JP2018524218A - パスポート小冊子のデータページ用インサート - Google Patents

パスポート小冊子のデータページ用インサート Download PDF

Info

Publication number
JP2018524218A
JP2018524218A JP2018521718A JP2018521718A JP2018524218A JP 2018524218 A JP2018524218 A JP 2018524218A JP 2018521718 A JP2018521718 A JP 2018521718A JP 2018521718 A JP2018521718 A JP 2018521718A JP 2018524218 A JP2018524218 A JP 2018524218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
layer
data page
passport booklet
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018521718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6587746B2 (ja
Inventor
ブリュネ,オリヴィエ
リペール,アンヌ
ミショー,パルカル−ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Smart Packaging Solutions SAS
Original Assignee
Smart Packaging Solutions SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Smart Packaging Solutions SAS filed Critical Smart Packaging Solutions SAS
Publication of JP2018524218A publication Critical patent/JP2018524218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6587746B2 publication Critical patent/JP6587746B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/24Passports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D13/00Loose leaves modified for binding; Inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/305Associated digital information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/324Reliefs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/328Diffraction gratings; Holograms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/333Watermarks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/346Perforations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/373Metallic materials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • G06K19/025Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine the material being flexible or adapted for folding, e.g. paper or paper-like materials used in luggage labels, identification tags, forms or identification documents carrying RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも一つの第一の層(2)と、第二の層(3、4)であって、インサート(10)がパスポート小冊子に綴じられる、またはステープル留めされるための折り畳みゾーン(8)を有するヒンジを含む第二の層(3、4)と、を含む多層複合体(2、3、4)によって形成されるパスポート小冊子のデータページ用インサート(10)であって、前記第二の層(3、4)は、少なくとも一つのプラスチック材料層(4)と、ヒンジの前記折り畳みゾーン(8)を越えて所定の距離で延在する延長部(6)を合わせて形成する少なくとも一つの金属補強層(3)とを組み合わせて含むことで、パスポート小冊子に関する引き裂きおよび破りに対する前記データページの耐性を強化するものであり、前記プラスチック材料層(4)および前記金属補強層(3)が、インサートの表面全体に延在することを特徴とするインサートに関する。
【選択図】図2

