JP2018533284A - 係数誘導予測を用いてビデオ信号を処理する方法及び装置 - Google Patents

係数誘導予測を用いてビデオ信号を処理する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018533284A
JP2018533284A JP2018515221A JP2018515221A JP2018533284A JP 2018533284 A JP2018533284 A JP 2018533284A JP 2018515221 A JP2018515221 A JP 2018515221A JP 2018515221 A JP2018515221 A JP 2018515221A JP 2018533284 A JP2018533284 A JP 2018533284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaling
unit
prediction
block
inverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018515221A
Other languages
English (en)
Inventor
リー ボハン
リー ボハン
イーマン ヤナ
イーマン ヤナ
ジー.ギュレルユズ オヌル
ジー.ギュレルユズ オヌル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2018533284A publication Critical patent/JP2018533284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/132Sampling, masking or truncation of coding units, e.g. adaptive resampling, frame skipping, frame interpolation or high-frequency transform coefficient masking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/105Selection of the reference unit for prediction within a chosen coding or prediction mode, e.g. adaptive choice of position and number of pixels used for prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/117Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • H04N19/126Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/157Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/157Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
    • H04N19/159Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/18Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a set of transform coefficients
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • H04N19/463Embedding additional information in the video signal during the compression process by compressing encoding parameters before transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/593Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
    • H04N19/82Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation involving filtering within a prediction loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/91Entropy coding, e.g. variable length coding [VLC] or arithmetic coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/107Selection of coding mode or of prediction mode between spatial and temporal predictive coding, e.g. picture refresh
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/11Selection of coding mode or of prediction mode among a plurality of spatial predictive coding modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/119Adaptive subdivision aspects, e.g. subdivision of a picture into rectangular or non-rectangular coding blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/13Adaptive entropy coding, e.g. adaptive variable length coding [AVLC] or context adaptive binary arithmetic coding [CABAC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/70Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

【課題】係数誘導予測を用いてビデオ信号を処理する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、ビデオ信号に対して向上した予測を遂行する方法において、ターゲットブロックの隣接ブロックに対してエントロピーデコーディング及び逆量子化を遂行するステップ、隣接ブロックに対する逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行するステップ、スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロック(modified neighboring block)を獲得するステップ、及び修正された隣接ブロックに基づいてターゲットブロックに対する予測ブロックを生成するステップを含む。
【選択図】図5

Description

本発明は、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてビデオ信号をエンコーディング、デコーディングする方法及び装置に関し、より詳しくは、予測コーディング時、隣接ブロックの逆量子化された変換係数を原本ピクセルと類似するようにフィルタリングした後、逆変換を通じて生成された参照ピクセルを用いて予測を遂行する方法及び装置に関する。
圧縮符号化とは、デジタル化した情報を通信回線を介して転送するか、または格納媒体に適した形態に格納するための一連の信号処理技術を意味する。映像、イメージ、音声などのメディアが圧縮符号化の対象となることができ、特に映像を対象に圧縮符号化を遂行する技術をビデオ映像圧縮と称する。
次世代のビデオコンテンツは、高解像度(high spatial resolution)、高フレーム率(high frame rate)、及び映像表現の高次元化(high dimensionality of scene representation)という特徴を有するようになる。そのようなコンテンツを処理するためには、メモリ格納(memory storage)、メモリアクセス率(memory access rate)、及び処理電力(processing power)の面で夥しい増加をもたらす。
したがって、次世代のビデオコンテンツをより効率よく処理するためのコーディングツールをデザインする必要がある。特に、予測方法は原本データと予測データとの間の相関性を活用するために用いられているが、量子化雑音が発生するようになり、演算複雑度によって、用いられる単純な予測方法はその相関性を弱化させる問題点がある。
本発明の目的は、より良い予測を遂行する方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、予測過程で参照ピクセルを改善するための方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、予測コーディング時、隣接ブロックの逆量子化された変換係数を原本ピクセルと類似するようにフィルタリングする方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、参照データと予測データとの間の相関性を用いてビデオ信号を処理する方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、予測において量子化ノイズの影響を減少させる方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、逆量子化された変換係数をスケーリングする方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示すスケーリング適用フラグを定義する方法を提供することにある。
