップにおいて、複数の端末装置2dが、通報に基づいて、選択映像情報が示す映像を表示する。
これにより、本実施形態による情報提供方法は、上述した情報提供システム100dと同様の効果を奏し、複数の映像を適切に切り替えて端末装置2dに表示させることができるため、利便性を向上させることができる。
An information providing method according to the present embodiment is an information providing method of an information providing system 100d including a plurality of terminal devices 2d and a master device 1d, and includes a video acquisition step, a master selection step, a reception step, a terminal, Display step. In the video acquisition step, the master device 1d acquires the first video and the second video. In the master selection step, the master device 1d selects the first video or the second video based on a request from the user of the master device 1d. In the communication step, the master device 1d transmits a report including selected video information indicating the selected video. In the reception step, the plurality of terminal devices 2d receive the notification. In the terminal display step, the plurality of terminal devices 2d display the video indicated by the selected video information based on the notification.
Thereby, the information providing method according to the present embodiment has the same effect as the information providing system 100d described above, and can switch a plurality of videos appropriately and display them on the terminal device 2d, thereby improving convenience. Can do.

なお、上述した本実施形態では、複数の端末装置2d及びマスタ装置1dは、カメラ4が撮像した映像を、カメラ4から直接取得する例を説明したが、これに限定されるものではなく、サーバ装置3を経由して取得するようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the example in which the plurality of terminal devices 2d and the master device 1d directly acquire the video captured by the camera 4 from the camera 4 is described. However, the present invention is not limited to this. You may make it acquire via the apparatus 3. FIG.

[第6の実施形態]
次に、図面を参照して、第6の実施形態による情報提供システム100eについて説明する。
図24は、第6の実施形態による情報提供システム100eの一例を示すブロック図である。
[Sixth Embodiment]
Next, an information providing system 100e according to a sixth embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 24 is a block diagram illustrating an example of an information providing system 100e according to the sixth embodiment.

図24に示すように、情報提供システム100eは、マスタ装置1eと、複数の端末装置(2e−1、2e−2、・・・)と、サーバ装置3と、複数のカメラ(4−1、4−2、・・・)とを備える。マスタ装置1eと、複数の端末装置(2e−1、2e−2、・・・)と、サーバ装置3と、複数のカメラ(4−1、4−2、・・・)は、ネットワークNW1に接続可能である。   As shown in FIG. 24, the information providing system 100e includes a master device 1e, a plurality of terminal devices (2e-1, 2e-2,...), A server device 3, and a plurality of cameras (4-1, 4-2, ...). The master device 1e, the plurality of terminal devices (2e-1, 2e-2,...), The server device 3, and the plurality of cameras (4-1, 4-2,...) Are connected to the network NW1. Connectable.

本実施形態では、情報提供システム100eが、例えば、レストランなどの飲食店において、料理に関する解説や映像データなどの複数種類のコンテンツを、利用者に提供する場合の一例について説明する。   In the present embodiment, an example will be described in which the information providing system 100e provides a user with a plurality of types of content such as commentary on cooking and video data in restaurants such as restaurants.

また、本実施形態において、複数の端末装置(2e−1、2e−2、・・・)のそれぞれは、同様の構成であり、情報提供システム100eが備える任意の端末装置を示す場合、又は特に区別しない場合には、端末装置2eとして説明する。
なお、図24において、上述した図20と同一の構成は、同一の符号を付与して、その説明を省略する。
Further, in the present embodiment, each of the plurality of terminal devices (2e-1, 2e-2,...) Has the same configuration and indicates any terminal device included in the information providing system 100e, or particularly When not distinguished, it demonstrates as the terminal device 2e.
24, the same components as those in FIG. 20 described above are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

マスタ装置1eは、複数の端末装置2eに情報を提供する親機装置であり、例えば、タブレット端末装置などである。マスタ装置1eは、例えば、飲食店のスタッフなどによって使用される。また、マスタ装置1eは、無線通信部11と、マスタ入力部12と、マスタ表示部13と、マスタ記憶部14eと、マスタ制御部15eとを備えている。   The master device 1e is a master device that provides information to the plurality of terminal devices 2e, and is, for example, a tablet terminal device. The master device 1e is used by, for example, a restaurant staff. The master device 1e includes a wireless communication unit 11, a master input unit 12, a master display unit 13, a master storage unit 14e, and a master control unit 15e.

マスタ記憶部14e(記憶部の一例)は、マスタ装置1eが利用する各種データを記憶する。マスタ記憶部14eは、コンテンツ記憶部141eと、映像情報記憶部146と、選択情報記憶部147と、注文情報記憶部148とを備えている。   The master storage unit 14e (an example of a storage unit) stores various data used by the master device 1e. The master storage unit 14e includes a content storage unit 141e, a video information storage unit 146, a selection information storage unit 147, and an order information storage unit 148.

注文情報記憶部148は、注文に関する情報を示す注文情報と、端末装置2eを識別する端末識別情報とが対応付けられた注文端末情報を記憶する。ここで、図25を参照して、本実施形態による注文情報記憶部148のデータ例について説明する。   The order information storage unit 148 stores order terminal information in which order information indicating information related to an order is associated with terminal identification information for identifying the terminal device 2e. Here, with reference to FIG. 25, a data example of the order information storage unit 148 according to the present embodiment will be described.

図25は、本実施形態における注文情報記憶部148のデータ例を示す図である。
図25に示すように、注文情報記憶部148は、「注文NO」と、「注文情報」と、「端末ID」とを対応付けた注文端末情報を記憶する。ここで、「注文NO」は、例えば、注文の識別情報の一例であり、「注文情報」は、例えば、メニュー名を示している。また、「端末ID」は、端末装置2eを識別する識別情報である。
例えば、図25に示す例では、「注文NO」が“001”の「注文情報」が“コース料理A”であり、「端末ID」が、“T001”であることを示している。
FIG. 25 is a diagram illustrating a data example of the order information storage unit 148 in the present embodiment.
As illustrated in FIG. 25, the order information storage unit 148 stores order terminal information in which “order NO”, “order information”, and “terminal ID” are associated with each other. Here, “order NO” is an example of order identification information, for example, and “order information” indicates, for example, a menu name. The “terminal ID” is identification information for identifying the terminal device 2e.
For example, the example shown in FIG. 25 indicates that “order information” with “001” as “001” is “course meal A” and “terminal ID” is “T001”.

図24の説明に戻り、コンテンツ記憶部141e(記憶部の一例)は、注文情報が示す注文品の生産工程の各々と、生産工程の解説コンテンツと、が生産工程の順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する。ここで、図26を参照して、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141eのデータ例について説明する。   Returning to the description of FIG. 24, the content storage unit 141e (an example of the storage unit) is a content correspondence in which each of the production processes of the ordered product indicated by the order information and the explanation content of the production process are associated in the order of the production process Store information. Here, with reference to FIG. 26, a data example of the content storage unit 141e in the present embodiment will be described.

図26は、本実施形態におけるコンテンツ記憶部141eのデータ例を示す図である。
図26に示すように、コンテンツ記憶部141eは、「料理名」と、「調理工程NO」と、「調理方法」と、「解説」とを対応付けたコンテンツ対応情報を記憶する。ここで、「料理名」は、例えば、メニュー名であり、「調理工程NO」は、調理工程番号を示し、生産工程の一例である。また、「調理方法」は、各調理工程の調理方法を示し、「解説」は、各調理工程に対する解説コンテンツを示している。
FIG. 26 is a diagram illustrating a data example of the content storage unit 141e in the present embodiment.
As shown in FIG. 26, the content storage unit 141e stores content correspondence information in which “cooking name”, “cooking process NO”, “cooking method”, and “commentary” are associated with each other. Here, “cooking name” is, for example, a menu name, and “cooking process NO” indicates a cooking process number, which is an example of a production process. “Cooking method” indicates a cooking method for each cooking process, and “commentary” indicates commentary content for each cooking process.

例えば、図26に示す例では、「料理名」が“料理B”である「調理工程BO」が“1”に対応する「調理方法」は、“調理法A”であり、「解説」は、“解説A”であることを示している。
このように、コンテンツ記憶部141eは、生産工程の各々と、生産方法を示す生産方法コンテンツと、解説コンテンツとが対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する。
For example, in the example shown in FIG. 26, the “cooking method” corresponding to “1” in “cooking process BO” whose “cooking name” is “cooking B” is “cooking method A”, and “commentary” is , “Explanation A”.
Thus, the content storage unit 141e stores content correspondence information in which each production process, production method content indicating a production method, and commentary content are associated with each other.

再び、図24の説明に戻り、マスタ制御部15eは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、マスタ装置1eを統括的に制御する。マスタ制御部15eは、端末制御部152eと、表示制御部154eと、コンテンツ制御部155と、映像取得部156と、表示選択部157とを備えている。   Again, referring back to the description of FIG. 24, the master control unit 15e is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the master device 1e. The master control unit 15e includes a terminal control unit 152e, a display control unit 154e, a content control unit 155, a video acquisition unit 156, and a display selection unit 157.

端末制御部152eは、マスタ装置1eのユーザが注文情報を示す操作子(例えば、操作ボタンなど)を選択した場合、注文端末情報(例えば、端末ID)に基づいて、当該注文情報に対応する端末識別情報(例えば、端末ID)を抽出し、抽出した端末識別情報が示す端末装置2eへ、選択映像情報を含む通報を送信させる。端末制御部152eは、例えば、注文情報記憶部148を参照して、注文情報に対応する端末IDを抽出する。   When the user of the master device 1e selects an operator (eg, an operation button) indicating order information, the terminal controller 152e is a terminal corresponding to the order information based on the order terminal information (eg, terminal ID). Identification information (for example, terminal ID) is extracted, and a report including the selected video information is transmitted to the terminal device 2e indicated by the extracted terminal identification information. For example, the terminal control unit 152e refers to the order information storage unit 148 and extracts a terminal ID corresponding to the order information.

表示制御部154eは、各種操作画面や、選択した注文情報、調理工程、及び映像データなどの端末装置2eを介してレストランの顧客に提供するコンテンツ(情報)などを、マスタ表示部13に表示させる。   The display control unit 154e causes the master display unit 13 to display various operation screens, selected order information, cooking processes, contents (information) to be provided to restaurant customers via the terminal device 2e, and the like. .

本実施形態における表示選択部157(工程選択部の一例)は、マスタ装置1eのユーザからの要求に基づいて、調理工程(生産工程)を選択する。また、表示選択部157は、調理工程(生産工程)を選択することにより、調理工程に対応するカメラ4−1の映像データを選択してもよい。なお、表示選択部157は、選択された映像データを示す選択映像情報を選択情報記憶部147に記憶させる。   The display selection unit 157 (an example of a process selection unit) in the present embodiment selects a cooking process (production process) based on a request from the user of the master device 1e. Moreover, the display selection part 157 may select the video data of the camera 4-1 corresponding to a cooking process by selecting a cooking process (production process). The display selection unit 157 causes the selection information storage unit 147 to store selected video information indicating the selected video data.

端末装置2eは、例えば、タブレット端末装置などであり、例えば、レストランの顧客によって使用される子機装置である。端末装置2eは、レストランにいる間、例えば、顧客に貸与され、食材や調理方法の解説や映像データなどのコンテンツを表示する。なお、端末装置2eは、専用アプリケーションを起動させることによって、解説や映像データなどのコンテンツを表示するようにしてもよいし、ブラウザを起動させて、サーバ装置3にアクセスすることで、解説や映像データなどのコンテンツを表示するようにしてもよい。
また、端末装置2eは、無線通信部21と、端末入力部22と、端末表示部23と、端末記憶部24eと、端末制御部25eとを備えている。
The terminal device 2e is a tablet terminal device, for example, and is, for example, a child device used by a restaurant customer. While in the restaurant, the terminal device 2e is lent to a customer, for example, and displays contents such as explanations of ingredients and cooking methods and video data. The terminal device 2e may display content such as explanations and video data by starting a dedicated application, or start a browser and access the server device 3 to start explanations and video. Content such as data may be displayed.
The terminal device 2e includes a wireless communication unit 21, a terminal input unit 22, a terminal display unit 23, a terminal storage unit 24e, and a terminal control unit 25e.

端末記憶部24e(記憶部の一例)は、端末装置2eが利用する各種データを記憶する。端末記憶部24eは、コンテンツ記憶部241eと、モード情報記憶部243と、選択情報記憶部247とを備えている。   The terminal storage unit 24e (an example of a storage unit) stores various data used by the terminal device 2e. The terminal storage unit 24e includes a content storage unit 241e, a mode information storage unit 243, and a selection information storage unit 247.

コンテンツ記憶部241eは、例えば、図26に示す、コンテンツ記憶部141eと同様情報を記憶する。コンテンツ記憶部241eが記憶する情報は、ネットワークNW1を介して、マスタ装置1eから配信されたコンテンツ対応情報である。   For example, the content storage unit 241e stores the same information as the content storage unit 141e illustrated in FIG. The information stored in the content storage unit 241e is content correspondence information distributed from the master device 1e via the network NW1.

端末制御部25eは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、端末装置2eを統括的に制御する。端末制御部25eは、モード選択部251と、表示位置選択部252と、表示制御部253eと、コンテンツ選択部254とを備えている。   The terminal control unit 25e is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the terminal device 2e. The terminal control unit 25e includes a mode selection unit 251, a display position selection unit 252, a display control unit 253e, and a content selection unit 254.

