JP2018528708A - 経路切替 - Google Patents

経路切替 Download PDF

Info

Publication number
JP2018528708A
JP2018528708A JP2018515218A JP2018515218A JP2018528708A JP 2018528708 A JP2018528708 A JP 2018528708A JP 2018515218 A JP2018515218 A JP 2018515218A JP 2018515218 A JP2018515218 A JP 2018515218A JP 2018528708 A JP2018528708 A JP 2018528708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
flow
entry
priority
special
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018515218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6681465B2 (ja
Inventor
晶林 李
晶林 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New H3C Technologies Co Ltd
Original Assignee
New H3C Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New H3C Technologies Co Ltd filed Critical New H3C Technologies Co Ltd
Publication of JP2018528708A publication Critical patent/JP2018528708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6681465B2 publication Critical patent/JP6681465B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/28Routing or path finding of packets in data switching networks using route fault recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/74Address processing for routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/22Alternate routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/54Organization of routing tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/64Routing or path finding of packets in data switching networks using an overlay routing layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/74Address processing for routing
    • H04L45/745Address table lookup; Address filtering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

ルータ機器は第1フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存する。ルータ機器が第1フローのキー転送機器である場合は、ローカルに保存された第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれている。ルータ機器がメイン転送経路に位置しながらSDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、ローカルに保存された第1フロー転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれている。ルータ機器は第1フローを受信し、ローカルに保存された第1フローの転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれていると確認し、かつ当該転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障を検出した時に、ローカルに保存された転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すことによって、前記キー転送機器が第2転送エントリに従って前記第1フローを転送することを引き起こす。
【選択図】図2

Description

ソフトウェア定義型ネットワーク(SDNSoftware Defined Network)はネットワーク仮想化の1つの実現方式であり、そのコア技術であるオーペンフロー(OpenFlow)は、ネットワーク機器の経路制御とデータ転送の機能を分離することによってネットワークフローの柔軟な制御を実現し、ネットワークが通路としての更なる知能化を実現した。
図1は本発明の実施例で提供されるSDNネットワークの模式図である。 図2は本発明の実施例で提供される経路切替方法のフローチャートである。 図3は本発明の実施例で提供される他の経路切替方法のフローチャートである。 図4は本発明の実施例で提供されるルータ機器からフローをキー転送機器に送り返す方法のフローチャートである。 図5は本発明の実施例で提供される他のSDNネットワークの模式図である。 図6は本発明の実施例で提供されるSDNにおけるフローの転送経路の模式図である。 図7は本発明の実施例で提供される経路切替装置の構造模式図である。 図8は本発明の実施例で提供される経路切替装置のハードウェア構造模式図である。 図9は本発明の実施例で提供される他の経路切替装置の構造模式図である。 図10は本発明の実施例で提供される他の経路切替装置のハードウェア構造模式図である。
次は、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1は本発明の実施例で提供されるSDNネットワークの模式図である。図1に示すように、SDNにルータ(Router)A〜Fがあり、SDNコントローラはSDNにおける各ルータを制御し管理している。Router Bを例として、SDNにおけるRouter BがPC1からPC3へのフロー(flow1とする)の最初のパケットを受信すると、そのパケットをSDNコントローラに送信する。SDNコントローラは経路計算することによって1つの転送経路を生成し、当該転送経路をRouter B−>Router A−>Router C−>Router Fとする。SDNコントローラは転送経路に従って転送経路上の各ルータに対応するOpenFlowエントリを各ルータへ発行し、PC1から最終的にPC3へflow1のパケットを転送するよう指示する。SDNコントローラからRouter B、Router A、Router C、Router Fへそれぞれ発行するOpenFlowエントリをOpenFlowエントリB、OpenFlowエントリA、OpenFlowエントリC、OpenFlowエントリFとする。その後、Router BはパケットにマッチしているOpenFlowエントリBに従ってパケットを転送し、当該パケットがRouter Aに転送される。Router Aはパケットを受信すると、パケットにマッチしているOpenFlowエントリAに従ってパケットを転送し、当該パケットがRouter Cに転送される。Router Cはパケットを受信すると、パケットにマッチしているOpenFlowエントリCに従ってパケットを転送し、当該パケットがRouter Fに転送される。Router Fはパケットを受信すると、パケットにマッチしているOpenFlowエントリFに従ってパケットを転送し、当該パケットが最終にPC3に転送される。
しかし、上記パケット転送において、もしRouter CからRouter Fまでのリンクが中断した場合は、Router CのローカルにパケットにマッチしているOpenFlowエントリCが存在しているとしても、パケットがRouter Fに転送できず、パケット送信の中断が起こってしまう。パケット送信中断の時間は以下の時間T1〜T4によるものである。Router C、Router FがSDNコントローラにリンクの故障を報告する時間T1、SDNコントローラが再度経路計算を行う時間T2、再度計算した経路に従ってSDNコントローラによりOpenFlowエントリを生成する時間T3、SDNコントローラがOpenFlowエントリを発行する時間T4。
図2は本発明の実施例で提供される経路切替方法のフローチャートである。当該方法はSDNにおけるルータ機器に適用する。図2に示すように、当該方法は下記のステップを含む。
ステップ201:SDNコントローラから発行された第1フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存する。そのうち、前記ルータ機器が前記第1フローのキー転送機器であるとSDNコントローラによって決めた場合は、前記ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれている。前記第1転送エントリの優先度が第2転送エントリの優先度よりが高く、そして両者ともプリセットした最低値より高い。前記第1転送エントリは前記第1フローのために確定したメイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、前記第2転送エントリは前記第1フローのために確定した予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものである。前記ルータ機器がメイン転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、前記ローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれている。
