JP2018523197A - メッセージの提供および評価システム - Google Patents
メッセージの提供および評価システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018523197A JP2018523197A JP2017559823A JP2017559823A JP2018523197A JP 2018523197 A JP2018523197 A JP 2018523197A JP 2017559823 A JP2017559823 A JP 2017559823A JP 2017559823 A JP2017559823 A JP 2017559823A JP 2018523197 A JP2018523197 A JP 2018523197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- user
- evaluation
- user identifier
- database
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims abstract description 198
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 54
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 16
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 2
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
- G06Q10/107—Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/04—Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/04—Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
- H04L63/0407—Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the identity of one or more communicating identities is hidden
- H04L63/0421—Anonymous communication, i.e. the party's identifiers are hidden from the other party or parties, e.g. using an anonymizer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
- H04L63/083—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/12—Messaging; Mailboxes; Announcements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Operations Research (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
本発明は、ユーザ情報を格納するユーザデータベースと、メッセージを格納するメッセージデータベースと、メッセージを受信するメッセージインタフェースと、ユーザのユーザ識別子を含むログイン要求を受信することに応じて、ユーザ識別子がユーザデータベースに格納されているユーザ識別子と一致するか否かを照合するよう設計される登録モジュールであって、一致する場合、ユーザからメッセージを受信するよう、ユーザのメッセージインタフェースを作動させる登録モジュールと、メッセージインタフェースを介してユーザから受信したメッセージにユーザ識別子を割り当て、ユーザデータベースにユーザ識別子を含むメッセージを格納するよう設計されるメッセージ収集モジュールと、メッセージデータベースに格納されたメッセージを、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供するよう設計されるメッセージ提供モジュールと、通信ネットワークを介して、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージを属性値で評価するための評価要求を受信するよう設計されるメッセージ評価モジュールであって、評価要求を受信することに応じて、提供されたメッセージのユーザ識別子に割り当てられた評価属性を、ユーザデータベースにおいて、受信した属性値に基づいて更新するようさらに設計されるメッセージ評価モジュールを備えるメッセージの提供および評価システムに関する。
Description
本発明は、特に、信用できかつ匿名の情報公開のためのメッセージの提供および評価システムならびにメッセージを提供および評価する方法に関する。本発明は、さらに、公開者のアイデンティティは機密のままにされるが、公開者の信用レベルが、情報の信頼性についての情報を提供する、情報の電子公開のための方法およびデバイスに関する。
現在の通信において情報の量は増大しており、それは一方で、一般大衆に対して大きな意義があるが、他方で、情報またはメッセージの公開は、公開者に対して高いパーソナルリスクを意味する。この例は、人口の大部分に影響を与える潜在的な違法盗聴行為に関する秘密情報機関文書の公開、またはテロリスト攻撃についての意見の表明を含み、新聞編集者およびジャーナリストは、攻撃または背景情報についてレポートした場合、彼らに対する暗殺を予期せざるを得ない。
例えば、ウィキリークス(Wikileaks)などのプラットフォームを介して文書を公開することの可能性は、過去に既に存在していた。プラットフォームの従業員は、提出された文書に機密調査を実行してきた。これはまた、提出者との直接的な接触を含んでいた。この場合、情報提供者は、従って、真に匿名ではなかった。調査は、通常数週間継続し、従って、短期間でメッセージを公開するのに適していない。
人による、手動の介在またはメッセージの事前評価を必要とせずに、短期間かつ匿名でメッセージを公開することの必要性が、従って存在する。公開者は、自身のアイデンティティを開示する必要なく、メッセージを公開することが可能であるべきである。
本発明の目的は、自動化された、短期間の、信頼のおける、およびセキュアなメッセージの提供の概念を生成することである。
この目的は、独立請求項に記載の特徴によって実現される。有利な発展形態が、従属請求項に記載の主題を形成する。
以下に示されている方法及びシステムは、クライアントサーバシステムで、またはクライアントサーバアーキテクチャ上で通信するために使用され得る。以下に説明されている方法及びシステムは、メッセージを提供および評価するために使用され得る。例えば、公衆のアクセスのためにそこに提供されるべく、サーバとして働くメッセージの提供および評価システムへ伝送される作成者のクライアントのメッセージ、またはメッセージの提供および評価システムで公にアクセス可能にされた消費されるべきメッセージは、クライアントにより取得され、クライアントのユーザにより評価され得る。
クライアントサーバアーキテクチャは、ネットワーク内でのタスクの分散のための標準的な概念である。タスクは、サーバにより異なるコンピュータ間に分散され、自身のタスクまたはその一部を実行するために、複数のクライアントによりオンデマンドで要求されてよい。タスクは、例えば、電子メールの送信、電子メールの受信、ウェブアクセスなど、またはソフトウェアパッケージもしくはプログラムの特定のタスクなどの標準的なタスクを伴い得る。タスクは、クライアントサーバモデルにおいて、サービスと呼ばれる。
サーバは、サービスを提供するプログラムである。クライアントサーバの概念において、異なるプログラム、クライアントがこのサービスを使用できる。クライアントとサーバとの間の通信は、サービスに依存し、すなわち、サービスが、クライアントとサーバとの間で交換されるデータを定義する。サーバは、クライアントからのコンタクト要求にあらゆるときに応答することを可能にすべく、待機している。サービスを「能動的」に要求するクライアントとは異なり、サーバは、「受動的」に動作し、要求を待つ。サービスの通信規則、例えば、フォーマット、サーバの呼び出し、およびサーバとクライアントとの間で交換されるデータの意図などは、関係するサービスに固有のプロトコルで定義される。
以下で示される通信インタフェースまたはクライアントとサーバとの間の通信チャネルは、有線ネットワーク、例えばEthernet(登録商標)、USB、ケーブルなどを使用することに基づいてよい。通信チャネルは、無線ネットワーク、例えば、WLAN、WiFi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、赤外線、または他の近距離通信規格を使用することに基づいてもよい。例えば、IPv4またはIPv6によるボイスオーバーアイピー(VoIP)が、データ伝送プロトコルとして使用され得る。通信チャネルは、例えばインターネットを介した公衆ネットワーク、例えば、POTS、ISDN、DSLもしくはケーブルネットワークのような有線ネットワークなどの電話オペレータの電話ネットワーク、または、例えば、LTE、UMTS、GSM(登録商標)のような例えばモバイル規格を使用しているセルラネットワークなどのモバイルオペレータのモバイルネットワークといった無線ネットワークにより設定され得る。IPv4またはIPv6によるボイスオーバーアイピーは、通信ネットワークを介するデータ伝送もしくは音声伝送のプロトコル、またはATM、STM、もしくは他の長距離通信規格として使用され得る。
