JP2018207268A - Data distribution device and program - Google Patents

Data distribution device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2018207268A
JP2018207268A JP2017109684A JP2017109684A JP2018207268A JP 2018207268 A JP2018207268 A JP 2018207268A JP 2017109684 A JP2017109684 A JP 2017109684A JP 2017109684 A JP2017109684 A JP 2017109684A JP 2018207268 A JP2018207268 A JP 2018207268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multicast
packet
address
request
unicast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017109684A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6861102B2 (en
Inventor
周平 小田
Shuhei Oda
周平 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP2017109684A priority Critical patent/JP6861102B2/en
Publication of JP2018207268A publication Critical patent/JP2018207268A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6861102B2 publication Critical patent/JP6861102B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To suppress wasteful consumption of a network band in a network in which a multicast data distribution device and a non-multicast data distribution device are irregularly arranged.SOLUTION: A corresponding switch 11A sets a multicast address for a transmission source IP of a received multicast packet, and converts to an unicast packet to transmit. A downstream side corresponding switch 11B determines that the packet is the unicast packet on the basis of the transmission source IP of the received packet, and stores the unicast packet in a memory for preparing for a multicast request packet from a receiving device 24 thereafter. The corresponding switch 11B copies the unicast packet stored in the memory without transferring the multicast request packet to an upstream side, and transmits it to the receiving device 24, when the multicast request packet is received from the receiving device 24.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、マルチキャストデータを配信(転送)するデータ配信装置に関する。   The present invention relates to a data distribution apparatus that distributes (transfers) multicast data.

マルチキャスト通信方法の標準仕様は、RFC1112に規定されている。この仕様によれば、端末(受信装置)は、IGMP(Internet Group Management Protocol)に従って、配信要求メッセージをネットワークの構成要素であるルータへ送信する。   The standard specification of the multicast communication method is defined in RFC1112. According to this specification, a terminal (receiving device) transmits a distribution request message to a router that is a component of a network according to IGMP (Internet Group Management Protocol).

マルチキャストプロトコルに対応するルータは、PIM−SM等のプロトコルに従って、マルチキャストパケットの送信を近隣のルータへ要求する。関連するルータは、マルチキャストパケットを順次転送する。これにより、マルチキャストデータはその要求元の端末へ送信され、マルチキャスト配信が実現される。   A router corresponding to a multicast protocol requests a neighboring router to transmit a multicast packet according to a protocol such as PIM-SM. Related routers sequentially forward multicast packets. Thereby, the multicast data is transmitted to the requesting terminal, and multicast distribution is realized.

マルチキャストプロトコルに対応するルータは、マルチキャストデータの要求元の端末が存在するポートに対してのみマルチキャストパケットを転送する。これに対し、レイヤー2スイッチ等のマルチキャストプロトコルに対応していないパケット転送装置は、マルチキャストパケットを全ポートに対して転送(ブロードキャスト)する。   The router corresponding to the multicast protocol transfers the multicast packet only to the port where the terminal requesting the multicast data exists. On the other hand, a packet transfer device that does not support a multicast protocol such as a layer 2 switch transfers (broadcasts) the multicast packet to all ports.

つまり、マルチキャストプロトコルに対応していないルータは、マルチキャストデータを要求していない端末が存在するポートに対しても、マルチキャストパケットを転送する。このため、ネットワーク帯域を無駄に消費してしまう。   That is, a router that does not support the multicast protocol transfers the multicast packet to a port where there is a terminal that does not request multicast data. This wastes network bandwidth.

この問題を解決するために、装置の負荷に応じてマルチキャストパケットをユニキャストパケットとして転送する手法が開示されている(例えば、特許文献1を参照)。また、ユニキャストネットワークを経由してマルチキャストネットワークへマルチキャストデータを配信する手法も開示されている(例えば、特許文献2を参照)。   In order to solve this problem, a technique for transferring a multicast packet as a unicast packet according to the load on the apparatus is disclosed (for example, see Patent Document 1). A technique for distributing multicast data to a multicast network via a unicast network is also disclosed (see, for example, Patent Document 2).

特開2011−217038号公報JP 2011-217038 A 特開2004−172932号公報JP 2004-172932 A

前述の特許文献1の手法は、コア装置及びエッジ装置にて階層化されたネットワークのパケット転送を想定しており、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換するスイッチを決定することにより、ネットワーク帯域の無駄な消費を抑制する。   The method of the above-mentioned Patent Document 1 assumes packet transfer in a network that is hierarchized by a core device and an edge device, and determines a switch that converts a multicast packet into a unicast packet. Control unnecessary consumption.

しかしながら、マルチキャストプロトコルに対応していないパケット転送装置(データ配信装置)が不規則に配置されたネットワークでは、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換するスイッチを決定するための判断基準を定めることができない。このため、このようなネットワークには、特許文献1の手法を適用することができない。   However, in a network in which packet transfer devices (data distribution devices) that do not support the multicast protocol are irregularly arranged, it is not possible to define a criterion for determining a switch that converts a multicast packet into a unicast packet. For this reason, the technique of patent document 1 cannot be applied to such a network.

また、前述の特許文献2の手法は、ユニキャストネットワークからマルチキャストネットワークへの片方向の通信を想定しており、マルチキャストプロトコルに対応していないデータ配信装置が不規則に配置されたネットワークでのマルチキャスト配信を考慮していない。このため、このようなネットワークには、特許文献2の手法を適用することができない。   Further, the above-described method of Patent Document 2 assumes unidirectional communication from a unicast network to a multicast network, and multicast in a network in which data distribution devices that do not support the multicast protocol are irregularly arranged. Does not consider delivery. For this reason, the technique of Patent Document 2 cannot be applied to such a network.

このように、マルチキャストプロトコルに対応するデータ配信装置(マルチキャスト対応データ配信装置)及びマルチキャストに対応していないデータ配信装置(マルチキャスト非対応データ配信装置)が不規則に配置されたネットワークに対し、前述の特許文献1,2の手法を適用することができない。このため、このようなネットワークでは、ネットワーク帯域の無駄な消費を抑制することができないという問題があった。   As described above, a network in which data distribution devices corresponding to a multicast protocol (multicast-compatible data distribution devices) and data distribution devices not compatible with multicast (multicast-incompatible data distribution devices) are irregularly arranged is described above. The methods of Patent Documents 1 and 2 cannot be applied. For this reason, in such a network, there was a problem that wasteful consumption of network bandwidth could not be suppressed.

そこで、本発明は前記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、マルチキャスト対応データ配信装置とマルチキャスト非対応データ配信装置とが不規則に配置されたネットワークにおいて、ネットワーク帯域の無駄な消費を抑制可能なデータ配信装置及びプログラムを提供することにある。   Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems, and the object of the present invention is to use up network bandwidth in a network in which multicast-compatible data distribution devices and multicast-non-compatible data distribution devices are irregularly arranged. An object of the present invention is to provide a data distribution apparatus and program capable of suppressing consumption.

前記課題を解決するために、請求項1のデータ配信装置は、マルチキャストプロトコルに対応するデータ配信装置とマルチキャストプロトコルに対応していないパケット転送装置とが不規則に配置され、マルチキャスト配信を要求する下流側の受信装置及び前記マルチキャスト配信を行う上流側の送信装置を備えたネットワークにおける前記マルチキャストプロトコルに対応するパケット転送装置であって、マルチキャストアドレスに対応して、前記受信装置のIPアドレスである要求元IPアドレス、及び接続ポート番号が登録された要求リストと、前記受信装置から送信されたマルチキャスト要求パケットを受信した場合、当該マルチキャスト要求パケットを上流側へ転送するか、または当該マルチキャスト要求パケットに対するユニキャストパケットを下流側へ送信し、前記送信装置から送信されたマルチキャストパケットを受信した場合、ユニキャストパケットを下流側へ送信し、上流側からユニキャストパケットを受信した場合、当該ユニキャストパケットを下流側へ転送する通信部と、前記通信部により受信された前記マルチキャストパケットからマルチキャストアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスを前記マルチキャストパケットの送信元IPアドレスに設定し、新たなマルチキャストパケットを生成するマルチキャストパケット処理部と、前記通信部により受信された前記マルチキャスト要求パケットからマルチキャストアドレス及び要求元IPアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されていない場合、前記マルチキャストアドレス、前記要求元IPアドレス、及び前記マルチキャスト要求パケットを受信した接続ポートの接続ポート番号を、前記要求リストに追加するマルチキャスト要求パケット処理部と、前記マルチキャストパケット処理部により生成された前記新たなマルチキャストパケットについて、当該新たなマルチキャストパケットのマルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスを前記要求リストから読み出し、当該要求元IPアドレスを宛先IPアドレスに設定することで、前記新たなマルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換するマルチキャスト/ユニキャスト変換部と、前記通信部により受信された前記ユニキャストパケットからマルチキャストアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されていない場合、前記マルチキャストアドレスを前記要求リストに追加するユニキャストパケット処理部と、を備え、前記通信部が、受信したパケットの送信元IPアドレスに前記マルチキャストアドレスが設定されていると判定した場合、当該パケットを前記ユニキャストパケットであると判断し、前記マルチキャスト要求パケット処理部が、前記通信部により前記マルチキャスト要求パケットが受信され、当該マルチキャスト要求パケットから取り出した前記マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されている場合、前記通信部により受信された前記ユニキャストパケットをコピーし、前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部が、前記マルチキャスト要求パケット処理部によりコピーされた前記ユニキャストパケットについて、当該ユニキャストパケットのマルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスを前記要求リストから読み出し、当該要求元IPアドレスを宛先IPアドレスに設定することで、新たなユニキャストパケットを生成し、前記通信部が、前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部により生成された前記新たなユニキャストパケットを、前記マルチキャスト要求パケットを送信してきた前記受信装置へ送信する、ことを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the data distribution apparatus according to claim 1 is a downstream apparatus in which a data distribution apparatus that supports a multicast protocol and a packet transfer apparatus that does not support a multicast protocol are irregularly arranged and requests multicast distribution. Packet transfer apparatus corresponding to the multicast protocol in a network having a receiving apparatus on the side and an upstream transmitting apparatus that performs the multicast distribution, the request source being the IP address of the receiving apparatus corresponding to the multicast address When a request list in which an IP address and a connection port number are registered and a multicast request packet transmitted from the receiving device are received, the multicast request packet is forwarded to the upstream side, or a unique request for the multicast request packet is received. When a multicast packet transmitted from the transmitter is received, a unicast packet is transmitted downstream, and when a unicast packet is received from the upstream side, the unicast packet is transmitted downstream. And a multicast packet process for extracting a multicast address from the multicast packet received by the communication unit, setting the multicast address as a source IP address of the multicast packet, and generating a new multicast packet A multicast address and a request source IP address from the multicast request packet received by the communication unit and the communication unit, and if the multicast address is not registered in the request list, A multicast request packet processing unit that adds a cast address, the requesting IP address, and a connection port number of the connection port that has received the multicast request packet to the request list, and the new request generated by the multicast packet processing unit For a multicast packet, the request source IP address corresponding to the multicast address of the new multicast packet is read from the request list, and the request source IP address is set as a destination IP address, whereby the new multicast packet is converted to a unicast packet. A multicast / unicast conversion unit that converts the multicast address from the unicast packet received by the communication unit, and the multicast address is the request request A unicast packet processing unit that adds the multicast address to the request list if the multicast address is not registered in the list, the communication unit sets the multicast address as the source IP address of the received packet If it is determined that the packet is the unicast packet, the multicast request packet processing unit receives the multicast request packet by the communication unit, the multicast address extracted from the multicast request packet is the If it is registered in the request list, the unicast packet received by the communication unit is copied, and the multicast / unicast conversion unit copies the unicast packet copied by the multicast request packet processing unit. A request source IP address corresponding to a multicast address of the unicast packet is read from the request list, and a new unicast packet is generated by setting the request source IP address as a destination IP address, and the communication A transmission unit configured to transmit the new unicast packet generated by the multicast / unicast conversion unit to the reception apparatus that has transmitted the multicast request packet.

また、請求項2のデータ配信装置は、請求項1に記載のデータ配信装置において、前記マルチキャスト要求パケット処理部が、前記通信部により前記マルチキャスト要求パケットが受信され、当該マルチキャスト要求パケットから取り出した前記マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されている場合、前記マルチキャストパケット処理部により生成された前記新たなマルチキャストパケットをコピーし、前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部が、前記マルチキャスト要求パケット処理部によりコピーされた前記新たなマルチキャストパケットについて、当該新たなマルチキャストパケットのマルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスを前記要求リストから読み出し、当該要求元IPアドレスを宛先IPアドレスに設定することで、新たなユニキャストパケットを生成し、前記通信部が、前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部により生成された前記新たなユニキャストパケットを、前記マルチキャスト要求パケットを送信してきた前記受信装置へ送信する、ことを特徴とする。   The data distribution device according to claim 2 is the data distribution device according to claim 1, wherein the multicast request packet processing unit receives the multicast request packet from the communication unit and extracts the multicast request packet from the multicast request packet. When a multicast address is registered in the request list, the new multicast packet generated by the multicast packet processing unit is copied, and the multicast / unicast conversion unit is copied by the multicast request packet processing unit For the new multicast packet, the request source IP address corresponding to the multicast address of the new multicast packet is read from the request list, and the request source IP address is set as the destination IP address. A new unicast packet is generated, and the communication unit transmits the new unicast packet generated by the multicast / unicast conversion unit to the receiving device that has transmitted the multicast request packet. It transmits, It is characterized by the above-mentioned.

また、請求項3のデータ配信装置は、請求項1または2に記載のデータ配信装置において、さらに、接続ポート番号に対応して、前記ユニキャストパケットを送信した数のカウンタ現在値が登録されたカウンタリストと、前記ユニキャストパケットを転送する接続ポートの所定の接続ポート番号に対応した前記カウンタ現在値を前記カウンタリストから読み出し、前記カウンタ現在値をインクリメントし、インクリメント結果が所定の設定値を超えていない場合、前記所定の接続ポート番号を選択し、前記インクリメント結果が前記所定の設定値を超えている場合、前記カウンタリストから、前記カウンタ現在値が所定の設定値を超えていない接続ポート番号を選択する接続ポート選択部と、を備え、前記通信部が、前記接続ポート選択部により選択された前記接続ポート番号の接続ポートから、前記ユニキャストパケットを送信する、ことを特徴とする。   Further, in the data distribution device according to claim 3, in the data distribution device according to claim 1 or 2, the counter current value of the number of transmitted unicast packets corresponding to the connection port number is further registered. A counter list and the counter current value corresponding to a predetermined connection port number of a connection port to which the unicast packet is transferred are read from the counter list, the counter current value is incremented, and the increment result exceeds a predetermined set value. If not, select the predetermined connection port number, and if the increment result exceeds the predetermined setting value, from the counter list, the connection port number where the current counter value does not exceed the predetermined setting value A connection port selection unit that selects the connection port selection unit, the communication unit to the connection port selection unit Ri from the connection port of the selected said connection port number, and transmits the unicast packet, and wherein the.

また、請求項4のデータ配信装置は、請求項1から3までのいずれか一項に記載のデータ配信装置において、さらに、前記通信部により送信された前記ユニキャストパケットと、前記通信部によりその後に受信された前記ユニキャストパケットとが同じである場合、前記ユニキャストパケットがループして戻ってきたことを検知するループ検知部、を備えたことを特徴とする。   A data distribution device according to claim 4 is the data distribution device according to any one of claims 1 to 3, further comprising: the unicast packet transmitted by the communication unit; and A loop detection unit that detects that the unicast packet has returned in a loop when the received unicast packet is the same.