ステップ202:前記第1フローを受信し、ローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれていると確認し、かつ当該転送エントリにおけるエッグレス(egress)ポートに接続されるリンクの故障を検出した時に、ローカルに保存された転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すことによって、前記キー転送機器が第2転送エントリに従って前記第1フローを転送することを引き起こす。
本発明の実施例において、前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すことは、
ローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリから、前記第1フローが本ルータ機器に流れ込むイングレス(Ingress)ポートを確定することと、
前記第1フローを特殊フロー標識でカプセル化し、前記特殊フロー標識は特殊フローエントリへマッチングを行うためのものであり、前記特殊フローエントリは前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すためのものであることと、
特殊フロー標識でカプセル化された第1フローを前記イングレスポートによって転送することと、を含む。
本発明の実施例において、当該方法はさらに、
特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを受信し、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識によってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行うことと、
ローカルの特殊転送エントリに従って、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識を取り除き、ローカルにて優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリをサーチし、得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、そして、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリがまだ存在するかどうかをチェックし、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在する時は、当該優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリに従って前記第2フローを転送し、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在しない時に、前記得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリから、前記第2フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定し、前記第2フローを特殊フロー標識でカプセル化して前記イングレスポートによって特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを転送することと、を含む。
本発明の実施例において、前記第1フローを受信した後、当該方法はさらに、
ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれていると確認した場合は、第2転送エントリより優先度の高い第1転送エントリを選択し、もし選択された第1転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障が検出されたら、選択された第1転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、第1転送エントリより優先度の低い第2転送エントリによって前記第1フローを転送することを含む。
本発明の実施例において、当該方法はさらに、
前記ルータ機器は、第3フロー転送用の予備転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、SDNコントローラから発行された第3フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存し、前記ローカルに保存された第3フロー転送用の転送エントリに優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリが含まれており、、当該転送エントリは前記第3フロー転送用の予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであることと、
前記キー転送機器によって転送されてきた第3フローを受信し、そのうち、前記第3フローはカプセル化された第3フローの特殊フロー標識がキー転送機器によって取り除かれた後、ローカルに保存された前記第3フロー転送用の2つの転送エントリ中の優先度の低い転送エントリによって転送されるフローであることと、
ローカルに保存された前記第3フロー転送用の転送エントリに優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリが含まれていると確認した場合、前記転送エントリによって前記第3フローを転送することと、を含む。
図3は本発明の実施例で提供される他の経路切替方法のフローチャートである。当該方法はSDNに適用する。図3に示されるように、当該方法は、
ステップ301:SDNコントローラはフローのためにメイン転送経路と予備転送経路を確定し、ルータ機器がフローのキー転送機器である場合は、2つの優先度の異なるフロー転送用の転送エントリをルータ機器へ発行し、優先度の高い転送エントリがメイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、優先度の低い転送エントリが予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであることと、 ルータ機器がメイン転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた時に、ルータ機器へ1つの転送エントリを発行し、当該発行した転送エントリがメイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであることと、ルータ機器が予備転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた時に、ルータ機器へ1つの転送エントリを発行し、当該発行した転送エントリが予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであることと、を含む。
本発明の実施例において、ルータ機器がフローのために確定したメイン転送経路と予備転送経路の間の分岐位置に存在する場合は、当該ルータ機器がフローのキー転送機器であると確定する。
ステップ301に関して、ルータ機器がフローのキー転送機器である時に当該ルータ機器へ発行された2つの転送エントリでも、ルータ機器がフローのキー転送機器ではないがメイン転送経路または予備転送経路にある時にルータ機器へ発行された1つの転送エントリでも、その優先度がいずれもプリセットした最低値より高い。ここでは、プリセットした最低値は実際の状況に応じて設置されるものであり、例えば0に設置される。
ステップ302:ルータ機器がSDNコントローラから発行されたフロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存する。
ステップ303:ルータ機器が前記フローを受信し、ローカルに1つの前記フロー転送用の転送エントリしか保存されていない時に、もし当該転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障が検出されたら、当該転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、前記フローを前記キー転送機器に送り返すことによって、前記キー転送機器が優先度の低いフロー転送用の転送エントリに従って前記フローを転送することを引き起こすこと、ローカルに2つの前記フロー転送用の転送エントリが保存されている時に、優先度の高い転送エントリを選択し、もし当該選択された転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障が検出されたら、当該選択された転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、優先度の低い前記フロー転送用の転送エントリによって前記フローを転送する。
ステップ303において、フローをキー転送機器に送り返すことによって、キー転送機器が優先度の低いフロー転送用の転送エントリに従ってフローを転送することを引き起こすことは、図4に示すステップを含むことが可能である。図4は本発明の実施例で提供されるルータ機器からフローをキー転送機器に送り返す過程のフローチャートである。図4を参照して、当該過程はステップa1〜ステップa2を含む。
ステップa1:ローカルに保存された1つだけの前記フロー転送用の転送エントリから、前記フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定する。
一般的に、SDNコントローラからルータ機器へ発行した転送エントリにイングレスポートが含まれているので、ステップa1では、ローカルに保存された1つだけの前記フロー転送用の転送エントリにおけるイングレスポートを、前記フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートとして確定する。
ステップa2:前記フローを特殊フロー標識でカプセル化して、特殊フロー標識でカプセル化されたフローを当該イングレスポートによって転送する。
ここでは、特殊フロー標識は特殊フローエントリへマッチングを行うためのフロー標識であり、特殊フローエントリはSDNコントローラからフローのメイン転送経路にあるルータ機器へ発行したものであり、具体的にフローのキー転送機器へフローを送り返すためのものである。特殊フローエントリのフロー標識が特殊フロー標識と呼ぶ原因は、当該フロー標識に対応するフローが実際に存在しなく、例えば全て1または0であり、通常のフローは特殊フローエントリにマッチすることがなく、特殊フロー標識だけマッチできる。
