JP2018506952A - 航空機始動および発電システム - Google Patents

航空機始動および発電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018506952A
JP2018506952A JP2017542882A JP2017542882A JP2018506952A JP 2018506952 A JP2018506952 A JP 2018506952A JP 2017542882 A JP2017542882 A JP 2017542882A JP 2017542882 A JP2017542882 A JP 2017542882A JP 2018506952 A JP2018506952 A JP 2018506952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mosfet
power
bridge
mode
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017542882A
Other languages
English (en)
Inventor
ファン,ハオ
Original Assignee
ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー filed Critical ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー
Publication of JP2018506952A publication Critical patent/JP2018506952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/02Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D47/00Equipment not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/26Starting; Ignition
    • F02C7/268Starting drives for the rotor, acting directly on the rotor of the gas turbine to be started
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/04Starting of engines by means of electric motors the motors being associated with current generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/087Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J5/00Circuit arrangements for transfer of electric power between ac networks and dc networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/50Vector control arrangements or methods not otherwise provided for in H02P21/00- H02P21/36
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/14Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
    • H02P9/26Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P9/30Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P9/302Brushless excitation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/48Arrangements for obtaining a constant output value at varying speed of the generator, e.g. on vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/10Air crafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/20AC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D2221/00Electric power distribution systems onboard aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D41/00Power installations for auxiliary purposes
    • B64D41/007Ram air turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/087Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches
    • F02N2011/0874Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches characterised by said switch being an electronic switch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0896Inverters for electric machines, e.g. starter-generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • F05D2220/323Application in turbines in gas turbines for aircraft propulsion, e.g. jet engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/70Application in combination with
    • F05D2220/76Application in combination with an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/85Starting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/44The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for aircrafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/16Regulation of the charging current or voltage by variation of field
    • H02J7/163Regulation of the charging current or voltage by variation of field with special means for initiating or limiting the excitation current
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Abstract

航空機始動および発電システムは、スタータ/発電機と、スタータ/発電機に接続され、始動モードでAC電力を生成して航空機の原動機を始動させるためにスタータ/発電機を駆動し、スタータ/発電機の発電モードで、原動機の始動後にスタータ/発電機から取得されるAC電力をDC電力に変換する、インバータ/コンバータ/コントローラ(200)とを含む。4脚インバータ(550)は、DC電力出力(452)に結合され、航空機の原動機を始動させるために始動モードでスタータ/発電機を駆動する4脚MOSFETベースのブリッジ(580)構成を有するインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)を有し、スタータ/発電機の発電モードでDC電力をAC電力に変換する。4脚ブリッジゲートドライバ(560)は、始動時に4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動し、バイポーラパルス幅変調(PWM)を使用してモードを生成する。【選択図】図9

Description

本明細書に開示される主題は、一般に、始動モードで電気エネルギーを機械的エネルギーに変換し、発電モードで機械的エネルギーを電気エネルギーに変換する、双方向エネルギー変換ブラシレス電気回転デバイスの組み合わせに関する。特に、この主題は、スタータ/発電機(S/G)、およびここではインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)と呼ぶIGBTベースのデジタル制御デバイスの3つの電気機械セットを含む、航空機始動および発電システムに関する。
現在、航空機用の始動発電機システムが存在し、航空機エンジンを始動するために使用されると共に、始動後の航空機エンジンを発電モードで利用することによって、航空機の電力システムに電気エネルギーを供給するために使用されている。高電圧直流(DC)電力は、航空機タービンエンジン駆動発電機およびコンバータ(EGC)から得ることができる。交流(AC)電力は、航空機タービンエンジンによって駆動されるAC発電機から、またはDC電力のAC電力への変換から、取得することができる。航空機タービンエンジン駆動発電機およびコンバータ(EGC)の高電圧DCシステム、または航空機タービンエンジンによって駆動されるAC発電機からのDCリンク電圧生成において効率を達成するために、ワイドバンドギャップデバイスを使用することが知られている。同様に、航空機タービンエンジン駆動発電機およびコンバータ(EGC)のACシステム、または航空機タービンエンジンによって駆動されるDC発電機からのACリンク電圧において効率を達成するために、ワイドバンドギャップデバイスを使用することが知られている。低スイッチング損失、低伝導損失、および高温性能は、ワイドバンドギャップデバイスの3つの利点である。
一貫して効率を達成するためには、航空機の発電システムにおけるワイドバンドギャップデバイスを制御することが望ましい。
米国特許出願公開第2013/016542号明細書
