JP2018520890A - 少なくとも一部が動作中である装置を使用中にユーザを保護するための装置及び方法 - Google Patents

少なくとも一部が動作中である装置を使用中にユーザを保護するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018520890A
JP2018520890A JP2017553427A JP2017553427A JP2018520890A JP 2018520890 A JP2018520890 A JP 2018520890A JP 2017553427 A JP2017553427 A JP 2017553427A JP 2017553427 A JP2017553427 A JP 2017553427A JP 2018520890 A JP2018520890 A JP 2018520890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
user
biological value
state
management device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017553427A
Other languages
English (en)
Inventor
マルカート,マウリツィオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Future Smart Srl
Original Assignee
Future Smart Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Future Smart Srl filed Critical Future Smart Srl
Publication of JP2018520890A publication Critical patent/JP2018520890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/048Monitoring; Safety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02438Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/681Wristwatch-type devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B45/00Hand-held or like portable drilling machines, e.g. drill guns; Equipment therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D17/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/12Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
    • F16P3/14Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact
    • F16P3/147Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact using electro-magnetic technology, e.g. tags or radar
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/163Wearable computers, e.g. on a belt
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/37Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/122Safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2270/00Details of turning, boring or drilling machines, processes or tools not otherwise provided for
    • B23B2270/32Use of electronics
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24024Safety, surveillance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)

Abstract

少なくとも一部が動作中である装置(2)を使用中にユーザを保護するための装置(1)であって、使用中に装置(2)に接続される、動作の管理装置(3)であって、動作を有効とする有効状態と、動作を遮断する状態とに設定可能であるような管理装置を備える。装置(1)は、少なくとも生体値の測定装置(7)であって、この生体値を測定するために使用中にユーザの体に関連づけられる測定装置と、管理装置(3)と測定装置(7)とに動作可能に接続され、測定した生体値が参照生体値から離間した場合に一部の動作を遮断する処理ユニット(9)とを備える。