ステップa2によってルータ機器が特殊フロー標識でカプセル化されたフローを転送した後、当該ルータ機器とキー転送機器の間の中間ルータ機器が特殊フロー標識でカプセル化されたフローを受信できる。中間ルータ機器は、特殊フロー標識でカプセル化されたフローを受信した時に、カプセル化されたフローの特殊フロー標識によってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行い、その後、ローカルの特殊転送エントリに従って以下の操作を行う。つまり、カプセル化されたフローの特殊フロー標識を取り除いて、ローカルに保存された前記フロー転送用の転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、もしローカルの転送エントリに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記フロー転送用の転送エントリが存在しない場合、ローカルに保存された前記フロー転送用の転送エントリから前記フローが本中間機器に流れ込むイングレスポートを確定し、前記フローを特殊フロー標識でカプセル化した上でイングレスポートによって特殊フロー標識でカプセル化されたフローを転送する。最後に特殊フロー標識でカプセル化されたフローがキー転送機器に転送される。
キー転送機器は、特殊フロー標識でカプセル化されたフローを受信した時に、カプセル化されたフローの特殊フロー標識によってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行い、その後、ローカルの特殊転送エントリに従って以下の操作を行う。つまり、カプセル化されたフローの特殊フロー標識を取り除いて、ローカルに保存された前記フロー転送用の転送エントリから優先度の最も高い転送エントリを選択し、選択された転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記フロー転送用の転送エントリが存在するかどうかをチェックし、もし存在する場合は、優先度が前記プリセットした最低値より高い前記フロー転送用の転送エントリにおけるエッグレスポートによって前記フローを転送する。上記キー転送機器のローカルに保存される、2つの前記フロー転送用の優先度の異なる転送エントリに関して、キー転送機器は優先度が前記プリセットした最低値より高い前記フロー転送用の転送エントリによってフローを転送することは、前記フローを予備転送経路に切り替えて、メイン転送経路と予備転送経路の切替をやり遂げることに相当する。
ステップ303におけるルータ機器は、上記中間ルータ機器またはキー転送機器と類似する処理を行うことが可能である。
ステップ303は主にメイン・予備転送経路の切替を果たすステップであるので、当該メイン・予備転送経路の切替を果たすために、ステップ303におけるルータ機器をフローのキー転送機器とすることが可能であり、またはステップ303におけるルータ機器をフローのキー転送機器ではなく、フローのメイン転送経路にあるものとすることが可能である。ルータ機器がフローのキー転送機器ではないが、フローのメイン転送経路にある場合は、ルータ機器が前記フローを受信すると、直接にローカルに保存されている1つの前記フロー転送用の転送エントリによって前記フローを転送する。
以下では1つの実施例を通じて図3に示す過程を説明する。
図5に示すSDNネットワークを例として説明する。仮に図5において1つのフローをPC1からPC3へ送信しようとして、そのフローをflow1とする。SDNコントローラは経路計算してflow1に2つの異なる転送経路を生成し、一方は図5では実線で表示されるメイン転送経路であり、具体的にRouter B−>Router A−>Router C−>Router Fであり、他方は図5では点線で表示される予備転送経路であり、具体的にRouter B−>Router D−>Router E−>Router Fである。
Router Bはメイン転送経路と予備転送経路の間の分岐位置にあり、flow1のキー転送機器である。SDNコントローラは、Router Bによってflow1を転送するための2つの転送エントリを発行する。2つの転送エントリは優先度が異なるが、いずれもプリセットした最低値より高く、そのうちの優先度の高い転送エントリはエントリB1と呼ばれ、メイン転送経路に従って生成された、Router Bによってflow1を転送するための転送エントリであり、優先度の低い転送エントリはエントリB2と呼ばれ、予備転送経路に従って生成されたRouter Bによってflow1を転送するための転送エントリである。
Router Aはメイン転送経路にあり、flow1のキー転送機器ではない。SDNコントローラは、Router Aによってflow1を転送するための1つの転送エントリをRouter Aへ発行し、当該転送エントリはエントリA1と呼ばれ、メイン転送経路に従って生成された、Router Aによってflow1を転送するための転送エントリである。エントリA1の優先度はプリセットした最低値より高いが、その優先度の値は他の各ルータ機器における転送エントリの優先度と関係なく、プリセットした第1デフォルト値とすることが可能である。
Router Cはメイン転送経路にあり、flow1のキー転送機器ではない。SDNコントローラは、Router Cによってflow1を転送するための1つの転送エントリをRouter Cへ発行し、当該転送エントリはエントリC1と呼ばれ、メイン転送経路に従って生成された、Router Cによってflow1を転送するための転送エントリである。エントリC1の優先度はプリセットした最低値より高いが、その優先度の値は他の各ルータ機器における転送エントリの優先度と関係なく、プリセットした第1デフォルト値とすることが可能である。
Router Dは予備転送経路にあり、flow1のキー転送機器ではない。SDNコントローラは、Router Dによってflow1を転送するための1つの転送エントリをRouter Dへ発行し、当該転送エントリはエントリD1と呼ばれ、予備転送経路に従って生成された、Router Dによってflow1を転送するための転送エントリである。エントリD1の優先度はプリセットした最低値より高いが、その優先度の値は他の各ルータ機器における転送エントリの優先度と関係なく、プリセットした第2デフォルト値とすることが可能である。
Router Eは予備転送経路にあり、flow1のキー転送機器ではない。SDNコントローラは、Router Eによってflow1を転送するための1つの転送エントリをRouter Eへ発行し、当該転送エントリはエントリE1と呼ばれ、予備転送経路に従って生成された、Router Eによってflow1を転送するための転送エントリである。エントリE1の優先度はプリセットした最低値より高いが、その優先度の値は他の各ルータ機器における転送エントリの優先度と関係なく、プリセットした第2デフォルト値とすることが可能である。
Router Fは、メイン転送経路と予備転送経路とに同時に位置し、メイン転送経路と予備転送経路との間の分岐位置ではなく、メイン転送経路と予備転送経路の間の合流位置にある。合流位置にあるRouter Fに対して、SDNコントローラは実際の状況に応じて1つの転送エントリを発行すればよく、当該1つの転送エントリは、メイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成された、Router Fによってflow1を転送するための転送エントリであり、または、予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成された、Router Fによってflow1を転送するための転送エントリである。しかし、SDNコントローラから発行したのはメイン転送経路に従って生成した転送エントリであっても、予備転送経路に従って生成した転送エントリであっても、統一にエントリF1と呼び、エントリF1の優先度がプリセットした最低値より高いが、他の各ルータ機器における転送エントリの優先度と関係なく、プリセットした第1デフォルト値または2デフォルト値とすることが可能である。
図5に示すように、PC1から送信したflow1はまずRouter Bに着く。Router Bがflow1を受信すると、ローカルに2つのflow1転送用の転送エントリが保存されているのを見つけ、優先度の高いエントリB1を選択する。エントリB1におけるエッグレスポートに接続されるリンクが正常であると検出した時に、エントリB1におけるエッグレスポートによってflow1を送信する。flow1はRouter BからRouter Aに送信される。
Router Aがflow1を受信すると、ローカルに1つのflow1転送用の転送エントリ、すなわちエントリA1だけが保存されているのを見つけ、エントリA1におけるエッグレスポートに接続されるリンクが正常であることを検出した時に、エントリA1におけるエッグレスポートによってflow1を送信する。flow1はRouter AからRouter Cに送信される。
Router Cがflow1を受信すると、ローカルに1つのflow1転送用の転送エントリ、すなわちエントリC1だけが保存されており、もしエントリC1におけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障を検出したら、flow1の転送ができなくなり、SDNコントローラにリンクの故障を報告する。前記エントリC1におけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障は、図6に示すRouter CとRouter Fの間のリンクの故障である。リンクの故障の検出は、双方向転送検出(BFD:Bidirectional Forwarding Detection)によって行うことが可能である。リンクの故障はいろいろな状況を含み、例えばリンクdown、flow1送信失敗などがあります。
Router Cは、エントリC1の優先度をプリセットした最低値に設定する。本実施例において、プリセットした最低値は0である。Router Cは、ローカルに優先度が0より高い前記フロー転送用の転送エントリが存在しないと検出した時に、特殊フロー標識でflow1をカプセル化する。本実施例では、特殊フロー標識はflow XXXである。Router CはエントリC1におけるイングレスポートによってflow XXXでカプセル化されたflow1を送信する。flow XXXでカプセル化されたflow1はRouter Aに送り返すことになる。