本発明は、変換係数修正(modification)を通じて、より良い予測を遂行する方法を提供する。
本発明は、隣接ブロックの変換係数に対してスケーリングを遂行することによって、より良い予測を遂行する方法を提供する。
本発明は、逆量子化された変換係数をスケーリングする方法を提供する。
本発明は、圧縮パラメータに基づいてスケーリング行列を決定する方法を提供する。
本発明は、逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示すスケーリング適用フラグをシグナリングまたは誘導する方法を提供する。
本発明は、残差ブロックの変換係数に対してスケーリングを遂行することによって、より良い予測を遂行する方法を提供する。
本発明は、修正された残差ブロックを用いて復元ピクセルを生成し、これを次のターゲットブロックの予測時、参照ブロックとして用いる方法を提供する。
本発明は、予測コーディング時、隣接ブロックの逆量子化された変換係数を原本ピクセルと類似するようにフィルタリングした後、逆変換を通じて生成された参照ピクセルを用いて予測を遂行することによって、コーディング効率を向上させることができる。
また、本発明は、変換係数を修正(modification)することによって、より良い予測を遂行することができ、予測差分信号のエネルギーを減少させることによって、圧縮効率を増加させることができる。
また、本発明は、修正された残差ブロックを用いて復元ピクセルを生成し、これを次のターゲットブロックの予測時、参照ブロックとして用いることによって、コーディング効率を向上させることができる。
また、本発明は、予測フィルタデザインを通じて予測性能を向上させ、復元されたフレームの品質を向上させることができ、延いては、コーディング効率を向上させることができる。
また、本発明は、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を遂行するか否かを示すフラグをシグナリングまたは誘導する方法を提供することによって、データ処理のためのオーバーヘッドを減少させることができる。
本発明が適用される実施形態であって、ビデオ信号のエンコーディングが行われるエンコーダの概略的なブロック図を示す。 本発明が適用される実施形態であって、ビデオ信号のデコーディングが行われるデコーダの概略的なブロック図を示す。 本発明が適用される実施形態であって、デコーディングされたピクセルを次のターゲットブロックの予測値に用いるエンコーダ及びデコーダの概略的なブロック図を示す。 本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてエンコーディングを遂行するエンコーダの概略的なブロック図を示す。 本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてデコーディングを遂行するデコーダの概略的なブロック図を示す。 本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてデコーディングを遂行する場合、スケーリング行列を決定する方法を説明するためのデコーダの概略的なブロック図を示す。 本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)と共にターゲットブロックに対する変換係数のスケーリングを用いてデコーディングを遂行するデコーダの概略的なブロック図を示す。 本発明が適用される一実施形態であって、ターゲットブロック及び/又は隣接ブロックの逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示す少なくとも1つのスケーリング適用フラグを用いてデコーディングを遂行するデコーダの概略的なブロック図を示す。 本発明が適用される一実施形態であって、参照ブロックを用いて係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を遂行するデコーダの概略的なブロック図を示す。 本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてエンコーディングを遂行するフローチャートを示す。 本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてデコーディングを遂行するフローチャートを示す。
本発明は、ビデオ信号に対して向上した予測を遂行する方法において、ターゲットブロックの隣接ブロックに対してエントロピーデコーディング及び逆量子化を遂行するステップ、隣接ブロックに対する逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行するステップ、スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロック(modified neighboring block)を獲得するステップ、及び修正された隣接ブロックに基づいてターゲットブロックに対する予測ブロックを生成するステップを含むことを特徴とする方法を提供する。
また、本発明で、スケーリング行列はコーディングパラメータに基づいて誘導され、コーディングパラメータは、イントラ予測モード、量子化パラメータ、またはブロックサイズのうち、少なくとも1つを含むことを特徴とする。
また、本発明で、スケーリング行列は量子化された変換係数ベクトルに基づいて決定されることを特徴とする。
また、本発明で、前記方法は、ビデオ信号からスケーリング適用フラグを抽出するステップをさらに含み、かつスケーリング適用フラグは逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示すことを特徴とする。
また、本発明で、前記方法は、ビデオ信号からスケーリング適用フラグを誘導するステップをさらに含み、かつスケーリング適用フラグは隣接ブロックのコーディング情報または隣接ブロックのスケーリング適用フラグのうち、少なくとも1つに基づいて誘導されることを特徴とする。
また、本発明は、ビデオ信号に対して向上した予測を遂行する方法において、ターゲットブロックの隣接ブロックに対して変換を遂行するステップ、隣接ブロックに対する変換係数を量子化するステップ、量子化された変換係数を逆量子化するステップ、逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行するステップ、スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロック(modified neighboring block)を獲得するステップ、及び修正された隣接ブロックに基づいてターゲットブロックに対する予測ブロックを生成するステップを含むことを特徴とする方法を提供する。
また、本発明で、前記方法は、逆量子化された変換係数に対してスケーリングが遂行されたことを示すスケーリング適用フラグ値をエンコーディングするステップをさらに含むことを特徴とする。
また、本発明は、ビデオ信号に対して向上した予測を遂行する装置において、ターゲットブロックの隣接ブロックに対してエントロピーデコーディングを遂行するエントロピーデコーディング部、エントロピーデコーディングされた隣接ブロックに対して逆量子化を遂行する逆量子化部、逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行するスケーリング部、スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロック(modified neighboring block)を獲得する逆変換部、及び修正された隣接ブロックに基づいてターゲットブロックに対する予測ブロックを生成する予測部を含むことを特徴とする装置を提供する。
また、本発明で、前記装置はビデオ信号からスケーリング適用フラグを抽出するパーシング部をさらに含み、かつスケーリング適用フラグは逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示すことを特徴とする。
また、本発明は、ビデオ信号に対して向上した予測を遂行する装置において、ターゲットブロックの隣接ブロックに対して変換を遂行する変換部、変換係数に対して量子化を遂行する量子化部、量子化された変換係数に逆量子化を遂行する逆変換部、逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行するスケーリング部、スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロック(modified neighboring block)を獲得する逆変換部、及び修正された隣接ブロックに基づいてターゲットブロックに対する予測ブロックを生成する予測部を含むことを特徴とする装置を提供する。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施形態の構成とその作用を説明し、図面により説明される本発明の構成と作用は1つの実施形態として説明されるものであり、これによって本発明の技術的思想とその核心構成及び作用が制限されるものではない。
併せて、本発明で使用される用語はできる限り、現在広く使用される一般的な用語を選択したが、特定の場合は出願人が任意に選定した用語を使用して説明する。そのような場合には該当部分の詳細説明でその意味を明確に記載するので、本発明の説明で使われた用語の名称だけで単純解釈されてはならず、その該当用語の意味まで把握して解釈されなければならないことを明らかにしようとする。
また、本発明で使われる用語は発明を説明するために選択された一般的な用語であるが、類似の意味を有する他の用語がある場合、より適切な解釈のために取替可能である。例えば、信号、データ、サンプル、ピクチャ、フレーム、ブロックなどの場合、各コーディング過程で適切に取り替えられて解釈できる。また、パーティショニング(partitioning)、分解(decomposition)、スプリッティング(splitting)、及び分割(division)などの場合にも各コーディング過程で適切に取り替えられて解釈できる。また、フィルタリング(filtering)、修正(modification)、変更(change)、及びスケーリング(scaling)などの場合にも各コーディング過程で適切に取り替えられて解釈できる。
