JP2018535583A - 公衆警報システムデータの受信 - Google Patents

公衆警報システムデータの受信 Download PDF

Info

Publication number
JP2018535583A
JP2018535583A JP2018515076A JP2018515076A JP2018535583A JP 2018535583 A JP2018535583 A JP 2018535583A JP 2018515076 A JP2018515076 A JP 2018515076A JP 2018515076 A JP2018515076 A JP 2018515076A JP 2018535583 A JP2018535583 A JP 2018535583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pws
message
type
data
mbms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018515076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6949010B2 (ja
Inventor
マイケル エオイン バックリー,
マイケル エオイン バックリー,
エイドリアン バックリー,
エイドリアン バックリー,
シュ−リン チェン,
シュ−リン チェン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BlackBerry Ltd
Original Assignee
BlackBerry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BlackBerry Ltd filed Critical BlackBerry Ltd
Publication of JP2018535583A publication Critical patent/JP2018535583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6949010B2 publication Critical patent/JP6949010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/59Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for emergency or urgency
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/10Alarms for ensuring the safety of persons responsive to calamitous events, e.g. tornados or earthquakes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/12Alarms for ensuring the safety of persons responsive to undesired emission of substances, e.g. pollution alarms
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/016Personal emergency signalling and security systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/08Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using communication transmission lines
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B27/00Alarm systems in which the alarm condition is signalled from a central station to a plurality of substations
    • G08B27/005Alarm systems in which the alarm condition is signalled from a central station to a plurality of substations with transmission via computer network
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B27/00Alarm systems in which the alarm condition is signalled from a central station to a plurality of substations
    • G08B27/006Alarm systems in which the alarm condition is signalled from a central station to a plurality of substations with transmission via telephone network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/189Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast in combination with wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1895Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for short real-time information, e.g. alarms, notifications, alerts, updates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/90Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

公衆警報システム(PWS)データを受信する方法は、ユーザ機器(UE)において、公衆警報システム(PWS)メッセージを受信することを含む。UEは、PWSメッセージが、タイプ2PWSメッセージであることを決定する。タイプ2PWSメッセージは、タイプ2PWSデータが、タイプ2PWSデータ配信機構を使用して配信されることを示す。タイプ2PWSデータは、タイプ2PWSデータ配信機構を使用して受信される。一実施形態において、タイプ2PWSデータは、ヒト読み取り可能な英数字データ以外である。

Description

(優先権の主張)
本願は、米国特許出願第14/862,143号(2015年9月22日出願)に対する優先権を主張し、上記出願の全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
(技術分野)
本開示は、無線通信システムにおけるデータ伝送に関し、より具体的には、公衆警報システム(PWS)データを受信することに関する。
(背景)
ある場合、公衆警報システム(PWS)は、災害および他の緊急事態に関するタイムリーかつ正確な警告、警報、および情報を提供するために使用され得る。ある場合、PWSシステムは、韓国公衆警告システム(KPAS)、欧州警告システム(EU−ALERT)、商業移動体警報システム(CMAS)、および地震津波警報システム(ETWS)等の地域緊急サービスのためのフレームワークを含み得る。
本開示は、公衆警報システム(PWS)データを受信することを対象とする。ある場合、ユーザ機器(UE)が、タイプ1PWSデータを受信し得る。タイプ1PWSデータは、UEによって処理され、プレーンテキストフォーマットにおけるヒト読み取り可能な英数字警報メッセージとして提示(例えば、表示)され得る。ある場合、PWSデータは、タイプ1PWSデータ配信機構を使用して配信され得る。タイプ1PWSデータ配信機構では、PWSデータは、PWSメッセージ内にカプセル化される。PWSメッセージは、PWS警報通知メッセージ、PWS警報メッセージ、または警告メッセージとも称され得る。ユーザ機器(UE)は、無線インターフェース上で既知の論理制御チャネルを監視し、PWSメッセージを既知の論理制御チャネル上で受信し得る。UEは、PWSデータをPWSメッセージから抽出し得る。UEは、抽出されたPWSデータをユーザに見えるようにUEに表示し得る。ある場合、PWSデータは、暗号解除され得る。
ある場合、タイプ1PWSデータ配信機構は、タイプ2PWSデータを伝送するために使用されないこともある。タイプ2PWSデータは、タイプ1PWSデータより豊富な特徴を含むデータコンテンツを含み得る。タイプ2PWSデータの例は、画像データ、ビデオデータ、マップデータ、オーディオデータ、および車両制御データ、ならびに他のタイプのデータを含み得る。より豊富な特徴またはコンテンツを含むことに起因して、タイプ2PWSデータは、タイプ1PWSデータより大きいデータサイズを有し得る。PWSメッセージのペイロードサイズは、限定され得るので、タイプ2PWSデータは、大きすぎてPWSメッセージ内に適合しないこともある。加えて、PWSメッセージを搬送する制御チャネルは、高データレートをサポートしないこともあり、したがって、PWSメッセージ内でのタイプ2PWSデータの伝送は、時間がかかりすぎであり得、制御チャネルの多くの帯域幅を使用しすぎであり得、または非効率的であり得る。
ある場合、タイプ2PWSデータは、タイプ2PWSデータ配信機構を使用して、UEに配信され得る。タイプ2PWSデータ配信機構では、PWSデータは、PWSメッセージ外で配信され得る。タイプ2PWSデータ配信機構の例は、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)チャネル上でPWSデータを伝送すること、ユニキャストメッセージを使用してPWSデータを伝送すること、またはPWSメッセージと異なるブロードキャストメッセージを使用してPWSデータを伝送することを含む。ブロードキャストメッセージは、TV、ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス(WiMaX)、Wi−Fi、衛星、または他の典型的にはPWSのために採用されないブロードキャストタイプチャネルを使用して、伝送され得る。