Router Aはflow XXXでカプセル化されたflow1を受信すると、flow XXXによってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行い、マッチしている特殊転送エントリに従ってカプセル化したflow1のflow XXXを取り除いて元のflow1を復元し、ローカルの転送エントリから優先度の最も高いflow1転送用の転送エントリであるエントリA1を確定し、エントリA1の優先度を0に設定し、ローカルの転送エントリに優先度が0より高いflow1転送用の転送エントリがまだあるかどうかをチェックし、結果がNOである時に、特殊フロー標識flow XXXでflow1をカプセル化し、エントリA1におけるイングレスポートによってflow XXXでカプセル化されたflow1を送信する。flow XXXでカプセル化されたflow1はRouter Bに送り返すことになる。
Router Bはflow XXXでカプセル化されたflow1を受信すると、flow XXXによってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行い、マッチしている特殊転送エントリに従ってカプセル化されたflow1のflow XXXを取り除いて元のflow1を復元し、ローカルの転送エントリから優先度の最も高いflow1転送用の転送エントリであるエントリB1を確定し、エントリB1の優先度を0に設定し、ローカルの転送エントリに優先度が0より高いflow1転送用の転送エントリがまだあるかどうかをチェックし、エントリB2が優先度が0より高いflow1転送用の転送エントリであることが分かり、エントリB2におけるエッグレスポートによってflow1を転送する。Router Dはflow1を受信すると、ローカルに保存された1つのflow1転送用のエントリ、すなわちエントリD1におけるエッグレスポートによってflow1を送信する。Router E、Router Fの処理方法はRouter Dに類似し、最終的にPC1からのflow1が予備転送経路Router B−>Router D−>Router E−>Router FによってPC3に転送し、Router CとRouter Fとの間の故障リンクを通さない。図5に示すSDNネットワークに基づいて、図6では点線によってflow1の一時転送経路を示している。
その後でPC1からのflow1がRouter Bに着くときに、Router Bが既に元々優先度の最も高いエントリB1の優先度を最低値0に設定したので、これらの後でPC1からのflow1がRouter Bで予備転送経路に従って生成したエントリB2にマッチしていることになり、最終的に予備転送経路Router B−>Router D−>Router E−>Router Fに転送され、PC3に到着する。こうすることにより、リンクの故障に対応してSDNコントローラが各ルータ機器の転送エントリを更新するまでの、フローの中断を回避することができる。リンクの故障に対してSDNコントローラが各ルータ機器の転送エントリを更新した後、各ルータ機器は更新後の転送エントリに従ってデーターフローを転送する。
以下では、本発明の実施例で提供される経路切替装置について説明する。当該経路切替装置はSDNに適用可能である。
図7は本発明の実施例で提供される経路切替装置の構造模式図である。該装置はSDNにおけるルータ機器に適用し、図7に示すように、エントリユニット701と、フローユニット702とを含む。
エントリユニット701は、SDNコントローラから発行された第1フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存するためものであり、ルータ機器が前記第1フローのキー転送機器であるとSDNコントローラによって決められた場合は、前記ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれており、前記第1転送エントリの優先度が第2転送エントリの優先度より高く、そして両者ともプリセットした最低値より高く、前記第1転送エントリは前記第1フローのために確定したメイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、前記第2転送エントリは前記第1フローのために確定した予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、ルータ機器が前記メイン転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた時に、前記ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれており、当該転送エントリは前記メイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものである。
フローユニット702は、前記第1フローを受信するためのものであり、ローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれていると確認し、かつ当該転送エントリにおけるエッグレス(egress)ポートに接続されるリンクの故障を検出した時に、ローカルに保存された転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すことによって、前記キー転送機器が第2転送エントリに従って前記第1フローを転送することを引き起こす。
本発明の実施例において、前記フローユニット702はローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリから、前記第1フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定し、前記第1フローを特殊フロー標識でカプセル化し、前記特殊フロー標識が特殊エントリへマッチングを行うためのものであり、前記特殊フローエントリが前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すためのものであり、特殊フロー標識でカプセル化された第1フローを前記イングレスポートによって転送することによって、前記キー転送機器が第2転送エントリに従って前記第1フローを転送することを引き起こす。
本発明の実施例において、前記フローユニット702はさらに特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを受信し、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識によってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行い、ローカルの特殊転送エントリに従って下記操作を行う。カプセル化された第2フローの特殊フロー標識を取り除き、ローカルにて優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリをサーチし、得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、そして、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリがまだ存在するかどうかをチェックし、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在する時に、当該優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリに従って前記第2フローを転送し、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在しない時に、前記得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリから前記第2フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定し、前記第2フローを特殊フロー標識でカプセル化して前記イングレスポートによって特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを転送する。
本発明の実施例において、前記フローユニット702はローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれていると確認した場合は、第2転送エントリより優先度の高い第1転送エントリを選択し、もし選択された第1転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障を検出したら、選択された第1転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、第1転送エントリより優先度の低い第2転送エントリによって前記第1フローを転送する。
本発明の実施例において、ルータ機器が第3フロー転送用の予備転送経路に位置しながらSDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、前記エントリユニット701がSDNコントローラから発行された第3フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存する。前記ローカルに保存された第3フロー転送用の転送エントリに優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリが含まれており、当該転送エントリは前記第3フロー転送用の予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものである。前記フローユニット702は前記キー転送機器によって転送されてきた第3フローを受信し、そのうち、前記第3フローはキー転送機器によって特殊フロー標識を取り除かれた後、ローカルに保存された前記第3フロー転送用の2つの転送エントリ中の優先度の低い転送エントリによって転送されたフローであり、ローカルに保存された前記第3フロー転送用の転送エントリに優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリが含まれていると確認した場合、前記転送エントリによって前記第3フローを転送する。
本発明の実施例では経路切替装置のハードウェア構造をさらに提供している。図8は本発明の実施例で提供される経路切替装置のハードウェア構造模式図である。当該装置はSDNにおけるルータ機器である。
図8に示すように、当該装置は、
プロセッサー801、例えばCPUと、非揮発性メモリ802と、を含むことが可能である。
