JP2018536825A - 高効率平板型太陽熱吸熱システム及びその運転方法 - Google Patents

高効率平板型太陽熱吸熱システム及びその運転方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018536825A
JP2018536825A JP2018517264A JP2018517264A JP2018536825A JP 2018536825 A JP2018536825 A JP 2018536825A JP 2018517264 A JP2018517264 A JP 2018517264A JP 2018517264 A JP2018517264 A JP 2018517264A JP 2018536825 A JP2018536825 A JP 2018536825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermometer
network
flat plate
pipe
circulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018517264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6651007B2 (ja
Inventor
波 王
波 王
万品 田
万品 田
振宇 羅
振宇 羅
淑紅 宋
淑紅 宋
世熹 王
世熹 王
玉龍 陳
玉龍 陳
元恵 郭
元恵 郭
浩然 張
浩然 張
ウェンチン リ
ウェンチン リ
Original Assignee
河南水木環保科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河南水木環保科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 河南水木環保科技股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2018536825A publication Critical patent/JP2018536825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6651007B2 publication Critical patent/JP6651007B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S50/00Arrangements for controlling solar heat collectors
    • F24S50/40Arrangements for controlling solar heat collectors responsive to temperature
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H4/00Swimming or splash baths or pools
    • E04H4/12Devices or arrangements for circulating water, i.e. devices for removal of polluted water, cleaning baths or for water treatment
    • E04H4/129Systems for heating the water content of swimming pools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S10/00Solar heat collectors using working fluids
    • F24S10/50Solar heat collectors using working fluids the working fluids being conveyed between plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S10/00Solar heat collectors using working fluids
    • F24S10/70Solar heat collectors using working fluids the working fluids being conveyed through tubular absorbing conduits
    • F24S10/75Solar heat collectors using working fluids the working fluids being conveyed through tubular absorbing conduits with enlarged surfaces, e.g. with protrusions or corrugations