一態様では、航空機始動および発電システムは、主機械、励磁器および永久磁石発電機を含むスタータ/発電機と、スタータ/発電機に接続され、始動モードでAC電力を生成して、航空機の原動機を始動させるためにスタータ/発電機を駆動し、スタータ/発電機の発電モードで、原動機の始動後にスタータ/発電機から取得されるAC電力をDC電力に変換する、MOSFETベースのブリッジ構成を有するインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)と、MOSFETベースのブリッジを駆動するように構成された主ブリッジゲートドライバとを含む。主ブリッジゲートドライバは、始動モード中に空間ベクトルパルス幅変調(SVPWM)を使用して、また発電モード中に逆導通ベースの非アクティブ整流を使用して、MOSFETベースのブリッジを駆動するように動作する。
別の態様では、スタータ/発電機を有する航空機始動および発電システムの制御方法であって、スタータ/発電機は、主機械と、励磁器と、永久磁石発電機と、主機械巻線の電圧出力に接続されたMOSFETベースのブリッジ構成を有するインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)と、MOSFETベースのブリッジを駆動するように構成された主ブリッジゲートドライバとを含む。この方法は、始動モードであれば、MOSFETベースのブリッジに電力を供給し、空間ベクトルパルス幅変調(SVPWM)を使用して始動モード中に主MOSFETベースのブリッジを駆動するステップを含み、始動モード中に主MOSFETベースのブリッジを駆動するステップは、航空機の原動機を始動させ、発電モードであれば、逆導通ベースの非アクティブ整流を使用してMOSFETベースのブリッジを駆動し、スタータ/発電機の主機械巻線から取得されるAC電力をDC電力に変換するステップを含む。
別の態様では、航空機はエンジンとスタータ/発電機とを含み、スタータ/発電機はエンジンに接続され、主機械と、励磁器と、永久磁石発電機とを有する。MOSFETベースのブリッジ構成を有するインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)は、スタータ/発電機に接続され、始動モードでAC電力を生成し、エンジンを始動させるためにスタータ/発電機を駆動し、スタータ/発電機の発電モードで、エンジンの始動後にスタータ/発電機から取得されるAC電力をDC電力に変換する。主ブリッジゲートドライバは、始動モード中に空間ベクトルパルス幅変調(SVPWM)を使用して、また発電モード中に逆導通ベースの非アクティブ整流を使用して、MOSFETベースのブリッジを駆動するように構成されている。
本主題のための全体的なS/GおよびICCエンジン始動および発電システムの従来技術環境を示す。 図1の全体的なS/GおよびICCエンジン始動および発電システムのブロック図である。 始動モードにおける図1および図2のS/GおよびICCエンジン始動および発電システムのブロック図である。 図1および図2のS/GおよびICCエンジン始動および発電システムの発電モードにおけるブロック図である。 図1のS/Gの断面図である。 主機械MOSFETベースのブリッジを有するS/GおよびICCエンジン始動および発電システムのブロック図である。 逆導通ベースの非アクティブ整流MOSFETスイッチング方法の例示的な回路図である。 MOSFETベースのブリッジを有する負荷平準化ユニットを備えたS/GおよびICCエンジン始動および発電システムのブロック図である。 4脚MOSFETベースのブリッジを備えたS/GおよびICCエンジン始動および発電システムのブロック図である。
本明細書に開示された主題は、図1〜図5に示されているようなシステムで使用可能である。一実施形態では、S/GおよびICCエンジン始動および発電システム50は、S/G100およびICC200を含む。図1、図2および図5に示すように、S/G100は、主機械110、励磁器120、およびPMG130を含む3つの電気機械の組み合わせである。この配置を3機セットと呼ぶ。主機械110は、突極同期機械とすることができる。主機械110の固定子112は、ICC200の主IGBT/ダイオードブリッジ210に接続している。主機械110の回転子114は、主回転子114のシャフト118の内側に位置する全波または半波回転整流器116の出力に接続している。励磁器回転子122は、回転整流器116の入力に接続する3相巻線を有し、励磁器固定子124は、DC巻線と、図2に示されている接触器220を介してICC200の励磁器IGBT/ダイオードブリッジ212に接続する3相AC巻線とを含む。図2は、主IGBT/ダイオードブリッジ210および励磁器IGBT/ダイオードブリッジ212を構成するコンポーネントに重点を置いて、S/GおよびICCシステム50のブロック図を提供する。
図2に示すICC200は、2つのIGBT/ダイオードブリッジ、すなわち主ブリッジ210と励磁器ブリッジ212とを含む。主ブリッジ210および励磁器ブリッジ212は、それぞれ主インバータ/コンバータおよび励磁器インバータ/コンバータとも呼ばれる。各々は、デジタル制御アセンブリによって制御される。主IGBT/ダイオードブリッジ210を制御するアセンブリは、主デジタル制御アセンブリ230と呼ばれる。あるいは、始動モードではスタータインバータデジタル制御アセンブリ、発電モードでは発電機コンバータ制御アセンブリと呼ばれることもある。励磁器IGBT/ダイオードブリッジ212を制御するアセンブリは、励磁器デジタル制御アセンブリ240と呼ばれる。あるいは、始動モードでは励磁器インバータデジタル制御アセンブリ、発電モードでは励磁器コンバータデジタル制御アセンブリと呼ぶこともできる。主デジタル制御アセンブリ230は、内蔵ソフトウェアと共に主ブリッジ210を制御し、主ブリッジ210は、始動モードでAC電力を生成してS/Gを駆動し、発電モードでAC電力を航空機で要求されるDC電力に変換する。
S/GおよびICCエンジン始動および発電システム50は、始動モードと発電モードの2つの動作モードを有する。始動モードでは、S/GおよびICCシステム50は、別個の電源VDC60から電力を供給され、別個の電源VDC60への接続は図1および図2に示されている。主機械110は、始動モードにおいて3相巻線界磁突極同期モータとして機能する。同期モータのシャフトにトルクを発生させるには、2つのことが起こらなければならない。1つ目は主固定子112の3相巻線に3相交流を入力することであり、2つ目は主回転子114に励磁電流を供給することである。主固定子112への電流の周波数は、主機械の速度に比例するように設けられている。3相交流電流は、主IGBT/ダイオードブリッジ210によって供給される。3相電流によって生成された回転磁界は、主回転子114によって生成された磁界と相互作用し、主回転子114のシャフトに機械的トルクを作り出す。
主回転子114に励磁電流を供給することは、以下の理由により従来の発電システムにおける課題である。始動の開始時に、同期機械ベースの励磁器は電力を生成しない。低速では、同期機械に基づく励磁器は、主回転子に電力を供給するのに十分な電力を生成することができない。これは、同期ベースの励磁器の場合、そのDC励磁巻線は回転子巻線に電力を伝達しないためである。実際、従来の発電システムでは、動力は軸上の機械的エネルギーからのみ伝達され得る。したがって、エンジンを始動させるために、主回転子励磁電流を生成する電力は励磁器固定子124から来なければならない。換言すれば、始動モード中の励磁のためのエネルギーは、励磁器120の空隙を横切る。明らかに、回転トランスが望ましい。逆に、発電モードでは、主機械110は、3相巻線界磁突極同期発電機として動作する。電気を生成するために、1つのことが起こる、すなわち励磁電流が主回転子114に供給される。そのために、従来の同期励磁器を利用することができる。異なるモードは励磁のために異なる電源を必要とする。1つのモードは励磁器固定子124にAC3相電流を必要とし、もう1つのモードは励磁器固定子124にDC電流を必要とする。
二重機能励磁器固定子は、ICC内に配置された接触器220と連動して動作する。接触器をその適切な位置に切り替えることによって、励磁器固定子内の巻線は、始動モード中にAC3相巻線に構成される。このモードでは、AC3相巻線を有する励磁器固定子124と、別のAC3相を有する励磁器回転子122が、誘導励磁器を形成する。ICC内の励磁器デジタル制御アセンブリ240によって制御され、AC3相巻線の位相シーケンスの方向は、機械シャフトの方向とは反対である。したがって、誘導励磁器は制動モードで動作する。発電モードでは、励磁器固定子124の巻線はDC巻線に構成されている。DC巻線を有する励磁器固定子124およびAC3相巻線を有する励磁器回転子122は、同期励磁器を形成する。励磁器にいかなる大きさおよび/または重量も加えない場合、構成されたAC巻線およびDC巻線は、それぞれ始動モードおよび発電モードの間、励磁器回転子122と励磁器固定子124との間の空隙に必要な回転磁界を発生する。さらに、AC巻線は、始動モードの間、励磁器固定子124から励磁器回転子122へ電力を伝達する。
始動モードと発電モードの両方において、主IGBT/ダイオードブリッジ210のIGBT215が転流するたびに、主回転子114の機械的位置情報が電源スイッチ整流のために必要となる。図2に示され、図3および図4に詳細に示されているように、センサレス回転子位置信号θ、ωe(回転子位置、回転子速度)は、主デジタル制御アセンブリ230によって生成される。回転子位置信号は、主デジタル制御アセンブリ230内の組み込みソフトウェアによって、S/Gの電圧信号および電流信号を通じて構築される。
図3は、始動モードにおけるS/GおよびICCシステム50のブロック図を示す。主同期モータ110、誘導励磁器120、およびPMG130の3つの電気機械がある。主同期モータ110および誘導励磁器120は、始動モードにおいて重要な役割を果たす。主IGBT/ダイオードブリッジ210は、DCバス(例えば、270VDC)からDC入力電力を受け取り、DC電力をAC電力に反転させる。インバータによって生成された3相AC電流は、主同期モータ110に供給される。AC電流を生成するためのゲート信号は、スタータインバータデジタル制御アセンブリ230によって制御される。スタータインバータデジタル制御アセンブリ230は、位相a電流、位相b電流、およびDCバス電圧を測定する。位相a電流および位相b電流は、主デジタル制御アセンブリ230内の組み込みソフトウェアを介して実現されるクラーク変換を使用して、同期静止フレーム内のα電流およびβ電流に転送される。α軸は、主固定子の位相a巻線の中心に位置するa軸に一致し、β軸は、空間においてα軸よりも電気角で90°先行している。α電流およびβ電流は、同じ埋め込みソフトウェアによって実現されたパーク変換を使用して、同期回転フレーム内のd電流およびq電流にさらに変換される。d軸は、主回転子114の励磁巻線の軸と整列しているが、q軸は空間においてd軸よりも電気角で90°先行している。