Description

本発明は、従来のパスポートであるか、または無線非接触式の読取りパスポートであるかにかかわらず、電子パスポート小冊子のデータページに関する。また本発明は、パスポートのデータページ、および、このようなデータページを内蔵する、綴じられたまたはステープル留めされた小冊子パスポートに関する。下記では、主にパスポートに関連して本発明を説明するが、本発明はデータページを使用する他のセキュリティ文書で使用することが可能である。
この出願の枠内で、一般的にポリカーボネート製で、比較的剛性があり、パスポート所有者の生体認証データが書き込まれたパスポート小冊子のページを形成する折り込みを、「データページ」つまり英語用語で「Data Page」と呼ぶ。このようなデータページに書き込まれたデータを、極めて専門化された機器を使用することなく、変更または偽造することは極めて困難であろうと一般的に理解されている。
このデータページは、パスポートのページの折り畳みおよび綴じ合わせゾーンの位置にヒンジ(charniere)を含むことを除いて、パスポート小冊子の他のページと同一のフォーマットを有し、したがって、データページは、一般的に折り畳みゾーンで小冊子の様々なページを綴じることによって、またはステープル留めによって、パスポートの他のページと接合されることが可能である。データページの引き裂きに対する耐性を強化するために、ヒンジゾーンは、一般的にプラスチック材料で作られた、折り畳みゾーンを越えて延在する材料延長部によって拡張される。
そのように、欧州特許第1245407号明細書(Gemalto)によって、多数回の屈曲作用に対して耐性が相対的にあまりない、レーザによるデータ記入を受けるのに適したプラスチック材料(ポリカーボネート)製の層を、データシートのヒンジ内まで延在する、屈曲作用耐性がより大きいHPDE(「高密度ポリエチレン」)層と組み合わせるパスポート用の可撓性データシートが既に公知である。これらの層は成層化層を使用して共に圧迫(laminees)され、全体は約600マイクロメートルの十分に大きい厚さを示す。この大きな厚さにもかかわらず、このデータシートは、パスポート小冊子との関連において、引き裂きに対する耐性がかなり弱く、それは、プラスチック材料製延長部がヒンジを越えて延在するにもかかわらず、全ての層が、小冊子の綴じ位置で引き裂くことが非常に容易なプラスチック材料製であるからである。
さらに、国際公開第2015/018615号によって、ヒンジゾーンを越える延長部を含むパスポート小冊子用インサートシートが公知であるが、このシートは、インサートの機械的耐性を補強すると同時に、アンテナを構成することが可能な金属層を含まない。
欧州特許第1245407号明細書 国際公開第2015/018615号
したがって、本発明の全般的目的は、前述した欠点を持たない、パスポート小冊子または小冊子型の他のセキュリティ文書のデータページ用のインサートの新規な設計を提案することである。
本発明の特定の目的は、アンテナを形成する金属層を組み込んだ電子パスポートと互換性がありながら、公知のポリカーボネート製ヒンジよりも実施が経済的であると同時に特に引き裂きに対する耐性に関してより高性能である新規なヒンジ構造を有するインサートを含むパスポート小冊子のデータページを提案することである。
本発明の別の目的は、パスポートの偽造に抵抗することが可能なセキュリティパターンまたはマーキングを組み込む手段をより多く提供するパスポート小冊子のためのデータページを提案することである。
そのため、本発明の原則は、金属層を使用して強化されたヒンジを含み、公知のデータページよりも厚さの小さいデータページを作製することが可能なパスポート小冊子のデータページ用インサート構造を提案することにある。
第一のタイプのパスポート小冊子のデータページは、平坦な金属シートから材料を除去することによって特に得られ、遠隔リーダと通信可能な金属アンテナを含む。本発明は、アンテナの実施に使用される金属層を、折り畳みおよび綴じゾーンを越えて延長して、インサートおよびインサートを組み込んだデータページのヒンジの役目を果たすようにすることを構想する。したがって、このヒンジは、実施が極めて経済的でありながら、そして、単一の金属層からアンテナと同時にヒンジの実施が保証されながら、特に引き裂きおよび破りに耐性がある。
本発明は、また、第二のタイプのデータページ用インサート、すなわち、アンテナを備えない、非電子データページ用インサートにも適用可能である。この場合、インサートは、少なくとも一つのポリエステル層、および少なくとも一つの、しかしアンテナのない金属層を有する多層構造によって形成され、この金属層は、ここでヒンジの折り畳みゾーンを越えてさらに延在しており、それによって、データページの引き裂きに対する耐性を強化する。
さらにデータページのヒンジの柔軟性(souplesse)を高めるために、本発明は、さらに、データページのインサートがそのヒンジゾーンに沿って、例えばハチの巣の形態の穿孔を含み、インサートを局所的に柔軟にする(assouplir)ことを構想する。
したがって、本発明は、少なくとも第一の層と、第二の層であって、インサートがパスポート小冊子に綴じられる、またはステープル留めされるための折り畳みゾーンとを有するヒンジを含む第二の層と、を含む多層複合体によって形成されるパスポート小冊子のデータページ用インサートであって、前記第二の層は、少なくとも一つのプラスチック材料層と、ヒンジの前記折り畳みゾーンを越えて所定の距離で延在する延長部を合わせて形成する少なくとも一つの金属補強層とを組み合わせて含むことで、パスポート小冊子に関する引き裂きおよび破りに対する前記データページの耐性を強化するものであり、前記プラスチック材料層および前記金属補強層が、インサートの表面全体に延在することを特徴とするインサートを目的とする。
そのように、プラスチック材料層は、引き裂きに対する強い耐性をインサートに付与し、それはそれ自体公知である。しかし、金属層を加えることによって、パスポート小冊子の綴じに関する、インサートおよびそれを使用するデータページの引き裂きに対する強い耐性を同様にこのインサートに付与する。
好ましくは、このインサートはアンテナを備える電子インサートであり、アンテナは前記金属補強層から材料を除去することによって直接得られる。言い換えれば、それはアンテナを作製するために使用される金属層の延長部であり、ヒンジの折り畳みゾーンを越えて延在し、したがって、パスポート小冊子においてその小冊子の他のページと綴じられるためのものである。
このインサートを使用してパスポート小冊子のデータページを作製するとき、金属層とプラスチック層の両方を通して同時にページの綴じが実施され、公知のデータページの耐性よりも大きさの程度が大きい耐性がデータページに付与される。
本発明の一実施形態によると、インサートの金属層がヒンジの折り畳みゾーンを越えて延在する距離は、金属延長部の幅に対応し、2〜15ミリメートルの範囲である。
金属層は、好ましくは10〜30マイクロメートル範囲の厚さを有し、プラスチック材料層は20〜150マイクロメートルの範囲の厚さを有するであろう。それによって、インサートの全体の厚さは30〜180マイクロメートル範囲である。その結果、本発明によるインサートを使用するデータページは、公知のものよりもより薄く(fine)、パスポートに内蔵することがより容易であり、そのうえより耐性があり得るであろう。