ある場合、異なるタイプのPWSメッセージが、タイプ2PWSデータ配信機構のために使用され得る。例えば、2つのタイプのPWSメッセージが、使用され得る。タイプ1PWSメッセージは、タイプ1PWSデータ配信機構に関連付けて使用されるPWSメッセージを含み得る一方、タイプ2PWSメッセージは、タイプ2PWSデータ配信機構に関連付けて使用され得る。ある場合、タイプ2PWSメッセージは、PWSデータを搬送しないこともあり、したがって、UEにおいてユーザに表示されないこともある。代わりに、タイプ2PWSメッセージは、PWSデータを受信すべき方法および場所のうちの少なくとも1つをUEに命令または指示し得るPWSサービスのための制御情報を搬送し得る。例えば、PWSデータは、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)チャネルを使用して伝送され得、タイプ2PWSメッセージは、MBMSチャネルに関連する情報を提供するために使用され得る。ある場合、タイプ1およびタイプ2PWSメッセージは、同一メッセージ構造を使用し得、したがって、上位適合性が、維持される。図8および関連付けられた説明は、PWSデータ、PWSメッセージ、およびPWSデータ配信機構の追加の詳細を提供する。
図1は、公衆警報システム(PWS)データを受信する例示的無線通信システムである。 図2は、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)チャネルを使用してPWSデータを伝送する例示的無線通信システムである。 図3は、PWSデータを受信するための例示的方法を図示するフロー図である。 図4は、例示的ユーザ機器デバイスを図示する概略ブロック図である。 図5は、例示的基地局を図示する概略ブロック図である。 図6は、図6Aおよび6Bによって構成され、例示的MBSFNAreaConfigurationメッセージを示す。 図6は、図6Aおよび6Bによって構成され、例示的MBSFNAreaConfigurationメッセージを示す。 図7は、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを示すメッセージ識別子のための例示的仕様を示す。 図8は、例示的PWS層を図示する、ブロック図である。
種々の図面における同一参照番号および記号は、同一要素を示す。
図1は、PWSデータを受信する例示的無線通信システム100である。ある場合、UEは、PWSメッセージを受信し得る。UEは、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定し得る。ある場合、PWSメッセージは、メッセージ識別子をPWSメッセージの特定の部分(例えば、ヘッダ)内に含み得、メッセージ識別子は、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを示す。ある場合、PWSメッセージは、ペイロード識別子を含み得、ペイロード識別子は、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを示す。ある場合、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定することに応答して、UEは、PWSメッセージに関する情報、またはそれによって搬送される情報を表示しないようにし得る。
タイプ2PWSメッセージは、PWSデータがタイプ2PWSデータ配信機構を使用して配信されることを示し得る。ある場合、タイプ2PWSメッセージは、PWSデータを配信するために使用されるトランスポートチャネルの構成情報を含み得る。例えば、タイプ2PWSメッセージは、PWSデータを伝送するために使用されるMBMSチャネルの構成情報を含み得る。ある場合、PWSデータを配信するために使用されるトランスポートチャネルの構成情報は、マルチキャスト制御チャネル(MCCH)上で伝送され得、UEは、MCCHを監視し、構成情報を受信し得る。UEは、タイプ2PWSデータ配信機構を使用して、PWSデータを受信し得る。ある場合、PWSデータは、タイプ2PWSデータを含み得る。
ある場合、PWSメッセージは、PWSデータの解読を促進するための情報(例えば、解読キー)を含み得る。例えば、UEは、PWSメッセージ内の解読情報に基づいて、解読キーを決定し得る。UEは、解読キーを使用して、受信されたタイプ2PWSデータを解読し得る。
本明細書に説明される方法およびシステムによる、公衆警報システム(PWS)データの配信は、より高いデータレートをサポートするPWS配信機構を使用して配信され得る豊富なコンテンツを伴うPWSデータを可能にし得る。加えて、MBMSまたは他のブロードキャスト/ユニキャストチャネルを使用して、PWSデータを配信することは、既存のPWSおよびMBMSシステムの効率的使用を可能にし得る。さらに、タイプ2PWSメッセージは、タイプ1PWSメッセージと同一メッセージ構造を使用し得る。したがって、上位適合性が、維持され得、既存のネットワークおよび旧来のUEの動作への影響は、限定され得る。さらに、PWSデータは、システムのセキュリティを向上させる暗号化アルゴリズムを使用して、伝送され得る。
大まかには、例示的無線通信システム100は、基地局106を含む無線通信ネットワーク110を含む。例示的無線通信システム100は、UE102も含む。動作時、UE102は、PWSメッセージ120を基地局106から受信する。UE102は、PWSメッセージ120が、処理され、ヒト読み取り可能なテキストとして提示されるべきデータを搬送する旧来の/従来のタイプ1PWSメッセージではなく、タイプ2PWSメッセージであることを決定する。タイプ2PWSメッセージは、PWSデータ130がタイプ2PWSデータ配信機構を使用して配信されることを示す。図1に示されるように、PWSデータ130は、PWSメッセージ120外で伝送されるが、そのPWSメッセージがタイプ1PWSメッセージである場合、PWSデータ130は、PWSメッセージ120内で受信され得る。UEは、タイプ2PWSデータ配信機構を使用して、PWSデータ130を受信する。図2−8および関連付けられた説明は、これらの実装のための追加の詳細を提供する。
要素の一般説明を参照すると、UEは、限定ではないが、モバイル電子デバイス、ユーザデバイス、移動局、サブスクライバステーション、携帯用電子デバイス、モバイル通信デバイス、無線モデム、プッシュツートーク(PTT)ディスパッチコンソール、または無線端末と称され得る。UE(例えば、UE102)の例は、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、スマートフォン、PTTディスパッチコンソール、ラップトップ、タブレットパーソナルコンピュータ(PC)、ポケットベル、携帯用コンピュータ、携帯用ゲームデバイス、ウェアラブル電子デバイス、試験機器、賭博用機械、車/車両、掲示板、ホームアプライアンス、または無線通信ネットワークを介して音声もしくはデータを伝達するためのコンポーネントを有する他のモバイル通信デバイスを含み得る。無線通信ネットワークは、ライセンススペクトルまたは非ライセンススペクトルのうちの少なくとも1つを経由した無線リンクを含み得る。
UEの他の例は、モバイルおよび固定電子デバイスを含む。UEは、モバイル機器(ME)デバイスと、サブスクライバ識別モジュール(SIM)アプリケーション、汎用サブスクライバ識別モジュール(USIM)アプリケーション、または取り外し可能ユーザ識別モジュール(R−UIM)アプリケーションを含む汎用集積回路カード(UICC)等の取り外し可能メモリモジュールとを含み得る。用語「UE」は、ユーザのための通信セッションを終了させ得る任意のハードウェアまたはソフトウェアコンポーネントを指すこともできる。加えて、用語「ユーザ機器」、「UE」、「ユーザ機器デバイス」、「ユーザエージェント」、「UA」、「ユーザデバイス」、および「モバイルデバイス」は、本明細書では同義的に使用されることができる。
無線通信ネットワーク110は、1つまたは複数の無線アクセスネットワーク(RAN)、固定Ethernet(登録商標)またはIEEE802.11 WLAN等の他のアクセスネットワーク、コアネットワーク(CN)、および外部ネットワークを含み得る。RANは、1つ以上の無線アクセス技術を備え得る。いくつかの実装では、無線アクセス技術は、限定ではないが、グローバルシステムフォーモバイルコミュニケーション(GSM(登録商標))、暫定基準95(IS−95)、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)、CDMA2000(符号分割多重アクセス)、進化型ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)、ロングタームエボリューション(LTE)、またはLTE−Advancedであり得る。ある場合、コアネットワークは、進化型パケットコア(EPC)であり得る。
RANは、UMTS、CDMA2000、3GPP LTE、および3GPP LTE−A等の無線アクセス技術を実装する、無線電気通信システムの一部である。多くの用途では、RANは、少なくとも1つの基地局を含む。基地局(例えば、基地局106)は、システムの固定された部分における全てまたは少なくともいくつかの無線関連機能を制御し得る、無線基地局であり得る。基地局は、UE102が通信するために、それらのアービスエリアまたはセル内で無線インターフェースを提供し得る。基地局または複数の基地局は、広いアービスエリアを提供するようにセルラーネットワークを構成し得る。基地局は、1つもしくは複数のUE、他の基地局、および1つ以上のコアネットワークノードと直接通信する。
図1の要素は、種々の特徴および機能性を実装する種々のコンポーネント部品、部分、またはモジュールを含むように示されるが、これらの要素は、必要に応じて、代わりに、いくつかのサブモジュール、第三者サービス、コンポーネント、ライブラリ等を含み得る。さらに、種々のコンポーネントの特徴および機能性は、必要に応じて、より少ないコンポーネントに組み合わせられることができる。
図2は、EPCネットワークを使用してPWSデータを伝送するために、MBMSチャネルを使用する例示的無線通信システム200である。しかしながら、MBMSチャネルは、異なるアーキテクチャを使用して、他のネットワークによって提供され得る。例示的無線通信システム200は、M1インターフェースを経由して基地局206と通信可能に結合される、MBMSゲートウェイ(GW)224を含む。例示的無線通信システム200は、M3インターフェースを経由してマルチセル/マルチキャスト調整エンティティ(MCE)222と通信可能に結合されるモビリティ管理エンティティ(MME)220も含む。MCE222は、M2インターフェースを経由して基地局206と通信可能に結合される。