図3に示すように、dループおよびqループの2つの電流調整ループが存在する。dループおよびqループの出力はd電圧およびq電圧であり、d電圧およびq電圧は、空間ベクトルパルス幅変調(SVPWM)に供給される前に逆パーク変換を使用してα電圧およびβ電圧に戻される。パーク変換および逆パーク変換を実行するために、主回転子位置角度が決定される。α電圧およびβ電圧は、IGBTスイッチのゲーティング信号を生成するSVPWMへの入力である。スイッチング周波数は、14kHzまたは他の適切な周波数に設定することができる。
図3に示すように、スタータインバータデジタル制御アセンブリ230と同様に、励磁器インバータデジタル制御アセンブリ240も、クラーク変換、パーク変換、および逆パーク変換を有する。また、励磁器インバータデジタル制御アセンブリ240は、d電流調整ループおよびq電流調整ループを有する。ゲート信号は、対応するSVPWMによって生成される。前述したように、励磁器IGBT/ダイオードブリッジ212または励磁器インバータの基本周波数は1250Hzまたは他の何らかの適切な周波数で固定されており、励磁器120はその回転子122および固定子124に突極性を有していないため、式2πftを用いて人工的に回転子位置情報を構築することができ、f=1250Hz、tは時間である。これは、主インバータとは異なり、すなわち、リアルタイム回転子位置情報は、この場合には必要ではない。1つの可能な実装では、励磁器インバータのSVPWMスイッチング周波数は10Hzであり、これにより、本発明の精神および範囲内に留まりながら、他の適切に選択されたスイッチング周波数を利用することができる。
始動モードの第2の実施形態では、励磁器120は、その制動モードで動作する誘導機として構成されているか、または代替的に説明したように、励磁器120は3相回転変圧器のように作用する。励磁器固定子124の3相巻線は、励磁器回転子122に3相電圧を誘起する回転磁界を生成する。回転磁界の方向は、主機械110の回転方向とは反対に制御される。したがって、励磁器回転子122内の電圧の周波数は、始動モード中の回転子速度と共に増加する。外部電源からのDC電力は、励磁器IGBT/ダイオードブリッジ212によって3相1250Hz電力(または他の何らかの適切な周波数)に変換される。電力は空隙を横切って励磁器回転子122の巻線に伝達される。3相電圧は、主発電機の回転子シャフトの内側の回転整流器116によって整流される。整流された電圧は、主機械110の回転子114に励磁電力を供給する。回転子速度がエンジンアイドル速度に達すると、始動モードが終了し、発電モードが開始される。励磁器回転子122は、励磁器固定子124および回転子シャフト118の両方からエネルギーを受け取る。ゼロ速度では、全てのエネルギーは励磁器固定子124から来る。シャフト118からのエネルギーは、回転子速度の上昇と共に増加する。
埋め込み型ソフトウェアと共にデジタル制御アセンブリ230によって主回転子位置情報を構築するためのセンサレス実装は、a)高周波注入センサレス推定、およびb)電圧モードセンサレス推定の2つの部分を含む。高周波数注入センサレス推定は、0rpmから80rpmなどの所定の低速までをカバーする。電圧モードセンサレス推定は、80rpmのような速度から14,400rpmのような高い回転速度までカバーし、エンジンはそのカットオフ速度まで引っ張られる。これらの方法は基本的に逆起電力に依存するため、上述の電圧モードセンサレスを含む他のほとんどのセンサレス法はゼロ速度および低速で失敗する。高周波注入法は、逆起電力には依存しない。そのため、この方法は、0から所定の低速、例えば80rpmまでの速度で使用することが可能である。したがって、主同期機の回転数および低速での回転子位置推定が達成される。センサレスの実際の実現方法を以下に説明する。
図3に示すように、主機械110の速度が80rpmであるか、または主機械110の周波数がf0<=8Hzである間、一対の500Hz正弦波形電圧Vαi、Vβiが、SVPWMの入力に重畳される。この500Hzの周波数は搬送周波数と呼ばれる。本発明の精神および範囲内に留まりながら、他の適切な搬送周波数を利用することができる。図3では、この搬送周波数は記号ωcで表されている。これらの2つの重畳電圧に対する各相の電流の応答は、回転子位置情報を含む。
主固定子の各相電流はいくつかの成分を有する。図3に示すように、位相a電流および位相b電流は、クラーク変換によってα軸とβ軸に変換される。α電流およびβ電流は、周波数ωrの基本成分、周波数ωcの正のシーケンス成分、周波数2ωr−ωcの負のシーケンス成分を含む。正のシーケンス成分ωcは、回転子位置情報を含まないため役に立たない。したがって、この成分は完全に除去される。図3に示すように、α電流およびβ電流は−ωct度回転する。そのため、正のシーケンス成分は、DC信号となり、2次ハイパスフィルタまたは他のタイプのハイパスフィルタ(例えば、1次または3次以上)を使用することによって除去される。残りの成分、すなわち基本周波数成分および負のシーケンス成分は、回転子情報を含む。しかしながら、回転子位置は、ゼロ速度で機械に基本電流を印加する前に決定され、また、ゼロ速度および低速では基本成分は非常に弱い。回転子位置情報を確実に抽出することができる唯一の成分は、負のシーケンス成分である。先の回転後に、成分の周波数は2ωr−2ωcに変化する。別の回転、2ωctが、デジタル制御アセンブリ230によって実行される。回転の出力は、6次ローパスフィルタ、または他の適切なローパスフィルタ(例えば、1次、2次、または5次のローパスフィルタ)を通過する。α電流の残りの信号を表すためにβ電流およびiα2θの残りの信号を表すためにiβ2θを使用すると、以下の角度が得られる。
残念なことに、上記角度の周波数は基本周波数の2倍の周波数を有しているため、パーク変換および逆パーク変換に直接使用することができない。上記角度を回転子位置角度に変換するために、θ’が南極領域に対して北極にあるか、または北極領域に対して南極下にあるかを検出する。θ’が南極領域に対して北極下にある場合、角度は
θ=θ’であり、
θ’が北極領域に対して南極下にある場合、角度は
θ=θ’+πとなる。
この角度は、d電流調整ループおよびq電流調整ループのパーク変換および逆パーク変換に利用される。図3に示すように、クラーク変換とパーク変換との間に帯域阻止フィルタ(本発明の精神と範囲内に留まりながら他の阻止帯域周波数を利用することができる、図3に示す500Hzフィルタ)を配置して、d電流調整ループおよびq電流調整ループ上の搬送周波数の外乱を排除する。
この高周波注入センサレス法は、ゼロ速度または低速で満足に機能する。しかしながら、この方法は、周波数が搬送周波数に近いか、またはそれより高い速度ではうまく機能しない。したがって、速度がある閾値回転速度、例えば80rpmを上回る場合には、別のセンサレス法が利用される。この方法は、以下に説明するように、電圧モードセンサレス法である。
電圧モードセンサレスの実現は、以下によって達成される。この方法は誘導モータおよびPMモータには使用されているが、固定子の自己インダクタンスが定数ではなく、代わりにインダクタンスが回転子位置の関数であるため、突極同期機には適用されていない。β磁束鎖交数/α磁束鎖交数のアークタンジェントによって回転子角度を生成するために使用される、同期静止フレームの従来のαおよびβ磁束鎖交数の式は、インダクタンスが常に変化するため、突極磁場同期機には実用的ではない。この問題を克服するために、第2の実施形態では、一対の模擬磁束鎖交数λα’およびλβ’、ならびにそれらの式が導出される。
式中、RsとLqはそれぞれ主固定子抵抗とq軸同期インダクタンスである。両方の機械パラメータは一定である。幸いにも、λα’およびλβ’は、それぞれαおよびβの磁束鎖交数と整列し、角度
θ=tan-1(λ’β/λ’α)
は実際には、機械速度が80rpmを超えるなど閾値回転速度を上回ると、パーク変換および逆パーク変換に使用することができる回転子角度である。これらの式は、デジタル制御アセンブリ230の組み込みソフトウェアで実施することができる。この手法は、機械速度が例えば80rpmを超えるなど特定の回転速度を上回っている間、信頼できる回転子位置角度推定を提供する。
高周波注入センサレス法と電圧モードセンサレス法の2つの方法を組み合わせることで、同期機ベースのスタータの全速度範囲にわたって十分な精度で回転子位置情報を提供することができる。
始動の間、主機械110上の主インバータによって印加される電圧は、速度に比例し、主機械110の内部インピーダンスに対する逆EMFと電圧降下のベクトル和に一致する。インバータによる最大印加可能電圧はDCバス電圧である。ベクトル和がDCバス電圧に等しくなると、インバータ電圧は飽和する。飽和が起こると、主機械110の速度はそれ以上高くならず、d電流調整ループおよびq電流調整ループは制御不能になる。しばしば、インバータは過電流になり、遮断される。主デジタル制御アセンブリ230は、励磁器デジタル制御アセンブリ240に送られる線間電圧VabおよびVbcを測定する。これらの2つの線間電圧にクラーク変換が適用される。変換の2つの出力のベクトル加算は、図3に示すように、自動界磁低減化ループのフィードバックとして使用される。DCバス電圧は、制御ループの参照として考慮され、使用される。自動界磁低減化制御ループは、インバータ電圧が飽和状態になることを防ぎ、したがって、主インバータ電流調整ループが制御を外れて遮断することを防ぐ。
自動界磁低減化は、インバータ電圧が飽和している間、高速でより高い電力密度を達成するために、1付近の力率制御方式と組み合わせることができる。限定ではなく一例として、1付近とは、0.9以上1.0未満の力率に相当する。自動界磁低減化が空隙界磁を維持している間に、主機械110を押して1付近の力率領域で動作させる所定のd軸電流プロファイルが印加される。次の方程式に見られるように、自動界磁低減化のために、さらに項ωLmd(if+id)は一貫して有意のままであり、項ωLmqdqも有意となる。これにより、S/Gの電力密度が大幅に増加する。
P=ωLmd(if+id)iq−ωLmqdq
式中、Pおよびωはそれぞれ電気機械的電力および回転子速度であり、LmdおよびLmqはそれぞれdおよびq磁化インダクタンスである。
ベース速度より低い速度でのトルク密度を増加させることができる。前述したように、主インバータデジタル制御アセンブリ230には2つの電流調整ループが存在する。1つはd軸ループ、もう1つはq軸ループである。一般に、qループはトルク発生を制御し、dループは空隙内の界磁を制御する。この手法は、ベクトル制御手法とも呼ばれる。高いトルク密度を達成するために、十分な回転子励磁電流ifおよびトルク発生電流iqを印加することによって、機械−磁気飽和領域に追い込まれる。しかしながら、電流があるレベルに達した後、電流iq、id、およびifの大きさがどのように増加しても、機械は磁気的に飽和しているため、トルクは同じままである。救済策は、機械のリラクタンストルクを最大にするように設定されたベクトル制御を利用することである。機械によって生成される電気機械的トルクは、
T=Lmd(if+id)iq−Lmqdqであり、