図1は本発明が適用される実施形態であって、ビデオ信号のエンコーディングが行われるエンコーダの概略的なブロック図を示す。
図1を参照すると、エンコーダ100は、映像分割部110、変換部120、量子化部130、逆量子化部140、逆変換部150、フィルタリング部160、復号ピクチャバッファ(DPB:Decoded Picture Buffer)170、インター予測部180、イントラ予測部185、及びエントロピーエンコーディング部190を含んで構成できる。
映像分割部110は、エンコーダ100に入力された入力映像(Input image)(または、ピクチャ、フレーム)を1つ以上記の処理ユニットに分割することができる。例えば、処理ユニットは、コーディングツリーユニット(CTU:Coding Tree Unit)、コーディングユニット(CU:Coding Unit)、予測ユニット(PU:Prediction Unit)、または変換ユニット(TU:Transform Unit)でありうる。
但し、前記用語は本発明に対する説明の便宜のために使用するだけであり、本発明は該当用語の定義に限定されるものではない。また、本明細書では説明の便宜のために、ビデオ信号をエンコーディングまたはデコーディングする過程で用いられる単位としてコーディングユニットという用語を使用するが、本発明はそれに限定されず、発明内容によって適切に解釈可能である。
エンコーダ100は、入力映像信号でインター予測部180またはイントラ予測部185から出力された予測信号(prediction signal)を減算して残余信号(residual signal)を生成することができ、生成された残余信号は変換部120に送信される。
変換部120は、残余信号に変換技法を適用して変換係数(transform coefficient)を生成することができる。変換過程は正四角形の同一なサイズを有するピクセルブロックに適用されることもでき、正四角形でない可変サイズのブロックにも適用できる。
量子化部130は変換係数を量子化してエントロピーエンコーディング部190に送信し、エントロピーエンコーディング部190は量子化された信号(quantized signal)をエントロピーコーディングしてビットストリームで出力することができる。
量子化部130から出力された量子化された信号(quantized signal)は、予測信号を生成するために利用できる。例えば、量子化された信号(quantized signal)はループ内の逆量子化部140及び逆変換部150を通じて逆量子化及び逆変換を適用することによって、残余信号を復元することができる。復元された残余信号をインター予測部180またはイントラ予測部185から出力された予測信号(prediction signal)に加えることによって、復元信号(reconstructed signal)が生成できる。
一方、前記のような圧縮過程で隣接したブロックが互いに異なる量子化パラメータにより量子化されることによって、ブロック境界が見える劣化が発生できる。このような現象をブロッキング劣化(blocking artifacts)といい、これは画質を評価する重要な要素の1つである。このような劣化を減らすために、フィルタリング過程を行うことができる。このようなフィルタリング過程を通じてブロッキング劣化を除去するように、現在ピクチャに対する誤差を減らすことによって、画質を向上させることができるようになる。
フィルタリング部160は、復元信号にフィルタリングを適用し、これを再生装置に出力するか、または復号ピクチャバッファ170に送信する。復号ピクチャバッファ170に送信されたフィルタリングされた信号は、インター予測部180で参照ピクチャとして使用できる。このように、フィルタリングされたピクチャを画面間予測モードで参照ピクチャとして用いることによって、画質だけでなく、符号化効率も向上させることができる。
復号ピクチャバッファ170は、フィルタリングされたピクチャをインター予測部180での参照ピクチャとして使用するために格納することができる。
インター予測部180は、復元ピクチャ(reconstructed picture)を参照して時間的重複性及び/又は空間的重複性を除去するために、時間的予測及び/又は空間的予測を行う。ここで、予測を行うために用いられる参照ピクチャは以前時間に符号化/復号化時、ブロック単位で量子化と逆量子化を経た変換された信号であるので、ブロッキングアーティファクト(blocking artifact)やリンギングアーティファクト(ringing artifact)が存在できる。
したがって、インター予測部180はこのような信号の不連続や量子化による性能の低下を解決するために、ローパスフィルタ(low pass filter)を適用することによって、ピクセル間の信号をサブピクセル単位で補間することができる。ここで、サブピクセルは補間フィルタを適用して生成された仮想の画素を意味し、整数ピクセルは復元されたピクチャに存在する実際画素を意味する。補間方法には、線形補間、両線形補間(bi-linear interpolation)、ウィナーフィルタ(wiener filter)などが適用できる。
補間フィルタは復元ピクチャ(reconstructed picture)に適用されて予測の精密度を向上させることができる。例えば、インター予測部180は整数ピクセルに補間フィルタを適用して補間ピクセルを生成し、補間ピクセル(interpolated pixels)で構成された補間ブロック(interpolated block)を予測ブロック(prediction block)に使用して予測を行うことができる。
イントラ予測部185は、現在符号化を進行しようとするブロックの周辺にあるサンプルを参照して現在ブロックを予測することができる。イントラ予測部185は、イントラ予測を行うために、次のような過程を行うことができる。まず、予測信号を生成するために必要な参照サンプルを準備することができる。そして、準備した参照サンプルを用いて予測信号を生成することができる。以後、予測モードを符号化するようになる。この際、参照サンプルは参照サンプルパッディング及び/又は参照サンプルフィルタリングを通じて準備できる。参照サンプルは、予測及び復元過程を経たため、量子化エラーが存在することがある。したがって、このようなエラーを減らすために、イントラ予測に用いられる各予測モードに対して参照サンプルフィルタリング過程が行われることができる。
インター予測部180またはイントラ予測部185を通じて生成された予測信号(prediction signal)は、復元信号を生成するために用いられるか、または 残余信号を生成するために用いられることができる。ここで、予測信号は本明細書で説明する多様な実施形態が適用できる。
一実施形態に、本発明は隣接ブロックに対する逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行し、スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロック(modified neighboring block)を獲得し、これを予測ブロックに用いることができる。
ここで、スケーリング行列はコーディングパラメータに基づいて誘導されることができ、コーディングパラメータはイントラ予測モード、量子化パラメータ、またはブロックサイズのうち、少なくとも1つを含むことができる。
また、スケーリング行列は量子化された変換係数ベクトルに基づいて決定できる。
また、本発明は逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示すスケーリング適用フラグを用いることもできる。
図2は本発明が適用される実施形態であって、ビデオ信号のデコーディングが行われるデコーダの概略的なブロック図を示す。
図2を参照すると、デコーダ200は、パーシング部(図示せず)、エントロピーデコーディング部210、逆量子化部220、逆変換部230、フィルタリング部240、復号ピクチャバッファ(DPB:Decoded Picture Buffer Unit)250、インター予測部260、及びイントラ予測部265を含んで構成できる。
そして、デコーダ200を通じて出力された復元映像信号(reconstructed video signal)は再生装置を通じて再生できる。
デコーダ200は図1のエンコーダ100から出力された信号を受信することができ、受信された信号はエントロピーデコーディング部210を通じてエントロピーデコーディングできる。
逆量子化部220では量子化ステップサイズ情報を用いてエントロピーデコーディングされた信号から変換係数(transform coefficient)を取得する。
逆変換部230では、変換係数を逆変換して残余信号(residual signal)を取得するようになる。
取得された残余信号をインター予測部260またはイントラ予測部265から出力された予測信号(prediction signal)に加えることによって復元信号(reconstructed signal)が生成される。ここで、予測信号は本明細書で説明する多様な実施形態が適用できる。
フィルタリング部240は、復元信号(reconstructed signal)にフィルタリングを適用し、これを再生装置に出力するか、または復号ピクチャバッファ部250に送信する。復号ピクチャバッファ部250に送信されたフィルタリングされた信号はインター予測部260で参照ピクチャとして使用できる。
本明細書で、エンコーダ100のフィルタリング部160、インター予測部180、及びイントラ予測部185で説明された実施形態は、各々デコーダのフィルタリング部240、インター予測部260、及びイントラ予測部265にも同一に適用できる。
図3は本発明が適用される実施形態であって、デコーディングされたピクセルを次のターゲットブロックの予測値に用いるエンコーダ及びデコーダの概略的なブロック図を示す。