表示制御部253eの基本的な機能は、上述した第5の実施形態の表示制御部253dと同様である。表示制御部253eは、無線通信部21が受信した通報に基づいて、当該通報に含まれる選択映像情報が示す映像を端末表示部23に表示させる。また、表示制御部253eは、コンテンツ対応情報に基づいて、表示選択部157によって選択された調理工程に対応する解説コンテンツを端末表示部23に表示させる。   The basic function of the display control unit 253e is the same as that of the display control unit 253d of the fifth embodiment described above. Based on the report received by the wireless communication unit 21, the display control unit 253 e causes the terminal display unit 23 to display the video indicated by the selected video information included in the report. In addition, the display control unit 253e causes the terminal display unit 23 to display commentary content corresponding to the cooking process selected by the display selection unit 157 based on the content correspondence information.

また、表示制御部253eは、自装置(端末装置2e)のユーザ(例えば、レストランの顧客)が解説コンテンツを選択している状態において、マスタ装置1eにおいて調理方法(生産方法コンテンツ)の少なくとも1つが選択された場合、コンテンツ対応情報に基づいて、解説コンテンツの少なくとも1つを端末表示部23に表示させる。   In addition, the display control unit 253e has at least one cooking method (production method content) in the master device 1e in a state in which a user (for example, a restaurant customer) of the own device (terminal device 2e) selects commentary content. When selected, at least one commentary content is displayed on the terminal display unit 23 based on the content correspondence information.

本実施形態による情報提供システム100eの動作は、基本的には、上述した第5の実施形態と同様であるが、マスタ装置1eからの通報に基づいて、調理の映像の他に、調理工程、食材、調理方法などの解説を表示する点が異なる。その他の点は、第5の実施形態と同様であるため、ここでは、本実施形態による情報提供システム100eの動作の説明を省略する。   The operation of the information providing system 100e according to the present embodiment is basically the same as that of the fifth embodiment described above, but based on the notification from the master device 1e, in addition to the cooking video, It is different in that explanations such as ingredients and cooking methods are displayed. Since the other points are the same as in the fifth embodiment, the description of the operation of the information providing system 100e according to this embodiment is omitted here.

以上説明したように、本実施形態による情報提供システム100eは、注文に関する情報を示す注文情報(例えば、オーダ、メニュー名、注文者、座席など)と、端末装置2を識別する端末識別情報(例えば、端末ID)とが対応付けられた注文端末情報を記憶する注文情報記憶部148を備える。端末制御部152eは、マスタ装置1eのユーザが注文情報を示す操作子(例えば、操作ボタン)を選択した場合、注文端末情報に基づいて、当該注文情報に対応する端末識別情報(例えば、端末ID)を抽出する。端末制御部152eは、抽出した端末識別情報(例えば、端末ID)が示す端末装置2eへ、選択映像情報を含む通報を送信させる。端末識別情報が示す端末装置2eの端末表示部23は、当該通報に基づいて、選択映像情報が示す映像を表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100eは、注文情報に応じた端末装置2eに、選択した映像を表示することができるので、利便性をさらに向上させることができる。
As described above, the information providing system 100e according to the present embodiment has order information (for example, order, menu name, orderer, seat, etc.) indicating information related to the order, and terminal identification information (for example, the terminal device 2). , Terminal ID) is provided with an order information storage unit 148 that stores order terminal information associated with the terminal ID. When the user of the master device 1e selects an operator (eg, an operation button) indicating order information, the terminal control unit 152e selects terminal identification information (eg, terminal ID) corresponding to the order information based on the order terminal information. ). The terminal control unit 152e transmits a report including the selected video information to the terminal device 2e indicated by the extracted terminal identification information (for example, terminal ID). The terminal display unit 23 of the terminal device 2e indicated by the terminal identification information displays the video indicated by the selected video information based on the notification.
Thereby, since the information providing system 100e according to the present embodiment can display the selected video on the terminal device 2e according to the order information, the convenience can be further improved.

また、本実施形態では、マスタ装置1eは、注文情報が示す注文品の生産工程の各々と、生産工程の解説コンテンツと、が生産工程(例えば、調理工程)の順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶するコンテンツ記憶部141eと、生産工程を選択する表示選択部157(工程選択部)と、を備える。そして、端末装置2eの端末表示部23は、コンテンツ対応情報に基づいて、表示選択部157によって選択された生産工程(例えば、調理工程)に対応する解説コンテンツを表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100eは、生産工程(例えば、調理工程)に対応した解説コンテンツを端末装置2eに適切に表示することができるので、利便性をさらに向上させることができる。
Further, in the present embodiment, the master device 1e includes the content correspondence information in which each of the production processes of the ordered product indicated by the order information and the explanation content of the production process are associated in the order of the production process (for example, the cooking process). Content storage unit 141e, and a display selection unit 157 (process selection unit) for selecting a production process. And the terminal display part 23 of the terminal device 2e displays the commentary content corresponding to the production process (for example, cooking process) selected by the display selection part 157 based on content corresponding | compatible information.
Thereby, since the information providing system 100e according to the present embodiment can appropriately display the commentary content corresponding to the production process (for example, the cooking process) on the terminal device 2e, the convenience can be further improved.

また、本実施形態では、コンテンツ記憶部141eは、生産工程(例えば、調理工程)の各々と、生産方法を示す生産方法コンテンツ(例えば、調理方法)と、解説コンテンツとが対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する。そして、端末装置2eの各々の端末表示部23は、自装置のユーザが解説コンテンツを選択している状態において、マスタ装置1eにおいて生産方法コンテンツ(例えば、調理方法)の少なくとも1つが選択された場合、コンテンツ対応情報に基づいて、解説コンテンツの少なくとも1つを表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100eは、生産方法コンテンツと解説コンテンツとの異なる種類のコンテンツ間で同期を取って、端末装置2eの端末表示部23にコンテンツを表示するため、利便性を向上させることができる。
Further, in the present embodiment, the content storage unit 141e corresponds to a content in which each production process (for example, cooking process), production method content indicating the production method (for example, cooking method), and commentary content are associated with each other. Store information. And each terminal display part 23 of the terminal device 2e is the case where at least one of the production method content (for example, cooking method) is selected in the master device 1e in the state where the user of the own device has selected the explanation content. Based on the content correspondence information, at least one commentary content is displayed.
Thereby, the information providing system 100e according to the present embodiment synchronizes between different types of content of the production method content and the commentary content, and displays the content on the terminal display unit 23 of the terminal device 2e. Can be improved.

[第7の実施形態]
次に、図面を参照して、第7の実施形態による情報提供システム100fについて説明する。
図27は、第7の実施形態による情報提供システム100fの一例を示すブロック図である。
[Seventh Embodiment]
Next, an information providing system 100f according to a seventh embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 27 is a block diagram illustrating an example of an information providing system 100f according to the seventh embodiment.

図27に示すように、情報提供システム100fは、マスタ装置1fと、複数の端末装置(2f−1、2f−2、・・・)と、サーバ装置3とを備える。マスタ装置1fと、複数の端末装置(2f−1、2f−2、・・・)と、サーバ装置3とは、ネットワークNW1に接続可能である。   As illustrated in FIG. 27, the information providing system 100f includes a master device 1f, a plurality of terminal devices (2f-1, 2f-2,...), And a server device 3. Master device 1f, a plurality of terminal devices (2f-1, 2f-2,...), And server device 3 can be connected to network NW1.

本実施形態では、情報提供システム100fが、例えば、スポーツ競技場などの客席において、コレオグラフィー(人文字)を実施するためのコレオグラフィー支援システムとして使用される場合の一例について説明する。   In the present embodiment, an example will be described in which the information providing system 100f is used as a choreography support system for performing choreography (human characters) in a passenger seat such as a sports stadium.

また、本実施形態において、複数の端末装置(2f−1、2f−2、・・・)のそれぞれは、同様の構成であり、情報提供システム100fが備える任意の端末装置を示す場合、又は特に区別しない場合には、端末装置2fとして説明する。
なお、図27において、上述した図1と同一の構成は、同一の符号を付与して、その説明を省略する。
Further, in the present embodiment, each of the plurality of terminal devices (2f-1, 2f-2,...) Has the same configuration, and indicates an arbitrary terminal device included in the information providing system 100f, or particularly When not distinguished, it demonstrates as the terminal device 2f.
In FIG. 27, the same components as those in FIG. 1 described above are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

マスタ装置1fは、複数の端末装置2fに情報を提供する親機装置であり、例えば、タブレット端末装置などである。マスタ装置1fは、応援グループのリーダなどのコレオグラフィーの主催者によって使用される。また、マスタ装置1fは、無線通信部11と、マスタ入力部12と、マスタ表示部13と、マスタ記憶部17と、マスタ制御部18とを備えている。   The master device 1f is a master device that provides information to the plurality of terminal devices 2f, and is, for example, a tablet terminal device. The master device 1f is used by a choreography organizer such as a support group leader. The master device 1 f includes a wireless communication unit 11, a master input unit 12, a master display unit 13, a master storage unit 17, and a master control unit 18.

マスタ記憶部17(記憶部の一例)は、マスタ装置1fが利用する各種データを記憶する。マスタ記憶部17は、席画像情報記憶部171と、分割画像記憶部172と、端末情報記憶部173と、画像情報記憶部174とを備えている。   The master storage unit 17 (an example of a storage unit) stores various data used by the master device 1f. The master storage unit 17 includes a seat image information storage unit 171, a divided image storage unit 172, a terminal information storage unit 173, and an image information storage unit 174.

席画像情報記憶部171は、席を示す席情報と、画像上の領域とが対応付けられた席画像情報を記憶する。ここで、図28を参照して、本実施形態における席画像情報記憶部171のデータ例について説明する。   The seat image information storage unit 171 stores seat image information in which seat information indicating a seat is associated with an area on the image. Here, with reference to FIG. 28, a data example of the seat image information storage unit 171 in the present embodiment will be described.

図28は、本実施形態における席画像情報記憶部171のデータ例を示す図である。
図28に示すように、席画像情報記憶部171は、「席情報」と、「分割画像領域」とを対応付けた席画像情報を記憶する。ここで、「席情報」は、席を示す情報であり、例えば、席に付与されたシート番号(席番号)である。また、「分割画像領域」は、画像上の領域を示している。なお、画像上の領域とは、コレオグラフィーを行う席の全体領域を1つの画像とした場合に、画像を形成する1画素の領域であり、例えば、席の全体領域を横X個×縦Y個の領域に分割した領域である。「分割画像領域」における(x,y)は、横x番目、縦y番目の分割画像領域を示している。
FIG. 28 is a diagram illustrating a data example of the seat image information storage unit 171 in the present embodiment.
As illustrated in FIG. 28, the seat image information storage unit 171 stores seat image information in which “seat information” is associated with “divided image regions”. Here, “seat information” is information indicating a seat, for example, a seat number (seat number) assigned to the seat. The “divided image region” indicates a region on the image. Note that the area on the image is an area of one pixel that forms an image when the entire area of the seat to be choreographed is one image. For example, the entire area of the seat is X horizontal X vertical Y This is an area divided into individual areas. (X, y) in the “divided image area” indicates the x-th and y-th divided image areas.

図28に示す例では、「席情報」が“A−1”である席は、「分割画像領域」の“(1,1)”(横1番目、縦1番目の分割画像領域)に対応することを示している。
なお、1画素の領域を複数の席で構成する場合について説明したが、1画素の領域を1つの席で構成するようにしてもよい。
In the example shown in FIG. 28, a seat whose “seat information” is “A-1” corresponds to “(1, 1)” (first divided image region, first divided image region) of “divided image region”. It shows that
In addition, although the case where the area | region of 1 pixel was comprised by several seats was demonstrated, you may make it comprise the area | region of 1 pixel by 1 seat.

図27の説明に戻り、分割画像記憶部172は、コレオグラフィーを行う画像を分割した分割画像を示す分割画像情報を記憶する。ここで、図29を参照して、本実施形態における分割画像記憶部172のデータ例について説明する。   Returning to the description of FIG. 27, the divided image storage unit 172 stores divided image information indicating a divided image obtained by dividing an image to be choreographed. Here, with reference to FIG. 29, a data example of the divided image storage unit 172 in the present embodiment will be described.

図29は、本実施形態における分割画像記憶部172のデータ例を示す図である。
図29に示すように、分割画像記憶部172は、「画像名」と、「席情報」と、「分割画像」とを対応付けた分割画像情報を記憶する。ここで、「画像名」は、コレオグラフィーを行う画像名を示し、分割画像を画像として同期させる画像同期情報の一例である。また、「席情報」は、上述した席に付与されたシート番号(席番号)である。「分割画像」は、分割画像の画像情報を示している。
FIG. 29 is a diagram illustrating a data example of the divided image storage unit 172 in the present embodiment.
As illustrated in FIG. 29, the divided image storage unit 172 stores divided image information in which “image name”, “seat information”, and “divided image” are associated with each other. Here, “image name” indicates an image name to be choreographed, and is an example of image synchronization information for synchronizing the divided images as images. The “seat information” is a seat number (seat number) assigned to the above-described seat. “Divided image” indicates image information of the divided image.

