JP2018519466A - Switching rocker arm for internal exhaust gas recirculation with simple latch control - Google Patents

Switching rocker arm for internal exhaust gas recirculation with simple latch control Download PDF

Info

Publication number
JP2018519466A
JP2018519466A JP2017566348A JP2017566348A JP2018519466A JP 2018519466 A JP2018519466 A JP 2018519466A JP 2017566348 A JP2017566348 A JP 2017566348A JP 2017566348 A JP2017566348 A JP 2017566348A JP 2018519466 A JP2018519466 A JP 2018519466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
leg
switching rocker
lost motion
rocker arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017566348A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
マシュー・ヴァンス
グルプラサス・アラガーサミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2018519466A publication Critical patent/JP2018519466A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0021Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of rocker arm ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/181Centre pivot rocking arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/185Overhead end-pivot rocking arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0036Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque the valves being driven by two or more cams with different shape, size or timing or a single cam profiled in axial and radial direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L2001/186Split rocking arms, e.g. rocker arms having two articulated parts and means for varying the relative position of these parts or for selectively connecting the parts to move in unison
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/46Component parts, details, or accessories, not provided for in preceding subgroups
    • F01L2001/467Lost motion springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2305/00Valve arrangements comprising rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/10Providing exhaust gas recirculation [EGR]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

本開示の一例に従って構成された切り換えロッカーアームは、外側アームと、内側アームと、ラッチと、ローラと、第1のロストモーションバネと、第2のロストモーションバネとを含む。外側アームは、第1の外側サイドアーム、第2の外側サイドアーム、外側アームの第1の端、及び外側アームの第2の端を有する。第1の外側サイドアームは、第1の脚保持タブを有する。第2の外側サイドアームは、第2の脚保持タブを有する。内側アームは、外側アームに枢動可能に固定され、かつラッチ孔、第1の内側サイドアーム、第2の内側サイドアーム、内側アームの第1の端、及び内側アームの第2の端を有する。内側アームの第1の端は、第1の指部、第2の指部、第1のハブ、及び第2のハブを有する。
【選択図】図1
A switching rocker arm configured in accordance with an example of the present disclosure includes an outer arm, an inner arm, a latch, a roller, a first lost motion spring, and a second lost motion spring. The outer arm has a first outer side arm, a second outer side arm, a first end of the outer arm, and a second end of the outer arm. The first outer side arm has a first leg retention tab. The second outer side arm has a second leg retention tab. The inner arm is pivotally secured to the outer arm and has a latch hole, a first inner side arm, a second inner side arm, a first end of the inner arm, and a second end of the inner arm. . The first end of the inner arm has a first finger, a second finger, a first hub, and a second hub.
[Selection] Figure 1

Description

関連出願の相互参照
この出願は、2015年6月29日に出願された、インド国仮出願第1943/DEL/2015号に対する優先権を主張し、その全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
This application claims priority to Indian Provisional Application No. 1943 / DEL / 2015, filed June 29, 2015, which is incorporated herein by reference in its entirety. .

本開示は、一般に、内燃エンジン内の切り換えローラフィンガフォロアまたはロッカーアームに関する。   The present disclosure generally relates to a switching roller finger follower or rocker arm in an internal combustion engine.

可変バルブ作動(VVA)技術が、導入され、実証されている。1つのVVA装置は、可変バルブリフト(VVL)システム、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、発明の名称が「単一ローブ Deactivating Rocker Arm」である米国特許第8,215,275号に記載されているような気筒休止(CDA)システム、または他のバルブ作動システムであり得る。かかる機構は、エンジンの性能、燃料経済を改善し、かつ/またはエンジンの排出を低減するように開発されている。いくつかの種類のVVAロッカーアーム組立体は、ねじりバネと共に付勢された外側ロッカーアーム内に内側ロッカーアームを含む。   Variable valve actuation (VVA) technology has been introduced and demonstrated. One VVA device is a variable valve lift (VVL) system, in US Pat. No. 8,215,275, whose title is “Single Lobe Deactivating Rocker Arm”, which is incorporated herein by reference in its entirety. It may be a cylinder deactivation (CDA) system as described, or other valve actuation system. Such mechanisms have been developed to improve engine performance, fuel economy, and / or reduce engine emissions. Some types of VVA rocker arm assemblies include an inner rocker arm within an outer rocker arm that is biased with a torsion spring.

切り換えロッカーアームは、ラッチ状態と非ラッチ状態との間を交互に生じることにより、バルブ作動の制御を可能にする。ラッチは、ラッチ位置にあるとき、内側及び外側ロッカーアームの両方を単一のユニットとして移動させる。非ラッチ位置にあるとき、ロッカーアームは、互いに独立して移動することを可能にされる。いくつかの状況において、これらのアームは、低リフトローブ、高リフトローブ、及び非リフトローブ等の異なるカムローブに係合することができる。機構は、内燃エンジンの動作に好適な方法で切り換えロッカーアームモードのために必要とされる。   The switching rocker arm allows control of valve actuation by alternating between a latched state and an unlatched state. When in the latched position, the latch moves both the inner and outer rocker arms as a single unit. When in the unlatched position, the rocker arms are allowed to move independently of each other. In some situations, these arms can engage different cam lobes such as low lift lobes, high lift lobes, and non-lift lobes. The mechanism is required for switching rocker arm mode in a manner suitable for operation of the internal combustion engine.

本明細書に提供されている背景技術は、本開示の内容を一般的に示すためのものである。この背景の節ならびに出願時の先行技術として別様に適格でない場合がある説明の態様に記載されている範囲で、本発明に挙げられている発明者の作品は、本開示に対して明示または黙示を問わず認められない。   The background art provided herein is for the purpose of generally presenting the contents of the present disclosure. To the extent described in this background section and in the illustrative embodiments that may not otherwise qualify as prior art at the time of filing, the inventors' work listed in the present invention is either Not implied.