Description

本発明は、少なくとも一部が動作中である装置を使用中に、ユーザを保護するための装置及び方法に関する。具体的に、本発明は、ユーザにより使用される工具の使用に関連する仕事での又は家庭での安全性の分野に属する。このような電動工具の例としては、ドリル、電気のこぎり、ネイルガン等がある。
好ましくは、本発明は、電気を動力とする電動工具の部門に関する。但し、本発明は、燃焼機関又はその他の本明細書では明示しない手段によって動作する動作部を備えた装置(例えばチェーンソー)に使用されてもよい。
以降電動タイプの工具について主に言及するが、これによって燃焼機関他の手段によって動力を得る工具の可能性を排除するものではない。
実際、従来技術によれば、電動工具の使用中に工具そのものの動作によってユーザが怪我をする可能性がある。例えば、工具がドリルである場合、手袋に巻き付く等によってドリルのビットにユーザの手が挟まったままになってしまう可能性があり、その上でドリルが回ってしまうと、ユーザの手が骨折したり、傷ができたり、切断されてしまったりすることがある。
具体的には、工具の使用中、ユーザが危険な状況にあることに既に気付いたとしても、工具の動作が継続してしまうことによって怪我をする可能性がある。ユーザは体の一部に付着した/固定したエリアに気をとられるあまりに、(ドリルの押し釦から手を離す等により)工具の動作を停止させるのではなく、体の危険な箇所を解放しようとしてしまう(これによって怪我の危険性が更に高まってしまう)。
ユーザを保護するための装置の例が特許文献US2012/0319846に記載されており、ユーザが正しい位置にいる場合にのみ装置のオン/オフを切り替えるように、ユーザと装置との距離を確認するための(ユーザに取り付ける)近接センサを使用する。
このような状況において、本発明の目的は、上述の欠点を克服するような、少なくとも一部が動作中である装置を使用中にユーザを保護するための装置及び方法を提供することである。
具体的には、本発明の目的は、少なくとも一部が動作中である装置を使用中にユーザを保護するための装置及び方法であって、危険な場合にこれらの装置による物理的な被害を減らすことのできる装置及び方法を提供することである。
本発明の更なる目的は、少なくとも一部が動作中である装置を使用中にユーザを保護するための装置及び方法であって、危険な場合に電気装置の管理を最適化することができる装置及び方法を提供することである。
これらの目的は、添付の請求項に記載の、少なくとも一部が動作中である装置を使用中にユーザを保護するための装置及び方法によって実質的に達成される。
本発明の更なる特徴及び利点は、以下の図面に示す、少なくとも一部が動作中である装置を使用中にユーザを保護するための装置及び方法の幾つかの好適であって但しこれに限定することはない実施形態についての詳細な説明によってより明らかになるであろう。
本発明に記載の装置の第一の好適な実施形態の概略図 本発明に記載の装置の第二の好適な実施形態の概略図 本発明に記載の装置の第三の好適な実施形態の概略図
上述の図面に関して、本発明に記載の、少なくとも一部が動作中である装置2を使用中に、ユーザを保護するための装置1全体を参照符号1で示す。
具体的に、装置1は、動作中の部分の管理装置3であって、使用中に装置2に、装置2の動作中の部分に接続される管理装置を備える。具体的に、管理装置3は、装置2の一部の動作が有効とされる有効状態と、装置2の一部の動作が停止される遮断状態とに設定可能である。詳細には、管理装置3は、動作中の部分に接続される駆動手段の種類に関係なく、装置2の動作部を制御するためのシステムに接続可能である。言い換えると、駆動手段は、電気モータ、アクチュエータ、スイッチ、燃焼機関等によって定義可能である。
例えば、燃焼機関によって動力を得る装置2の場合(例えば、チェーンソー)、その駆動を管理するために、管理装置3は、(例えばアクチュエータによって)燃焼機関に作用するよう構成される。
いずれにせよ、管理装置3は、産業用装置2を無効化する場合に産業用装置2を停止するために産業用装置2に接続されることが多い非常用素子(例えば釦)に接続可能である。実際には、この場合、非常用素子が既に装置2を制御するシステムを備えている。
いずれにせよ、管理装置3は、電気信号によって装置2の電気制御回路に直接作用、又は適切なアクチュエータによって動作中の部分に機械的に作用してよい。
添付の図面に示すような場合、管理装置3は、電流源4と電気装置2との間に配置及び接続される。添付の図面は、(電気コンセントによって例示される)電源4と電気装置2(ドリル)とを示す。
この場合、有効状態中には、電流源4から装置2への電流は流れるが、遮断状態中には、電流源4から装置2への電流は流れない。
なお、管理装置3は、電気ケーブル5によって電気装置2に接続される。従って、管理装置3は、電気コンセントと電気装置2へと通じる電気ケーブル5との間に配置される。
