JP2018508138A - オーディオ信号をフィルタリングするためのオーディオ信号処理装置および方法 - Google Patents

オーディオ信号をフィルタリングするためのオーディオ信号処理装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018508138A
JP2018508138A JP2017538729A JP2017538729A JP2018508138A JP 2018508138 A JP2018508138 A JP 2018508138A JP 2017538729 A JP2017538729 A JP 2017538729A JP 2017538729 A JP2017538729 A JP 2017538729A JP 2018508138 A JP2018508138 A JP 2018508138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio signal
input audio
channel input
matrix
transfer function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017538729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6539742B2 (ja
Inventor
パロディ,エセニア ラクチュール
パロディ,エセニア ラクチュール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2018508138A publication Critical patent/JP2018508138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6539742B2 publication Critical patent/JP6539742B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems
    • H04S1/002Non-adaptive circuits, e.g. manually adjustable or static, for enhancing the sound image or the spatial distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S3/00Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
    • H04S3/002Non-adaptive circuits, e.g. manually adjustable or static, for enhancing the sound image or the spatial distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • H04R3/14Cross-over networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S3/00Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S2400/00Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
    • H04S2400/01Multi-channel, i.e. more than two input channels, sound reproduction with two speakers wherein the multi-channel information is substantially preserved
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S2420/00Techniques used stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
    • H04S2420/01Enhancing the perception of the sound image or of the spatial distribution using head related transfer functions [HRTF's] or equivalents thereof, e.g. interaural time difference [ITD] or interaural level difference [ILD]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

本発明は、音響伝達関数行列Hおよび目標音響伝達関数行列VHに基づいてフィルタ行列Cを決定するよう構成されている決定器(101)であって、前記音響伝達関数行列Hはラウドスピーカーと聴取者の間の音響伝搬経路の伝達関数を含み、前記目標音響伝達関数行列VHは諸目標音響伝搬経路の諸目標伝達関数を含み、前記諸目標音響伝搬経路は聴取者に対する諸仮想ラウドスピーカー位置の目標配置によって定義される、決定器と、前記フィルタ行列Cに基づいて入力オーディオ信号をフィルタリングしてフィルタリングされた入力オーディオ信号を得るよう構成されているフィルタ(103)と、前記フィルタリングされた入力オーディオ信号を組み合わせて出力オーディオ信号を得るよう構成されている組み合わせ器(105)とを有する、オーディオ信号処理装置(100)に関する。

Description

本発明はオーディオ信号処理の分野に関する。特に、本発明は、仮想音像を生成するようオーディオ信号をフィルタリングするためのオーディオ信号処理装置および方法に関する。
諸オーディオ信号内での漏話の低減は複数の用途において重要な関心事である。たとえば、ラウドスピーカーを使って聴取者のためにバイノーラル・オーディオ信号を再生するとき、聴取者のたとえば左耳において聞かれるべきオーディオ信号が、通例は、聴取者の右耳においても聞こえる。この効果は漏話と記され、当技術分野において漏話打ち消しユニットとも称される逆フィルタを、オーディオ信号をフィルタリングするよう構成されたオーディオ再生チェーンの中に加えることによって低減されることができる。
数学的には、漏話打ち消しを実現するための逆フィルタは漏話打ち消しフィルタ行列Cとして表わせる。漏話打ち消しの目標は、漏話打ち消しフィルタ行列Cの音響伝達関数(ATF: acoustic transfer function)行列Hとの行列乗算の結果が本質的には恒等行列に等しくなるよう、すなわち
Figure 2018508138
となるよう、漏話打ち消しフィルタ行列Cを、より具体的にはその要素を、選ぶことである。ここで、ATF行列Hはラウドスピーカーから聴取者のそれぞれの耳への伝達関数によって定義される。
厳密な漏話打ち消し解を見出すことは可能ではなく、近似が適用される。逆フィルタは通例不安定なので、これらの近似は、漏話打ち消しフィルタの利得を制御し、ダイナミックレンジ損失を低減するために正則化(regularization)を使う。しかしながら、悪条件のため、逆フィルタは誤差に敏感である。換言すれば、再生チェーンにおける小さな誤差が再生点における大きな誤差につながり、非特許文献1に記載されているように、狭いスイートスポットおよび望まれない色づけという結果になる。
漏話のない仮想サラウンドサウンド、すなわち仮想ラウドスピーカー位置において生成されていると聴取者によって知覚される、漏話のない音を提供するために、漏話打ち消しユニットをバイノーラル化ユニットと組み合わせるオーディオ・システムが当技術分野において知られている。しかしながら、しばしばそのようなバイノーラル化ユニットは不可避の小さな誤差を導入し、かかる誤差がその後、完璧でない漏話打ち消しユニットによって増幅されて、さらなる色づけおよび誤った空間的知覚という結果になる。
Takeuchi,T. and Nelson,P.A.、"Optimal source distribution for binaural synthesis over loudspeakers", Journal ASA 112(6), 2002
本質的に漏話のない仮想サラウンドサウンドを提供するための改善されたコンセプトを提供することが本発明の目的である。
この目的は、独立請求項の主題によって達成される。さらなる実装は従属請求項、本記述および図面から明白である。
本発明は、漏話の問題に対処するのに、誤差を生じやすい漏話打ち消し段とバイノーラル化段の縦続によってするのではなく、実際のラウドスピーカーからの漏話を直接打ち消そうとする代わりに一組の所望される仮想ラウドスピーカー位置をターゲットとするよう漏話打ち消し段を適応させることによってするという発想に基づいている。このようにして、正確な仮想サラウンドサウンドおよび良好な音質を与えつつ、従来使われていたバイノーラル化段は必要とされず、こうして誤差縦続が回避される。