図29に示す例では、「画像名」が“画像A”において、「席情報」が“A−1”の「分割画像」が“分割画像A1”であることを示している。
このように、分割画像記憶部172は、画像ごとに、席情報と、分割画像とを対応付けて記憶する。
In the example shown in FIG. 29, the “image name” is “image A”, the “seat information” is “A-1”, and the “divided image” is “divided image A1”.
Thus, the divided image storage unit 172 stores the seat information and the divided images in association with each other for each image.

再び、図27の説明に戻り、端末情報記憶部173は、席情報と端末装置2fを識別する端末識別情報とを対応付けた端末情報を記憶する。ここで、図30を参照して、本実施形態における端末情報記憶部173のデータ例について説明する。
図30は、本実施形態における端末情報記憶部173のデータ例を示す図である。
図30に示すように、端末情報記憶部173は、「席情報」と、「端末ID」とを対応付けた端末情報を記憶する。ここで、「端末ID」は、端末装置2fを識別する識別情報である。
Returning to the description of FIG. 27 again, the terminal information storage unit 173 stores terminal information in which seat information is associated with terminal identification information for identifying the terminal device 2f. Here, a data example of the terminal information storage unit 173 in the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 30 is a diagram illustrating a data example of the terminal information storage unit 173 in the present embodiment.
As illustrated in FIG. 30, the terminal information storage unit 173 stores terminal information in which “seat information” and “terminal ID” are associated with each other. Here, the “terminal ID” is identification information for identifying the terminal device 2f.

図30に示す例では、「席情報」の“A−1”に「端末ID」が“T0001”の端末装置2fが対応付けられていることを示している。
再び、図27の説明に戻り、画像情報記憶部174は、コレオグラフィーを行う画像データ(元画像データ)を記憶する。画像情報記憶部174が記憶する画像データは、予め作成されて記憶されているものとする。
The example illustrated in FIG. 30 indicates that “A-1” of “seat information” is associated with the terminal device 2 f whose “terminal ID” is “T0001”.
27 again, the image information storage unit 174 stores image data (original image data) to be choreographed. It is assumed that the image data stored in the image information storage unit 174 is created and stored in advance.

マスタ制御部18は、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、マスタ装置1fを統括的に制御する。マスタ制御部18は、コレオグラフィーを行うための各種処理を実行する。また、マスタ制御部18は、無線通信部11を介して、複数の端末装置2fの各々から、席情報と、端末IDとを取得し、取得した席情報と、端末IDとを対応付けて端末情報記憶部173に記憶させる。
また、マスタ制御部18は、分割画像生成部181と、端末制御部182と、表示画像選択部183と、表示制御部184とを備えている。
The master control unit 18 is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the master device 1f. The master control unit 18 executes various processes for performing choreography. Further, the master control unit 18 acquires the seat information and the terminal ID from each of the plurality of terminal devices 2f via the wireless communication unit 11, and associates the acquired seat information with the terminal ID to the terminal. The information is stored in the information storage unit 173.
The master control unit 18 includes a divided image generation unit 181, a terminal control unit 182, a display image selection unit 183, and a display control unit 184.

分割画像生成部181(生成部の一例)は、席画像情報に基づいて、席情報ごとに、画像を分割した分割画像と、当該分割画像を画像として同期させる画像同期情報と、を生成する。分割画像生成部181は、例えば、席画像情報記憶部171が記憶する席画像情報と、画像情報記憶部174が記憶する画像データとに基づいて、分割画像を生成する。分割画像生成部181は、図29に示すように、「画像名」と、「席情報」と、生成した「分割画像」とを対応付けて、分割画像記憶部172に記憶させる。
なお、画像同期情報は、例えば、画像(元画像)を識別する画像識別情報(例えば、画像名、画像ID、表示番号など)であってもよいし、コレオグラフィーにより画像を表示させる時刻を示す情報や、何分後などのタイミングを同期させる情報などであってもよい。また、分割画像は、単色の画面であってもよいし、複数色の画面であってもよい。
また、分割画像生成部181は、分割画像記憶部172に既に分割画像情報が記憶されている画像に対して、分割画像情報を再度実行しないようにしてもよい。
The divided image generation unit 181 (an example of a generation unit) generates, based on the seat image information, a divided image obtained by dividing the image and image synchronization information that synchronizes the divided image as an image. For example, the divided image generation unit 181 generates a divided image based on the seat image information stored in the seat image information storage unit 171 and the image data stored in the image information storage unit 174. As illustrated in FIG. 29, the divided image generation unit 181 associates “image name”, “seat information”, and the generated “divided image” with each other and stores them in the divided image storage unit 172.
The image synchronization information may be, for example, image identification information (for example, an image name, an image ID, a display number, etc.) for identifying an image (original image), and indicates a time at which an image is displayed by choreography. It may be information or information that synchronizes timing such as after several minutes. The divided image may be a single color screen or a multi-color screen.
Further, the divided image generation unit 181 may not execute the divided image information again on the image for which the divided image information is already stored in the divided image storage unit 172.

端末制御部182は、画像ごとに、席情報の分割画像と画像同期情報とを端末装置2fへ送信させる。端末制御部182は、例えば、席情報の各々について、画像ごとに、当該席情報に対応付けられた端末装置2へ、当該席情報の分割画像と画像同期情報とを送信させる。すなわち、端末制御部182は、分割画像生成部181から取得した画像ごとの席情報の分割画像と画像同期情報とを、無線通信部11を介して、サーバ装置3に送信し、サーバ装置3から複数の端末装置2fの各々に、各端末装置2fに対応する分割画像と、画像同期情報とを送信させる。   The terminal control unit 182 transmits the divided image of the seat information and the image synchronization information to the terminal device 2f for each image. For example, for each piece of seat information, the terminal control unit 182 transmits a divided image of the seat information and image synchronization information to the terminal device 2 associated with the seat information for each image. That is, the terminal control unit 182 transmits the divided image of the seat information for each image acquired from the divided image generation unit 181 and the image synchronization information to the server device 3 via the wireless communication unit 11 and from the server device 3. Each of the plurality of terminal devices 2f is caused to transmit a divided image corresponding to each terminal device 2f and image synchronization information.

表示画像選択部183(変更部の一例)は、マスタ装置1fのユーザによるマスタ入力部12の操作によって、コレオグラフィーを行う画像を選択する。表示画像選択部183は、例えば、画像情報記憶部174が記憶する画像データのうちから、コレオグラフィーを行う画像を選択する。表示画像選択部183は、分割画像生成部181に対して、選択した画像(画像データ)から分割画像及び画像同期情報を生成させるとともに、端末制御部182に、各端末装置2fに送信させる。   The display image selection unit 183 (an example of a change unit) selects an image to be choreographed by the operation of the master input unit 12 by the user of the master device 1f. For example, the display image selection unit 183 selects an image to be choreographed from the image data stored in the image information storage unit 174. The display image selection unit 183 causes the divided image generation unit 181 to generate a divided image and image synchronization information from the selected image (image data), and causes the terminal control unit 182 to transmit to each terminal device 2f.

また、表示画像選択部183は、マスタ装置1fのユーザによって、複数の画像が選択された場合には、複数の画像を変更して、分割画像生成部181に対して、複数の画像(画像データ)から分割画像及び画像同期情報を生成させる。
なお、この場合、分割画像生成部181は、複数の画像のうちの第1画像を分割した第1分割画像及び第1画像として同期させる第1画像同期情報と、複数の画像のうちの第2画像を分割した第2分割画像及び第2画像として同期させる第2画像同期情報と、を生成する。
In addition, when a plurality of images are selected by the user of the master device 1f, the display image selection unit 183 changes the plurality of images and causes the divided image generation unit 181 to display a plurality of images (image data). ) To generate divided images and image synchronization information.
In this case, the divided image generation unit 181 includes the first divided image obtained by dividing the first image of the plurality of images and the first image synchronization information to be synchronized as the first image, and the second of the plurality of images. A second divided image obtained by dividing the image and second image synchronization information to be synchronized as the second image are generated.

表示制御部184は、各種操作画面や、コレオグラフィーを行う画像などを、マスタ表示部13に表示させる。   The display control unit 184 causes the master display unit 13 to display various operation screens, images for performing choreography, and the like.

端末装置2fは、例えば、タブレット端末装置などであり、コレオグラフィーを行う観客によって使用される子機装置である。端末装置2fは、例えば、スポーツ観戦している間、観戦している観客に貸与され、コレオグラフィー用の画面を表示する。なお、端末装置2fは、専用アプリケーションを起動させることによって、コレオグラフィー用の画面を表示するようにしてもよいし、ブラウザを起動させて、サーバ装置3にアクセスすることで、コレオグラフィー用の画面を表示するようにしてもよい。
また、端末装置2fは、無線通信部21と、端末入力部22と、端末表示部23と、端末記憶部26と、端末制御部27と、スピーカ28とを備えている。
The terminal device 2f is, for example, a tablet terminal device or the like, and is a slave device used by a spectator who performs choreography. For example, the terminal device 2f is lent to a spectator while watching a sport and displays a choreography screen. The terminal device 2f may display a choreography screen by activating a dedicated application, or by activating a browser and accessing the server device 3 to thereby display a choreography screen. May be displayed.
The terminal device 2f includes a wireless communication unit 21, a terminal input unit 22, a terminal display unit 23, a terminal storage unit 26, a terminal control unit 27, and a speaker 28.

無線通信部21は、例えば、マスタ装置1fから送信された分割画像及び画像同期情報を受信する。また、無線通信部21(送信部の一例)は、席情報をマスタ装置1fに送信する。
端末表示部23は、自装置に対応する席情報の分割画像を表示する。
For example, the wireless communication unit 21 receives the divided image and the image synchronization information transmitted from the master device 1f. Further, the wireless communication unit 21 (an example of a transmission unit) transmits seat information to the master device 1f.
The terminal display unit 23 displays a divided image of seat information corresponding to the own device.

端末記憶部26は、端末装置2fが利用する各種データを記憶する。端末記憶部26は、席情報記憶部261と、表示画像記憶部262とを備えている。
席情報記憶部261は、端末装置2fに対応付けられている席情報を記憶する。ここで、席情報は、上述したように席を示す情報であり、例えば、席に付与されたシート番号(席番号)である。
表示画像記憶部262は、端末表示部23に表示する分割画像を記憶する。表示画像記憶部262は、例えば、無線通信部21を介して、マスタ装置1fから受信した分割画像と、画像同期情報とを対応付けて記憶する。
The terminal storage unit 26 stores various data used by the terminal device 2f. The terminal storage unit 26 includes a seat information storage unit 261 and a display image storage unit 262.
The seat information storage unit 261 stores seat information associated with the terminal device 2f. Here, the seat information is information indicating a seat as described above, and is, for example, a seat number (seat number) assigned to the seat.
The display image storage unit 262 stores the divided images to be displayed on the terminal display unit 23. The display image storage unit 262 stores, for example, the divided image received from the master device 1f via the wireless communication unit 21 and the image synchronization information in association with each other.

端末制御部27は、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、端末装置2fを統括的に制御する。端末制御部27は、例えば、コレオグラフィーを行う際に、マスタ装置1fからの指示に従って、端末表示部23に、コレオグラフィー用の分割画像を表示させる。
また、端末制御部27は、席情報取得部271と、表示制御部272とを備えている。
The terminal control unit 27 is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the terminal device 2f. For example, when performing choreography, the terminal control unit 27 causes the terminal display unit 23 to display a divided image for choreography in accordance with an instruction from the master device 1f.
The terminal control unit 27 includes a seat information acquisition unit 271 and a display control unit 272.

席情報取得部271は、自装置の席情報を取得する。席情報取得部271は、例えば、座席やチケットに記載されている座席のシート番号を、端末装置2fのユーザが、端末入力部22を介して取得することで、自装置の席情報を取得する。なお、席情報取得部271は、例えば、自装置の位置を示す測位情報に基づいて、自装置の席情報を取得するようにしてもよい。ここで、測位情報には、例えば、GPSなどの測位システムにより取得された位置情報、公衆無線LANや移動体通信の複数の基地局からの電波強度情報に基づいて検出される位置情報、及び複数のビーコンからの電波強度情報に基づいて検出される位置情報などが含まれる。   The seat information acquisition unit 271 acquires seat information of the own device. The seat information acquisition unit 271 acquires the seat information of the own device when the user of the terminal device 2f acquires the seat number of the seat described in the seat or the ticket via the terminal input unit 22, for example. . Note that the seat information acquisition unit 271 may acquire the seat information of the own device based on positioning information indicating the position of the own device, for example. Here, the positioning information includes, for example, position information acquired by a positioning system such as GPS, position information detected based on radio field intensity information from a plurality of base stations for public wireless LAN or mobile communication, and a plurality of pieces of position information. The position information detected based on the radio wave intensity information from the beacon is included.

また、席情報取得部271は、取得した自装置の席情報を席情報記憶部261に記憶させる。また、席情報取得部271は、取得した席情報と、自装置の端末IDとを、無線通信部21を介して、マスタ装置1fに送信する。   The seat information acquisition unit 271 stores the acquired seat information of the own device in the seat information storage unit 261. In addition, the seat information acquisition unit 271 transmits the acquired seat information and the terminal ID of the own device to the master device 1f via the wireless communication unit 21.