インサートの一実施形態によると、前記プラスチック材料層は、ポリエステル製であり、破りに対して極めて耐性があり、前記金属層はアルミニウム製であり、引き裂きに対して極めて耐性があり、しかしながら極めて柔軟であり、 したがって、インサートを使用するパスポート小冊子を自然に閉じたままにすることが可能である。
インサートの層を互いに接合するために、アルミニウム層は、例えばポリウレタン製またはエポキシ製の2〜3マイクロメートル範囲の厚さを有する接着剤を使用してポリエステル層上に接着される。
前述してきた耐性および薄い厚さに関する利点に加えて、本発明によるインサートは、また、可視のセキュリティ要素を容易に備えることが可能である。そのため、ヒンジを越えた金属層の前記延長部上に、偽造に対するデータページの耐性を増大させるのに適した、光の反射によって、または透かしで、直接、可視の一つまたは複数のセキュリティ要素を製作する。
特に、金属層に製作されたエッチング、透かしパターン、ホログラム、レーザエッチングパターン、または金属層上または金属層内で実施される切込み、ホットスタンピング、型付け(gaufrage)またはエンボス加工することにより得られる、または金属層の他のあらゆるマーキング方法により得られるパターンなど、いくつかのセキュリティ要素が考えられる。
本発明は、また、本発明によるインサートを含むパスポート小冊子のデータページ、およびそのようなデータページを含むパスポート小冊子を目的とする。
本発明のその他の特徴および利点は、下記の詳細な説明および添付図面の読み取りから明らかになる。
本発明によるインサートの横断面図である。 図1のインサートの分解透視図である。
図1は、パスポート小冊子または他のタイプの小冊子(図示せず)に綴じるための電子データページ用インサート10の横断面を図示している。
インサート10は、本質的に、破りに対する耐性のある例えばPETなどのプラスチック材料製のコア層4によって形成されたコア、およびプラスチック材料層4の片面または両面に接合された金属層3を含む(極めて薄い接着剤層は示されていない)。
あるいは、プラスチック材料層4によって両側が囲まれた、単一の金属層3を有することも可能である。
有利な実施形態では、金属層3は、特に化学的またはレーザーエッチングによる材料除去に対応する不連続部を含み、それによってアンテナ5の巻線を形成する。しかし、アンテナ5は、他のあらゆる公知の方法によって製作することが可能であり、本発明の範囲を何ら限定するものではない。
PETおよび金属の層3、4によって構成されたコアの片面、または好ましくは両面に、アンテナ5の巻線を隠すことが可能な一つまたは二つの不透明層2を圧迫させる。これらの不透明層の外面は、パスポートの所持者に関する印刷またはエッチングされた情報を含むことが可能である。
最後に、不透明層2の上に場合によっては印刷またはエッチングされた情報が透けて見えることを可能にする、任意の透明プラスチック材料製保護層1を不透明層2の上に圧迫することが可能である。
層1、2は、パスポート小冊子のページのフォーマットである。反対に、本発明によると、プラスチック材料および金属の層3、4は、層1、2を越えて所定の距離で延在し、それによってインサート6の延長部を形成することに留意することが重要である。この延長部6は、ヒンジの折り畳みゾーン8を越えて延在し、その折り畳みゾーンで、インサートは、パスポート小冊子に綴じられるかまたはステープル留めされる。
インサート10の引き裂きに対する十分な耐性を得るために、延長部6の幅に対応するこの距離は、2〜15ミリメートルの範囲である。
図2に見られるように、延長部6を形成するために使用される金属層3が、アンテナ5を作製するために使用されるものと同一の金属層であること(電子データページの場合)は極めて有利である。
換言すれば、特に材料の除去によってアンテナを作製するために使用される一つまたは複数の金属層3は、データページがパスポート小冊子に綴じられるヒンジの折り畳みゾーン8を越えて延在している。これによって、インサートの極めて簡単な作製と同時に、公知のインサート内よりもさらに薄い材料層を使用することを可能にする耐性の増大とが可能になる。
インサートの補足の層1、2はそれ自体公知であり、これ以上説明しない。
インサートのヒンジの延長部6が一つまたは複数の目に見える金属層3を含むという事実は、そこに可視のセキュリティパターン7を作製することを可能にする。任意の両面レジスタを伴う金属化されていないパターン、または金属内でエンボス加工されたパターン、型付けによって製作された微細構造、ホログラム、レーザ穿孔、カラーマーキング、または金属層上に製作可能な他のあらゆるセキュリティマーキングが使用されるだろう。
図2に示したようなインサートは、それ自体公知のような一つまたは複数の補足の材料層と一緒にインサートを圧迫することによって、データページに容易に内蔵させることが可能である。そして、このデータページはそのとき、それ自体も同様に公知であるように、パスポート小冊子に簡単に綴じられまたはステープル留めされる。
発明の効果
要するに、本発明は、公知のインサートに関する技術的ブレークとして、パスポート小冊子のデータページ用インサートの新規な設計を提案する。このインサートは、ポリカーボネート製データページのコンポーネントに過ぎず、このフォームで、またはデータページ内での組み立て後の完全なフォームで販売することが可能である。
得られたインサートは、ヒンジと、折り畳みおよび綴じゾーンを越える延長部6とを作製するためのいかなる追加材料も報告されていないので、その組み立てが簡単であることが顕著である。実際、ヒンジおよび延長部6は、インサートの金属層を使用し、電子インサートの場合には、そこにまたインサートのアンテナが作製される。
本発明によるインサートはまた、金属層と、それを囲む特にポリエステル製のプラスチック材料層との間の緊密な結合のために、破りおよび引き裂きの両方に対するそのはるかに高い機械的耐性が顕著である。
作製プロセスはまた、極めて簡単且つ経済的である。完全なデータページを構成するための圧迫段階は、最初にインサートを構成するための第一工程を経るにせよ、または単一の圧迫工程でデータページの全ての層を一緒に圧迫して、それによって最終データページを構成するにせよ、一つまたは複数の圧迫工程でなされることが可能である。
最後に、金属製ヒンジの延長部の存在によって、金属を通過した綴じを実施することが可能になり、これは機械的耐性の保証であり、同時に、多数の可視のセキュリティパターン、すなわち、エッチング、切込み、ホログラム、透かしなどが作製されることができるゾーンを所有することが可能になる。
金属層の延長部がデータページの表面の大部分にわたって延在するとき、金属層はそのとき、パスポート小冊子が閉じられたときに、データページのデータの読取りを回避するシールドを形成することが可能である。
1 保護層
2 不透明層
3 金属層
4 プラスチック材料層
5 アンテナ
6 延長部
8 ヒンジの折り畳みゾーン
10 インサート