第一の側面によれば、本発明は、左チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングして左チャネル出力オーディオ信号を得て、右チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングして右チャネル出力オーディオ信号を得るためのオーディオ信号処理装置であって、前記左チャネル出力オーディオ信号および前記右チャネル出力オーディオ信号は音響伝搬経路を通じて聴取者に伝送されるものであり、前記音響伝搬経路の伝達関数は音響伝達関数(ATF: acoustic transfer function)行列(H)によって定義され、当該オーディオ信号処理装置は:前記ATF行列Hおよび目標ATF行列VHに基づいてフィルタ行列Cを決定するよう構成されている決定器であって、前記目標ATF行列VHは諸目標音響伝搬経路の諸目標伝達関数を含み、前記諸目標音響伝搬経路は聴取者に対する諸仮想ラウドスピーカー位置の目標配置によって定義される、決定器と;前記フィルタ行列Cに基づいて前記左チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングして第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号を得て、前記フィルタ行列Cに基づいて前記右チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングして第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号および第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を得るよう構成されているフィルタと;前記第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および前記第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を組み合わせて前記左チャネル出力オーディオ信号を得て、前記第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および前記第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を組み合わせて前記右チャネル出力オーディオ信号を得るよう構成されている組み合わせ器とを有する、オーディオ信号処理装置を提供する。
本発明の第一の側面自体に基づくオーディオ信号処理装置の第一の実装形態では、前記決定器は、前記ATF行列Hおよび前記目標ATF行列VHに基づいて前記フィルタ行列Cを決定することを、次式:
C=(HH・H+β(ω)I)-1(HH・VH)e-jωM
に従って行なうよう構成されており、ここで、HHは前記ATF行列(H)のエルミート転置を表わし、Iは恒等行列を表わし、βは正則化因子を表わし、Mはモデリング遅延を表わし、ωは角周波数を表わす。
本発明の第一の側面自体に基づくオーディオ信号処理装置の第二の実装形態では、前記決定器は、前記ATF行列Hおよび前記目標ATF行列VHに基づいて前記フィルタ行列Cを決定することを、次式:
C=(HH・H)-1(HH・VH)e-jωM
に従って行なうよう構成されており、ここで、HHは前記ATF行列Hのエルミート転置を表わし、Mはモデリング遅延を表わし、ωは角周波数を表わす。
本発明の第一の側面自体に基づくオーディオ信号処理装置の第三の実装形態では、前記決定器は、前記ATF行列Hおよび前記目標ATF行列VHに基づいて前記フィルタ行列Cを決定することを、次式:
C=(HH・H+β(ω)I)-1(HH・phase(VH))e-jωM
に従って行なうよう構成されており、ここで、HHは前記ATF行列Hのエルミート転置を表わし、Iは恒等行列を表わし、βは正則化因子を表わし、Mはモデリング遅延を表わし、ωは角周波数を表わし、phase(A)は行列Aの要素の位相成分のみを含む行列を返す行列演算を表わす。
本発明の第一の側面自体に基づくオーディオ信号処理装置の第四の実装形態では、前記決定器は、前記ATF行列Hおよび前記目標ATF行列VHに基づいて前記フィルタ行列Cを決定することを、次式:
C=(HH・H)-1(HH・phase(VH))e-jωM
に従って行なうよう構成されており、ここで、HHは前記ATF行列Hのエルミート転置を表わし、Mはモデリング遅延を表わし、ωは角周波数を表わし、phase(A)は行列Aの要素の位相成分のみを含む行列を返す行列演算を表わす。
本発明の第一の側面自体またはその上記いずれかの実装形態に基づくオーディオ信号処理装置の第五の実装形態では、前記左チャネル出力オーディオ信号は左ラウドスピーカーと聴取者の左耳の間の第一の音響伝搬経路および前記左ラウドスピーカーと聴取者の右耳の間の第二の音響伝搬経路を通じて伝送されるものであり、前記右チャネル出力オーディオ信号は右ラウドスピーカーと聴取者の右耳の間の第三の音響伝搬経路および前記右ラウドスピーカーと聴取者の左耳の間の第四の音響伝搬経路を通じて伝送されるものであり、前記第一の音響伝搬経路の第一の伝達関数、前記第二の音響伝搬経路の第二の伝達関数、前記第三の音響伝搬経路の第三の伝達関数および前記第四の音響伝搬経路の第四の伝達関数が前記ATF行列をなす。
本発明の第一の側面自体またはその上記いずれかの実装形態に基づくオーディオ信号処理装置の第六の実装形態では、前記目標ATF行列VHが、仮想左ラウドスピーカー位置と聴取者の左耳の間の第一の目標音響伝搬経路の第一の目標伝達関数、前記仮想左ラウドスピーカー位置と聴取者の右耳の間の第二の目標音響伝搬経路の第二の目標伝達関数、仮想右ラウドスピーカー位置と聴取者の右耳の間の第三の目標音響伝搬経路の第三の目標伝達関数および前記仮想右ラウドスピーカー位置と聴取者の左耳の間の第四の目標音響伝搬経路の第四の目標伝達関数を含む。
本発明の第一の側面自体またはその上記いずれかの実装形態に基づくオーディオ信号処理装置の第七の実装形態では、前記決定器がさらに、前記ATF行列または前記目標ATF行列をデータベースから取得するよう構成されている。
本発明の第一の側面自体またはその上記いずれかの実装形態に基づくオーディオ信号処理装置の第八の実装形態では、前記組み合わせ器が、前記第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および前記第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を加算して前記左チャネル出力オーディオ信号を得て、前記第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および前記第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を加算して前記右チャネル出力オーディオ信号を得るよう構成されている。
本発明の第一の側面自体またはその上記いずれかの実装形態に基づくオーディオ信号処理装置の第九の実装形態では、当該装置がさらに:前記左チャネル入力オーディオ信号を主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号および副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号に分解し、前記右チャネル入力オーディオ信号を主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号に分解するよう構成されている分解器であって、前記主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号および前記主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号は主要な所定の周波数帯域に割り当てられ、前記副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号および前記副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号は副次的な所定の周波数帯域に割り当てられる、分解器と;前記副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号をある時間遅延だけ遅延させて副次左チャネル出力オーディオ・サブ信号を得て、前記副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号をあるさらなる時間遅延だけ遅延させて副次右チャネル出力オーディオ・サブ信号を得るよう構成されている遅延器とを有しており、前記フィルタは、前記フィルタ行列Cに基づいて前記主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号をフィルタリングして第一のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号および第二のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号を得て、前記フィルタ行列Cに基づいて前記主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号をフィルタリングして第一のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および第二のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号を得るよう構成されており;前記組み合わせ器は、前記第一のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号、前記第一のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および前記副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号を組み合わせて前記左チャネル出力オーディオ信号を得て、前記第二のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号、前記第二のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および前記副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号を組み合わせて前記右チャネル出力オーディオ信号を得るよう構成されている。
本発明の第一の側面の第十の実装形態に基づくオーディオ信号処理装置の第十の実装形態では、前記分解器がオーディオ・クロスオーバー・ネットワークである。