本発明の実施例において、非揮発性メモリ802はプロセッサー801より実行する機械可読命令を保存するためのものであり、前記機械可読命令はエントリ命令とフロー命令とを含むことができる。
本発明の実施例において、プロセッサー801は非揮発性メモリー802に保存されるエントリ命令を読み取り、
SDNコントローラから発行された第1フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存し、前記ルータ機器が前記第1フローのキー転送機器であるとSDNコントローラによって決めた場合は、前記ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれており、前記第1転送エントリの優先度が第2転送エントリの優先度より高く、そして両者ともプリセットした最低値より高く、前記第1転送エントリは前記第1フローのために確定したメイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、前記第2転送エントリは前記第1フローのために確定した予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであるステップと、前記ルータ機器がメイン転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、前記ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれているステップと、を実現する。
本発明の実施例において、プロセッサー801は非揮発性メモリー802に保存されるフロー命令を読み取り、
前記第1フローを受信し、ローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれていると確認し、かつ当該転送エントリにおけるエッグレス(egress)ポートに接続されるリンクの故障を検出した時に、ローカルに保存された転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すことによって、前記キー転送機器が前記第2転送エントリに従って前記第1フローを転送することを引き起こすステップ、を実現する。
本発明の実施例において、プロセッサー801は非揮発性メモリー802に保存されるフロー命令を読み取り、
ローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリから、前記第1フローが本ルータ機器に流れ込むイングレス(Ingress)ポートを確定するステップと、
前記第1フローを特殊フロー標識でカプセル化し、前記特殊フロー標識は前記特殊フローエントリへマッチングを行うためのものであり、前記特殊フローエントリは前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すためのものであるステップと、
特殊フロー標識でカプセル化された第1フローを前記イングレスポートによって転送するステップと、を実現する。
本発明の実施例において、プロセッサー801は非揮発性メモリー802に保存されるフロー命令を読み取り、
特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを受信し、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識によってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行うステップと、
ローカルの特殊転送エントリに従って、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識を取り除き、ローカルにて優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリをサーチし、得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、そして、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリがまだ存在するかどうかをサーチし、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在する時に、当該優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリに従って前記第2フローを転送し、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在しない時に、前記得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリから、前記第2フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定し、前記第2フローを特殊フロー標識でカプセル化して前記イングレスポートによって特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを転送するステップと、を実現する。
本発明の実施例において、プロセッサー801は非揮発性メモリー802に保存されるフロー命令を読み取り、
ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれていると確認した場合は、第2転送エントリより優先度の高い第1転送エントリを選択し、もし選択された第1転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障を検出したら、該選択された第1転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、第1転送エントリより優先度の低い第2転送エントリによって前記第1フローを転送するステップを実現する。
本発明の実施例において、プロセッサー801は非揮発性メモリー802に保存されるエントリ命令を読み取り、
前記ルータ機器は、第3フロー転送用の予備転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、SDNコントローラから発行された第3フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存し、そのうち、前記ローカルに保存された第3フロー転送用の転送エントリに優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリが含まれており、当該転送エントリは前記第3フロー転送用の予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであるステップ、を実現する。
本発明の実施例において、プロセッサー801は非揮発性メモリー802に保存されるフロー命令を読み取り、
前記キー転送機器によって転送されてきた第3フローを受信し、そのうち、前記第3フローは特殊フロー標識がキー転送機器によって取り除かれた後、ローカルに保存された前記第3フロー転送用の2つの転送エントリ中の優先度の低い転送エントリによって転送されるフローであるステップと、
ローカルに保存された前記第3フロー転送用の転送エントリに優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリが含まれていると確認した場合、前記転送エントリによって前記第3フローを転送するステップと、を実現する。
図9は本発明の実施例で提供される他の経路切替装置の構造模式図である。当該装置はSDNにおけるSDNコントローラに適用し、図9に示すように、経路確定ユニット901と、エントリ発行ユニット902とを含むことができる。
経路確定ユニット901は、フローのためにメイン転送経路と予備転送経路を確定するためのものであり、
エントリ発行ユニット902は、ルータ機器が前記フローのキー転送機器である場合は、前記フロー転送用の2つの転送エントリをルータ機器へ発行し、2つの転送エントリの優先度が異なるが、いずれもプリセットした最低値より高く、優先度の高い転送エントリは前記メイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、優先度の低い転送エントリは前記予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、ルータ機器が前記メイン転送経路と予備転送経路の間の分岐位置に存在する場合は、当該ルータ機器はフローのキー転送機器であると確定し、
ルータ機器が前記メイン転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリをルータ機器へ発行し、当該転送エントリが前記メイン転送経路に従って生成されたものであり、
ルータ機器が前記予備転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではない場合と決めたは、優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリをルータ機器へ発行し、当該転送エントリは前記予備転送経路に従って生成されたものである。
本発明の実施例では他の経路切替装置のハードウェア構造をさらに提供している。図10は本発明の実施例で提供される他の経路切替装置のハードウェア構造模式図である。当該装置はSDNにおけるSDNコントローラである。
図10に示すように、当該装置は、
プロセッサー1001、例えばCPUと、非揮発性メモリ1002と、を含むことが可能である。
本発明の実施例において、非揮発性メモリ1002は機械可読命令を保存するためのものであり、機械可読命令はプロセッサー1001により実行される経路確定命令と、エントリ発行命令とを含むことができる。
本発明の実施例において、プロセッサー1001は非揮発性メモリー1002に保存される経路確定命令を読み取り、
フローのためにメイン転送経路と予備転送経路を確定することを実現する。
本発明の実施例において、プロセッサー1001は非揮発性メモリー1002に保存されるエントリ発行命令を読み取り、
ルータ機器が前記フローのキー転送機器である場合、2つの前記フロー転送用の転送エントリをルータ機器へ発行し、2つの転送エントリの優先度が異なるが、いずれもプリセットした最低値より高く、優先度の高い転送エントリは前記メイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、優先度の低い転送エントリは前記予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであるステップと、ルータ機器が前記メイン転送経路と予備転送経路の間の分岐位置に存在する場合は、当該ルータ機器が前記フローのキー転送機器であると確定するステップと、