メッセージの提供および評価システムは、クラウドに提供され得る。ここで、クラウドもしくはクラウドコンピューティングは、例えば処理容量、データストレージ、ネットワーク容量、完成したソフトウェア、または、ここでは、ネットワークを介して必要条件に動的に適合するサーバなどの抽象的ITインフラストラクチャを提供するアプローチを意味すると理解される。抽象的ITインフラストラクチャは、クラウドと呼ばれもする。
以下で示されている方法及びシステムは、種々の種類であってよい。説明されている個々の要素は、ハードウェアまたはソフトウェアコンポーネント、例えば、種々の技術を通じて製造され得、例えば、半導体チップ、ASIC、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、集積電子回路、電気光学回路および/または受動的コンポーネントを備え得る、電子コンポーネントにより実装され得る。
以下に示されている方法及びシステムは、サービスを使用する。「サービス」という用語は、情報技術分野および本明細書において、相互関係のある機能をまとめてトピックエリアを形成し、明確に定義されたインタフェースを介してそれを利用可能にする、技術的かつ自律的なユニットを概して説明する点に留意すべきである。これらの典型的な例は、インターネットもしくはイントラネット、ネットワークサービス、システムサービス、または電気通信サービスを介して第三者に機能を利用可能にする、例えばウェブサービスである。以下の記載において、サービスは、これらのサービスのタスクを実行する個々のモジュールに割り当てられる。これらのモジュールは、ソフトウェアまたはハードウェアに実装され得る。
第1の態様によると、本発明は、ユーザ情報を格納するユーザデータベースと、メッセージを格納するメッセージデータベースと、メッセージを受信するメッセージインタフェースと、ユーザのユーザ識別子を含むログイン要求を受信することに応じ、ユーザ識別子が、ユーザデータベースに格納されているユーザ識別子と一致するか否かを照合するよう設計される登録モジュールであって、一致する場合、ユーザからメッセージを受信するよう、ユーザのメッセージインタフェースを作動させる登録モジュールと、メッセージインタフェースを介してユーザから受信したメッセージにユーザ識別子を割り当て、ユーザデータベースにユーザ識別子を含むメッセージを格納するよう設計されるメッセージ収集モジュールと、メッセージデータベースに格納されたメッセージを、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供するよう設計されるメッセージ提供モジュールと、通信ネットワークを介して、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージを属性値で評価するための評価要求を受信するよう設計されるメッセージ評価モジュールであって、評価要求を受信することに応じて、提供されたメッセージのユーザ識別子に割り当てられた評価属性を、ユーザデータベースにおいて、受信した属性値に基づいて更新するようさらに設計されるメッセージ評価モジュールを備えるメッセージの提供および評価システムに関する。
この種のメッセージの提供および評価システムは、作成者の匿名での登録が、登録モジュールに基づいて実行され得るという利点を提供する。作成者は、例えば自身だけが知っており、自身のアイデンティティに関して手がかりを与えない識別子でログインすることができる。作成者は、従って、自身の安全性に関して心配することを必要とせずにメッセージを公開できる。メッセージの提供および評価システムは、人の介在を必要とせずにメッセージインタフェースを介して自動的に処理できる、メッセージおよび情報の処理の自動化を可能にする。メッセージ評価モジュールに基づいて、メッセージ提供モジュールにより以前に公にアクセス可能にされたメッセージが、公衆により評価され得、それにより、公開が定量化された信頼性で実行され得る。作成者によるメッセージの提供から公にアクセス可能なメモリへの格納までの一連の動作は、人によるアクセスを必要とせずに自動化された形式で実施される。メッセージの提供および評価システムは、従って、情報の高速処理を保証し、その結果として、重要なコンテンツの短期間での、リアルタイムな公開を保証する。
この種のメッセージの提供および評価システムで、電子文書は、作成者に関する個人情報を開示せずに、例えば、信用の度合いなどの評価属性の指標とともに公開されることもできる。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、登録モジュールは、ユーザからの登録要求を受信することに応じて、ユーザ識別子を最初の評価属性でユーザに割り当て、ユーザ識別子を最初の評価属性と一緒にユーザデータベースに格納するよう設計される。これは、多くのメッセージを既に公開しており、良好な評価属性で評価されているユーザと比較して、異なる評価属性が、新たな登録ユーザに割り当てられ得るという利点を提供する。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、メッセージ評価モジュールは、評価要求の発信者の識別に基づいて、評価属性を更新するよう設計される。
これは、メッセージの評価またはレビューが、評価要求の発信者の識別、すなわち、コンシューマの識別に依存するため、メッセージの提供および評価システムにより公に利用可能にされたメッセージが、高い信頼性を有するという利点を提供する。コンシューマの評価は、従って、コンシューマに関するどのデータが利用可能であるかによって、異なるように重み付けされ得る。例えば、既に多くの評価を生成している経験豊富なコンシューマは、最初のレビューを提出する経験の浅いコンシューマより高い重み付けが与えられてよい。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、発信者の識別情報がユーザデータベースに格納されているユーザ識別子に割り当て可能でない場合、メッセージ評価モジュールは、第1の属性値に基づいて評価属性を更新するよう設計される。
これは、例えば、匿名を維持することを希望する、または、システムを初めて使用するためシステムに登録されていないユーザでさえも、評価を提出できるという利点を提供する。メッセージを公にアクセス可能にした作成者の評価は、その後、最初の評価レベル、例えば、評価に与えられる最少ポイント数で重み付けされ得る。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、発信者の識別情報がユーザデータベースに格納されているユーザ識別子に割り当て可能な場合、メッセージ評価モジュールは、第2の属性値に基づいて評価属性を更新するよう設計される。
これは、ユーザデータベースに登録され、かつシステムに既知であるユーザは、未登録ユーザの評価とは異なるように、例えば、より高く重み付けされる評価を提出できるという利点を提供する。システムは、従って、登録ユーザの信頼性を未登録ユーザの信頼性より高く、例えば、評価に与えられるより高いポイント数で、格付けできる。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、ユーザデータベースを用いてメッセージが公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに既に提供されていて、発信者の識別情報がユーザデータベースに格納されているユーザ識別子に割り当て可能な場合、メッセージ評価モジュールは、第3の属性値に基づいて評価属性を更新するよう設計される。
これは、ユーザデータベースに登録されており、ユーザとしてシステムに既知であり、かつ1または複数の機会に既にメッセージを公開しているユーザは、未登録ユーザ、または登録されているが何らかのメッセージをまだ公開していないユーザの評価とは異なるように、例えばより一層高く、重み付けされた評価を提出できるという利点を提供する。システムは、従って、作成者として登録されたユーザの信頼性を登録ユーザまたは未登録ユーザの信頼性より一層高く、例えば評価に与えられるより一層高いポイント数で、格付けできる。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、メッセージ評価モジュールは、異なる発信者識別情報を含む複数の評価要求に基づいて評価属性を更新するよう設計される。
複数の人に評価されているメッセージは、一人の人のみに評価されているメッセージよりも作成者の信用性または信頼性に関するはるかに多くの正確な手がかりを与えるため、情報提供の信頼性は、さらに一層高まるという利点を提供する。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、メッセージ評価モジュールは、そのネットワークアドレスから評価要求が発信されたコンシューマの評価と、コンシューマのネットワークアドレスから評価要求が発信されている頻度と、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージを取得するためのコンシューマのネットワークアドレスでの呼び出しの数と、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージが取得された異なるネットワークアドレスの数と、評価要求に示される金銭的ドネーションのレベルと、の基準のうち少なくとも1つに基づいて評価属性を更新するよう設計されている。