本発明は、予測コーディング時、隣接ブロックの逆量子化された変換係数を原本ピクセルと類似するようにフィルタリングした後、逆変換を通じて生成された参照ピクセルを用いて予測を遂行する技術を提供し、本明細書でこのような予測技術を‘係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)’と称することにする。
また、本発明は予測及び復元のために量子化された変換係数を修正することによって、変換係数が量子化パラメータに対して共に修正されることができ、これを通じて予測に対する量子化ノイズの影響は減少できる。そして、全体的な演算複雑度を最小に維持する方式で、変換係数修正が単純予測方法と結合できる。ここで、変換係数修正は非線形(non-linear)であり、既存の線形予測方法によっては獲得できない予測子(predictor)を提供することができる。
本発明は、ビデオ圧縮過程中、イントラ予測及び/又はインター予測に対して適用できるが、本発明はこれに限定されず、多様な信号処理及び圧縮アプリケーションで適用できる。
図3を参照すると、本発明が適用されるエンコーダ310は、変換部311、量子化部312、エントロピーエンコーディング部313、逆量子化部314、逆変換部315、及び予測部316を含み、デコーダ320は、エントロピーデコーディング部321、逆量子化部322、逆変換部323、及び予測部324を含むことができる。
本明細書の各図面で説明する機能ユニットは、前述した機能ユニットの動作及び特徴が適用されることができ、以下、重複する説明は省略し、異なる部分や各実施形態を補充するために必要な部分のみ説明する。
まず、エンコーダ310は原本ビデオ信号Xが入力されれば、変換部311を経て変換を遂行し、量子化部312を経て量子化を遂行することができる。量子化された信号はエントロピーエンコーディング部313を経てデコーダ320に転送できる。ここで、原本ビデオ信号Xは、例えばビデオフレームの8x8ブロックを含むことができる。また、本発明はこれに限定されず、原本ビデオ信号Xは原信号から予測信号を引いた残余信号(residual signal)または予測エラー信号(prediction error signal)に対応することもでき、この場合、本発明のコンセプトが残余信号に適用できるように他の用語も残余信号を基準として解釈できる。
一方、量子化された信号は逆量子化部314及び逆変換部315を経て逆量子化/逆変換できる。このようにデコーディングされた信号を
と表現することができ、この際、同一なビデオフレーム内の隣接ブロックをYとすれば、予測部316を通じてデコーディングされた信号
から隣接ブロックに対する予測信号
を生成することができる。これを数式で表現すれば、次の<数式1>から<数式3>の通りである。
ここで、QはXの量子化された変換係数のベクトルを示し、
は逆量子化された変換係数のベクトルを示す。
ここで、
は逆量子化された変換係数のベクトルに対して逆変換を遂行したものであって、デコーディングされた信号を示す。そして、
は逆変換行列を示し、例えば、inverse-DCT行列を意味することができる。
ここで、
はターゲットブロックに隣り合う隣接ブロックYの予測信号を意味し、例えば、

に基づいて生成できる。
一方、デコーダ320はエントロピーエンコーディングされた信号を受信してエントロピーデコーディング部321を通じてエントロピーデコーディングを遂行し、逆量子化部322/逆変換部323を通じて逆量子化/逆変換を遂行することができる。そして、エンコーダ310で説明したように、予測部324を通じてデコーディングされた信号
から隣接ブロックに対する予測信号
を生成することができる。以下、重複する説明は省略する。
図4は本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてエンコーディングを遂行するエンコーダの概略的なブロック図を示す。
図4を参照すると、本発明が適用されるエンコーダ400は、変換部410、量子化部420、エントロピーエンコーディング部430、逆量子化部440、逆変換部450、及び係数誘導予測部460を含むことができる。そして、係数誘導予測部460は、逆量子化部461、係数修正部462、逆変換部463、及び予測部464を含むことができる。
本明細書の各図面で説明する機能ユニットは前述した機能ユニットの動作及び特徴が適用されることができ、以下重複する説明は省略し、異なる部分や各実施形態を補充するために必要な部分のみ説明する。
まず、エンコーダ310は、原本ビデオ信号Xが入力されれば、変換部410を経て変換を遂行し、量子化部420を経て量子化を遂行することができる。量子化された信号はエントロピーエンコーディング部430を経てデコーダに転送できる。ここで、原本ビデオ信号Xは、例えばビデオフレームの8x8ブロックを含むことができる。
逆量子化部440及び逆変換部450は、量子化された信号を逆量子化/逆変換してデコーディングされた信号
を生成することができる。
一方、量子化された信号は係数誘導予測部460に転送されて係数誘導予測を遂行することができる。
係数誘導予測部460は、隣接ブロックの逆量子化された変換係数を原本ピクセルと類似するようにフィルタリングした後、逆変換を通じて生成された参照ピクセルを用いて予測を遂行することができる。
具体的な例に、逆量子化部461は量子化された信号に対して逆量子化を遂行して逆量子化された変換係数を算出することができる。
そして、係数修正部462は逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を適用することによって、逆量子化された変換係数を修正することができる。例えば、スケーリング行列はスケーリング値を有する対角行列を示すことができる。
本発明の一実施形態で、スケーリング行列はコーディングパラメータに基づいて決定または誘導されることができ、例えばコーディングパラメータはイントラ予測モード、量子化パラメータ、またはブロックサイズのうち、少なくとも1つを含むことができる。
逆変換部463は、修正された変換係数に対して逆変換を遂行し、予測部464は逆変換された結果値に基づいて予測信号
を生成することができる。ここで、予測信号
は隣接ブロックYに対する予測信号を意味することができ、隣接ブロックに対する予測信号
は修正された隣接ブロック(modified neighboring block)と称することもできる。
逆変換された結果値はデコーディングされた信号
とは異なる値を有する修正された信号(modified signal)を意味することができる。修正された信号は
と表現されることができ、変更された信号(changed signal)またはスケールされた信号(scaled signal)と称することもでき、ここで、信号はブロック、フレーム、またはピクセルに取り替えられて解釈されることもできる。
これを数式で表現すれば、次の<数式4>の通りである。
ここで、Sはスケーリング値を有する対角行列を示し、これをスケーリング行列と称することができる。
はターゲットブロックに隣り合う隣接ブロックYの予測信号を意味する。
スケーリング行列はコーディングパラメータに基づいて決定または誘導されることができ、例えばコーディングパラメータはイントラ予測モード、量子化パラメータ、またはブロックサイズのうち、少なくとも1つを含むことができる。コーディングパラメータがベクトルΩで獲得されると仮定すれば、スケーリング行列はΩの関数、即ち、S(Ω)と表現することができる。
本発明の一実施形態で、スケーリング行列Sは次の<数式5>のようにQの関数で表現できる。スケーリング行列S(Q、Ω)はQまたはΩのうち、少なくとも1つに基づいて決定できる。
ここで、f(i、Q、Ω)は指示されたパラメータの関数を示し、fを係数誘導予測関数(CIP function)と称することができる。
図5は本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてデコーディングを遂行するデコーダの概略的なブロック図を示す。
図5を参照すると、本発明が適用されるデコーダ500は、エントロピーデコーディング部510、逆量子化部520、逆変換部530、及び係数誘導予測部540を含むことができる。そして、係数誘導予測部540は逆量子化部541、係数修正部542、逆変換部543、及び予測部544を含むことができる。
本明細書の各図面で説明する機能ユニットは前述した機能ユニットの動作及び特徴が適用されることができ、以下、重複する説明は省略し、異なる部分や各実施形態を補充するために必要な部分のみ説明する。
デコーダ500はエントロピーエンコーディングされた信号を受信してエントロピーデコーディング部510を通じてエントロピーデコーディングを遂行し、逆量子化部520/逆変換部530を通じて逆量子化/逆変換を遂行することができる。
一方、エントロピーデコーディングされた信号は係数誘導予測部540に転送されて係数誘導予測を遂行することができる。
例えば、係数誘導予測部540は隣接ブロックの逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングすることによって、修正された変換係数を生成することができる。そして、修正された変換係数に対して逆変換を遂行し、それから生成された結果値を参照ピクセルとして用いて予測を遂行することができる。
係数誘導予測部540内の各機能ユニットは、前述したエンコーダでの係数誘導予測部460と同一または類似するように動作することができ、以下、重複する説明は省略する。
図6は本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてデコーディングを遂行する場合、スケーリング行列を決定する方法を説明するためのデコーダの概略的なブロック図を示す。
図6を参照すると、本発明が適用されるデコーダ600は、エントロピーデコーディング部610、逆量子化部620、逆変換部630、及び係数誘導予測部640を含むことができる。そして、係数誘導予測部640は逆量子化部641、係数修正部642、逆変換部643、及び予測部644を含むことができる。