ルータ機器が前記メイン転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリをルータ機器へ発行し、当該転送エントリは前記メイン転送経路に従って生成されたものであるステップと、
ルータ機器が前記予備転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリをルータ機器へ発行し、当該転送エントリは前記予備転送経路に従って生成されたものであるステップと、を実現する。
本発明の実施例において、ルータ機器はローカルに保存されたフロー転送用の優先度の最も高い転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクに対して検測し、故障を検出した時に、当該優先度の最も高い転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、もしローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記フロー転送用の転送エントリがまだある場合、当該転送エントリにおけるエッグレスポートによって前記フローを転送し、でなければ、当該フローをフローのキー転送機器に送り返し、キー転送機器は優先度の最も高い転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、優先度の低い前記フロー転送用の転送エントリによってフローを転送することにより、リンクの迅速な収束が図ることができ、リンクの中断によるフローの中断を回避できる。
以上は本発明の好ましい実施例を説明しましたが、そのいずれも本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲においてなされた如何なる補正、均等入れ替え、改善などは、本発明の請求の範囲に含まれていると解釈すべきである。

Claims (13)

  1. ソフトウェア定義型ネットワークSDNにおけるルータ機器に適用する経路切替方法であって、
    SDNコントローラから発行された第1フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存し、前記ルータ機器が前記第1フローのキー転送機器であるとSDNコントローラによって決めた場合は、前記ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれており、前記第1転送エントリの優先度が第2転送エントリの優先度より高く、そして両者ともプリセットした最低値より高く、前記第1転送エントリは前記第1フローのために確定したメイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、前記第2転送エントリは前記第1フローのために確定した予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、前記ルータ機器がメイン転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、前記ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれていることと、
    前記第1フローを受信し、ローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれていると確認し、かつ当該転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障を検出した時に、ローカルに保存された転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すことによって、前記キー転送機器が第2転送エントリに従って前記第1フローを転送することを引き起こすことと、含む経路切替方法。
  2. 前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すことは、
    ローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリから、前記第1フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定することと、
    前記第1フローを特殊フロー標識でカプセル化し、前記特殊フロー標識は特殊フローエントリへマッチングを行うためのものであり、前記特殊フローエントリは前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すためのものであることと、
    特殊フロー標識でカプセル化された第1フローを前記イングレスポートによって転送することと、を含む請求項1に記載の経路切替方法。
  3. 特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを受信し、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識によってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行うことと、
    ローカルの特殊転送エントリに従って、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識を取り除き、ローカルにて優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリをサーチし、得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、そして、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリがまだ存在するかどうかをチェックし、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在する時に、当該優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリに従って前記第2フローを転送し、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在しない時に、前記得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリから、前記第2フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定し、前記第2フローを特殊フロー標識でカプセル化して前記イングレスポートによって特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを転送することと、をさらに含む請求項1に記載の経路切替方法。
  4. 前記第1フローを受信した後、ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれていると確認した場合は、第2転送エントリより優先度の高い第1転送エントリを選択し、もし選択された第1転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障が検出されたら、選択された第1転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、第1転送エントリより優先度の低い第2転送エントリによって前記第1フローを転送すること、をさらに含む請求項1に記載の経路切替方法。
  5. 前記ルータ機器は、第3フロー転送用の予備転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、SDNコントローラから発行された第3フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存し、前記ローカルに保存された第3フロー転送用の転送エントリに優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリが含まれており、当該転送エントリは前記第3フロー転送用の予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであることと、
    前記キー転送機器によって転送されてきた第3フローを受信し、そのうち、前記第3フローは特殊フロー標識がキー転送機器によって取り除かれた後、ローカルに保存された前記第3フロー転送用の2つの転送エントリ中の優先度の低い転送エントリによって転送されるフローであることと、
    ローカルに保存された前記第3フロー転送用の転送エントリに優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリが含まれていると確認した場合、前記転送エントリによって前記第3フローを転送することと、をさらに含む請求項1に記載の経路切替方法。
  6. 特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを受信し、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識によってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行うことと、
    ローカルの特殊転送エントリに従って、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識を取り除き、ローカルにて優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリをサーチし、得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、そして、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリがまだ存在するかどうかをチェックし、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在する時に、当該優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリに従って前記第2フローを転送し、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在しない時に、前記得られた優先度の最も高い第2フロー転送用の転送エントリから、前記第2フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定し、前記第2フローを特殊フロー標識でカプセル化して前記イングレスポートによって特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを転送することと、をさらに含む請求項2に記載の経路切替方法。