MBMS GW224は、MBMSパケットを基地局206に送信するように構成されることができるアプリケーション、アプリケーションの組、ソフトウェア、ソフトウェアモジュール、ハードウェア、またはそれらの組み合わせを表す。ある場合、MBMS GW224は、M1インターフェースを経由してインターネットプロトコル(IP)マルチキャストをMBMSパケットを基地局206に転送する手段として使用し得る。M1インターフェースは、純ユーザプレーンインターフェースであり得、制御プレーンアプリケーション部分は、このインターフェースのために定義されない。ある場合、MBMS GW224は、MME220を介して、MBMSセッション制御機能性、例えば、セッション開始、セッション更新、またはセッション停止を行い得る。
MME220は、M3インターフェースを経由してMBMSセッション制御シグナリングをMCE222に伝送するように構成されることができるアプリケーション、アプリケーションの組、ソフトウェア、ソフトウェアモジュール、ハードウェア、またはそれらの組み合わせを表す。M3インターフェースは、制御プレーンインターフェースであり得る。ある場合、アプリケーション部分が、このインターフェースのために定義される。アプリケーション部分は、拡張無線ベアラ(E−RAB)レベルでMBMSセッション制御シグナリングを伝送するために使用され得る。MBMSセッション制御シグナリングは、無線構成データを伴わずに伝送され得る。ある場合、ストリーム制御伝送プロトコル(SCTP)が、2地点間シグナリングを提供するために、M3インターフェースを経由してシグナリングトランスポートとして使用され得る。
MCE222は、MBMS伝送のための受付制御機能を提供するように構成されることができるアプリケーション、アプリケーションの組、ソフトウェア、ソフトウェアモジュール、ハードウェア、またはそれらの組み合わせを表す。ある場合、MCE222は、マルチセルMBMS伝送のためにマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)エリアにおいて受付制御機能を提供し得る。さらに、MCE222は、MBMS伝送のために基地局206によって使用される無線リソース、例えば、時間/周波数リソースを配分し得る。ある場合、MCE222は、MBMSサービスのためのカウンティングおよびカウンティング結果の取得、MBSFNエリア内のMBMSセッションの再開、MBSFNエリア内のMBMSセッションの一時停止のうちの1つ以上の機能を提供し得る。
ある場合、例えば、分散型MCEアーキテクチャでは、MCE222は、MBSFNの単一基地局のために、前述の機能を管理し得る。ある場合、複数のMCEが、運用、管理、および保守(OAM)システムに基づいて、機能を調整し得る。
M2インターフェースは、制御プレーンインターフェースである。ある場合、アプリケーション部分は、このインターフェースがマルチセル伝送モード基地局のための無線構成データを伝達するために定義され得る。ある場合、ストリーム制御伝送プロトコル(SCTP)が、2地点間シグナリングを提供するために、M2インターフェースを経由してシグナリングトランスポートとして使用され得る。
例示的無線通信システム200は、UE202a、202b、および202cも含む。ある場合、基地局206は、PWSデータをMBMSチャネル230を経由してUE202a−cのうちの1つ以上のものに伝送する。ある場合、PWSデータは、タイプ2PWSデータであり得る。
ある場合、MBMSチャネル230は、MCCH、マルチキャストトラフィックチャネル(MTCH)、またはそれらの組み合わせを含み得る。ある場合、UEは、MCCHを監視することによって、MBSFNエリア内のMBMS伝送の構成情報を受信し得る。MCCHは、1地点対多地点ダウンリンクチャネルであり、1つまたはいくつかのMTCHのためのMBMSスケジューリングおよび制御情報をネットワークからUEに伝送するために使用される。ある場合、MCCHは、MBSFN内で利用可能なMBMSサービス情報のリストを含む。MCCHは、周期的に変化し得る。各MCCH期間は、MCCH修正期間と称され得る。次の修正期間においてMCCHに変更がある場合、MCCH変更通知が、現在のMCCH修正期間において周期的に送信され得る。
ある場合、UE(例えば、UE202a−cのうちの1つ以上のもの)は、受信されたPWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定し得る。決定することに応答して、UEは、MCCHを監視し、PWSデータに関連付けられたMBMS構成情報を決定し得る。ある場合、基地局206は、タイプ2PWSメッセージの伝送後の所定の期間内において、PWSデータに関連付けられたMBMS構成情報を伝送し得る。ある場合、所定の期間は、タイプ2PWSメッセージ後の次のn番目のサブフレーム、次のn番目のスロット、または次のn番目の無線フレームであり得る。UEは、MCCHを経由して、MBMS構成情報を含むMBMS構成メッセージを受信し得る。ある場合、MBMS構成メッセージは、MBSFNAreaConfigurationメッセージであり得る。図6は、例示的MBSFNAreaConfigurationメッセージ600を示す。
ある場合、UEは、MBMS構成情報をタイプ2PWSメッセージ内で受信し得る。図3および関連付けられた説明は、これらの実装の追加の詳細を提供する。
図3は、PWSデータを受信する例示的方法300を図示するフローチャートである。方法300は、ブロック302から開始し得、公衆警報システム(PWS)メッセージが、ユーザ機器(UE)において受信される。ブロック304では、UEは、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定する。タイプ2PWSメッセージは、タイプ2PWSデータがタイプ2PWSデータ配信機構を使用して配信されることを示す。ある場合、タイプ2PWSデータは、英数字データと異なるデータを含む。例えば、タイプ2PWSデータは、画像データ、ビデオデータ、マップデータ、オーディオデータ、車両制御データ、またはそれらの組み合わせを含み得る。表1は、例示的タイプ2PWSメッセージを示す。
ある場合、タイプ2PWSメッセージは、タイプ1PWSメッセージと同一メッセージ構造を使用する。例えば、表1に示されるように、例示的タイプ2PWSメッセージは、ヘッダと、ペイロードとを含み得る。ヘッダは、メッセージの最初の11バイトを含み得、ペイロードは、メッセージにおける残りのバイトを含み得る。
ある場合、例えば、1つの警告に関連付けられた合計ペイロードが、1つのPWSメッセージ内のペイロードのサイズを超えるとき、合計ペイロードは、互いに関連付けられた複数のPWSメッセージ内で伝送され得る。ある場合、タイプ2PWSメッセージは、「PWS+タグ」フィールドをヘッダ内に含み得、「PWS+タグ」は、PWSメッセージに関連付けられたPWSメッセージのシリアル番号とメッセージ識別子とを含み得る。したがって、UEは、関連付けられたPWSメッセージのペイロードを組み合わせ得る。ある場合、関連付けられたPWSメッセージは、順に、または順番を外れて伝送され得る。ある場合、タイプ2PWSメッセージは、メッセージパラメータフィールドをヘッダ内に含み得る。メッセージパラメータフィールドは、関連付けられたPWSメッセージにおけるペイロードの順番を示し得る。例えば、組み合わせられたペイロードが、3つの関連付けられたPWSメッセージ内で配信される場合、これらの3つの関連付けられたPWSメッセージのメッセージパラメータフィールドは、それぞれ、「0010 0000」、「0010 0001」、および「0010 0002」に設定され得る。
ある場合、タイプ2PWSメッセージは、メッセージ識別子フィールドをヘッダ内に含み得る。ある場合、メッセージ識別子は、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを示し得る。図7は、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを示すメッセージ識別子のための例示的仕様700を示す。例えば、所定の値が、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを示すために使用され得る。UEが、受信されたPWSメッセージのヘッダ内のメッセージ識別子フィールドが所定の値に設定されることを決定する場合、UEは、PWSメッセージをタイプ2PWSメッセージとして処理し得る。UEが、受信されたPWSメッセージのヘッダ内のメッセージ識別子フィールドが所定の値に設定されていないことを決定する場合、UEは、PWSメッセージをタイプ1PWSメッセージとして処理し得る。ある場合、所定の値は、電気通信規格において規定され得る。代替として、または組み合わせて、所定の値は、UEにブロードキャストされ得る。
ある場合、タイプ2PWSメッセージは、ペイロード識別子をペイロードフィールド内に含み得る。ある場合、ペイロード識別子は、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを示し得る。ある場合、ペイロード識別子は、ペイロードフィールド内の最初のバイトであり得る。したがって、UEが、ペイロードフィールド内の最初のバイトがペイロード識別子であることを決定する場合、UEは、PWSメッセージをタイプ2PWSメッセージとして処理し得る。表2は、例示的ペイロード識別子を示す。
表2に示されるように、ペイロード識別子は、画像記述ビットを含み得る。画像記述ビットは、PWSデータが画像データを含むかどうかを示し得る。例えば、画像記述ビットが、「1」に設定される場合、PWSデータは、画像データを含み得る。ある場合、画像データは、PWSメッセージのペイロード内に含まれ得る。画像記述ビットが、「0」に設定される場合、PWSデータは、画像データを含まないであろう。ペイロード識別子は、テキストビットも含み得る。テキストビットが、「1」に設定される場合、PWSデータは、テキストデータを含み得る。ある場合、テキストデータは、PWSメッセージのペイロード内に含まれ得る。テキストビットが、「0」に設定される場合、PWSデータは、テキストデータを含まないであろう。表2に図示されないが、ある場合、ペイロード識別子は、他のタイプのPWSデータ、例えば、ビデオデータ、マップデータ、車両制御データ、オーディオデータ等を示すために、追加のデータタイプフィールドを含み得る。