本明細書の各図面で説明する機能ユニットは前述した機能ユニットの動作及び特徴が適用されることができ、以下、重複する説明は省略し、異なる部分や各実施形態を補充するために必要な部分のみ説明する。
デコーダ600はエントロピーエンコーディングされた信号を受信してエントロピーデコーディング部610を通じてエントロピーデコーディングを遂行し、逆量子化部620/逆変換部630を通じて逆量子化/逆変換を遂行することができる。
そして、エントロピーデコーディングされた信号は係数誘導予測部640に転送されて係数誘導予測を遂行することができる。係数誘導予測部640は、隣接ブロックの逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングすることによって、修正された変換係数を生成することができる。そして、修正された変換係数に対して逆変換を遂行し、それから生成された結果値を参照ピクセルとして用いて予測を遂行することができる。
より具体的に説明すれば、係数誘導予測部640内の係数修正部642は隣接ブロックの逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を適用し、修正された変換係数を生成することができ、この際、スケーリング行列を決定するために少なくとも1つのパラメータが利用できる。例えば、少なくとも1つのパラメータは(X、Y、Ω)トリプレット(triplets)の訓練セット(training set)を含むことができる。または、少なくとも1つのパラメータはコーディングパラメータを含むことができ、コーディングパラメータはイントラ予測モード、インター予測モード、量子化パラメータ、またはブロックサイズのうち、少なくとも1つを含むことができる。
他の例に、係数修正部642は修正された変換係数を生成するために少なくとも1つのパラメータを用いることができ、それに対する例は前述した通りである。
本発明の一実施形態は、スケーリング行列を決定する方法を提案する。
まず、Ψを(X、Y、Ω)トリプレット(triplets)の訓練セット(training set)と仮定する。スケーリング行列は最適の係数誘導予測関数(CIP function)を探すことによって獲得されることができ、最適の係数誘導予測関数は次の<数式6>を通じて探すことができる。例えば、最適の係数誘導予測関数は隣接ブロックYと隣接ブロックの予測信号
との差を最小にする値に対応できる。
ここで、S(Q、Ω)は前述したように<数式5>に従う関数として定義できる。
図7は本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)と共にターゲットブロックに対する変換係数のスケーリングを用いてデコーディングを遂行するデコーダの概略的なブロック図を示す。
本発明は、隣接ブロックの逆量子化された変換係数に対して係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を遂行するだけでなく、ターゲットブロックの逆量子化された変換係数に対してもスケーリング行列を適用することによって、より良い予測を遂行することができる。
図7を参照すると、本発明が適用されるデコーダ700は、エントロピーデコーディング部710、逆量子化部720、第1係数修正部730、逆変換部740、及び係数誘導予測部750を含むことができる。そして、係数誘導予測部750は逆量子化部751、第2係数修正部752、逆変換部753、及び予測部754を含むことができる。
本明細書の各図面で説明する機能ユニットは前述した機能ユニットの動作及び特徴が適用されることができ、以下、重複する説明は省略し、異なる部分や各実施形態を補充するために必要な部分のみ説明する。
まず、デコーダ700はエントロピーエンコーディングされた信号を受信してエントロピーデコーディング部710を通じてエントロピーデコーディングを遂行し、逆量子化部720を通じて逆量子化を遂行することによって、ターゲットブロックに対する逆量子化された変換係数を生成することができる。
第1係数修正部730は、ターゲットブロックの逆量子化された変換係数に対して第1スケーリング行列を適用することによって、ターゲットブロックに対する修正された変換係数(modified transform coefficient)を生成することができ、この際、第1スケーリング行列を決定するために少なくとも1つのパラメータが利用できる。例えば、少なくとも1つのパラメータは(X、Y、Ω)トリプレット(triplets)の訓練セット(training set)を含むことができる。
このような過程を数式で示すと、次の<数式7>及び<数式8>の通りである。
ここで、Sは第1スケーリング行列を示し、
は修正されたデコーディングされた信号(modified decoded signal)を示す。
そして、ターゲットブロックに対する修正された変換係数(modified transform coefficient)は逆変換部740を通じて逆変換されることによってデコーディングできる。
一方、係数誘導予測部750内の逆量子化部751、第2係数修正部752、逆変換部753、及び予測部754は、図6で説明した内容が適用されることができ、第2係数修正部752で用いられるスケーリング行列を第2スケーリング行列と称することができる。
係数誘導予測部750を通じて獲得される過程は、次の<数式9>で表現することができる。
ここで、Sは第2スケーリング行列を示すことができる。
本発明の一実施形態で、第1スケーリング行列と第2スケーリング行列は互いに異なる値を有することができる。しかしながら、本発明はこれに限定されず、2つのスケーリング行列は同一な行列が適用でされることもきる。
第1スケーリング行列Sと第2スケーリング行列Sを数式で示すと、次の<数式10>及び<数式11>の通りである。
ここで、f(i、Q、Ω)は指示されたパラメータの関数を示し、fを係数誘導予測関数(CIP function)と称することができる。
本発明の実施形態で、スケーリング行列S、Sは各々最適の係数誘導予測関数(CIP function)を探すことによって獲得されることができ、最適の係数誘導予測関数
,
は次の<数式12>及び<数式13>を通じて探すことができる。例えば、<数式12>を見ると、第1最適の係数誘導予測関数
はターゲットブロックXと修正されたデコーディングされた信号
との差を最小にする値に対応できる。そして、<数式13>を見ると、第2最適の係数誘導予測関数
は隣接ブロックYと隣接ブロックの予測信号
との差を最小にする値に対応できる。
ここで、Ψは(X、Y、Ω)トリプレット(triplets)の訓練セット(training set)を示す。
図8は本発明が適用される一実施形態であって、ターゲットブロック及び/又は隣接ブロックの逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示す少なくとも1つのスケーリング適用フラグを用いてデコーディングを遂行するデコーダの概略的なブロック図を示す。
図8を参照すると、本発明が適用されるデコーダ800は、エントロピーデコーディング部810、逆量子化部820、第1係数修正部830、逆変換部840、及び係数誘導予測部850を含むことができる。そして、係数誘導予測部850は逆量子化部851、第2係数修正部852、逆変換部853、及び予測部854を含むことができる。各機能ユニットは図7の内容が適用されることができ、延いては、前述した機能ユニットの動作及び特徴が適用されることができ、以下、重複する説明は省略し、異なる部分や各実施形態を補充するために必要な部分のみ説明する。
本発明は、逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示すスケーリング適用フラグを定義する。例えば、ターゲットブロックの逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示すフラグを第1スケーリング適用フラグまたはターゲットスケーリング適用フラグと称することができ、隣接ブロックの逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示すフラグを第2スケーリング適用フラグまたは隣接スケーリング適用フラグと称することができる。
ここで、スケーリング適用フラグという表現を使用するに当たって、前述したように、スケーリングの代わりにフィルタリング、修正、変更などの用語に取り替えられて利用できる。
スケーリング適用フラグは多様なレベル(例えば、シーケンス、フレーム、スライス、コーディングユニット(Coding Unit)、予測ユニット(Prediction Unit)、変換ユニット(Transform Unit)など)に定義できる。但し、本発明はこれに限定されず、少なくとも1つのレベルで用いられるようにすることができる。
また、スケーリング適用フラグはシグナリングされてデコーダに転送できる。但し、本発明はこれに限定されず、スケーリング適用フラグはコーディング情報に基づいて誘導されることもできる。例えば、コーディング情報は現在ブロックまたは隣接ブロックのコーディングパラメータ、エンコーダ/デコーダに共通された情報、またはΩ/Qに対応する情報のうち、少なくとも1つを含むことができる。
本発明は、スケーリング適用フラグに基づいて前述した図3から図7の実施形態を遂行することができる。
例えば、本発明はスケーリング適用フラグに基づいて隣接ブロックの逆量子化された変換係数に対して係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を遂行することができる。また、本発明は、スケーリング適用フラグに基づいてターゲットブロックの逆量子化された変換係数に対してもスケーリング行列を適用することができる。
この場合、スケーリング行列は次の<数式14>から<数式15>のように定義できる。
図9は本発明が適用される一実施形態であって、参照ブロックを用いて係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を遂行するデコーダの概略的なブロック図を示す。