また、請求項5のデータ配信装置は、マルチキャストプロトコルに対応するデータ配信装置とマルチキャストプロトコルに対応していないパケット転送装置とが不規則に配置され、マルチキャスト配信を要求する下流側の受信装置及び前記マルチキャスト配信を行う上流側の送信装置を備えたネットワークにおける前記マルチキャストプロトコルに対応するパケット転送装置であって、当該データ配信装置がスイッチ及びコントローラにより構成され、前記スイッチが、前記受信装置から送信されたマルチキャスト要求パケットを受信した場合、当該マルチキャスト要求パケットを上流側へ転送するか、または当該マルチキャスト要求パケットに対するユニキャストパケットを下流側へ送信し、前記送信装置から送信されたマルチキャストパケットを受信した場合、ユニキャストパケットを下流側へ送信し、上流側からユニキャストパケットを受信した場合、当該ユニキャストパケットを下流側へ転送する通信部を備え、前記コントローラが、マルチキャストアドレスに対応して、前記受信装置のIPアドレスである要求元IPアドレス、及び接続ポート番号が登録された要求リストと、前記通信部により受信された前記マルチキャストパケットからマルチキャストアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスを前記マルチキャストパケットの送信元IPアドレスに設定し、新たなマルチキャストパケットを生成するマルチキャストパケット処理部と、前記通信部により受信された前記マルチキャスト要求パケットからマルチキャストアドレス及び要求元IPアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されていない場合、前記マルチキャストアドレス、前記要求元IPアドレス、及び前記マルチキャスト要求パケットを受信した接続ポートの接続ポート番号を、前記要求リストに追加するマルチキャスト要求パケット処理部と、前記マルチキャストパケット処理部により生成された前記新たなマルチキャストパケットについて、当該新たなマルチキャストパケットのマルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスを前記要求リストから読み出し、当該要求元IPアドレスを宛先IPアドレスに設定することで、前記新たなマルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換するマルチキャスト/ユニキャスト変換部と、前記通信部により受信された前記ユニキャストパケットからマルチキャストアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されていない場合、前記マルチキャストアドレスを前記要求リストに追加するユニキャストパケット処理部と、を備え、前記スイッチの前記通信部が、受信したパケットの送信元IPアドレスに前記マルチキャストアドレスが設定されていると判定した場合、当該パケットを前記ユニキャストパケットであると判断し、前記コントローラの前記マルチキャスト要求パケット処理部が、前記通信部により前記マルチキャスト要求パケットが受信され、当該マルチキャスト要求パケットから取り出した前記マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されている場合、前記通信部により受信された前記ユニキャストパケットをコピーし、前記コントローラの前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部が、前記マルチキャスト要求パケット処理部によりコピーされた前記ユニキャストパケットについて、当該ユニキャストパケットのマルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスを前記要求リストから読み出し、当該要求元IPアドレスを宛先IPアドレスに設定することで、新たなユニキャストパケットを生成し、前記スイッチの前記通信部が、前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部により生成された前記新たなユニキャストパケットを、前記マルチキャスト要求パケットを送信してきた前記受信装置へ送信する、ことを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a data distribution apparatus according to claim 5, wherein a data distribution apparatus that supports a multicast protocol and a packet transfer apparatus that does not support the multicast protocol are irregularly arranged, and a downstream receiving apparatus that requests multicast distribution; A packet transfer apparatus corresponding to the multicast protocol in a network including an upstream transmission apparatus that performs multicast distribution, wherein the data distribution apparatus includes a switch and a controller, and the switch is transmitted from the reception apparatus. When a multicast request packet is received, the multicast request packet is transferred to the upstream side, or a unicast packet corresponding to the multicast request packet is transmitted to the downstream side, and the multicast packet transmitted from the transmission device is transmitted. A communication unit that transmits a unicast packet downstream and receives a unicast packet from the upstream side, and forwards the unicast packet to the downstream side. Correspondingly, a request source IP address that is an IP address of the receiving device and a request list in which a connection port number is registered, and a multicast address is extracted from the multicast packet received by the communication unit, and the multicast address is A multicast packet processing unit that sets a multicast packet source IP address and generates a new multicast packet, and obtains a multicast address and a request source IP address from the multicast request packet received by the communication unit. If the multicast address is not registered in the request list, a multicast request for adding the multicast address, the requesting IP address, and the connection port number of the connection port that has received the multicast request packet to the request list For the new multicast packet generated by the packet processing unit and the multicast packet processing unit, the request source IP address corresponding to the multicast address of the new multicast packet is read from the request list, and the request source IP address is the destination A multicast / unicast conversion unit that converts the new multicast packet into a unicast packet by setting the IP address, and the unicast packet received by the communication unit A unicast packet processing unit that extracts a multicast address from the network and adds the multicast address to the request list when the multicast address is not registered in the request list, and the communication unit of the switch includes: If it is determined that the multicast address is set in the source IP address of the received packet, the packet is determined to be the unicast packet, and the multicast request packet processing unit of the controller is When the multicast request packet is received and the multicast address extracted from the multicast request packet is registered in the request list, the unicast packet received by the communication unit is copied, For the unicast packet copied by the multicast request packet processing unit, the multicast / unicast conversion unit of the controller reads the request source IP address corresponding to the multicast address of the unicast packet from the request list, and By setting the original IP address as the destination IP address, a new unicast packet is generated, and the communication unit of the switch converts the new unicast packet generated by the multicast / unicast conversion unit to The multicast request packet is transmitted to the receiving device that has transmitted the multicast request packet.

さらに、請求項6のプログラムは、コンピュータを、請求項1から5までのいずれか一項に記載のデータ配信装置として機能させることを特徴とする。   Furthermore, a program according to a sixth aspect causes a computer to function as the data distribution apparatus according to any one of the first to fifth aspects.

以上のように、本発明によれば、マルチキャスト対応データ配信装置とマルチキャスト非対応データ配信装置とが不規則に配置されたネットワークにおいて、ネットワーク帯域の無駄な消費を抑制することが可能となる。   As described above, according to the present invention, it is possible to suppress wasteful consumption of network bandwidth in a network in which multicast-compatible data distribution devices and multicast-incompatible data distribution devices are irregularly arranged.

本発明の実施形態によるデータ配信装置(対応スイッチ)の基本構成例を示す図である。It is a figure which shows the example of a basic composition of the data delivery apparatus (corresponding switch) by embodiment of this invention. 実施例1を説明する第1のネットワークの構成例である。1 is a configuration example of a first network for explaining Example 1; 実施例1を説明する第2のネットワークの構成例である。2 is a configuration example of a second network for explaining the first embodiment. 実施例1の対応スイッチの構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a corresponding switch according to the first embodiment. 実施例1の対応スイッチによるマルチキャスト要求パケット及びマルチキャストパケットの処理例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a processing example of a multicast request packet and a multicast packet by a corresponding switch according to the first embodiment. 実施例1の対応スイッチによるユニキャストパケットの処理例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a processing example of a unicast packet by a corresponding switch according to the first exemplary embodiment. 図5及び図6のフローチャートの説明を補充する図である。It is a figure which supplements description of the flowchart of FIG.5 and FIG.6. 要求リストの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a request list. IPヘッダの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of an IP header. 実施例2の対応スイッチの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the corresponding | compatible switch of Example 2. FIG. 実施例2の対応スイッチによる接続ポート選択処理例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a connection port selection process by a corresponding switch according to the second embodiment. カウンタリストの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a counter list. 実施例2を説明するネットワークの構成例である。3 is a configuration example of a network for explaining Example 2;

以下、本発明を実施するための形態について図面を用いて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態によるデータ配信装置(対応スイッチ)の基本構成例を示す図である。このデータ配信装置1は、SDN(Software Defined Network)を実現し、マルチキャストプロトコルに対応するパケット転送装置、すなわちマルチキャスト対応データ配信装置である。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration example of a data distribution apparatus (corresponding switch) according to an embodiment of the present invention. The data distribution apparatus 1 is a packet transfer apparatus that realizes a software defined network (SDN) and supports a multicast protocol, that is, a multicast-compatible data distribution apparatus.

図1に示すように、データ配信装置1は、スイッチ2及びコントローラ3を備えて構成される。データ配信装置1は、図示しない送信装置及び受信装置等を含むネットワークにおいて、マルチキャストプロトコルに対応していないパケット転送装置、すなわちマルチキャスト非対応データ配信装置と共に不規則に配置される。   As shown in FIG. 1, the data distribution apparatus 1 includes a switch 2 and a controller 3. The data distribution device 1 is irregularly arranged together with a packet transfer device that does not support a multicast protocol, that is, a data distribution device that does not support multicast, in a network including a transmission device and a reception device (not shown).

スイッチ2は、パケットを受信すると、当該パケットの転送先をコントローラ3に問合せるために、当該パケットを含む転送先問合せ情報をコントローラ3へ出力し、コントローラ3からパケットを転送する転送ポート番号の情報を取得する。   When the switch 2 receives the packet, the switch 2 outputs the transfer destination inquiry information including the packet to the controller 3 in order to inquire the transfer destination of the packet to the controller 3, and receives information of the transfer port number for transferring the packet from the controller 3. get.

コントローラ3は、スイッチ2からパケットを含む転送先問合せ情報を入力すると、所定のプログラムに従って、パケットヘッダを解析し、パケットヘッダに含まれる送信元IPアドレス、宛先IPアドレス等に基づいて転送ポートを特定する。そして、コントローラ3は、転送ポート番号をスイッチ2へ出力する。スイッチ2は、コントローラ3から転送ポート番号を入力し、受信したパケットを、入力した転送ポート番号の転送ポートから転送する。   When the controller 3 inputs forwarding destination inquiry information including a packet from the switch 2, the packet header is analyzed in accordance with a predetermined program, and the forwarding port is specified based on the source IP address, the destination IP address, etc. included in the packet header. To do. Then, the controller 3 outputs the transfer port number to the switch 2. The switch 2 inputs the transfer port number from the controller 3 and transfers the received packet from the transfer port of the input transfer port number.

尚、スイッチ2及びコントローラ3にて構成されるデータ配信装置1により、前述の処理と共に、後述する対応スイッチ11の処理が行われる。データ配信装置1は、Openflow対応スイッチ等を実装することで実現することができる。また、スイッチ2及びコントローラ3は、LANまたはシリアルインターフェース等にて接続される。   In addition to the above-described processing, the data distribution device 1 including the switch 2 and the controller 3 performs processing of the corresponding switch 11 described later. The data distribution apparatus 1 can be realized by mounting an Openflow compatible switch or the like. The switch 2 and the controller 3 are connected via a LAN or a serial interface.

〔実施例1〕
まず、実施例1について説明する。実施例1のデータ配信装置1である対応スイッチは、マルチキャスト配信を要求する受信装置からマルチキャスト要求パケットを受信した際に、当該マルチキャスト要求パケットを上流側へ転送することなく、既に受信済みのマルチキャストパケットまたはユニキャストパケット(マルチキャストパケットが変換されたユニキャストパケット)をコピーし、ユニキャストパケットを前記受信装置へ送信することを特徴とする。
[Example 1]
First, Example 1 will be described. When the corresponding switch that is the data distribution apparatus 1 according to the first embodiment receives a multicast request packet from a receiving apparatus that requests multicast distribution, the corresponding switch does not forward the multicast request packet to the upstream side, and has already received the multicast packet. Alternatively, a unicast packet (a unicast packet obtained by converting a multicast packet) is copied, and the unicast packet is transmitted to the receiving device.

図2は、実施例1を説明する第1のネットワークの構成例であり、図3は、実施例1を説明する第2のネットワークの構成例である。図2に示す第1のネットワークは、対応スイッチ11、非対応スイッチ12及び受信装置21,22,23を備えて構成される。対応スイッチ11及び非対応スイッチ12、対応スイッチ11及び受信装置21、非対応スイッチ12及び受信装置22、並びに非対応スイッチ12及び受信装置23には、それぞれ経路が設定される。   FIG. 2 is a configuration example of a first network for explaining the first embodiment, and FIG. 3 is a configuration example of a second network for explaining the first embodiment. The first network shown in FIG. 2 includes a corresponding switch 11, a non-compatible switch 12, and receiving apparatuses 21, 22, and 23. Paths are set in the corresponding switch 11 and the non-compatible switch 12, the corresponding switch 11 and the receiving device 21, the non-compatible switch 12 and the receiving device 22, and the non-compatible switch 12 and the receiving device 23, respectively.

図3に示す第2のネットワークは、対応スイッチ11A,11B,11C、非対応スイッチ12及び受信装置24を備えて構成される。対応スイッチ11A及び非対応スイッチ12、非対応スイッチ12及び対応スイッチ11B、対応スイッチ11B及び対応スイッチ11C、並びに対応スイッチ11B及び受信装置24には、それぞれ経路が設定される。   The second network illustrated in FIG. 3 includes the corresponding switches 11A, 11B, and 11C, the non-compatible switch 12, and the receiving device 24. Paths are set in the corresponding switch 11A and the non-compatible switch 12, the non-compatible switch 12 and the corresponding switch 11B, the corresponding switch 11B and the corresponding switch 11C, and the corresponding switch 11B and the receiving device 24, respectively.

図4は、実施例1の対応スイッチの構成例を示すブロック図である。この対応スイッチ11は、図2に示すネットワークにおける対応スイッチ11に相当し、図3に示すネットワークにおける対応スイッチ11A〜11Cに相当する。対応スイッチ11は、通信部31、マルチキャスト要求パケット処理部32、要求リスト33、マルチキャストパケット処理部34、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35及びユニキャストパケット処理部36を備えている。   FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of the corresponding switch according to the first embodiment. The correspondence switch 11 corresponds to the correspondence switch 11 in the network shown in FIG. 2, and corresponds to the correspondence switches 11A to 11C in the network shown in FIG. The corresponding switch 11 includes a communication unit 31, a multicast request packet processing unit 32, a request list 33, a multicast packet processing unit 34, a multicast / unicast conversion unit 35, and a unicast packet processing unit 36.

対応スイッチ11は、マルチキャストプロトコルに対応するスイッチであり、図1に示したデータ配信装置1に相当する。尚、図2及び図3において、非対応スイッチ12は、レイヤー2スイッチ等のマルチキャストプロトコルに対応していないスイッチである。   The correspondence switch 11 is a switch corresponding to the multicast protocol and corresponds to the data distribution apparatus 1 shown in FIG. 2 and 3, the non-compatible switch 12 is a switch that does not support a multicast protocol such as a layer 2 switch.

図4を参照して、対応スイッチ11の通信部31は、マルチキャスト配信を要求した下流側(当該対応スイッチ11の下流側)の受信装置21〜24から送信されたマルチキャスト要求パケット(Rq)を受信し、マルチキャスト要求パケットをマルチキャスト要求パケット処理部32に出力する。また、通信部31は、マルチキャスト要求パケット処理部32からマルチキャスト要求パケットを入力し、マルチキャスト要求パケットを上流側の送信装置10へ転送する。   Referring to FIG. 4, the communication unit 31 of the corresponding switch 11 receives the multicast request packet (Rq) transmitted from the receiving devices 21 to 24 on the downstream side (downstream side of the corresponding switch 11) that requested the multicast distribution. The multicast request packet is output to the multicast request packet processing unit 32. The communication unit 31 also receives the multicast request packet from the multicast request packet processing unit 32 and transfers the multicast request packet to the upstream transmission device 10.

通信部31は、マルチキャスト配信を行う送信装置10から送信されたマルチキャストパケット(MP)を受信し、マルチキャストパケットをマルチキャストパケット処理部34に出力する。また、通信部31は、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35からユニキャストパケット(UP)を入力し、ユニキャストパケットを、マルチキャスト配信を要求した下流側の受信装置21〜24へ送信する。   The communication unit 31 receives a multicast packet (MP) transmitted from the transmission device 10 that performs multicast distribution, and outputs the multicast packet to the multicast packet processing unit 34. Further, the communication unit 31 receives a unicast packet (UP) from the multicast / unicast conversion unit 35 and transmits the unicast packet to the downstream receiving devices 21 to 24 that have requested multicast distribution.

通信部31は、上流側からユニキャストパケットを受信し、ユニキャストパケットをユニキャストパケット処理部36に出力する。また、通信部31は、ユニキャストパケット処理部36からユニキャストパケットを入力し、ユニキャストパケットを、マルチキャスト配信を要求した下流側の受信装置21〜24へ転送する。   The communication unit 31 receives a unicast packet from the upstream side and outputs the unicast packet to the unicast packet processing unit 36. In addition, the communication unit 31 receives the unicast packet from the unicast packet processing unit 36 and transfers the unicast packet to the downstream receiving devices 21 to 24 that have requested multicast distribution.

マルチキャスト要求パケット処理部32は、通信部31からマルチキャスト要求パケット(マルチキャスト配信を要求した下流側(当該対応スイッチ11の下流側)の受信装置21〜24から送信されたマルチキャスト要求パケット)を入力する。そして、マルチキャスト要求パケット処理部32は、マルチキャスト要求パケットに格納されたマルチキャストアドレス、及びその送信元IPアドレスに設定された要求元IPアドレス(マルチキャスト配信を要求した受信装置21〜24のIPアドレス)に基づいて、所定データを要求リスト33に追加する。所定データについては後述する。また、マルチキャスト要求パケット処理部32は、マルチキャスト要求パケットを通信部31に出力する。これにより、マルチキャスト要求パケットは、通信部31から上流側の送信装置10へ転送される。   The multicast request packet processing unit 32 inputs a multicast request packet (multicast request packets transmitted from the receiving devices 21 to 24 on the downstream side (downstream side of the corresponding switch 11) requesting multicast distribution) from the communication unit 31. Then, the multicast request packet processing unit 32 sets the multicast address stored in the multicast request packet and the request source IP address set to the source IP address (the IP address of the receiving devices 21 to 24 that requested the multicast distribution). Based on this, predetermined data is added to the request list 33. The predetermined data will be described later. Further, the multicast request packet processing unit 32 outputs the multicast request packet to the communication unit 31. As a result, the multicast request packet is transferred from the communication unit 31 to the upstream transmission device 10.

マルチキャスト要求パケット処理部32は、所定データを要求リスト33に追加する際に、マルチキャスト要求パケットに格納されたマルチキャストアドレスが要求リスト33に既に格納されている場合、当該マルチキャスト要求パケットに対するマルチキャストパケットまたはユニキャストパケットは既に受信済みであるとして、既に受信済みのマルチキャストパケット(後述するマルチキャストパケット処理部34により送信元IPアドレスにマルチキャストアドレスが設定され、メモリに格納されたマルチキャストパケット)または既に受信済みのユニキャストパケット(後述するユニキャストパケット処理部36によりメモリに格納されたユニキャストパケット)をコピーする。そして、マルチキャスト要求パケット処理部32は、マルチキャストパケットまたはユニキャストパケットをマルチキャスト/ユニキャスト変換部35に出力する。   When the multicast request packet processing unit 32 adds predetermined data to the request list 33 and the multicast address stored in the multicast request packet is already stored in the request list 33, the multicast request packet processing unit 32 adds a multicast packet or a unit for the multicast request packet. Assuming that the cast packet has already been received, a multicast packet that has already been received (a multicast packet in which a multicast address is set as a transmission source IP address by a multicast packet processing unit 34, which will be described later, and stored in memory) or an already received unicast packet. The cast packet (the unicast packet stored in the memory by the unicast packet processing unit 36 described later) is copied. Then, the multicast request packet processing unit 32 outputs the multicast packet or the unicast packet to the multicast / unicast conversion unit 35.