ペイロード識別子は、MBMS識別子ビットを含み得る。前述のように、ある場合、PWSデータは、MBMSチャネルを使用して、配信され得る。ある場合、MBMS識別子ビットは、MBMSチャネルに関連付けられたMBMS構成情報がPWSメッセージ内に含まれるかどうかを示すために使用され得る。例えば、MBMS識別子ビットが、「1」に設定される場合、UEは、MBMSチャネルに関連付けられたMBMS構成情報がPWSメッセージ内に含まれることを決定し得る。MBMS識別子ビットが、「0」に設定される場合、UEは、MBMSチャネルに関連付けられたMBMS構成情報がPWSメッセージ内に含まれないことを決定し得る。
ある場合、MBMS識別子ビットが、「1」に設定される場合、UEは、MBMS記述子の後にペイロード識別子が続くかどうかをさらに決定し得る。表3は、例示的MBMS記述子を示す。しかしながら、表3に示される記述子構成は、他のビット(例えば、表2に示されるテキストおよび画像記述子)に適用され得、それによって、タグは、続くデータのタイプ、その後の長さ、次いで、データ自体を識別する。
表3に示されるように、MBMS記述子は、タグフィールドを含み得る。タグフィールドは、MBMS記述子を示す所定の値に設定され得る。MBMS記述子は、随意に、長さフィールドを含み得る。長さフィールドは、MBMS制御情報ペイロードのバイトの数を含み得る。
MBMS記述子は、MBMS制御情報ペイロードフィールドを含み得る。MBMS制御情報ペイロードフィールドは、PWSデータを配信するMBMSチャネルのためのMBMS構成情報を含み得る。表4は、第1の例示的MBMS制御情報ペイロードフィールドを示す。
表4に示されるように、MBMS制御情報ペイロードフィールドは、一時モバイルグループ識別(TMGI)またはインターネットプロトコル(IP)マルチキャストアドレスのうちの少なくとも1つを含み得る。TMGIまたはIPマルチキャストアドレスは、PWSデータのためのベアラサービスを示し得る。MBMS制御情報ペイロードフィールドは、PWSデータのためのMBMSベアラサービスの場所依存サブフローを示すフロー識別子を含み得る。ある場合、MBMS制御情報ペイロードフィールドは、ネットワーク識別子、例えば、公衆移動通信網(PLMN)情報フィールドを含み得る。PLMN情報フィールドは、ネットワーク、例えば、それを経由してPWSデータのためのMBMSチャネルが伝送されるPLMNを識別し得る。MBMS制御情報ペイロードフィールドは、周波数識別子またはセル識別子も含み得る。周波数識別子またはセル識別子は、UEが追加のMBMS情報のために監視し得る周波数(または複数の周波数)またはセル(または複数のセル)を示し得る。ある場合、MBMS制御情報ペイロードフィールドは、開始および停止時間を含み得、それらは、データが利用可能となるであろう開始時間および停止時間を示す。
ブロック306では、UEは、随意に、PWSメッセージ内の解読キーのための情報に基づいて、解読キーを決定する。ある場合、タイプ2PWSデータ配信機構を使用して配信されるPWSデータは、暗号化され得る。これらまたは他の場合には、MBMS制御情報ペイロードフィールドは、解読キーフィールドを含み得る。ある場合、解読キーフィールドは、解読キーを含み得る。代替として、または組み合わせて、解読キーフィールドは、解読キーインジケータを含み得る。解読キーインジケータは、解読キーを得るためのポインタ、参照、またはリンクであり得る。例えば、解読キーは、モバイル機器、またはUICC、例えば、USIM上のアプリケーション内に記憶されるキーデータベース内の解読キーのためのインデックスであり得る。承認されたUEは、キーインジケータを使用して、キーデータベースから解読キーを読み出し得る。解読キーの代わりに、解読キーインジケータを伝送することは、追加のセキュリティを提供し得る。例えば、キーデータベースへのアクセスを有していない承認されたUEは、キーインジケータに基づいて解読キーを決定可能ではないこともある。
ある場合、MBMS制御情報ペイロードフィールドは、MCCH情報フィールドを含み得る。MCCH情報フィールドは、PWSデータを伝送するMBMSチャネルに関連付けられたMBMS構成情報を含むMBMS構成メッセージ、例えば、前述のMBSFNAreaConfigurationメッセージを含み得る。表5は、MCCH情報フィールドを含む第2の例示的MBMS制御情報ペイロードを示す。
図3を参照すると、ブロック308では、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定することに応答して、UEは、PWSメッセージに関する情報、またはそれによって搬送される情報を表示しないようにし得る。ある場合、PWSメッセージが、タイプ2PWSメッセージである場合、PWSメッセージは、PWSデータを含まないこともある。したがって、UEは、PWSメッセージのペイロードを表示しないこともある。ある場合、タイプ2PWSメッセージは、PWSデータを含み得る。これらの場合、PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定することに応答して、UEは、PWSデータがPWSメッセージ内に含まれるかどうかを決定し得る。UEは、表2に議論されるペイロード識別子に基づいて、PWSデータがPWSメッセージ内に含まれるかどうかを決定し得る。ペイロード識別子が、PWSメッセージが、テキストデータ、写真データ、または他のデータを含むことを示す場合、UEは、PWSメッセージを、例えば、UEの画面上に表示し得る。ペイロード識別子が、PWSメッセージがPWSデータを含むことを示さない場合、UEは、PWSメッセージを表示しないようにし得る。タイプ2PWSメッセージが、解読キー/インジケータを含み、UEが、解読キー/インジケータをサポートしない場合、UEは、ブロック312を行わないこともある。
ブロック310では、UEは、タイプ2PWSメッセージ内の情報を使用して、タイプ2PWSデータ配信機構を介して、タイプ2PWSデータを受信する。ある場合、タイプ2PWSデータ配信機構は、MBMSチャネルを使用して、タイプ2PWSデータを配信し、UEは、MBMSチャネルを経由して、タイプ2PWSデータを受信する。以下は、UEがMBMSチャネルを経由してタイプ2PWSデータを受信するための例示的プロシージャである。
UEは、UEが開始時間を受信し、開始時間がまだ経過していない場合、またはUEが終了時間を受信し、終了時間(表4および表5に示されるように)が経過した場合、説明されるMBMS情報を読み出さないこともある。UEは、UEが開始時間を受信し、開始時間が経過した場合、またはUEが終了時間を受信し、終了時間がまだ経過していない場合、MBMS情報を読み出し得る。
UEは、PWSデータを伝送するために構成または使用されるであろうMBMSチャネルを取得するために、MBMS取得プロシージャを行い得る。以下は、MBMS取得プロシージャの例示的仕様である。
MSが、タイプ2PWSメッセージをサポートし、
a) MBMSがPWSサービスを提供するために使用されていることのインジケーションを受信し、かつ
b) 「周波数/セル情報」または「PLMN情報」が、タイプ2PWSメッセージ内で受信された場合、
3GPP TS 23.122(第3.1X節 PLMN selection triggered by MBMS PWS communications)に規定されるようなPLMN選択を行う前に、UEは、受信された場合、「周波数/セル情報」上にPLMNが存在するか、または「PLMN情報」内で受信されたPLMNが利用可能であるかどうかをチェックし得る。セル(PLMN)が、見出されなかった場合、プロシージャは、停止され得る。そうでなければ、1つ以上のPLMNが、「周波数/セル情報」(受信された場合)内で動作するか、またはPLMNが、利用可能である場合に、「周波数/セル情報」が受信されず、
a) 見出されたと報告されたPLMNのいずれも、登録PLMNまたは登録PLMNの均等物ではないことと、
b) 見出されたPLMNのうちの少なくとも1つが、MBMSサービスを提供することと、
の条件が満たされる場合、
UEは、
1) EMM−IDOLEモードにある場合、PLMN検索を、受信された場合、「PLMN情報」内のPLMNに限定するPLMN選択を行うか、または
2) それ以外のEMM−CONNECTEDモードにある場合、
i) 3GPP TS 24.301[11]に規定されるようなデタッチプロシージャを行い、次いで、PLMN検索を、受信された場合、「PLMN情報」内のPLMNに限定するPLMN選択を行うか、または
ii)そうでなければ、UEは、その周波数/セルに対してセル再選択を行い得るか、
のいずれかであり得る。
以下は、MBMS PWS通信によってトリガされるPLMN選択のためのTS 23.122における例示的仕様である。
MSが、タイプ2PWSメッセージングをサポートし
a) MBMSがPWSサービスを提供するために使用されていることのインジケーションを受信し、かつ、
b)未知の仕様に規定されるようなMBMS PWS通信のためのPLMN選択を行う必要がある場合、
MSは、以下のように進め得る。
i) MSは、RPLMNの重複値と、MBMS PWS通信に起因するPLMN選択が開始される前に使用中であったPLMN選択モードの重複値とを記憶し得る。
ii) MSは、第4.4項に規定されるようなPLMN選択の自動モードに入り、以下のアイテムiii)からx)における追加の要件を考慮し得る。
iii)未知の仕様に規定されるような「周波数/セル情報」情報要素が、UEによって受信された場合、未知の仕様に規定されるようなPWS拡張メッセージ「周波数/セル情報」情報要素において、MSによって受信された無線リソース内で動作するE−UTRAセルによってアドバタイズされPLMNの中から、MSは、以下である、1つのPLMNを選定し得る。
1) PWSのためのMBMSを提供する。
2) 3GPP TS 24.301[23A]に規定されるような「禁止PLMN」のリストまたは「EPSサービスのための禁止PLMN」のリストのいずれにも存在せず、PLMNは、第3.1項に規定されるような「非許可E−UTRANを伴うPLMN」のリストにも存在しない。
上記の条件1)から2)が満たされる場合、MSは、そのPLMNでの登録を試み得る。PLMNのいずれも、上記の条件1)から2)を満たさない場合、MSは、記憶された重複PLMN選択モードに戻り、さらなるアクションのために、RPLMNの記憶された重複値を使用し得る。