本発明の第一の側面自体またはその上記いずれかの実装形態に基づくオーディオ信号処理装置の第十一の実装形態では、前記左チャネル入力オーディオ信号がマルチチャネル入力オーディオ信号の前方左チャネル入力オーディオ信号によって形成され、前記右チャネル入力オーディオ信号が前記マルチチャネル入力オーディオ信号の前方右チャネル入力オーディオ信号によって形成され、前記左チャネル出力オーディオ信号が前方左チャネル出力オーディオ信号によって形成され、前記右チャネル出力オーディオ信号が前方右チャネル出力オーディオ信号によって形成される、あるいは前記左チャネル入力オーディオ信号がマルチチャネル入力オーディオ信号の後方左チャネル入力オーディオ信号によって形成され、前記右チャネル入力オーディオ信号が前記マルチチャネル入力オーディオ信号の後方右チャネル入力オーディオ信号によって形成され、前記左チャネル出力オーディオ信号が後方左チャネル出力オーディオ信号によって形成され、前記右チャネル出力オーディオ信号が後方右チャネル出力オーディオ信号によって形成される。
本発明の第一の側面の第十一の実装形態に基づくオーディオ信号処理装置の第十二の実装形態では、前記マルチチャネル入力オーディオ信号が中央チャネル入力オーディオ信号を含み、前記組み合わせ器は、前記中央チャネル入力オーディオ信号、前記前方左チャネル出力オーディオ信号および前記後方左チャネル出力オーディオ信号を組み合わせ、前記中央チャネル入力オーディオ信号、前記前方右チャネル出力オーディオ信号および前記後方右チャネル出力オーディオ信号を組み合わせるよう構成されている。
第二の側面によれば、本発明は、左チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングして左チャネル出力オーディオ信号を得て、右チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングして右チャネル出力オーディオ信号を得るオーディオ信号処理方法であって、前記左チャネル出力オーディオ信号および前記右チャネル出力オーディオ信号は音響伝搬経路を通じて聴取者に伝送されるものであり、前記音響伝搬経路の伝達関数は音響伝達関数(ATF: acoustic transfer function)行列Hによって定義され、当該オーディオ信号処理方法は:前記ATF行列Hおよび目標ATF行列VHに基づいてフィルタ行列Cを決定する段階であって、前記目標ATF行列VHは諸目標音響伝搬経路の諸目標伝達関数を含み、前記諸目標音響伝搬経路は聴取者に対する複数の仮想ラウドスピーカー位置の目標配置によって定義される、段階と;前記フィルタ行列Cに基づいて前記左チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングして第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号を得て、前記フィルタ行列Cに基づいて前記右チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングして第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号および第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を得る段階と;前記第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および前記第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を組み合わせて前記左チャネル出力オーディオ信号を得て、前記第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および前記第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を組み合わせて前記右チャネル出力オーディオ信号を得る段階とを含む、オーディオ信号処理方法を提供する。
本発明の第二の側面に基づく方法は、本発明の第一の側面に基づく装置によって実行されることができる。本発明の第二の側面に基づく方法のさらなる特徴は、本発明の第一の側面およびその種々の実装形態に基づく装置の機能から直接帰結する。
第三の側面によれば、本発明は、コンピュータ上で実行されるときに本発明の第二の側面に基づく方法を実行するためのプログラム・コードを有するコンピュータ・プログラムに関する。
本発明は、ハードウェアおよび/またはソフトウェアで実装されることができる。
本発明の実施形態は、以下の図面に関して記述される。
ある実施形態に基づく、左チャネル入力オーディオ信号および右チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングするためのオーディオ信号処理装置の図である。 ある実施形態に基づく、左チャネル入力オーディオ信号および右チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングするためのオーディオ信号処理方法の図である。 ある実施形態に基づく、左チャネル入力オーディオ信号および右チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングするためのオーディオ信号処理装置の図である。 ある実施形態に基づく、所定の周波数帯域への周波数の割り振りの図である。 ある実施形態に基づく、左チャネル入力オーディオ信号および右チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングするためのオーディオ信号処理装置の図である。 従来の漏話打ち消し技法と本発明の実施形態との間のA/B試験結果の図である。
図1は、ある実施形態に基づくオーディオ信号処理装置100の図を示している。オーディオ信号処理装置100は、左チャネル入力オーディオ信号Lをフィルタリングして左チャネル出力オーディオ信号X1を得て、右チャネル入力オーディオ信号Rをフィルタリングして右チャネル出力オーディオ信号X2を得るよう適応されている。
左チャネル出力オーディオ信号X1および右チャネル出力オーディオ信号X2は音響伝搬経路を通じて聴取者に伝送されるものであり、音響伝搬経路の伝達関数は音響伝達関数(ATF: acoustic transfer function)行列Hによって定義される。
オーディオ信号処理装置100は、ATF行列Hおよび目標ATF行列VHに基づいてフィルタ行列Cを決定するよう構成されている決定器101を有する。目標ATF行列VHは諸目標音響伝搬経路の諸目標伝達関数を含み、前記諸目標音響伝搬経路は聴取者に対する諸仮想ラウドスピーカー位置の目標配置によって定義される。
用語「仮想ラウドスピーカー位置」(および「仮想ラウドスピーカー」)は当業者にはよく知られている。好適な伝達関数を選ぶことによって、聴取者がそこからラウドスピーカーによって発されるオーディオ信号を受け取っていると知覚するところの位置が、ラウドスピーカーの本当の位置とは異なることができる。この位置が本稿で使われる「仮想ラウドスピーカー位置」であり、ステレオ感拡張および仮想サラウンドといった、仮想ラウドスピーカー位置がたとえばラウドスピーカーのステレオ対の物理的な配置および両者の間の位置を超えて広がる技法に関連している。
オーディオ信号処理装置100は、フィルタ行列Cに基づいて左チャネル入力オーディオ信号Lをフィルタリングして第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号107および第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号109を得て、フィルタ行列Cに基づいて右チャネル入力オーディオ信号Rをフィルタリングして第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号111および第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号113を得るよう構成されているフィルタ103と、第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号107および第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号111を組み合わせて左チャネル出力オーディオ信号X1を得て、第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号109および第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号113を組み合わせて右チャネル出力オーディオ信号X2を得るよう構成されている組み合わせ器105とを有する。
数学的に言うと、オーディオ信号処理装置100は、(従来の漏話打ち消しユニットにおけるように)ATF行列Hとフィルタ行列Cの積が本質的に恒等行列Iに等しくなるようにそのフィルタ行列Cを決定するように構成されてはおらず、むしろATF行列Hとフィルタ行列Cの積が、聴取者に対する諸仮想ラウドスピーカー位置の目標配置によって定義される目標ATF行列VHに等しくなるようにそのフィルタ行列Cを決定するように構成されている。より具体的には、目標ATF行列VHの要素は、所望される諸仮想ラウドスピーカー位置から聴取者の耳へのそれぞれの音響伝搬経路を記述する諸伝達関数によって定義される。これらの伝達関数は、データベースまたは何らかのモデル・ベースの伝達関数から取られる頭部伝達関数(HRTF: head related transfer function)であることができる。
ある実施形態では、決定器101は、ATF行列Hおよび目標ATF行列VHに基づいてフィルタ行列Cを、次式:
C=(HH・H+β(ω)I)-1(HH・VH)e-jωM
に従って最小二乗近似を使って決定するよう構成される。ここで、HHはATF行列Hのエルミート転置を表わし、Iは恒等行列を表わし、βは正則化因子を表わし、Mはモデリング遅延を表わし、ωは角周波数を表わす。
正則化因子βは通例、安定性を達成し、フィルタの利得を制約するために用いられる。正則化因子βが大きいほどフィルタ利得は小さくなるが、再生の正確さおよび音質が代償となる。正則化因子βは、安定性を達成するために導入される、制御された加法的ノイズと見なすことができる。連立方程式の悪条件は周波数とともに変わることがあるので、この因子は周波数依存となるよう設計されることができる。
驚くことに、本発明によって提案される手法は、従来の漏話打ち消しユニットに比べ、相対的に小さな正則化因子βを選ぶことができるという有利な副作用をもつ。これは、上式の第二項((HH・VH)e-jωM)が利得制御として作用し、所望されるバイノーラル手がかりを正確に再現するためにこれが最適化されるためである。すなわち、フィルタの安定性および堅牢性が、バイノーラル再生の正確さを損なうことなく、維持される。
このように、あるさらなる実施形態では、正則化因子βは0に設定されることができ、よって、この実施形態では、決定器101は、ATF行列Hおよび目標ATF行列VHに基づいてフィルタ行列Cを、次式:
C=(HH・H)-1(HH・VH)e-jωM
に従って決定するよう構成される。本発明の出力音質は、目標ATF行列VHに含まれる位相情報だけを使うこと、すなわち
Figure 2018508138
によってさらに改善できる。
このように、あるさらなる実施形態では、決定器101は、ATF行列Hおよび目標ATF行列VHに基づいてフィルタ行列Cを、次式:
C=(HH・H+β(ω)I)-1(HH・phase(VH))e-jωM
に従って決定するよう構成される。
この手法は本質的には、頭部伝達関数(HRTF)または伝達関数を全域通過システム、すなわち一定の絶対値および可変の位相に近似することに対応する。このようにして、誤った両耳間レベル差(ILD: inter-aural level difference)が回避されつつ、両耳間時間差(ITD: inter-aural time difference)が保存される。その結果、サラウンドサウンド効果に有意に影響することなく、色づけのかなりの低減となる。
正則化因子βに対する本発明の手法の上述した有利な効果のため、この実施形態についても、正則化因子βは0に設定できる。このように、あるさらなる実施形態では、決定器101は、ATF行列Hおよび目標ATF行列VHに基づいてフィルタ行列Cを、次式:
C=(HH・H)-1(HH・phase(VH))e-jωM
に従って決定するよう構成される。
図2は、ある実施形態に基づくオーディオ信号処理方法200の図を示している。オーディオ信号処理方法200は、左チャネル入力オーディオ信号Lをフィルタリングして左チャネル出力オーディオ信号X1を得て、右チャネル入力オーディオ信号Rをフィルタリングして右チャネル出力オーディオ信号X2を得るよう適応されている。
左チャネル出力オーディオ信号X1および右チャネル出力オーディオ信号X2は音響伝搬経路を通じて聴取者に伝送されるものであり、前記音響伝搬経路の伝達関数は音響伝達関数(ATF: acoustic transfer function)行列Hによって定義される。
オーディオ信号処理方法200は、ATF行列Hおよび目標ATF行列VHに基づいてフィルタ行列Cを決定する段階201であって、目標ATF行列VHは諸目標音響伝搬経路の諸目標伝達関数を含み、前記諸目標音響伝搬経路は聴取者に対する複数の仮想ラウドスピーカー位置の目標配置によって定義される、段階と;フィルタ行列Cに基づいて左チャネル入力オーディオ信号Lをフィルタリングして第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号107および第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号109を得て、フィルタ行列Cに基づいて右チャネル入力オーディオ信号Rをフィルタリングして第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号111および第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号113を得る段階203と;第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号107および第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号111を組み合わせて左チャネル出力オーディオ信号X1を得て、第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号109および第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号113を組み合わせて右チャネル出力オーディオ信号X2を得る段階205とを含む。
当業者は、上記の段階が逐次的に、並列に、またはその組み合わせで実行されることができることを理解する。たとえば、段階201および203は互いに並列に、段階205に対しては逐次的に実行されることができる。
下記では、オーディオ信号処理装置100およびオーディオ信号処理方法200のさらなる実装形態および実施形態が記述される。
図3は、ある実施形態に基づくオーディオ信号処理装置100の図を示している。オーディオ信号処理装置100は、左チャネル入力オーディオ信号Lをフィルタリングして左チャネル出力オーディオ信号X1を得て、右チャネル入力オーディオ信号Rをフィルタリングして右チャネル出力オーディオ信号X2を得るよう適応されている。
左チャネル出力オーディオ信号X1および右チャネル出力オーディオ信号X2は音響伝搬経路を通じて聴取者に伝送されるものであり、前記音響伝搬経路の伝達関数は音響伝達関数(ATF: acoustic transfer function)行列(H)によって定義される。
オーディオ信号処理装置100は決定器101を有しており、該決定器101は図3の実施形態では、漏話補正器の形でフィルタ103の一部として実装されている。決定器101は、ATF行列Hおよび目標ATF行列VHに基づいてフィルタ行列Cを決定するよう構成されており、目標ATF行列VHは諸目標音響伝搬経路の諸目標伝達関数を含み、前記諸目標音響伝搬経路は聴取者に対する諸仮想ラウドスピーカー位置の目標配置によって定義される。
オーディオ信号処理装置100はさらに、左チャネル入力オーディオ信号(L)を主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号および副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号に分解し、右チャネル入力オーディオ信号Rを主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号に分解するよう構成されている分解器315を有する。主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号および主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号は主要な所定の周波数帯域に割り当てられ、副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号および副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号は副次的な所定の周波数帯域に割り当てられる。
周波数分解は、分解器315によって、たとえば低計算量フィルタバンクおよび/またはオーディオ・クロスオーバー・ネットワークを使って、達成されることができる。オーディオ・クロスオーバー・ネットワークは、アナログ・オーディオ・クロスオーバー・ネットワークまたはデジタル・オーディオ・クロスオーバー・ネットワークであることができる。ほんの一例として、分解器315、決定器101、遅延器317および組み合わせ器105は、デジタル・フィルタの離散的な要素であってもよい。
図3に示されるオーディオ信号処理装置100はさらに、副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号をある時間遅延だけ遅延させて副次左チャネル出力オーディオ・サブ信号を得て、副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号をあるさらなる時間遅延だけ遅延させて副次右チャネル出力オーディオ・サブ信号を得るよう構成されている遅延器317を有する。遅延器317はデジタル遅延線であってもよい。
フィルタ103は、フィルタ行列Cに基づいて主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号をフィルタリングして第一のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号および第二のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号を得て、フィルタ行列Cに基づいて主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号をフィルタリングして第一のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および第二のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号を得るよう構成される。