これは、これらの追加的な基準が、メッセージまたはメッセージの作成者を評価する人の信用性に関わるさらなる手がかりを与えるため、メッセージの提供および評価システムによる情報提供の信頼性は、さらに高まるという利点を提供する。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、メッセージ評価モジュールは、ネットワークアドレスが予め定義されたグループに割り当てられた複数のコンシューマ、特に、発信者識別情報がユーザデータベースに格納されているユーザ識別情報に割り当て可能な複数のコンシューマからの評価要求、または、発信者識別情報がユーザデータベースに格納されているユーザ識別情報に割り当て可能でない複数のコンシューマからの評価要求に基づいて評価属性を更新するよう設計される。
これは、ユーザのグループにより提供された情報の柔軟な評価が可能となるという利点を提供する。評価の提出は、従って、分類することがより容易で、高次の評価が種々のグループの個々の評価を介して実行され得ることにより、システムによる評価の信頼性をさらに向上させる。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージは、提供されたメッセージに割り当てられたユーザ識別子無しで取得可能である。
これは、メッセージの提供および評価システムによりメッセージを公開している作成者が、匿名を維持できるという利点を提供する。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージは、ユーザデータベースに格納され、かつユーザ識別子に割り当てられた評価属性と一緒に取得可能である。
これは、メッセージの提供および評価システムによりメッセージを公開している作成者は匿名を維持できるが、作成者を評価すべく、メッセージの評価は、同時に作成者のユーザ識別子に関連し、メッセージの提供および評価システムにおいて作成者に割り当てられてよいという利点を提供する。公開されたコンテンツのより良好な評価がコンシューマに対して可能となるよう、メッセージは、従って、匿名で公開され得、信用レベルまたは評価レベルがメッセージに同時に割り当てられ得る。
一実施形態において、メッセージの提供および評価システムは、評価要求を受信することに応じて、銀行サーバへの通信接続を設定するよう設計される報酬支払モジュールを備える。
これは、作成者が匿名を維持し続けるにもかかわらず、コンシューマが、コンシューマに対して価値の高いメッセージを公開した作成者に金銭的ドネーションの形での報酬支払でお礼ができるという利点を提供する。メッセージの提供および評価システムは、従って、作成者が自身の匿名性を放棄することを必要とせずに作成者への自動化された報酬支払のプラットフォームを提供する。
一実施形態において、メッセージの提供および評価システムは、ユーザデータベースに識別子を格納する前に、ユーザの認証を実行するよう設計される認証インタフェースを備える。
これは、作成者が、自身のアイデンティティを外部に知られることなく、システムに自身を自動的に認証させることができるという利点を提供する。作成者ではないが、他者からのメッセージを読み、それを評価することを希望するユーザにも同じことが適用される。従って、メッセージの提供および評価システムの信頼性は高まる。特定の意見を一般に有効なものとして示す目的を追求する人の、未認証のグループから偽の評価が発生するリスクが減少する。作成者が、自身がシステムを使用できるようになる前にまず自身を認証させなくてはならない場合、偽のメッセージのリスクは、さらに減少する。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、ユーザ識別子は、仮名およびパスワードを備える。
これは、作成者だけが知る作成者を識別する任意の所与の文字列が、仮名を介して選択され得るという利点を提供する。作成者は、これをパスワードと一緒に使用して、許可された当事者として、システムに自身を認証させることができる。作成者のアイデンティティは、従って、システムがハッキングされた場合であっても、セキュアなままとなる。
第1の態様に係る、メッセージの提供および評価システムの一実施形態において、この方式でユーザのネットワークアドレスでメッセージの受信を作動させるべく、登録モジュールは、ユーザ識別子がユーザデータベースに格納されているユーザ識別子と一致した場合に、ユーザからのログイン要求に示されるユーザのネットワークアドレスをメッセージインタフェースに転送するように設計される。
これは、メッセージの提供および評価システムがメッセージの公開のために登録ユーザのみへのアクセスを許可し得るという利点を提供する。システムリソースは、事前登録なく使用できないため、メッセージの提供は、従って、よりセキュアとなる。
第2の態様によると、本発明は、ユーザのユーザ識別子を含むログイン要求を受信する段階と、ログイン要求を受信することに応じて、ユーザ識別子がユーザデータベースに格納されているユーザ識別子と一致するか否かを照合する段階と、一致する場合、ユーザからメッセージを受信するためにユーザのメッセージインタフェースを作動させる段階と、メッセージインタフェースを介してユーザから受信したメッセージにユーザ識別子を割り当てる段階であって、メッセージをユーザ識別子とメッセージデータベースに格納する、割り当てる段階と、メッセージデータベースに格納されたメッセージを、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供する段階と、通信ネットワークを介して、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージを属性値で評価するための評価要求を受信する段階と、提供されたメッセージのユーザ識別子に割り当てられた評価属性を、ユーザデータベースにおいて、受信した属性値に基づいて更新する段階とを含むメッセージを提供および評価するための方法に関する。
この種の方法は、登録手順に基づいて作成者が匿名で登録され得るという利点を提供する。作成者は、例えば自身だけが知っており、自身のアイデンティティに関して手がかりを与えない識別子でログインすることができる。作成者は、従って、自身の安全性に関して心配することを必要とせずにメッセージを公開できる。メッセージ処理に基づいて、この方法は、人の介在を必要とせずにメッセージインタフェースを介して自動的に処理できる、メッセージおよび情報の処理の自動化を可能にする。以前に公にアクセス可能にされたメッセージは、公開が定量化できる信頼性で行われることができるよう公衆により評価され得、この評価とともに提供され得る。作成者によるメッセージの提供から公にアクセス可能なメモリエリアへの格納までの経路は、人によるアクセスを必要とせずに自動化された形式で実施される。この方法は、従って、情報の高速処理を保証し、その結果として、重要なコンテンツの短期間での、リアルタイムな公開を保証する。
さらなる実施形態が、添付図面を参照して説明される。これらの図面は以下の通りである。
一実施形態に係る、メッセージの提供および評価システム100の概略図を示す。
ユーザの登録中にアクティブであるコンポーネントを強調している、メッセージの提供および評価システム100の概略図を示す。
コンシューマによるメッセージの評価中にアクティブであるコンポーネントを強調している、メッセージの提供および評価システム100の概略図を示す。
公にアクセス可能なメモリエリアで公開されるべきメッセージの提供中にアクティブであるコンポーネントを強調している、メッセージの提供および評価システム100の概略図を示す。
コンシューマによるメッセージの取得および評価中にアクティブであるコンポーネントを強調している、メッセージの提供および評価システム100の概略図を示す。
一実施形態に係る、メッセージを提供および評価するための方法600の概略図を示す。
以下の詳細な説明において、その一部を形成し、本発明が実施され得る具体的な実施形態が例示として示されている添付図面が参照される。他の実施形態が使用されることも明らかに可能であり、本発明の概念から逸脱することなく、構造的または論理的な変更がなされ得る。以下の詳細な説明は、従って、限定する意味で理解されるべきではない。本明細書に記載されている種々の例示的な実施形態の特徴は、そうでないと特段示されない限り、互いに組み合わせられることがさらに明らかである。
態様および実施形態は、図面を参照して説明され、同一の参照符号は、概して同一の要素に関する。数多くの具体的な詳細が、本発明の1または複数の態様の深い理解を伝えるべく、説明の目的で以下の記載において述べられている。しかしながら、1または複数の態様または実施形態が、より少ない具体的な詳細で実装され得ることが、当業者に明らかであってよい。他の場合には、既知の構造および要素は、実施形態の1または複数の態様の説明を簡略化すべく、概略的な形式で示されている。他の実施形態が使用されることが明らかに可能であり、本発明の概念から逸脱することなく、構造的または論理的な変更がなされ得る。