iv)登録が、「非許可PLMN」または「非許可EPSサービス」に起因して失敗する場合、MSは、第3.1項に規定されるような禁止PLMNの適切なリストを更新し得、かつ以下のいずれかであり得る。
A) PLMNが、MBMSサービスを提供する場合、限定されたサービス状態において、選択されたPLMN上でMBMSリッスンを行う。この場合、MSは、MBMSデータ取得の持続時間の間、利用可能かつ正当なPLMNを検索しないこともある。
B) 記憶された重複PLMN選択モードに戻り、さらなるアクションのために、RPLMNの記憶された重複値を使用する。または
C) PLMNの選択肢を用いて、iii)に説明されるアクションを再び行い、MSが登録に失敗したPLMNをさらに除外する。
MSが、上記のA)、B)、またはC)を行うかどうかは、最大MS実装に依存する。
v) 登録が、「非許可PLMN」または「非許可EPSサービス」以外の原因に起因して失敗する場合、MSは、以下を行い得る。
− 失敗のハンドリングが、禁止PLMNのリストの更新を要求する場合、適切なリストを更新する(3GPP TS 24.301[23A]に規定されるように)。
− 失敗のハンドリングが、禁止PLMNのリストの更新を要求しない場合(3GPP TS 24.301[23A]に規定されるように)、PLMNをMSが登録に失敗したPLMNとして記憶する。
注記1: MSが登録に失敗したPLMNを記憶する期間は、実装依存である。
そして、MSは、以下のいずれかを行い得る。
1) A1) 記憶された重複PLMN選択モードに戻り、さらなるアクションのために、RPLMNの記憶された重複値を使用する。
2) B1)PLMNの選択肢を用いて、 iii)に説明されるアクションを再び行い、MSが登録に失敗したPLMNをさらに除外する。または、
3) C1) 未知の仕様に規定されるような「周波数/セル情報」情報要素が、UEによって受信される場合に、このPLMNでの登録が、「非許可PLMN」または「非許可EPSサービス」に起因して以前に失敗している場合、かつこのPLMNが、MBMS PWSデータを提供する場合、未知の仕様に規定されるような「周波数/セル情報」情報要素内で動作するセルによってアドバタイズされるPLMN上の限定されたサービス状態においてMBMS PWSデータを取得する。この場合、MSは、MBMS PWSデータを取得する持続時間の間、利用可能かつ正当なPLMNを検索しないこともある。
MSが、上記のA1)、B1)、またはC1)を行うかどうかは、MS実装に依存する。
vi) MSが、もはや選択されたPLMNのサービス範囲内にない場合、MSは、記憶された重複PLMN選択モードに戻り、さらなるアクションのために、RPLMNの記憶された重複値を使用し得る。
vii)MSが、選択されたPLMN上で好適なセルを見出すことができない場合、MSは、以下のいずれかを行い得る。
4) A3)PLMNが、MBMS PWSデータを提供する場合、限定されたサービス状態において、選択されたPLMN上でMBMS PWSデータを取得する。この場合、MSは、MBMS PWSデータを取得する持続時間の間、利用可能かつ正当なPLMNを検索しないこともある。または、
5) B3) 記憶された重複PLMN選択モードに戻り、さらなるアクションのために、RPLMNの記憶された重複値を使用する。
MSが、上記のA3)またはB3)を行うかどうかは、MS実装に依存する。
viii) MSが、選択されたPLMN上にある間、オフに切り替えられ、再びオンに切り替えられる場合、MSは、RPLMNの記憶された重複値をRPLMNとして使用し、第4.4.3.1項に規定されるように挙動し得る。
ix) ユーザが、選択されたセル上にある間、PLMN選択を開始する場合、MSは、PLMN選択モードの記憶された重複値を削除し、RPLMNの記憶された重複値をRPLMNとして使用し、第4.4.3.1項におけるプロシージャ(サービス範囲の欠如からのオン切替または回復のためにに規定されるような)に従い得る。MSは、MSが選択されたPLMNに正常に登録すると、RPLMNの記憶された重複値を削除し得る。
x) MSが、もはやMBMS PWSデータを必要としない場合、MSは、記憶された重複PLMN選択モードに戻り、さらなるアクションのために、RPLMNの記憶された重複値を使用し得る。
注記2: MSが、選択されたPLMNにおける登録の失敗に起因してRPLMNに戻る場合、MSの上位層は、PLMN選択を再びトリガし、MBMS PWS通信を開始することができる。
MBMS PWS通信のために選択されたPLMNが、VPLMNである場合、MSは、MBMS PWSデータ取得の持続時間の間、より高い優先順位PLMNを周期的に走査しないこともある。
MBMS PWSデータ通信のために選択されたRPLMNとPLMNとの間の潜在的ピンポンを防止するためのソリューションは、MS実装特定である。
ブロック312では、ブロック306に基づいて、UEが、解読キー/インジケータを受信し、UEが、解読キー/インジケータをサポートする場合、UEは、解読キーを使用して、受信されたタイプ2PWSデータを解読する。
図4は、例示的ユーザ機器デバイス400を図示する概略ブロック図である。図示されるデバイス400は、処理ユニット402と、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体404(例えば、ROMまたはフラッシュメモリ)と、無線通信サブシステム406と、ユーザインターフェース408と、I/Oインターフェース410とを含む。
処理ユニット402は、本明細書で上で開示される実装のうちの1つ以上のものと関連して本明細書で説明されるプロセス、ステップ、もしくはアクションのうちの1つ以上のものに関係付けられる命令を実行するように構成される1つ以上の処理コンポーネント(代替として、「プロセッサ」または「中央処理装置」(CPU)と称される)を含むことができる。いくつかの実装では、処理ユニット402は、測定レポート等の制御情報を生成し、またはネットワークノードからの制御情報等の受信された情報に応答するように構成され得る。処理ユニット402は、セル選択/再選択情報または測定レポートのトリガ等の無線リソース管理(RRM)決定を行うように構成され得る。処理ユニット402は、ランダムアクセスメモリ(RAM)および読み取り専用メモリ(ROM)等の他の補助コンポーネントを含むこともできる。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体404は、デバイス400のオペレーティングシステム(OS)、および上で説明されるプロセス、ステップ、もしくはアクションのうちの1つ以上のものを行うための種々の他のコンピュータ実行可能ソフトウェアプログラムを記憶するように構成される非一過性媒体によって具現化されることができる。
無線通信サブシステム406は、処理ユニット402によって提供されるデータ、および/または制御情報のための無線通信を提供するように構成され得る。無線通信サブシステム406は、例えば、1つ以上のアンテナ、受信機、伝送機、ローカル発振器、ミキサ、およびデジタル信号処理(DSP)ユニットを含むことができる。いくつかの実装では、サブシステム406は、多重入出力(MIMO)伝送をサポートすることができる。いくつかの実装では、無線通信サブシステム406内の受信機は、アドバンス受信機または基準受信機であり得る。2つの受信機は、同一、類似、または異なる受信機処理アルゴリズムで実装されることができる。
ユーザインターフェース408は、例えば、スクリーンもしくはタッチスクリーン(例えば、液晶ディスプレイ(LCD)、発光ディスプレイ(LED)、有機発光ディスプレイ(OLED)、微小電気機械システム(MEMS)ディスプレイ)、キーボードもしくはキーパッド、トラックボール、スピーカ、およびマイクロホンのうちの1つ以上のものを含むことができる。I/Oインターフェース410は、例えば、ユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースを含むことができる。種々の他のコンポーネントも、デバイス400内に含まれることができる。
図5は、例示的基地局デバイス500を図示する概略ブロック図である。図示されるデバイス500は、処理モジュール502と、有線通信サブシステム504と、無線通信サブシステム506とを含む。無線通信サブシステム506は、UEからデータトラフィックおよび制御トラフィックを受信することができる。いくつかの実装では、無線通信サブシステム506は、受信機と、伝送機とを含み得る。有線通信サブシステム504は、バックホール接続を介して、他のアクセスノードデバイス間で制御情報を伝送および受信するように構成されることができる。処理モジュール502は、本明細書に開示される実装のうちの1つ以上のものと関連して上で説明されるプロセス、ステップ、もしくはアクションのうちの1つ以上のものに関係付けられる命令を実行することが可能である1つ以上の処理コンポーネント(代替として、「プロセッサ」または「中央処理装置」(CPU)と称される)を含むことができる。処理モジュール502は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、二次記憶装置(例えば、ハードディスクまたはフラッシュメモリまたは他の非一過性記憶媒体))等の他の補助コンポーネントを含むこともできる。いくつかの実装では、処理モジュール502は、制御情報を生成し、またはUEから伝送される測定レポート等の受信された情報に応答するように構成され得る。処理モジュール502は、少なくとも部分的にセル選択/再選択情報または測定レポート等のUEから伝送される情報に基づいて、RRM決定を行うように構成され得る。処理ユニット502は、有線通信サブシステム504または無線通信サブシステム506を使用して、無線もしくは有線通信を提供するためのある命令およびコメントを実行することもできる。種々の他のコンポーネントも、デバイス500に含まれることができる。
図8は、例示的PWS層を図示するブロック図800である。ブロック図800は、データ配信機構層810と、PWSメッセージ層820と、PWSデータ層830と、ディスプレイ層840とを含む。PWSデータ層830は、PWSに関連付けられたデータを含む。PWSデータ層830は、テキストデータ、写真データ、ビデオデータ、または制御情報を含み得る。図8に示されないが、PWSデータ層830は、オーディオデータ、マップデータ、車両データ、またはPWSに関連付けられた任意の他のタイプのデータも含み得る。ある場合、PWSデータ層830内のデータは、異なるタイプでグループ化され得る。例えば、タイプ1PWSデータは、テキストデータを含み、タイプ2PWSデータは、写真データ、オーディオデータを含むビデオデータ、マップデータ、車両データ、または豊富なコンテンツを伴う任意の他のデータを含む。