表示制御部272は、各種操作画面や、分割画像、等を、端末表示部23に表示させる。表示制御部253は、例えば、画像同期情報で同期して、自装置に対応する席情報の分割画像を端末表示部23に表示させる。表示制御部253は、例えば、表示画像記憶部262が記憶する分割画像を、画像同期情報で同期して、端末表示部23に表示させる。
なお、第1画像と第2画像との複数の画像の分割画像を表示する場合には、表示制御部272は、第1画像同期情報で同期して、自装置に送信された第1画像の分割画像を端末表示部23に表示させ、第2画像同期情報で同期して、自装置に送信された第2画像の分割画像を端末表示部23に表示させる。
The display control unit 272 displays various operation screens, divided images, and the like on the terminal display unit 23. For example, the display control unit 253 causes the terminal display unit 23 to display a divided image of seat information corresponding to the own device in synchronization with the image synchronization information. For example, the display control unit 253 causes the terminal display unit 23 to display the divided images stored in the display image storage unit 262 in synchronization with the image synchronization information.
When displaying a divided image of a plurality of images of the first image and the second image, the display control unit 272 synchronizes with the first image synchronization information and transmits the first image transmitted to the own device. The divided image is displayed on the terminal display unit 23, and the divided image of the second image transmitted to the own apparatus is displayed on the terminal display unit 23 in synchronization with the second image synchronization information.

また、表示制御部272は、上述した席情報取得部271が席情報を取得した際に、席情報取得部271が取得した第1席情報と、自装置に対応付けられた席を示す第2席情報とが一致しない場合に、第2席情報を端末表示部23に表示させるようにしてもよい。ここで、自装置に対応付けられた席を示す第2席情報は、例えば、席情報記憶部261に記憶されている席情報である。   The display control unit 272 also displays the first seat information acquired by the seat information acquisition unit 271 when the seat information acquisition unit 271 described above acquires the seat information and the second seat indicating the seat associated with the own device. If the seat information does not match, the second seat information may be displayed on the terminal display unit 23. Here, the second seat information indicating the seat associated with the own device is, for example, the seat information stored in the seat information storage unit 261.

スピーカ28(出力部の一例)は、端末制御部27の制御に基づいて、音を出力する。スピーカ28は、例えば、表示制御部272によって、端末表示部23への分割画像の表示が終了した場合に、分割画像の表示が終了したことを示す出力(例えば、音の出力)を行うようにしてもよい。   The speaker 28 (an example of an output unit) outputs sound based on the control of the terminal control unit 27. For example, when the display control unit 272 finishes displaying the divided image on the terminal display unit 23, the speaker 28 outputs (for example, outputs sound) indicating that the display of the divided image has ended. May be.

次に、図面を参照して、本実施形態による情報提供システム100fの動作について説明する。
図31は、本実施形態による情報提供システム100fのコレオグラフィーの表示処理の一例を示す図である。
Next, the operation of the information providing system 100f according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 31 is a diagram showing an example of choreography display processing of the information providing system 100f according to the present embodiment.

図31において、まず、端末装置2fは、席情報を取得する(ステップS501)。端末装置2fの席情報取得部271は、例えば、座席やチケットに記載されている座席のシート番号を、端末装置2fのユーザが、端末入力部22を介して取得することで、自装置の席情報を取得する。席情報取得部271は、取得した自装置の席情報を席情報記憶部261に記憶させる。   In FIG. 31, first, the terminal device 2f acquires seat information (step S501). The seat information acquisition unit 271 of the terminal device 2f obtains the seat number of the seat described in the seat or the ticket, for example, by the user of the terminal device 2f via the terminal input unit 22, so that the seat of the own device Get information. The seat information acquisition unit 271 stores the acquired seat information of the own device in the seat information storage unit 261.

次に、端末装置2fは、取得した席情報と、自装置の端末IDとをサーバ装置3に送信する(ステップS502)。端末装置2fの無線通信部21は、サーバ装置3に、席情報と、自装置の端末IDとを送信する。
次に、サーバ装置3は、端末装置2fから受信した席情報と、自装置の端末IDとをマスタ装置1fに送信する(ステップS503)。
Next, the terminal device 2f transmits the acquired seat information and the terminal ID of the own device to the server device 3 (step S502). The wireless communication unit 21 of the terminal device 2 f transmits the seat information and the terminal ID of the own device to the server device 3.
Next, the server device 3 transmits the seat information received from the terminal device 2f and the terminal ID of the own device to the master device 1f (step S503).

次に、マスタ装置1fは、席情報を記憶する(ステップS504)。マスタ装置1fのマスタ制御部18は、無線通信部11を介して、席情報と、端末IDとを受信し、受信した席情報と、端末IDとを対応付けて端末情報記憶部173に記憶させる。   Next, the master device 1f stores the seat information (step S504). The master control unit 18 of the master device 1 f receives the seat information and the terminal ID via the wireless communication unit 11, and stores the received seat information and the terminal ID in the terminal information storage unit 173 in association with each other. .

次に、主催者U1が、マスタ装置1fに対して、コレオグラフィーを行う画像の選択操作を行う(ステップS505)。すなわち、主催者U1が、マスタ装置1fのマスタ入力部12を操作することにより、表示画像選択部183は、画像情報記憶部174が記憶する画像の中から画像を選択する。   Next, the organizer U1 performs an image selection operation for choreography on the master device 1f (step S505). That is, when the organizer U1 operates the master input unit 12 of the master device 1f, the display image selection unit 183 selects an image from the images stored in the image information storage unit 174.

次に、マスタ装置1fは、分割画像と画像同期情報とを生成する(ステップS506)。マスタ装置1fの分割画像生成部181は、例えば、席画像情報記憶部171が記憶する席画像情報と、画像情報記憶部174が記憶する選択された画像データとに基づいて、分割画像と、画像同期情報とを生成する。   Next, the master device 1f generates a divided image and image synchronization information (step S506). The divided image generation unit 181 of the master device 1f, for example, based on the seat image information stored in the seat image information storage unit 171 and the selected image data stored in the image information storage unit 174, Generate synchronization information.

次に、マスタ装置1fは、分割画像に対応する端末装置2fを検索する(ステップS507)。マスタ装置1fの端末制御部182は、端末情報記憶部173を参照して、各席情報に対応する端末IDを抽出して、分割画像の送信先の端末装置2fを特定する。   Next, the master device 1f searches for the terminal device 2f corresponding to the divided image (step S507). The terminal control unit 182 of the master device 1f refers to the terminal information storage unit 173, extracts the terminal ID corresponding to each seat information, and specifies the terminal device 2f that is the transmission destination of the divided image.

次に、マスタ装置1fは、分割画像と、画像同期情報とをサーバ装置3に送信する(ステップS508)。端末制御部182は、各分割画像及び画像同期情報を、無線通信部11を介して、サーバ装置3に送信して、各分割画像に対応する端末装置2fに転送させる。   Next, the master device 1f transmits the divided images and the image synchronization information to the server device 3 (step S508). The terminal control unit 182 transmits each divided image and image synchronization information to the server device 3 via the wireless communication unit 11, and transfers the divided image and the image synchronization information to the terminal device 2f corresponding to each divided image.

次に、サーバ装置3は、分割画像と、画像同期情報とを端末装置2fに送信する(ステップS509)。サーバ制御部33は、マスタ装置1fから受信した各分割画像及び画像同期情報を、各分割画像に対応する端末装置2fに送信する。   Next, the server device 3 transmits the divided image and the image synchronization information to the terminal device 2f (step S509). The server control unit 33 transmits each divided image and image synchronization information received from the master device 1f to the terminal device 2f corresponding to each divided image.

次に、端末装置2fは、分割画像を表示する(ステップS510)。端末装置2fの表示制御部272は、受信した自装置用の分割画像を、画像同期情報で同期して、端末表示部23に表示させる。これにより、端末表示部23は、自装置の席情報に対応する分割画像を表示する。   Next, the terminal device 2f displays a divided image (step S510). The display control unit 272 of the terminal device 2f causes the terminal display unit 23 to display the received divided image for the own device in synchronization with the image synchronization information. Thereby, the terminal display unit 23 displays a divided image corresponding to the seat information of the own device.

以上説明したように、本実施形態による情報提供システム100fは、複数の端末装置2fとマスタ装置1fとを備える。マスタ装置1fは、席画像情報記憶部171(記憶部)と、画像を表示するマスタ表示部13と、分割画像生成部181(生成部)と、端末制御部182と、を備える。席画像情報記憶部171は、席を示す席情報と画像上の領域とが対応付けられた席画像情報を記憶する。分割画像生成部181は、席画像情報に基づいて、席情報ごとに、画像を分割した分割画像と、当該分割画像を画像として同期させる画像同期情報と、を生成する。端末制御部182は、画像ごとに、席情報の分割画像と画像同期情報とを端末装置2fへ送信させる。複数の端末装置2fは、画像同期情報で同期して、自装置に対応する席情報の分割画像を表示する端末表示部23を備える。   As described above, the information providing system 100f according to the present embodiment includes the plurality of terminal devices 2f and the master device 1f. The master device 1 f includes a seat image information storage unit 171 (storage unit), a master display unit 13 that displays an image, a divided image generation unit 181 (generation unit), and a terminal control unit 182. The seat image information storage unit 171 stores seat image information in which seat information indicating a seat is associated with an area on the image. The divided image generation unit 181 generates, for each seat information, a divided image obtained by dividing the image and image synchronization information that synchronizes the divided image as an image based on the seat image information. The terminal control unit 182 transmits the divided image of the seat information and the image synchronization information to the terminal device 2f for each image. The plurality of terminal devices 2f include a terminal display unit 23 that displays a divided image of seat information corresponding to the own device in synchronization with the image synchronization information.

これにより、本実施形態による情報提供システム100fは、席画像情報に基づいて容易に分割画像を生成できる上、各分割画像を端末装置2の端末表示部23に表示させるため、コレオグラフィーを行うための表示パネルを用意する必要がなく、利便性を向上させることができる。また、端末表示部23は、画像同期情報で同期して、分割画像を表示するため、端末装置2fのユーザは、分割画像の切り替えを行う必要がない。そのため、本実施形態による情報提供システム100fは、コレオグラフィーを行う際のミスを低減することができる。   Accordingly, the information providing system 100f according to the present embodiment can easily generate divided images based on the seat image information and perform choreography in order to display each divided image on the terminal display unit 23 of the terminal device 2. It is not necessary to prepare a display panel, and convenience can be improved. Further, since the terminal display unit 23 displays the divided images in synchronization with the image synchronization information, the user of the terminal device 2f does not need to switch the divided images. Therefore, the information providing system 100f according to the present embodiment can reduce mistakes when performing choreography.

また、本実施形態による情報提供システム100fは、マスタ装置1fが席画像情報に基づいて分割画像を生成するため、応援の規模(観客の数)に応じて、柔軟にコレオグラフィーを行うことができる。また、本実施形態による情報提供システム100fでは、マスタ装置1fに同期させて、端末装置2fの各々に分割画像を表示してコレオグラフィーを行うため、マスタ装置1fのユーザ(主催者)の操作により、様々な画像のコレオグラフィーを柔軟に行うことができる。   In addition, the information providing system 100f according to the present embodiment can perform choreography flexibly according to the scale of support (the number of spectators) because the master device 1f generates divided images based on the seat image information. . Further, in the information providing system 100f according to the present embodiment, in order to perform the choreography by displaying the divided images on each of the terminal devices 2f in synchronization with the master device 1f, the user (organizer) of the master device 1f operates. The choreography of various images can be performed flexibly.

また、本実施形態では、複数の端末装置2fは、自装置の席情報を取得する席情報取得部271と、席情報をマスタ装置1fに送信する無線通信部21(送信部)とを備える。端末制御部182は、席情報の各々について、画像ごとに、当該席情報に対応付けられた端末装置2fへ、当該席情報の分割画像と画像同期情報とを送信させる。
これにより、本実施形態による情報提供システム100fは、席情報に対応付けられた端末装置2fに対して、当該席情報の分割画像と画像同期情報とを送信するため、各端末装置2fに送信するデータ量を低減しつつ、各端末装置2fに分割画像を適切に表示させることができる。
In the present embodiment, the plurality of terminal devices 2f include a seat information acquisition unit 271 that acquires the seat information of the device itself, and a wireless communication unit 21 (transmission unit) that transmits the seat information to the master device 1f. For each seat information, the terminal control unit 182 transmits, for each image, the divided image of the seat information and the image synchronization information to the terminal device 2f associated with the seat information.
As a result, the information providing system 100f according to the present embodiment transmits the divided image of the seat information and the image synchronization information to each terminal device 2f to the terminal device 2f associated with the seat information. The divided image can be appropriately displayed on each terminal device 2f while reducing the data amount.

また、本実施形態では、席情報取得部271は、自装置の位置を示す測位情報に基づいて、自装置の席情報を取得する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100fでは、端末装置2fの席情報を、自動で取得及び設定することができ、さらに利便性を向上させることができる。
Moreover, in this embodiment, the seat information acquisition part 271 acquires the seat information of an own apparatus based on the positioning information which shows the position of an own apparatus.
Thereby, in the information provision system 100f by this embodiment, the seat information of the terminal device 2f can be acquired and set automatically, and the convenience can be improved further.

また、本実施形態では、端末表示部23は、席情報取得部271が取得した第1席情報と、自装置に対応付けられた席を示す第2席情報とが一致しない場合に、第2席情報を表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100fは、観客の座席間違いを低減することができる。
In the present embodiment, the terminal display unit 23 displays the second seat information when the first seat information acquired by the seat information acquisition unit 271 does not match the second seat information indicating the seat associated with the own device. Display seat information.
Thereby, the information providing system 100f according to the present embodiment can reduce the seat error of the audience.