    • F24S10/755Solar heat collectors using working fluids the working fluids being conveyed through tubular absorbing conduits with enlarged surfaces, e.g. with protrusions or corrugations the conduits being otherwise bent, e.g. zig-zag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/02Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments for swimming pools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/30Arrangements for connecting the fluid circuits of solar collectors with each other or with other components, e.g. pipe connections; Fluid distributing means, e.g. headers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S90/00Solar heat systems not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】 高効率平板型太陽熱吸熱システム及びその運転方法を提供することを課題とする。【解決手段】 本発明は、一次側循環網と二次側循環網と制御システムとからなる高効率平板型太陽熱吸熱システムを開示し、一次側循環網は圧力タンク内の管と平板型集熱器組内の第1熱交換チューブが第1管路と第3管路の連通を通じて構成され、二次側循環網はプール底部の管網と平板型集熱器組内の第2熱交換チューブが第2管路と第4管路の連通を通じて構成され、第1熱交換チューブの吐水口、第2熱交換チューブの吐水口、プール内及び圧力タンク内にいずれも温度計が設けられ、第1管路及び第2管路にいずれも循環ポンプが設けられる。本発明は、平板型集熱器組内の並列に接続される二重熱交換チューブからなる2つの循環管網により熱エネルギーを十分利用させ、プール内の水の自動定温加熱を実現し、プール内の水温が上がったり下がったりすることを避け、同時に余剰熱量も再利用できるため、エネルギーを十分利用でき、資源も節約でき、顕著な社会的便益及び経済的便益を持つ。【選択図】 図1

Description

本発明は、エネルギーの熱供給分野に関し、特に、高効率平板型太陽熱吸熱システム及びその運転方法に関する。
従来のプールに温水を供給するシステムのタイプは、真空管型太陽熱温水システム、平板型太陽熱温水システム(平板型集熱器内は、単管とする)、温水ボイラシステム(ガス焚き、電気、石炭焚き等)が挙げられ、均しくプール内の水を定温加熱できないという欠陥があり、かつその他のエネルギータイプの熱供給がエネルギーの無駄及び環境汚染という問題を引き起こしていた。
本発明は、上記欠陥に鑑み、平板型太陽熱吸熱システム内に二重管循環を実現する方法を通じて、システムの熱効率を高め、プール水を定温加熱できないという問題を効果的に解決できる高効率平板型太陽熱吸熱システム及びその運転方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の技術的手段としては、高効率平板型太陽熱吸熱システムであって、前記システムは一次側循環網と二次側循環網と制御システムとからなり、前記一次側循環網は圧力タンク内の管と平板型集熱器組内の第1熱交換チューブが第1管路と第3管路の連通を通じて構成され、二次側循環網はプール底部の管網と平板型集熱器組内の第2熱交換チューブが第2管路と第4管路の連通を通じて構成され、圧力タンク内にヒーターが設けられ、第1熱交換チューブの吐水口に第1温度計が設けられ、第2熱交換チューブの吐水口に第2温度計が設けられ、プール内に第3温度計が設けられ、圧力タンク内に第4温度計が設けられ、第1管路に一次側循環ポンプが設けられ、第2管路に二次側循環ポンプが設けられ、ヒーター、第1温度計、第2温度計、第3温度計、第4温度計、一次側循環ポンプ及び二次側循環ポンプが制御システムと接続される。
前記平板型集熱器組は、若干の平板型集熱器を直列に接続して構成され、前記第1熱交換チューブが第2熱交換チューブと並列に接続される。
前記圧力タンク上に吸込口及び吐水口が設けられ、該吸込口は冷水管と接続され、該吐水口が温水管と接続される。
前記一次側循環管網及び二次側循環管網には、いずれも自動排気弁、逃し弁、逆止弁、フィルタ、ゲートバルブ及び電磁弁が取り付けられている。
前記制御システムは、制御盤である。
高効率平板型太陽熱吸熱システムの運転方法であって、日当たりのよい時、一次側循環管網について、第1温度計が設定温度に達した時、制御システムは一次側循環ポンプを通じて一次側循環管網を起動させ、第1温度計の温度が設定温度より低くなった時、制御システムが一次側循環管網の運転を停止させ、日当たりの悪い時、一次側循環管網について、制御システムが圧力タンク内のヒーターを起動させ、圧力タンク内の水が第4温度計の温度に達した時、制御システムが一次側循環管網を起動させ;二次側循環管網について、第2温度計が設定温度値に達した時、制御システムは二次側循環ポンプの起動を通じて二次側循環管網を起動させ、第2温度計が設定温度値より低くなった時、制御システムが二次側循環管網の運転を停止させ、二次側循環管網が第2温度計の温度に基づき、制御システムが二次側循環管網を制御して断続的に循環させ、プール内の水温を一定値にさせ、すなわち、第3温度計が設定値に達せさせることができる。
本発明は、平板型集熱器組内の並列に接続される二重熱交換チューブからなる2つの循環管網により熱エネルギーを十分利用させ、プール内の水の自動定温加熱を実現し、プール内の水温が上がったり下がったりすることを避け、同時に余剰熱量も再利用できるため、エネルギーを十分利用でき、資源も節約でき、顕著な社会的便益及び経済的便益を持つ。