本開示の一例に従って構成された切り換えロッカーアームは、外側アーム、内側アーム、ラッチ、ローラ、第1のロストモーションバネ、及び第2のロストモーションバネを含む。外側アームは、第1の外側サイドアーム、第2の外側サイドアーム、外側アームの第1の端、及び外側アームの第2の端を有する。第1の外側サイドアームは、第1の脚保持タブを有する。第2の外側サイドアームは、第2の脚保持タブを有する。内側アームは、外側アームに枢動可能に固定され、ラッチ孔、第1の内側サイドアーム、第2の内側サイドアーム、内側アームの第1の端、及び内側アームの第2の端を有する。内側アームの第1の端は、第1の指部、第2の指部、第1のハブ、及び第2のハブを有する。ラッチは、ラッチ孔で内側アームにスライド可能に接続され、外側アームに係合するように選択的に延在するように構成される。ローラ及び軸受は、内側アーム上に構成される。第1及び第2のロストモーションバネは、それぞれの第1及び第2のハブの上に取り付けられ、内側アームを付勢するように構成される。第1及び第2のロストモーションねじりバネは、第1の脚及び第2の脚を各々有する。第1のロストモーションバネの第1の脚は、第2の脚保持タブに係合している。第1のロストモーションバネの第2の脚は、第2の指部に係合している。第2のロストモーションバネの第1の脚は、第1の脚保持タブに係合している。第2のロストモーションねじりバネの第2の脚は、第1の指部に係合している。内側アームの第1及び第2の指部、ならびに第1及び第2の脚保持タブは、(i)第1及び第2のハブと(ii)軸受との中間にすべて位置付けられている。   A switching rocker arm configured in accordance with an example of the present disclosure includes an outer arm, an inner arm, a latch, a roller, a first lost motion spring, and a second lost motion spring. The outer arm has a first outer side arm, a second outer side arm, a first end of the outer arm, and a second end of the outer arm. The first outer side arm has a first leg retention tab. The second outer side arm has a second leg retention tab. The inner arm is pivotally secured to the outer arm and has a latch hole, a first inner side arm, a second inner side arm, a first end of the inner arm, and a second end of the inner arm. The first end of the inner arm has a first finger, a second finger, a first hub, and a second hub. The latch is slidably connected to the inner arm with a latch hole and is configured to selectively extend to engage the outer arm. Rollers and bearings are configured on the inner arm. First and second lost motion springs are mounted on the respective first and second hubs and configured to bias the inner arm. The first and second lost motion torsion springs each have a first leg and a second leg. The first leg of the first lost motion spring is engaged with the second leg retaining tab. The second leg of the first lost motion spring is engaged with the second finger. The first leg of the second lost motion spring is engaged with the first leg retaining tab. The second leg of the second lost motion torsion spring is engaged with the first finger. The first and second fingers of the inner arm, and the first and second leg retaining tabs are all located in the middle of (i) the first and second hubs and (ii) the bearing.

さらなる特徴によると、切り換えロッカーアームは、外側アーム上に構成されたスライダパッドをさらに備える。ローラ及び軸受は、主なリフトを収容するように協働し、スライダパッドは、二次的なリフトを収容するように構成される。ラッチ及び第1及び第2のねじりバネは、内側アームの第1の端に位置付けられている。内側アームは、内側アームの第1の端に配置されたソケット、及び内側アームの第2の端に位置付けられたバルブパッドをさらに含む。枢動軸は、内側アーム及び外側アームを回転可能に連結することができる。外側アームの第2の端は、バルブパッドとは略反対の方向で枢動軸の略上に延在する。ソケットは、デュアルフィード油圧式ラッシュアジャスタのボールプランジャ端を受容するように構成される。   According to a further feature, the switching rocker arm further comprises a slider pad configured on the outer arm. The roller and bearing cooperate to accommodate the main lift and the slider pad is configured to accommodate the secondary lift. The latch and the first and second torsion springs are positioned at the first end of the inner arm. The inner arm further includes a socket disposed at the first end of the inner arm and a valve pad positioned at the second end of the inner arm. The pivot shaft can rotatably connect the inner arm and the outer arm. The second end of the outer arm extends substantially above the pivot axis in a direction generally opposite to the valve pad. The socket is configured to receive the ball plunger end of a dual feed hydraulic lash adjuster.

他の特徴によると、内側アームは、外側アームに選択的に係合するように構成された後部ストッパをさらに備える。第1及び第2のロストモーションバネの両方の第1及び第2の端は、外側アームの第1の端と係合しない。第1及び第2のロストモーションねじりバネは、それぞれの第1及び第2のハブの上に取り付けられた、それぞれのコイル部分を有する。第1及び第2の脚保持タブは、各々、それぞれの延長部を有する略フックの形状にある。第1のロストモーションバネの第1の脚は、第1の外側サイドアームと第1の脚保持タブの延長部との間に位置付けられている。第2のロストモーションバネの第2の脚は、第2の外側サイドアームと第2の脚保持タブの延長部との間に位置付けられている。   According to other features, the inner arm further comprises a rear stop configured to selectively engage the outer arm. The first and second ends of both the first and second lost motion springs do not engage the first end of the outer arm. The first and second lost motion torsion springs have respective coil portions mounted on the respective first and second hubs. The first and second leg retaining tabs are each in the form of a generally hook having a respective extension. The first leg of the first lost motion spring is positioned between the first outer side arm and the extension of the first leg retaining tab. The second leg of the second lost motion spring is positioned between the second outer side arm and the extension of the second leg retaining tab.