これにより、マルチキャストパケットは、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35にてユニキャストパケットに変換される。そして、マルチキャスト要求パケットが上流側の送信装置10へ転送されることなく、ユニキャストパケットがマルチキャスト配信を要求した下流側の受信装置21〜24へ送信される。   As a result, the multicast packet is converted into a unicast packet by the multicast / unicast conversion unit 35. Then, the unicast packet is transmitted to the downstream receiving devices 21 to 24 that requested the multicast distribution without the multicast request packet being transferred to the upstream transmitting device 10.

図8は、要求リスト33の構成例を示す図である。要求リスト33は、マルチキャストアドレス、要求元IPアドレス及び接続ポート番号により構成される。マルチキャストアドレスは、マルチキャスト配信の複数の送信先を表すIPアドレスであり、要求元IPアドレスは、マルチキャスト配信を要求した受信装置21〜24のIPアドレスである。接続ポート番号は、マルチキャスト配信を要求した受信装置21〜24が接続されている接続ポートの番号であり、通信部31がマルチキャスト要求パケットを受信した場合には、当該マルチキャスト要求パケットを受信した接続ポートの番号を示す。   FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of the request list 33. The request list 33 includes a multicast address, a request source IP address, and a connection port number. The multicast address is an IP address representing a plurality of destinations for multicast distribution, and the request source IP address is the IP address of the receiving devices 21 to 24 that have requested multicast distribution. The connection port number is the number of the connection port to which the receiving devices 21 to 24 that have requested multicast distribution are connected. When the communication unit 31 receives a multicast request packet, the connection port that has received the multicast request packet Indicates the number.

図8の例では、マルチキャストアドレスとしてMA1,MA2,・・・が格納されており、マルチキャストアドレス=MA1に対し、要求元IPアドレスとしてRQ1,RQ2,・・・、及びこれらに対応する接続ポートとしてP1,P2,・・・が格納されている。また、マルチキャストアドレス=MA2に対し、要求元IPアドレスとしてRQ11,RQ12,・・・、及びこれらに対応する接続ポートとしてP2,P2,・・・が格納されている。   In the example of FIG. 8, MA1, MA2,... Are stored as multicast addresses, RQ1, RQ2,... As request source IP addresses and connection ports corresponding to these for multicast address = MA1. P1, P2,... Are stored. Further, for multicast address = MA2, RQ11, RQ12,... Are stored as request source IP addresses, and P2, P2,.

図9は、IPヘッダの構成を示す図である。マルチキャスト要求パケット、マルチキャストパケット及びユニキャストパケット等のIPパケットは、IPヘッダ及びIPペイロードから構成される。IPヘッダは、図9に示すように、「バージョン」「ヘッダ長」・・・「送信元IPアドレス」「宛先IPアドレス」等のデータにより構成される。「送信元IPアドレス」は、IPパケットが送信された送信元の端末のIPアドレスであり、「宛先IPアドレス」は、IPパケットが送信される送信先の端末のIPアドレスである。   FIG. 9 is a diagram showing the configuration of the IP header. IP packets such as multicast request packets, multicast packets, and unicast packets are composed of an IP header and an IP payload. As shown in FIG. 9, the IP header is composed of data such as “version”, “header length”,... “Source IP address”, “destination IP address”, and the like. “Source IP address” is the IP address of the source terminal to which the IP packet is transmitted, and “Destination IP address” is the IP address of the destination terminal to which the IP packet is transmitted.

例えば図2を参照して、受信装置21から送信されるマルチキャスト要求パケットには、「送信元IPアドレス」として当該受信装置21のIPアドレスが設定され、「宛先IPアドレス」として送信装置10のIPアドレスが設定される。また、送信装置10から受信装置21等へ送信されるマルチキャストパケットには、「送信元IPアドレス」として当該送信装置10のIPアドレスが設定され、「宛先IPアドレス」としてマルチキャストアドレスが設定される。   For example, referring to FIG. 2, in the multicast request packet transmitted from the receiving device 21, the IP address of the receiving device 21 is set as the “source IP address”, and the IP of the transmitting device 10 is set as the “destination IP address”. An address is set. In the multicast packet transmitted from the transmission device 10 to the reception device 21 or the like, the IP address of the transmission device 10 is set as the “source IP address”, and the multicast address is set as the “destination IP address”.

さらに、対応スイッチ11から受信装置21へ送信されるユニキャストパケットには、「送信元IPアドレス」としてマルチキャストアドレスが設定され(詳細は後述する)、「宛先IPアドレス」として当該受信装置21のIPアドレスが設定される。同様に、対応スイッチ11から非対応スイッチ12を介して受信装置22,23へ送信されるそれぞれのユニキャストパケットには、「送信元IPアドレス」としてマルチキャストアドレスが設定される(詳細は後述する)。同様に、「宛先IPアドレス」として当該受信装置22,23のIPアドレスがそれぞれ設定される。   Further, in the unicast packet transmitted from the corresponding switch 11 to the receiving device 21, a multicast address is set as a “source IP address” (details will be described later), and the IP address of the receiving device 21 is set as a “destination IP address”. An address is set. Similarly, a multicast address is set as a “source IP address” in each unicast packet transmitted from the corresponding switch 11 to the receiving apparatuses 22 and 23 via the non-compatible switch 12 (details will be described later). . Similarly, the IP addresses of the receiving apparatuses 22 and 23 are set as “destination IP addresses”, respectively.

図4に戻って、マルチキャストパケット処理部34は、通信部31からマルチキャストパケット(送信装置10から送信されたマルチキャストパケット)を入力する。そして、マルチキャストパケット処理部34は、マルチキャストパケットの宛先IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスを取り出し、これを送信元IPアドレスに設定する。マルチキャストパケット処理部34は、送信元IPアドレスにマルチキャストアドレスを設定したマルチキャストパケットをメモリに格納し、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35に出力する。これにより、マルチキャストパケットの送信元IPアドレスに設定された送信装置10のIPアドレスがマルチキャストアドレスに書き換えられる。   Returning to FIG. 4, the multicast packet processing unit 34 inputs a multicast packet (multicast packet transmitted from the transmission device 10) from the communication unit 31. Then, the multicast packet processing unit 34 takes out the multicast address set as the destination IP address of the multicast packet and sets it as the source IP address. The multicast packet processing unit 34 stores the multicast packet in which the multicast address is set as the transmission source IP address in the memory, and outputs the multicast packet to the multicast / unicast conversion unit 35. As a result, the IP address of the transmission device 10 set as the source IP address of the multicast packet is rewritten to the multicast address.

マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、マルチキャスト要求パケット処理部32から、コピーされたマルチキャストパケットまたはユニキャストパケットを入力し、または、マルチキャストパケット処理部34からマルチキャストパケットを入力する。マルチキャスト/ユニキャスト変換部35が入力するマルチキャストパケット及びユニキャストパケットの送信元IPアドレスには、マルチキャストアドレスが設定されている。   The multicast / unicast conversion unit 35 inputs a copied multicast packet or unicast packet from the multicast request packet processing unit 32 or inputs a multicast packet from the multicast packet processing unit 34. A multicast address is set in the source IP address of the multicast packet and the unicast packet input by the multicast / unicast conversion unit 35.

マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、要求リスト33を照合し、マルチキャストアドレスに基づいて、マルチキャストパケットまたはユニキャストパケットの送信先である要求元IPアドレスを特定する。そして、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、マルチキャストパケットの宛先IPアドレスに要求元IPアドレスを設定することで、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換する。または、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、ユニキャストパケットの宛先IPアドレスに要求元IPアドレスを設定することで、新たなユニキャストパケットを生成する。マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、ユニキャストパケットを通信部31に出力する。   The multicast / unicast conversion unit 35 collates the request list 33 and specifies a request source IP address which is a transmission destination of the multicast packet or the unicast packet based on the multicast address. Then, the multicast / unicast conversion unit 35 converts the multicast packet into a unicast packet by setting the request source IP address as the destination IP address of the multicast packet. Alternatively, the multicast / unicast conversion unit 35 sets a request source IP address as the destination IP address of the unicast packet, thereby generating a new unicast packet. The multicast / unicast conversion unit 35 outputs the unicast packet to the communication unit 31.

これにより、当該対応スイッチ11がマルチキャストパケットを受信した場合、マルチキャストパケットがマルチキャスト配信を要求した下流側の受信装置21〜24へ送信されることなく、ユニキャストパケットに変換されて送信される。そして、図2及び図3を参照して、下流側の非対応スイッチ12は、対応スイッチ11からマルチキャストパケットを受信するのではなく、ユニキャストパケットを受信する。つまり、マルチキャストパケットは、非対応スイッチ12の前段に配置された対応スイッチ11にてユニキャストパケットに変換される。   Thus, when the corresponding switch 11 receives a multicast packet, the multicast packet is converted to a unicast packet and transmitted without being transmitted to the downstream receiving devices 21 to 24 that have requested multicast distribution. 2 and 3, the downstream non-corresponding switch 12 does not receive the multicast packet from the corresponding switch 11, but receives the unicast packet. That is, the multicast packet is converted into a unicast packet by the corresponding switch 11 arranged in the preceding stage of the non-compatible switch 12.

したがって、非対応スイッチ12は、マルチキャストパケットを全ポートに対して転送(ブロードキャスト)する必要がなく、ネットワーク帯域を無駄に消費することがない。   Therefore, the non-compliant switch 12 does not need to transfer (broadcast) multicast packets to all ports, and does not waste network bandwidth.

また、当該対応スイッチ11がマルチキャスト要求パケットを受信した場合、マルチキャスト要求パケットが上流側の送信装置10へ送信されることなく、ユニキャストパケットが下流側の受信装置21〜24へ送信される。したがって、ネットワーク帯域を無駄に消費することがない。   When the corresponding switch 11 receives the multicast request packet, the unicast packet is transmitted to the downstream receiving devices 21 to 24 without transmitting the multicast request packet to the upstream transmitting device 10. Therefore, the network bandwidth is not wasted.

図4に戻って、ユニキャストパケット処理部36は、通信部31からユニキャストパケットを入力し、ユニキャストパケットの送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスが要求リスト33に登録されていない場合、当該マルチキャストアドレスを要求リスト33に追加する。そして、ユニキャストパケット処理部36は、ユニキャストパケットをメモリに格納し、通信部31に出力する。これにより、ユニキャストパケットは、通信部31からマルチキャスト配信を要求した下流側の受信装置21〜24へ転送される。   Returning to FIG. 4, when the unicast packet processing unit 36 inputs a unicast packet from the communication unit 31 and the multicast address set as the transmission source IP address of the unicast packet is not registered in the request list 33, The multicast address is added to the request list 33. Then, the unicast packet processing unit 36 stores the unicast packet in the memory and outputs it to the communication unit 31. As a result, the unicast packet is transferred from the communication unit 31 to the downstream receiving devices 21 to 24 that have requested multicast distribution.

(マルチキャスト要求パケット及びマルチキャストパケットの処理例)
次に、図4に示した対応スイッチ11のマルチキャスト要求パケット処理部32、マルチキャストパケット処理部34及びマルチキャスト/ユニキャスト変換部35の処理について説明する。
(Processing example of multicast request packet and multicast packet)
Next, processing of the multicast request packet processing unit 32, the multicast packet processing unit 34, and the multicast / unicast conversion unit 35 of the corresponding switch 11 illustrated in FIG. 4 will be described.

図5は、実施例1の対応スイッチ11によるマルチキャスト要求パケット及びマルチキャストパケットの処理例を示すフローチャートであり、図7は、図5及び後述する図6のフローチャートの説明を補充する図である。尚、図5において、送信元アドレスは送信元IPアドレス、宛先アドレスは宛先IPアドレス、要求元アドレスは要求元IPアドレス、接続ポートは接続ポート番号をそれぞれ示し、IP及び番号の記述は省略してある。後述する図6及び図11についても同様である。   FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of processing of the multicast request packet and the multicast packet by the corresponding switch 11 according to the first embodiment, and FIG. 7 is a diagram supplementing the description of FIG. 5 and the flowchart of FIG. In FIG. 5, the source address is the source IP address, the destination address is the destination IP address, the request source address is the request source IP address, the connection port is the connection port number, and the IP and number descriptions are omitted. is there. The same applies to FIGS. 6 and 11 described later.

対応スイッチ11の通信部31は、受信装置21〜24から送信されるマルチキャスト要求パケットを受信待機する(ステップS501)。受信装置21〜24がマルチキャスト要求パケットを送信し、対応スイッチ11の通信部31がマルチキャスト要求パケットを受信する。そうすると、マルチキャスト要求パケット処理部32は、マルチキャスト要求パケットからマルチキャストアドレスを取り出すと共に、送信元IPアドレスに設定された要求元IPアドレスを取り出す(ステップS502)。   The communication unit 31 of the corresponding switch 11 waits to receive a multicast request packet transmitted from the receiving devices 21 to 24 (step S501). The receiving devices 21 to 24 transmit the multicast request packet, and the communication unit 31 of the corresponding switch 11 receives the multicast request packet. Then, the multicast request packet processing unit 32 extracts the multicast address from the multicast request packet and extracts the request source IP address set as the transmission source IP address (step S502).

マルチキャスト要求パケット処理部32は、要求リスト33を照合することで、マルチキャスト要求パケットから取り出したマルチキャストアドレスが要求リスト33に登録されているか否かを判定する(ステップS503)。   The multicast request packet processing unit 32 checks the request list 33 to determine whether the multicast address extracted from the multicast request packet is registered in the request list 33 (step S503).

マルチキャスト要求パケット処理部32は、ステップS503において、マルチキャストアドレスが要求リスト33に登録されていないと判定した場合(ステップS503:マルチキャストアドレスなし)、マルチキャストアドレス、要求元IPアドレス及び接続ポート番号を、要求リスト33に追加する(ステップS504)。前述のとおり、接続ポート番号は、通信部31がマルチキャスト要求パケットを受信した接続ポートの番号である。これにより、要求リスト33には、新たなマルチキャストアドレス、要求元IPアドレス及び接続ポート番号が登録される。   If the multicast request packet processing unit 32 determines in step S503 that the multicast address is not registered in the request list 33 (step S503: no multicast address), the multicast request, the request source IP address, and the connection port number are requested. It adds to the list 33 (step S504). As described above, the connection port number is the number of the connection port at which the communication unit 31 has received the multicast request packet. As a result, a new multicast address, request source IP address, and connection port number are registered in the request list 33.

通信部31は、受信したマルチキャスト要求パケットを、送信先の送信装置10へ転送する(ステップS505)。   The communication unit 31 transfers the received multicast request packet to the transmission device 10 that is the transmission destination (step S505).

図7(1)を参照して、対応スイッチ11は、前述のステップS501〜ステップS505の処理を行う。対応スイッチ11は、例えば受信装置21(図2を参照)から、マルチキャスト要求パケットを受信する。そして、対応スイッチ11は、要求リスト33に、新たなマルチキャストアドレス、要求元IPアドレス(受信装置21のIPアドレス)及び接続ポート番号(受信装置21からのマルチキャスト要求パケットを受信した接続ポートの番号)を追加する。対応スイッチ11は、マルチキャスト要求パケットを転送する。   With reference to FIG. 7 (1), the corresponding switch 11 performs the processing of the above-described steps S501 to S505. The corresponding switch 11 receives a multicast request packet from, for example, the receiving device 21 (see FIG. 2). Then, the corresponding switch 11 adds a new multicast address, a request source IP address (IP address of the receiving device 21), and a connection port number (the number of the connection port that has received the multicast request packet from the receiving device 21) to the request list 33. Add The corresponding switch 11 forwards the multicast request packet.

図5に戻って、通信部31は、送信装置10から送信されるマルチキャストパケットを受信待機する(ステップS506)。送信装置10がマルチキャストパケットを送信し、対応スイッチ11の通信部31がマルチキャストパケットを受信する。そうすると、マルチキャストパケット処理部34は、マルチキャストパケットの宛先IPアドレスからマルチキャストアドレスを取り出す(ステップS507)。   Returning to FIG. 5, the communication unit 31 waits to receive a multicast packet transmitted from the transmission device 10 (step S506). The transmission device 10 transmits a multicast packet, and the communication unit 31 of the corresponding switch 11 receives the multicast packet. Then, the multicast packet processing unit 34 extracts a multicast address from the destination IP address of the multicast packet (step S507).

マルチキャストパケット処理部34は、マルチキャストパケットの送信元IPアドレスに、マルチキャストアドレスを設定する(ステップS508)。これにより、送信元IPアドレスに設定された送信装置10のIPアドレスがマルチキャストアドレスに変更され、下流側の対応スイッチ11B,11C等(図3において、当該対応スイッチ11を対応スイッチ11Aとした場合)は、送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスに基づいて、受信したパケットが後述するユニキャストパケット(マルチキャストパケットが変換されたユニキャストパケット)であることを判定できる。   The multicast packet processing unit 34 sets a multicast address as the source IP address of the multicast packet (step S508). As a result, the IP address of the transmission device 10 set as the transmission source IP address is changed to the multicast address, and the corresponding switches 11B, 11C, etc. on the downstream side (when the corresponding switch 11 is the corresponding switch 11A in FIG. 3) Can determine that the received packet is a unicast packet (unicast packet in which the multicast packet is converted) described later, based on the multicast address set as the source IP address.

マルチキャストパケット処理部34は、マルチキャストアドレスが送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストパケットをメモリに格納する。   The multicast packet processing unit 34 stores the multicast packet in which the multicast address is set as the transmission source IP address in the memory.

マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、要求リスト33から、マルチキャストアドレスに対応する1番目に登録されている要求元IPアドレス及び接続ポート番号を読み出す(ステップS509)。1番目に登録されている要求元IPアドレス及び接続ポート番号は、ステップS504にて新たにマルチキャストアドレスが登録されたときの各データである。   The multicast / unicast conversion unit 35 reads from the request list 33 the first registered request source IP address and connection port number corresponding to the multicast address (step S509). The request source IP address and the connection port number registered first are data when a multicast address is newly registered in step S504.

マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、マルチキャストパケットの宛先IPアドレスに、要求元IPアドレス(ステップS509にて読み出した要求元IPアドレス、または後述するステップS510にて追加する要求元IPアドレス)を設定し、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換する(ステップS512)。これにより、宛先IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスが要求元IPアドレスに変更され、ユニキャストパケットが生成される。   The multicast / unicast conversion unit 35 sets the request source IP address (the request source IP address read in step S509 or the request source IP address added in step S510 described later) as the destination IP address of the multicast packet. The multicast packet is converted into a unicast packet (step S512). As a result, the multicast address set as the destination IP address is changed to the request source IP address, and a unicast packet is generated.

通信部31は、ユニキャストパケットを、接続ポート番号(ステップS509にて読み出された接続ポート番号、または後述するステップS510にて追加する接続ポート番号)の接続ポートから送信する(ステップS513)。   The communication unit 31 transmits the unicast packet from the connection port having the connection port number (the connection port number read in step S509 or the connection port number added in step S510 described later) (step S513).

図7(2)を参照して、対応スイッチ11は、前述のステップS506〜ステップS509、ステップS512及びステップS513の処理を行う。対応スイッチ11は、例えば送信装置10(図2を参照)からマルチキャストパケットを受信し、要求リスト33からマルチキャストアドレスに対応する受信元IPアドレス及び接続ポート番号を読み出す。そして、対応スイッチ11は、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換し、ユニキャストパケットを例えば受信装置21へ送信する。   With reference to FIG. 7 (2), the corresponding switch 11 performs the processes of steps S506 to S509, step S512, and step S513 described above. The corresponding switch 11 receives, for example, a multicast packet from the transmission device 10 (see FIG. 2), and reads the source IP address and connection port number corresponding to the multicast address from the request list 33. Then, the corresponding switch 11 converts the multicast packet into a unicast packet, and transmits the unicast packet to, for example, the reception device 21.

図5 に戻って、一方、マルチキャスト要求パケット処理部32は、ステップS503において、マルチキャストアドレスが要求リスト33に登録されていると判定した場合(ステップS503:マルチキャストアドレスあり)、マルチキャスト要求パケットの要求元IPアドレス及び接続ポート番号を、既に登録されている当該マルチキャストアドレスに対応させて、要求リスト33に追加する(ステップS510)。これにより、要求リスト33には、既に登録されているマルチキャストアドレスに対応して、要求元IPアドレス及び接続ポート番号が登録される。   Returning to FIG. 5, on the other hand, if the multicast request packet processing unit 32 determines in step S503 that the multicast address is registered in the request list 33 (step S503: multicast address present), the request source of the multicast request packet The IP address and connection port number are added to the request list 33 in association with the already registered multicast address (step S510). As a result, the request source IP address and the connection port number are registered in the request list 33 corresponding to the already registered multicast address.

マルチキャスト要求パケット処理部32は、マルチキャスト要求パケットに格納されたマルチキャストアドレスに対応する、既に受信済みのマルチキャストパケット(ステップS508にてマルチキャストアドレスが送信元IPアドレスに設定されたときの、メモリに格納されたマルチキャストパケット)をコピーする(ステップS511)。または、マルチキャスト要求パケット処理部32は、マルチキャスト要求パケットに格納されたマルチキャストアドレスに対応する、既に受信済みのユニキャストパケット(後述する図6の処理にてメモリに格納されたユニキャストパケット)をコピーする。   The multicast request packet processing unit 32 stores the already received multicast packet corresponding to the multicast address stored in the multicast request packet (stored in the memory when the multicast address is set as the source IP address in step S508). (Multicast packet) is copied (step S511). Alternatively, the multicast request packet processing unit 32 copies the already received unicast packet (unicast packet stored in the memory in the process of FIG. 6 described later) corresponding to the multicast address stored in the multicast request packet. To do.

マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、ステップS512にて、ステップS511にてコピーされたマルチキャストパケット(またはユニキャストパケット)の宛先IPアドレスに、要求元IPアドレス(ステップS510にて追加した要求元IPアドレス)を設定し、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換する(新たなユニキャストパケットを生成する)。そして、通信部31は、ステップS513にて、ユニキャストパケットを、接続ポート番号(ステップS510にて追加した接続ポート番号)の接続ポートから送信する。   In step S512, the multicast / unicast conversion unit 35 adds the request source IP address (request source IP address added in step S510) to the destination IP address of the multicast packet (or unicast packet) copied in step S511. ) To convert a multicast packet to a unicast packet (generate a new unicast packet). In step S513, the communication unit 31 transmits the unicast packet from the connection port having the connection port number (the connection port number added in step S510).

図7(3)を参照して、対応スイッチ11は、前述のステップS501〜ステップS503及びステップS510〜ステップS513の処理を行う。対応スイッチ11は、例えば受信装置22(図2を参照)からマルチキャスト要求パケットを受信し、要求リスト33に、既に登録されているマルチキャストアドレスに対応して、要求元IPアドレス(受信装置22のIPアドレス)及び接続ポート番号(受信装置22からのマルチキャスト要求パケットを受信した接続ポートの番号)を追加する。   With reference to FIG. 7 (3), the corresponding switch 11 performs the processes of the above-described steps S501 to S503 and steps S510 to S513. The corresponding switch 11 receives, for example, a multicast request packet from the receiving device 22 (see FIG. 2), and corresponds to the multicast address already registered in the request list 33 (the IP address of the receiving device 22). Address) and connection port number (the number of the connection port that has received the multicast request packet from the receiving device 22).

対応スイッチ11は、マルチキャスト要求パケットに格納されたマルチキャストアドレスに対応する、既に受信済みのマルチキャストパケットをコピーする。対応スイッチ11は、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換し、ユニキャストパケットを受信装置22へ送信する。尚、ユニキャストパケットをコピーする例については後述する。   The corresponding switch 11 copies the already received multicast packet corresponding to the multicast address stored in the multicast request packet. The corresponding switch 11 converts the multicast packet into a unicast packet and transmits the unicast packet to the receiving device 22. An example of copying a unicast packet will be described later.

次に、図2を参照して、図5に示した処理例について説明する。まず、受信装置21からマルチキャスト配信の要求があったとする。受信装置21は、マルチキャスト要求パケットを送信装置10へ送信する(ステップS201)。対応スイッチ11は、マルチキャスト要求パケットを受信し、マルチキャストアドレス等を要求リスト33に追加し、マルチキャスト要求パケットを送信装置10へ転送する(ステップS202)。   Next, the processing example shown in FIG. 5 will be described with reference to FIG. First, it is assumed that there is a multicast distribution request from the receiving device 21. The receiving device 21 transmits a multicast request packet to the transmitting device 10 (step S201). The corresponding switch 11 receives the multicast request packet, adds the multicast address and the like to the request list 33, and forwards the multicast request packet to the transmission device 10 (step S202).

送信装置10は、マルチキャストパケットを送信する(ステップS203)。対応スイッチ11は、マルチキャストパケットを受信し、要求リスト33を参照して、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換し、ユニキャストパケットを受信装置21へ送信する(ステップS204)。   The transmission device 10 transmits a multicast packet (step S203). The corresponding switch 11 receives the multicast packet, refers to the request list 33, converts the multicast packet into a unicast packet, and transmits the unicast packet to the receiving device 21 (step S204).

次に、受信装置22から前述と同じマルチキャスト配信の要求があったとする。受信装置22は、マルチキャスト要求パケットを送信装置10へ送信する(ステップS205)。非対応スイッチ12は、マルチキャスト要求パケットを受信し、マルチキャスト要求パケットを転送する(ステップS206)。   Next, it is assumed that the same multicast distribution request as described above is received from the receiving device 22. The receiving device 22 transmits a multicast request packet to the transmitting device 10 (step S205). The non-compliant switch 12 receives the multicast request packet and transfers the multicast request packet (step S206).

対応スイッチ11は、マルチキャスト要求パケットを受信し、要求リスト33に同じマルチキャストアドレスが登録されていると判定し、当該マルチキャストアドレスに対応して受信元IPアドレス等を追加する。そして、対応スイッチ11は、マルチキャスト要求パケットに対応するマルチキャストパケットが既に受信済みであると判定し、既に受信済みのマルチキャストパケットをコピーし、コピーしたマルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換し、ユニキャストパケットを受信装置22へ送信する(ステップS207)。   The corresponding switch 11 receives the multicast request packet, determines that the same multicast address is registered in the request list 33, and adds the source IP address and the like corresponding to the multicast address. Then, the corresponding switch 11 determines that the multicast packet corresponding to the multicast request packet has already been received, copies the already received multicast packet, converts the copied multicast packet into a unicast packet, and converts the unicast packet. Is transmitted to the receiving device 22 (step S207).

非対応スイッチ12は、ユニキャストパケットを受信し、ユニキャストパケットを受信装置22へ転送する(ステップS208)。   The non-compliant switch 12 receives the unicast packet and transfers the unicast packet to the receiving device 22 (step S208).

次に、受信装置23から前述と同じマルチキャスト配信の要求があったとする。受信装置23、非対応スイッチ12及び対応スイッチ11の処理は、受信装置22の場合と同様である(ステップS209〜ステップS212)。   Next, it is assumed that the same multicast distribution request as described above is received from the receiving device 23. The processing of the receiving device 23, the non-compatible switch 12 and the corresponding switch 11 is the same as that of the receiving device 22 (steps S209 to S212).

ここで、対応スイッチ11から非対応スイッチ12へ送信されるユニキャストパケットは、宛先IPアドレスに受信装置22のIPアドレスが設定された受信装置22宛てのパケット、及び宛先IPアドレスに受信装置23のIPアドレスが設定された受信装置23宛てのパケットであり、2つのユニキャストパケットが対応スイッチ11から非対応スイッチ12へ送信される。   Here, the unicast packet transmitted from the corresponding switch 11 to the non-compatible switch 12 includes a packet addressed to the receiving device 22 in which the IP address of the receiving device 22 is set as the destination IP address, and a destination IP address of the receiving device 23. The packet is addressed to the receiving device 23 in which the IP address is set, and two unicast packets are transmitted from the corresponding switch 11 to the non-compatible switch 12.

これらのユニキャストパケットの宛先IPアドレスには、受信装置22または受信装置23のIPアドレスが設定されており、マルチキャストアドレスが設定されていない。したがって、非対応スイッチ12は、具体的な転送先を特定することができ、ブロードキャストは発生することがない。   The IP address of the receiving device 22 or the receiving device 23 is set as the destination IP address of these unicast packets, and no multicast address is set. Therefore, the non-compliant switch 12 can specify a specific transfer destination, and broadcast does not occur.

(ユニキャストパケットの処理例)
次に、図4に示した対応スイッチ11のユニキャストパケット処理部36の処理について説明する。図6は、実施例1の対応スイッチ11によるユニキャストパケットの処理例を示すフローチャートである。
(Unicast packet processing example)
Next, processing of the unicast packet processing unit 36 of the corresponding switch 11 illustrated in FIG. 4 will be described. FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of unicast packet processing by the corresponding switch 11 according to the first embodiment.

対応スイッチ11の通信部31は、上流側の対応スイッチから送信されるユニキャストパケット(送信元IPアドレスにマルチキャストアドレスが設定されたユニキャストパケット)を受信待機する(ステップS601)。通信部31は、受信したパケットの送信元IPアドレスにマルチキャストアドレスが設定されているか否かを判定する。通信部31は、送信元IPアドレスにマルチキャストアドレスが設定されていることを判定した場合、受信したパケットがユニキャストパケットであると判断する。   The communication unit 31 of the corresponding switch 11 waits to receive a unicast packet (a unicast packet in which a multicast address is set as the transmission source IP address) transmitted from the upstream corresponding switch (step S601). The communication unit 31 determines whether or not a multicast address is set as the transmission source IP address of the received packet. If the communication unit 31 determines that a multicast address is set as the source IP address, the communication unit 31 determines that the received packet is a unicast packet.

上流側の対応スイッチがユニキャストパケットを送信し、対応スイッチ11の通信部31がユニキャストパケットを受信する。そうすると、ユニキャストパケット処理部36は、ユニキャストパケットの送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスを取り出す(ステップS602)。このとき、ユニキャストパケット処理部36は、ユニキャストパケットをメモリに格納する。   The upstream corresponding switch transmits a unicast packet, and the communication unit 31 of the corresponding switch 11 receives the unicast packet. Then, the unicast packet processing unit 36 takes out the multicast address set as the transmission source IP address of the unicast packet (step S602). At this time, the unicast packet processing unit 36 stores the unicast packet in the memory.

ユニキャストパケット処理部36は、要求リスト33を照合することで、ユニキャストパケットから取り出したマルチキャストアドレスが要求リスト33に登録されているか否かを判定する(ステップS603)。   The unicast packet processing unit 36 collates the request list 33 to determine whether or not the multicast address extracted from the unicast packet is registered in the request list 33 (step S603).

ユニキャストパケット処理部36は、ステップS603において、マルチキャストアドレスが要求リスト33に登録されていないと判定した場合(ステップS603:マルチキャストアドレスなし)、マルチキャストアドレスを要求リスト33に追加する(ステップS604)。これにより、要求リスト33には、新たなマルチキャストアドレスが登録される。   If it is determined in step S603 that the multicast address is not registered in the request list 33 (step S603: no multicast address), the unicast packet processing unit 36 adds the multicast address to the request list 33 (step S604). As a result, a new multicast address is registered in the request list 33.

一方、ユニキャストパケット処理部36は、ステップS603において、マルチキャストアドレスが要求リスト33に登録されていると判定した場合(ステップS603:マルチキャストアドレスあり)、ステップS605へ移行する。   On the other hand, if it is determined in step S603 that the multicast address is registered in the request list 33 (step S603: multicast address exists), the unicast packet processing unit 36 proceeds to step S605.

通信部31は、ステップS604またはステップS603(マルチキャストアドレスあり)から移行して、受信したユニキャストパケットを転送する(ステップS605)。   The communication part 31 transfers from step S604 or step S603 (with a multicast address), and transfers the received unicast packet (step S605).

図7(4)を参照して、対応スイッチ11は、前述のステップS601〜ステップS605の処理を行う。対応スイッチ11は、上流側の対応スイッチからユニキャストパケットを受信し、ユニキャストパケットの送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスが要求リスト33に登録されていない場合、当該マルチキャストアドレスを追加し、ユニキャストパケットを転送する。   With reference to FIG. 7 (4), the corresponding switch 11 performs the processing of the above-described steps S601 to S605. Corresponding switch 11 receives a unicast packet from the upstream corresponding switch, and if the multicast address set as the source IP address of the unicast packet is not registered in the request list 33, adds the multicast address, Forward unicast packets.

このように、ユニキャストパケット処理部36は、上流側から受信したユニキャストパケットの送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスが要求リスト33に登録されていない場合、当該マルチキャストアドレスを要求リスト33に登録する。   As described above, when the multicast address set as the transmission source IP address of the unicast packet received from the upstream side is not registered in the request list 33, the unicast packet processing unit 36 adds the multicast address to the request list 33. sign up.

その後、受信装置21〜24から同じマルチキャスト配信の要求があり、対応スイッチ11がマルチキャスト要求パケットを受信すると、図5に示したステップS501〜ステップS503及びステップS510〜ステップS513の処理を行う。   After that, when there is a request for the same multicast distribution from the receiving devices 21 to 24 and the corresponding switch 11 receives the multicast request packet, the processing of steps S501 to S503 and steps S510 to S513 shown in FIG. 5 is performed.

具体的には、通信部31が、ステップS501にてマルチキャスト要求パケットを受信すると、マルチキャスト要求パケット処理部32は、ステップS502において、マルチキャスト要求パケットからマルチキャストアドレス及び要求元IPアドレスを取り出す。マルチキャスト要求パケット処理部32は、ステップS503及びステップS510において、マルチキャストアドレスに対応して、要求元IPアドレス及び接続ポート番号を要求リスト33に追加する。   Specifically, when the communication unit 31 receives a multicast request packet in step S501, the multicast request packet processing unit 32 extracts a multicast address and a request source IP address from the multicast request packet in step S502. In step S503 and step S510, the multicast request packet processing unit 32 adds the request source IP address and the connection port number to the request list 33 corresponding to the multicast address.

マルチキャスト要求パケット処理部32は、ステップS511において、既に受信済みのユニキャストパケット(ステップS602にて、ユニキャストパケット処理部36がユニキャストパケットからマルチキャストアドレスを取り出す際にメモリに格納したユニキャストパケット)をコピーする。   In step S511, the multicast request packet processing unit 32 has already received the unicast packet (the unicast packet stored in the memory when the unicast packet processing unit 36 extracts the multicast address from the unicast packet in step S602). Copy.

マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、ステップS512において、ユニキャストパケットの宛先IPアドレスに、要求元IPアドレス(ステップS510にて追加した要求元IPアドレス)を設定する。通信部31は、ステップS513において、ユニキャストパケットを、接続ポート番号(ステップS510にて追加した接続ポート番号)の接続ポートから送信する。   In step S512, the multicast / unicast conversion unit 35 sets the request source IP address (request source IP address added in step S510) as the destination IP address of the unicast packet. In step S513, the communication unit 31 transmits a unicast packet from the connection port having the connection port number (the connection port number added in step S510).

次に、図3を参照して、図6に示した処理例について説明する。まず、図示しない受信装置からのマルチキャスト要求パケットに対するマルチキャストパケットを受信した対応スイッチ11Aは、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換する。そして、対応スイッチ11Aは、ユニキャストパケット(UP)を、非対応スイッチ12を介して対応スイッチ11Bへ送信する(ステップS301,ステップS302)。   Next, the processing example shown in FIG. 6 will be described with reference to FIG. First, the corresponding switch 11A that has received a multicast packet in response to a multicast request packet from a receiving device (not shown) converts the multicast packet into a unicast packet. Then, the corresponding switch 11A transmits a unicast packet (UP) to the corresponding switch 11B via the non-compatible switch 12 (step S301, step S302).