管理装置3が、電源4の電気コンセントに挿入可能な電気プラグ6を備えることが好ましい。
言い換えると、管理装置3は、エネルギー源からの電流用の入力と電気装置2が接続される出力とを備える。
詳細には、管理装置3は、遮断状態中には電流を遮断し、通電状態中には電流を流すよう、入力と出力との間に介在される電流を遮断する手段を備える。なお、管理装置3は、任意の技術的に等価な電気装置によって実施されてもよい。
更に、装置1は、少なくとも生体値の測定装置7であって、生体値を測定するために使用中にユーザの体に関連づけられる測定装置を備える。具体的に、測定装置7は、ブレスレット、ネックレス、ベルト、胸帯(chest strap)等の外部装置であっても、チップ、皮下検出装置等の内部装置であってもよい。
添付の図面に示した好適な実施形態において、生体値の測定装置7は、ユーザの腕に装着可能なブレスレットと、ユーザの体に接触して生体値を測定するためのセンサ14とを備える。生体値を測定するためのセンサ14が、心拍数を測定するセンサであることが好ましい。但し、本明細書には明示しない他の実施形態において、センサ14は、他の生体値(血中アドレナリン等)を測定可能である。
具体的に、生体値を測定するための装置は、特定の生体値を測定するよう特別に構成されたブレスレット(図2及び図3)であっても、腕時計等の所定且つ既存のブレスレットに一体化したものであってもよい。詳細には、このブレスレットは、図1に示すような(心拍数を測定するよう既に構成されたものであることが好ましい)スマートウォッチ8であってよい。
本発明によれば、装置1は、電流の管理装置3と測定装置7とに動作可能に接続された処理ユニット9を備える。
処理ユニット9は、測定装置7によって測定された生体値を含む生体値の測定信号10を受信するよう構成される。言い換えると、測定装置7は、処理ユニット9に測定信号10を送信するよう構成され、測定信号10には、測定した生体値に関するデータが含まれる。
更に、処理ユニット9は、参照生体値を基準にして、測定した生体値の急な変動を測定するよう構成される。このような参照用の生体値は、客観的な方法で算出しても主観的な方法で算出してもよい。
いずれにせよ、参照生体値は、(医学的見地から)ユーザが通常で日常的で安静の生活の状態にあることを示す値である。
言い換えると、処理ユニット9は、参照生体値を含む信号を受信するよう構成される。このような値は、装置1自身により計算されても、内部メモリにあらかじめ記憶させておいてもよく、外部から直接その信号が送られてきてもよい。
参照生体値は、最近測定された生体値のうちの一つに相当するか又は最近測定された生体値の平均値であることが好ましい。「最近」とは、参照生体値の突然の変動に対して最も最近に測定された生体値という意味である。
言い換えると、処理ユニット9は、参照生体値と測定された生体値とを比較するよう構成される。参照生体値は、最も最近の生体値に対応しても、独立した所定の生体値に対応してもよい。
更に、処理ユニット9は、生体値が参照生体値から参照差分値だけ離間している際には、管理装置3を有効状態から遮断状態へと設定して、装置2の動作中の部分の動作を阻止するように、管理装置3に停止信号11を送信するよう構成される。当然ながら、管理装置3は、この停止信号11を受信して、管理装置を有効状態から遮断状態に設定するよう構成される。
具体的に、変化した生活状態にユーザがあることを表す変化生体値に、測定した生体値が到達又はこれを超えた場合に、管理装置を有効状態から遮断状態へと設定するように管理装置3に停止信号11を送信して、装置2の一部の動作を停止するように処理ユニット9は構成される。この変化生体値とは、参照生体値とは参照差分値だけ異なる値である。この変化生体値が、参照差分値だけ参照生体値より大きい値であることが好ましい。
言い換えると、生体値が急に変動した場合には、処理ユニット9は、装置2の一部の動作を停止するよう構成されてユーザを保護する。「急な変動」という表現は、その生体値の時間変動がユーザの通常即ち日常的な生活状態での生体値の時間変動より速いことを意味する。
好ましくは、測定される生体値が心拍数であって、参照生体値がユーザの通常の生活状態での心拍数の値(例えば、1分当たりの心拍数)によって規定され、一方、変化生体値が通常の生活状態での心拍数の値より大きい心拍数の値によって規定される。言い換えると、心拍数の値がある閾値を超えて大きくなった場合、処理ユニット9は、装置2の一部の動作を停止するよう構成される。
上述したように、電動タイプの駆動手段によって動作が発生する場合には、停止信号11を用いてこの駆動手段を停止即ち電源信号を遮断する。燃焼または他のタイプの駆動手段によって動作が発生する場合には、停止信号を用いてこの駆動手段の制御システムに作用する。
添付の図面に示した好適な実施形態において、処理ユニット9は、管理装置3に停止信号11を送信して管理装置を有効状態から遮断状態に設定し、装置2への電流を遮断するよう構成される。当然ながら、管理装置3は、この停止信号11を受信して、管理装置を有効状態から遮断状態に設定するよう構成される。