本発明に係わる高効率平板型太陽熱吸熱システムの構造を示す模式図である。
高効率平板型太陽熱吸熱システムであって、前記システムは一次側循環網と二次側循環網と制御システムとからなり、前記一次側循環網は圧力タンク1内の管と平板型集熱器組2内の第1熱交換チューブ3が第1管路4と第3管路9の連通を通じて構成され、二次側循環網はプール5底部の管網と平板型集熱器2組内の第2熱交換チューブ6が第2管路7と第4管路10の連通を通じて構成され、圧力タンク1内にヒーター8が設けられ、第1熱交換チューブ3の吐水口に第1温度計T1が設けられ、第2熱交換チューブ7の吐水口に第2温度計T2が設けられ、プール5内に第3温度計T3が設けられ、圧力タンク1内に第4温度計T4が設けられ、第1管路4に一次側循環ポンプ11が設けられ、第2管路7に二次側循環ポンプ12が設けられ、ヒーター8、第1温度計T1、第2温度計T2、第3温度計T3、第4温度計T4、一次側循環ポンプ11及び二次側循環ポンプ12が制御システム13と接続される。使用過程中、一次側循環網内において水流の流れる方向は圧力タンク1の管内から第1管路4を通じて平板型集熱器組2内の第1熱交換チューブ3内に流れ込み、更に第3管路9を経由して圧力タンク1の管内に戻り、従って1つの循環を形成し;二次側循環網内において、水流の流れる方向はプール5底部の管網から第2管路7を通じて平板型集熱器組2内の第2熱交換チューブ6に流れ込み、更に第4管路10を経由してプール5の底部管網内に戻り、従って1つの循環を形成する。第2温度計T2と第3温度計T3の設定温度は、プール5内の実際の水温、プール5の所要温度及びプール使用時間を総合的に見てパラメータ値を設定し、通常状態において、第2温度計T2の設定温度は第3温度計T3の設定温度より大きい。
より一層熱交換を十分実現するため、前記平板型集熱器組2は、若干の平板型集熱器14を直列に接続して構成され、前記第1熱交換チューブ3が第2熱交換チューブ6と並列に接続される。
熱エネルギーを十分利用し、資源を節約するため、前記圧力タンク1上に吸込口15及び吐水口16が設けられ、該吸込口15は冷水管と接続され、該吐水口16が温水管と接続されることで、温水管内から圧力タンク1の加熱された温水を使用できるが、温水管内の温水は生活用水としてのみ使用できる。
前記一次側循環管網及び二次側循環管網には、いずれも自動排気弁、逃し弁、逆止弁、フィルタ、ゲートバルブ及び電磁弁が取り付けられている。
前記制御システム13は、制御盤である。ケーブルで各制御素子を制御盤のポートに接続し、制御盤の作用下でプール5内の水を所要の温度までに定温加熱し、その温度値は制御盤内で自ら設定できる。
高効率平板型太陽熱吸熱システムの運転方法であって、日当たりのよい時、一次側循環管網について、循環水が平板型集熱器組2内において加熱され、第1温度計T1が設定温度に達した時、制御システム13が一次側循環ポンプ11の起動を通じて一次側循環管網を起動させることで、圧力タンク1内の水が加熱され、従って温水管内から圧力タンク1内の加熱された温水を使用でき、第1温度計T1の温度が設定温度より低くなった時、制御システム13が一次側循環管網の運転を停止させ、日当たりの悪い時、一次側循環管網について、制御システム13が圧力タンク1内のヒーター8を起動させ、圧力タンク1内の水が第4温度計T4の温度に達した時、制御システム13が一次側循環管網を起動させ、第1熱交換チューブ3が第2熱交換チューブ6と並列に接続されているため、第1熱交換チューブ3内の温水は第2熱交換チューブ6内の循環水を加熱させることができ、第2熱交換チューブ6内の水が第2温度計T2の設定温度まで加熱された後、二次側循環管網を起動させて、プールを加熱するため、日当たりが悪くてもプール5内の水をやはり定温にするのを保証する。二次側循環管網について、第2温度計T2が設定温度値に達した時、制御システム13は二次側循環ポンプ12の起動を通じて二次側循環管網を起動させ、従ってプール内の水を加熱することで、プール水の定温を保証し;第2温度計が設定温度値より低くなった時、制御システム13が二次側循環管網の運転を停止させることで、プール内の水温を保証し、こうして二次側循環管網が第2温度計T2の温度に基づき、制御システム13が二次側循環管網を制御して断続的に循環させ、プール内の水温を一定値にさせ、すなわち、第3温度計T3が設定値に達せさせることができる。
なお、本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当技術分野において通.常の知識を有する者が本発明の技術的思想を外れない範囲内において行った様々な変更及び置換は、本発明の保護範囲内に含めるものであるのが勿論である。

Claims (6)

  1. 高効率平板型太陽熱吸熱システムであって、前記システムは一次側循環管網と二次側循環管網と制御システムとからなり、前記一次側循環管網は圧力タンク(1)内の管と平板型集熱器組(2)内の第1熱交換チューブ(3)が第1管路(4)と第3管路(9)の連通を通じて構成され、前記二次側循環管網はプール(5)底部の管網と前記平板型集熱器組(2)内の第2熱交換チューブ(6)が第2管路(7)と第4管路(10)の連通を通じて構成され、前記圧力タンク(1)内にヒーター(8)が設けられ、前記第1熱交換チューブ(3)の吐水口に第1温度計(T1)が設けられ、前記第2熱交換チューブ(7)の吐水口に第2温度計(T2)が設けられ、前記プール(5)内に第3温度計(T3)が設けられ、前記圧力タンク(1)内に第4温度計(T4)が設けられ、前記第1管路(4)に一次側循環ポンプ(11)が設けられ、前記第2管路(7)に二次側循環ポンプ(12)が設けられ、前記ヒーター(8)、前記第1温度計(T1)、前記第2温度計(T2)、前記第3温度計(T3)、前記第4温度計(T4)、前記一次側循環ポンプ(11)及び前記二次側循環ポンプ(12)が前記制御システム(13)と接続されることを特徴とする、高効率平板型太陽熱吸熱システム