図3に示したオーディオ信号処理装置100はさらに組み合わせ器105を有する。該組み合わせ器105は、第一のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号、第一のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号を組み合わせて、左ラウドスピーカー319に与えられるべき左チャネル出力オーディオ信号X1を得て、第二のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号、第二のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号を組み合わせて、右ラウドスピーカー321に与えられるべき右チャネル出力オーディオ信号X2を得るよう構成される。
ある実施形態では、分解器315は、低周波数カットオフおよび高周波数限界のようなラウドスピーカー319および321の音響特性を考慮して、入力オーディオ信号をサブバンドに分割する。カットオフ周波数より下および周波数限界より上の周波数は、歪みを避けるためにバイパスされる。前記主要な所定の周波数帯域は、図4に示した中域周波数の帯域であることができ、前記副次的な所定の周波数帯域は図4に示される低周波数および高周波数の帯域(単数または複数)であることができる。ある実施形態では、分解器315はオーディオ・クロスオーバー・ネットワークである。
図5は、ある実施形態に基づくオーディオ信号処理装置100の図を示している。オーディオ信号処理装置100は、左チャネル入力オーディオ信号をフィルタリングして左チャネル出力オーディオ信号X1を得て、右チャネル入力オーディオ信号に予歪を加えて(pre-distort)右チャネル出力オーディオ信号X2を得るよう適応されている。この図は、マルチチャネル・オーディオ信号をフィルタリングするための仮想サラウンド・オーディオ・システムを表わしている。
オーディオ信号処理装置100は二つの分解器315、二つの漏話補正器の形の二つのフィルタ103、それぞれの漏話補正器の一部として実装されている二つの決定器101、二つの遅延器317および図3との関連で記述したのと同じ機能をもつ組み合わせ器105を有する。左チャネル出力オーディオ信号X1は左ラウドスピーカー319を介して送出される。右チャネル出力オーディオ信号X2は右ラウドスピーカー321を介して送出される。
図の上の部分では、左チャネル入力オーディオ信号Lはマルチチャネル入力オーディオ信号の前方左チャネル入力オーディオ信号によって形成され、右チャネル入力オーディオ信号Rはマルチチャネル入力オーディオ信号の前方右チャネル入力オーディオ信号によって形成される。図の下の部分では、左チャネル入力オーディオ信号Lはマルチチャネル入力オーディオ信号の後方左チャネル入力オーディオ信号によって形成され、右チャネル入力オーディオ信号Rはマルチチャネル入力オーディオ信号の後方右チャネル入力オーディオ信号によって形成される。
マルチチャネル入力オーディオ信号はさらに中央チャネル入力オーディオ信号を含み、組み合わせ器105は、中央チャネル入力オーディオ信号、前方左チャネル出力オーディオ信号および後方左チャネル出力オーディオ信号を組み合わせ、中央チャネル入力オーディオ信号、前方右チャネル出力オーディオ信号および後方右チャネル出力オーディオ信号を組み合わせるよう構成される。
図6は、従来の漏話打ち消し技法と本発明の実施形態の間のA/B試験結果の図を示している。評価された属性は、包み込み感(たとえば、知覚される空間的印象)および音質(たとえば選好)であった。データは、ブラッドリー‐テリー‐ルース(BTL: Bradley-Terry-Luce)モデルを使って解析された。このモデルは相対的な選好スケールを与え、その値はY軸に反映されている。信号はテレビのラウドスピーカーを通じて呈示された。全部で13人の被験者が試験に参加した。
聴取試験についての結果は、本発明の実施形態(XTC1)を従来の漏話打ち消し(crosstalk cancellation)(XTC)およびもとのステレオと比較する。本発明が広がり感および音質に関して従来技術の解決策より著しく好ましいことが明確に見て取れる。
本発明の実施形態は、中でも以下の利点を提供する。フィルタの利得を制御するために必要とされる正則化が少なくなる。問題はもはや厳密な反転ではなく一組の伝達関数を近似するよう最適化されるので、結果として得られるフィルタはより安定かつ堅牢である。堅牢なフィルタとは、より幅広いスイートスポットを含意する。再生点において導入される色づけが少なくなり、従来の解決策の場合のように音質を損なうことなく現実的な3Dサウンド効果が達成できる。本発明は、バイノーラル化ユニットがもはや必要とされないことから、フィルタの複雑さにおける実質的な低減を提供する。本発明は、任意のラウドスピーカー構成(種々のスパン角、幾何構成およびラウドスピーカー・サイズ)とともに用いられることができ、二つより多いチャネルに容易に拡張されることができる。
本発明の実施形態は、テレビ、高忠実度(HiFi〔ハイファイ〕)システム、映画館システム、スマートフォンもしくはタブレットのようなモバイル・デバイスまたは遠隔会議システムといった少なくとも二つのラウドスピーカーをもつオーディオ端末内で適用される。本発明の実施形態は半導体チップセットにおいて実装される。
本発明の実施形態は、コンピュータ・システム上で走るコンピュータ・プログラムにおいて実装されてもよく、該コンピュータ・プログラムは、少なくとも、コンピュータ・システムのようなプログラム可能装置で実行されたときに本発明に基づく方法の段階を実行するためのまたはプログラム可能装置が本発明に基づくデバイスまたはシステムの機能を実行できるようにするためのコード部分を含む、
コンピュータ・プログラムは、特定のアプリケーション・プログラムおよび/またはオペレーティング・システムのような命令のリストである。コンピュータ・プログラムはたとえば:サブルーチン、関数、プロシージャ、オブジェクトメソッド、オブジェクト実装、実行可能アプリケーション、アプレット、サーブレット、ソースコード、オブジェクトコード、共有されるライブラリ/動的ロード・ライブラリおよび/またはコンピュータ・システム上での実行のために設計された他の命令シーケンスのうちの一つまたは複数を含んでいてもよい。
コンピュータ・プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に内部的に記憶されてもよく、あるいはコンピュータ可読伝送媒体を介してコンピュータ・システムに伝送されてもよい。コンピュータ・プログラムの全部または一部は、情報処理システムに恒久的に、取り外し可能にまたはリモートに結合された一時的または非一時的なコンピュータ可読媒体上で提供されてもよい。コンピュータ可読媒体は、たとえば、限定なしに、以下のものの任意の数を含んでいてもよい:ディスクおよびテープ記憶媒体を含む磁気記憶媒体;コンパクトディスク媒体(たとえばCD-ROM、CD-Rなど)およびデジタルビデオディスク記憶媒体のような光記憶媒体;フラッシュ・メモリ、EEPROM、EPROM、ROMのような半導体ベースのメモリ・ユニットを含む不揮発性メモリ記憶媒体;強磁性デジタル・メモリ;MRAM;レジスタ、バッファもしくはキャッシュ、メインメモリ、RAMなどを含む揮発性記憶媒体;およびコンピュータ・ネットワーク、ポイントツーポイント遠隔通信設備および搬送波伝送媒体を含むデータ伝送媒体。これらはほんの若干数を挙げたものである。
コンピュータ・プロセスは典型的には、プログラムの実行中の(走っている)プログラムもしくは部分、現在のプログラム値および状態情報ならびに該プロセスの実行を管理するためにオペレーティング・システムによって使用される資源を含む。オペレーティング・システム(OS: operating system)は、コンピュータの資源の共有を管理するソフトウェアであり、それらの資源にアクセスするために使われるインターフェースをプログラマーに提供する。オペレーティング・システムは、システム・データおよびユーザー入力を処理し、タスクおよびサービスとしての内部システム資源をユーザーおよびシステムのプログラムに割り当て、管理することによって応答する。
コンピュータ・システムはたとえば、少なくとも一つの処理ユニット、関連するメモリおよびいくつかの入出力(I/O: input/output)デバイスを含んでいてもよい。コンピュータ・プログラムを実行するとき、コンピュータ・システムはコンピュータ・プログラムに従って情報を処理し、結果として生じる出力情報をI/Oデバイスを介して呈示する。
本稿で論じられる接続は、それぞれのノード、ユニットまたはデバイスからまたはそれらに、たとえば中間デバイスを介して信号を転送するために好適ないかなる型の接続であってもよい。よって、そうでないことが含意されるか述べられるかしていない限り、接続はたとえば直接接続または間接接続でありうる。接続は単一の接続、複数の接続、単方向接続または双方向接続であることを参照して例解または記述されることがあるが、種々の実施形態は接続の実装を変えてもよい。たとえば、双方向接続の代わりに別個の単方向接続が使われてもよく、逆に別個の単方向接続の代わりに双方向接続が使われてもよい。また、複数の接続が複数の信号をシリアル式にまたは時間多重された仕方で転送する単一の接続で置き換えられてもよい。同様に、複数の信号を搬送する単一の接続が、これらの信号の部分集合を搬送するさまざまな異なる接続に分離されてもよい。したがって、信号を転送するには多くのオプションが存在する。
当業者は、論理ブロック間の境界は単に例示的であり、代替的な実施形態は論理ブロックまたは回路要素をマージしてもよく、あるいはさまざまな論理ブロックまたは回路要素への機能の代替的な分解を課してもよい。このように、本稿で描かれるアーキテクチャーは単に例示的であり、実のところ、同じ機能を達成する他の多くのアーキテクチャーが実装できることは理解されるものとする。