複数の実装のうちの1つのみに関する一実施形態の特定の特徴または特定の態様が開示され得るが、この種の特徴または態様は、所与のもしくは特定の用途または態様に所望されかつ有益であり得るように、他の実装の1または複数の他の特徴または態様とさらに組み合わせられ得る。さらに、「含(contain)」、「有(have)」、「と(with)」といった表現、またはそれらの他の変形が、詳細な説明または特許請求の範囲のいずれかで使用されている限り、そのような表現は、「備(comprise)」という表現と同様に包括的であることが意図されている。「連結(coupled)」、「接続(connected)」といった表現は、それらの派生物と共に使用され得る。この種の表現は、2つの要素が、相互に直接的な物理的もしくは電気的接触をしているか、または相互に直接的な接触をしていないかにかかわらず、それらが互いに相互作用または相互通信することを示すために使用されることが明らかである。さらに、「例として(by way of example)」という表現は、最善または最適のものを示すのではなく、単に一例として理解されるべきである。以下の説明は、従って、制限的な意味で理解されるべきではない。
図1は、一実施形態に係る、メッセージの提供および評価システム100の概略図を示す。
メッセージの提供および評価システム100は、ユーザ情報114を格納するユーザデータベース105、メッセージ104を格納するメッセージデータベース107、メッセージ104を受信するメッセージインタフェース109、ユーザ102を登録する登録モジュール103、メッセージ104を収集するメッセージ収集モジュール111、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに公開されるべきメッセージを提供するメッセージ提供モジュール113、および公にアクセス可能にされたメッセージを評価するメッセージ評価モジュール115を備える。
メッセージの提供および評価システム100は、ユーザ102を認証する認証インタフェース101をさらに備えてよく、コンシューマ110が、それを介して作成者またはユーザ102に報酬支払を行うことができる報酬支払モジュール117もさらに備えてよい。
登録モジュール103は、ユーザ102のユーザ識別子を含む登録要求を受信することに応じて、ユーザ識別子が、ユーザデータベースに格納されているユーザ識別子と一致するか否かを照合し、一致する場合、ユーザ102のメッセージインタフェースを作動させて、ユーザ102からメッセージを受信するよう機能する。
メッセージ収集モジュール111は、メッセージインタフェース109を介してユーザから受信したメッセージ104にユーザ識別子を割り当て、ユーザ識別子を含むメッセージ104をメッセージデータベース107に格納するよう機能する。
メッセージ提供モジュール113は、メッセージデータベース107に格納されたメッセージを公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供するよう機能する。
メッセージ評価モジュール115は、通信ネットワークを介して、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージを属性値で評価するための評価要求を受信し、評価要求を受信することに応じて、提供されたメッセージのユーザ識別子に割り当てられた評価属性を、ユーザデータベース105において、受信した属性値に基づいて更新するよう機能する。
登録モジュール103は、ユーザ102からの登録要求を受信することに応じて、ユーザ識別子を最初の評価属性でユーザに割り当て、ユーザ識別子を最初の評価属性と一緒にユーザデータベース105に格納してよい。
メッセージ評価モジュール115は、評価要求の発信者の識別情報に基づいて評価属性を更新してよい。
発信者の識別情報がユーザデータベース105に格納されているユーザ識別子に割り当て可能でない場合、メッセージ評価モジュール115は、第1の属性値に基づいて評価属性を更新してよい。
発信者の識別情報がユーザデータベース105に格納されているユーザ識別子に割り当て可能な場合、メッセージ評価モジュール115は、第2の属性値に基づいて評価属性を更新してよい。
ユーザデータベース105を用いてメッセージが公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに既に提供されていて、発信者の識別情報がユーザデータベース105に格納されているユーザ識別子に割り当て可能な場合、メッセージ評価モジュール115は、第3の属性値に基づいて評価属性を更新してよい。
メッセージ評価モジュール115は、異なる発信者識別情報を含む複数の評価要求に基づいて評価属性を更新してよい。
メッセージ評価モジュール115は、コンシューマ110のネットワークアドレスから評価要求が発信されたコンシューマ110の評価と、コンシューマ110のネットワークアドレスから評価要求が発信されている頻度と、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージを取得するためのコンシューマ110のネットワークアドレスでの呼び出しの数と、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージが取得された種々のネットワークアドレスの数と、評価要求に示される金銭的ドネーションのレベルと、の基準のうち少なくとも1つに基づいて評価属性を更新してよい。
メッセージ評価モジュール115は、ネットワークアドレスが予め定義されたグループに割り当てられた複数のコンシューマ110、特に、発信者識別情報がユーザデータベース105に格納されているユーザ識別情報に割り当て可能な複数のコンシューマからの評価要求、または、発信者識別情報がユーザデータベース105に格納されているユーザ識別情報に割り当て可能でない複数のコンシューマ110からの評価要求に基づいて評価属性を更新してよい。
公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージは、提供されたメッセージに割り当てられたユーザ識別子の有無にかかわらず取得され得る。公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージは、ユーザデータベース105に格納され、かつユーザ識別子に割り当てられた評価属性と一緒に取得され得る。代替的に、提供されたメッセージは、ユーザ識別子に割り当てられた評価属性無しに取得されてもよい。これは、個々の評価属性がメッセージと一緒に公開されていることなく、メッセージの提供および評価システム100が、十分な品質のメッセージを提供する場合のみに対応する。
コンシューマから、公開されたメッセージの作成者に、例えば金銭的ドネーションの形で報酬支払を行うべく、報酬支払モジュール117は、コンシューマ110からの評価要求を受信することに応じて、銀行サーバ119に通信接続を設定してよい。
認証インタフェース101は、ユーザデータベース105にユーザ識別子を格納する前に、ユーザ102の認証を実行してよい。
ユーザ識別子は、例えば、仮名およびパスワードを含んでよい。
ユーザ識別子がユーザデータベース105に格納されているユーザ識別子と一致する場合、ユーザ102のネットワークアドレスでメッセージの受信を作動させるべく、登録モジュール103は、ユーザ102からのログイン要求に示されているユーザ102のネットワークアドレスをメッセージインタフェース109に転送してよい。
図1に示されている通信システムは、従って、電子的な情報公開のためのシステムを表してよく、アクセスがセキュアなサーバのコンピュータシステム、すなわち、メッセージの提供および評価システム100(信用できる匿名の公開プラットフォーム(trusted,anonymous publication platform(TAPP))またはプラットフォームとも呼ばれる)であり、インターネットまたはイントラネットを介してサービスを提供し、クライアントコンピュータシステム112に接続され得、定義されたインタフェースを介したもの以外は、いかなるアクセスも許容しないシステムを備える。
種々の手段を通じて、アクセスセキュリティが実現され得る。一方で、コンピュータシステム100は、対応するファイアウォールおよびゲートウェイで保護されなくてはならない。オペレーティングシステムは強化され、それを介して通信が行われ得る定義されたポートだけを提供することにさらに留意すべきである。サーバコンピュータシステム100は、物理的なアクセスが可能でないよう、物理的にセキュアなエリアに格納されることが、また確実にされなくてはならない。これは通常、インターネット上でサービスを提供できる対応するオペレーティングシステムが動作する、既知のコンピュータシステムを伴う。
プラットフォーム100のユーザ102、110は、本明細書でクライアントとして示されている。2つ(またはそれより多く)のグループのユーザが考えられ、一方は公開者102で、他方はコンシューマ110である。公開者102は、プラットフォーム100で公開する情報を提供し、以下でコンテンツプロバイダと呼ばれる。コンシューマ110は、プラットフォーム100から情報を取得し、以下でコンテンツコンシューマと呼ばれる。
クライアント102、110とプラットフォーム100との間の通信は、例えばウェブサービスを介して行われ得る。
公開者が匿名であるにもかかわらず、公開された情報の本質的価値を評価する機能をコンシューマに提供すべく、信用レベルまたは評価情報レベルが、公開者に割り当てられてよい。信用レベルは、公開と共に提示され、それによりコンシューマは、情報そのものに自身がどれだけの信用を置くかを自ら決定できる。
公開者の信用性は、従って、一連の公開された情報の信用性から定義され得る。信用の度合いは、この指標を介して公開者に同様に割り当てられてよい。
メッセージの提供および評価システム100のコンポーネントの個々の例示的な実施形態は、以下で詳細に説明される。