言い換えると、生体値に急な変動があった場合、処理ユニット9は、電源を遮断して電源4から電気装置2への電流の流れを停止して、ユーザを保護するよう構成される。
有利なことに、本発明によれば、問題となる生体値の急な変動(例えば、心拍数の増加)が検出された場合、動作中の部分の動きを阻止することができる。このように、ユーザが使用している電気装置2の一部の動きを遮断することにより、ユーザを保護することが可能である。
なお、参照差分値は、測定された生体値がユーザにとっての危険な事態の発生に対応するような変化を規定するはずの変動に依存する値である。
図3に示した本発明の実施形態において、処理ユニット9は、管理装置3上に収容される。このように、測定装置7(ブレスレット)が生体値を測定し、測定信号10を(好ましくは無線により)管理装置3に送信する。詳細には、測定信号10は処理ユニット9に受信され、処理ユニットが動きを遮断する(例えば、電流の供給を遮断する)。より詳細には、停止信号11は、処理ユニット9と管理装置3との間で測定装置7内部で送信される。
別の実施形態において、処理ユニット9は、生体値の測定装置7上に収容される。このように、測定信号10は、処理ユニット9へと測定装置7の内部で送信され、一方停止信号11は、処理ユニット9によって管理装置3へと(好ましくは無線により)送信される。図3は、スマートウォッチ8内に一体化した測定装置7を示す図であって、このスマートウォッチは、生体値(心拍数)を測定するよう予め構成されており、更に、測定した生体値を参照値の関数として処理し、停止信号11を管理装置3に送信するよう構成される。
図2に示す更なる実施形態において、装置1は、関連する処理ユニットを備える周知のスマートフォン12及び/又はタブレットPC及び/又はコンピュータを備える。処理ユニット9は、スマートフォン12及び/又はタブレット及び/又はコンピュータの処理カード(processing card)によって規定される。言い換えると、スマートフォン12及び/又はタブレット及び/又はコンピュータの処理ユニットは、測定装置7及び管理装置3に動作可能に接続され、
−測定装置7によって測定された生体値を含む生体値の測定信号10を受信し、
−ユーザが通常の生活状態にあることを表す参照生体値と測定した生体値とを比較し、
−測定した生体値が変化生体値に到達又はこれを超えた場合に、管理装置を有効状態から遮断状態へと設定するように管理装置3に停止信号11を送信して、装置2の一部の動作を停止するよう構成される。
なお、停止信号11は、スマートフォン12及び/又はタブレット及び/又はコンピュータから電流の管理装置3へと無線により送信される。同じように、測定信号10は、測定装置7によってスマートフォン12及び/又はタブレット及び/又はコンピュータへと無線により送信される。
なお、最後に、生体値が差分値を基準として参照生体値に近くなるように変化した場合には、管理装置3に再有効化信号13を送信して、管理装置3を遮断状態から有効状態へと設定するように制御ユニットが更に構成される。
本発明は更に、少なくとも一部が動作中である装置2を使用中にユーザを保護するための方法に関する。この方法は、装置1に関する上述の記載から直接導き出されるものであり、この記載全体を以下に引用する。具体的に、この方法は、装置2の一部の動作の管理装置3であって、有効状態と、装置2の一部の動作を有効ではない状態とする遮断状態とに設定可能である管理装置3を装置2に接続する第一工程を備える。
更に、この方法は、ユーザの体の生体値を測定する第二工程を備える。この第二工程は、上述のように生体値のセンサ/検出器14によって行われることが好ましい。
更に、この方法は、測定した生体値と参照生体値とを比較して、測定した生体値の所定の変動があるかどうかを確認する工程を備える。言い換えると、測定した生体値が参照差分値だけ参照生体値から離間して変化したかどうかが検出されて、装置2への電流を遮断する。
この場合、管理装置3に停止信号11が送信されて、管理装置3を有効状態から遮断状態に設定される。
本発明により先に述べた目的が達成される。
具体的には、本発明によれば、工具を使用中に危険な場合には動作を遮断することによりユーザを保護することができる。実際、このような危険な状況において、測定装置7は、ユーザの生体パラメータ(例えば心拍数)の変動を検出する。生体パラメータの変動は、ユーザ自身が危険な状況にあると気づいたことの直接的な結果である。従って、被害の増大を避けるために、本発明に記載の装置1は、電流を即座にオフに切り替える又は別の方法で動作を停止して、電気装置2を停止する。
このように、ユーザの健康が簡単かつ最適な方法で保護される。
更に、本発明は比較的簡単に実施でき、本発明の実施の費用は比較的低いものである。
US2012/0319846