ブロック図800は、PWSメッセージ層820も含む。PWSメッセージ層820は、タイプ1PWSメッセージと、タイプ2PWSメッセージとを含む。前述のように、テキストデータは、タイプ1PWSメッセージ内でカプセル化され得る一方、制御情報は、タイプ2PWSメッセージ内に含まれ得る。ある場合、制御情報は、メッセージ識別子、ペイロード識別子、ネットワーク識別子、周波数識別子、セル識別子、MBMS情報、解読情報、またはそれらの組み合わせを含み得る。前述のように、ある場合、PWSデータは、タイプ2PWSメッセージ内に含まれず、したがって、タイプ2PWSメッセージのコンテンツは、表示されないこともある。代替として、いくつかのPWSデータ、例えば、テキストデータまたは写真データが、タイプ2PWSメッセージ内に含まれ得、UEは、タイプ2PWSメッセージ内の識別子に基づいて、タイプ2PWSメッセージがPWSデータを含むかどうかを決定し得る。
ブロック図800は、PWS配信機構層810を含む。PWS配信機構層810は、タイプ1データ配信機構と、タイプ2データ配信機構とを含む。タイプ1データ配信機構は、PWSメッセージに関連付けられた制御チャネル上でPWSメッセージを配信する。したがって、タイプ1データ配信機構は、タイプ1またはタイプ2PWSメッセージを配信するために使用されることができる。タイプ1データ配信機構は、PWSメッセージ内にカプセル化されたテキストデータを配信するために使用され得る。タイプ2データ配信機構は、PWSメッセージ外でPWSデータを配信する。タイプ1データ配信機構は、ビデオデータ、写真データ、またはPWSに関連付けられた他のデータを配信するために使用され得る。ある場合、いくつかの制御情報、例えば、図8における制御_1は、タイプ2PWSメッセージ内で配信され得る。ある場合、いくつかの制御情報、例えば、図8における制御_2は、タイプ2データ配信機構を使用して配信され得る。
ブロック図800は、ディスプレイ層840も含む。ディスプレイ層840は、表示される情報を含む。ある場合、データコンテンツ、例えば、ビデオデータ、写真データ、またはテキストデータが、表示され、制御情報、例えば、図8における制御_1または制御_2は、表示されない。
動作が特定の順序で図面に描写されているが、これは、そのような動作が、示される特定の順序で、または連続的順序に行われること、もしくは全ての図示される動作が行われることを要求するものとして理解されるべきではない。ある状況では、マルチタスクおよび並列処理が採用され得る。さらに、本明細書に説明される実装における種々のシステムコンポーネントの分離は、全ての実装においてそのような分離を要求するものとして理解されるべきではなく、説明されるプログラムコンポーネントおよびシステムが、概して、信号ソフトウェア製品にともに組み込まれ、または複数のソフトウェア製品にパッケージ化され得ることを理解されたい。
さらに、離散または別個として種々の実装で説明および図示される技法、システム、サブシステム、ならびに方法は、他のシステム、モジュール、技法、または方法と組み合わせられ、もしくは統合され得る。互いに連結される、または直接連結される、もしくは通信するものとして示される、または議論される他のアイテムは、電気的、機械的、もしくは別様であるかどうかにかかわらず、あるインターフェース、デバイス、または中間コンポーネントを通して、間接的に連結され、もしくは通信し得る。変更、置換、および改変の他の実施例が、当業者によって解明可能であり、行われ得る。
詳細な説明は、種々の実装に適用されるような本開示の特徴を示し、説明し、指摘しているが、図示される方法およびシステムの形態および詳細の種々の省略、置換、および変更が当業者によって行われ得ることが理解されるであろう。加えて、方法ステップの順序は、それらが請求項の中で出現する順序によって示唆されない。

Claims (20)

  1. 方法であって、前記方法は、
    ユーザ機器(UE)において、公衆警報システム(PWS)メッセージを受信することと、
    前記UEにおいて、前記PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定することであって、前記タイプ2PWSメッセージは、タイプ2PWSデータがタイプ2PWSデータ配信機構を介して配信されることを示す、ことと、
    前記タイプ2PWSデータ配信機構を使用して、前記タイプ2PWSデータを受信することと
    を含む、方法。
  2. 前記タイプ2PWSデータは、ヒト読み取り可能な英数字データ以外である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記タイプ2PWSデータを受信することは、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)チャネルを使用することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記PWSメッセージは、一時モバイルグループ識別(TMGI)、インターネットプロトコル(IP)マルチキャストアドレス、またはマルチキャスト制御チャネル(MCCH)メッセージのうちの少なくとも1つを含み、前記TMGI、前記IPマルチキャストアドレス、または前記MCCHメッセージのうちの前記少なくとも1つは、前記MBMSチャネルのためのMBMS構成情報を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記PWSメッセージが前記タイプ2PWSメッセージであることを決定することに応答して、マルチキャスト制御チャネル(MCCH)を受信することをさらに含み、前記MCCHは、前記MBMSチャネルに関連付けられたMBMS構成情報を含む、請求項3に記載の方法。
  6. 前記PWSメッセージは、ネットワーク識別子、周波数識別子、またはセル識別子のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定することに応答して、前記UEにおいて前記PWSメッセージに関する情報、またはそれによって搬送される情報を表示しないようにすることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記PWSメッセージは、メッセージ識別子を前記PWSメッセージのヘッダ内に含み、前記PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定することは、前記メッセージ識別子を検出することを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記PWSメッセージは、ペイロード識別子を含み、前記PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定することは、前記ペイロード識別子を検出することを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記PWSメッセージは、解読情報を含み、前記方法は、
    前記PWSメッセージ内の前記解読情報に基づいて、解読キーを決定することと、
    前記解読キーを使用して、前記受信されたタイプ2PWSデータを解読することと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. デバイスであって、前記デバイスは、
    メモリと、
    前記メモリと通信可能に結合されている少なくとも1つのハードウェアプロセッサと
    を備え、
    前記少なくとも1つのハードウェアプロセッサは、
    ユーザ機器(UE)において、公衆警報システム(PWS)メッセージを受信することと、
    前記UEにおいて、前記PWSメッセージが、タイプ2PWSメッセージであることを決定することであって、前記タイプ2PWSメッセージは、タイプ2PWSデータがタイプ2PWSデータ配信機構を介して配信されることを示す、ことと、
    前記タイプ2PWSデータ配信機構を使用して、前記タイプ2PWSデータを受信することと
    を行うように構成されている、デバイス。
  12. 前記タイプ2PWSデータは、ヒト読み取り可能な英数字データ以外である、請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記タイプ2PWSデータを受信することは、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)チャネルを使用することを含む、請求項11に記載のデバイス。
  14. 前記PWSメッセージは、一時モバイルグループ識別(TMGI)、インターネットプロトコル(IP)マルチキャストアドレス、またはマルチキャスト制御チャネル(MCCH)メッセージのうちの少なくとも1つを含み、前記TMGI、前記IPマルチキャストアドレス、または前記MCCHメッセージのうちの前記少なくとも1つは、前記MBMSチャネルのためのMBMS構成情報を含む、請求項13に記載のデバイス。
  15. 前記少なくとも1つのハードウェアプロセッサは、前記PWSメッセージが前記タイプ2PWSメッセージであることを決定することに応答して、マルチキャスト制御チャネル(MCCH)を受信するようにさらに構成され、前記MCCHは、前記MBMSチャネルに関連付けられたMBMS構成情報を含む、請求項13に記載のデバイス。
  16. 前記PWSメッセージは、ネットワーク識別子、周波数識別子、またはセル識別子のうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載のデバイス。
  17. 前記少なくとも1つのハードウェアプロセッサは、前記PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定することに応答して、前記UEにおいて前記PWSメッセージに関する情報、またはそれによって搬送される情報を表示しないようにするようにさらに構成されている、請求項11に記載のデバイス。
  18. 前記PWSメッセージは、メッセージ識別子またはペイロード識別子のうちの少なくとも1つを含み、前記PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定することは、前記メッセージ識別子または前記ペイロード識別子のうちの少なくとも1つを検出することを含む、請求項11に記載のデバイス。