本開示の別の例に従って構成された切り換えロッカーアームは、外側アーム、内側アーム、ラッチ、ローラ及び軸受、第1及び第2のロストモーションねじりバネ、及び枢動軸を含む。内側アームは、外側アームに枢動可能に固定され、ラッチ孔を有する。内側アームは、第1の内側サイドアーム、第2の内側サイドアーム、ソケットを有する内側アームの第1の端、及びバルブパッドを有する内側アームの第2の端を有し、内側アームの第1の端は、第1の指部、第2の指部、第1のハブ、及び第2のハブを有する。ラッチは、ラッチ孔で内側アームにスライド可能に接続され、外側アームに係合するように選択的に延在するように構成される。ローラ及び軸受は、内側アーム上に構成される。第1及び第2のロストモーションねじりバネは、それぞれの第1及び第2のハブの上に取り付けられ、内側アームを付勢するように構成される。第1及び第2のロストモーションねじりバネは、第1の脚及び第2の脚を各々有することができる。第1のロストモーションバネの第1の脚は、第2の脚保持タブに係合している。第1のロストモーションバネの第2の脚は、第2の指部に係合している。第2のロストモーションバネの第1の脚は、第1の脚保持タブに係合している。第2のロストモーションねじりバネの第2の脚は、第1の指部に係合している。枢動軸は、内側アーム及び外側アームを回転可能に連結している。外側アームの第2の端は、バルブパッドとは略反対の方向で枢動軸の略上に延在している。   A switching rocker arm configured in accordance with another example of the present disclosure includes an outer arm, an inner arm, a latch, rollers and bearings, first and second lost motion torsion springs, and a pivot shaft. The inner arm is pivotally fixed to the outer arm and has a latch hole. The inner arm has a first inner side arm, a second inner side arm, a first end of the inner arm having a socket, and a second end of the inner arm having a valve pad, the first of the inner arm The end has a first finger, a second finger, a first hub, and a second hub. The latch is slidably connected to the inner arm with a latch hole and is configured to selectively extend to engage the outer arm. Rollers and bearings are configured on the inner arm. First and second lost motion torsion springs are mounted on the respective first and second hubs and configured to bias the inner arm. The first and second lost motion torsion springs can each have a first leg and a second leg. The first leg of the first lost motion spring is engaged with the second leg retaining tab. The second leg of the first lost motion spring is engaged with the second finger. The first leg of the second lost motion spring is engaged with the first leg retaining tab. The second leg of the second lost motion torsion spring is engaged with the first finger. The pivot shaft rotatably connects the inner arm and the outer arm. The second end of the outer arm extends substantially above the pivot axis in a direction generally opposite to the valve pad.

他の特徴によると、内側アームの第1及び第2の指部、ならびに第1及び第2の脚保持タブは、(i)第1及び第2のハブと(ii)軸受との中間にすべて位置付けられている。スライダパッドは、外側アーム上に構成される。ローラ及び軸受は、主なリフトを収容するように協働する。スライダパッドは、二次的なリフトを収容するように構成される。ラッチ及び第1及び第2のねじりバネは、内側アームの第1の端に位置付けられている。ソケットは、デュアルフィード油圧式ラッシュアジャスタのボールプランジャ端を受容するように構成される。内側アームは、外側アームに選択的に係合するように構成された後部ストッパをさらに備える。第1及び第2のロストモーションねじりバネの両方の第1及び第2の端は、外側アームの第1の端と係合しない。   According to other features, the first and second fingers of the inner arm and the first and second leg retaining tabs are all in the middle of (i) the first and second hubs and (ii) the bearing. It is positioned. The slider pad is configured on the outer arm. The rollers and bearings cooperate to accommodate the main lift. The slider pad is configured to accommodate a secondary lift. The latch and the first and second torsion springs are positioned at the first end of the inner arm. The socket is configured to receive the ball plunger end of a dual feed hydraulic lash adjuster. The inner arm further includes a rear stop configured to selectively engage the outer arm. The first and second ends of both the first and second lost motion torsion springs do not engage the first end of the outer arm.

さらに他の特徴によると、第1及び第2のロストモーションねじりバネは、それぞれの第1及び第2のハブの上に取り付けられた、それぞれのコイル部分を有する。第1及び第2の脚保持タブは、各々、それぞれの延長部を有する略フックの形状にある。ロストモーションバネの第1の脚は、第1の外側サイドアームと第1の脚保持タブの延長部との間に位置付けられている。第2のロストモーションバネの第2の脚は、第2の外側サイドアームと第2の脚保持タブの延長部との間に位置付けられている。   According to still other features, the first and second lost motion torsion springs have respective coil portions mounted on the respective first and second hubs. The first and second leg retaining tabs are each in the form of a generally hook having a respective extension. The first leg of the lost motion spring is positioned between the first outer side arm and the extension of the first leg retaining tab. The second leg of the second lost motion spring is positioned between the second outer side arm and the extension of the second leg retaining tab.

本開示は、詳細な説明及び添付の図からより完全に理解されるだろう。   The present disclosure will become more fully understood from the detailed description and the accompanying drawings, wherein:

本開示の一例に従って構成された、例示的な切り換えロッカーアームの平面斜視図である。2 is a top perspective view of an exemplary switching rocker arm configured in accordance with an example of the present disclosure. FIG. 図1の切り換えロッカーアームの底面斜視図である。It is a bottom perspective view of the switching rocker arm of FIG. 図1の切り換えロッカーアームの分解図である。It is an exploded view of the switching rocker arm of FIG. 図1の切り換えロッカーアームの側面図である。It is a side view of the switching rocker arm of FIG. 図1の切り換えロッカーアームの平面図である。It is a top view of the switching rocker arm of FIG. 図1の切り換えロッカーアームの第1の端面図である。FIG. 2 is a first end view of the switching rocker arm of FIG. 1. 図1の切り換えロッカーアームの第2の端面図である。FIG. 6 is a second end view of the switching rocker arm of FIG. 1. 図5の8−8線に沿って切り取られた断面図である。FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line 8-8 in FIG. 5. 図5の9−9線に沿って切り取られた断面図である。FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line 9-9 in FIG. 5.

図1〜9を参照すると、本開示の一例に従って構成された、例示的な切り換えロッカーアーム組立体は、符号10で示され、一般に特定される。切り換えロッカーアーム組立体10は、ピストン駆動内燃エンジン上に取り付けられ、デュアルフィード油圧式ラッシュアジャスタ(DFHLA)12(図8)と油制御バルブ(OCV)との組み合わせにより作動される、コンパクトなカム駆動単一ローブ気筒休止(CDA−1L)切り換えロッカーアームであり得る。切り換えロッカーアーム組立体10は、単一ローブカムにより係合され得る。切り換えロッカーアーム組立体10は、内側アーム22及び外側アーム24を含み得る。内側アーム22は、一般に、第1の内側サイドアーム22a、第2の内側サイドアーム22b、内側アームの第1の端22c、及び内側アームの第2の端22dを備える。外側アーム24は、一般に、第1の外側サイドアーム24a、第2の外側サイドアーム24b、外側アームの第1の端24c、及び外側アームの第2の端24dを備える。外側アーム24は、ラッチ孔25をさらに画定する(図8)。   With reference to FIGS. 1-9, an exemplary switching rocker arm assembly, constructed in accordance with an example of the present disclosure, is indicated generally at 10 and is generally identified. The switching rocker arm assembly 10 is mounted on a piston driven internal combustion engine and is operated by a combination of a dual feed hydraulic lash adjuster (DFHLA) 12 (FIG. 8) and an oil control valve (OCV). It may be a single lobe cylinder deactivation (CDA-1L) switching rocker arm. The switching rocker arm assembly 10 can be engaged by a single lobe cam. The switching rocker arm assembly 10 can include an inner arm 22 and an outer arm 24. The inner arm 22 generally comprises a first inner side arm 22a, a second inner side arm 22b, an inner arm first end 22c, and an inner arm second end 22d. The outer arm 24 generally includes a first outer side arm 24a, a second outer side arm 24b, an outer arm first end 24c, and an outer arm second end 24d. The outer arm 24 further defines a latch hole 25 (FIG. 8).