Claims (12)

  1. 少なくとも一つの第一の層(2)と、
    第二の層(3、4)であって、インサート(10)がパスポート小冊子に綴じられる、またはステープル留めされるための折り畳みゾーン(8)を有するヒンジを含む第二の層(3、4)と、を含む多層複合体(2、3、4)によって形成されるパスポート小冊子のデータページ用インサート(10)であって、
    前記第二の層(3、4)は、少なくとも一つのプラスチック材料層(4)と、ヒンジの前記折り畳みゾーン(8)を越えて所定の距離で延在する延長部(6)を合わせて形成する少なくとも一つの金属補強層(3)とを組み合わせて含むことで、パスポート小冊子に関する引き裂きおよび破りに対する前記データページの耐性を強化するようにしたものであり、前記プラスチック材料層(4)および前記金属補強層(3)が、インサートの表面全体に延在することを特徴とする、インサート。
  2. インサートが遠隔リーダと通信することを可能にするアンテナ(5)を含むことを特徴とする、請求項1に記載のインサート。
  3. 前記延長部(6)が前記折り畳みゾーン(8)を越えて延在する前記距離は、2〜15ミリメートルの範囲であることを特徴とする、請求項1または2に記載のインサート。
  4. 前記金属層(3)は10〜30マイクロメートルの範囲の厚さを有し、前記プラスチック材料層(4)は20〜150マイクロメートルの範囲の厚さを有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一つに記載のインサート。
  5. 前記プラスチック材料層(4)はポリエステル製であり、前記金属層(3)はアルミニウム製であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一つに記載のインサート。
  6. アルミニウム層(3)は、2〜3マイクロメートルの範囲の厚さを有する接着剤を使用してポリエステル層(4)上に接着されることを特徴とする、請求項5に記載のインサート。
  7. ヒンジの折り畳みゾーン(8)に沿って、例えばハチの巣の形態の穿孔を備え、それによって、局所的にインサートを柔軟にすることが可能であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一つに記載のインサート。
  8. 金属層の前記延長部(6)は、データページの偽造に対する耐性を増大させることが可能な一つまたは複数の可視のセキュリティ要素を含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一つに記載のインサート。
  9. 前記セキュリティ要素は、金属層(4)にエッチングされた可視のパターンを含むことを特徴とする、請求項8に記載のインサート。
  10. 前記セキュリティ要素は、反射によって可視のパターン、または透かしパターン、ホログラム、レーザエッチングパターン、または金属層をホットスタンピング、型付け、切込みまたはエンボス加工することにより得られるパターンを含むことを特徴とする、請求項8に記載のインサート。
  11. 請求項1〜10のいずれか一つに記載のインサートを含むことを特徴とする、パスポート小冊子用データページ(20)。
  12. 請求項11に記載のデータページ(20)を含むことを特徴とする、パスポート小冊子。
JP2018521718A 2015-07-17 2016-07-16 パスポート小冊子のデータページ用インサート Active JP6587746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1501520 2015-07-17
FR1501520A FR3038865B1 (fr) 2015-07-17 2015-07-17 Insert pour page de donnees de livret passeport
PCT/FR2016/000118 WO2017013311A1 (fr) 2015-07-17 2016-07-16 Insert pour page de données de livret passeport