  19. 前記PWSメッセージは、解読情報を含み、前記少なくとも1つのハードウェアプロセッサは、
    前記PWSメッセージ内の前記解読情報に基づいて、解読キーを決定することと、
    前記解読キーを使用して、前記受信されたタイプ2PWSデータを解読することと
    を行うようにさらに構成されている、請求項11に記載のデバイス。
  20. 命令を含む非一過性コンピュータ読み取り可能な媒体であって、前記命令は、実行されると、
    ユーザ機器(UE)において、公衆警報システム(PWS)メッセージを受信することと、
    前記UEにおいて、前記PWSメッセージがタイプ2PWSメッセージであることを決定することであって、前記タイプ2PWSメッセージは、タイプ2PWSデータがタイプ2PWSデータ配信機構を介して配信されることを示す、ことと、
    前記タイプ2PWSデータ配信機構を使用して、前記タイプ2PWSデータを受信することと
    を含む動作をコンピューティングデバイスに行わせる、非一過性コンピュータ読み取り可能な媒体。
JP2018515076A 2015-09-22 2016-09-22 公衆警報システムデータの受信 Active JP6949010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/862,143 2015-09-22
US14/862,143 US10326544B2 (en) 2015-09-22 2015-09-22 Receiving public warning system data
PCT/US2016/053079 WO2017053548A1 (en) 2015-09-22 2016-09-22 Receiving public warning system data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018535583A true JP2018535583A (ja) 2018-11-29
JP6949010B2 JP6949010B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=58283763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515076A Active JP6949010B2 (ja) 2015-09-22 2016-09-22 公衆警報システムデータの受信

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10326544B2 (ja)
EP (1) EP3332567B1 (ja)
JP (1) JP6949010B2 (ja)
KR (1) KR102555099B1 (ja)
CN (1) CN108141734B (ja)
CA (1) CA2999490C (ja)
HK (1) HK1254742A1 (ja)
MX (1) MX2018003483A (ja)
WO (1) WO2017053548A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105307127B (zh) * 2014-07-01 2018-12-21 中兴通讯股份有限公司 警报消息处理方法、装置、mme、cbc及基站
US10327252B2 (en) * 2016-06-20 2019-06-18 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for receiving V2X message
US10701539B2 (en) * 2018-07-02 2020-06-30 Qualcomm Incorporated Enhanced public warning system
US11864147B2 (en) 2019-01-04 2024-01-02 Lg Electronics Inc. Method and device for performing registration in network in wireless communication system
KR102177639B1 (ko) 2019-01-18 2020-11-12 최민수 Bas, bems, fms, si, 전력제어, 조명제어를 재난 대비 상황에 맞춰 제어하는 빌딩자동제어 시스템
EP3703421B1 (en) * 2019-02-28 2021-07-07 LG Electronics Inc. Method and apparatus for public warning system on unlicensed frequency in a wireless communication system
US20230116112A1 (en) * 2020-03-24 2023-04-13 Qualcomm Incorporated Convergence of public warning system (pws) and multimedia service for emergency broadcast
US11564075B2 (en) * 2020-10-26 2023-01-24 Nokia Technologies Oy Warning system in private network
KR102401211B1 (ko) 2022-01-28 2022-05-24 남성기전 주식회사 머신 러닝 기반의 빌딩 에너지 관리 시스템
KR102401210B1 (ko) 2022-01-28 2022-05-24 남성기전 주식회사 에너지 절감형 빌딩 에너지 관리 시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013118499A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Ntt Pc Communications Inc 無線端末、緊急情報配信システム、及びプログラム
US20140134970A1 (en) * 2012-11-13 2014-05-15 Qualcomm Incorporated Emergency alert using mbms and cell broadcasting
WO2015137730A1 (en) * 2014-03-13 2015-09-17 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting multimedia broadcast supplement for public warning system in wireless communication system

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7497763B2 (en) * 2006-03-27 2009-03-03 Freescale Semiconductor, Inc. Polishing pad, a polishing apparatus, and a process for using the polishing pad
US8260249B2 (en) * 2007-09-17 2012-09-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of power control for a public warning system
US20100138754A1 (en) 2007-09-21 2010-06-03 Research In Motion Limited Message distribution warning indication
JP2011501923A (ja) 2007-10-22 2011-01-13 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Mbmsにおける緊急警報の配信
WO2009115921A2 (en) 2008-02-22 2009-09-24 Ipath Technologies Private Limited Techniques for enterprise resource mobilization
US8599802B2 (en) * 2008-03-14 2013-12-03 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus to deliver public warning messages
JP5154666B2 (ja) * 2008-03-14 2013-02-27 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. ニューロモーフィック回路
WO2009117366A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Interdigital Patent Holdings, Inc. Public warning system for mobile devices
WO2009116795A2 (en) * 2008-03-18 2009-09-24 Lg Electronics Inc. Method of receiving a disaster warning message in mobile communication system
US8706076B2 (en) * 2008-03-18 2014-04-22 Lg Electronics Inc. Method of receiving a disaster warning message through a broadcast/multicast channel
US8238891B1 (en) 2008-05-01 2012-08-07 Wendy W. Tam Method and system for interactive delivery of data content to mobile devices
CA2677024C (en) * 2008-09-19 2019-04-16 Sony Corporation System and method for terrestrial broadcast of emergency alerts