図9を参照すると、本発明が適用されるデコーダ900は、エントロピーデコーディング部910、逆量子化部920、第1係数修正部930、逆変換部940、及び係数誘導予測部950を含むことができる。そして、係数誘導予測部950は逆量子化部951、第2係数修正部952、逆変換部953、及び予測部954を含むことができる。各機能ユニットは図7から図8の内容が適用されることができ、延いては、前述した機能ユニットの動作及び特徴が適用されることができ、以下、重複する説明は省略し、異なる部分や各実施形態を補充するために必要な部分のみ説明する。
図9を見ると、図7とは異なり、加算部をさらに含んでおり、加算部は参照データRを用いていることを確認することができる。ここで、参照データRはエラー信号(error signal)または補正信号(correction signal)を意味することができる。但し、本発明はこれに限定されず、参照データRは予測信号を意味することもでき、予測信号はイントラ予測、またはインター予測により獲得できる。
デコーダ900は、エントロピーエンコーディングされた信号を受信してエントロピーデコーディング部910を通じてエントロピーデコーディングを遂行し、逆量子化部920を通じて逆量子化を遂行することによって、ターゲットブロックに対する逆量子化された変換係数を生成することができる。
第1係数修正部930は、ターゲットブロックの逆量子化された変換係数に対して第1スケーリング行列を適用することによって、ターゲットブロックに対する修正された変換係数(modified transform coefficient)を生成することができ、この際、第1スケーリング行列を決定するために、少なくとも1つのパラメータが利用できる。例えば、少なくとも1つのパラメータは(X、Y、Ω)トリプレット(triplets)の訓練セット(training set)を含むことができる。
そして、ターゲットブロックに対する修正された変換係数(modified transform coefficient)は、逆変換部740を通じて逆変換されることによって、デコーディングできる。デコーディングされた信号は参照データRと合算されて修正されたデコーディングされた信号(modified decoded signal)
を生成することができる。ここで、参照データRは予測信号を意味することができ、例えば予測信号はイントラ予測、またはインター予測により獲得できる。但し、本発明はこれに限定されず、デコーディングされた信号は残余信号(residual signal)に対応されることもでき、この場合、参照データRは残余信号(residual signal)に対するエラー信号(error signal)または補正信号(correction signal)を意味することができる。
前記の過程を数式で示すと、次の<数式16>及び<数式17>の通りである。
一方、係数誘導予測部950は本明細書で説明された実施形態が適用されることができ、係数誘導予測部950を通じてスケーリング行列が獲得される過程は、次の<数式18>で表現できる。
ここで、Sは第2スケーリング行列を示すことができ、第2スケーリング行列は第1スケーリング行列と互いに異なる値を有することができる。しかしながら、本発明はこれに限定されず、2つのスケーリング行列は同一な行列が適用されることもできる。
第1スケーリング行列Sと第2スケーリング行列Sを数式で示すと、次の<数式19>及び<数式20>の通りである。
ここで、f(i、Q、Ω)は指示されたパラメータの関数を示し、fを係数誘導予測関数(CIP function)と称することができる。
本発明の実施形態で、スケーリング行列S、Sは各々最適の係数誘導予測関数(CIP function)を探すことによって獲得されることができ、最適の係数誘導予測関数
,
は次の<数式21>及び<数式22>を通じて探すことができる。例えば、<数式21>を見ると、第1最適の係数誘導予測関数
はターゲットブロックXと修正されたデコーディングされた信号
との差を最小にする値に対応できる。ここで、修正されたデコーディングされた信号
は<数式17>の通りである。
そして、<数式22>を見ると、第2最適の係数誘導予測関数
は隣接ブロックYと隣接ブロックの予測信号
との差を最小にする値に対応できる。ここで、隣接ブロックの予測信号
は、<数式18>の通りである。
図10は、本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてエンコーディングを遂行するフローチャートを示す。
まず、エンコーダはターゲットブロックの隣接ブロックに対して変換を遂行することができる(S1010)。
エンコーダは、隣接ブロックに対する変換係数を量子化し(S1020)、量子化された変換係数を逆量子化することができる(S1030)。
エンコーダは、隣接ブロックの逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行することができる(S1040)。
ここで、スケーリング行列はコーディングパラメータに基づいて誘導され、コーディングパラメータはイントラ予測モード、量子化パラメータ、またはブロックサイズのうち、少なくとも1つを含むことができる。
また、スケーリング行列は量子化された変換係数ベクトルに基づいて決定できる。
本発明の一実施形態で、逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示すスケーリング適用フラグを定義することができる。スケーリング適用フラグは、多様なレベル(例えば、シーケンス、フレーム、スライス、コーディングユニット(Coding Unit)、予測ユニット(Prediction Unit)、変換ユニット(Transform Unit)など)で定義できる。但し、本発明はこれに限定されず、少なくとも1つのレベルで用いられるようにすることができる。
また、スケーリング適用フラグはシグナリングされてデコーダに転送できる。但し、本発明はこれに限定されず、スケーリング適用フラグはコーディング情報に基づいて誘導されることもできる。例えば、コーディング情報は現在ブロックまたは隣接ブロックのコーディングパラメータ、隣接ブロックのスケーリング適用フラグ、エンコーダ/デコーダに共通された情報、またはΩ/Qに対応する情報のうち、少なくとも1つを含むことができる。
本発明は、スケーリング適用フラグに基づいて前述した図3から図9の実施形態を遂行することができる。例えば、本発明はスケーリング適用フラグに基づいて隣接ブロックの逆量子化された変換係数に対して係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を遂行することができる。また、本発明は、スケーリング適用フラグに基づいてターゲットブロックの逆量子化された変換係数に対してもスケーリング行列を適用することができる。
エンコーダは、スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロック(modified neighboring block)を獲得することができ(S1050)、修正された隣接ブロックに基づいてターゲットブロックに対する予測ブロックを生成することができる(S1060)。
一方、エンコーダはターゲットブロックの逆量子化された変換係数に対して逆変換を遂行することによって(S1070)、デコーディングされたブロックを生成することができる(S1080)。
図11は本発明が適用される一実施形態であって、係数誘導予測(Coefficient Induced Prediction:CIP)を用いてデコーディングを遂行するフローチャートを示す。
まず、デコーダはターゲットブロックの隣接ブロックに対してエントロピーデコーディングを遂行し(S1110)、逆量子化を遂行することができる(S1120)。
デコーダは、隣接ブロックに対する逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行することができる(S1130)。
そして、デコーダは、スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロック(modified neighboring block)を獲得することができ、(S1140)、修正された隣接ブロックに基づいてターゲットブロックに対する予測ブロックを生成することができる(S1150)。
一方、デコーダはターゲットブロックの逆量子化された変換係数に対して逆変換を遂行することによって(S1160)、デコーディングされたブロックを生成することができる(S1170)。
前述したように、本発明で説明した実施形態は、プロセッサ、マイクロプロセッサ、コントローラ、またはチップ上で具現されて遂行できる。例えば、図1から図9で図示した機能ユニットは、コンピュータ、プロセッサ、マイクロプロセッサ、コントローラ、またはチップ上で具現されて遂行できる。
また、本発明が適用されるデコーダ及びエンコーダは、マルチメディア放送送受信装置、モバイル通信端末、ホームシネマビデオ装置、デジタルシネマビデオ装置、監視用カメラ、ビデオ対話装置、ビデオ通信のようなリアルタイム通信装置、モバイルストリーミング装置、格納媒体、キャムコーダ、注文型ビデオ(VoD)サービス提供装置、インターネットストリーミングサービス提供装置、3次元(3D)ビデオ装置、画像電話ビデオ装置、及び医療用ビデオ装置などに含まれることができ、ビデオ信号及びデータ信号を処理するために使われることができる。
また、本発明が適用される処理方法はコンピュータにより実行されるプログラムの形態に生産されることができ、コンピュータにより読取できる記録媒体に格納できる。本発明に従うデータ構造を有するマルチメディアデータもコンピュータにより読取できる記録媒体に格納できる。コンピュータにより読取できる記録媒体は、コンピュータにより読取できるデータが格納される全ての種類の格納装置を含む。コンピュータにより読取できる記録媒体は、例えば、ブルーレイディスク(BD)、汎用直列バス(USB)、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピーディスク、及び光学的データ格納装置を含むことができる。また、コンピュータにより読取できる記録媒体は、搬送波(例えば、インターネットを介しての転送)の形態に具現されたメディアを含む。また、エンコーディング方法により生成されたビットストリームがコンピュータにより読取できる記録媒体に格納されるか、または有無線通信ネットワークを介して転送できる。