下記の考察から理解されるように、内側アーム22及び外側アーム24は、共に係止され得、それによってエンジンバルブが開口し、気筒が標準的なバルブトレインにおけるように動作することを可能にする。図8にさらに示されているように、内側アーム22は、内側アームの第2の端22dに配置され、かつバルブ27に係合するように構成された、バルブパッド26を有し得る。内側アーム22は、内側アームの第1の端24cに配置され、かつDFHLA12のボールプランジャ端29を受容するように構成された、ソケット28をさらに含み得る。ソケット28及びボールプランジャ端29は、全方向に移動する回転自由度を可能にし得る。これにより、一定の動作モードにおけるボールプランジャ端の側及び場合により非対称的な負荷を可能にすることができる。   As will be understood from the discussion below, the inner arm 22 and the outer arm 24 can be locked together, thereby opening the engine valve and allowing the cylinder to operate as in a standard valve train. . As further shown in FIG. 8, the inner arm 22 can have a valve pad 26 disposed at the second end 22 d of the inner arm and configured to engage the valve 27. Inner arm 22 may further include a socket 28 disposed at inner arm first end 24 c and configured to receive ball plunger end 29 of DFHLA 12. The socket 28 and ball plunger end 29 may allow rotational degrees of freedom to move in all directions. This can enable a ball plunger end side and possibly an asymmetric load in certain operating modes.

DFHLA12は、2つの給油口を有する。下給油口は、ラッシュ補償を提供し、標準的なHLAと同様のエンジン油が供給される。切り換え圧力ポートとも称される上給油口は、OCVからの制御された油圧とラッチ組立体32との間に導管を提供する。ラッチ組立体32は、ラッチピン34及び付勢部材36を含む。ラッチピン34が係合される(ラッチ孔25に沿って外方に延在される)ときに、内側アーム22及び外側アーム24は、エンジンバルブを開口するための標準的なロッカーアームのように共に動作する。内側アーム22は、外側アーム24に係合するように構成された略内側アームの第1の端22cに配置された後部ストッパ38を含む。非リフト(非ラッチ)位置において、内側アーム22及び外側アーム24は、気筒休止を可能にするように独立して移動することができる。DFHLA12の動作のさらなる説明は、共有される米国特許第8,915,225号において認められ得、その内容は、参照により本明細書に明示的に組み込まれる。   The DFHLA 12 has two fuel filler openings. The lower refueling port provides rush compensation and is supplied with engine oil similar to standard HLA. A top filler port, also referred to as a switching pressure port, provides a conduit between the controlled hydraulic pressure from the OCV and the latch assembly 32. The latch assembly 32 includes a latch pin 34 and a biasing member 36. When the latch pin 34 is engaged (extends outward along the latch hole 25), the inner arm 22 and the outer arm 24 together like a standard rocker arm for opening the engine valve. Operate. Inner arm 22 includes a rear stop 38 disposed at a first end 22 c of the generally inner arm configured to engage outer arm 24. In the non-lift (non-latching) position, the inner arm 22 and the outer arm 24 can move independently to allow cylinder deactivation. A further description of the operation of DFHLA 12 can be found in shared US Pat. No. 8,915,225, the contents of which are expressly incorporated herein by reference.

第1及び第2のロストモーションねじりバネ40及び42は、カムシャフトローブとの継続的な接触を維持するように、内側アーム22の位置を付勢するために組み込まれる。図3を特に参照すると、第1のねじりバネ40は、第1の脚40a、第2の脚40b、及びコイル部分40cを有する。第2のねじりバネ42は、第1の脚42a、第2の脚42b、及びコイル部分42cを有する。外側アーム24は、第1の脚保持タブ44a及び第2の脚保持タブ44bを有する。第1及び第2の脚保持タブ44a、44bは、各々、それぞれの延長部44c及び44dを有する略フックの形状にある。内側アーム22は、第1の指部46a及び第2の指部46bを有する。第1のねじりバネ40の第1の脚40aは、第2の脚保持タブ44bに係合し、一方、第1のねじりバネの第2の脚40bは、第2の指部46bに係合している。第2のねじりバネ42の第1の脚42aは、第1の脚保持タブ44aに係合し、一方、第2のねじりバネの第2の脚42bは、第1の指部46aに係合している。具体的には、第1の脚40aは、第1の外側サイドアーム24aと延長部44cとの間に位置付けられ、一方、第2の脚40bは、第2の外側サイドアーム24bと延長部44dとの間に位置付けられている。内側アームの第1の端22cは、それぞれのコイル部分42c及び40cを受容するハブ48a及び48bを含む。   First and second lost motion torsion springs 40 and 42 are incorporated to bias the position of inner arm 22 to maintain continuous contact with the camshaft lobe. With particular reference to FIG. 3, the first torsion spring 40 has a first leg 40a, a second leg 40b, and a coil portion 40c. The second torsion spring 42 includes a first leg 42a, a second leg 42b, and a coil portion 42c. The outer arm 24 has a first leg holding tab 44a and a second leg holding tab 44b. The first and second leg retaining tabs 44a, 44b are each substantially in the shape of a hook having respective extensions 44c, 44d. The inner arm 22 has a first finger part 46a and a second finger part 46b. The first leg 40a of the first torsion spring 40 engages the second leg holding tab 44b, while the second leg 40b of the first torsion spring engages the second finger 46b. doing. The first leg 42a of the second torsion spring 42 engages the first leg holding tab 44a, while the second leg 42b of the second torsion spring engages the first finger 46a. doing. Specifically, the first leg 40a is positioned between the first outer side arm 24a and the extension 44c, while the second leg 40b is the second outer side arm 24b and the extension 44d. It is positioned between. Inner arm first end 22c includes hubs 48a and 48b for receiving respective coil portions 42c and 40c.