  7. ソフトウェア定義型ネットワークSDNにおけるSDNコントローラに適用する経路切替方法であって、
    フローのためにメイン転送経路と予備転送経路を確定することと、
    ルータ機器が前記フローのキー転送機器である場合は、2つの前記フロー転送用の転送エントリをルータ機器へ発行し、2つの転送エントリの優先度が異なるが、いずれもプリセットした最低値より高く、優先度の高い転送エントリは前記メイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、優先度の低い転送エントリは前記予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであることと、
    ルータ機器が前記メイン転送経路と予備転送経路の間の分岐位置に存在する場合は、当該ルータ機器が前記フローのキー転送機器であると確定することと、
    ルータ機器が前記メイン転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリをルータ機器へ発行し、当該転送エントリは前記メイン転送経路に従って生成されたものであることと、
    ルータ機器は前記予備転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリをルータ機器へ発行し、当該転送エントリは前記予備転送経路に従って生成されたものであることと、を含む経路切替方法。
  8. ソフトウェア定義型ネットワークSDNにおけるルータ機器である経路切替装置であって、
    非揮発性メモリとプロセッサーとを含み、
    前記非揮発性メモリはプロセッサーにより実行する機械可読命令を保存するためのものであり、前記機械可読命令はエントリ命令とフロー命令とを含み、
    前記プロセッサーは、非揮発性メモリーに保存されるエントリ命令を読み取り、
    SDNコントローラから発行された第1フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存し、前記ルータ機器が前記第1フローのキー転送機器であるとSDNコントローラによって決めた場合は、前記ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれており、前記第1転送エントリの優先度が第2転送エントリの優先度より高く、そして両者ともプリセットした最低値より高く、前記第1転送エントリは前記第1フローのために確定したメイン転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、前記第2転送エントリは前記第1フローのために確定した予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであり、前記ルータ機器がメイン転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、前記ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれていることと、を実現し、
    前記プロセッサーは、非揮発性メモリーに保存されるフロー命令を読み取り、
    前記第1フローを受信し、ローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリにプリセットした最低値より優先度の高い1つの転送エントリが含まれていると確認し、かつ当該転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障を検出した時に、ローカルに保存された転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すことによって、前記キー転送機器が第2転送エントリに従って前記第1フローを転送することを引き起こすことと、実現する経路切替装置。
  9. 前記プロセッサーは、非揮発性メモリーに保存されるフロー命令を読み取り、
    ローカルに保存された前記第1フローの転送用の転送エントリから、前記第1フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定することと、
    前記第1フローを特殊フロー標識でカプセル化し、前記特殊フロー標識は前記特殊フローエントリへマッチングを行うためのものであり、前記特殊フローエントリは前記第1フローを前記キー転送機器に送り返すためのものであることと、
    特殊フロー標識でカプセル化された第1フローを前記イングレスポートによって転送することと、
    を実現する請求項8に記載の経路切替装置。
  10. 前記プロセッサーは、非揮発性メモリーに保存されるフロー命令を読み取り、
    特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを受信し、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識によってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行うことと、
    ローカルの特殊転送エントリに従って、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識を取り除き、ローカルにて優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリをサーチし、得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、そして、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリがまだ存在するかどうかをチェックし、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在する時に、当該優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリに従って前記第2フローを転送し、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在しない時に、前記得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリから、前記第2フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定し、前記第2フローを特殊フロー標識でカプセル化して前記イングレスポートによって特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを転送することと、を実現する請求項8に記載の経路切替装置。
  11. 前記プロセッサーは、非揮発性メモリーに保存されるフロー命令を読み取り、
    ローカルに保存された前記第1フロー転送用の転送エントリに第1転送エントリと第2転送エントリとが含まれていると確認した場合は、第2転送エントリより優先度の高い第1転送エントリを選択し、もし選択された第1転送エントリにおけるエッグレスポートに接続されるリンクの故障が検出されたら、選択された第1転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、第1転送エントリより優先度の低い第2転送エントリによって前記第1フローを転送するステップを実現する請求項8に記載の経路切替装置。
  12. 前記プロセッサーは、非揮発性メモリーに保存されるエントリ命令を読み取り、
    前記ルータ機器は、第3フロー転送用の予備転送経路に位置しながら前記SDNコントローラによってキー転送機器ではないと決めた場合は、SDNコントローラから発行された第3フロー転送用の転送エントリを受信してローカルに保存し、前記ローカルに保存された第3フロー転送用の転送エントリに優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリが含まれており、当該転送エントリは前記第3フロー転送用の予備転送経路に従ってSDNコントローラにより生成されたものであることを実現し、
    前記プロセッサーは、非揮発性メモリーに保存されるフロー命令を読み取り、
    前記キー転送機器によって転送されてきた第3フローを受信し、そのうち、前記第3フローは特殊フロー標識がキー転送機器によって取り除かれた後、ローカルに保存された前記第3フロー転送用の2つの転送エントリ中の優先度の低い転送エントリによって転送されるフローであることと、
    ローカルに保存された前記第3フロー転送用の転送エントリに優先度がプリセットした最低値より高い1つの転送エントリが含まれていると確認した場合、前記転送エントリによって前記第3フローを転送することと、
    を実現する請求項8に記載の経路切替装置。
  13. 前記プロセッサーは、非揮発性メモリーに保存されるフロー命令を読み取り、
    特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを受信し、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識によってローカルの特殊転送エントリへマッチングを行うことと、
    ローカルの特殊転送エントリに従って、カプセル化された第2フローの特殊フロー標識を取り除き、ローカルにて優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリをサーチし、得られた優先度の最も高い前記第2フロー転送用の転送エントリの優先度をプリセットした最低値に設定し、そして、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリがまだ存在するかどうかをチェックし、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在する時に、当該優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリに従って前記第2フローを転送し、ローカルに優先度が前記プリセットした最低値より高い前記第2フロー転送用の転送エントリが存在しない時に、前記得られた優先度の最も高い第2フロー転送用の転送エントリから、前記第2フローが本ルータ機器に流れ込むイングレスポートを確定し、前記第2フローを特殊フロー標識でカプセル化して前記イングレスポートによって特殊フロー標識でカプセル化された第2フローを転送することと、を実現する請求項9に記載の経路切替装置。