式中、LmdおよびLmqは、それぞれdおよびq磁化インダクタンスである。機械が磁気的に飽和すると、項Lmd(if+id)は定数になる。したがって、リラクタンストルクを生成する方法は、負のidを機械に印加することである。id=Isinδおよびiq=Icosδを知って、上記の式に至る最適化を実行すると、id電流の最適プロファイルが得られる。
式中、λiは機械の内部磁束鎖交数である。
本発明者らが行ったシミュレーションに基づいて、ベクトル制御の入力にidプロファイルを適用することによって、約38%のトルク増加を達成することができる。要約すると、ベクトル制御が設定され、適切なid電流プロファイルが得られれば、機械のトルク密度は劇的に増加する。
第3の実施形態では、最大発電効率を達成するためのICCの構成および制御は、S/GおよびICCシステム50の発電モードに適用可能である。
発電モードでは、図2に示すように、主機械110が同期発電機となり、励磁器120が同期発電機となる。PMG130は、示されているように整流器ブリッジを介して励磁器コンバータに電力を供給する。励磁器コンバータは、図4に示すように、励磁器IGBT/ダイオードブリッジ212内に2つのアクティブIGBT/ダイオードスイッチを含む。ゲートに実線を有するIGBT/ダイオードスイッチは、励磁器コンバータに使用されるスイッチである。これらはIGBTスイッチ番号1およびIGBTスイッチ番号4である。発電モードの間、IGBT1はPWMモードにあり、IGBT4は常にオンである。残りのIGBTはオフである。番号2のダイオードはフリーホイーリングに使用される。IGBT1、IGBT4およびダイオード2に加え励磁器固定子巻線は、DCバス電圧、例えば270VDCを同期励磁器の所望の励磁電流を発生する電圧にステップダウンする降圧コンバータを形成する。
非アクティブおよびアクティブ整流が設定可能である。主IGBT/ダイオードブリッジは、励磁器コンバータデジタル制御アセンブリ240および主コンバータデジタル制御アセンブリ230によって制御され、用途に応じて、非アクティブ整流器またはアクティブ整流器になることができる。電力の流れが一方向のみを有する用途では、IGBT/ダイオードブリッジは、主コンバータデジタル制御アセンブリ230によってダイオード動作ブリッジに構成される。電力の流れが双方向性を有する用途では、IGBT/ダイオードブリッジは、同じデジタル制御アセンブリによってIGBTおよびダイオード動作ブリッジに構成される。電力の流れ方向がICCから負荷に向かう場合、S/GおよびICCシステムは発電モードである。電力の流れ方向が負荷からICCに向かう場合、システムはいわゆる回生モードにあり、これは実際にはモータリングモードである。非アクティブ整流では、主IGBT/ダイオードブリッジとも呼ばれる主インバータのIGBTスイッチ内の真性ダイオードのみが利用される。電圧調整は、励磁器デジタル制御アセンブリ240内の組み込みソフトウェアによって達成され、発電機コンバータデジタル制御アセンブリ230は、図4に示すように、主インバータのIGBTをオフに維持する。PORの電圧を制御する3つの制御ループが存在する。最も内側のものは電流調節器である。測定された励磁電流はフィードバックであり、AC電圧調節器の出力は参照である。電流調節器は、励磁電流を指令されたレベルに制御する。次のループはAC電圧ループである。図4に示すように、フィードバック信号はmax{|Vab|,|Vbc|,|Vca|}である。参照はDC電圧調節器の出力である。AC電圧ループは、負荷のない過渡時に調整点(POR)のDC電圧を望ましい範囲に保つ上で重要な役割を果たす。最後の制御ループはDC電圧ループである。PORの測定電圧と参照電圧270VDCを比較する。エラーは対応するデジタルコントローラの補償調節器に入る。これにより、PORのDC電圧が調整される。
前述のように、回生が必要な発電用途では、主IGBT/ダイオードブリッジはアクティブ整流器に構成されるであろう。このような構成では、電圧調整は以下のように実現される。図4に示すように、励磁器デジタル制御アセンブリ内の埋め込みコードおよび主デジタル制御アセンブリ内の埋め込みコードの両方が、非アクティブ整流のものとは異なる構造になっている。励磁器側の制御に関しては、励磁電流ループはPI制御ループのみとなる。制御ループの参照は、DC負荷電流の関数であるルックアップテーブルを通じて生成される。このテーブルは、主固定子の電流が最小可能値に近づくように生成される。主側外部制御ループの制御はDC電圧ループである。参照は270VDCであり、フィードバック信号はPOR電圧である。図4に示すように、制御ループは、PIコントローラの出力にDC出力電力のフィードフォワードを加えたPIコントローラである。DC出力電力は、DC出力電流とPOR電圧との積に等しい。フィードフォワード信号とPIコントローラの出力との和は、PIコントローラでもある内部制御ループの参照として利用される電力コマンドである。フィードバック信号は、図4に示すように、発電機の電圧および電流を用いて計算された電力である。内部制御ループの出力は電圧角度θvであり、SVPWMベクトルVd*およびVq*を生成するために利用される。2つのベクトルは、パーク逆変換の入力である。変換の出力は、図4に示すようにSVPWMの入力である。
IGBTコンバータの制御は、自動界磁修正と過変調とを組み合わせて、IGBT発電モード動作の最適効率を達成することができる。
図4に示すように、Vd*およびVq*は、以下の式によって計算される。
d*=|V*|sinθv
q*=|V*|cosθv
式中、|V*|=Vmagである。
効率を最適化するために、最初にVmagが1puになるように選択し、コンバータを完全な過変調領域に強制し、SVPWMによって引き起こされるIGBTスイッチングが完全に低下する。これにより、IGBTのスイッチング損失は最小現に抑えられる。IGBTは位相シフトスイッチングのように機能する。
Vmagは一定であるため、電力ループは、角度θvを調整することによって電力を調整する。負荷がゼロの場合、θvはゼロに近づき、負荷が増加するとθvは増加する。
最適化された効率を達成する第2の要因は、励磁器界磁電流を最適化してid電流を最小限に抑えることである。したがって、IGBTの導通損失および発電機の銅損を最小限に抑える。励磁器界磁電流がDC負荷電流に直接関係していることが分かる。DC負荷電流が高いほど、高い励磁器界磁電流が必要とされる。最小励磁器界磁電流を達成する目的で、測定によりルックアップテーブルが生成される。ルックアップテーブルの入力はDC負荷電流であり、ルックアップテーブルの出力は励磁器固定子の励磁器界磁電流のコマンドである。テーブルは、各DC負荷電流点に対して、id電流が最小であるときに最適励磁器界磁電流が得られるように生成される。このような制御方法は、S/GおよびICCシステムの最適効率を達成するだけでなく、発電モードから回生モードすなわちモータリングモードへと動作点が容易に揺動するような効果的な手法を提供する。このようにして、DCバス上の余剰エネルギーを発電機に最も早く戻すことが達成される。第3の実施形態の第3の態様は、発電モード中にIGBT転流手法を提供することを対象とする。IGBTの転流は、センサレス電圧モードに基づき、これは始動モードで使用される同様のセンサレス手法である。しかしながら、ダイオードのみのモードとIGBTモードとの間で動作モードが変化するため、回転子位置角度は、IGBTモードに入る前に決定される。VαおよびVβは、SVPWMコマンドではなく線間電圧測定から直接得られる。
バス電圧を同時に調整しながら、DCバス上の余剰エネルギーを機械に吸収させることによって回生を達成することができる。発電モードの間、負荷によって生成された余剰エネルギーが存在する可能性がある。このような余剰エネルギーは、DCバス電圧を上昇させる。このエネルギーは、本発明の過変調SVPWMによって提供される回生手法を通じて機械によって吸収され得る。この状態の間、主インバータデジタル制御器は電圧角度θvの方向を反転させ、主IGBT/ダイオードブリッジを強制的にモータリングモードにする。したがって、電力の流れの方向は逆になる。電力は負荷から機械に流れる。過変調はIGBTのスイッチングを防止し、スイッチング損失を最小限に抑える。本発明のこの態様は、主IGBT/ダイオードブリッジを発電モードから回生モードへ、またはその逆へ揺動する高速な方法を提供する。
前述の環境における他の実施形態および構成は、本開示の主題において企図される。例えば、第4の実施形態が図6に示されている。第4の実施形態は、第1、第2および第3の実施形態と同様の要素を有するため、第1、第2、および第3の実施形態の同様の部分の説明は、別段の記載がない限り、第4の実施形態に適用されることが理解される。
先の実施形態と第4の実施形態との1つの相違点は、第4の実施形態では接触器220が取り外されていることである。接触器220は、第4の実施形態には含まれていないが、本明細書で説明するように、本発明の代替の実施形態は接触器220を含むことができる。
先の実施形態と第4の実施形態との別の相違点は、第4の実施形態では、示されているように、励磁器120および主機械110の各々のIGBT/ダイオードブリッジを、主機械MOSFETブリッジ310および励磁器MOSFETブリッジ312として示されている金属酸化物半導体磁界効果トランジスタ(MOSFET)ベースのブリッジ構成に置き替えていることである。それぞれのMOSFETブリッジ310は、個々に制御可能なMOSFETデバイス314のアレイを含み、MOSFETボディダイオードに加えて、各デバイス314は、MOSFETボディダイオードを横切って構成される外部ダイオードを含むように任意選択的に構成することができる。あるいは、本発明の実施形態は、より大きな電力損失のような望ましくないボディダイオードの電気的特性を有するデバイス314のために、ワイドバンドギャップMOSFETデバイス314に使用される外部ダイオードを排除することができる。主機械MOSFETブリッジ310は、主機械デジタル制御アセンブリ330と通信可能に結合され、主機械デジタル制御アセンブリ330によって制御可能である。同様に、励磁器MOSFETブリッジ312は、励磁器デジタル制御アセンブリ340と通信可能に結合され、励磁器デジタル制御アセンブリ340によって制御可能である。
各MOSFET314および/または各MOSFETブリッジ310、312は、炭化ケイ素(SiC)および/または窒化ガリウム(GaN)ベースの高帯域幅電力スイッチMOSFETのような1つまたは複数のソリッドステートスイッチおよび/またはワイドバンドギャップデバイスを含むことができる。SiCまたはGaNは、ソリッドステート材料の構造、より小さく軽いフォームファクタで大きな電力レベルを処理する能力、および電気的動作を迅速に実行する高速スイッチング能力に基づいて選択することができる。他のワイドバンドギャップデバイスおよび/またはソリッドステート材料デバイスを含めることができる。