以上、前述した本発明の好ましい実施形態は、例示の目的のために開示されたものであって、当業者であれば、以下に添付した特許請求範囲に開示された本発明の技術的思想とその技術的範囲内で、多様な他の実施形態を改良、変更、取替、または付加などが可能である。

Claims (15)

  1. ビデオ信号に対して向上した予測を遂行する方法であって、
    ターゲットブロックの隣接ブロックに対してエントロピーデコーディング及び逆量子化を遂行するステップと、
    前記隣接ブロックに対する逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行するステップと、
    前記スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロックを獲得するステップと、
    前記修正された隣接ブロックに基づいて前記ターゲットブロックに対する予測ブロックを生成するステップと、
    を含むことを特徴とする、方法。
  2. 前記スケーリング行列はコーディングパラメータに基づいて誘導され、前記コーディングパラメータはイントラ予測モード、量子化パラメータ、またはブロックサイズのうち、少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記スケーリング行列は、量子化された変換係数ベクトルに基づいて決定される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記方法は、
    前記ビデオ信号からスケーリング適用フラグを抽出するステップをさらに含み、かつ、
    前記スケーリング適用フラグは、前記逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示す、請求項1に記載の方法。
  5. 前記方法は、
    前記ビデオ信号からスケーリング適用フラグを誘導するステップをさらに含み、かつ、
    前記スケーリング適用フラグは、前記隣接ブロックのコーディング情報または前記隣接ブロックのスケーリング適用フラグのうち、少なくとも1つに基づいて誘導される、請求項1に記載の方法。
  6. ビデオ信号に対して向上した予測を遂行する方法であって、
    ターゲットブロックの隣接ブロックに対して変換を遂行するステップと、
    前記隣接ブロックに対する変換係数を量子化するステップと、
    前記量子化された変換係数を逆量子化するステップと、
    前記逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行するステップと、
    前記スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロックを獲得するステップと、
    前記修正された隣接ブロックに基づいて前記ターゲットブロックに対する予測ブロックを生成するステップと、
    を含むことを特徴とする、方法。
  7. 前記スケーリング行列はコーディングパラメータに基づいて誘導され、前記コーディングパラメータはイントラ予測モード、量子化パラメータ、またはブロックサイズのうち、少なくとも1つを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記スケーリング行列は、量子化された変換係数ベクトルに基づいて決定される、請求項6に記載の方法。
  9. 前記方法は、
    前記逆量子化された変換係数に対してスケーリングが遂行されたことを示すスケーリング適用フラグ値をエンコーディングするステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  10. ビデオ信号に対して向上した予測を遂行する装置であって、
    ターゲットブロックの隣接ブロックに対してエントロピーデコーディングを遂行するエントロピーデコーディング部と、
    エントロピーデコーディングされた隣接ブロックに対して逆量子化を遂行する逆量子化部と、
    前記逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行するスケーリング部と、
    前記スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロックを獲得する逆変換部と、
    前記修正された隣接ブロックに基づいて前記ターゲットブロックに対する予測ブロックを生成する予測部と、
    を含むことを特徴とする、装置。
  11. 前記スケーリング行列はコーディングパラメータに基づいて誘導され、前記コーディングパラメータはイントラ予測モード、量子化パラメータ、またはブロックサイズのうち、少なくとも1つを含む、請求項10に記載の装置。
  12. 前記スケーリング行列は、量子化された変換係数ベクトルに基づいて決定される、請求項10に記載の装置。
  13. 前記装置は、
    前記ビデオ信号からスケーリング適用フラグを抽出するパーシング部をさらに含み、かつ、
    前記スケーリング適用フラグは、前記逆量子化された変換係数に対してスケーリングを遂行するか否かを示す、請求項10に記載の装置。
  14. ビデオ信号に対して向上した予測を遂行する装置であって、
    ターゲットブロックの隣接ブロックに対して変換を遂行する変換部と、
    変換係数に対して量子化を遂行する量子化部と、
    前記量子化された変換係数に逆量子化を遂行する逆変換部と、
    前記逆量子化された変換係数に対してスケーリング行列を用いてスケーリングを遂行するスケーリング部と、
    前記スケーリングされた変換係数に対して逆変換を遂行して修正された隣接ブロックを獲得する逆変換部と、
    前記修正された隣接ブロックに基づいて前記ターゲットブロックに対する予測ブロックを生成する予測部と、
    を含むことを特徴とする、装置。
  15. 前記スケーリング行列はコーディングパラメータに基づいて誘導され、前記コーディングパラメータはイントラ予測モード、量子化パラメータ、またはブロックサイズのうち、少なくとも1つを含む、請求項14に記載の装置。
JP2018515221A 2015-09-21 2016-09-21 係数誘導予測を用いてビデオ信号を処理する方法及び装置 Pending JP2018533284A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562221578P 2015-09-21 2015-09-21
US62/221,578 2015-09-21
PCT/KR2016/010504 WO2017052174A1 (ko) 2015-09-21 2016-09-21 계수 유도 예측을 이용하여 비디오 신호를 처리하는 방법 및 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018533284A true JP2018533284A (ja) 2018-11-08

Family

ID=58386419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515221A Pending JP2018533284A (ja) 2015-09-21 2016-09-21 係数誘導予測を用いてビデオ信号を処理する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180278943A1 (ja)
EP (1) EP3355580A4 (ja)
JP (1) JP2018533284A (ja)
KR (1) KR20180044944A (ja)
CN (1) CN108353175B (ja)
WO (1) WO2017052174A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020130577A1 (ko) * 2018-12-18 2020-06-25 엘지전자 주식회사 이차 변환에 기반한 영상 코딩 방법 및 그 장치
US20220086443A1 (en) * 2018-12-26 2022-03-17 Electronics And Telecommunications Research Institute Quantization matrix encoding/decoding method and device, and recording medium in which bitstream is stored
WO2020207493A1 (en) * 2019-04-12 2020-10-15 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Transform coding based on matrix-based intra prediction
CN114051735A (zh) 2019-05-31 2022-02-15 北京字节跳动网络技术有限公司 基于矩阵的帧内预测中的一步下采样过程
EP3963885A4 (en) 2019-06-05 2022-12-14 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. DETERMINING CONTEXT FOR MATRIX-BASED INTRAPREDICTION
CN112934758B (zh) * 2020-12-14 2022-10-14 中科院计算所西部高等技术研究院 基于图像识别的煤炭分拣拨手控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061607A1 (ja) * 2008-11-27 2010-06-03 パナソニック株式会社 動画像復号方法、動画像符号化方法、動画像復号装置、動画像符号化方法、プログラム、及び集積回路