Claims (15)

  1. 少なくとも一部が動作中である装置(2)を使用中にユーザを保護するための装置(1)であって、
    使用中に前記装置(2)に接続される、前記装置(2)の前記一部の動作の管理装置(3)であって、前記管理装置(3)は、前記装置(2)の前記一部の前記動作が有効とされる有効状態と、前記装置(2)の前記一部の前記動作が停止される遮断状態とに設定可能である管理装置と、
    少なくとも生体値の測定装置(7)であって、前記生体値を測定するために使用中にユーザの体に関連づけられる測定装置と、を備え、
    前記動作の前記管理装置(3)と前記測定装置(7)とに動作可能に接続された処理ユニット(9)を備え、前記処理ユニット(9)は、
    前記測定装置(7)によって測定された前記生体値を含む前記生体値の測定信号(10)を受信し、
    前記ユーザが通常の生活状態であることを表す参照生体値と測定された前記生体値とを比較し、
    変化した生活状態に前記ユーザがあることを表し、前記参照生体値とは異なる変化生体値に測定された前記生体値が到達又はこれを超えた場合に、前記管理装置を前記有効状態から前記遮断状態へと設定するように前記動作の前記管理装置(3)に停止信号(11)を送信して、前記装置(2)の前記一部の前記動作を停止するように、構成されることを特徴とする装置(1)。
  2. 前記処理ユニット(9)は、前記参照生体値から前記変化生体値への前記測定された生体値の急な変動を検知する場合に、前記装置(2)の前記一部の動作を停止するよう構成されることを特徴とする、請求項1に記載の装置(1)。
  3. 前記変化生体値は、前記測定された生体値より大きいことを特徴とする、請求項1または2に記載の装置(1)。
  4. 前記管理装置(3)は、使用中に、動作中の前記一部の制御システムに接続されており、動作中の前記一部を管理することを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載の装置(1)。
  5. 前記管理装置(3)は、使用中に、電気エネルギー源(4)と前記装置(2)の電源との間に配置され且つ接続されることを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載の装置(1)。
  6. 前記参照生体値は、最も最近に測定された生体値に略等しいことを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載の装置(1)。
  7. 前記参照生体値は、最も最近に測定された生体値の平均に略等しいことを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載の装置(1)。
  8. 前記処理ユニット(9)は、前記管理装置(3)上に収容されることを特徴とする、請求項1から7のいずれかに記載の装置(1)。
  9. 前記処理ユニット(9)は、前記生体値の前記測定装置(7)上に収容されることを特徴とする、請求項1から7のいずれかに記載の装置(1)。
  10. 独自の処理カードを備える、スマートフォン(12)及び/又はタブレット及び/又はコンピュータを備え、前記処理ユニット(9)が前記スマートフォン(12)及び/又はタブレット及び/又はコンピュータの前記処理カードによって規定されることを特徴とする、請求項1から7のいずれかに記載の装置(1)。
  11. 前記生体値の前記測定装置(7)は、ユーザの腕に装着可能なブレスレットと、前記ユーザの体に接触して前記生体値を測定するためのセンサ(14)とを備えることを特徴とする、請求項1から7のいずれかに記載の装置(1)。
  12. 前記生体値を測定するための前記装置(7)が、心拍数を測定するためのセンサ(14)を備え、前記心拍数が前記生体値を規定し、前記参照生体値が前記ユーザの通常の生活状態での心拍数の値によって規定され、前記変化生体値が前記通常の生活状態での前記心拍数の値より大きい心拍数の値によって規定されることを特徴とする、請求項1から11のいずれかに記載の装置(1)。
  13. 前記停止信号(11)は、前記処理ユニット(9)によって前記管理装置(3)へと無線により送信されることを特徴とする、請求項1から12のいずれかに記載の装置(1)。
  14. 前記測定信号(10)は、前記処理ユニット(7)によって前記処理装置(9)へと無線により送信されることを特徴とする、請求項1から13のいずれかに記載の装置(1)。
  15. 少なくとも一部が動作中である装置(2)を使用中にユーザを保護するための方法であって、
    前記装置(2)の動作中の前記一部の管理装置(3)であって、前記装置(2)の前記一部の前記動作が有効とされる有効状態と、前記装置(2)の前記一部の前記動作が停止される遮断状態とに設定可能である前記管理装置(3)を前記装置(2)に接続する工程と、
    前記ユーザの体の生体値を測定する工程と、を備え、
    前記ユーザが通常の生活状態であることを表す参照生体値と測定された前記生体値とを比較する工程と、
    変化した生活状態に前記ユーザがあることを表し、前記参照生体値とは異なる変化生体値に、測定された前記生体値が到達又はこれを超えた場合に、前記管理装置を前記有効状態から前記遮断状態へと設定するように前記管理装置(3)に停止信号(11)を送信して、前記装置(2)の前記一部の前記動作を停止する工程とを備えることを特徴とする方法。
JP2017553427A 2015-04-20 2016-04-12 少なくとも一部が動作中である装置を使用中にユーザを保護するための装置及び方法 Pending JP2018520890A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITVR2015A000063A ITVR20150063A1 (it) 2015-04-20 2015-04-20 Apparecchiatura e metodo per la salvaguardia di utenti durante l'utilizzo di apparecchi con almeno una parte in movimento
ITVR2015A000063 2015-04-20
PCT/IB2016/052065 WO2016170448A1 (en) 2015-04-20 2016-04-12 Apparatus and method for safeguarding users during use of apparatus having at least a part in motion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018520890A true JP2018520890A (ja) 2018-08-02

Family

ID=53490217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017553427A Pending JP2018520890A (ja) 2015-04-20 2016-04-12 少なくとも一部が動作中である装置を使用中にユーザを保護するための装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20180113427A1 (ja)
EP (1) EP3285967B1 (ja)
JP (1) JP2018520890A (ja)
CN (1) CN107810075A (ja)
CA (1) CA2982700A1 (ja)
IT (1) ITVR20150063A1 (ja)
WO (1) WO2016170448A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020106959A1 (en) * 2018-11-21 2020-05-28 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Systems and methods for obtaining real-time abrasion data