デジタル制御アセンブリ330、340の各々は、それぞれのMOSFETブリッジ310、312の各MOSFET314のゲートに結合されて示され、本明細書で説明される様々なモードに従って、それぞれのブリッジ310、312を制御および/または駆動するように動作する。例えば、主機械デジタル制御アセンブリ330は、その組み込みソフトウェアと共に、主機械MOSFETブリッジ310を制御することができ、主機械MOSFETブリッジ310は(1)始動モードでAC電力を生成して、航空機の原動機を始動させるためにS/G100を駆動し、(2)スタータ/発電機100の発電モードで、上述したように、原動機の始動後にスタータ/発電機100から得られるAC電力をDC電力に変換する。第4の実施形態の動作中に、主機械デジタル制御アセンブリ330は、主機械ブリッジ310を制御可能に動作させて、航空機の原動機の始動後に制御方法を始動モードから発電モードに切り替えることができる。
一例では、主機械MOSFETブリッジ310および主機械デジタル制御アセンブリ330は、本明細書で説明するように、SVPWMを使用して始動モード中にブリッジ310を駆動するように構成することができる。本明細書で使用されるように、MOSFETブリッジを「駆動」することは、制御方法論の例、例えばSVPWMに従ってゲート制御を動作させることおよび/またはパターンをスイッチングすることを含み得る。追加のスイッチングパターンが可能である。
別の例では、主機械MOSFETブリッジ310および主機械デジタル制御アセンブリ330は、逆導通ベースの非アクティブ整流方法を使用して、発電モード中にブリッジ310を駆動するように構成することができる。逆導通ベースの非アクティブ整流の一例が、図7に示される単純化された電気回路に示されている。第1の回路400では、電流を逆に流すことによって、すなわちMOSFETチャネル内でソース端子からドレイン端子の方向に電流を流すことによって、アクティブゲートを有する第1のMOSFET402を横断する(例えば、電流がボディダイオードに対してMOSFETチャネルを横切っている)電流の単相が示されている。電流はさらに、電気的負荷404を横切って進み、同様に逆方向に導通しているアクティブゲートを有する第2のMOSFET406を通って戻る。第1の回路400は、非アクティブゲート(例えば、MOSFETチャネルを介して導通していない)を有する第3のMOSFET408をさらに示す。
第2の回路410は、第1の制御可能なスイッチング事象を示し、第2のMOSFET406および第3のMOSFET408の各々が非アクティブゲートを有するように示され、リターン電流がそれぞれMOSFET406、408ボディダイオードを通って導通する。第2の回路410の第1の制御可能なスイッチング事象の間、電流は、第2のMOSFET406から第3のMOSFET408へ転流するように示されている。第3の回路420は第2の制御可能なスイッチング事象を示し、第3のMOSFET408は、アクティブゲートを有し、MOSFETチャネルを介して逆方向に電流を導通させるように示されている。第3の回路420では、第2および第3のMOSFET406、408のいずれも、それぞれのボディダイオードを介して電流を導通していない。
図7は単相の制御可能なスイッチング事象のみを示しているが、逆導通ベースの非アクティブ整流の方法を利用して(MOSFETゲート制御およびタイミングを通して)MOSFETブリッジを制御し、3相AC電力整流をDC電力に提供することが可能であり、本明細書で説明されている。
さらに別の例では、S/G100および/または原動機の試験および/または診断を行うために、ブリッジ310がAC電力を生成してモータリングモードでS/G100を駆動し、航空機の原動機をモータリングおよび/または動かすように、主機械のデジタル制御アセンブリ330は、埋め込みソフトウェアと共に主機械MOSFETブリッジ310を制御することができる。この例では、主機械MOSFETブリッジ310および主機械デジタル制御アセンブリ330は、本明細書で説明するように、SVPWMを使用してモータリングモード中にブリッジ310を動作および/または駆動するように構成することができる。
したがって、主機械MOSFETブリッジ310は、主機械デジタル制御アセンブリ330によって制御されるように、電力を反転および/または変換するように制御可能に機能することができる。主機械MOSFETブリッジ310の動作のみが説明されているが、他の実施形態は、励磁器MOSFETブリッジ312の同様の動作を含むことができ、励磁器MOSFETブリッジ312は、励磁器デジタル制御アセンブリ340によって制御可能に動作し、発電モード中にSVPWMを使用して駆動される。先の実施形態と同様に、双方向性の電力の流れ(すなわち、スタータ/発電機100)が説明されているが、実施形態は、発電機のような単一方向の電力の流れを含むことができる。さらに、例えば、スタータ/発電機100の回転子位置を検知または予測することによって、主機械デジタル制御アセンブリ330のタイミングおよび/または方法動作に関する入力を提供する主機械MOSFETブリッジ310デジタル信号プロセッサ(DSP)など、追加のコンポーネントを含めることができる。
本実施形態は、主機械MOSFETブリッジ310が、例えば主機械デジタル制御アセンブリ330を動作させて、余剰エネルギーが航空機の回転子および/または原動機の運動エネルギーに蓄積されるように主機械MOSFETブリッジ310を制御することによって、航空機電力システムの余剰電気エネルギーを吸収するようにさらに構成することができ、主機械ブリッジゲートドライバは、空間ベクトルパルス幅変調を使用して回生モード中に主機械MOSFETベースのブリッジを駆動するように動作する。
第5の実施形態では、図8に示すように、スタータ/発電機100は、主機械110および/またはICC200のDC電力出力452に選択的に結合された負荷平準化ユニット(LLU)450をさらに含むことができる。LLU450は、例えば、バッテリ、燃料電池、またはウルトラキャパシタなどの蓄電デバイス470を有する、統合冗長回生電力変換システムを含むことができる。LLU450は、余剰電力の期間中、例えば、余剰エネルギーが航空機の電気的な飛行制御作動またはスタータ/発電機100からの余剰発電から戻される場合に、航空機の電力システムの電気エネルギーが、蓄電デバイス470によって選択的に吸収および/または受け取られる(すなわち、「受信モード」)ように動作するように構成することができる。LLU450は、エンジン始動および/または飛行制御作動のような高出力システム要求時などのピーク電力期間または不十分な発電期間中に、蓄電デバイス470の電気エネルギーが供給される(すなわち、「供給モード」)ように動作するようにさらに構成することができる。
示されているように、LLU450は、本明細書に記載の主機械MOSFETブリッジ310と同様のLLU MOSFETベースのブリッジ480のようなインバータ/コンバータ/コントローラを含むことができ、その出力はスタータ/発電機100のDC出力と選択的に並行する。LLUデジタル制御アセンブリ460は、様々な動作モード中にLLU MOSFETブリッジ480を選択的に駆動するように含まれ、構成され得る。例えば、LLU450が動作して、供給モード中にスタータ/発電機100のDC電力出力にDC電力を供給する場合、LLUデジタル制御アセンブリ460は、バイポーラパルス幅変調(PWM)法を利用することによってLLU MOSFETブリッジ480のゲートを動作させることができる。LLU450は供給モードで動作して電力を供給し、本明細書で説明するように主機械MOSFETブリッジ310は始動モードおよび/またはモータリングモードで動作することができる。別の例では、LLU450が動作して、受信モード中にスタータ/発電機のDC電力出力からDC電力を受け取る場合、LLUデジタル制御アセンブリ460は、バイポーラPWM法を利用することによってLLU MOSFETブリッジ480のゲートを動作させることができる。
LLU450は、本明細書で説明するように、発電モードで動作しながら、受信モードで動作して、主機械MOSFETブリッジ310からの電力を吸収することができる。この意味で、LLU450は、航空機の電気システムへの電力の放電と同時に、航空機電気システムにおける余剰電力からの再充電を行うように動作することができる。本実施形態は、主機械MOSFETブリッジ310が、LLU450の故障時に、例えば主機械デジタル制御アセンブリ330を動作させて、余剰エネルギーが航空機の回転子および/または原動機の運動エネルギーに蓄積されるように主機械MOSFETブリッジ310を制御することによって、航空機電力システムの余剰電気エネルギーを吸収するようにさらに構成することができ、主機械ブリッジゲートドライバは、空間ベクトルパルス幅変調を使用して回生モード中に主機械MOSFETベースのブリッジを駆動するように動作する。上述した本発明の実施形態と同様に、それぞれのMOSFETブリッジ310、312、480は、個々に制御可能なMOSFETデバイス314のアレイを含み、MOSFETボディダイオードに加えて、各デバイス314は、MOSFETボディダイオードを横切って構成される外部ダイオードを含むように任意選択的に構成することができる。
さらに別の例示的な実施形態では、図9に示すように、スタータ/発電機100は、主機械110および/またはICC200のDC電力出力452に結合された4脚インバータ550をさらに含むことができる。4脚インバータ550は、発電モードで、主機械110および/またはICC200のDC電力出力452から受け取ったDC電力をAC電力に変換するように動作することができ、始動モードで、DC電力を生成し供給して、航空機の原動機を始動するためにスタータ/発電機を駆動するようにさらに動作することができる。
図示のように、4脚インバータ/コンバータ550は、本明細書に記載の主機械MOSFETブリッジ310と同様の4脚MOSFETベースのブリッジ580などのインバータ/コンバータ/コントローラを含むことができ、AC電力の3つの別個の位相に対する3つの出力582を有し、3相のAC電力に関連して中性出力のための第4の出力584を有するように構成され得る。一例では、3相AC出力は400Hzであり得る。実施形態はさらに、様々な動作モード中に4脚MOSFETブリッジ580を選択的に駆動するように構成された、4脚デジタル制御アセンブリ560を含むことができる。例えば、4脚インバータ/コンバータ550が動作して、発電モード中にDC電力出力452からのDC電力を3相(および中性)AC電力に変換する場合、4脚デジタル制御アセンブリ560は、バイポーラPWM法を利用することによって4脚MOSFETブリッジ580ゲートを動作させることができる。4脚インバータ/コンバータ550は、さらに始動モードで動作して電力を供給し、バイポーラPWM法を利用して4脚MOSFETブリッジ580のゲートを動作させることによって、本明細書で説明するように、主機械MOSFETブリッジ310を始動モードおよび/またはモータリングモードで動作させることができる。