JP2018515218A 2015-09-24 2016-09-23 経路切替 Active JP6681465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510615709.7A CN106559336B (zh) 2015-09-24 2015-09-24 应用于sdn中的路径倒换方法、转发表项下发方法和装置
CN201510615709.7 2015-09-24
PCT/CN2016/099838 WO2017050268A1 (zh) 2015-09-24 2016-09-23 路径倒换

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018528708A true JP2018528708A (ja) 2018-09-27
JP6681465B2 JP6681465B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=58385658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515218A Active JP6681465B2 (ja) 2015-09-24 2016-09-23 経路切替

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10972392B2 (ja)
EP (1) EP3355533B1 (ja)
JP (1) JP6681465B2 (ja)
CN (1) CN106559336B (ja)
WO (1) WO2017050268A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107547249A (zh) * 2017-06-15 2018-01-05 新华三技术有限公司 链路切换方法、装置、sdn交换机、控制器及存储介质
CN109561057A (zh) * 2017-09-27 2019-04-02 中兴通讯股份有限公司 一种内容分发网络实体业务处理方法、装置及系统
CN110278152B (zh) 2018-08-31 2020-05-29 新华三信息安全技术有限公司 一种建立快速转发表的方法及装置
CN109547269B (zh) * 2019-01-04 2021-12-14 烽火通信科技股份有限公司 一种ip ran设备实现lsp保护的方法及装置
EP3942749A4 (en) 2019-05-23 2023-06-07 Hewlett Packard Enterprise Development LP OPTIMIZED ADAPTIVE ROUTING TO REDUCE THE NUMBER OF JUMPS
CN113285871B (zh) * 2020-02-19 2022-08-12 中国电信股份有限公司 链路保护方法、sdn控制器和通信网络系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014131429A1 (en) * 2013-02-26 2014-09-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Traffic recovery in openflow networks
CN104639435A (zh) * 2015-02-16 2015-05-20 杭州华三通信技术有限公司 Sdn中数据流转发方法及装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9769061B2 (en) * 2012-05-23 2017-09-19 Brocade Communications Systems, Inc. Integrated heterogeneous software-defined network
US9515872B2 (en) 2013-03-12 2016-12-06 Dell Products L.P. Systems and methods for tunnel-free fast rerouting in internet protocol networks
CN104348727B (zh) * 2013-08-05 2018-05-15 新华三技术有限公司 OpenFlow网络中的流表表项处理方法及设备
ES2681393T3 (es) * 2013-09-03 2018-09-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Método, controlador, dispositivo y sistema de protección de una ruta de servicio
KR20150088559A (ko) * 2014-01-24 2015-08-03 한국전자통신연구원 네트워크의 장애를 복구하는 방법 및 장치
CN104270298B (zh) * 2014-09-30 2018-10-09 新华三技术有限公司 一种vxlan网络中的报文转发方法及装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014131429A1 (en) * 2013-02-26 2014-09-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Traffic recovery in openflow networks
CN104639435A (zh) * 2015-02-16 2015-05-20 杭州华三通信技术有限公司 Sdn中数据流转发方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106559336B (zh) 2020-04-03
EP3355533A4 (en) 2018-11-14
JP6681465B2 (ja) 2020-04-15
WO2017050268A1 (zh) 2017-03-30
US20200177505A1 (en) 2020-06-04
CN106559336A (zh) 2017-04-05
EP3355533B1 (en) 2021-10-06
US10972392B2 (en) 2021-04-06
EP3355533A1 (en) 2018-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6681465B2 (ja) 経路切替
EP3619896B1 (en) Mechanism and apparatus for path protection when using compressed segment routing label stacks
US8305882B2 (en) Methods, systems, and computer program products for detecting and/or correcting faults in a multiprotocol label switching network by using redundant paths between nodes
US8856584B2 (en) Transport control server that modifies routing information
CN102598599B (zh) 快速重新路由条件下的rsvp-te完美重启
JP4682887B2 (ja) 故障復旧方法およびノードならびにネットワーク
US10439880B2 (en) Loop-free convergence in communication networks
US10454817B2 (en) Method and device for processing GR of openflow switch, and openflow controller
CN106464589A (zh) Ip网络中的部分软件定义网络交换机替换
JP2006279482A (ja) ネットワーク、ルータ装置、それに用いる切替方法及びそのプログラム並びに記録媒体
WO2015045466A1 (ja) 通信制御装置、通信制御システム、通信制御方法及び通信制御プログラム
US10666562B2 (en) Network path computation method, apparatus, and system
US20190334808A1 (en) Data plane forwarding table downed link updating
US9960993B2 (en) Packet network linear protection systems and methods in a dual home or multi-home configuration
CN103532840B (zh) 一种链路切换方法和装置
CN105357095A (zh) 一种基于双向路由的环网链路故障处理系统及处理方法
EP3082306A1 (en) Re-routing method and system, and network device
CN106230717B (zh) 集群系统中的路由获取方法及装置
US20150071119A1 (en) Technique for Explicit Path Control
JP6042838B2 (ja) 管理システム、管理サーバ、および管理方法
WO2016101492A1 (zh) 一种业务转发表的设置方法及装置
WO2017202121A1 (zh) 一种故障确定方法及装置
CN105812160B (zh) 一种无缝冗余网络模式自适应方法及装置
WO2017054535A1 (zh) 流量转发方法及装置
CN108390780B (zh) 用于处理信息的方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200110

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6681465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250