内側アーム22及び外側アーム24は、枢動軸50に両方取り付けられる。枢動軸50は、ロッカーアーム組立体10が作動停止状態にあるとき枢動軸50の周りを枢動する回転自由度も可能にすると同時に、内側アーム22を外側アーム24に固定する、ロッカーアーム組立体10の第1の端52に隣接して設置され得る。内側及び外側アーム22及び24を選択的に連結するラッチ組立体32は、ロッカーアーム組立体10の対向する第2の端54上に配置される。外側アーム24及び内側アーム22に取り付けられた別個の枢動軸50を有する図示されている例に加えて、枢動軸50は、外側アーム24または内側アーム22と一体的であってもよい。ロッカーアーム組立体10は、ロッカーアーム組立体10の通常の動作中に、回転カムからロッカーアーム組立体10にエネルギーを伝送する機能を果たす、軸受軸64上の第1及び第2の内側サイドアーム22a及び22b間に取り付けられたローラ62を有する軸受60を含み得る。   The inner arm 22 and the outer arm 24 are both attached to the pivot shaft 50. The pivot shaft 50 also allows a degree of rotational freedom to pivot about the pivot shaft 50 when the rocker arm assembly 10 is deactivated, while at the same time securing the inner arm 22 to the outer arm 24. It may be placed adjacent to the first end 52 of the assembly 10. A latch assembly 32 that selectively couples the inner and outer arms 22 and 24 is disposed on the opposing second end 54 of the rocker arm assembly 10. In addition to the illustrated example having separate pivot shafts 50 attached to the outer arm 24 and the inner arm 22, the pivot shaft 50 may be integral with the outer arm 24 or the inner arm 22. The rocker arm assembly 10 includes first and second inner side arms on the bearing shaft 64 that serve to transfer energy from the rotating cam to the rocker arm assembly 10 during normal operation of the rocker arm assembly 10. A bearing 60 having a roller 62 mounted between 22a and 22b may be included.

切り換えロッカーアーム組立体10の構成は、コンパクトな設計を提供する。この点において、内側アーム22の第1及び第2の指部46a及び46b、ならびに第1及び第2の脚保持タブ44a及び44bは、ハブ48a、48bと軸受60との中間に位置付けられている(図5に最適に示される)。さらに、ラッチ組立体32及び第1及び第2のねじりバネ40、42は、内側ロッカーアーム22の同じ端(内側アームの第1の端22c)にすべて設置される。さらに、外側アームの第2の端24dは、さらなる包装の利点を提供する、内側アームの第2の端22dの前ではなく、バルブパッドとは略反対の方向で枢動軸50の略上に延在する。   The configuration of the switching rocker arm assembly 10 provides a compact design. In this regard, the first and second fingers 46a and 46b of the inner arm 22 and the first and second leg retaining tabs 44a and 44b are positioned intermediate the hubs 48a, 48b and the bearing 60. (Best shown in FIG. 5). Further, the latch assembly 32 and the first and second torsion springs 40, 42 are all installed at the same end of the inner rocker arm 22 (the first end 22c of the inner arm). Further, the second end 24d of the outer arm is not in front of the second end 22d of the inner arm, but provides a further packaging advantage, generally on the pivot shaft 50 in a direction generally opposite to the valve pad. Extend.

切り換えロッカーアーム組立体10は、1つのリフトプロファイルに対するロストモーションを誘導すると同時に、二次的なリフトプロファイルをバルブに(またはその逆に)伝送することにより、バルブリフトにおける変動を可能にする。一般に、ラッチピンまたは接続機構は、バルブリフト上の隙間に対する効果を最小にするように厳密に制御される。しかしながら、二次的なバルブリフトの用途及び目的に応じて、すべての設計が厳密に制御される必要はない。かかる一用途において、接合アームに対するラッチの隙間は、バルブに対するより広く顕著な効果を有していない。この構成を達成することができる設計は、製造プロセスにおいて最適な要件を有する。コンパクトさ、費用、及びロッカーアームパラメータのレイアウトのさらなる最適化を含む、より良い運動性能に鑑みても有益である。   The switching rocker arm assembly 10 allows variations in valve lift by inducing lost motion for one lift profile while simultaneously transmitting a secondary lift profile to the valve (or vice versa). Generally, the latch pin or connection mechanism is tightly controlled to minimize the effect on the gap on the valve lift. However, not all designs need to be tightly controlled, depending on the secondary valve lift application and purpose. In one such application, the clearance of the latch relative to the joining arm has no wider and more pronounced effect on the valve. Designs that can achieve this configuration have optimal requirements in the manufacturing process. It is also beneficial in view of better athletic performance, including further optimization of compactness, cost, and rocker arm parameter layout.

ロッカーアーム組立体10は、適用負荷周期に起因して、ローラ60内の主なバルブリフト、及びスライダパッド80a及び80b内のバルブリフトを達成する。通常の非ラッチ設計は、エンジン負荷周期毎に必要とされるときに、二次的なバルブリフトを選択的に使用するように用いられる。内側アーム22は、軸受60及びローラ62を収容し、一方、外側アーム24は、カム接合領域内でスライダパッド80a及び80bを包囲する。枢動軸50は、内側及び外側アーム22、24を接続し、エンジンバルブの上部上に配設される。内側アーム22は、油圧式ラッシュアジャスタ12の上に取り付けられ、接線接触でラッシュアジャスタ12のボールソケット領域に接合する(図8)。   The rocker arm assembly 10 achieves the main valve lift in the roller 60 and the valve lifts in the slider pads 80a and 80b due to the applied load cycle. The normal non-latching design is used to selectively use a secondary valve lift when required every engine load cycle. Inner arm 22 houses bearing 60 and roller 62, while outer arm 24 surrounds slider pads 80a and 80b within the cam joint area. A pivot shaft 50 connects the inner and outer arms 22, 24 and is disposed on the top of the engine valve. The inner arm 22 is mounted on the hydraulic lash adjuster 12 and joined to the ball socket region of the lash adjuster 12 by tangential contact (FIG. 8).