対応スイッチ11Bは、ユニキャストパケットを受信し、ユニキャストパケットの送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスを要求リスト33に登録し、ユニキャストパケットを対応スイッチ11Cへ転送する(ステップS303)。さらに、対応スイッチ11Cは、対応スイッチ11Bから受信したユニキャストパケットを、図示しない受信装置へ転送する(ステップS304)。   The corresponding switch 11B receives the unicast packet, registers the multicast address set as the transmission source IP address of the unicast packet in the request list 33, and transfers the unicast packet to the corresponding switch 11C (step S303). Further, the corresponding switch 11C transfers the unicast packet received from the corresponding switch 11B to a receiving device (not shown) (step S304).

対応スイッチ11Bの要求リスト33には、ユニキャストパケットの送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスが追加され、メモリには、ユニキャストパケットが格納される。そして、受信装置24から同じマルチキャストアドレスが格納されたマルチキャスト配信の要求があったとする。   The multicast address set as the transmission source IP address of the unicast packet is added to the request list 33 of the corresponding switch 11B, and the unicast packet is stored in the memory. Then, it is assumed that there is a multicast distribution request in which the same multicast address is stored from the receiving device 24.

受信装置24は、マルチキャスト要求パケットを送信し、対応スイッチ11Bは、マルチキャスト要求パケットを受信する(ステップS305)。対応スイッチ11Bは、要求リスト33に同じマルチキャストアドレスが登録されていると判定し、当該マルチキャストアドレスに対応して受信元IPアドレス等を追加する。そして、対応スイッチ11Bは、マルチキャスト要求パケットに対するユニキャストパケット(マルチキャスト要求パケットと同一のマルチキャストアドレスが格納されたユニキャストパケット)をメモリから読み出す。対応スイッチ11Bは、ユニキャストパケットをコピーし、ユニキャストパケットを受信装置24へ送信する(ステップS306)。   The receiving device 24 transmits a multicast request packet, and the corresponding switch 11B receives the multicast request packet (step S305). The corresponding switch 11B determines that the same multicast address is registered in the request list 33, and adds a source IP address and the like corresponding to the multicast address. Then, the corresponding switch 11B reads a unicast packet corresponding to the multicast request packet (a unicast packet storing the same multicast address as the multicast request packet) from the memory. The corresponding switch 11B copies the unicast packet and transmits the unicast packet to the receiving device 24 (step S306).

このように、対応スイッチ11Bは、既にユニキャストパケットを受信済みであるから、受信装置24から受信したマルチキャスト要求パケットを上流側へ転送して、上流側からマルチキャスト要求パケットに対するマルチキャストパケットまたはユニキャストパケットを受信待機する必要がなく、マルチキャスト要求パケットに対するユニキャストパケットを受信装置24へ送信することができる。したがって、上流側へ送信するマルチキャスト要求パケット、及び上流側から受信するマルチキャストパケットまたはユニキャストパケットが不要となるから、ネットワーク帯域の無駄な消費を抑制することが可能となる。   In this way, since the corresponding switch 11B has already received the unicast packet, it forwards the multicast request packet received from the receiving device 24 to the upstream side, and the multicast packet or unicast packet for the multicast request packet from the upstream side. Therefore, the unicast packet corresponding to the multicast request packet can be transmitted to the receiving device 24. Therefore, the multicast request packet transmitted to the upstream side and the multicast packet or unicast packet received from the upstream side are not required, and it is possible to suppress wasteful consumption of the network bandwidth.

以上のように、図4に示した実施例1の対応スイッチ11によれば、マルチキャスト要求パケット処理部32は、受信したマルチキャスト要求パケットに格納されたマルチキャストアドレス及び要求元IPアドレスに基づいて、マルチキャストアドレス、要求元IPアドレス及び接続ポート番号を要求リスト33に追加する。   As described above, according to the corresponding switch 11 of the first embodiment illustrated in FIG. 4, the multicast request packet processing unit 32 performs multicast based on the multicast address and the request source IP address stored in the received multicast request packet. The address, request source IP address, and connection port number are added to the request list 33.

マルチキャストパケット処理部34は、送信装置10から受信したマルチキャストパケットのマルチキャストアドレスを取り出し、これを送信元IPアドレスに設定する。そして、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換し、通信部31はユニキャストパケットを受信装置21〜24へ送信する。   The multicast packet processing unit 34 takes out the multicast address of the multicast packet received from the transmission device 10 and sets this as the transmission source IP address. Then, the multicast / unicast conversion unit 35 converts the multicast packet into a unicast packet, and the communication unit 31 transmits the unicast packet to the reception devices 21 to 24.

その後、対応スイッチ11が同じマルチキャストアドレスを含むマルチキャスト要求パケットを受信した場合、マルチキャスト要求パケット処理部32は、受信したマルチキャスト要求パケットのマルチキャストアドレスが要求リスト33に既に格納されていると判定し、既に受信済みのマルチキャストパケット(マルチキャストアドレスが送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストパケット)をコピーする。そして、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、マルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換し、通信部31は、ユニキャストパケットを受信装置21〜24へ送信する。   Thereafter, when the corresponding switch 11 receives a multicast request packet including the same multicast address, the multicast request packet processing unit 32 determines that the multicast address of the received multicast request packet is already stored in the request list 33, and has already The received multicast packet (multicast packet in which the multicast address is set to the source IP address) is copied. The multicast / unicast conversion unit 35 converts the multicast packet into a unicast packet, and the communication unit 31 transmits the unicast packet to the reception devices 21 to 24.

これにより、マルチキャスト要求パケットは、上流側の送信装置10へ転送されることなく、ユニキャストパケットがマルチキャスト配信を要求した下流側の受信装置21〜24へ送信される。したがって、ネットワーク帯域の無駄な消費を抑制することが可能となる。   As a result, the multicast request packet is not transferred to the upstream transmission device 10, but the unicast packet is transmitted to the downstream reception devices 21 to 24 that requested the multicast distribution. Therefore, wasteful consumption of network bandwidth can be suppressed.

通信部31は、受信したパケットの送信元IPアドレスにマルチキャストアドレスが設定されていることを判定した場合、受信したパケットがユニキャストパケットであると判断する。ユニキャストパケット処理部36は、受信したユニキャストパケットの送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスに基づいて、マルチキャストアドレスを要求リスト33に追加する。   When the communication unit 31 determines that a multicast address is set as the source IP address of the received packet, the communication unit 31 determines that the received packet is a unicast packet. The unicast packet processing unit 36 adds the multicast address to the request list 33 based on the multicast address set as the transmission source IP address of the received unicast packet.

その後、対応スイッチ11が同じマルチキャストアドレスを含むマルチキャスト要求パケットを受信した場合、当該マルチキャストアドレスは、要求リスト33に既に格納されている。マルチキャスト要求パケット処理部32は、既に受信済みのユニキャストパケットをコピーする。マルチキャスト/ユニキャスト変換部35は、マルチキャスト要求パケットの要求元IPアドレスを送信先IPアドレスに設定し、新たなユニキャストパケットを生成し、通信部31は、ユニキャストパケットを受信装置21〜24へ送信する。   Thereafter, when the corresponding switch 11 receives a multicast request packet including the same multicast address, the multicast address is already stored in the request list 33. The multicast request packet processing unit 32 copies the already received unicast packet. The multicast / unicast conversion unit 35 sets the request source IP address of the multicast request packet as the transmission destination IP address, generates a new unicast packet, and the communication unit 31 transmits the unicast packet to the receiving devices 21 to 24. Send.

これにより、マルチキャスト要求パケットは、送信装置10へ転送されることなく、ユニキャストパケットが受信装置21〜24へ送信される。したがって、ネットワーク帯域の無駄な消費を抑制することが可能となる。   Thereby, the unicast packet is transmitted to the receiving devices 21 to 24 without the multicast request packet being transferred to the transmitting device 10. Therefore, wasteful consumption of network bandwidth can be suppressed.

このように、図3を参照して、上流側の対応スイッチ11Aが、マルチキャストパケットの送信元IPにマルチキャストアドレスを設定し、ユニキャストパケットを生成して送信することで、下流側の対応スイッチ11Bは、受信したパケットの送信元IPに基づいて、当該パケットがユニキャストパケット(マルチキャストパケットが変換されたユニキャストパケット)であると判定することができる。   In this way, referring to FIG. 3, the upstream corresponding switch 11A sets the multicast address in the source IP of the multicast packet, generates the unicast packet, and transmits it, so that the downstream corresponding switch 11B Can determine that the packet is a unicast packet (a unicast packet obtained by converting a multicast packet) based on the source IP of the received packet.

また、対応スイッチ11Bは、その後のマルチキャスト要求パケットの受信に備えて、ユニキャストパケットをメモリに格納しておき、マルチキャスト要求パケットを受信した際に、マルチキャスト要求パケットを上流側へ転送することなく、メモリに格納したユニキャストパケットを利用して、受信装置21〜24へユニキャストパケットを送信することができる。   In addition, the corresponding switch 11B stores the unicast packet in a memory in preparation for the subsequent reception of the multicast request packet, and when the multicast request packet is received, the multicast switch packet is not transferred to the upstream side. By using the unicast packet stored in the memory, the unicast packet can be transmitted to the receiving devices 21 to 24.

特に、送信装置10から受信装置24までの経路の間に複数の対応スイッチ11A,11B等が配置されているネットワークにおいては、受信装置24の最も近くに配置された対応スイッチ11Bが、受信装置24からマルチキャスト要求パケットを最初に受信する。そして、この対応スイッチ11Bは、当該マルチキャスト要求パケットを上流側へ転送することなく、ユニキャストパケットをコピーして受信装置24へ送信することができる。   In particular, in a network in which a plurality of corresponding switches 11A, 11B, etc. are arranged between the paths from the transmitting device 10 to the receiving device 24, the corresponding switch 11B arranged closest to the receiving device 24 is the receiving device 24. Receives a multicast request packet first. The corresponding switch 11B can copy the unicast packet and transmit it to the receiving device 24 without transferring the multicast request packet to the upstream side.

したがって、複数のマルチキャスト対応データ配信装置(対応スイッチ11)及び複数のマルチキャスト非対応データ配信装置(非対応スイッチ12)が不規則に配置されたネットワークにおいて、マルチキャスト配信を要求している受信装置21〜24への経路に対してのみユニキャストパケットを転送することができ、ネットワーク帯域の無駄な消費を抑制することが可能となる。   Therefore, in a network in which a plurality of multicast-compatible data distribution devices (corresponding switch 11) and a plurality of multicast-incompatible data distribution devices (non-compatible switch 12) are irregularly arranged, the receiving devices 21 to 21 that request multicast distribution are provided. Unicast packets can be transferred only to the route to 24, and wasteful consumption of network bandwidth can be suppressed.

〔実施例2〕
次に、実施例2について説明する。実施例2の対応スイッチは、マルチキャスト配信を要求する受信装置とマルチキャスト配信を行う送信装置との間に複数の経路が存在する場合に、ユニキャストパケットの数をカウントし、カウント値に基づいて、空いている接続ポートを選択し、ユニキャストパケットを、選択した接続ポートから転送することを特徴とする。
[Example 2]
Next, Example 2 will be described. The corresponding switch of the second embodiment counts the number of unicast packets when there are a plurality of paths between a receiving device that requests multicast distribution and a transmitting device that performs multicast distribution, and based on the count value, A free connection port is selected, and a unicast packet is transferred from the selected connection port.

図10は、実施例2の対応スイッチの構成例を示すブロック図である。この対応スイッチ11は、通信部31、マルチキャスト要求パケット処理部32、要求リスト33、マルチキャストパケット処理部34、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35、ユニキャストパケット処理部36、接続ポート選択部37及びカウンタリスト38を備えている。   FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration example of a corresponding switch according to the second embodiment. The corresponding switch 11 includes a communication unit 31, a multicast request packet processing unit 32, a request list 33, a multicast packet processing unit 34, a multicast / unicast conversion unit 35, a unicast packet processing unit 36, a connection port selection unit 37, and a counter list. 38.

図4に示した実施例1の対応スイッチ11と図10に示す実施例2の対応スイッチ11とを比較すると、両対応スイッチ11は、通信部31、マルチキャスト要求パケット処理部32、要求リスト33、マルチキャストパケット処理部34、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35及びユニキャストパケット処理部36を備えている点で共通する。これに対し、実施例2の対応スイッチ11は、実施例1の構成に加え、さらに接続ポート選択部37及びカウンタリスト38を備えている点で相違する。尚、図10において、図4と共通する部分には図4と同一の符号を付し、その詳しい説明は省略する。   When the corresponding switch 11 of the first embodiment shown in FIG. 4 and the corresponding switch 11 of the second embodiment shown in FIG. 10 are compared, the corresponding switch 11 includes a communication unit 31, a multicast request packet processing unit 32, a request list 33, A common point is that a multicast packet processing unit 34, a multicast / unicast conversion unit 35, and a unicast packet processing unit 36 are provided. On the other hand, the corresponding switch 11 of the second embodiment is different in that it further includes a connection port selection unit 37 and a counter list 38 in addition to the configuration of the first embodiment. In FIG. 10, the same reference numerals as those in FIG. 4 are given to portions common to FIG. 4, and detailed description thereof is omitted.

通信部31は、上流側からユニキャストパケットを受信し、ユニキャストパケットをユニキャストパケット処理部36に出力すると共に、接続ポート選択部37に出力する。そして、通信部31は、ユニキャストパケットを、接続ポート選択部37により選択された接続ポート番号の接続ポートから転送する。   The communication unit 31 receives a unicast packet from the upstream side, outputs the unicast packet to the unicast packet processing unit 36, and outputs it to the connection port selection unit 37. Then, the communication unit 31 transfers the unicast packet from the connection port of the connection port number selected by the connection port selection unit 37.

接続ポート選択部37は、通信部31からユニキャストパケットを入力し、ユニキャストパケットを転送する予定の接続ポートについてカウンタ現在値(当該対応スイッチ11が当該接続ポートから転送したユニキャストパケットの数)をカウンタリスト38から読み出す。そして、接続ポート選択部37は、カウンタ現在値をインクリメントし、インクリメント結果が所定の設定値を超えていない場合、転送予定の接続ポート番号を選択する。
一方、接続ポート選択部37は、インクリメント結果が所定の設定値を超えている場合、空いている接続ポート番号を検索し、検索した接続ポート番号を選択する。接続ポート選択部37は、選択した接続ポート番号のカウンタ現在値をカウンタリスト38から読み出してインクリメントし、これを格納する。そして、通信部31は、ユニキャストパケットを、接続ポート選択部37により選択された接続ポート番号の接続ポートから転送する。
The connection port selection unit 37 receives the unicast packet from the communication unit 31 and the current counter value (the number of unicast packets transferred from the connection port by the corresponding switch 11) for the connection port to which the unicast packet is to be transferred Are read from the counter list 38. Then, the connection port selection unit 37 increments the current counter value, and when the increment result does not exceed a predetermined set value, selects the connection port number to be transferred.
On the other hand, when the increment result exceeds a predetermined set value, the connection port selection unit 37 searches for a free connection port number and selects the searched connection port number. The connection port selection unit 37 reads the counter current value of the selected connection port number from the counter list 38, increments it, and stores it. Then, the communication unit 31 transfers the unicast packet from the connection port of the connection port number selected by the connection port selection unit 37.

図12は、カウンタリスト38の構成例を示す図である。カウンタリスト38には、接続ポート番号毎に、当該接続ポート番号の接続ポートから転送したユニキャストパケットの数(カウンタ現在値)、及びその上限を定める設定値(カウンタ設定値)が格納されている。具体的には、カウンタリスト38は、接続ポート番号、マルチキャストアドレス、要求元IPアドレス、カウンタ設定値及びカウンタ現在値により構成される。カウンタ設定値は、接続ポート番号毎に予め設定された値が用いられ、例えば、接続ポートに接続されている経路の帯域に基づいて、同時に送信可能なユニキャストパケットの数が設定される。   FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of the counter list 38. The counter list 38 stores, for each connection port number, the number of unicast packets transferred from the connection port of the connection port number (counter current value) and a setting value (counter setting value) that defines the upper limit thereof. . Specifically, the counter list 38 includes a connection port number, a multicast address, a request source IP address, a counter setting value, and a counter current value. As the counter setting value, a value set in advance for each connection port number is used. For example, the number of unicast packets that can be transmitted simultaneously is set based on the bandwidth of the path connected to the connection port.

図12の例では、接続ポート番号としてP1,P2,・・・が格納されている。接続ポート番号=P1に対し、マルチキャストアドレス=MA1及び要求元IPアドレス=RQ1、マルチキャストアドレス=MA1及び要求元IPアドレス=RQ2、・・・、並びにカウンタ設定値=C1及びカウンタ現在値=C2が格納されている。また、接続ポート番号=P2に対し、マルチキャストアドレス=MA1及び要求元IPアドレス=RQ1、マルチキャストアドレス=MA1及び要求元IPアドレス=RQ2、・・・、並びにカウンタ設定値=C3及びカウンタ現在値=C4が格納されている。   In the example of FIG. 12, P1, P2,... Are stored as connection port numbers. Multicast address = MA1, request source IP address = RQ1, multicast address = MA1, request source IP address = RQ2,..., And counter setting value = C1 and counter current value = C2 are stored for connection port number = P1. Has been. Also, for the connection port number = P2, multicast address = MA1 and request source IP address = RQ1, multicast address = MA1, request source IP address = RQ2,..., Counter setting value = C3 and counter current value = C4 Is stored.