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018524218A true JP2018524218A (ja) 2018-08-30
JP6587746B2 JP6587746B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=54291350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521718A Active JP6587746B2 (ja) 2015-07-17 2016-07-16 パスポート小冊子のデータページ用インサート

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10688821B2 (ja)
EP (1) EP3325278B1 (ja)
JP (1) JP6587746B2 (ja)
KR (1) KR20180038459A (ja)
BR (1) BR112018001738B1 (ja)
CA (1) CA2992664C (ja)
FR (1) FR3038865B1 (ja)
HU (1) HUE046053T2 (ja)
MY (1) MY186717A (ja)
PL (1) PL3325278T3 (ja)
SG (1) SG11201800612VA (ja)
WO (1) WO2017013311A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016183688A1 (en) * 2015-05-21 2016-11-24 Canadian Bank Note Company, Limited Method for securing flexible hinges binding laminate sheets into security documents and secured security documents
JP6836139B2 (ja) * 2016-12-05 2021-02-24 大日本印刷株式会社 ヒンジ付積層体、冊子、積層体
FR3072611B1 (fr) * 2017-10-20 2020-11-13 Surys Feuille personnalisable pour livret de securite.
GB2571579B (en) * 2018-03-02 2021-10-20 De La Rue Int Ltd A security sheet
FR3084613B1 (fr) * 2018-08-06 2020-11-27 Smart Packaging Solutions Insert heterogene et personnalisable pour passeport
WO2020032183A1 (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 凸版印刷株式会社 個人識別媒体
GB2592389A (en) * 2020-02-26 2021-09-01 Philip Wilkins Andre A hanger and a method of manufacture
FR3127439B1 (fr) * 2021-09-28 2023-09-29 Imprimerie Nat Procédé de fabrication d’un insert pour page de données de livret passeport

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523415A (ja) * 2004-02-20 2007-08-16 ブンデスドゥルッケレイ・ゲーエムベーハー ブック型セキュリティ文書の製造方法およびブック型セキュリティ文書
JP2009513398A (ja) * 2005-10-31 2009-04-02 セテック・オサケユキテュア 情報ページ及び方法
JP2011079285A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Nippon Kararingu Kk 電子パスポート用レーザーマーキング積層体用複合ヒンジシート及び電子パスポート用レーザーマーキング積層体及び電子パスポート
JP2013176918A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Keiwa Inc ヒンジシート、無線通信情報保持シート体、無線通信情報保持冊子及びヒンジシートの製造方法
US20140265295A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 3M Innovative Properties Company Flexible hinge material comprising cross-linked polyurethane material