ラッチピン組立体32は、ラッチのためのロッカーアーム組立体10から離れるように外方に延在する内側アームの第1の端22cで、ロッカーアーム組立体10の第2の端54に位置付けられている。この点において、ラッチピン組立体32は、バネ40及び42として共通の側上に配置される。本構成は、先行技術の構成を超える改善された包装レイアウトを提供する。ロッカーアーム組立体10は、運動学を改善するためのコンパクトな設計を含む。ロッカーアーム組立体10は、運動学を改善するための低減された質量のオーバーバルブを提供する。主なロッカイベントは、摩擦を最適化するためのオーバーローラ設計である。全体的なロッカーアーム包装は、特に所与のエンジンのために最適化される。   The latch pin assembly 32 is positioned at the second end 54 of the rocker arm assembly 10 with the inner arm first end 22c extending outwardly away from the rocker arm assembly 10 for latching. Yes. In this regard, the latch pin assembly 32 is disposed on a common side as the springs 40 and 42. This configuration provides an improved packaging layout over prior art configurations. The rocker arm assembly 10 includes a compact design to improve kinematics. The rocker arm assembly 10 provides a reduced mass overvalve to improve kinematics. The main rocker event is the overroller design to optimize friction. The overall rocker arm packaging is optimized specifically for a given engine.

実施例についての前述の説明は、図示及び説明のために提供されている。また、包括的であるか、または本開示を限定することを企図していない。特定の実施例の個々の要素または特徴は、一般に、その特定の実施例に限定されるものではないが、適用可能である場合、互いに置き換え可能であり、特に示されないか、または記載されない場合であっても、選択された実施例内で使用され得る。多くの方法において、これを変えてもよい。かかる変形例は、本開示から逸脱するものとしてみなされず、すべてのかかる変形例は、本開示の範囲内に含まれることを企図している。

The foregoing description of the embodiments has been provided for the purposes of illustration and description. Also, it is not intended to be exhaustive or to limit the present disclosure. Individual elements or features of a particular embodiment are generally not limited to that particular embodiment, but are applicable to each other, where applicable, and are not specifically shown or described. Even so, it can be used within selected embodiments. This may be varied in many ways. Such variations are not to be regarded as a departure from the disclosure, and all such variations are intended to be included within the scope of the present disclosure.

Claims (21)