本実施形態は、例えば主機械デジタル制御アセンブリ330を動作させて余剰エネルギーが航空機の回転子および/または原動機の運動エネルギーに蓄積されるように主機械MOSFETブリッジ310を制御することによって、主機械MOSFETブリッジ310が、航空機電力システムの余剰電気エネルギーを吸収するようにさらに構成することができ、主機械ブリッジゲートドライバは、空間ベクトルパルス幅変調を使用して回生モード中に主機械MOSFETベースのブリッジを駆動するように動作する。上述した本発明の実施形態と同様に、それぞれのMOSFETブリッジ310、312、580は、個々に制御可能なMOSFETデバイス314のアレイを含み、MOSFETボディダイオードに加えて、各デバイス314は、MOSFETボディダイオードを横切って構成される外部ダイオードを含むように任意選択的に構成することができる。
本発明のさらなる実施形態は、本明細書に記載のMOSFETベースのブリッジの別のイタレーションを企図している。例えば、本発明の一実施形態は、励磁器MOSFETブリッジ312およびLLU MOSFETブリッジ480を有することができる。本発明の別の実施形態は、主機械MOSFETブリッジ310および4脚MOSFETブリッジ580を有することができる。本発明のさらに別の実施形態は、主機械MOSFETブリッジ310のみを有することができる。さらに、本明細書に記載されているMOSFETブリッジはいずれも、代替的なまたは様々な制御方法の下で動作することができ、類似または非類似の材料および/またはソリッドステートデバイスを含むことができる。加えて、様々なコンポーネントの設計および配置は、多数の異なるインライン構成が実現できるように再構成することができる。
本明細書に開示された実施形態は、MOSFETベースのブリッジ構成を有する航空機始動および発電システムを提供する。上記の実施形態で実現できる1つの利点は、上述の実施形態によって、制御方法および/またはパターンに基づいて反転機能および変換機能の両方を実行することができるMOSFETベースの制御可能なブリッジが実装されることである。例えば、特定の機能にSVPWMを利用することによって、スタータ/発電機は、MOSFETベースのブリッジにおける損失を最小限に抑えながら同期ゲーティングを実現することができる。さらに、逆導通ベースの非アクティブ整流の逆方向でMOSFETデバイスに電流を流すと、MOSFETの両端の電力損失をダイオードの順方向電圧降下によって生じる電力損失よりも低減することができ、電力損失はさらに最小限に抑えられる。
加えて、電子飛行制御作動の向上に伴い、従来の飛行制御作動と比較して、航空機の電力システムに対する需要は増加している。さらに、電子飛行制御作動による電力システムに対する需要の増加が止まった場合、電力システムの利用可能な電力の増加は、電力サージによって損傷を受ける可能性がある他の敏感な電子機器を脅かす可能性がある。本明細書に記載のMOSFETベースのゲート制御方法を組み込んだLLUは、電気需要が高いときは補助電力を供給し、電気需要が低いときは余剰電力を吸収する。
上記の実施形態で実現可能なさらに別の利点は、ワイドバンドゲームMOSFETデバイスが従来の半導体デバイスに比べて損失が少なく、スイッチング周波数が高く、動作温度が高いという利点を有することである。さらに、制御方法の中でボディダイオードが利用され、MOSFET動作のみよりも高い電力損失を有する傾向があるが、このようなダイオードの使用は最小限に抑えられ、電気システムのより小さな電力損失を提供する。
上記の実施形態で実現可能なさらに別の利点は、実施形態が、スタータ/発電機、励磁器、LLUおよび4脚インバータ/コンバータシステムにおいて優れた重量およびサイズの利点を有することである。さらに、MOSFETベースのブリッジなどのソリッドステートデバイスは、故障率が低く、高い信頼性を有する。航空機のコンポーネントを設計する際には、サイズ、重量および信頼性が重要な要素となる。本発明の結果として生じる実施形態は、より軽い重量と、より小さなサイズと、より高い性能と、より高い信頼性システムとを有する。重量とサイズの削減は、飛行中の競争力が強い利点と相関する。
まだ記載されていない範囲まで、様々な実施形態の異なる特徴および構造を所望により互いに組み合わせて用いることができる。1つの特徴が全ての実施形態に示されていないことは、それができないと解釈されるものではなく、説明を簡潔にするためにそのようにしているのである。したがって、新規な実施形態が明白に記載されているか否かを問わず、異なる実施形態の様々な特徴を所望により混合し適合させて、新規な実施形態を形成することができる。本明細書に記載されている特徴の全ての組み合わせまたは置換は、この開示によって包括される。
本明細書は、最良の形態を含めて、本発明を開示するために実施例を用いており、また、任意のデバイスまたはシステムを製作し使用し、任意の組み込まれた方法を実行することを含めて、いかなる当業者も本発明を実施することが可能となるように実施例を用いている。本発明の特許可能な範囲は、特許請求の範囲によって規定され、当業者に想到される他の例を含むことができる。このような他の実施例は、特許請求の範囲の文言との差がない構造要素を有する場合、または特許請求の範囲の文言との実質的な差がない等価の構造要素を含む場合、特許請求の範囲内にある。
[実施態様1]
航空機始動および発電システム(50)であって、
主機械(110)と、励磁器(120)と、永久磁石発電機とを含むスタータ/発電機(100)と、
前記スタータ/発電機(100)からの直流(DC)電力出力(452)と、
前記DC電力出力(452)に結合され、4脚金属酸化物半導体磁界効果トランジスタ(MOSFET)ベースのブリッジ構成を有するインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)(200)を有し、始動モードでDC電力を生成して、航空機の原動機を始動させるために前記スタータ/発電機(100)を駆動し、前記スタータ/発電機(100)の発電モードで、前記原動機の始動後に前記スタータ/発電機(100)から取得される前記DC電力を交流(AC)電力に変換する、4脚インバータ(550)と、
4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動するように構成された4脚ブリッジゲートドライバ(560)と
を備え、前記4脚ブリッジゲートドライバ(560)は、始動時に前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動し、バイポーラパルス幅変調(PWM)を使用してモードを生成するように動作する、航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様2]
前記4脚MOSFETベースのブリッジ構成は、3相AC出力の単相出力と、中立出力を有する第4脚とをそれぞれ有する3本の脚をさらに備える、実施態様1に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様3]
前記3相AC出力が400Hzである、実施態様2に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様4]
前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)は、炭化ケイ素ベースのブリッジまたは窒化ガリウムベースのブリッジのうちの少なくとも1つをさらに備える、実施態様1に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様5]
前記励磁器(120)の励磁器固定子(124)に接続された励磁器MOSFETベースのブリッジ(312)と、前記励磁器MOSFETベースのブリッジ(312)を駆動するように構成された励磁器ブリッジゲートドライバとをさらに備える、実施態様1に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様6]
前記励磁器MOSFETベースのブリッジ(312)が、炭化ケイ素ベースのブリッジまたは窒化ガリウムベースのブリッジのうちの少なくとも1つをさらに備える、実施態様5に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様7]
前記主機械(110)の固定子(112)に接続される主機械MOSFETベースのブリッジ(310)と、前記主機械MOSFETベースのブリッジ(310)を駆動するように構成された主機械ブリッジゲートドライバとをさらに備える、実施態様1に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様8]
前記主機械(110)は、システムの余剰電力を航空機の原動機の運動エネルギーに蓄積することによって回生モード中に吸収する主機械MOSFETベースのブリッジ構成を備え、前記主機械ブリッジゲートドライバは、空間ベクトルパルス幅変調を使用して前記主機械MOSFETベースのブリッジ(310)を駆動するように動作する、実施態様7に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様9]
前記主機械MOSFETベースのブリッジ(310)が、炭化ケイ素ベースのブリッジまたは窒化ガリウムベースのブリッジのうちの少なくとも1つをさらに備える、実施態様7に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様10]
前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)は、個々に制御可能なMOSFET(314)のアレイをさらに備える、実施態様1に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様11]
4脚ブリッジゲートドライバ(560)は、前記個々に制御可能な各MOSFET(314)を駆動するように動作する、実施態様10に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様12]
前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)は、個別に制御可能なワイドバンドギャップデバイスMOSFETをさらに備える、実施態様1に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様13]
MOSFET(314)は、前記MOSFET(314)のボディダイオードを横切って構成される外部ダイオードをさらに備える、実施態様12に記載の航空機始動および発電システム(50)。
[実施態様14]
DC電力出力(452)を有する主機械(110)と、励磁器(120)と、永久磁石発電機と、前記DC電力出力(452)に結合された4脚コンバータ(550)とを含むスタータ/発電機(100)を有し、またMOSFETベースのブリッジ構成を有するインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)と、前記MOSFETベースのブリッジを駆動するように構成された4脚ブリッジゲートドライバ(560)とを有する、航空機始動および発電システム(50)の制御方法であって、前記方法は、