JP2017509268A (ja) * 2013-12-22 2017-03-30 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 量子化エラーの追加的な制御を利用したビデオ信号のエンコード、デコード方法及び装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3882651B2 (ja) * 2002-03-20 2007-02-21 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置およびプログラム
US7174047B2 (en) * 2002-03-29 2007-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Single-instruction multiple-data (SIMD)-based algorithms for processing video data
US6917713B2 (en) * 2002-05-29 2005-07-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for enhancing videos from drift-free scalable bitstream
US20070286277A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-13 Chen Xuemin Sherman Method and system for video compression using an iterative encoding algorithm
CN101453643B (zh) * 2007-12-04 2011-05-18 华为技术有限公司 量化模式、图像编码、解码方法、编码器、解码器及系统
CN101883280B (zh) * 2009-05-07 2014-08-27 香港科技大学 一种恢复噪声的视频编解码方法和系统
JP5597968B2 (ja) * 2009-07-01 2014-10-01 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
CN103125116A (zh) * 2010-09-28 2013-05-29 三星电子株式会社 视频编码方法和装置以及解码方法和装置
US20140072240A1 (en) * 2011-02-25 2014-03-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for converting an image, and method and apparatus for inverse converting an image
US10298939B2 (en) * 2011-06-22 2019-05-21 Qualcomm Incorporated Quantization in video coding
GB2492333B (en) * 2011-06-27 2018-12-12 British Broadcasting Corp Video encoding and decoding using transforms
EP2779646A4 (en) * 2011-11-07 2015-08-19 Samsung Electronics Co Ltd INVERSE TRANSFORM METHOD FOR REVERSE QUANTIFICATION DATA STRETCHING, REVERSE TRANSFORMATION DURING VIDEO DECODING STEP AND CORRESPONDING DEVICE
EP2595382B1 (en) * 2011-11-21 2019-01-09 BlackBerry Limited Methods and devices for encoding and decoding transform domain filters
US20130170555A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 Broadcom Corporation Adapting transform coefficient scaling in video/image coding to block features identified in the transform domain
KR102331933B1 (ko) * 2016-05-12 2021-11-29 엘지전자 주식회사 계수 유도 복원을 이용하여 비디오 신호를 처리하는 방법 및 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061607A1 (ja) * 2008-11-27 2010-06-03 パナソニック株式会社 動画像復号方法、動画像符号化方法、動画像復号装置、動画像符号化方法、プログラム、及び集積回路
JP2017509268A (ja) * 2013-12-22 2017-03-30 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 量子化エラーの追加的な制御を利用したビデオ信号のエンコード、デコード方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3355580A4 (en) 2019-04-24
EP3355580A1 (en) 2018-08-01
KR20180044944A (ko) 2018-05-03
WO2017052174A1 (ko) 2017-03-30
CN108353175A (zh) 2018-07-31
US20180278943A1 (en) 2018-09-27
CN108353175B (zh) 2021-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10873744B2 (en) Method and device for processing video signal by means of affine prediction
US10448015B2 (en) Method and device for performing adaptive filtering according to block boundary
US20190335170A1 (en) Method and apparatus for processing video signal by means of affine prediction
US10880546B2 (en) Method and apparatus for deriving intra prediction mode for chroma component
KR102331933B1 (ko) 계수 유도 복원을 이용하여 비디오 신호를 처리하는 방법 및 장치
US11006109B2 (en) Intra prediction mode based image processing method, and apparatus therefor
CN108353175B (zh) 使用系数引起的预测处理视频信号的方法和装置
US20190238863A1 (en) Chroma component coding unit division method and device
CN108353194B (zh) 编码和解码视频信号的方法和装置
US20180048890A1 (en) Method and device for encoding and decoding video signal by using improved prediction filter
KR20210154990A (ko) 크로마 양자화 파라미터 데이터 기반 영상 디코딩 방법 및 그 장치
KR20220100019A (ko) 루프 필터링을 제어하기 위한 영상 코딩 장치 및 방법
KR20180009048A (ko) 영상의 부호화/복호화 방법 및 이를 위한 장치
US10785499B2 (en) Method and apparatus for processing video signal on basis of combination of pixel recursive coding and transform coding
KR20220110299A (ko) 인루프 필터링 기반 영상 코딩 장치 및 방법
KR20170074948A (ko) 일반화된 그래프 파라미터를 이용하여 그래프 기반 변환을 수행하는 방법 및 장치
KR20220112828A (ko) 필터링 관련 정보 시그널링 기반 영상 코딩 장치 및 방법
KR20220110840A (ko) 적응적 루프 필터링 기반 영상 코딩 장치 및 방법
US10999591B2 (en) Method and apparatus for processing video signal through target area modification
KR20220097997A (ko) 루프 필터링을 제어하는 영상 코딩 장치 및 방법
KR20220097996A (ko) 필터링을 위한 정보의 시그널링 기반 영상 코딩 장치 및 방법
KR20220100062A (ko) 픽처 헤더를 포함하는 영상 정보를 코딩하는 영상 디코딩 방법 및 그 장치
US11647228B2 (en) Method and apparatus for encoding and decoding video signal using transform domain prediction for prediction unit partition
US10523945B2 (en) Method for encoding and decoding video signal
JP7375200B2 (ja) ピクチャレベルまたはスライスレベルで適用される画像情報をシグナリングする方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210525