US8666358B2 (en) 2008-11-18 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for delivering and receiving enhanced emergency broadcast alert messages
US8379585B2 (en) 2009-10-29 2013-02-19 Lg Electronics Inc. Method of transmitting semi-persistent scheduling data in multiple component carrier system
US8320873B2 (en) 2009-12-29 2012-11-27 At&T Mobility Ii Llc System and method for the definition and scope of commercial mobile alerts
US8589042B2 (en) * 2011-07-13 2013-11-19 GM Global Technology Operations LLC System and method for adaptive transmission clutch torque control
EP2740251B1 (en) 2011-08-05 2017-06-21 BlackBerry Limited Method and device for managing warning notifications
US8826327B2 (en) 2011-09-21 2014-09-02 Verizon Patent And Licensing Inc. Provisioning an emergency alert system (EAS) message service to user devices
US20130155954A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for triggering machine type communications applications
KR101840290B1 (ko) 2011-12-20 2018-03-21 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 경보 메시지 송수신 방법 및 장치
US8838971B2 (en) * 2012-01-16 2014-09-16 Alcatel Lucent Management of public keys for verification of public warning messages
US9591520B2 (en) * 2012-01-27 2017-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for reducing interference between two different communication modules
US8970573B2 (en) * 2012-06-27 2015-03-03 Synaptics Incorporated Voltage interpolating circuit
US8995947B2 (en) * 2012-07-20 2015-03-31 Google Technology Holdings LLC Configuration of display settings for broadcast messaging while roaming
KR20140039674A (ko) * 2012-09-24 2014-04-02 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 단말의 보안 관리 방법 및 장치
JP6093023B2 (ja) * 2012-11-06 2017-03-08 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 接続モードにおけるユーザへの公衆警報システムの表示
KR102129800B1 (ko) 2013-02-03 2020-07-03 엘지전자 주식회사 방송 시스템을 통하여 긴급 경보 서비스를 제공하는 장치 및 방법
US9226125B2 (en) * 2013-03-14 2015-12-29 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for alert message reception
US9445243B2 (en) 2013-03-22 2016-09-13 Mediatek Inc. Service continuity for group communication over LTE eMBMS
US10285021B2 (en) 2014-09-19 2019-05-07 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting/receiving a MBSP message in a wireless access system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013118499A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Ntt Pc Communications Inc 無線端末、緊急情報配信システム、及びプログラム
US20140134970A1 (en) * 2012-11-13 2014-05-15 Qualcomm Incorporated Emergency alert using mbms and cell broadcasting
WO2015137730A1 (en) * 2014-03-13 2015-09-17 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting multimedia broadcast supplement for public warning system in wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3332567A1 (en) 2018-06-13
EP3332567A4 (en) 2019-07-10
JP6949010B2 (ja) 2021-10-13
EP3332567B1 (en) 2022-08-10
MX2018003483A (es) 2018-07-06
CA2999490A1 (en) 2017-03-30
HK1254742A1 (zh) 2019-07-26
KR102555099B1 (ko) 2023-07-12
CA2999490C (en) 2023-10-17
CN108141734B (zh) 2021-01-12
CN108141734A (zh) 2018-06-08
US20170086047A1 (en) 2017-03-23
KR20180057659A (ko) 2018-05-30
US10326544B2 (en) 2019-06-18
WO2017053548A1 (en) 2017-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6949010B2 (ja) 公衆警報システムデータの受信
EP3373611B1 (en) Vehicle network v2x service forwarding method and apparatus
US20210076166A1 (en) Method, system and apparatus for multicast session management in 5g communication network
JP5789287B2 (ja) 無線通信システムにおけるマルチメディアブロードキャスト・マルチキャストサービスのためのマルチセル協調
US20210076164A1 (en) Method, system and apparatus for multicast session management in 5g communication network
CN110167190A (zh) 会话建立方法和设备
EP2161862A1 (en) Radio transmission method, radio reception method, radio transmission/reception method, radio transmission device, radio reception device, radio transmission/reception system, base station device, and communication terminal device
CN104883217B (zh) 一种传输卫星报文的方法、系统和设备
US10045328B2 (en) Apparatus enabling multicast to a specific terminal group
CN104661184A (zh) 一种进行卫星通信的方法和设备
US20150358785A1 (en) Transmitting embms control information to wireless devices in a wireless telecommunications network
US9571967B2 (en) Mobile station, wireless base station device, wireless communication system, and data distribution method
WO2021038277A1 (en) Broadcast service
CN114374937B (zh) 业务变更通知方法、终端及网络侧设备
EP3550863B1 (en) Wireless access network node, terminal device, control entity, core network node, method, program, and recording medium, all relating to data transmission/reception via wireless access network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6949010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150