切り換えロッカーアームであって、
第1の外側サイドアーム、第2の外側サイドアーム、外側アームの第1の端、及び外側アームの第2の端を有する外側アームであって、前記第1の外側サイドアームが第1の脚保持タブを有し、前記第2の外側サイドアームが第2の脚保持タブを有する、外側アームと、
前記外側アームに枢動可能に固定され、かつラッチ孔を有する内側アームであって、前記内側アームが、第1の内側サイドアーム、第2の内側サイドアーム、内側アームの第1の端、及び内側アームの第2の端を有し、前記内側アームの第1の端が、第1の指部、第2の指部、第1のハブ、及び第2のハブを有する、内側アームと、
前記ラッチ孔で前記内側アームにスライド可能に接続され、かつ前記外側アームに係合するように選択的に延在するように構成されたラッチと、
前記内側アーム上に構成されたローラ及び軸受と、
前記それぞれの第1及び第2のハブ上に取り付けられ、かつ前記内側アームを付勢するように構成された第1及び第2のロストモーションねじりバネであって、前記第1及び第2のロストモーションねじりバネが各々、第1の脚及び第2の脚を有し、(i)前記第1のロストモーションバネの前記第1の脚が、前記第2の脚保持タブに係合し、前記第1のロストモーションバネの前記第2の脚が、前記第2の指部に係合し、(ii)前記第2のロストモーションバネの前記第1の脚が、前記第1の脚保持タブに係合し、前記第2のロストモーションねじりバネの前記第2の脚が、前記第1の指部に係合する、第1及び第2のロストモーションねじりバネと、を備え、
前記内側アームの前記第1及び第2の指部、ならびに前記第1及び第2の脚保持タブが、(i)前記第1及び第2のハブと(ii)前記軸受との中間にすべて位置付けられている、切り換えロッカーアーム。
A switching rocker arm,
An outer arm having a first outer side arm, a second outer side arm, a first end of the outer arm, and a second end of the outer arm, wherein the first outer side arm is a first leg. An outer arm having a retaining tab, the second outer side arm having a second leg retaining tab;
An inner arm pivotally fixed to the outer arm and having a latch hole, the inner arm comprising: a first inner side arm; a second inner side arm; a first end of the inner arm; An inner arm having a second end of the inner arm, the first end of the inner arm having a first finger, a second finger, a first hub, and a second hub;
A latch slidably connected to the inner arm at the latch hole and configured to selectively extend to engage the outer arm;
A roller and a bearing configured on the inner arm;
First and second lost motion torsion springs mounted on the respective first and second hubs and configured to bias the inner arm, the first and second lost Each of the motion torsion springs has a first leg and a second leg; (i) the first leg of the first lost motion spring engages the second leg retaining tab; The second leg of the first lost motion spring engages the second finger; and (ii) the first leg of the second lost motion spring is the first leg retaining tab. First and second lost motion torsion springs, wherein the second legs of the second lost motion torsion springs engage with the first fingers,
The first and second fingers of the inner arm, and the first and second leg retaining tabs are all positioned in the middle of (i) the first and second hubs and (ii) the bearing. Switching rocker arm.
前記外側アーム上に構成されたスライダパッドをさらに備え、前記ローラ及び軸受が、主なリフトを収容するように協働し、前記スライダパッドが、二次的なリフトを収容するように構成されている、請求項1に記載の切り換えロッカーアーム。   And further comprising a slider pad configured on the outer arm, wherein the roller and the bearing cooperate to receive a main lift, and the slider pad is configured to receive a secondary lift. The switching rocker arm according to claim 1. 前記ラッチならびに前記第1及び第2のねじりバネが、前記内側アームの第1の端に位置付けられている、請求項1に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm according to claim 1, wherein the latch and the first and second torsion springs are positioned at a first end of the inner arm. 前記内側アームが、前記内側アームの第1の端に配置されたソケットと、前記内側アームの第2の端に位置付けられたバルブパッドとをさらに含む、請求項3に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm of claim 3, wherein the inner arm further includes a socket disposed at a first end of the inner arm and a valve pad positioned at a second end of the inner arm. 前記内側アーム及び前記外側アームを回転可能に連結する枢動軸をさらに備え、前記外側アームの第2の端が、前記バルブパッドとは略反対の方向で前記枢動軸の略上に延在する、請求項4に記載の切り換えロッカーアーム。   A pivot shaft rotatably connecting the inner arm and the outer arm, the second end of the outer arm extending substantially above the pivot shaft in a direction generally opposite to the valve pad; The switching rocker arm according to claim 4. 前記ソケットが、デュアルフィード油圧式ラッシュアジャスタのボールプランジャ端を受容するように構成されている、請求項5に記載の切り換えロッカーアーム。   6. The switching rocker arm of claim 5, wherein the socket is configured to receive a ball plunger end of a dual feed hydraulic lash adjuster. 前記内側アームが、前記外側アームに選択的に係合するように構成された後部ストッパをさらに備える、請求項1に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm of claim 1, wherein the inner arm further comprises a rear stop configured to selectively engage the outer arm. 前記第1及び第2のロストモーションねじりバネの両方の前記第1及び第2の端が、前記外側アームの第1の端と係合しない、請求項1に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm of claim 1, wherein the first and second ends of both the first and second lost motion torsion springs do not engage the first end of the outer arm. 前記第1及び第2のロストモーションねじりバネが、前記それぞれの第1及び第2のハブ上に取り付けられるそれぞれのコイル部分を有する、請求項1に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm according to claim 1, wherein the first and second lost motion torsion springs have respective coil portions mounted on the respective first and second hubs. 前記第1及び第2の脚保持タブが、各々、それぞれの延長部を有する略フックの形状にある、請求項1に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm according to claim 1, wherein the first and second leg retaining tabs are each in the form of a generally hook having a respective extension. 前記第1のロストモーションバネの前記第1の脚が、前記第1の外側サイドアームと前記第1の脚保持タブの前記延長部との間に位置付けられ、一方、前記第2のロストモーションバネの前記第2の脚が、前記第2の外側サイドアームと前記第2の脚保持タブの前記延長部との間に位置付けられている、請求項10に記載の切り換えロッカーアーム。   The first leg of the first lost motion spring is positioned between the first outer side arm and the extension of the first leg holding tab, while the second lost motion spring The switching rocker arm according to claim 10, wherein the second leg is positioned between the second outer side arm and the extension of the second leg retaining tab. 切り換えロッカーアームであって、
第1の外側サイドアーム、第2の外側サイドアーム、外側アームの第1の端、及び外側アームの第2の端を有する外側アームであって、前記第1の外側サイドアームが、第1の脚保持タブを有し、前記第2の外側サイドアームが、第2の脚保持タブを有する、外側アームと、
前記外側アームに枢動可能に固定され、かつラッチ孔を有する内側アームであって、前記内側アームが、第1の内側サイドアーム、第2の内側サイドアーム、ソケットを有する内側アームの第1の端、及びバルブパッドを有する内側アームの第2の端を有し、前記内側アームの第1の端が、第1の指部、第2の指部、第1のハブ、及び第2のハブを有する、内側アームと、
前記ラッチ孔で前記内側アームにスライド可能に接続され、かつ前記外側アームに係合するように選択的に延在するように構成されたラッチと、
前記内側アーム上に構成されたローラ及び軸受と、
前記それぞれの第1及び第2のハブ上に取り付けられ、かつ前記内側アームを付勢するように構成された第1及び第2のロストモーションねじりバネであって、前記第1及び第2のロストモーションねじりバネが各々、第1の脚及び第2の脚を有し、(i)前記第1のロストモーションバネの前記第1の脚が、前記第2の脚保持タブに係合し、前記第1のロストモーションバネの前記第2の脚が、前記第2の指部に係合し、(ii)前記第2のロストモーションバネの前記第1の脚が、前記第1の脚保持タブに係合し、前記第2のロストモーションねじりバネの前記第2の脚が、前記第1の指部に係合する、第1及び第2のロストモーションねじりバネと、
前記内側アーム及び前記外側アームを回転可能に連結する枢動軸であって、前記外側アームの第2の端が、前記バルブパッドとは略反対の方向で前記枢動軸の略上に延在している、枢動軸と、を備える、切り換えロッカーアーム。
A switching rocker arm,
An outer arm having a first outer side arm, a second outer side arm, a first end of the outer arm, and a second end of the outer arm, wherein the first outer side arm is a first An outer arm having a leg retention tab, the second outer side arm having a second leg retention tab;
An inner arm pivotally fixed to the outer arm and having a latch hole, wherein the inner arm is a first inner arm having a first inner side arm, a second inner side arm, and a socket. And a second end of the inner arm having a valve pad, the first end of the inner arm being a first finger, a second finger, a first hub, and a second hub Having an inner arm;
A latch slidably connected to the inner arm at the latch hole and configured to selectively extend to engage the outer arm;
A roller and a bearing configured on the inner arm;
First and second lost motion torsion springs mounted on the respective first and second hubs and configured to bias the inner arm, the first and second lost Each of the motion torsion springs has a first leg and a second leg; (i) the first leg of the first lost motion spring engages the second leg retaining tab; The second leg of the first lost motion spring engages the second finger; and (ii) the first leg of the second lost motion spring is the first leg retaining tab. First and second lost motion torsion springs, wherein the second leg of the second lost motion torsion spring engages the first finger;
A pivot shaft rotatably connecting the inner arm and the outer arm, the second end of the outer arm extending substantially above the pivot shaft in a direction generally opposite to the valve pad. A switching rocker arm comprising a pivot shaft.
前記内側アームの前記第1及び第2の指部、ならびに前記第1及び第2の脚保持タブが、(i)前記第1及び第2のハブと(ii)前記軸受との中間にすべて位置付けられている、請求項12に記載の切り換えロッカーアーム。   The first and second fingers of the inner arm, and the first and second leg retaining tabs are all positioned in the middle of (i) the first and second hubs and (ii) the bearing. The switching rocker arm according to claim 12, wherein 前記外側アーム上に構成されたスライダパッドをさらに備え、前記ローラ及び軸受が、主なリフトを収容するように協働し、前記スライダパッドが、二次的なリフトを収容するように構成されている、請求項12に記載の切り換えロッカーアーム。   And further comprising a slider pad configured on the outer arm, wherein the roller and the bearing cooperate to receive a main lift, and the slider pad is configured to receive a secondary lift. The switching rocker arm according to claim 12. 前記ラッチ及び前記第1及び第2のねじりバネが、前記内側アームの第1の端に位置付けられている、請求項12に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm of claim 12, wherein the latch and the first and second torsion springs are positioned at a first end of the inner arm. 前記ソケットが、デュアルフィード油圧式ラッシュアジャスタのボールプランジャ端を受容するように構成されている、請求項12に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm of claim 12, wherein the socket is configured to receive a ball plunger end of a dual feed hydraulic lash adjuster. 前記内側アームが、前記外側アームに選択的に係合するように構成された後部ストッパをさらに備える、請求項12に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm of claim 12, wherein the inner arm further comprises a rear stop configured to selectively engage the outer arm. 前記第1及び第2のロストモーションねじりバネの両方の前記第1及び第2の端が、前記外側アームの第1の端と係合しない、請求項12に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm according to claim 12, wherein the first and second ends of both the first and second lost motion torsion springs do not engage the first end of the outer arm. 前記第1及び第2のロストモーションねじりバネが、前記それぞれの第1及び第2のハブ上に取り付けられるそれぞれのコイル部分を有する、請求項12に記載の切り換えロッカーアーム。   The switching rocker arm of claim 12, wherein the first and second lost motion torsion springs have respective coil portions mounted on the respective first and second hubs. 前記第1及び第2の脚保持タブが、各々、それぞれの延長部を有する略フックの形状にある、請求項12に記載の切り換えロッカーアーム。   13. A switching rocker arm according to claim 12, wherein the first and second leg retaining tabs are each in the form of a generally hook having a respective extension. 前記第1のロストモーションバネの前記第1の脚が、前記第1の外側サイドアームと前記第1の脚保持タブの前記延長部との間に位置付けられ、一方、前記第2のロストモーションバネの前記第2の脚が、第2の外側サイドアームと前記第2の脚保持タブの前記延長部との間に位置付けられている、請求項20に記載の切り換えロッカーアーム。