また、本実施形態では、マスタ装置1fは、複数の画像を変更する表示画像選択部183(変更部)を備える。分割画像生成部181は、複数の画像のうちの第1画像を分割した第1分割画像及び第1画像として同期させる第1画像同期情報と、複数の画像のうちの第2画像を分割した第2分割画像及び第2画像として同期させる第2画像同期情報と、を生成する。そして、端末表示部23は、第1画像同期情報で同期して、自装置に送信された第1画像の分割画像を表示し、第2画像同期情報で同期して、自装置に送信された第2画像の分割画像を表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100fは、コレオグラフィーを行う画像を適切に変更することができる。
In the present embodiment, the master device 1f includes a display image selection unit 183 (change unit) that changes a plurality of images. The divided image generation unit 181 includes a first divided image obtained by dividing the first image of the plurality of images, first image synchronization information to be synchronized as the first image, and a first image obtained by dividing the second image of the plurality of images. Second image synchronization information to be synchronized as a two-divided image and a second image is generated. Then, the terminal display unit 23 displays the divided image of the first image transmitted to the own device in synchronization with the first image synchronization information, and is transmitted to the own device in synchronization with the second image synchronization information. A divided image of the second image is displayed.
Thereby, the information providing system 100f according to the present embodiment can appropriately change the image to be choreographed.

また、本実施形態では、複数の端末装置2fは、画像の表示が終了したことを示す出力を行うスピーカ28(出力部)を備える。
これにより、端末装置2fのユーザは、コレオグラフィーを行うための画像の表示が終了したことを認知することでき、さらに利便性を向上させることができる。
In the present embodiment, the plurality of terminal devices 2f include a speaker 28 (output unit) that performs output indicating that display of an image has been completed.
Thereby, the user of the terminal device 2f can recognize that the display of the image for performing choreography is finished, and can further improve convenience.

また、本実施形態では、端末装置2fは、マスタ装置1fと通信不能になった場合に、特定の出力又は機能停止を行うようにしてもよい。
これにより、本実施形態による情報提供システム100fは、端末装置2fの持ち去り(盗難)を防止することができる。
In the present embodiment, the terminal device 2f may perform a specific output or function stop when communication with the master device 1f is disabled.
Thereby, the information providing system 100f according to the present embodiment can prevent the terminal device 2f from being taken away (theft).

また、本実施形態による情報提供方法は、複数の端末装置2fと、席を示す席情報と画像上の領域とが対応付けられた席画像情報を記憶する席画像情報記憶部171(記憶部)を有するマスタ装置1fとを備える情報提供システム100fの情報提供方法であって、マスタ表示ステップと、生成ステップと、通信ステップと、端末表示ステップとを含む。マスタ表示ステップにおいて、マスタ装置1fが、画像を表示する。生成ステップにおいて、マスタ装置1fが、席画像情報に基づいて、席情報ごとに、画像を分割した分割画像と、当該分割画像を画像として同期させる画像同期情報と、を生成する。通信ステップにおいて、マスタ装置1fが、画像ごとに、席情報の分割画像と画像同期情報とを端末装置2fに送信する。端末表示ステップにおいて、複数の端末装置2fが、通信ステップによって送信された画像同期情報で同期して、自装置に対応する席情報の分割画像を表示する。
これにより、本実施形態による情報提供方法は、上述した情報提供システム100fと同様の効果を奏し、コレオグラフィーを行うための表示パネルを用意する必要がなく、利便性を向上させることができる。
The information providing method according to the present embodiment also includes a seat image information storage unit 171 (storage unit) that stores a plurality of terminal devices 2f and seat image information in which seat information indicating a seat is associated with a region on the image. The information provision method of the information provision system 100f provided with the master apparatus 1f which has this, Comprising: A master display step, a production | generation step, a communication step, and a terminal display step are included. In the master display step, the master device 1f displays an image. In the generation step, the master device 1f generates, for each seat information, a divided image obtained by dividing the image and image synchronization information for synchronizing the divided image as an image based on the seat image information. In the communication step, the master device 1f transmits the divided image of the seat information and the image synchronization information to the terminal device 2f for each image. In the terminal display step, the plurality of terminal devices 2f display the divided images of the seat information corresponding to the own device in synchronization with the image synchronization information transmitted in the communication step.
Thereby, the information providing method according to the present embodiment has the same effect as the information providing system 100f described above, and it is not necessary to prepare a display panel for performing choreography, and convenience can be improved.

なお、上述した本実施形態において、同一の画像に対してコレオグラフィーを行う場合には、マスタ装置1fは、分割画像を送付せずに、画像同期情報及び画像を識別する情報(例えば、画像名、画像ID、表示番号など)を端末装置2fに送付するようにしてもよい。この場合、端末装置2fは、表示画像記憶部262が記憶する分割画像のうちの、画像を識別する情報に対応する分割画像を抽出して、端末表示部23に表示させるようにしてもよい。   In the above-described embodiment, when choreography is performed on the same image, the master device 1f does not send the divided images, but the image synchronization information and the information for identifying the images (for example, the image name). , Image ID, display number, etc.) may be sent to the terminal device 2f. In this case, the terminal device 2 f may extract a divided image corresponding to information for identifying the image from among the divided images stored in the display image storage unit 262 and display the extracted image on the terminal display unit 23.

[第8の実施形態]
次に、図面を参照して、第8の実施形態による情報提供システム100gについて説明する。
図32は、第8の実施形態による情報提供システム100gの一例を示すブロック図である。
[Eighth Embodiment]
Next, an information providing system 100g according to an eighth embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 32 is a block diagram illustrating an example of an information providing system 100g according to the eighth embodiment.

図32に示すように、情報提供システム100gは、マスタ装置1fと、複数の端末装置(2g−1、2g−2、・・・)と、サーバ装置3とを備える。マスタ装置1gと、複数の端末装置(2g−1、2g−2、・・・)と、サーバ装置3とは、ネットワークNW1に接続可能である。   As illustrated in FIG. 32, the information providing system 100g includes a master device 1f, a plurality of terminal devices (2g-1, 2g-2,...), And a server device 3. The master device 1g, the plurality of terminal devices (2g-1, 2g-2,...), And the server device 3 can be connected to the network NW1.

本実施形態では、情報提供システム100gが、例えば、スポーツ競技場などの客席において、コレオグラフィー(人文字)を実施するためのコレオグラフィー支援システムとして使用される場合の一例であり、上述した第7の実施形態の変形例について説明する。   In the present embodiment, the information providing system 100g is an example of a case in which the information providing system 100g is used as a choreography support system for performing choreography (human characters) in a passenger seat such as a sports stadium, for example. A modification of the embodiment will be described.

また、本実施形態において、複数の端末装置(2g−1、2g−2、・・・)のそれぞれは、同様の構成であり、情報提供システム100gが備える任意の端末装置を示す場合、又は特に区別しない場合には、端末装置2gとして説明する。
なお、図32において、上述した図27と同一の構成は、同一の符号を付与して、その説明を省略する。
In the present embodiment, each of the plurality of terminal devices (2g-1, 2g-2,...) Has the same configuration, and indicates an arbitrary terminal device included in the information providing system 100g, or in particular. When not distinguished, it demonstrates as the terminal device 2g.
In FIG. 32, the same components as those in FIG. 27 described above are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

マスタ装置1gは、無線通信部11と、マスタ入力部12と、マスタ表示部13と、マスタ記憶部17aと、マスタ制御部18aとを備えている。
マスタ記憶部17a(記憶部の一例)は、マスタ装置1gが利用する各種データを記憶する。マスタ記憶部17aは、席画像情報記憶部171と、分割画像記憶部172と、画像情報記憶部174とを備えている。マスタ記憶部17aは、端末情報記憶部173を備えていない点を除いて、上述したマスタ記憶部17と同様である。
The master device 1g includes a wireless communication unit 11, a master input unit 12, a master display unit 13, a master storage unit 17a, and a master control unit 18a.
The master storage unit 17a (an example of a storage unit) stores various data used by the master device 1g. The master storage unit 17a includes a seat image information storage unit 171, a divided image storage unit 172, and an image information storage unit 174. The master storage unit 17a is the same as the master storage unit 17 described above, except that the terminal information storage unit 173 is not provided.

マスタ制御部18aは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、マスタ装置1gを統括的に制御する。マスタ制御部18aは、分割画像生成部181と、端末制御部182aと、表示画像選択部183と、表示制御部184とを備えている。マスタ制御部18aは、端末制御部182aによる処理が異なる点を除いて、上述したマスタ制御部18と同様である。   The master control unit 18a is, for example, a processor including a CPU and the like, and comprehensively controls the master device 1g. The master control unit 18a includes a divided image generation unit 181, a terminal control unit 182a, a display image selection unit 183, and a display control unit 184. The master control unit 18a is the same as the master control unit 18 described above except that the processing by the terminal control unit 182a is different.

表示制御部184aは、画像ごとに、席情報の分割画像と画像同期情報とを端末装置2gへ送信させる。端末制御部182aは、例えば、画像ごとに、席情報の分割画像と画像同期情報とを含む同時通報(例えば、ブロードキャスト通信)を複数の端末装置2gへ送信させる。なお、本実施形態における表示制御部184aは、席情報に対応する端末装置2gを特定せずに、全分割画像を席情報と対応付けて、全ての端末装置2gへ同時に送信させる。   The display control unit 184a transmits the divided image of the seat information and the image synchronization information to the terminal device 2g for each image. For example, for each image, the terminal control unit 182a transmits a simultaneous report (for example, broadcast communication) including the divided image of the seat information and the image synchronization information to the plurality of terminal devices 2g. Note that the display control unit 184a in the present embodiment causes all the divided images to be associated with the seat information and transmitted to all the terminal devices 2g simultaneously without specifying the terminal device 2g corresponding to the seat information.

端末装置2gは、無線通信部21と、端末入力部22と、端末表示部23と、端末記憶部26aと、端末制御部27aと、スピーカ28とを備えている。
端末記憶部26aは、端末装置2gが利用する各種データを記憶する。端末記憶部26aは、席情報記憶部261と、表示画像記憶部262と、分割画像記憶部263とを備えている。端末記憶部26aは、分割画像記憶部263を備えている点を除いて、上述した端末記憶部26と同様である。
The terminal device 2g includes a wireless communication unit 21, a terminal input unit 22, a terminal display unit 23, a terminal storage unit 26a, a terminal control unit 27a, and a speaker 28.
The terminal storage unit 26a stores various data used by the terminal device 2g. The terminal storage unit 26a includes a seat information storage unit 261, a display image storage unit 262, and a divided image storage unit 263. The terminal storage unit 26a is the same as the terminal storage unit 26 described above except that it includes a divided image storage unit 263.

分割画像記憶部263は、マスタ装置1gが送信した画像ごとの全分割画像を記憶する。分割画像記憶部263は、例えば、上述した図29に示す分割画像記憶部172と同様に、分割画像を記憶する。   The divided image storage unit 263 stores all divided images for each image transmitted by the master device 1g. The divided image storage unit 263 stores divided images, for example, in the same manner as the divided image storage unit 172 shown in FIG. 29 described above.

端末制御部27aは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、端末装置2gを統括的に制御する。端末制御部27aは、席情報取得部271と、表示制御部272aとを備えている。端末制御部27aは、表示制御部272aによる処理が異なる点を除いて、上述した端末制御部27と同様である。   The terminal control unit 27a is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the terminal device 2g. The terminal control unit 27a includes a seat information acquisition unit 271 and a display control unit 272a. The terminal control unit 27a is the same as the terminal control unit 27 described above except that the processing by the display control unit 272a is different.

表示制御部272aは、同時通報により受信した席情報に対応付けた分割画像のうちの、自装置に対応する席情報の分割画像を、画像同期情報で同期して、端末表示部23に表示させる。表示制御部272aは、席情報記憶部261が記憶する席情報に対応する分割画像を抽出し、当該分割画像を端末表示部23に表示させる。   The display control unit 272a causes the terminal display unit 23 to display the divided image of the seat information corresponding to the own device among the divided images associated with the seat information received by the simultaneous notification in synchronization with the image synchronization information. . The display control unit 272a extracts a divided image corresponding to the seat information stored in the seat information storage unit 261 and causes the terminal display unit 23 to display the divided image.

次に、図面を参照して、本実施形態による情報提供システム100gの動作について説明する。
図33は、本実施形態による情報提供システム100gのコレオグラフィーの表示処理の一例を示す図である。
Next, the operation of the information providing system 100g according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 33 is a diagram showing an example of choreography display processing of the information providing system 100g according to the present embodiment.

図33において、まず、端末装置2gは、席情報を取得する(ステップS520)。端末装置2gの席情報取得部271は、例えば、座席やチケットに記載されている座席のシート番号を、端末装置2gのユーザが、端末入力部22を介して取得することで、自装置の席情報を取得する。席情報取得部271は、取得した自装置の席情報を席情報記憶部261に記憶させる。   In FIG. 33, the terminal device 2g first acquires seat information (step S520). The seat information acquisition unit 271 of the terminal device 2g acquires the seat number of the seat described in the seat or the ticket, for example, by the user of the terminal device 2g via the terminal input unit 22, so that the seat of the own device Get information. The seat information acquisition unit 271 stores the acquired seat information of the own device in the seat information storage unit 261.