認証インタフェース101は、ユーザ102が、システム100にログインまたは最初に登録するために使用できるインタフェースである。
登録モジュール103または登録サービスは、ユーザ情報を管理するコンポーネントである。ユーザは、従って、最初の登録中に、システム100に自らアカウントを設定する機能を与えられ得る。ここでユーザは、ログイン名、外見上利用名、仮名、およびパスワードを指定できる。この情報は、ユーザの実際のアイデンティティと関連を持つ必要がない。ユーザが詳細を適宜に選択した場合、実際のアイデンティティに関する手がかりを与えないことが可能である。プラットフォーム100そのものは、従って、意図せず、意図的にまたは不可避的に、実際の個人に関する情報を転送することがない。
パスワードの最小の長さおよび文字セットなどのシステムのパスワード規則は、登録モジュール103で照合され得る。登録モジュール103は、その後のユーザの訪問中に、ログインおよびパスワードの照合を実行してよい。
外部認証サービス121は、任意で組み込まれてもよい。
グループアカウントを、例えば編集者のチーム全体に設定し、個々のアカウントまたは個々の識別子をグループアカウントに割り当てることが可能である。例えば、ユーザが広告を掲載する場合などで起こり得るプラットフォーム100の悪用を防止すべく、以下の選択肢が登録モジュール103によって提供され得る。
新たにログインしたユーザは、登録後すぐに公開するコンテンツを提出しなくてよいが、例えば3カ月の定義可能な待機期間後で、かつユーザが他の記事もしくはメッセージに対する特定の数の評価を提出した後、または、最小の機密性レベルでの既存の公開者の招待を受けた後のいずれかでは、提出してよい。
ユーザデータベース105は、全てのユーザ情報およびユーザの現在の信用レベルを含む。
メッセージインタフェース109は、プラットフォーム100のコンテンツへの集約型アクセスを形成する。コンテンツプロバイダまたは公開者102は、このインタフェースを介して、自身のメッセージをシステム100に提出する。システム100は、例えば、ウェブサイト上にメッセージを提示する。システムは、特定のキーワードまたは特定の信用レベルのメッセージのみを表示するための機能を読者に提供できる。
コンテンツコンシューマ(読者)またはコンシューマ110は、メッセージを読むことができる。提示される記事の選択は、キーワード(タグ)に対するフィルタを介して制限され得る。読者110が、公開者102の記事に関して常に自動的に通知されるよう指定できる、フォロワ機能が使用され得る。コンテンツコンシューマ110は、公開された情報の本質的価値を、作成者102について示された信用レベルに基づいて評価してよい。コンテンツコンシューマ110は、コンテンツプロバイダ102に金銭を任意で支払ってもよい。
メッセージ収集モジュール111またはメッセージ収集サービスは、入力メッセージを収集し、妥当性チェックを実行して、チェック済みのメッセージをデータベース、例えばメッセージデータベース107に格納してよい。公開者は、タグと呼ばれる、テキスト内の特定のキーワードをマーク付けする機能を有する。
入力されたコンテンツは、メッセージデータベース107に格納され得る。
メッセージ提供モジュール113、または、メッセージ提供サービスまたは公開サービスは、コンテンツコンシューマ110のために情報を処理する。このため、メッセージには、公開者102の仮名および信用レベルが補足され得、その後公開され得る。代替的に、公開者102の信用レベルのみを含むが、仮名を含まないメッセージが、公開され得る。
メッセージ評価モジュール115またはメッセージ評価サービスは、公開されたメッセージを評価するよう機能する。情報を読んだ後、全ての読者は、情報の信用性についての自身の評価を提出できる。読者は、例えば、0とnとの間のポイントを与えてよく、例えば以下が適用され得る。匿名読者は、n=1ポイントを与えることができ、登録ユーザは、n=3(または任意の他の数の)ポイントを与えることができ、他の作成者は、nポイントを与えることができ、ここで、nは、彼/彼女ら自身の信用レベルに相当する。これらのポイントは、信用ポイントとして、メッセージの作成者にクレジットされ得る。
加えて、メッセージ評価サービス115は、さらなるソース、メッセージが取得された「リファラ(referrer)」(例えば、ウェブサイトのネットワークアドレス)の社会的評価を利用して、以下で説明されているように信用レベルを指定できる。これは、TAPPプラットフォーム100で情報が参照されたウェブサイトを意味する。例えば、認識されたメッセージサービスのページからTAPPの公開物が参照された場合、これは、信用性の度合いの1つとして格付けされ得る。さらなるソースは、メッセージが取得されたリファラの頻度、メッセージの取得回数、同一タグを含む種々のメッセージの数、メッセージに関して送金された金額などであってよい。
評価は、種々のグループ、例えば審査員、登録ユーザ、または匿名ユーザによって行われ得る。システムのオペレータは、評価を実行する審査員を任命してよい。代替的に、登録ユーザだけからの評価、または匿名ユーザだけからの評価が格付けされてもよい。これらのさらなる要素は、作成者の信頼性の度合いに帰属してもよい。
報酬支払モジュール117または報酬支払サービスが、作成者にその貢献に対しての金銭を支払うために使用され得る。これは、例えば外部のサービスプロバイダを介して、例えば、金銭の振込が関係する作成者のアカウントに入金され得る銀行サーバ119を介して実装され得る。
メッセージの提供および評価システム100は、例えばサーバなどのコンピュータ上で実装され得る。コンピュータは、PC、例えば、コンピュータネットワークのPCであってよい。コンピュータは、チップ、ASIC、マイクロプロセッサ、または信号プロセッサとして実装されてよく、コンピュータネットワーク内に配置されてよい。
図2は、ユーザの登録中にアクティブであるコンポーネントを強調している、メッセージの提供および評価システム100の概略図を示す。
全ての潜在的な公開者は、プラットフォーム100にログインできる。メッセージの提供および評価システム100の一実施形態において、この方式で匿名性を保証することを可能にすべく、例えばeメールを介する返答確認は提供されていない。登録中、潜在的な公開者は、仮名を与えられてよい。第1の可能な実施形態において、公開者は、仮名を自身で選択できる。第2の可能な代替的実施形態において、システム100または登録モジュール103は、ランダムに仮名を生成できる。例えば組織のためのクループ識別子が作成され得、個々の識別子は、次にそれに割り当てられてもよい。
登録モジュール103による登録中に実行され得る個々の段階は、例として、段階1から5で図2に示されている。段階1において、ユーザ102は、登録を希望し、認証インタフェース101を介して、ウェブサイト上の認証サービスを呼び出す。
段階2において、ウェブサイトは、一意的な仮名およびパスワードを選択するダイアログを制御する登録サービス103に要求を転送する。
段階3において、情報は、ユーザデータベース105に格納される。
段階4において、ユーザ102は、完了した登録の肯定応答を受信する。
段階5において、外部認証サービス121が、任意で組み込まれてもよい。
図3は、コンシューマによるメッセージの評価中にアクティブであるコンポーネントを強調している、メッセージの提供および評価システム100の概略図を示す。
新たに登録された公開者は、例えば、標準的な信用レベルを与えられてよい。情報公開の後で、コンシューマ110(または審査員、または図1に関連して上述されている編集者のチーム)は、その本質的価値の点から公開物を評価してよい。図1に関連して上述されているさらなる基準は、有効性価値を補足できる。公開者の新たな信用レベルは、示されている本質的価値の合計から導出され得、ユーザデータベース105に格納され得る。
メッセージ評価モジュール115によるメッセージの評価中に実行され得る個々の段階は、例として、段階1から4で図3に示されている。
段階1において、コンシューマ110は、公開された情報を読む。
段階2において、ウェブサイトは、コンシューマが遂行する評価機能をコンシューマ110に与える。
段階3において、完了した評価は、種々のユーザレポートから全体の信用レベルを定義または計算するメッセージ評価サービス115に、コンシューマ110により転送される。
段階4において、結果が公開者102に割り当てられ、ユーザデータベース105に格納される。
図4は、公にアクセス可能なメモリエリアで公開されるべきメッセージの提供中にアクティブであるコンポーネントを強調している、メッセージの提供および評価システム100の概略図を示す。
メッセージ提供モジュール113による公にアクセス可能なエリアでのメッセージの提供中に実行され得る個々の段階は、例として、段階1から9で図4に示されている。
段階1において、公開者102は、自身の仮名およびパスワードでシステム100にログインする。
段階2において、情報は、登録サービス103に転送される。
段階3において、登録サービス103は、ユーザデータベース105内の情報に対してログインを照合する。
段階4において、照合が成功した場合、公開者102は、プラットフォーム100へのアクセスを得る。
段階5において、公開者102は、コンテンツ用のユーザインタフェースとも呼ばれる、メッセージインタフェース109で公開されるべき情報104を収集する。
段階6において、情報は、メッセージデータベース107に格納される。
段階7において、公開サービスまたはメッセージ提供サービス113は、ユーザデータベース105に格納されている公開者102の公開物に信用レベルを補足する。