  2. 前記平板型集熱器組(2)は、若干の平板型集熱器(14)を直列に接続して構成され、前記第1熱交換チューブ(3)が第2熱交換チューブ(6)と並列に接続されることを特徴とする、請求項1に記載の高効率平板型太陽熱吸熱システム。
  3. 前記圧力タンク上に吸込口(15)及び吐水口(16)が設けられ、前記吸込口(15)は冷水管と接続され、前記吐水口(16)が温水管と接続されることを特徴とする、請求項1に記載の高効率平板型太陽熱吸熱システム。
  4. 前記一次側循環管網及び前記二次側循環管網には、いずれも自動排気弁、逃し弁、逆止弁、フィルタ、ゲートバルブ及び電磁弁が取り付けられていることを特徴とする、請求項1に記載の高効率平板型太陽熱吸熱システム。
  5. 前記制御システム(13)は、制御盤であることを特徴とする、請求項1に記載の高効率平板型太陽熱吸熱システム。
  6. 請求項1に記載の高効率平板型太陽熱吸熱システムの運転方法であって、日当たりのよい時、一次側循環管網について、第1温度計(T1)が設定温度に達した時、制御システム(13)は一次側循環ポンプ(11)を通じて前記一次側循環管網を起動させ、前記第1温度計(T1)の温度が設定温度より低くなった時、前記制御システム(13)が前記一次側循環管網の運転を停止させ、日当たりの悪い時、前記一次側循環管網について、前記制御システム(13)が圧力タンク内のヒーター(8)を起動させ、前記圧力タンク内の水が第4温度計(T4)の温度に達した時、前記制御システムが前記一次側循環管網を起動させ;二次側循環管網について、第2温度計(T2)が設定温度値に達した時、前記制御システム(13)は二次側循環ポンプ(12)の起動を通じて前記二次側循環管網を起動させ、前記第2温度計(T2)が設定温度値より低くなった時、制御システム(13)が二次側循環管網の運転を停止させ、前記二次側循環管網が第2温度計(T2)の温度に基づき、前記制御システム(13)が前記二次側循環管網を制御して断続的に循環させ、プール内の水温を一定値にさせ、すなわち、第3温度計(T3)が設定値に達せさせることができることを特徴とする、運転方法。

JP2018517264A 2016-02-15 2016-10-24 高効率平板型太陽熱吸熱システム及びその運転方法 Active JP6651007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610085024.0 2016-02-15
CN201610085024.0A CN105546842B (zh) 2016-02-15 2016-02-15 高效太阳平板吸热系统
PCT/CN2016/103111 WO2017140117A1 (zh) 2016-02-15 2016-10-24 一种高效太阳平板吸热系统及其运行方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018536825A true JP2018536825A (ja) 2018-12-13
JP6651007B2 JP6651007B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=55826220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517264A Active JP6651007B2 (ja) 2016-02-15 2016-10-24 高効率平板型太陽熱吸熱システム及びその運転方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10502456B2 (ja)
JP (1) JP6651007B2 (ja)
CN (1) CN105546842B (ja)
SG (2) SG10201809521VA (ja)
WO (1) WO2017140117A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105546842B (zh) 2016-02-15 2018-04-27 河南水木环保科技股份有限公司 高效太阳平板吸热系统
CN110108042A (zh) * 2019-05-13 2019-08-09 马鞍山市博浪热能科技有限公司 一种多种复合能源承压模块热水控制系统
CN112239816B (zh) * 2020-11-11 2023-10-17 陕西省膜分离技术研究院有限公司 一种采集锂铷的恒温吸附的撬装平台及方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3599626A (en) * 1969-11-12 1971-08-17 Richard D Wachtler Solar heater for swim pools
NL7707915A (nl) * 1977-07-15 1979-01-17 Patlico Rights Nv Warmteopslag- en afgifte-inrichting voor warmte uit een door de zon verwarmd fluidum.