次に、主催者U1が、マスタ装置1gに対して、コレオグラフィーを行う画像の選択操作を行う(ステップS521)。すなわち、主催者U1が、マスタ装置1gのマスタ入力部12を操作することにより、表示画像選択部183は、画像情報記憶部174が記憶する画像の中から画像を選択する。   Next, the organizer U1 performs an image selection operation for choreography on the master device 1g (step S521). That is, when the organizer U1 operates the master input unit 12 of the master device 1g, the display image selection unit 183 selects an image from the images stored in the image information storage unit 174.

次に、マスタ装置1gは、分割画像と画像同期情報とを生成する(ステップS522)。マスタ装置1gの分割画像生成部181は、例えば、席画像情報記憶部171が記憶する席画像情報と、画像情報記憶部174が記憶する選択された画像データとに基づいて、分割画像と、画像同期情報とを生成する。   Next, the master device 1g generates a divided image and image synchronization information (step S522). The divided image generation unit 181 of the master device 1g, for example, based on the seat image information stored in the seat image information storage unit 171 and the selected image data stored in the image information storage unit 174, Generate synchronization information.

次に、マスタ装置1gは、分割画像と、画像同期情報とをサーバ装置3に送信する(ステップS523)。端末制御部182aは、席情報に対応付けた全分割画像及び画像同期情報を、無線通信部11を介して、サーバ装置3に送信して、全端末装置2gに転送させる。   Next, the master device 1g transmits the divided image and the image synchronization information to the server device 3 (step S523). The terminal control unit 182a transmits the all divided images and the image synchronization information associated with the seat information to the server device 3 via the wireless communication unit 11, and transfers them to all the terminal devices 2g.

次に、サーバ装置3は、分割画像と、画像同期情報とを含む同時通報を端末装置2gに送信する(ステップS524)。サーバ制御部33は、席情報に対応付けた全分割画像及び画像同期情報を含む同時通報(例えば、ブロードキャスト通信)を、全端末装置2gに送信する。   Next, the server device 3 transmits a simultaneous report including the divided images and the image synchronization information to the terminal device 2g (step S524). The server control unit 33 transmits a simultaneous report (for example, broadcast communication) including all divided images and image synchronization information associated with the seat information to all the terminal devices 2g.

次に、端末装置2gは、自装置の分割画像を抽出する(ステップS525)。端末装置2gの表示制御部272aは、同時通報により受信した席情報に対応付けた分割画像のうちの、自装置に対応する席情報の分割画像を抽出する。   Next, the terminal device 2g extracts a divided image of the own device (step S525). The display control unit 272a of the terminal device 2g extracts the divided image of the seat information corresponding to the own device from the divided images associated with the seat information received by the simultaneous notification.

次に、端末装置2gは、分割画像を表示する(ステップS526)。表示制御部272aは、抽出した自装置用の分割画像を、画像同期情報で同期して、端末表示部23に表示させる。これにより、端末表示部23は、自装置の席情報に対応する分割画像を表示する。   Next, the terminal device 2g displays the divided image (step S526). The display control unit 272a causes the terminal display unit 23 to display the extracted divided image for the own device in synchronization with the image synchronization information. Thereby, the terminal display unit 23 displays a divided image corresponding to the seat information of the own device.

以上説明したように、本実施形態では、端末制御部182aは、画像ごとに、席情報に対応付けた分割画像と画像同期情報とを含む同時通報を複数の端末装置2gへ送信させる。また、複数の端末装置2gは、自装置の席情報を取得する席情報取得部271を備える。端末表示部23は、画像同期情報で同期して、同時通報により受信した席情報に対応付けた分割画像のうちの、自装置に対応する席情報の分割画像を表示する。
これにより、本実施形態による情報提供システム100gは、同時通報により、分割画像を複数の端末装置2gに一斉に送付することができるため、分割画像の送付の処理を簡略化することができる。
As described above, in the present embodiment, the terminal control unit 182a transmits, for each image, a simultaneous report including the divided image associated with the seat information and the image synchronization information to the plurality of terminal devices 2g. The plurality of terminal devices 2g include a seat information acquisition unit 271 that acquires the seat information of the own device. The terminal display unit 23 displays the divided image of the seat information corresponding to the own device among the divided images associated with the seat information received by the simultaneous notification in synchronization with the image synchronization information.
As a result, the information providing system 100g according to the present embodiment can simultaneously send the divided images to the plurality of terminal devices 2g by simultaneous notification, so that the process of sending the divided images can be simplified.

なお、上述した本実施形態において、同一の画像に対してコレオグラフィーを行う場合には、マスタ装置1gは、分割画像を送付せずに、画像同期情報及び画像を識別する情報(例えば、画像名、画像ID、表示番号など)を端末装置2gに送付するようにしてもよい。この場合、端末装置2gは、分割画像記憶部263が記憶する分割画像のうちの、画像を識別する情報に対応する分割画像を抽出して、端末表示部23に表示させるようにしてもよい。   In the above-described embodiment, when choreography is performed on the same image, the master device 1g does not send the divided images, and the image synchronization information and the information for identifying the images (for example, the image name). , Image ID, display number, etc.) may be sent to the terminal device 2g. In this case, the terminal device 2g may extract a divided image corresponding to information for identifying the image from among the divided images stored in the divided image storage unit 263 and display the extracted image on the terminal display unit 23.

なお、本発明は、上記の各実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
例えば、上記の各実施形態では、各実施形態を単独で実施する例を説明したが、上記の各実施形態の一部の機能、又は全部の機能を組み合わせて実施するようにしてもよい。
The present invention is not limited to the above embodiments, and can be modified without departing from the spirit of the present invention.
For example, in each of the above-described embodiments, an example in which each embodiment is implemented alone has been described. However, some or all of the above-described embodiments may be implemented in combination.

例えば、上記の第2〜第4の実施形態において、マスタ装置1a〜1cが備える制御情報生成部151が、第1の実施形態と同様に、複数の端末装置2a〜2cにおける解除モード(第1モード)と強制モード(第2モード)とを切り替えるモード切替情報を生成し、端末制御部152a〜152cが、当該モード切替情報を含む同時通報を複数の端末装置2a〜2cへ送信させてもよい。これにより、情報提供システム100a〜100cは、マスタ装置1a〜1cから、複数の端末装置2a〜2cを強制モードに変更することが可能になる。   For example, in the second to fourth embodiments described above, the control information generation unit 151 included in the master devices 1a to 1c is similar to the first embodiment in the release mode (first mode) in the plurality of terminal devices 2a to 2c. Mode switching information for switching between (mode) and forced mode (second mode) may be generated, and the terminal control units 152a to 152c may transmit a simultaneous report including the mode switching information to the plurality of terminal devices 2a to 2c. . Accordingly, the information providing systems 100a to 100c can change the plurality of terminal devices 2a to 2c to the forced mode from the master devices 1a to 1c.

また、上記の第5、及び第6の実施形態において、マスタ装置1d(1e)は、上述した第2〜第4の実施形態と同様の制御情報生成部151を備え、端末制御部152d(152e)が、当該モード切替情報を含む同時通報を複数の端末装置2d(2c)へ送信させてもよい。
また、上記の第1〜第6の実施形態において、モード選択部251は、マスタ装置1(1a〜1e)によって、強制モード(第2モード)に切り替えられた場合に、強制モード(第2モード)から解除モード(第1モード)にする選択、及び解除モード(第1モード)から強制モード(第2モード)に戻す選択を許可するようにしてもよい。また、この場合、モード選択部251は、マスタ装置1(1a〜1e)によって、解除モードに切り替えられた場合に、当該モードの選択を禁止するようにしてもよい。
In the fifth and sixth embodiments, the master device 1d (1e) includes the same control information generation unit 151 as that in the second to fourth embodiments described above, and the terminal control unit 152d (152e). ) May transmit a simultaneous report including the mode switching information to a plurality of terminal devices 2d (2c).
Moreover, in said 1st-6th embodiment, when the mode selection part 251 is switched to forced mode (2nd mode) by the master apparatus 1 (1a-1e), forced mode (2nd mode) ) To release mode (first mode) and selection to return from release mode (first mode) to forced mode (second mode) may be permitted. In this case, the mode selection unit 251 may prohibit selection of the mode when the master device 1 (1a to 1e) switches to the release mode.

上記の第7、及び第8の実施形態において、マスタ装置1f(1g)は、上述した第2〜第4の実施形態と同様の制御情報生成部151を備え、端末制御部182(182a)が、上述したモード切替情報を含む通報を複数の端末装置2f(2g)へ送信させてもよい。この場合、表示制御部272(272a)は、解除モード(第1モード)において、自装置のユーザによって変更可能な画像(例えば、競技の解説などの表示画像)を端末表示部23に表示させる。また、表示制御部272(272a)は、強制モード(第2モード)において、表示する画像を、自装置のユーザにより変更不能にし、マスタ装置1f(1g)からの画像同期情報で同期して、自装置に対応する席情報の分割画像を端末表示部23に表示させる。すなわち、端末表示部23は、解除モード(第1モード)において、自装置のユーザによって変更可能な画像を表示し、強制モード(第2モード)において、表示する画像を、自装置のユーザにより変更不能にし、マスタ装置1f(1g)からの画像同期情報で同期して、自装置に対応する席情報の分割画像を表示する。   In the seventh and eighth embodiments, the master device 1f (1g) includes the control information generation unit 151 similar to that in the second to fourth embodiments described above, and the terminal control unit 182 (182a) The notification including the mode switching information described above may be transmitted to a plurality of terminal devices 2f (2g). In this case, the display control unit 272 (272a) causes the terminal display unit 23 to display an image that can be changed by the user of the device itself (for example, a display image such as a commentary on the game) in the release mode (first mode). Further, the display control unit 272 (272a) makes the image to be displayed unchangeable by the user of the own device in the forced mode (second mode), and synchronizes with the image synchronization information from the master device 1f (1g). A split image of seat information corresponding to the own device is displayed on the terminal display unit 23. That is, the terminal display unit 23 displays an image that can be changed by the user of the own device in the release mode (first mode), and changes the image to be displayed by the user of the own device in the forced mode (second mode). It disables and synchronizes with the image synchronization information from the master device 1f (1g), and displays the divided image of the seat information corresponding to the own device.

また、上記の第7、及び第8の実施形態において、席情報取得部271は、種類の異なる複数の取得手段(測位システムなど)により測位情報を取得可能であり、端末装置2f(2g)は、測位情報の取得手段の種類に応じて、表示する画像を変更するなどの処理を変更してもよい。すなわち、端末表示部23は、席情報を取得するための測位情報の取得手段の種類に応じて、異なる画像を分割した分割画像を、自装置に対応する席情報の分割画像として表示するようにしてもよい。   In the seventh and eighth embodiments described above, the seat information acquisition unit 271 can acquire positioning information by using a plurality of different types of acquisition means (such as a positioning system), and the terminal device 2f (2g) The processing such as changing the image to be displayed may be changed according to the type of positioning information acquisition means. That is, the terminal display unit 23 displays a divided image obtained by dividing different images according to the type of positioning information acquisition means for acquiring seat information as a divided image of seat information corresponding to the own device. May be.

例えば、公衆無線LANによる位置情報と、ビーコンによる位置情報とで、測位情報の検出範囲が異なる場合など、公衆無線LANによって位置情報が検出される場合と、ビーコンによって位置情報が検出された場合とで、端末装置2f(2g)が表示する画像を変更するようにしてもよい。例えば、ビーコンによって位置情報が検出された場合には、競技場の中央部分であり、マスタ装置1f(1g)は、頻繁に変更される文字などの分割画像を、端末装置2f(2g)の端末表示部23に表示させる。   For example, when the position information is detected by the public wireless LAN, such as when the position information detection range is different between the position information by the public wireless LAN and the position information by the beacon, and when the position information is detected by the beacon Thus, the image displayed on the terminal device 2f (2g) may be changed. For example, when position information is detected by a beacon, the master device 1f (1g) is a central part of the stadium, and the master device 1f (1g) displays divided images such as characters that are frequently changed to the terminal of the terminal device 2f (2g) It is displayed on the display unit 23.

また、例えば、公衆無線LANよって位置情報が検出された場合には、競技場の外周部分であり、マスタ装置1f(1g)は、背景画像などの分割画像を、端末装置2f(2g)の端末表示部23に表示させる。なお、公衆無線LANよって位置情報が検出された場合には、端末装置2f(2g)をコレオグラフィーに参加させずに、ユーザが選択した情報(例えば、解説などのコンテンツ)を表示させるようにしてもよい。この場合、マスタ装置1f(1g)は、上述した解除モード(第1モード)と強制モード(第2モード)との切り替えを行うようにしてもよい。   Further, for example, when position information is detected by a public wireless LAN, the master device 1f (1g) displays a divided image such as a background image as a terminal of the terminal device 2f (2g). It is displayed on the display unit 23. When position information is detected by the public wireless LAN, the terminal device 2f (2g) is not allowed to participate in choreography, and information selected by the user (for example, content such as explanation) is displayed. Also good. In this case, the master device 1f (1g) may switch between the release mode (first mode) and the forced mode (second mode) described above.