段階8において、情報は、メッセージ提供モジュール113を介する公開のために提供され、すなわち公にアクセス可能なエリア、例えば、外からアクセスできるメモリエリアに格納される。
段階9において、情報は、コンシューマ110により消費され得る。
図5は、コンシューマによるメッセージの取得および評価中にアクティブであるコンポーネントを強調している、メッセージの提供および評価システム100の概略図を示す。
公に提供されたメッセージの消費中および評価中に、メッセージ評価モジュール115により、および任意で報酬支払モジュール117により実行され得る個々の段階は、例として、段階1から4で図5に示されている。
段階1において、コンシューマ110は、メッセージ提供モジュール113を介して提供されたメッセージまたは情報を読む。
段階2において、コンシューマ110は、提供された評価機能を介して、自身のフィードバックまたは評価108を提供する。
段階3において、情報は、メッセージ評価モジュール115で処理される。
任意の段階4において、コンシューマ110は、外部プラットフォーム、例えば銀行サーバ119を介して、公開者102に金銭を支払うことができる。
図6は、一実施形態に係る、メッセージを提供および評価するための方法600の概略図を示す。
方法600は、以下の段階を有する。
図1から5に関連して上述されているように、第1の段階601は、例えば認証インタフェース101を介して、ユーザのユーザ識別子を含むログイン要求を受信する段階601を備える。
図1から5に関連して上述されているように、第2の段階602は、ログイン要求を受信すること603に応じて、ユーザ識別子がユーザデータベース105に格納されているユーザ識別子と一致するか否かを照合する段階602を備え、一致する場合、ユーザからメッセージを受信するために、例えば、メッセージ収集モジュール111を介してユーザのメッセージインタフェースを作動させる、段階を備える。
図1から5に関連して上述されているように、第3の段階603は、メッセージインタフェース109を介してユーザから受信したメッセージにユーザ識別子を割り当てる段階605と、ユーザ識別子を含むメッセージをメッセージデータベース107に、例えばメッセージ収集モジュール111を介して格納する段階とを備える。
図1から5に関連して上述されているように、第4の段階604は、メッセージデータベースに格納されたメッセージを、公衆通信ネットワーク、例えばメッセージ提供モジュール113を介してアクセス可能なメモリエリアに提供する段階604を備える。
図1から5に関連して上述されているように、第5の段階605は、通信ネットワーク、例えばメッセージ評価モジュール115を介して、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージを属性値で評価するための評価要求を受信する段階605を備える。
図1から5に関連して上述されているように、第6の段階606は、例えばメッセージ評価モジュール115を介して、提供されたメッセージのユーザ識別子に割り当てられた評価属性を、ユーザデータベース105において、受信した属性値に基づいて更新する段階606を備える。
より長い時間間隔、例えば、コンシューマが新たに提供されたメッセージを読むおよび評価する応答時間が、メッセージデータベースに格納されたメッセージの提供604と評価要求の受信605との間に生じてよい。
方法600は、以下の段階をさらに有してよい。
図1から5に関連して上述されているように、例えば、登録モジュール103または登録サービスを介して、ユーザ識別子を含むユーザの登録要求を受信する段階。
図1から5に関連して上述されているように、登録要求を受信することに応じて、例えば登録モジュール103または登録サービスを介して、ユーザ識別子に最初の評価情報を割り当て、ユーザデータベースに最初の評価情報と一緒にユーザ識別子を格納する、段階。
本発明の一態様は、デジタルコンピュータの内部メモリへと直接ロードされ得るコンピュータプログラム製品を備え、製品がコンピュータ上で動作するとき、図6に関連して説明されている方法600が実行され得るソフトウェアコードセグメントも備える。コンピュータプログラム製品は、コンピュータと互換性のある媒体に格納されてよく、コンピュータに、ユーザのユーザ識別子を含むログイン要求を受信すること601と、ログイン要求を受信すること603に応じて、ユーザ識別子がユーザデータベース105に格納されているユーザ識別子と一致するか否かを照合602し、一致する場合、ユーザからメッセージを受信するためにユーザのメッセージインタフェースを作動させることと、メッセージインタフェース109を介してユーザから受信したメッセージにユーザ識別子を割り当て603、メッセージデータベース107にユーザ識別子を含むメッセージを格納することと、メッセージデータベースに格納されたメッセージを、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供すること604と、通信ネットワークを介して、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージを属性値で評価するための評価要求を受信すること605と、提供されたメッセージのユーザ識別子に割り当てられた評価属性を、ユーザデータベース105において、受信した属性値に基づいて更新すること606をさせる、コンピュータ可読なプログラム手段を備えてよい。
コンピュータは、例えばコンピュータネットワークのPCである、PCであってよい。図1から5に関連して説明されているように、コンピュータは、チップ、ASIC、マイクロプロセッサ、または信号プロセッサとして実装され得、例えば、コンピュータサーバのプロセッサとしてコンピュータネットワーク内に配置され得る。
例として本明細書に記載されている種々の実施形態の特徴は、そうでないと特段示されない限り、互いに組み合わせられることが明らかである。説明および図面に示されているように、接続されていると示されている個々の要素は、互いに直接接続されている必要はなく、接続されている要素の間に中間的な要素が設けられてよい。本発明の実施形態は、個々の回路、部分的な集積回路、もしくは完全な集積回路で、またはプログラミング手段で実装されてよいことがさらに明らかである。「例えば」という用語は、一例を意味するにすぎず、最善または最適のものを意味しない。具体的な実施形態が本明細書に例示されおよび記載されているが、多数の代替的および/または類似的実装が、本発明の概念から逸脱することなく、示されおよび説明されている実施形態に置き換えられ得ることが当業者に明らかである。
[参照符号一覧]
100: 一実施形態に係るメッセージの提供および評価システム
101: 認証インタフェース
102: ユーザ
103: 登録モジュール
104: メッセージ
105: ユーザデータベース
106: 公にアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージ
107: メッセージデータベース
108: 評価情報
109: メッセージインタフェース
110: コンシューマ
111: メッセージ収集モジュール
113: メッセージ提供モジュール
114: ユーザ情報
115: メッセージ評価モジュール
117: 報酬支払モジュール
119: 銀行サーバまたは金融サービスプロバイダのサービスモジュール
600: 一実施形態に係るメッセージ提供および評価のための方法
601: ログイン要求を受信
602: ユーザ識別子を照合
603: ユーザ識別子を割り当て
604: メッセージを提供
605: 評価要求を受信
606: 評価属性を更新
100: 一実施形態に係るメッセージの提供および評価システム
101: 認証インタフェース
102: ユーザ
103: 登録モジュール
104: メッセージ
105: ユーザデータベース
106: 公にアクセス可能なメモリエリアに提供されたメッセージ
107: メッセージデータベース
108: 評価情報
109: メッセージインタフェース
110: コンシューマ
111: メッセージ収集モジュール
113: メッセージ提供モジュール
114: ユーザ情報
115: メッセージ評価モジュール
117: 報酬支払モジュール
119: 銀行サーバまたは金融サービスプロバイダのサービスモジュール
600: 一実施形態に係るメッセージ提供および評価のための方法
601: ログイン要求を受信
602: ユーザ識別子を照合
603: ユーザ識別子を割り当て
604: メッセージを提供
605: 評価要求を受信
606: 評価属性を更新
Claims (15)
- ユーザ情報を格納するユーザデータベースと、
メッセージを格納するメッセージデータベースと、
メッセージを受信するメッセージインタフェースと、
ユーザのユーザ識別子を含むログイン要求を受信することに応じて、前記ユーザ識別子が前記ユーザデータベースに格納されているユーザ識別子と一致するか否かを照合する、登録モジュールであって、一致する場合、前記ユーザからメッセージを受信するよう前記ユーザの前記メッセージインタフェースを作動させる、登録モジュールと、
前記メッセージインタフェースを介して前記ユーザから受信した前記メッセージに前記ユーザ識別子を割り当て、前記メッセージデータベースに前記ユーザ識別子を含む前記メッセージを格納するメッセージ収集モジュールと、
前記メッセージデータベースに格納された前記メッセージを、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供するメッセージ提供モジュールと、