図12に示すカウンタリスト38は、接続ポート番号=P1の接続ポートから転送されたユニキャストパケットの数(カウンタ現在値)がC2であり、そのカウンタ設定値がC1であることを示している。また、このカウンタリスト38は、接続ポート番号=P2の接続ポートから転送されたユニキャストパケットの数(カウンタ現在値)がC4であり、そのカウンタ設定値がC3であることを示している。   The counter list 38 shown in FIG. 12 indicates that the number of unicast packets (counter current value) transferred from the connection port with the connection port number = P1 is C2, and the counter setting value is C1. The counter list 38 indicates that the number of unicast packets (counter current value) transferred from the connection port of connection port number = P2 is C4, and the counter setting value is C3.

(接続ポート選択処理例)
次に、図10に示した対応スイッチ11の接続ポート選択部37の処理について説明する。図11は、実施例2の対応スイッチ11による接続ポート選択処理例を示すフローチャートである。
(Example of connection port selection processing)
Next, processing of the connection port selection unit 37 of the corresponding switch 11 illustrated in FIG. 10 will be described. FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a connection port selection process performed by the corresponding switch 11 according to the second embodiment.

対応スイッチ11の通信部31は、上流側の対応スイッチから送信されるユニキャストパケットを受信待機する(ステップS1101)。   The communication unit 31 of the corresponding switch 11 waits to receive a unicast packet transmitted from the upstream corresponding switch (step S1101).

上流側の対応スイッチがユニキャストパケットを送信し、対応スイッチ11の通信部31がユニキャストパケットを受信する。そうすると、接続ポート選択部37は、ユニキャストパケットの送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスを取り出すと共に、宛先IPアドレスに設定された要求元IPアドレスを取り出す(ステップS1102)。   The upstream corresponding switch transmits a unicast packet, and the communication unit 31 of the corresponding switch 11 receives the unicast packet. Then, the connection port selection unit 37 extracts the multicast address set as the transmission source IP address of the unicast packet and also extracts the request source IP address set as the destination IP address (step S1102).

接続ポート選択部37は、カウンタリスト38を照合することで、ユニキャストパケットから取り出したマルチキャストアドレスがカウンタリスト38に登録されているか否かを判定する(ステップS1103)。   The connection port selection unit 37 checks the counter list 38 to determine whether or not the multicast address extracted from the unicast packet is registered in the counter list 38 (step S1103).

接続ポート選択部37は、ステップS1103において、マルチキャストアドレスがカウンタリスト38に登録されていないと判定した場合(ステップS1103:マルチキャストアドレスなし)、全ての接続ポート番号に対応して、マルチキャストアドレス及び要求元IPアドレスをカウンタリスト38に追加する(ステップS1104)。これにより、カウンタリスト38には、全ての接続ポート番号について、新たなマルチキャストアドレス及び要求元IPアドレスが登録される。   When the connection port selection unit 37 determines in step S1103 that the multicast address is not registered in the counter list 38 (step S1103: no multicast address), the connection address selection unit 37 responds to all connection port numbers by using multicast addresses and request sources. The IP address is added to the counter list 38 (step S1104). As a result, new multicast addresses and request source IP addresses are registered in the counter list 38 for all connection port numbers.

接続ポート選択部37は、ステップS1104から移行して、カウンタリスト38から、使用予定の接続ポートの接続ポート番号に対応するカウンタ現在値を読み出し、カウンタ現在値をインクリメントする(ステップS1107)。   The connection port selection unit 37 proceeds from step S1104, reads the counter current value corresponding to the connection port number of the connection port scheduled to be used from the counter list 38, and increments the counter current value (step S1107).

ここで、使用予定の接続ポートの接続ポート番号として、予め設定されたデフォルトルートの接続ポート番号が用いられる。その後、後述するステップS1110の判定により新たな接続ポートが選択された場合には、選択された最新の接続ポートの接続ポート番号が用いられる。   Here, a connection port number of a default route set in advance is used as the connection port number of the connection port scheduled to be used. Thereafter, when a new connection port is selected by the determination in step S1110 described later, the connection port number of the latest selected connection port is used.

一方、接続ポート選択部37は、ステップS1103において、マルチキャストアドレスがカウンタリスト38に登録されていると判定した場合(ステップS1103:マルチキャストアドレスあり)、マルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスがカウンタリスト38に登録されているか否かを判定する(ステップS1105)。   On the other hand, if the connection port selection unit 37 determines in step S1103 that the multicast address is registered in the counter list 38 (step S1103: multicast address is present), the request source IP address corresponding to the multicast address is the counter list 38. Is registered (step S1105).

接続ポート選択部37は、ステップS1105において、マルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスがカウンタリスト38に登録されていないと判定した場合(ステップS1105:なし)、マルチキャストアドレスに対応して要求元IPアドレスをカウンタリスト38に追加する(ステップS1106)。これにより、カウンタリスト38には、全ての接続ポート番号について、マルチキャストアドレスに対応して新たな要求元IPアドレスが登録される。   If the connection port selection unit 37 determines in step S1105 that the request source IP address corresponding to the multicast address is not registered in the counter list 38 (step S1105: none), the request source IP address corresponds to the multicast address. Is added to the counter list 38 (step S1106). As a result, new request source IP addresses are registered in the counter list 38 in correspondence with the multicast addresses for all connection port numbers.

一方、接続ポート選択部37は、ステップS1105において、マルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスがカウンタリスト38に登録されていると判定した場合(ステップS1105:あり)、ステップS1107へ移行する。   On the other hand, if it is determined in step S1105 that the request source IP address corresponding to the multicast address is registered in the counter list 38 (step S1105: present), the connection port selection unit 37 proceeds to step S1107.

接続ポート選択部37は、ステップS1106またはステップS1105(あり)から移行して、ステップS1107において、カウンタリスト38から、使用予定の接続ポートの接続ポート番号に対応するカウンタ現在値を読み出し、カウンタ現在値をインクリメントする。   The connection port selection unit 37 shifts from step S1106 or step S1105 (present), and in step S1107, reads the counter current value corresponding to the connection port number of the connection port to be used from the counter list 38, and the counter current value. Is incremented.

接続ポート選択部37は、ステップS1107から移行して、カウンタリスト38から、使用予定の接続ポートの接続ポート番号に対応するカウンタ設定値を読み出す。そして、接続ポート選択部37は、インクリメント結果がカウンタ設定値を超えているか否かを判定する(ステップS1108)。   The connection port selection unit 37 proceeds from step S1107, and reads the counter setting value corresponding to the connection port number of the connection port to be used from the counter list 38. Then, the connection port selection unit 37 determines whether or not the increment result exceeds the counter set value (step S1108).

接続ポート選択部37は、ステップS1108において、インクリメント結果がカウンタ設定値を超えていないと判定した場合(ステップS1108:N)、使用予定の接続ポートの接続ポート番号を実際に使用する接続ポート番号として選択する。通信部31は、ユニキャストパケットを、接続ポート選択部37により選択された接続ポート番号の接続ポートから転送し、接続ポート選択部37は、選択した接続ポート番号に対応するカウンタ現在値をカウンタリスト38から読み出してインクリメントし、インクリメント結果のカウンタ現在値をカウンタリスト38に格納する(ステップS1109)。   When the connection port selection unit 37 determines in step S1108 that the increment result does not exceed the counter setting value (step S1108: N), the connection port number of the connection port scheduled to be used is set as the connection port number to be actually used. select. The communication unit 31 transfers the unicast packet from the connection port of the connection port number selected by the connection port selection unit 37, and the connection port selection unit 37 displays the counter current value corresponding to the selected connection port number in the counter list. The counter current value as an increment result is stored in the counter list 38 (step S1109).

一方、接続ポート選択部37は、ステップS1108において、インクリメント結果がカウンタ設定値を超えていると判定した場合(ステップS1108:Y)、他の接続ポートが空いているか否かを判定する(ステップS1110)。具体的には、接続ポート選択部37は、カウンタリスト38から、使用予定の接続ポートの接続ポート番号以外の接続ポート番号についてのカウンタ設定値及びカウンタ現在値を読み出す。そして、接続ポート選択部37は、カウンタ現在値がカウンタ設定値を超えていない接続ポート番号が存在するか否かを判定する。   On the other hand, when the connection port selection unit 37 determines in step S1108 that the increment result exceeds the counter set value (step S1108: Y), the connection port selection unit 37 determines whether another connection port is free (step S1110). ). Specifically, the connection port selection unit 37 reads the counter setting value and the counter current value for the connection port number other than the connection port number of the connection port to be used from the counter list 38. Then, the connection port selection unit 37 determines whether there is a connection port number for which the current counter value does not exceed the counter setting value.

接続ポート選択部37は、ステップS1110において、他の接続ポートが空いていないと判定した場合(ステップS1110:なし)、すなわちカウンタ現在値がカウンタ設定値を超えていない接続ポート番号が存在しないと判定した場合(他の全ての接続ポートについて、カウンタ現在値がカウンタ設定値を超えていると判定した場合)、選択する接続ポートがないと判断する。   If the connection port selection unit 37 determines in step S1110 that no other connection port is available (step S1110: none), that is, it is determined that there is no connection port number whose counter current value does not exceed the counter setting value. When it is determined (when it is determined that the counter current value exceeds the counter setting value for all other connection ports), it is determined that there is no connection port to be selected.

この場合、ユニキャストパケットを転送する経路が存在しないから、通信部31はユニキャストパケットを転送しない(ステップS1111)。これにより、パケット転送は、当該対応スイッチ11にて終了することとなる。   In this case, since there is no route for transferring the unicast packet, the communication unit 31 does not transfer the unicast packet (step S1111). As a result, the packet transfer ends at the corresponding switch 11.

一方、接続ポート選択部37は、ステップS1110において、他の接続ポートが空いていると判定した場合(ステップS1110:あり)、すなわちカウンタ現在値がカウンタ設定値を超えていない接続ポート番号が存在すると判定した場合、予め設定された優先順位(接続ポート番号毎の優先順位)に従い、1つの接続ポート番号を選択する。通信部31は、ユニキャストパケットを、接続ポート選択部37により選択された接続ポート番号の接続ポートから転送し、接続ポート選択部37は、選択した接続ポート番号に対応するカウンタ現在値をカウンタリスト38から読み出してインクリメントし、インクリメント結果のカウンタ現在値をカウンタリスト38に格納する(ステップS1112)。   On the other hand, if the connection port selection unit 37 determines in step S1110 that another connection port is free (step S1110: present), that is, if there is a connection port number for which the current counter value does not exceed the counter setting value. If it is determined, one connection port number is selected according to a preset priority (priority for each connection port number). The communication unit 31 transfers the unicast packet from the connection port of the connection port number selected by the connection port selection unit 37, and the connection port selection unit 37 displays the counter current value corresponding to the selected connection port number in the counter list. The counter current value as an increment result is stored in the counter list 38 (step S1112).

尚、接続ポート選択部37は、当該対応スイッチ11が転送するユニキャストパケットの数であるカウンタ現在値をカウントする代わりに、ユニキャストパケットのビットレートをカウントするようにしてもよい。   The connection port selection unit 37 may count the bit rate of the unicast packet instead of counting the current counter value that is the number of unicast packets transferred by the corresponding switch 11.

図13は、実施例2を説明するネットワークの構成例である。以下、図13を参照して、図11に示した処理例について説明する。図13に示すネットワークは、対応スイッチ13〜16及び受信装置41〜45を備えて構成される。   FIG. 13 is a configuration example of a network for explaining the second embodiment. The processing example shown in FIG. 11 will be described below with reference to FIG. The network illustrated in FIG. 13 includes correspondence switches 13 to 16 and reception devices 41 to 45.

対応スイッチ13から対応スイッチ14への経路Aが設定され、対応スイッチ13における経路Aの接続ポートのカウンタ設定値を3とする。対応スイッチ13から対応スイッチ15への経路Bが設定され、対応スイッチ13における経路Bの接続ポートのカウンタ設定値を3とする。   The route A from the corresponding switch 13 to the corresponding switch 14 is set, and the counter setting value of the connection port of the route A in the corresponding switch 13 is set to 3. A path B from the corresponding switch 13 to the corresponding switch 15 is set, and the counter setting value of the connection port of the path B in the corresponding switch 13 is set to 3.

対応スイッチ14から対応スイッチ16への経路Cが設定され、対応スイッチ14における経路Cの接続ポートのカウンタ設定値を1とする。また、対応スイッチ15から対応スイッチ16への経路Dが設定され、対応スイッチ15における経路Dの接続ポートのカウンタ設定値を1とする。対応スイッチ15から対応スイッチ14への経路Eが設定され、対応スイッチ15における経路Eのカウンタ設定値を1とする。   The path C from the corresponding switch 14 to the corresponding switch 16 is set, and the counter setting value of the connection port of the path C in the corresponding switch 14 is set to 1. Further, the route D from the corresponding switch 15 to the corresponding switch 16 is set, and the counter setting value of the connection port of the route D in the corresponding switch 15 is set to 1. The route E from the corresponding switch 15 to the corresponding switch 14 is set, and the counter setting value of the route E in the corresponding switch 15 is set to 1.

まず、受信装置41がマルチキャスト要求パケットを送信装置51へ送信し、対応スイッチ13が実施例1に従い、ユニキャストパケットをデフォルトルートである経路Aの接続ポートから対応スイッチ14へ転送し、対応スイッチ14が、ユニキャストパケットを経路Cの接続ポートから対応スイッチ16へ転送し、対応スイッチ16が、ユニキャストパケットを受信装置41へ転送しているものする。この場合、対応スイッチ13において、経路Aの接続ポートのカウンタ現在値は1であり、カウンタ設定値3よりも小さく、対応スイッチ14において、経路Cの接続ポートのカウンタ現在値は1であり、カウンタ設定値1と同じである。   First, the receiving device 41 transmits a multicast request packet to the transmitting device 51, and the corresponding switch 13 transfers the unicast packet from the connection port of the route A that is the default route to the corresponding switch 14 according to the first embodiment. However, it is assumed that the unicast packet is transferred from the connection port of the path C to the corresponding switch 16, and the corresponding switch 16 transfers the unicast packet to the receiving device 41. In this case, in the corresponding switch 13, the counter current value of the connection port of the path A is 1 and smaller than the counter setting value 3, and in the corresponding switch 14, the counter current value of the connection port of the path C is 1. Same as set value 1.

また、受信装置42,43がそれぞれマルチキャスト要求パケットを送信装置52,53へ送信し、対応スイッチ13が、ユニキャストパケットを経路Aの接続ポートから対応スイッチ14へ転送し、対応スイッチ14が、ユニキャストパケットを受信装置42,43へ転送しているものとする。この場合、対応スイッチ13において、経路Aの接続ポートのカウンタ現在値は3であり、カウンタ設定値3と同じである。   The receiving devices 42 and 43 transmit multicast request packets to the transmitting devices 52 and 53, respectively, the corresponding switch 13 transfers the unicast packet from the connection port of the route A to the corresponding switch 14, and the corresponding switch 14 It is assumed that the cast packet is transferred to the receiving devices 42 and 43. In this case, in the corresponding switch 13, the counter current value of the connection port of the path A is 3, which is the same as the counter setting value 3.

ここで、受信装置44がマルチキャスト要求パケットを送信装置54へ送信したとする。そうすると、対応スイッチ13は、マルチキャスト要求パケットに対するユニキャストパケットについて、経路Aの接続ポートのカウンタ現在値をインクリメントした結果が4となるから、カウンタ現在値4がカウンタ設定値3を超えていることを判定する。そして、対応スイッチ13は、空きの接続ポートとして経路Bの接続ポートを選択し、ユニキャストパケットを経路Bの接続ポートから対応スイッチ15へ送信する。この場合、対応スイッチ13において、経路Bの接続ポートのカウンタ現在値は1であり、カウンタ設定値3よりも小さい。   Here, it is assumed that the reception device 44 transmits a multicast request packet to the transmission device 54. Then, the corresponding switch 13 increases the counter current value of the connection port of the path A to 4 for the unicast packet corresponding to the multicast request packet, so that the counter current value 4 exceeds the counter setting value 3. judge. Then, the corresponding switch 13 selects the connection port of the path B as an empty connection port, and transmits a unicast packet from the connection port of the path B to the corresponding switch 15. In this case, in the corresponding switch 13, the current counter value of the connection port of the path B is 1 and is smaller than the counter setting value 3.

対応スイッチ15は、対応スイッチ13からユニキャストパケットを受信し、ユニキャストパケットを、デフォルトルートである経路Dの接続ポートから対応スイッチ16へ転送する。そして、対応スイッチ16は、ユニキャストパケットを受信装置41へ転送する。この場合、対応スイッチ15において、経路Dの接続ポートのカウンタ現在値は1であり、カウンタ設定値1と同じである。   The corresponding switch 15 receives the unicast packet from the corresponding switch 13 and transfers the unicast packet from the connection port of the route D that is the default route to the corresponding switch 16. Then, the corresponding switch 16 transfers the unicast packet to the receiving device 41. In this case, in the corresponding switch 15, the counter current value of the connection port of the route D is 1, which is the same as the counter setting value 1.

そして、受信装置45がマルチキャスト要求パケットを送信装置55へ送信したとする。そうすると、対応スイッチ13は、マルチキャスト要求パケットに対するユニキャストパケットについて、経路Bの接続ポートを選択し、ユニキャストパケットを経路Bの接続ポートから対応スイッチ15へ送信する。この場合、対応スイッチ13において、経路Bの接続ポートのカウンタ現在値は2であり、カウンタ設定値3よりも小さい。   Then, it is assumed that the reception device 45 transmits a multicast request packet to the transmission device 55. Then, the corresponding switch 13 selects the connection port of the path B for the unicast packet corresponding to the multicast request packet, and transmits the unicast packet from the connection port of the path B to the corresponding switch 15. In this case, in the corresponding switch 13, the counter current value of the connection port of the path B is 2, which is smaller than the counter setting value 3.