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI114148B (fi) 2001-03-30 2004-08-31 Setec Oy Tietosivu
JP4156221B2 (ja) * 2001-10-11 2008-09-24 大日本印刷株式会社 光学構造体
FR2872737B1 (fr) * 2004-07-09 2011-07-15 Arjowiggins Security Feuille intercalaire pour passeport et passeport comportant une telle feuille
GB0503138D0 (en) * 2005-02-15 2005-03-23 Rue De Int Ltd Flexible sheet assembly
DE102006034854A1 (de) * 2006-07-25 2008-01-31 Ovd Kinegram Ag Verfahren zur Erzeugen einer Lasermarkierung in einem Sicherheitsdokument sowie derartiges Sicherheitsdokument
US20090314316A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 Hall David R Steam Cleaner
DE102009010800B3 (de) * 2009-02-27 2010-07-01 Bundesdruckerei Gmbh Datenseite für ein buchartiges Dokument, Verfahren zur Herstellung einer solchen Datenseite für ein buchartiges Dokument sowie ein buchartiges Dokument und ein Verfahren zu dessen Herstellung
AU2011373205B2 (en) * 2011-07-12 2016-05-12 Canadian Bank Note Company, Limited Improved method for making laminate sheets with flexible hinges for binding into security documents
DE102013108420A1 (de) * 2013-08-05 2015-02-19 Bundesdruckerei Gmbh Einlageblatt, insbesondere für ein buchartiges Dokument, sowie buchartiges Dokument
WO2016183688A1 (en) * 2015-05-21 2016-11-24 Canadian Bank Note Company, Limited Method for securing flexible hinges binding laminate sheets into security documents and secured security documents

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523415A (ja) * 2004-02-20 2007-08-16 ブンデスドゥルッケレイ・ゲーエムベーハー ブック型セキュリティ文書の製造方法およびブック型セキュリティ文書
JP2009513398A (ja) * 2005-10-31 2009-04-02 セテック・オサケユキテュア 情報ページ及び方法
JP2011079285A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Nippon Kararingu Kk 電子パスポート用レーザーマーキング積層体用複合ヒンジシート及び電子パスポート用レーザーマーキング積層体及び電子パスポート
JP2013176918A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Keiwa Inc ヒンジシート、無線通信情報保持シート体、無線通信情報保持冊子及びヒンジシートの製造方法
US20140265295A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 3M Innovative Properties Company Flexible hinge material comprising cross-linked polyurethane material

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017013311A8 (fr) 2019-11-21
BR112018001738A2 (pt) 2018-09-11
FR3038865A1 (fr) 2017-01-20
US10688821B2 (en) 2020-06-23
SG11201800612VA (en) 2018-02-27
EP3325278B1 (fr) 2019-08-28
MY186717A (en) 2021-08-12
JP6587746B2 (ja) 2019-10-09
HUE046053T2 (hu) 2020-01-28
BR112018001738B1 (pt) 2022-12-06
KR20180038459A (ko) 2018-04-16
US20180304666A1 (en) 2018-10-25
CA2992664A1 (fr) 2017-01-26
WO2017013311A1 (fr) 2017-01-26
FR3038865B1 (fr) 2018-05-18
CA2992664C (fr) 2020-06-30
PL3325278T3 (pl) 2020-05-18
EP3325278A1 (fr) 2018-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6587746B2 (ja) パスポート小冊子のデータページ用インサート
RU2344938C2 (ru) Способ изготовления страницы с данными и страница с данными
AU2005325780B2 (en) Booklet with a personalized data sheet
US6213702B1 (en) Method for manufacturing a booklet, booklet manufactured according to the method and booklet
RU2566272C2 (ru) Электронный паспорт
JP2007523415A (ja) ブック型セキュリティ文書の製造方法およびブック型セキュリティ文書
AU2005201064A1 (en) A laminate sheet for security booklets and method for making same
EP1380442B1 (en) Method of producing an information page, and an information page
US8585093B2 (en) Method of producing a booklet, data page produced by this method and booklet produced by the method
US11827047B2 (en) Inlet sheet for a book-like electronic identification document
EP3354479A1 (en) Datapage for an identification booklet and method for manufacturing the same
WO2017119852A1 (en) A laminated laser-engraving reactive page carrier unit comprising a hinge layer, a non-personalized manual identity booklet including such a page carrier unit, and a method for producing such a booklet
WO2015065217A1 (en) Reinforced document booklet and its data sheet production
EP1819529A1 (en) Moulded leaved article
WO2011022848A1 (en) Security document having a window and method for its manufacture
EP1667849B1 (en) Personal document in form of a booklet
JP2005047173A (ja) Ic付き冊子
PL216813B1 (pl) Sposób wytwarzania dokumentu w postaci książeczki zwłaszcza dowodu osobistego, oraz strona danych i książeczka wytworzona tym sposobem
SI25235A (sl) Laminiran nosilni list za lasersko graviranje z integriranim elektronskim brezkontaktnim medijem

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181214

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20190520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6587746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250