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018129100A1 (en) * 2017-01-04 2018-07-12 Interlink Electronics, Inc. Multi-modal sensing for power tool user interface

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5563581A (en) * 1995-07-05 1996-10-08 Kats; Vyacheslay Safety device for machine tool operators, and the like
CN2437428Y (zh) * 2000-07-19 2001-07-04 郭甲鑫 用于冲床的热释电人体红外保护器
US7439512B2 (en) * 2006-06-26 2008-10-21 Qualex Manufacturing Llc Method and apparatus for detecting unsafe conditions
CN200958682Y (zh) * 2006-09-15 2007-10-10 东莞市凌峰信息科技有限公司 智能型人身安全保护装置
US8232888B2 (en) * 2007-10-25 2012-07-31 Strata Proximity Systems, Llc Interactive magnetic marker field for safety systems and complex proximity warning system
DE102008054701A1 (de) * 2008-12-16 2010-06-17 Robert Bosch Gmbh Schutzvorrichtung
EP2445675B1 (de) * 2009-06-26 2014-01-08 Robert Bosch GmbH Handgeführtes elektrowerkzeug
GB2473061A (en) * 2009-09-01 2011-03-02 Pantelis Panteli Safety Arrangement Using RFID Tag and Sensor
US20120319846A1 (en) * 2010-07-30 2012-12-20 Leif Rogers Combination Bio-Sensing and Proximity Switch
ITMI20101566A1 (it) * 2010-08-24 2012-02-25 Redcap Technology S R L Sistema di sicurezza capacitivo per motoseghe ed attrezzi da taglio
EP2708793B1 (de) * 2012-09-15 2016-02-03 ABB Technology AG Sicherheitseinrichtung für eine technische Anlage oder einen technischen Prozess

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020106959A1 (en) * 2018-11-21 2020-05-28 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Systems and methods for obtaining real-time abrasion data

Also Published As

Publication number Publication date
CN107810075A (zh) 2018-03-16
US20180113427A1 (en) 2018-04-26
ITVR20150063A1 (it) 2016-10-20
WO2016170448A1 (en) 2016-10-27
EP3285967B1 (en) 2019-03-06
CA2982700A1 (en) 2016-10-27
EP3285967A1 (en) 2018-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11311071B2 (en) Work shoe
CN105637281B (zh) 用于防护操作人员使免受工具机损伤的装置和对此的方法
KR101725144B1 (ko) 스마트 안전모
US20120326837A1 (en) Protective Compliance Systems
CN107042494B (zh) 具有至少一个工具机和至少一个移动式传感器装置的系统
EP2774502A1 (en) Shoe comprising sensors
EP2696125B1 (en) Safety system for flaying machine
US20210394326A1 (en) Machine Tool Device for Open-Loop and/or Closed-Loop Control of at least One Machine Tool Function of a Machine Tool
KR101062394B1 (ko) 안전모 착용 인식 센서모듈 및 그 정상 착용 여부 판단 방법
EP2893869A3 (en) Laser interlock system for medical
WO2015140770A2 (en) Wearable safety device and system for sawing, cutting and milling machines
KR102333804B1 (ko) 스마트 안전모 및 스마트 안전모의 제어방법
JP2018520890A (ja) 少なくとも一部が動作中である装置を使用中にユーザを保護するための装置及び方法
US10514672B1 (en) Machinery accident prevention system
US11117204B2 (en) Power tool
US10005164B2 (en) Method for operating at least one hand-held power tool
US20170176973A1 (en) Mobile Function Device
US20210283761A1 (en) Method for Enabling an Active Operating State of a Hand-Held Power Tool According to Whether an Item of Protective Equipment is Carried or Worn by an Operator of the Hand-Held Power Tool
KR20150122931A (ko) 작업자 비상상황 통보기능을 갖는 안전화
KR101294793B1 (ko) 분실 방지 기능을 갖는 스마트 벨트 및 그 운용 방법
SG11201808697VA (en) System and method for controlling a robot
KR102630842B1 (ko) 다축 센서를 이용한 IoT 기반의 스마트 안전화 및 안전관리 시스템
JP2002157659A (ja) 機械の人体安全システム
TW200712845A (en) Overheating protection system of central processing unit and method thereof
SE2230131A1 (en) System and method for providing a safety stop feature of a power tool arranged to be operated by a machine