US4335706A (en) * 1980-09-30 1982-06-22 Passarelli Frank J Energy collector and transfer apparatus
JPS58195743A (ja) * 1982-05-07 1983-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽熱利用温水プ−ル装置
JPH09310924A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Hitachi Chem Co Ltd 太陽熱給湯機
WO2001004549A1 (en) * 1999-07-12 2001-01-18 Solar Dynamics, Inc. System for transferring thermal energy
CN2627421Y (zh) * 2003-07-07 2004-07-21 北京桑达阳光科技有限公司 双循环回路太阳能热水器
CN2735242Y (zh) * 2004-01-13 2005-10-19 江苏光芒热水器有限公司 太阳能游泳池双循环热水系统
CN202204181U (zh) * 2011-08-25 2012-04-25 王广岭 分体承压式太阳能热水器
CN202382434U (zh) * 2011-11-29 2012-08-15 苏州苏宝新能源科技有限公司 一种分体承压式太阳能热水器
CN202442532U (zh) * 2012-02-11 2012-09-19 程大彪 太阳能多路换热装置
CN202467256U (zh) * 2012-02-18 2012-10-03 于勤勇 一种游泳池太阳能恒温系统
CN203083165U (zh) * 2013-01-30 2013-07-24 深圳市得益节能科技有限公司 一种用于游泳池的太阳能加温装置
WO2014160929A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-02 SunEdison Energy India Private Limited Methods and systems for temperature regulation of devices and processing thermal energy obtained thereby
CN205448364U (zh) * 2016-02-15 2016-08-10 河南水木环保科技股份有限公司 高效太阳平板吸热系统
CN105546842B (zh) * 2016-02-15 2018-04-27 河南水木环保科技股份有限公司 高效太阳平板吸热系统

Also Published As

Publication number Publication date
SG10201809521VA (en) 2018-11-29
WO2017140117A1 (zh) 2017-08-24
JP6651007B2 (ja) 2020-02-19
US10502456B2 (en) 2019-12-10
CN105546842B (zh) 2018-04-27
CN105546842A (zh) 2016-05-04
US20180224162A1 (en) 2018-08-09
SG11201803003PA (en) 2018-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN203099962U (zh) 热电厂循环水直接供暖系统
JP6651007B2 (ja) 高効率平板型太陽熱吸熱システム及びその運転方法
CN203024251U (zh) 一种多能源集成热水系统
CN105258354A (zh) 太阳能集热中高温加热供暖装置
CN201751746U (zh) 太阳能、燃气壁挂炉互补供热系统
CN107525288A (zh) 太阳能热水锅炉系统
CN104089407A (zh) 基于太阳能辅助燃气轮机的分布式多联供装置及方法
CN204240453U (zh) 蓄热式太阳能、电能和燃煤热能联合供热热源系统
CN207279990U (zh) 太阳能热水锅炉系统
CN105371508A (zh) 一种太阳能热水器
CN205403187U (zh) 一种太阳能发电蓄热恒温水暖供热系统
CN104359142A (zh) 蓄热式太阳能、电能和燃煤热能联合供热热源系统
CN203657063U (zh) 集中集热分散储热太阳能热水系统防反向加热装置
CN205448364U (zh) 高效太阳平板吸热系统
CN102494406A (zh) 一种太阳能热水系统及其水温加热方法
CN107917458A (zh) 太阳能壁挂炉热水供暖系统
CN111023237B (zh) 基于固体蓄热电锅炉的流体介质加热系统
CN201819592U (zh) 供暖热传导设备
CN102538239A (zh) 一种平板太阳能热水器
CN207350425U (zh) 一种多级熔融盐供热装置
CN102305424A (zh) 大温差低温辐射供暖系统
CN210320289U (zh) 一种太阳能和空气源结合的生活热水系统
CN209819652U (zh) 基于太阳能光热的供暖热水系统
CN209341347U (zh) 一种电磁炉超导换热及太阳能供热系统
CN206847067U (zh) 一种新型环保节能高效热水炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6651007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250