対応スイッチ15は、対応スイッチ13からユニキャストパケットを受信し、経路Dの接続ポートのカウンタ現在値をインクリメントした結果が2となるから、カウンタ現在値2がカウンタ設定値1を超えていることを判定する。そして、対応スイッチ15は、空きの接続ポートとして経路Eの接続ポートを選択し、ユニキャストパケットを経路Eの接続ポートから対応スイッチ14へ送信する。この場合、対応スイッチ15において、経路Eの接続ポートのカウンタ現在値は1であり、カウンタ設定値1と同じである。   The corresponding switch 15 receives the unicast packet from the corresponding switch 13 and the result of incrementing the counter current value of the connection port of the route D is 2, so that the counter current value 2 exceeds the counter setting value 1 judge. Then, the corresponding switch 15 selects the connection port of the path E as an empty connection port, and transmits a unicast packet from the connection port of the path E to the corresponding switch 14. In this case, in the corresponding switch 15, the counter current value of the connection port of the path E is 1, which is the same as the counter setting value 1.

対応スイッチ14は、対応スイッチ15からユニキャストパケットを受信し、経路Cの接続ポートのカウンタ現在値をインクリメントした結果が2となるから、カウンタ現在値2がカウンタ設定値1を超えていることを判定する。そして、対応スイッチ14は、空きの接続ポートがないことを判定し、ユニキャストパケットの転送を終了する。ユニキャストパケットは、ユニキャスト配信を要求した受信装置45へ届かないこととなる。   The corresponding switch 14 receives the unicast packet from the corresponding switch 15 and the result of incrementing the counter current value of the connection port of the path C is 2, so that the counter current value 2 exceeds the counter setting value 1. judge. Then, the corresponding switch 14 determines that there is no free connection port, and ends the transfer of the unicast packet. The unicast packet does not reach the receiving device 45 that has requested the unicast distribution.

尚、対応スイッチ14は、空きの接続ポートがないことを判定した場合、送信停止要求を送信装置55へ送信し、送信不可の情報を受信装置45へ送信するようにしてもよい。   If the corresponding switch 14 determines that there is no free connection port, the corresponding switch 14 may transmit a transmission stop request to the transmission device 55 and transmit information indicating that transmission is impossible to the reception device 45.

以上のように、図10に示した実施例2の対応スイッチ11によれば、接続ポート選択部37は、ユニキャストパケットを転送する接続ポートについて、ユニキャストパケットの数をカウンタ現在値としてカウントし、カウンタ現在値及びカウンタ設定値に基づいて、空いている接続ポートを、実際にユニキャストパケットを転送する接続ポートとして選択する。   As described above, according to the corresponding switch 11 of the second embodiment illustrated in FIG. 10, the connection port selection unit 37 counts the number of unicast packets as the counter current value for the connection port that transfers the unicast packet. Based on the current counter value and the counter setting value, a free connection port is selected as a connection port for actually transferring a unicast packet.

これにより、ユニキャストパケットを転送しようとする経路が混雑している場合には、他の経路の接続ポートを選択することができ、本来であれば輻輳により途切れていたマルチキャスト配信を継続させることができる。したがって、混雑していない経路へユニキャストパケットを転送するようにしたから、実施例1の効果に加え、ネットワーク帯域を有効に活用することができ、円滑かつ安定したマルチキャスト配信を実現することができる。   As a result, when the route to which the unicast packet is to be transferred is congested, it is possible to select a connection port of another route, and to continue multicast distribution that was originally interrupted due to congestion. it can. Therefore, since the unicast packet is transferred to a route that is not congested, in addition to the effects of the first embodiment, the network bandwidth can be effectively used, and smooth and stable multicast distribution can be realized. .

〔実施例2の変形例〕
次に、実施例2の変形例について説明する。実施例2の変形例は、実施例2において、マルチキャスト配信の経路に上流及び下流の概念がない場合に、送信済みのユニキャストパケットがループして戻ってきたことを検知し、ユニキャストパケットの転送を停止する例である。
[Modification of Example 2]
Next, a modification of the second embodiment will be described. A modification of the second embodiment detects that a unicast packet that has already been transmitted returns in a loop when there is no concept of upstream and downstream in the multicast distribution route in the second embodiment. This is an example of stopping the transfer.

実施例2の変形例の対応スイッチ11は、図10に示した構成に加え、さらにループ検知部を備えている。通信部31は、受信したユニキャストパケットを、ユニキャストパケット処理部36及び接続ポート選択部37に出力すると共に、ループ検知部に出力する。   The corresponding switch 11 according to a modification of the second embodiment further includes a loop detection unit in addition to the configuration shown in FIG. The communication unit 31 outputs the received unicast packet to the unicast packet processing unit 36 and the connection port selection unit 37 and to the loop detection unit.

ループ検知部は、通信部31からユニキャストパケットを入力し、入力したユニキャストパケットが通信部31にて既に送信(転送)済みのユニキャストパケットであるか否かを判定する。具体的には、ループ検知部は、通信部31により送信されたユニキャストパケットをメモリに格納しておき、通信部31から入力したユニキャストパケットがメモリに格納されたユニキャストパケットと同じであるか否かを判定する。   The loop detection unit inputs a unicast packet from the communication unit 31 and determines whether the input unicast packet is a unicast packet that has already been transmitted (transferred) by the communication unit 31. Specifically, the loop detection unit stores the unicast packet transmitted from the communication unit 31 in the memory, and the unicast packet input from the communication unit 31 is the same as the unicast packet stored in the memory. It is determined whether or not.

ループ検知部は、通信部31から入力したユニキャストパケットが既に送信済みのユニキャストパケットであると判定した場合、ある接続ポートから送信されたユニキャストパケットがループして他の接続ポートに戻ってきたことを検知する。そして、通信部31は、ループ検知部によりユニキャストパケットのループが検知された場合、ユニキャストパケットの転送を終了する。一方、通信部31は、ループ検知部によりユニキャストパケットのループが検知されない場合、ユニキャストパケットを転送する。   When the loop detection unit determines that the unicast packet input from the communication unit 31 is a unicast packet that has already been transmitted, the unicast packet transmitted from a certain connection port loops and returns to the other connection port. Is detected. And the communication part 31 complete | finishes the transfer of a unicast packet, when the loop of a unicast packet is detected by the loop detection part. On the other hand, the communication part 31 transfers a unicast packet, when the loop detection part does not detect the loop of a unicast packet.

図13に示したネットワークにおいて、マルチキャスト配信の経路に上流及び下流の概念がなく、例えば対応スイッチ14から対応スイッチ13への経路F(図示せず)が設定される場合を想定する。   In the network shown in FIG. 13, it is assumed that there is no concept of upstream and downstream in the multicast distribution route, and a route F (not shown) from the corresponding switch 14 to the corresponding switch 13 is set, for example.

対応スイッチ14は、対応スイッチ15から、受信装置45から送信装置55へのマルチキャスト配信要求に対するユニキャストパケットを受信し、空きの接続ポートとして経路Fの接続ポートを選択し、ユニキャストパケットを経路Fの接続ポートから対応スイッチ13へ送信する。   Corresponding switch 14 receives a unicast packet in response to a multicast distribution request from receiving device 45 to transmitting device 55 from corresponding switch 15, selects a connection port of route F as an empty connection port, and transmits the unicast packet to route F. To the corresponding switch 13.

対応スイッチ13は、対応スイッチ14からユニキャストパケットを受信し、当該ユニキャストパケットが既に送信済みのユニキャストパケットであると判定し、経路Bの接続ポートから送信済みのユニキャストパケットがループして経路Fの接続ポートに戻ってきたことを検知する。そして、対応スイッチ13は、ユニキャストパケットの転送を終了する。ユニキャストパケットは、ユニキャスト配信を要求した受信装置45へ届かないこととなる。   The corresponding switch 13 receives the unicast packet from the corresponding switch 14, determines that the unicast packet is already transmitted, and loops the transmitted unicast packet from the connection port of the route B. It is detected that the connection port of the route F has been returned. Then, the corresponding switch 13 ends the transfer of the unicast packet. The unicast packet does not reach the receiving device 45 that has requested the unicast distribution.

尚、対応スイッチ13は、ユニキャストパケットのループを検知した場合、送信停止要求を送信装置55へ送信し、送信不可の情報を受信装置45へ送信するようにしてもよい。   Note that the corresponding switch 13 may transmit a transmission stop request to the transmission device 55 and transmit information indicating that transmission is impossible to the reception device 45 when a loop of the unicast packet is detected.

以上のように、実施例2の変形例によれば、実施例2の効果に加え、ユニキャストパケットのループ状態を解消することができ、ネットワーク帯域の無駄な消費を一層抑制することが可能となる。   As described above, according to the modification of the second embodiment, in addition to the effects of the second embodiment, the loop state of the unicast packet can be eliminated, and wasteful consumption of the network bandwidth can be further suppressed. Become.

以上、実施例1,2及び実施例2の変形例を挙げて本発明を説明したが、本発明は前記実施例1,2等に限定されるものではなく、その技術思想を逸脱しない範囲で種々変形可能である。例えば前記実施例1,2等では、対応スイッチ11のマルチキャストパケット処理部34は、送信装置10から送信されたマルチキャストパケットについて、宛先IPアドレスに設定されたマルチキャストアドレスを取り出し、これを送信元IPアドレスに設定するようにした。これに対し、送信装置10が、マルチキャストパケットを送信する前にこの処理を行い、マルチキャストアドレスが送信元IPアドレスに設定されたマルチキャストパケットを送信するようにしてもよい。   As described above, the present invention has been described with the modifications of the first and second embodiments and the second embodiment. However, the present invention is not limited to the first and second embodiments and the like, and is within a range not departing from the technical idea thereof. Various modifications are possible. For example, in the first and second embodiments, the multicast packet processing unit 34 of the corresponding switch 11 extracts the multicast address set as the destination IP address for the multicast packet transmitted from the transmission device 10 and extracts this as the source IP address. Was set to. On the other hand, the transmission apparatus 10 may perform this process before transmitting the multicast packet, and transmit the multicast packet in which the multicast address is set to the transmission source IP address.

また、前記実施例1,2等の対応スイッチ11は、前述のとおり、図1に示したデータ配信装置1に相当する。したがって、対応スイッチ11の処理は、データ配信装置1を構成するスイッチ2及びコントローラ3により実現される。   Further, the corresponding switch 11 in the first and second embodiments corresponds to the data distribution apparatus 1 shown in FIG. 1 as described above. Therefore, the processing of the corresponding switch 11 is realized by the switch 2 and the controller 3 that constitute the data distribution apparatus 1.

例えば、データ配信装置1のスイッチ2は、マルチキャスト要求パケット、マルチキャストパケット及びユニキャストパケットの送受信処理を行い、コントローラ3は、要求リスト33及びカウンタリスト38の管理を行う。   For example, the switch 2 of the data distribution apparatus 1 performs transmission / reception processing of multicast request packets, multicast packets, and unicast packets, and the controller 3 manages the request list 33 and the counter list 38.

具体的には、図5に示した処理例では、スイッチ2は、ステップS501、ステップS505、ステップS506及びステップS513の処理を行う。コントローラ3は、ステップS502〜ステップS504、ステップS507〜ステップS512の処理を行う。   Specifically, in the process example illustrated in FIG. 5, the switch 2 performs the processes of step S501, step S505, step S506, and step S513. The controller 3 performs the processes of step S502 to step S504 and step S507 to step S512.

また、図6に示した処理例において、スイッチ2は、ステップS601及びステップS605の処理を行い、コントローラ3は、ステップS602〜ステップS604の処理を行う。さらに、図11に示した処理例において、スイッチ2は、ステップS1101、ステップS1109(転送処理)、ステップS1111及びステップS1112(転送処理)を行う。コントローラ3は、ステップS1102〜ステップS1108、ステップS1109(格納処理)、ステップS1110及びステップS1112(格納処理)を行う。この場合、コントローラ3は、実施例1では要求リスト33を備え、実施例2では要求リスト33及びカウンタリスト38を備える。   Further, in the processing example illustrated in FIG. 6, the switch 2 performs the processes in steps S601 and S605, and the controller 3 performs the processes in steps S602 to S604. Furthermore, in the processing example illustrated in FIG. 11, the switch 2 performs Step S1101, Step S1109 (transfer processing), Step S1111 and Step S1112 (transfer processing). The controller 3 performs steps S1102 to S1108, step S1109 (storage processing), step S1110, and step S1112 (storage processing). In this case, the controller 3 includes a request list 33 in the first embodiment, and includes a request list 33 and a counter list 38 in the second embodiment.

ここで、複数の対応スイッチ11を含むネットワークにおいて、複数の対応スイッチ11は、複数の対応スイッチ11のそれぞれに対応する複数のスイッチ2と、複数のスイッチ2を一括管理する1台のコントローラ3とを備えて構成されるようにしてもよい。この場合、複数の対応スイッチ11を複数のグループに分け、グループ毎にコントローラ3を備えるようにしてもよい。   Here, in a network including a plurality of corresponding switches 11, the plurality of corresponding switches 11 include a plurality of switches 2 corresponding to each of the plurality of corresponding switches 11, and a single controller 3 that collectively manages the plurality of switches 2. You may make it comprise. In this case, a plurality of corresponding switches 11 may be divided into a plurality of groups, and the controller 3 may be provided for each group.

尚、本発明の実施例1,2及び実施例2の変形例における対応スイッチ11のハードウェア構成としては、通常のコンピュータを使用することができる。対応スイッチ11は、CPU、RAM等の揮発性の記憶媒体、ROM等の不揮発性の記憶媒体、及びインターフェース等を備えたコンピュータによって構成される。   As a hardware configuration of the corresponding switch 11 in the first and second embodiments and the second embodiment of the present invention, a normal computer can be used. The correspondence switch 11 is configured by a computer including a volatile storage medium such as a CPU and a RAM, a non-volatile storage medium such as a ROM, an interface, and the like.

実施例1の対応スイッチ11に備えた通信部31、マルチキャスト要求パケット処理部32、要求リスト33、マルチキャストパケット処理部34、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35及びユニキャストパケット処理部36の各機能は、これらの機能を記述したプログラムをCPUに実行させることによりそれぞれ実現される。また、実施例2の対応スイッチ11に備えた通信部31、マルチキャスト要求パケット処理部32、要求リスト33、マルチキャストパケット処理部34、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35、ユニキャストパケット処理部36、接続ポート選択部37及びカウンタリスト38の各機能は、これらの機能を記述したプログラムをCPUに実行させることによりそれぞれ実現される。さらに、実施例2の変形例の対応スイッチ11に備えた通信部31、マルチキャスト要求パケット処理部32、要求リスト33、マルチキャストパケット処理部34、マルチキャスト/ユニキャスト変換部35、ユニキャストパケット処理部36、接続ポート選択部37、カウンタリスト38及びループ検知部の各機能は、これらの機能を記述したプログラムをCPUに実行させることによりそれぞれ実現される。   The functions of the communication unit 31, the multicast request packet processing unit 32, the request list 33, the multicast packet processing unit 34, the multicast / unicast conversion unit 35, and the unicast packet processing unit 36 included in the corresponding switch 11 of the first embodiment are as follows. These are realized by causing the CPU to execute programs describing these functions. In addition, the communication unit 31, the multicast request packet processing unit 32, the request list 33, the multicast packet processing unit 34, the multicast / unicast conversion unit 35, the unicast packet processing unit 36, and the connection port included in the corresponding switch 11 of the second embodiment Each function of the selection unit 37 and the counter list 38 is realized by causing the CPU to execute a program describing these functions. Further, the communication unit 31, the multicast request packet processing unit 32, the request list 33, the multicast packet processing unit 34, the multicast / unicast conversion unit 35, and the unicast packet processing unit 36 included in the corresponding switch 11 of the modified example of the second embodiment. The functions of the connection port selection unit 37, the counter list 38, and the loop detection unit are realized by causing the CPU to execute a program describing these functions.

これらのプログラムは、前記記憶媒体に格納されており、CPUに読み出されて実行される。また、これらのプログラムは、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、DVD等)、半導体メモリ等の記憶媒体に格納して頒布することもでき、ネットワークを介して送受信することもできる。   These programs are stored in the storage medium and read out and executed by the CPU. These programs can also be stored and distributed in a storage medium such as a magnetic disk (floppy (registered trademark) disk, hard disk, etc.), optical disk (CD-ROM, DVD, etc.), semiconductor memory, etc. You can also send and receive.