このように、同じ機能を達成するためのコンポーネントの任意の配置が、所望される機能が達成されるよう事実上「関連」している。よって、特定の機能を達成するために本稿で組み合わされる任意の二つのコンポーネントは、アーキテクチャーや中間コンポーネントに関わりなく、所望される機能が達成されるよう互いに「関連している」と見ることができる。同様に、そのように関連している任意の二つのコンポーネントは、所望される機能を達成するよう互いに「動作可能に接続されている」または「動作可能に結合されている」と見ることもできる。
さらに、当業者は、上記の動作の境界は単に例示的であることを認識するであろう。複数の動作が単一の動作に組み合わされてもよく、単一の動作が追加的な動作に分配されてもよく、複数の動作が少なくとも部分的に時間的に重なって実行されてもよい。さらに、代替的な実施形態は特定の動作の複数のインスタンスを含んでいてもよく、動作の順序はさまざまな他の実施形態において変更されてもよい。
また、たとえば、例またはその一部は、物理的回路または物理的回路に転換できる、たとえば任意の適切な型のハードウェア記述言語での論理的表現のソフトまたはコード表現として、実装されてもよい。
また、本発明は非プログラム可能なハードウェアで実装される物理的なデバイスまたはユニットに限定されず、好適なプログラム・コードに従って動作することによって所望されるデバイス機能を実行できるプログラム可能なデバイスまたはユニットにおいて適用されることもできる。かかるプログラム可能なデバイスまたはユニットは、メインフレーム、ミニコンピュータ、サーバー、ワークステーション、パーソナル・コンピュータ、ノートパッド、携帯情報端末、電子ゲーム、自動車用および他の組み込みシステム、携帯電話およびさまざまな他の無線デバイスといったもので、本願では一般に「コンピュータ・システム」と記される。
しかしながら、他の修正、変形および代替も可能である。よって、明細書および図面は、制約する意味ではなく例解する意味で見なされるべきである。

Claims (15)

  1. 左チャネル入力オーディオ信号(L)をフィルタリングして左チャネル出力オーディオ信号(X1)を得て、右チャネル入力オーディオ信号(R)をフィルタリングして右チャネル出力オーディオ信号(X2)を得るためのオーディオ信号処理装置(100)であって、前記左チャネル出力オーディオ信号(X1)および前記右チャネル出力オーディオ信号(X2)は音響伝搬経路を通じて聴取者に伝送されるものであり、前記音響伝搬経路の伝達関数は音響伝達関数行列(H)によって定義され、当該オーディオ信号処理装置は:
    前記音響伝達関数行列(H)および目標音響伝達関数行列(VH)に基づいてフィルタ行列(C)を決定するよう構成されている決定器(101)であって、前記目標音響伝達関数行列(VH)は諸目標音響伝搬経路の諸目標伝達関数を含み、前記諸目標音響伝搬経路は聴取者に対する諸仮想ラウドスピーカー位置の目標配置によって定義される、決定器と;
    前記フィルタ行列(C)に基づいて前記左チャネル入力オーディオ信号(L)をフィルタリングして第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号(107)および第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号(109)を得て、前記フィルタ行列(C)に基づいて前記右チャネル入力オーディオ信号(R)をフィルタリングして第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号(111)および第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号(113)を得るよう構成されているフィルタ(103)と;
    前記第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号(107)および前記第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号(111)を組み合わせて前記左チャネル出力オーディオ信号(X1)を得て、前記第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号(109)および前記第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号(113)を組み合わせて前記右チャネル出力オーディオ信号(X2)を得るよう構成されている組み合わせ器(105)とを有する、
    オーディオ信号処理装置(100)。
  2. 前記決定器(101)は、前記音響伝達関数行列(H)および前記目標音響伝達関数行列(VH)に基づいて前記フィルタ行列(C)を決定することを、次式:
    C=(HH・H+β(ω)I)-1(HH・VH)e-jωM
    に従って行なうよう構成されており、
    ここで、HHは前記音響伝達関数行列(H)のエルミート転置を表わし、Iは恒等行列を表わし、βは正則化因子を表わし、Mはモデリング遅延を表わし、ωは角周波数を表わす、
    請求項1記載のオーディオ信号処理装置(100)。
  3. 前記決定器(101)は、前記音響伝達関数行列(H)および前記目標音響伝達関数行列(VH)に基づいて前記フィルタ行列(C)を決定することを、次式:
    C=(HH・H)-1(HH・VH)e-jωM
    に従って行なうよう構成されており、
    ここで、HHは前記音響伝達関数行列(H)のエルミート転置を表わし、Mはモデリング遅延を表わし、ωは角周波数を表わす、
    請求項1記載のオーディオ信号処理装置(100)。
  4. 前記決定器(101)は、前記音響伝達関数行列(H)および前記目標音響伝達関数行列(VH)に基づいて前記フィルタ行列(C)を決定することを、次式:
    C=(HH・H+β(ω)I)-1(HH・phase(VH))e-jωM
    に従って行なうよう構成されており、
    ここで、HHは前記音響伝達関数行列(H)のエルミート転置を表わし、Iは恒等行列を表わし、βは正則化因子を表わし、Mはモデリング遅延を表わし、ωは角周波数を表わし、phase(A)は行列Aの要素の位相成分のみを含む行列を返す行列演算を表わす、
    請求項1記載のオーディオ信号処理装置(100)。
  5. 前記決定器(101)は、前記音響伝達関数行列(H)および前記目標音響伝達関数行列(VH)に基づいて前記フィルタ行列(C)を決定することを、次式:
    C=(HH・H)-1(HH・phase(VH))e-jωM
    に従って行なうよう構成されており、
    ここで、HHは前記音響伝達関数行列(H)のエルミート転置を表わし、Mはモデリング遅延を表わし、ωは角周波数を表わし、phase(A)は行列Aの要素の位相成分のみを含む行列を返す行列演算を表わす、
    請求項1記載のオーディオ信号処理装置(100)。
  6. 前記左チャネル出力オーディオ信号(X1)は左ラウドスピーカーと聴取者の左耳の間の第一の音響伝搬経路および前記左ラウドスピーカーと聴取者の右耳の間の第二の音響伝搬経路を通じて伝送されるものであり、
    前記右チャネル出力オーディオ信号(X2)は右ラウドスピーカーと聴取者の右耳の間の第三の音響伝搬経路および前記右ラウドスピーカーと聴取者の左耳の間の第四の音響伝搬経路を通じて伝送されるものであり、
    前記第一の音響伝搬経路の第一の伝達関数、前記第二の音響伝搬経路の第二の伝達関数、前記第三の音響伝搬経路の第三の伝達関数および前記第四の音響伝搬経路の第四の伝達関数が前記音響伝達関数行列(H)をなす、
    請求項1ないし5のうちいずれか一項記載のオーディオ信号処理装置(100)。
  7. 前記目標音響伝達関数行列(VH)が、仮想左ラウドスピーカー位置と聴取者の左耳の間の第一の目標音響伝搬経路の第一の目標伝達関数、前記仮想左ラウドスピーカー位置と聴取者の右耳の間の第二の目標音響伝搬経路の第二の目標伝達関数、仮想右ラウドスピーカー位置と聴取者の右耳の間の第三の目標音響伝搬経路の第三の目標伝達関数および前記仮想右ラウドスピーカー位置と聴取者の左耳の間の第四の目標音響伝搬経路の第四の目標伝達関数を含む、請求項1ないし6のうちいずれか一項記載のオーディオ信号処理装置(100)。
  8. 前記決定器(101)がさらに、前記音響伝達関数行列(H)または前記目標音響伝達関数行列(VH)をデータベースから取得するよう構成されている、請求項1ないし7のうちいずれか一項記載のオーディオ信号処理装置(100)。
  9. 前記組み合わせ器が、前記第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号(107)および前記第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号(111)を加算して前記左チャネル出力オーディオ信号(X1)を得て、前記第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号(109)および前記第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号(113)を加算して前記右チャネル出力オーディオ信号(X2)を得るよう構成されている、請求項1ないし8のうちいずれか一項記載のオーディオ信号処理装置(100)。
  10. 当該装置がさらに:
    前記左チャネル入力オーディオ信号(L)を主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号および副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号に分解し、前記右チャネル入力オーディオ信号(R)を主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号に分解するよう構成されている分解器(315)であって、前記主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号および前記主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号は主要な所定の周波数帯域に割り当てられ、前記副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号および前記副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号は副次的な所定の周波数帯域に割り当てられる、分解器と;
    前記副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号をある時間遅延だけ遅延させて副次左チャネル出力オーディオ・サブ信号を得て、前記副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号をあるさらなる時間遅延だけ遅延させて副次右チャネル出力オーディオ・サブ信号を得るよう構成されている遅延器(317)とを有しており、
    前記フィルタ(103)は、前記フィルタ行列(C)に基づいて前記主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号をフィルタリングして第一のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号および第二のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号を得て、前記フィルタ行列(C)に基づいて前記主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号をフィルタリングして第一のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および第二のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号を得るよう構成されており;
    前記組み合わせ器(105)は、前記第一のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号、前記第一のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および前記副次左チャネル入力オーディオ・サブ信号を組み合わせて前記左チャネル出力オーディオ信号(X1)を得て、前記第二のフィルタリングされた主要左チャネル入力オーディオ・サブ信号、前記第二のフィルタリングされた主要右チャネル入力オーディオ・サブ信号および前記副次右チャネル入力オーディオ・サブ信号を組み合わせて前記右チャネル出力オーディオ信号(X2)を得るよう構成されている、
    請求項1ないし9のうちいずれか一項記載のオーディオ信号処理装置(100)。
  11. 前記分解器(615)がオーディオ・クロスオーバー・ネットワークである、請求項10記載のオーディオ信号処理装置(100)。
  12. 前記左チャネル入力オーディオ信号(L)がマルチチャネル入力オーディオ信号の前方左チャネル入力オーディオ信号によって形成され、前記右チャネル入力オーディオ信号(R)が前記マルチチャネル入力オーディオ信号の前方右チャネル入力オーディオ信号によって形成され、前記左チャネル出力オーディオ信号(X1)が前方左チャネル出力オーディオ信号によって形成され、前記右チャネル出力オーディオ信号(X2)が前方右チャネル出力オーディオ信号によって形成される、あるいは前記左チャネル入力オーディオ信号(L)がマルチチャネル入力オーディオ信号の後方左チャネル入力オーディオ信号によって形成され、前記右チャネル入力オーディオ信号(R)が前記マルチチャネル入力オーディオ信号の後方右チャネル入力オーディオ信号によって形成され、前記左チャネル出力オーディオ信号(X1)が後方左チャネル出力オーディオ信号によって形成され、前記右チャネル出力オーディオ信号(X2)が後方右チャネル出力オーディオ信号によって形成される、請求項1ないし11のうちいずれか一項記載のオーディオ信号処理装置。
  13. 前記マルチチャネル入力オーディオ信号が中央チャネル入力オーディオ信号を含み、前記組み合わせ器(105)は、前記中央チャネル入力オーディオ信号、前記前方左チャネル出力オーディオ信号および前記後方左チャネル出力オーディオ信号を組み合わせ、前記中央チャネル入力オーディオ信号、前記前方右チャネル出力オーディオ信号および前記後方右チャネル出力オーディオ信号を組み合わせるよう構成されている、請求項12記載のオーディオ信号処理装置。
  14. 左チャネル入力オーディオ信号(L)をフィルタリングして左チャネル出力オーディオ信号(X1)を得て、右チャネル入力オーディオ信号(R)をフィルタリングして右チャネル出力オーディオ信号(X2)を得るオーディオ信号処理方法(200)であって、前記左チャネル出力オーディオ信号(X1)および前記右チャネル出力オーディオ信号(X2)は音響伝搬経路を通じて聴取者に伝送されるものであり、前記音響伝搬経路の伝達関数は音響伝達関数行列(H)によって定義され、当該オーディオ信号処理方法は:
    前記音響伝達関数行列(H)および目標音響伝達関数行列(VH)に基づいてフィルタ行列(C)を決定する段階であって、前記目標音響伝達関数行列(VH)は諸目標音響伝搬経路の諸目標伝達関数を含み、前記諸目標音響伝搬経路は聴取者に対する複数の仮想ラウドスピーカー位置の目標配置によって定義される、段階と;
    前記フィルタ行列(C)に基づいて前記左チャネル入力オーディオ信号(L)をフィルタリングして第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号を得て、前記フィルタ行列(C)に基づいて前記右チャネル入力オーディオ信号(R)をフィルタリングして第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号および第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を得る段階と;
    前記第一のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および前記第一のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を組み合わせて前記左チャネル出力オーディオ信号(X1)を得て、前記第二のフィルタリングされた左チャネル入力オーディオ信号および前記第二のフィルタリングされた右チャネル入力オーディオ信号を組み合わせて前記右チャネル出力オーディオ信号(X2)を得る段階とを含む、
    オーディオ信号処理方法。
  15. コンピュータ上で実行されるときに請求項14記載のオーディオ信号処理方法を実行するためのプログラム・コードを有するコンピュータ・プログラム。
JP2017538729A 2015-02-18 2015-02-18 オーディオ信号をフィルタリングするためのオーディオ信号処理装置および方法 Active JP6539742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2015/053351 WO2016131479A1 (en) 2015-02-18 2015-02-18 An audio signal processing apparatus and method for filtering an audio signal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018508138A true JP2018508138A (ja) 2018-03-22
JP6539742B2 JP6539742B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=52589354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538729A Active JP6539742B2 (ja) 2015-02-18 2015-02-18 オーディオ信号をフィルタリングするためのオーディオ信号処理装置および方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10123144B2 (ja)
EP (1) EP3222059B1 (ja)
JP (1) JP6539742B2 (ja)
KR (1) KR101964107B1 (ja)
CN (1) CN107258090B (ja)
AU (1) AU2015383608B2 (ja)
BR (1) BR112017017332B1 (ja)
CA (1) CA2972300C (ja)
MX (1) MX367429B (ja)
MY (1) MY193418A (ja)
RU (1) RU2685041C2 (ja)
WO (1) WO2016131479A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6818591B2 (ja) * 2017-02-27 2021-01-20 日本放送協会 制御器設計装置、制御器及びプログラム
WO2019089322A1 (en) 2017-10-30 2019-05-09 Dolby Laboratories Licensing Corporation Virtual rendering of object based audio over an arbitrary set of loudspeakers
US10764704B2 (en) * 2018-03-22 2020-09-01 Boomcloud 360, Inc. Multi-channel subband spatial processing for loudspeakers