The first leg of the first lost motion spring is positioned between the first outer side arm and the extension of the first leg holding tab, while the second lost motion spring 21. The switching rocker arm of claim 20, wherein the second leg of the second leg is positioned between a second outer side arm and the extension of the second leg retention tab.

JP2017566348A 2015-06-29 2016-06-29 Switching rocker arm for internal exhaust gas recirculation with simple latch control Pending JP2018519466A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN1943DE2015 2015-06-29
IN1943/DEL/2015 2015-06-29
PCT/US2016/040058 WO2017004179A1 (en) 2015-06-29 2016-06-29 Switching rocker arm for internal exhaust gas recirculation with simple latch control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018519466A true JP2018519466A (en) 2018-07-19

Family

ID=57609147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017566348A Pending JP2018519466A (en) 2015-06-29 2016-06-29 Switching rocker arm for internal exhaust gas recirculation with simple latch control

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180119584A1 (en)
EP (1) EP3314097B1 (en)
JP (1) JP2018519466A (en)
CN (1) CN107787394A (en)
WO (1) WO2017004179A1 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016115100A1 (en) * 2015-01-13 2016-07-21 Eaton Corporation Switching rocker arm
USD857752S1 (en) * 2015-07-13 2019-08-27 Eaton Corporation Rocker arm
JP6571569B2 (en) 2016-03-18 2019-09-04 株式会社オティックス Variable valve mechanism for internal combustion engine
CN112513430B (en) * 2018-07-27 2023-01-20 伊顿智能动力有限公司 Center pivot latch deactivation rocker arm

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003042506A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-22 Ina-Schaeffler Kg Rocker arm in a valve train on an internal combustion engine
US6532920B1 (en) * 2002-02-08 2003-03-18 Ford Global Technologies, Inc. Multipositional lift rocker arm assembly
US6668779B2 (en) * 2002-05-08 2003-12-30 Delphi Technologies, Inc. Two-step finger follower rocker arm assembly
DE10310219A1 (en) * 2003-03-08 2004-09-16 Daimlerchrysler Ag Mechanism coupling or de-coupling components operating engine valve, includes electromagnet fastened to cylinder head of engine
DE10318295A1 (en) * 2003-04-23 2004-11-11 Ina-Schaeffler Kg Drag lever of a valve train of an internal combustion engine
US7047925B2 (en) * 2004-03-03 2006-05-23 Delphi Technologies, Inc. Dual feed hydraulic lash adjuster
US7318402B2 (en) * 2005-11-21 2008-01-15 Eaton Corporation Dual lift rocker arm latch mechanism and actuation arrangement therefor
JP4896817B2 (en) * 2006-07-25 2012-03-14 本田技研工業株式会社 Variable valve operating device for internal combustion engine
US8733311B2 (en) * 2010-02-12 2014-05-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Switchable roller finger follower
WO2011116329A2 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Eaton Corporation Switching rocker arm
US20130186358A1 (en) * 2012-01-23 2013-07-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Roller finger follower with swivelable valve pallet
US8955481B2 (en) * 2012-03-16 2015-02-17 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Three arm finger follower with cam switching profile and compression lost motion springs
EP2770174B1 (en) * 2013-02-22 2017-05-10 Eaton Corporation Variable valve actuation rocker arm assembly
CN203547817U (en) * 2013-11-14 2014-04-16 东风汽车公司 Variable rocker arm

Also Published As

Publication number Publication date
EP3314097B1 (en) 2020-04-29
EP3314097A1 (en) 2018-05-02
US20180119584A1 (en) 2018-05-03
EP3314097A4 (en) 2019-03-13
WO2017004179A1 (en) 2017-01-05
CN107787394A (en) 2018-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11555422B2 (en) Switching rocker arm having cantilevered rollers
US10590814B2 (en) Cylinder deactivation deactivating roller finger follower having improved packaging
US7921821B2 (en) Switchable finger lever of a valve train of an internal combustion engine
US10907514B2 (en) Valve train assembly
US8955481B2 (en) Three arm finger follower with cam switching profile and compression lost motion springs
US20070113813A1 (en) Two-step rocker arm having roller element cam followers
JP2018519466A (en) Switching rocker arm for internal exhaust gas recirculation with simple latch control
JP5767603B2 (en) Variable valve mechanism
US9587530B2 (en) Switchable finger follower with normally unlocked coupling element
US10605125B2 (en) Switching rocker arm
US10215062B2 (en) Switching rocker arm assembly having spring retaining configuration
US10619528B2 (en) Compression brake for internal combustion engine
JP7317713B2 (en) Mechanical valve operating device
KR101646136B1 (en) Variable valve lift apparatus
JP6128231B2 (en) Valve mechanism of internal combustion engine
KR101637310B1 (en) Variable valve lift apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180418