また、上記の各実施形態において、マスタ記憶部14(14a〜14e)及びマスタ記憶部17(17a)が記憶する情報の一部、又は全部を、外部装置(例えば、サーバ装置3)が備えるようにしてもよい。また、端末記憶部24(24a〜24e)及び端末記憶部26(26a)が記憶する情報の一部、又は全部を、外部装置(例えば、サーバ装置3)が備えるようにしてもよい。   In each of the above embodiments, the external device (for example, the server device 3) includes a part or all of the information stored in the master storage unit 14 (14a to 14e) and the master storage unit 17 (17a). It may be. Moreover, you may make it an external apparatus (for example, server apparatus 3) provide a part or all of the information which the terminal memory | storage part 24 (24a-24e) and the terminal memory | storage part 26 (26a) memorize | store.

また、上記の各実施形態において、マスタ装置1(1a〜1g)と端末装置2(2a〜2g)とは、サーバ装置3を介して通信する例を説明したが、これに限定されるものではなく、マスタ装置1(1a〜1g)と端末装置2(2a〜2g)とは、サーバ装置3を介さずに通信するようにしてもよい。   Further, in each of the above embodiments, the master device 1 (1a to 1g) and the terminal device 2 (2a to 2g) have been described as communicating via the server device 3, but the present invention is not limited to this. Instead, the master device 1 (1a to 1g) and the terminal device 2 (2a to 2g) may communicate without going through the server device 3.

また、上記の各実施形態において、端末装置2(2a〜2g)の機能は、専用アプリケーションにより実現されてもよいし、ブラウザによって実現されてもよい。なお、ブラウザによって実現される場合には、特別なソフトウェアをインストールする必要がないため、情報提供システム100(100a〜100g)は、さらに利便性を高めることができる。この場合、例えば、端末装置2(2a〜2g)は、専用の端末装置である必要はなく、例えば、スマートフォンやモバイルPCなどであってもよい。   In each of the above embodiments, the function of the terminal device 2 (2a to 2g) may be realized by a dedicated application or may be realized by a browser. In addition, since it is not necessary to install special software when realized by a browser, the information providing system 100 (100a to 100g) can further improve convenience. In this case, for example, the terminal device 2 (2a to 2g) does not need to be a dedicated terminal device, and may be, for example, a smartphone or a mobile PC.

なお、上述した情報提供システム100(100a〜100g)が備える各構成は、内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した情報提供システム100(100a〜100g)が備える各構成の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより上述した情報提供システム100(100a〜100g)が備える各構成における処理を行ってもよい。ここで、「記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する」とは、コンピュータシステムにプログラムをインストールすることを含む。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータシステム」は、インターネットやWAN、LAN、専用回線等の通信回線を含むネットワークを介して接続された複数のコンピュータ装置を含んでもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。このように、プログラムを記憶した記録媒体は、CD−ROM等の非一過性の記録媒体であってもよい。
In addition, each structure with which the information provision system 100 (100a-100g) mentioned above is provided has a computer system inside. And the program for implement | achieving the function of each structure with which the information provision system 100 (100a-100g) mentioned above is equipped is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on this recording medium is read into a computer system. The processing in each configuration included in the information providing system 100 (100a to 100g) described above may be performed by executing the command. Here, “loading and executing a program recorded on a recording medium into a computer system” includes installing the program in the computer system. The “computer system” here includes an OS and hardware such as peripheral devices.
Further, the “computer system” may include a plurality of computer devices connected via a network including a communication line such as the Internet, WAN, LAN, and dedicated line. The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. As described above, the recording medium storing the program may be a non-transitory recording medium such as a CD-ROM.

また、記録媒体には、当該プログラムを配信するために配信サーバからアクセス可能な内部又は外部に設けられた記録媒体も含まれる。なお、プログラムを複数に分割し、それぞれ異なるタイミングでダウンロードした後に情報提供システム100(100a〜100g)が備える各構成で合体される構成や、分割されたプログラムのそれぞれを配信する配信サーバが異なっていてもよい。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ネットワークを介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、上述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した機能をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。   The recording medium also includes a recording medium provided inside or outside that is accessible from the distribution server in order to distribute the program. In addition, after dividing a program into a plurality of parts and downloading them at different timings, the structure combined with each constituent provided in the information providing system 100 (100a to 100g) and the distribution server that delivers each of the divided programs are different. May be. Furthermore, the “computer-readable recording medium” holds a program for a certain period of time, such as a volatile memory (RAM) inside a computer system that becomes a server or a client when the program is transmitted via a network. Including things. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

また、上述した機能の一部又は全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。上述した各機能は個別にプロセッサ化してもよいし、一部、又は全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、又は汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。   Moreover, you may implement | achieve part or all of the function mentioned above as integrated circuits, such as LSI (Large Scale Integration). Each function described above may be individually made into a processor, or a part or all of them may be integrated into a processor. Further, the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. In addition, when an integrated circuit technology that replaces LSI appears due to the advancement of semiconductor technology, an integrated circuit based on the technology may be used.

1、1a〜1g マスタ装置
2、2a〜2g、2a−1〜2g−1、2a−2〜2g−2 端末装置
3 サーバ装置
4、4−1、4−2 カメラ
11、21 無線通信部
12 マスタ入力部
13 マスタ表示部
14、14a〜14e、17、17a マスタ記憶部
15、15a〜15e、18、18a マスタ制御部
16 位置検出部
22 端末入力部
23 端末表示部
24、24a〜24e、26、26a 端末記憶部
25、25a〜25e、27、27a、152、152a〜152e、182、182a 端末制御部
31 NW通信部
32 サーバ記憶部
33 サーバ制御部
100、100a〜100g 情報提供システム
141、141a〜141e、241、241a〜241e コンテンツ記憶部
142、242 制御情報記憶部
143、244 表示位置記憶部
144 観光地情報記憶部
145 競技解説記憶部
146、246 映像情報記憶部
147、247 選択情報記憶部
148 注文情報記憶部
151、151a〜151e 制御情報生成部
153、153a、252、 表示位置選択部
154、154a〜154e、184、184a、253、253a〜253e、272、272a 表示制御部
155 コンテンツ制御部
156 映像取得部
157 表示選択部
171 席画像情報記憶部
172、263 分割画像記憶部
173 端末情報記憶部
174 画像情報記憶部
181 分割画像生成部
183 表示画像選択部
243 モード情報記憶部
245 選択コンテンツ記憶部
251 モード選択部
254 コンテンツ選択部
261 席情報記憶部
262 表示画像記憶部
271 席情報取得部
NW1 ネットワーク
1, 1a to 1g Master device 2, 2a to 2g, 2a-1 to 2g-1, 2a-2 to 2g-2 Terminal device 3 Server device 4, 4-1, 4-2 Camera 11, 21 Wireless communication unit 12 Master input unit 13 Master display unit 14, 14a-14e, 17, 17a Master storage unit 15, 15a-15e, 18, 18a Master control unit 16 Position detection unit 22 Terminal input unit 23 Terminal display unit 24, 24a-24e, 26 , 26a Terminal storage unit 25, 25a-25e, 27, 27a, 152, 152a-152e, 182, 182a Terminal control unit 31 NW communication unit 32 Server storage unit 33 Server control unit 100, 100a-100g Information providing system 141, 141a ˜141e, 241, 241a˜241e Content storage unit 142, 242 Control information storage unit 143, 24 4 Display position storage unit 144 Tourist site information storage unit 145 Competition explanation storage unit 146, 246 Video information storage unit 147, 247 Selection information storage unit 148 Order information storage unit 151, 151a to 151e Control information generation unit 153, 153a, 252, Display position selection unit 154, 154a to 154e, 184, 184a, 253, 253a to 253e, 272, 272a Display control unit 155 Content control unit 156 Video acquisition unit 157 Display selection unit 171 Seat image information storage unit 172, 263 Split image storage Unit 173 terminal information storage unit 174 image information storage unit 181 divided image generation unit 183 display image selection unit 243 mode information storage unit 245 selection content storage unit 251 mode selection unit 254 content selection unit 261 seat information storage unit 262 display image storage unit 271 Seat Information acquisition unit NW1 network

上記問題を解決するために、本発明の一態様は、複数の端末装置とマスタ装置とを備える情報提供システムであって、第1種類のコンテンツの各々と第2種類のコンテンツの各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する記憶部を備え、前記複数の端末装置の各々は、自装置のユーザが選択した前記第1種類のコンテンツと前記第2種類のコンテンツとのいずれかを表示する端末表示部であって、前記ユーザが前記第2種類のコンテンツを選択している状態において、前記マスタ装置において前記第1種類のコンテンツの少なくとも1つが選択された場合、前記コンテンツ対応情報に基づいて、前記第2種類のコンテンツの少なくとも1つを表示する端末表示部と、自装置のユーザによる画面の操作を許可する第1モードと、自装置のユーザによる画面の操作を禁止する第2モードとのいずれかを選択するモード選択部とを備え、前記マスタ装置は、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツの各々を、進行順序に従った位置に並べて、スクロール可能に表示するマスタ表示部と、スクロールされた位置に基づいて、前記第1種類のコンテンツにおける表示位置を選択する位置選択部と、前記表示位置を示す表示位置情報を含む同時通報を前記複数の端末装置へ送信させる端末制御部とを備え、前記端末表示部は、前記第1モードにおいて、自装置のユーザのスクロール操作に基づいて、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツを表示し、前記第2モードにおいて、前記同時通報に基づいて、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツをスクロールして表示することを特徴とする情報提供システムである。 In order to solve the above problem, one aspect of the present invention is an information providing system including a plurality of terminal devices and a master device, wherein each of the first type content and each of the second type content proceeds. A storage unit that stores content correspondence information sequentially associated with each other, and each of the plurality of terminal devices stores either the first type content or the second type content selected by a user of the own device. In the terminal display unit to be displayed, when at least one of the first type of content is selected in the master device in a state where the user is selecting the second type of content, based on the terminal display unit for displaying at least one of said second type of content, a first mode for permitting the operation of a screen by a user of the apparatus And a mode selector for selecting one of the second mode for prohibiting an operation of the screen by the user of the apparatus, the master apparatus, each of the first type of content or the second type of content, A master display unit arranged to be scrollable and arranged at positions in accordance with the progression order, a position selection unit for selecting a display position in the first type of content based on the scrolled position, and a display showing the display position A terminal control unit that transmits a simultaneous report including position information to the plurality of terminal devices, and the terminal display unit is configured to transmit the first type of the first type based on a scroll operation of a user of the own device in the first mode. Displaying the content or the second type of content, and in the second mode, based on the simultaneous notification, the first type of content or the second type of content Is an information providing system and displaying scrolling the content type.

また、本発明の一態様は、上記の情報提供システムにおいて、記端末表示部は、前記同時通報に基づいて、前記表示位置情報に応じた表示位置に、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツをスクロールして表示することを特徴とする。 Another embodiment of the present invention, in the information providing system, the prior SL terminal display, on the basis of the simultaneous notification, the display position corresponding to the display position information, said first type of content or the second Two types of content are scrolled and displayed.

また、本発明の一態様は、複数の端末装置と、マスタ装置と、第1種類のコンテンツの各々と第2種類のコンテンツの各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する記憶部と、を備える情報提供システムの情報提供方法あって、前記複数の端末装置の各々が、自装置のユーザが選択した前記第1種類のコンテンツと前記第2種類のコンテンツとのいずれかを表示する端末表示ステップであって、前記ユーザが前記第2種類のコンテンツを選択している状態において、前記マスタ装置において前記第1種類のコンテンツの少なくとも1つが選択された場合、前記コンテンツ対応情報に基づいて、前記第2種類のコンテンツの少なくとも1つを表示する端末表示ステップと、前記複数の端末装置の各々が、自装置のユーザによる画面の操作を許可する第1モードと、自装置のユーザによる画面の操作を禁止する第2モードとのいずれかを選択するモード選択ステップと、前記マスタ装置が、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツの各々を、進行順序に従った位置に並べて、スクロール可能に表示するマスタ表示ステップと、前記マスタ装置が、スクロールされた位置に基づいて、前記第1種類のコンテンツにおける表示位置を選択する位置選択ステップと、前記マスタ装置が、前記表示位置を示す表示位置情報を含む同時通報を前記複数の端末装置へ送信させる端末制御ステップとを含み、前記端末表示ステップにおいて、前記複数の端末装置の各々が、前記第1モードにおいて、自装置のユーザのスクロール操作に基づいて、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツを表示し、前記第2モードにおいて、前記同時通報に基づいて、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツをスクロールして表示することを特徴とする情報提供方法である。 One embodiment of the present invention is a storage unit that stores a plurality of terminal devices, a master device, content correspondence information in which each of the first type of content and each of the second type of content is associated in the order of progress. And each of the plurality of terminal devices displays either the first type content or the second type content selected by the user of the own device. In the terminal display step, when at least one of the first type of content is selected in the master device in a state where the user selects the second type of content, based on the content correspondence information , a terminal display step of displaying at least one of said second type of content, each of the plurality of terminal devices, a user of the device itself A mode selection step for selecting one of a first mode for allowing the operation of the screen and a second mode for prohibiting the operation of the screen by the user of the device, and the master device includes the first type of content or the A master display step in which each of the second type contents is arranged in a position in accordance with the progression order and displayed in a scrollable manner, and the display position in the first type content based on the scrolled position of the master device. a position selecting step of selecting, the master device, viewed contains a terminal control step of transmitting a simultaneous notification including display position information indicating the display position to the plurality of terminal devices, in the terminal display step, said plurality In the first mode, each of the terminal devices of the first device is based on the scroll operation of the user of the own device. Ntsu or displaying the second type of content, in the second mode, on the basis of the simultaneous notification, and displaying by scrolling the first type of content or the second type of content information It is a provision method.