CN110856095B (zh) * 2018-08-20 2021-11-19 华为技术有限公司 音频处理方法和装置
US10841728B1 (en) 2019-10-10 2020-11-17 Boomcloud 360, Inc. Multi-channel crosstalk processing
CN112788350B (zh) * 2019-11-01 2023-01-20 上海哔哩哔哩科技有限公司 直播控制方法、装置及系统
GB202008547D0 (en) * 2020-06-05 2020-07-22 Audioscenic Ltd Loudspeaker control
CN111641899B (zh) * 2020-06-09 2022-11-04 京东方科技集团股份有限公司 虚拟环绕声发声电路、平面音源装置及平面显示设备
CN112019994B (zh) * 2020-08-12 2022-02-08 武汉理工大学 一种基于虚拟扬声器构建车内扩散声场环境的方法及装置
CN114339582B (zh) * 2021-11-30 2024-02-06 北京小米移动软件有限公司 双通道音频处理、方向感滤波器生成方法、装置以及介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06291741A (ja) * 1993-04-01 1994-10-18 Fujitsu Ten Ltd ステレオ放送の送信装置
JPH10509565A (ja) * 1994-08-25 1998-09-14 アダプティブ オーディオ リミテッド 録音及び再生システム
WO2007035055A1 (en) * 2005-09-22 2007-03-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of reproduction virtual sound of two channels

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6449368B1 (en) * 1997-03-14 2002-09-10 Dolby Laboratories Licensing Corporation Multidirectional audio decoding
US6011851A (en) * 1997-06-23 2000-01-04 Cisco Technology, Inc. Spatial audio processing method and apparatus for context switching between telephony applications
GB0015419D0 (en) * 2000-06-24 2000-08-16 Adaptive Audio Ltd Sound reproduction systems
TWI230024B (en) 2001-12-18 2005-03-21 Dolby Lab Licensing Corp Method and audio apparatus for improving spatial perception of multiple sound channels when reproduced by two loudspeakers
KR20050060789A (ko) * 2003-12-17 2005-06-22 삼성전자주식회사 가상 음향 재생 방법 및 그 장치
KR100739776B1 (ko) 2005-09-22 2007-07-13 삼성전자주식회사 입체 음향 생성 방법 및 장치
ES2461601T3 (es) * 2007-10-09 2014-05-20 Koninklijke Philips N.V. Procedimiento y aparato para generar una señal de audio binaural
US9107021B2 (en) * 2010-04-30 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Audio spatialization using reflective room model
JP5993373B2 (ja) 2010-09-03 2016-09-14 ザ トラスティーズ オヴ プリンストン ユニヴァーシティー ラウドスピーカを通した音声のスペクトル的色付けのない最適なクロストーク除去
EP2817802B1 (en) * 2012-02-24 2016-12-07 Dolby International AB Audio processing
EP3081013A1 (en) 2013-12-09 2016-10-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for enhancing a spatial perception of an audio signal

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06291741A (ja) * 1993-04-01 1994-10-18 Fujitsu Ten Ltd ステレオ放送の送信装置
JPH10509565A (ja) * 1994-08-25 1998-09-14 アダプティブ オーディオ リミテッド 録音及び再生システム
WO2007035055A1 (en) * 2005-09-22 2007-03-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of reproduction virtual sound of two channels

Also Published As

Publication number Publication date
MX367429B (es) 2019-08-21
AU2015383608B2 (en) 2018-09-13
US20170332184A1 (en) 2017-11-16
MY193418A (en) 2022-10-12
US10123144B2 (en) 2018-11-06
BR112017017332A2 (pt) 2018-04-03
CA2972300A1 (en) 2016-08-25
WO2016131479A1 (en) 2016-08-25
CN107258090B (zh) 2019-07-19
EP3222059B1 (en) 2020-04-08
EP3222059A1 (en) 2017-09-27
KR101964107B1 (ko) 2019-04-01
RU2017131853A3 (ja) 2019-03-18
AU2015383608A1 (en) 2017-08-24
RU2017131853A (ru) 2019-03-18
CN107258090A (zh) 2017-10-17
CA2972300C (en) 2019-12-31
KR20170094436A (ko) 2017-08-17
RU2685041C2 (ru) 2019-04-16
BR112017017332B1 (pt) 2022-11-16
JP6539742B2 (ja) 2019-07-03
MX2017010463A (es) 2017-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6539742B2 (ja) オーディオ信号をフィルタリングするためのオーディオ信号処理装置および方法
CN111131970B (zh) 过滤音频信号的音频信号处理装置和方法
AU2002346672B2 (en) Method for improving spatial perception in virtual surround
SG171324A1 (en) Surround sound virtualizer and method with dynamic range compression
WO2009128078A1 (en) Nonlinear filter for separation of center sounds in stereophonic audio
US11388539B2 (en) Method and device for audio signal processing for binaural virtualization
KR102355770B1 (ko) 회의를 위한 서브밴드 공간 처리 및 크로스토크 제거 시스템
US10681487B2 (en) Acoustic signal processing apparatus, acoustic signal processing method and program
US10841728B1 (en) Multi-channel crosstalk processing
JP2023522995A (ja) 音響クロストークのキャンセルと仮想スピーカ技術
US11924628B1 (en) Virtual surround sound process for loudspeaker systems
US11470435B2 (en) Method and device for processing audio signals using 2-channel stereo speaker
KR20050029749A (ko) 재생부의 배열이나 청취자의 움직임에 관계없이 넓은 효과 영역의 제공과 계산량 저감을 실현한 상대 음상 정의 전달 함수법을 이용한 가상 서라운드, 입체음향의 구현

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6539742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250