始動モードであれば、4脚MOSFETベースのブリッジ(580)に電力を供給し、前記始動モード中にバイポーラパルス幅変調(PWM)を使用して前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動するステップであって、前記始動モード中に主MOSFETベースのブリッジを駆動するステップが航空機の原動機を始動させる、ステップと、
発電モードであれば、前記バイポーラPWMを使用して前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動し、前記スタータ/発電機(100)の前記DC電力出力(452)から取得されるDC電力を4脚AC電力に変換するステップと
を備える方法。
[実施態様15]
モータリングモードであれば、前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)に電力を供給し、前記始動モード中に前記バイポーラPWMを使用して前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動するステップであって、前記始動モード中に前記主MOSFETベースのブリッジを駆動するステップは、前記航空機の原動機を回転させる、ステップをさらに備える、実施態様14に記載の方法。
[実施態様16]
スタータ/発電機(100)または前記原動機の少なくとも1つについて診断テストを行うことをさらに備える、実施態様15に記載の方法。
[実施態様17]
前記始動モードであれば、前記航空機の原動機を始動させた後に前記発電モードに切り替えるステップをさらに備える、実施態様14に記載の方法。
[実施態様18]
前記発電モードであれば、前記MOSFETベースのブリッジを駆動するステップは、DC電力を400HzのAC電力に変換するステップをさらに備える、実施態様14に記載の方法。
[実施態様19]
航空機であって、
エンジンと、
前記エンジンに接続され、主機械(110)と、励磁器(120)と、永久磁石発電機とを有するスタータ/発電機(100)と、
前記スタータ/発電機(100)からの直流(DC)電力出力(452)と、
前記DC電力出力(452)に結合され、4脚金属酸化物半導体磁界効果トランジスタ(MOSFET)ベースのブリッジ構成を有するインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)(200)を有し、始動モードでDC電力を生成して、前記エンジンを始動させるために前記スタータ/発電機(100)を駆動し、前記スタータ/発電機(100)の発電モードで、前記エンジンの始動後に前記スタータ/発電機(100)から取得される前記DC電力を交流(AC)電力に変換する、4脚インバータ(550)と、
前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動するように構成された4脚ブリッジゲートドライバ(560)と
を備え、前記4脚ブリッジゲートドライバ(560)が、始動時に前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動し、バイポーラパルス幅変調(PWM)を使用してモードを生成するように動作する、航空機。
[実施態様20]
前記4脚MOSFETベースのブリッジ構成は、各々が3相AC出力の単相出力を有する3本の脚と、中性出力を有する第4の脚とをさらに備える、実施態様19に記載の航空機。
50 インバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)エンジン始動および発電システム
60 電源VDC
100 スタータ/発電機
110 主機械、主同期モータ
112 主固定子
114 主回転子
116 半波回転整流器
118 回転子シャフト
120 誘導励磁器
122 励磁器回転子
124 励磁器固定子
130 PMG
200 インバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)
210 主IGBT/ダイオードブリッジ
212 励磁器IGBT/ダイオードブリッジ
220 接触器
230 主コンバータデジタル制御アセンブリ、主インバータデジタル制御アセンブリ、発電機コンバータデジタル制御アセンブリ、スタータインバータデジタル制御アセンブリ
240 励磁器コンバータデジタル制御アセンブリ、励磁器インバータデジタル制御アセンブリ
310 主機械MOSFETブリッジ
312 励磁器MOSFETブリッジ
314 MOSFETデバイス、MOSFET
330 主機械デジタル制御アセンブリ
340 励磁器デジタル制御アセンブリ
400 第1の回路
402 第1のMOSFET
404 電気的負荷
406 第2のMOSFET
408 第3のMOSFET
410 第2の回路
420 第3の回路
450 負荷平準化ユニット(LLU)
460 負荷平準化デジタル制御アセンブリ
470 蓄電デバイス
480 LLU MOSFETブリッジ
452 DC電力出力
550 4脚インバータ/コンバータ
580 4脚MOSFETブリッジ
582 3つのAC出力
584 第4の出力
560 4脚デジタル制御アセンブリ

Claims (10)

  1. 航空機始動および発電システム(50)であって、
    主機械(110)と、励磁器(120)と、永久磁石発電機とを含むスタータ/発電機(100)と、
    前記スタータ/発電機(100)からの直流(DC)電力出力(452)と、
    前記DC電力出力(452)に結合され、4脚金属酸化物半導体磁界効果トランジスタ(MOSFET)ベースのブリッジ構成を有するインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)(200)を有し、始動モードでDC電力を生成して、航空機の原動機を始動させるために前記スタータ/発電機(100)を駆動し、前記スタータ/発電機(100)の発電モードで、前記原動機の始動後に前記スタータ/発電機(100)から取得される前記DC電力を交流(AC)電力に変換する、4脚インバータ(550)と、
    4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動するように構成された4脚ブリッジゲートドライバ(560)と
    を備え、前記4脚ブリッジゲートドライバ(560)は、始動時に前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動し、バイポーラパルス幅変調(PWM)を使用してモードを生成するように動作する、航空機始動および発電システム(50)。
  2. 前記4脚MOSFETベースのブリッジ構成は、3相AC出力の単相出力と、中立出力を有する第4脚とをそれぞれ有する3本の脚をさらに備える、請求項1に記載の航空機始動および発電システム(50)。
  3. 前記3相AC出力が400Hzである、請求項2に記載の航空機始動および発電システム(50)。
  4. 前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)は、炭化ケイ素ベースのブリッジまたは窒化ガリウムベースのブリッジのうちの少なくとも1つをさらに備える、請求項1に記載の航空機始動および発電システム(50)。
  5. 前記主機械(110)の固定子(112)に接続される主機械MOSFETベースのブリッジ(310)と、前記主機械MOSFETベースのブリッジ(310)を駆動するように構成された主機械ブリッジゲートドライバとをさらに備える、請求項1に記載の航空機始動および発電システム(50)。
  6. 前記主機械(110)は、システムの余剰電力を航空機の原動機の運動エネルギーに蓄積することによって回生モード中に吸収する主機械MOSFETベースのブリッジ構成を備え、前記主機械ブリッジゲートドライバは、空間ベクトルパルス幅変調を使用して前記主機械MOSFETベースのブリッジ(310)を駆動するように動作する、請求項5に記載の航空機始動および発電システム(50)。
  7. 前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)は、個々に制御可能なMOSFET(314)のアレイをさらに備える、請求項1に記載の航空機始動および発電システム(50)。
  8. DC電力出力(452)を有する主機械(110)と、励磁器(120)と、永久磁石発電機と、前記DC電力出力(452)に結合された4脚コンバータ(550)とを含むスタータ/発電機(100)を有し、またMOSFETベースのブリッジ構成を有するインバータ/コンバータ/コントローラ(ICC)と、前記MOSFETベースのブリッジを駆動するように構成された4脚ブリッジゲートドライバ(560)とを有する、航空機始動および発電システム(50)の制御方法であって、前記方法は、
    始動モードであれば、4脚MOSFETベースのブリッジ(580)に電力を供給し、前記始動モード中にバイポーラパルス幅変調(PWM)を使用して前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動するステップであって、前記始動モード中に主MOSFETベースのブリッジを駆動するステップが航空機の原動機を始動させる、ステップと、
    発電モードであれば、前記バイポーラPWMを使用して前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動し、前記スタータ/発電機(100)の前記DC電力出力(452)から取得されるDC電力を4脚AC電力に変換するステップと
    を備える方法。
  9. モータリングモードであれば、前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)に電力を供給し、前記始動モード中に前記バイポーラPWMを使用して前記4脚MOSFETベースのブリッジ(580)を駆動するステップであって、前記始動モード中に前記主MOSFETベースのブリッジを駆動するステップは、前記航空機の原動機を回転させる、ステップをさらに備える、請求項8に記載の方法。
  10. スタータ/発電機(100)または前記原動機の少なくとも1つについて診断テストを行うことをさらに備える、請求項9に記載の方法。
JP2017542882A 2015-02-18 2015-02-18 航空機始動および発電システム Pending JP2018506952A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2015/016330 WO2016133502A1 (en) 2015-02-18 2015-02-18 Aircraft starting and generating system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018506952A true JP2018506952A (ja) 2018-03-08

Family