Claims (12)

複数の端末装置とマスタ装置とを備える情報提供システムであって、
第1種類のコンテンツの各々と第2種類のコンテンツの各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する記憶部を備え、
前記複数の端末装置の各々は、
自装置のユーザが選択した前記第1種類のコンテンツと前記第2種類のコンテンツとのいずれかを表示する端末表示部であって、前記ユーザが前記第2種類のコンテンツを選択している状態において、前記マスタ装置において前記第1種類のコンテンツの少なくとも1つが選択された場合、前記コンテンツ対応情報に基づいて、前記第2種類のコンテンツの少なくとも1つを表示する端末表示部を備える
ことを特徴とする情報提供システム。
An information providing system comprising a plurality of terminal devices and a master device,
A storage unit that stores content correspondence information in which each of the first type of content and each of the second type of content is associated in the order of progress;
Each of the plurality of terminal devices is
A terminal display unit that displays either the first type of content or the second type of content selected by the user of the device, wherein the user is selecting the second type of content. A terminal display unit that displays at least one of the second type of content based on the content correspondence information when at least one of the first type of content is selected in the master device. To provide information.
前記マスタ装置は、
前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツの各々を、進行順序に従った位置に並べて、スクロール可能に表示するマスタ表示部と、
スクロールされた位置に基づいて、前記第1種類のコンテンツにおける表示位置を選択する位置選択部と、
前記表示位置を示す表示位置情報を含む同時通報を前記複数の端末装置へ送信させる端末制御部と、
を備え、
前記端末表示部は、
前記同時通報に基づいて、前記表示位置情報に応じた表示位置に、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツをスクロールして表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供システム。
The master device is
A master display unit that displays each of the first type content or the second type content in a position in accordance with the order of progress and displays the master type in a scrollable manner.
A position selection unit that selects a display position in the first type of content based on the scrolled position;
A terminal control unit that transmits a simultaneous notification including display position information indicating the display position to the plurality of terminal devices;
With
The terminal display unit
The information provision according to claim 1, wherein the first type content or the second type content is scrolled and displayed at a display position corresponding to the display position information based on the simultaneous notification. system.
前記複数の端末装置の各々は、
第1モードと第2モードとのいずれかを選択するモード選択部を備え、
前記端末表示部は、
前記第1モードにおいて、自装置のユーザのスクロール操作に基づいて、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツを表示し、
前記第2モードにおいて、前記同時通報に基づいて、前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツをスクロールして表示する
こと特徴とする請求項2に記載の情報提供システム。
Each of the plurality of terminal devices is
A mode selection unit for selecting either the first mode or the second mode;
The terminal display unit
In the first mode, the first type content or the second type content is displayed based on a scroll operation of the user of the own device,
The information providing system according to claim 2, wherein, in the second mode, the first type content or the second type content is scrolled and displayed based on the simultaneous notification.
前記マスタ装置は、
前記複数の端末装置における前記第1モードと前記第2モードとを切り替えるモード切替情報を生成する生成部を備え、
前記端末制御部は、前記モード切替情報を含む前記同時通報を前記複数の端末装置へ送信させる
ことを特徴とする請求項3に記載の情報提供システム。
The master device is
A generator that generates mode switching information for switching between the first mode and the second mode in the plurality of terminal devices;
The information providing system according to claim 3, wherein the terminal control unit causes the simultaneous notification including the mode switching information to be transmitted to the plurality of terminal devices.
前記モード選択部は、
前記マスタ装置によって、前記第2モードに切り替えられた場合に、前記第2モードから前記第1モードにする選択、及び前記第1モードから前記第2モードに戻す選択を許可し、
前記マスタ装置によって、前記第1モードに切り替えられた場合に、当該モードの選択を禁止する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報提供システム。
The mode selection unit
When the master device is switched to the second mode, the selection from the second mode to the first mode and the selection from the first mode to the second mode are permitted,
5. The information providing system according to claim 4, wherein when the master device is switched to the first mode, selection of the mode is prohibited.
前記第1種類のコンテンツは、第1言語で記述されたコンテンツであり、
前記第2種類のコンテンツは、第2言語で記述されたコンテンツであり、
前記コンテンツ対応情報は、互いに翻訳された言語を、進行順に対応付けた情報である
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の情報提供システム。
The first type of content is content written in a first language,
The second type of content is content described in a second language,
The information providing system according to any one of claims 1 to 5, wherein the content correspondence information is information in which translated languages are associated with each other in order of progress.
前記第1種類のコンテンツは、進行時点での状況を表すコンテンツであり、
前記第2種類のコンテンツは、前記状況での解説を表すコンテンツであり、
前記コンテンツ対応情報は、前記状況と前記解説を、進行順に対応付けた情報である
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の情報提供システム。
The first type of content is content representing a situation at the time of progress,
The second type of content is content representing a commentary on the situation,
The information providing system according to any one of claims 1 to 5, wherein the content correspondence information is information in which the situation and the explanation are associated in the order of progress.
前記第1種類のコンテンツは、地点に対応するコンテンツであり、
前記第2種類のコンテンツは、前記地点の付加情報を表すコンテンツであり、
前記コンテンツ対応情報は、前記地点と当該地点の前記付加情報とを、経路順に対応付けた情報であり、
前記マスタ装置は、自装置の位置を示す測位情報を生成する測位部を備え、
前記端末表示部は、前記測位情報が示す前記地点に応じた表示位置に、前記地点に対応するコンテンツ、又は、前記地点の付加情報を表すコンテンツを、スクロールして表示する
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の情報提供システム。
The first type of content is content corresponding to a point,
The second type of content is content representing additional information of the point,
The content correspondence information is information that associates the point and the additional information of the point in order of route,
The master device includes a positioning unit that generates positioning information indicating the position of the device,
The terminal display unit scrolls and displays content corresponding to the point or content representing additional information of the point at a display position corresponding to the point indicated by the positioning information. The information provision system according to any one of claims 1 to 5.
前記第1種類のコンテンツは、実況を表すコンテンツであり、
前記第2種類のコンテンツは、解説を表すコンテンツであり、
前記マスタ装置は、
前記マスタ装置のユーザが、前記実況を表すコンテンツを入力する入力部と、
入力された前記実況を表すコンテンツに対応する前記解説を表すコンテンツを取得し、前記実況を表すコンテンツと前記解説を表すコンテンツとを、時刻の順に対応付けて、前記コンテンツ対応情報として前記記憶部に記憶させる制御部と、
を備える
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の情報提供システム。
The first type of content is content representing a live situation,
The second type of content is content that represents an explanation,
The master device is
An input unit for the user of the master device to input content representing the actual situation;
The content representing the comment corresponding to the input content representing the actual situation is acquired, the content representing the commentary and the content representing the comment are associated in order of time, and stored in the storage unit as the content correspondence information. A control unit for storing;
The information providing system according to any one of claims 1 to 5, further comprising:
前記記憶部は、競技に関する競技情報と、当該競技情報の解説を表す解説コンテンツと、が対応付けられた競技解説情報を記憶し、
前記制御部は、前記競技解説情報を参照し、前記実況を表すコンテンツに含まれる前記競技情報に対応する解説コンテンツを取得する
ことを特徴とする請求項9に記載の情報提供システム。
The storage unit stores competition commentary information in which competition information related to a competition and commentary content representing commentary on the competition information are associated with each other.
The information providing system according to claim 9, wherein the control unit obtains commentary content corresponding to the game information included in the content representing the actual situation with reference to the game commentary information.
前記記憶部は、前記マスタ装置で選択されるコンテンツ毎に、当該コンテンツを前記端末装置で表示可能であるか否かを示す表示制限情報を記憶し、
前記端末表示部は、自装置のユーザのスクロール操作、前記マスタ装置で選択されたコンテンツを示す情報、及び前記表示制限情報に基づいて、表示可能な前記第1種類のコンテンツ又は前記第2種類のコンテンツの各々を表示する
ことを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の情報提供システム。
The storage unit stores, for each content selected by the master device, display restriction information indicating whether the content can be displayed on the terminal device,
The terminal display unit is configured to display the first type of content or the second type of content based on the scroll operation of the user of the device, information indicating the content selected by the master device, and the display restriction information. Each of content is displayed. The information provision system according to any one of claims 1 to 10 characterized by things.
複数の端末装置と、マスタ装置と、第1種類のコンテンツの各々と第2種類のコンテンツの各々とが進行順に対応付けられたコンテンツ対応情報を記憶する記憶部と、を備える情報提供システムの情報提供方法あって、
前記複数の端末装置の各々が、自装置のユーザが選択した前記第1種類のコンテンツと前記第2種類のコンテンツとのいずれかを表示する端末表示ステップであって、前記ユーザが前記第2種類のコンテンツを選択している状態において、前記マスタ装置において前記第1種類のコンテンツの少なくとも1つが選択された場合、前記コンテンツ対応情報に基づいて、前記第2種類のコンテンツの少なくとも1つを表示する端末表示ステップを含む
ことを特徴とする情報提供方法。
Information of an information providing system comprising: a plurality of terminal devices; a master device; and a storage unit that stores content correspondence information in which each of the first type of content and each of the second type of content is associated in the order of progress. There is a provision method,
Each of the plurality of terminal devices is a terminal display step of displaying either the first type of content or the second type of content selected by a user of the own device, wherein the user When at least one of the first type contents is selected in the master device in a state where the content type is selected, at least one of the second type contents is displayed based on the content correspondence information. An information providing method comprising a terminal display step.
JP2017116305A 2017-06-13 2017-06-13 Information providing system and information providing method Active JP6462047B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017116305A JP6462047B2 (en) 2017-06-13 2017-06-13 Information providing system and information providing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017116305A JP6462047B2 (en) 2017-06-13 2017-06-13 Information providing system and information providing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019003350A true JP2019003350A (en) 2019-01-10
JP6462047B2 JP6462047B2 (en) 2019-01-30

Family

ID=65006865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017116305A Active JP6462047B2 (en) 2017-06-13 2017-06-13 Information providing system and information providing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6462047B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001022265A (en) * 1999-07-06 2001-01-26 Alc Press Inc Language study system using digital movie software
JP2003199060A (en) * 2001-12-26 2003-07-11 Bellsystem 24 Inc Sport video delivery system and video processing system
JP2007527161A (en) * 2004-02-17 2007-09-20 タレス アビオニクス インコーポレイテッド Passenger aircraft information broadcasting system and method of use thereof
JP2012238220A (en) * 2011-05-12 2012-12-06 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2015115020A (en) * 2013-12-16 2015-06-22 日本電信電話株式会社 Apparatus, method and program for display control
JP2016045831A (en) * 2014-08-26 2016-04-04 株式会社リコー Terminal device, screen sharing method, program, and screen sharing system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001022265A (en) * 1999-07-06 2001-01-26 Alc Press Inc Language study system using digital movie software
JP2003199060A (en) * 2001-12-26 2003-07-11 Bellsystem 24 Inc Sport video delivery system and video processing system
JP2007527161A (en) * 2004-02-17 2007-09-20 タレス アビオニクス インコーポレイテッド Passenger aircraft information broadcasting system and method of use thereof
JP2012238220A (en) * 2011-05-12 2012-12-06 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2015115020A (en) * 2013-12-16 2015-06-22 日本電信電話株式会社 Apparatus, method and program for display control
JP2016045831A (en) * 2014-08-26 2016-04-04 株式会社リコー Terminal device, screen sharing method, program, and screen sharing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6462047B2 (en) 2019-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111357297A (en) Reverse projection from a first screen device to a second screen device
ES2811805T3 (en) Synchronizing an application on an auxiliary device
US20150012308A1 (en) Ad hoc groups of mobile devices to present visual and/or audio effects in venues
US20150084977A1 (en) Image display system and method
US20170220314A1 (en) Group-viewing assistance device, group-viewing assistance method, and viewing apparatus
US20190012982A1 (en) Signage terminal, signage system, and content reproduction method
JP6436595B1 (en) Information providing system and information providing method
JP6395337B1 (en) Information providing system and information providing method
JP2009042914A (en) Client/server system and connection method
JP6462047B2 (en) Information providing system and information providing method
JP6494128B2 (en) Information providing system and information providing method
JP6600975B2 (en) Choreography creation support method, choreography creation support program, and information processing apparatus
JP2016200884A (en) Sightseeing customer invitation system, sightseeing customer invitation method, database for sightseeing customer invitation, information processor, communication terminal device and control method and control program therefor
CN109286862B (en) Information processing method and device, electronic device and storage medium
CA3070736C (en) Display control apparatus and display control method
JP7133193B2 (en) Communication system and communication method
KR102268750B1 (en) Method and apparatus for connecting user terminals as a group and providing a service including content associated with the group
CN112836142A (en) Aggregation point processing method based on position sharing
US11494152B2 (en) Method, device and system for configuring display screen
JP6324055B2 (en) Learning support system and learning support program
JP2018098156A (en) Lighting control system and program
EP3009939B1 (en) Output-data providing server, information processing device, information processing system, output-data providing method, information processing method, and data structure of content data
KR102221501B1 (en) Offline play audio delivery system using user mobile terminal and method thereof
JP6320171B2 (en) Information system and wireless communication management device
JP7373294B2 (en) Image processing device, image providing server, image display method, and image providing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6462047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250