通信ネットワークを介して、前記公衆通信ネットワークを介してアクセス可能な前記メモリエリアに提供される前記メッセージを属性値で評価するための評価要求を受信するメッセージ評価モジュールであって、前記評価要求を受信することに応じて、さらに、前記提供されたメッセージの前記ユーザ識別子に割り当てられた評価属性を、前記ユーザデータベースにおいて、前記受信した属性値に基づいて更新する、メッセージ評価モジュールと、
を備えるメッセージの提供および評価システム。 - 前記登録モジュールは、ユーザからの登録要求を受信することに応じて、ユーザ識別子を最初の評価属性で前記ユーザに割り当て、前記ユーザ識別子を前記最初の評価属性と一緒に前記ユーザデータベースに格納する、請求項1に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 前記メッセージ評価モジュールは、前記評価属性を前記評価要求の発信者の識別情報に基づいて更新する、請求項1または2に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 前記メッセージ評価モジュールは、前記発信者の前記識別情報が、前記ユーザデータベースに格納されているユーザ識別子に割り当て可能でない場合、第1の属性値に基づいて前記評価属性を更新する、請求項3に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 前記メッセージ評価モジュールは、前記発信者の前記識別情報が、前記ユーザデータベースに格納されているユーザ識別子に割り当て可能である場合、第2の属性値に基づいて前記評価属性を更新する、請求項3または4に記載のメッセージの提供および評価システム。
- ユーザデータベースを用いてメッセージが前記公衆通信ネットワークを介してアクセス可能な前記メモリエリアに既に提供されていて、前記発信者の前記識別情報が前記ユーザデータベースに格納されているユーザ識別子に割り当て可能な場合、前記メッセージ評価モジュールは、第3の属性値に基づいて前記評価属性を更新する、請求項3から5の何れか一項に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 前記メッセージ評価モジュールは、異なる発信者識別情報を含む複数の評価要求に基づいて前記評価属性を更新する、請求項1から6の何れか一項に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 前記メッセージ評価モジュールは、ネットワークアドレスが予め定義されたグループに割り当てられた複数のコンシューマ、特に、発信者識別情報が前記ユーザデータベースに格納されているユーザ識別情報に割り当て可能な複数のコンシューマ、または、発信者識別情報が前記ユーザデータベースに格納されているユーザ識別情報に割り当て可能でない複数のコンシューマからの評価要求に基づいて前記評価属性を更新する、請求項1から7の何れか一項に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 前記公衆通信ネットワークを介してアクセス可能な前記メモリエリアに提供されるメッセージは、前記提供されたメッセージに割り当てられた前記ユーザ識別子は無しで取得可能である、請求項1から8の何れか一項に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 前記公衆通信ネットワークを介してアクセス可能な前記メモリエリアに提供されるメッセージは、前記ユーザデータベースに格納され、かつ前記ユーザ識別子に割り当てられた前記評価属性と一緒に取得可能である、請求項1から9の何れか一項に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 前記評価要求を受信することに応じて、銀行サーバへの通信接続を開始する、報酬支払モジュールを備える、請求項1から10の何れか一項に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 認証インタフェースは、前記ユーザデータベースに前記ユーザ識別子を格納する前に、前記ユーザの認証を実行する、請求項2に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 前記ユーザ識別子は、仮名およびパスワードを含む、請求項1から12の何れか一項に記載のメッセージの提供および評価システム。
- 前記ユーザ識別子が前記ユーザデータベースに格納されている前記ユーザ識別子と一致する場合、前記ユーザのネットワークアドレスでメッセージの受信を作動させるべく、前記登録モジュールは、前記ユーザからの前記ログイン要求に示される前記ユーザの前記ネットワークアドレスを前記メッセージインタフェースに転送する、請求項1から13の何れか一項に記載のメッセージの提供および評価システム。
- ユーザのユーザ識別子を含むログイン要求を受信する段階と、
前記ログイン要求を受信することに応じて、前記ユーザ識別子がユーザデータベースに格納されているユーザ識別子と一致するか否かを照合する段階であって、一致する場合、前記ユーザからメッセージを受信するための前記ユーザのメッセージインタフェースを作動させる、照合する段階と、
前記メッセージインタフェースを介して前記ユーザから受信した前記メッセージに前記ユーザ識別子を割り当て、前記ユーザ識別子を含む前記メッセージをメッセージデータベースに格納する段階と、
前記メッセージデータベースに格納された前記メッセージを、公衆通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリエリアに提供する段階と、
通信ネットワークを介して、前記公衆通信ネットワークを介してアクセス可能な前記メモリエリアに提供される前記メッセージを属性値で評価するための評価要求を受信する段階と、
前記提供されたメッセージの前記ユーザ識別子に割り当てられた評価属性を、前記ユーザデータベースにおいて、前記受信した属性値に基づいて更新する段階と
を備えるメッセージを提供および評価するための方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102015110366.4 | 2015-06-26 | ||
DE102015110366.4A DE102015110366A1 (de) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | Nachrichtenbereitstellungs- und Bewertungssystem |
PCT/EP2016/062327 WO2016206929A1 (de) | 2015-06-26 | 2016-06-01 | Nachrichtenbereitstellungs- und bewertungssystem |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018523197A true JP2018523197A (ja) | 2018-08-16 |
Family
ID=56101445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017559823A Pending JP2018523197A (ja) | 2015-06-26 | 2016-06-01 | メッセージの提供および評価システム |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180189465A1 (ja) |
EP (1) | EP3314552A1 (ja) |
JP (1) | JP2018523197A (ja) |
KR (1) | KR20180020977A (ja) |
CN (1) | CN107787500B (ja) |
CA (1) | CA2989924A1 (ja) |
DE (1) | DE102015110366A1 (ja) |
RU (1) | RU2017144999A (ja) |
WO (1) | WO2016206929A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110827518A (zh) * | 2018-08-10 | 2020-02-21 | 佛山市爱米吧科技有限公司 | 谷物量提示系统及方法 |
CN111107439B (zh) * | 2019-11-29 | 2022-02-08 | 北京达佳互联信息技术有限公司 | 内容分发方法、装置、服务器及存储介质 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5884272A (en) * | 1996-09-06 | 1999-03-16 | Walker Asset Management Limited Partnership | Method and system for establishing and maintaining user-controlled anonymous communications |
US7409362B2 (en) * | 2004-12-23 | 2008-08-05 | Diamond Review, Inc. | Vendor-driven, social-network enabled review system and method with flexible syndication |