ID=52875215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017542882A Pending JP2018506952A (ja) 2015-02-18 2015-02-18 航空機始動および発電システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10312849B2 (ja)
EP (1) EP3259822A1 (ja)
JP (1) JP2018506952A (ja)
CN (1) CN107250513B (ja)
BR (1) BR112017016873A2 (ja)
CA (1) CA2976336A1 (ja)
WO (1) WO2016133502A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017016361A2 (pt) * 2015-02-18 2018-03-27 Ge Aviation Systems Llc ?sistema de partida e geração de aeronave, método de controle de um sistema de partida e geração de aeronave e aeronave?
CN114337096A (zh) 2015-02-18 2022-04-12 通用电气航空系统有限责任公司 飞行器启动和发电系统
US10833605B2 (en) * 2016-12-16 2020-11-10 Ge Aviation Systems Llc Space vector modulation in aerospace applications
US20180265206A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Hamilton Sundstrand Corporation Variable speed ac bus powered tail cone boundary layer ingestion thruster
CN108281970B (zh) * 2017-12-25 2019-10-25 华中科技大学 一种交流励磁同步调相机及其控制方法
GB2571721B (en) * 2018-03-05 2021-01-20 Ge Aviat Systems Ltd AC power source
CN109038795B (zh) * 2018-07-20 2021-06-04 上海空间电源研究所 供电分离连锁保护及软切换装置和方法
US10723469B2 (en) * 2018-09-21 2020-07-28 Hamilton Sunstrand Corporation System and method for driving electrically driving a gas turbine engine via a wound field synchronous machine assisted by a PMG
US11658594B2 (en) * 2019-10-21 2023-05-23 General Electric Company System and method to detect low speed in a gas turbine generator
DE102020200872A1 (de) * 2020-01-24 2021-07-29 Schmidhauser Ag Stromrichter, Ladesäule und Fahrzeug
US20210249940A1 (en) * 2020-02-12 2021-08-12 Hamilton Sundstrand Corporation Direct current power supply exciter management
US20210384853A1 (en) * 2020-06-05 2021-12-09 Ge Aviation Systems Llc Aircraft starting and generating system
DE102021206923A1 (de) 2021-07-01 2023-01-05 Zf Friedrichshafen Ag Schaltungsanordnung für ein Fahrzeug, Fahrzeug mit der Schaltungsanordnung und Verfahren
KR102611816B1 (ko) * 2021-08-25 2023-12-07 한국전기연구원 이중 루프 제어를 이용한 3상 4선식 인버터 제어 시스템
US20230179130A1 (en) * 2021-12-07 2023-06-08 Hamilton Sundstrand Corporation Parallel excitation of motor start function for three stage synchronous generator

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015941A (en) * 1989-10-30 1991-05-14 Sundstrand Corporation Power conversion system with bi-directional power converter having prime mover start capability
US6870279B2 (en) * 1998-01-05 2005-03-22 Capstone Turbine Corporation Method and system for control of turbogenerator power and temperature
US6462429B1 (en) * 2000-02-24 2002-10-08 Hamilton Sundstrand Corporation Induction motor/generator system
US20040085046A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-06 General Electric Company Power conditioning system for turbine motor/generator
US6998726B2 (en) * 2002-12-10 2006-02-14 Honeywell International Inc. Method and system for providing single-phase excitation techniques to a start exciter in a starter/generator system
US7508086B2 (en) * 2006-03-24 2009-03-24 General Electric Company Aircraft engine starter/generator and controller
AU2009200259B1 (en) * 2008-07-30 2009-06-18 Whiteley Corporation Pty Ltd Biostatic medical cleaning products
US8148834B2 (en) * 2009-05-19 2012-04-03 General Electric Company Aircraft engine starting/generating system and method of control
US9124270B2 (en) * 2010-03-31 2015-09-01 Mitsubishi Electric Corporation Electric power conversion device and surge voltage suppressing method
CN114337096A (zh) 2015-02-18 2022-04-12 通用电气航空系统有限责任公司 飞行器启动和发电系统
BR112017016361A2 (pt) 2015-02-18 2018-03-27 Ge Aviation Systems Llc ?sistema de partida e geração de aeronave, método de controle de um sistema de partida e geração de aeronave e aeronave?
JP2018511295A (ja) 2015-04-10 2018-04-19 ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー ウェットキャビティ電気機械

Also Published As

Publication number Publication date
CA2976336A1 (en) 2016-08-25
CN107250513A (zh) 2017-10-13
BR112017016873A2 (pt) 2018-03-27
WO2016133502A1 (en) 2016-08-25
US10312849B2 (en) 2019-06-04
US20180026568A1 (en) 2018-01-25
EP3259822A1 (en) 2017-12-27
CN107250513B (zh) 2019-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10141875B2 (en) Aircraft starting and generating system
US10312849B2 (en) Aircraft starting and generating system
US10260471B2 (en) Aircraft starting and generating system
US7508086B2 (en) Aircraft engine starter/generator and controller
US20170279031A1 (en) Electroactive polymer actuator with improved performance
DK1610456T3 (en) Rectifier with two operating modes, system and method
KR101087948B1 (ko) 가변 릴럭턴스 장치 및 가변 릴럭턴스 장치의 발전기동작방법
US20210384853A1 (en) Aircraft starting and generating system
WO2022180746A1 (ja) 電動機駆動装置及び冷凍サイクル適用機器
Wang et al. Comparative Researches on Doubly Salient Electro-Magnetic Generator with Semi-Controlled and Full-Controlled Rectification Methods
JP2019213396A (ja) 車両用回転電機