WO2006094275A2 (en) * | 2005-03-02 | 2006-09-08 | Markmonitor, Inc. | Trust evaluation systems and methods |
US20080109491A1 (en) * | 2006-11-03 | 2008-05-08 | Sezwho Inc. | Method and system for managing reputation profile on online communities |
US8869245B2 (en) * | 2011-03-09 | 2014-10-21 | Ebay Inc. | Device reputation |
RU2602394C2 (ru) * | 2011-06-07 | 2016-11-20 | Виза Интернешнл Сервис Ассосиэйшн | Устройства, способы и системы токенизации конфиденциальности платежей |
AU2012100470B4 (en) * | 2012-02-15 | 2012-11-29 | Uniloc Usa, Inc. | Anonymous whistle blower system with reputation reporting of anonymous whistle blowers |
US20140032426A1 (en) * | 2012-07-27 | 2014-01-30 | Christine Margaret Tozzi | Systems and methods for network-based issue resolution |
JP6003360B2 (ja) * | 2012-08-01 | 2016-10-05 | 株式会社リコー | 伝送管理システム、伝送システム、及び伝送管理システム用プログラム |
US9147161B2 (en) * | 2013-03-14 | 2015-09-29 | Google Inc. | Determining geo-locations of users from user activities |
CN104021492A (zh) * | 2014-05-23 | 2014-09-03 | 中国科学院计算技术研究所 | 一种保护买家隐私的网上购物的方法及系统 |
CN104022883B (zh) * | 2014-06-17 | 2017-03-15 | 烟台大学 | 一种基于物流网络的个人信息保护网络购物技术 |
CN104580161A (zh) * | 2014-12-17 | 2015-04-29 | 中国电子科技集团公司第十五研究所 | 一种基于安全标识文件的软件实名认证方法和装置 |
-
2015
- 2015-06-26 DE DE102015110366.4A patent/DE102015110366A1/de not_active Withdrawn
-
2016
- 2016-06-01 JP JP2017559823A patent/JP2018523197A/ja active Pending
- 2016-06-01 US US15/739,588 patent/US20180189465A1/en not_active Abandoned
- 2016-06-01 KR KR1020177036444A patent/KR20180020977A/ko unknown
- 2016-06-01 RU RU2017144999A patent/RU2017144999A/ru not_active Application Discontinuation
- 2016-06-01 CA CA2989924A patent/CA2989924A1/en not_active Abandoned
- 2016-06-01 WO PCT/EP2016/062327 patent/WO2016206929A1/de active Application Filing
- 2016-06-01 EP EP16727166.7A patent/EP3314552A1/de not_active Ceased
- 2016-06-01 CN CN201680035101.XA patent/CN107787500B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20180020977A (ko) | 2018-02-28 |
CA2989924A1 (en) | 2016-12-29 |
CN107787500B (zh) | 2022-03-04 |
CN107787500A (zh) | 2018-03-09 |
WO2016206929A1 (de) | 2016-12-29 |
US20180189465A1 (en) | 2018-07-05 |
RU2017144999A (ru) | 2019-07-26 |
EP3314552A1 (de) | 2018-05-02 |
DE102015110366A1 (de) | 2016-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10540515B2 (en) | Consumer and brand owner data management tools and consumer privacy tools | |
US20200236147A1 (en) | Brokered authentication with risk sharing | |
US11328331B2 (en) | Methods, devices, and systems for sending and receiving virtual goods | |
US20180013765A1 (en) | Cross platform social networking authentication system | |
US9712497B2 (en) | Method and system for creation and verification of anonymous digital credentials | |
US7797413B2 (en) | Digital identity registration | |
US8904040B2 (en) | Digital identity validation | |
JP5775003B2 (ja) | ユーザセッションを認証するためのソーシャル情報の使用 | |
US8347322B1 (en) | Social network application programming interface | |
US20150180857A1 (en) | Simple user management service utilizing an access token | |
KR102361002B1 (ko) | 제 3 자 애플리케이션 활동 데이터 수집을 위한 시스템 및 방법 | |
US9325711B2 (en) | Apparatus and data processing systems for accessing an object | |
US20090013391A1 (en) | Identification System and Method | |
TW201019676A (en) | Identity and authentication system using aliases | |
EP2255331A1 (en) | Captcha advertising | |
US8613059B2 (en) | Methods, systems and computer program products for secure access to information | |
US20100235286A1 (en) | Method and system for generating tokens in a transaction handling system | |
US20100036946A1 (en) | System and process for providing online services | |
Tormo et al. | Towards the integration of reputation management in OpenID | |
JP2018523197A (ja) | メッセージの提供および評価システム | |
CN112541820B (zh) | 数字资产管理方法、装置、计算机设备及可读存储介质 | |
Mármol et al. | Enhancing OpenID through a reputation framework | |
EP3465525A1 (en) | Consumer and brand owner data management tools and consumer privacy tools | |
US10708301B2 (en) | Method of, and apparatus for, secure online electronic communication | |
Pimenta et al. | GlobaliD-Privacy Concerns on a Federated Identity Provider Associated with the Users' National Citizen's Card |