1 データ配信装置(対応スイッチ)
2 スイッチ
3 コントローラ
10,51〜55 送信装置
11,13〜16 対応スイッチ
12 非対応スイッチ
21〜24,41〜45 受信装置
31 通信部
32 マルチキャスト要求パケット処理部
33 要求リスト
34 マルチキャストパケット処理部
35 マルチキャスト/ユニキャスト変換部
36 ユニキャストパケット処理部
37 接続ポート選択部
38 カウンタリスト
1 Data distribution device (compatible switch)
2 Switch 3 Controller 10, 51-55 Transmitting device 11, 13-16 Corresponding switch 12 Non-compatible switch 21-24, 41-45 Receiving device 31 Communication unit 32 Multicast request packet processing unit 33 Request list 34 Multicast packet processing unit 35 Multicast / Unicast conversion unit 36 Unicast packet processing unit 37 Connection port selection unit 38 Counter list

Claims (6)

マルチキャストプロトコルに対応するデータ配信装置とマルチキャストプロトコルに対応していないパケット転送装置とが不規則に配置され、マルチキャスト配信を要求する下流側の受信装置及び前記マルチキャスト配信を行う上流側の送信装置を備えたネットワークにおける前記マルチキャストプロトコルに対応するパケット転送装置であって、
マルチキャストアドレスに対応して、前記受信装置のIPアドレスである要求元IPアドレス、及び接続ポート番号が登録された要求リストと、
前記受信装置から送信されたマルチキャスト要求パケットを受信した場合、当該マルチキャスト要求パケットを上流側へ転送するか、または当該マルチキャスト要求パケットに対するユニキャストパケットを下流側へ送信し、前記送信装置から送信されたマルチキャストパケットを受信した場合、ユニキャストパケットを下流側へ送信し、上流側からユニキャストパケットを受信した場合、当該ユニキャストパケットを下流側へ転送する通信部と、
前記通信部により受信された前記マルチキャストパケットからマルチキャストアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスを前記マルチキャストパケットの送信元IPアドレスに設定し、新たなマルチキャストパケットを生成するマルチキャストパケット処理部と、
前記通信部により受信された前記マルチキャスト要求パケットからマルチキャストアドレス及び要求元IPアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されていない場合、前記マルチキャストアドレス、前記要求元IPアドレス、及び前記マルチキャスト要求パケットを受信した接続ポートの接続ポート番号を、前記要求リストに追加するマルチキャスト要求パケット処理部と、
前記マルチキャストパケット処理部により生成された前記新たなマルチキャストパケットについて、当該新たなマルチキャストパケットのマルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスを前記要求リストから読み出し、当該要求元IPアドレスを宛先IPアドレスに設定することで、前記新たなマルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換するマルチキャスト/ユニキャスト変換部と、
前記通信部により受信された前記ユニキャストパケットからマルチキャストアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されていない場合、前記マルチキャストアドレスを前記要求リストに追加するユニキャストパケット処理部と、を備え、
前記通信部は、
受信したパケットの送信元IPアドレスに前記マルチキャストアドレスが設定されていると判定した場合、当該パケットを前記ユニキャストパケットであると判断し、
前記マルチキャスト要求パケット処理部は、
前記通信部により前記マルチキャスト要求パケットが受信され、当該マルチキャスト要求パケットから取り出した前記マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されている場合、前記通信部により受信された前記ユニキャストパケットをコピーし、
前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部は、
前記マルチキャスト要求パケット処理部によりコピーされた前記ユニキャストパケットについて、当該ユニキャストパケットのマルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスを前記要求リストから読み出し、当該要求元IPアドレスを宛先IPアドレスに設定することで、新たなユニキャストパケットを生成し、
前記通信部は、
前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部により生成された前記新たなユニキャストパケットを、前記マルチキャスト要求パケットを送信してきた前記受信装置へ送信する、ことを特徴とするデータ配信装置。
A data distribution device corresponding to the multicast protocol and a packet transfer device not corresponding to the multicast protocol are irregularly arranged, and includes a downstream reception device that requests multicast distribution and an upstream transmission device that performs the multicast distribution. A packet transfer device corresponding to the multicast protocol in the network,
In response to the multicast address, a request list in which a request source IP address that is an IP address of the receiving device and a connection port number are registered;
When a multicast request packet transmitted from the receiving device is received, the multicast request packet is forwarded to the upstream side, or a unicast packet corresponding to the multicast request packet is transmitted to the downstream side and transmitted from the transmitting device. When a multicast packet is received, a unicast packet is transmitted to the downstream side, and when a unicast packet is received from the upstream side, a communication unit that forwards the unicast packet to the downstream side;
A multicast packet processing unit that extracts a multicast address from the multicast packet received by the communication unit, sets the multicast address as a source IP address of the multicast packet, and generates a new multicast packet;
When a multicast address and a request source IP address are extracted from the multicast request packet received by the communication unit, and the multicast address is not registered in the request list, the multicast address, the request source IP address, and the multicast request A multicast request packet processing unit for adding a connection port number of a connection port that has received a packet to the request list;
For the new multicast packet generated by the multicast packet processing unit, the request source IP address corresponding to the multicast address of the new multicast packet is read from the request list, and the request source IP address is set as the destination IP address. A multicast / unicast converter that converts the new multicast packet into a unicast packet;
A unicast packet processing unit that extracts a multicast address from the unicast packet received by the communication unit, and adds the multicast address to the request list when the multicast address is not registered in the request list; ,
The communication unit is
If it is determined that the multicast address is set in the source IP address of the received packet, the packet is determined to be the unicast packet;
The multicast request packet processing unit
When the multicast request packet is received by the communication unit and the multicast address extracted from the multicast request packet is registered in the request list, the unicast packet received by the communication unit is copied,
The multicast / unicast converter is
For the unicast packet copied by the multicast request packet processing unit, the request source IP address corresponding to the multicast address of the unicast packet is read from the request list, and the request source IP address is set as the destination IP address. To generate a new unicast packet,
The communication unit is
A data distribution apparatus, wherein the new unicast packet generated by the multicast / unicast conversion unit is transmitted to the receiving apparatus that has transmitted the multicast request packet.
請求項1に記載のデータ配信装置において、
前記マルチキャスト要求パケット処理部は、
前記通信部により前記マルチキャスト要求パケットが受信され、当該マルチキャスト要求パケットから取り出した前記マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されている場合、前記マルチキャストパケット処理部により生成された前記新たなマルチキャストパケットをコピーし、
前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部は、
前記マルチキャスト要求パケット処理部によりコピーされた前記新たなマルチキャストパケットについて、当該新たなマルチキャストパケットのマルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスを前記要求リストから読み出し、当該要求元IPアドレスを宛先IPアドレスに設定することで、新たなユニキャストパケットを生成し、
前記通信部は、
前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部により生成された前記新たなユニキャストパケットを、前記マルチキャスト要求パケットを送信してきた前記受信装置へ送信する、ことを特徴とするデータ配信装置。
The data distribution apparatus according to claim 1, wherein
The multicast request packet processing unit
When the multicast request packet is received by the communication unit and the multicast address extracted from the multicast request packet is registered in the request list, the new multicast packet generated by the multicast packet processing unit is copied. ,
The multicast / unicast converter is
For the new multicast packet copied by the multicast request packet processing unit, the request source IP address corresponding to the multicast address of the new multicast packet is read from the request list, and the request source IP address is set as the destination IP address. To generate a new unicast packet,
The communication unit is
A data distribution apparatus, wherein the new unicast packet generated by the multicast / unicast conversion unit is transmitted to the receiving apparatus that has transmitted the multicast request packet.
請求項1または2に記載のデータ配信装置において、
さらに、接続ポート番号に対応して、前記ユニキャストパケットを送信した数のカウンタ現在値が登録されたカウンタリストと、
前記ユニキャストパケットを転送する接続ポートの所定の接続ポート番号に対応した前記カウンタ現在値を前記カウンタリストから読み出し、前記カウンタ現在値をインクリメントし、インクリメント結果が所定の設定値を超えていない場合、前記所定の接続ポート番号を選択し、
前記インクリメント結果が前記所定の設定値を超えている場合、前記カウンタリストから、前記カウンタ現在値が所定の設定値を超えていない接続ポート番号を選択する接続ポート選択部と、を備え、
前記通信部は、
前記接続ポート選択部により選択された前記接続ポート番号の接続ポートから、前記ユニキャストパケットを送信する、ことを特徴とするデータ配信装置。
The data distribution apparatus according to claim 1 or 2,
Further, a counter list in which counter current values of the number of transmitted unicast packets corresponding to connection port numbers are registered;
When the counter current value corresponding to a predetermined connection port number of a connection port that transfers the unicast packet is read from the counter list, the counter current value is incremented, and the increment result does not exceed a predetermined setting value, Select the predetermined connection port number,
A connection port selection unit that selects a connection port number from which the current counter value does not exceed a predetermined setting value from the counter list when the increment result exceeds the predetermined setting value;
The communication unit is
The data distribution apparatus, wherein the unicast packet is transmitted from a connection port having the connection port number selected by the connection port selection unit.
請求項1から3までのいずれか一項に記載のデータ配信装置において、
さらに、前記通信部により送信された前記ユニキャストパケットと、前記通信部によりその後に受信された前記ユニキャストパケットとが同じである場合、前記ユニキャストパケットがループして戻ってきたことを検知するループ検知部、を備えたことを特徴とするデータ配信装置。
In the data delivery device according to any one of claims 1 to 3,
Further, when the unicast packet transmitted by the communication unit is the same as the unicast packet subsequently received by the communication unit, it is detected that the unicast packet has returned in a loop. A data distribution apparatus comprising a loop detection unit.
マルチキャストプロトコルに対応するデータ配信装置とマルチキャストプロトコルに対応していないパケット転送装置とが不規則に配置され、マルチキャスト配信を要求する下流側の受信装置及び前記マルチキャスト配信を行う上流側の送信装置を備えたネットワークにおける前記マルチキャストプロトコルに対応するパケット転送装置であって、
当該データ配信装置がスイッチ及びコントローラにより構成され、
前記スイッチは、
前記受信装置から送信されたマルチキャスト要求パケットを受信した場合、当該マルチキャスト要求パケットを上流側へ転送するか、または当該マルチキャスト要求パケットに対するユニキャストパケットを下流側へ送信し、前記送信装置から送信されたマルチキャストパケットを受信した場合、ユニキャストパケットを下流側へ送信し、上流側からユニキャストパケットを受信した場合、当該ユニキャストパケットを下流側へ転送する通信部を備え、
前記コントローラは、
マルチキャストアドレスに対応して、前記受信装置のIPアドレスである要求元IPアドレス、及び接続ポート番号が登録された要求リストと、
前記通信部により受信された前記マルチキャストパケットからマルチキャストアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスを前記マルチキャストパケットの送信元IPアドレスに設定し、新たなマルチキャストパケットを生成するマルチキャストパケット処理部と、
前記通信部により受信された前記マルチキャスト要求パケットからマルチキャストアドレス及び要求元IPアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されていない場合、前記マルチキャストアドレス、前記要求元IPアドレス、及び前記マルチキャスト要求パケットを受信した接続ポートの接続ポート番号を、前記要求リストに追加するマルチキャスト要求パケット処理部と、
前記マルチキャストパケット処理部により生成された前記新たなマルチキャストパケットについて、当該新たなマルチキャストパケットのマルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスを前記要求リストから読み出し、当該要求元IPアドレスを宛先IPアドレスに設定することで、前記新たなマルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換するマルチキャスト/ユニキャスト変換部と、
前記通信部により受信された前記ユニキャストパケットからマルチキャストアドレスを取り出し、当該マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されていない場合、前記マルチキャストアドレスを前記要求リストに追加するユニキャストパケット処理部と、を備え、
前記スイッチの前記通信部は、
受信したパケットの送信元IPアドレスに前記マルチキャストアドレスが設定されていると判定した場合、当該パケットを前記ユニキャストパケットであると判断し、
前記コントローラの前記マルチキャスト要求パケット処理部は、
前記通信部により前記マルチキャスト要求パケットが受信され、当該マルチキャスト要求パケットから取り出した前記マルチキャストアドレスが前記要求リストに登録されている場合、前記通信部により受信された前記ユニキャストパケットをコピーし、
前記コントローラの前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部は、
前記マルチキャスト要求パケット処理部によりコピーされた前記ユニキャストパケットについて、当該ユニキャストパケットのマルチキャストアドレスに対応する要求元IPアドレスを前記要求リストから読み出し、当該要求元IPアドレスを宛先IPアドレスに設定することで、新たなユニキャストパケットを生成し、
前記スイッチの前記通信部は、
前記マルチキャスト/ユニキャスト変換部により生成された前記新たなユニキャストパケットを、前記マルチキャスト要求パケットを送信してきた前記受信装置へ送信する、ことを特徴とするデータ配信装置。
A data distribution device corresponding to the multicast protocol and a packet transfer device not corresponding to the multicast protocol are irregularly arranged, and includes a downstream reception device that requests multicast distribution and an upstream transmission device that performs the multicast distribution. A packet transfer device corresponding to the multicast protocol in the network,
The data distribution device is composed of a switch and a controller,
The switch is
When a multicast request packet transmitted from the receiving device is received, the multicast request packet is forwarded to the upstream side, or a unicast packet corresponding to the multicast request packet is transmitted to the downstream side and transmitted from the transmitting device. When a multicast packet is received, a unicast packet is transmitted to the downstream side.When a unicast packet is received from the upstream side, the communication unit includes a communication unit that forwards the unicast packet to the downstream side.
The controller is
In response to the multicast address, a request list in which a request source IP address that is an IP address of the receiving device and a connection port number are registered;
A multicast packet processing unit that extracts a multicast address from the multicast packet received by the communication unit, sets the multicast address as a source IP address of the multicast packet, and generates a new multicast packet;
When a multicast address and a request source IP address are extracted from the multicast request packet received by the communication unit, and the multicast address is not registered in the request list, the multicast address, the request source IP address, and the multicast request A multicast request packet processing unit for adding a connection port number of a connection port that has received a packet to the request list;
For the new multicast packet generated by the multicast packet processing unit, the request source IP address corresponding to the multicast address of the new multicast packet is read from the request list, and the request source IP address is set as the destination IP address. A multicast / unicast converter that converts the new multicast packet into a unicast packet;
A unicast packet processing unit that extracts a multicast address from the unicast packet received by the communication unit, and adds the multicast address to the request list when the multicast address is not registered in the request list; ,
The communication unit of the switch is
If it is determined that the multicast address is set in the source IP address of the received packet, the packet is determined to be the unicast packet;
The multicast request packet processing unit of the controller is
When the multicast request packet is received by the communication unit and the multicast address extracted from the multicast request packet is registered in the request list, the unicast packet received by the communication unit is copied,
The multicast / unicast converter of the controller is
For the unicast packet copied by the multicast request packet processing unit, the request source IP address corresponding to the multicast address of the unicast packet is read from the request list, and the request source IP address is set as the destination IP address. To generate a new unicast packet,
The communication unit of the switch is
A data distribution apparatus, wherein the new unicast packet generated by the multicast / unicast conversion unit is transmitted to the receiving apparatus that has transmitted the multicast request packet.
コンピュータを、請求項1から5までのいずれか一項に記載のデータ配信装置として機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as a data delivery apparatus as described in any one of Claim 1-5.
JP2017109684A 2017-06-02 2017-06-02 Data distribution device and program Active JP6861102B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017109684A JP6861102B2 (en) 2017-06-02 2017-06-02 Data distribution device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017109684A JP6861102B2 (en) 2017-06-02 2017-06-02 Data distribution device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018207268A true JP2018207268A (en) 2018-12-27
JP6861102B2 JP6861102B2 (en) 2021-04-21

Family

ID=64958362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017109684A Active JP6861102B2 (en) 2017-06-02 2017-06-02 Data distribution device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6861102B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10242962A (en) * 1997-02-25 1998-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Multi-cast gateway communication method and system on internet
JP2002185528A (en) * 2000-12-11 2002-06-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Ip multicast communication device and method for providing contents
JP2004104175A (en) * 2002-09-04 2004-04-02 Nec Corp Ip multicast communication system, ip multicast data distribution method, and program therefor
US6836481B1 (en) * 2000-02-17 2004-12-28 Fujitsu Limited Packet conversion device and packet conversion method
WO2015196361A1 (en) * 2014-06-24 2015-12-30 华为技术有限公司 Multicast method, apparatus, and system for software defined network

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10242962A (en) * 1997-02-25 1998-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Multi-cast gateway communication method and system on internet
US6836481B1 (en) * 2000-02-17 2004-12-28 Fujitsu Limited Packet conversion device and packet conversion method
JP2002185528A (en) * 2000-12-11 2002-06-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Ip multicast communication device and method for providing contents
JP2004104175A (en) * 2002-09-04 2004-04-02 Nec Corp Ip multicast communication system, ip multicast data distribution method, and program therefor
WO2015196361A1 (en) * 2014-06-24 2015-12-30 华为技术有限公司 Multicast method, apparatus, and system for software defined network

Also Published As

Publication number Publication date
JP6861102B2 (en) 2021-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2985217C (en) Media data live broadcast method, device, and system
EP3677013B1 (en) Replication with dedicated metal deployment in a cloud
US7643507B2 (en) Multicast packet processing apparatus and method
JP6106896B2 (en) Computing node of a cluster computing device that bridges between coarse-grained load balancing and fine-grained load balancing, and method of bridging between coarse-grained load balancing and fine-grained load balancing
JP2006245713A (en) Network system and gateway apparatus
US9998292B2 (en) PIM source discovery by last hop router on shared tree
US10999090B2 (en) Multicast flow prioritization
JP4476839B2 (en) Data distribution system, relay device, and data distribution method
CN101252529A (en) Method and apparatus for forwarding multicast message
CN103609063A (en) Protocol independent multicast last hop router discovery
CN111385298B (en) Data transmission method, medium, device and computing equipment
JP6861102B2 (en) Data distribution device and program
JP2017152991A (en) Information distribution device, information distribution program, communication terminal, communication processing program and information distribution system
CN108400939B (en) System and method for realizing accelerated multicast replication in NFV (network File System)
WO2018108168A1 (en) Method for implementing multicast service of packet transmission network, device thereof and communication system
CN109600431B (en) Content increment transmission method facing mobile communication network and mobile communication system
JP2004254288A (en) Multicast data communication system and method, client side gateway, server side gateway, computer program, and recording medium with computer program recorded thereon
JP6690291B2 (en) Information distribution system, information distribution device, information distribution program, and information distribution method
JP6661931B2 (en) Information distribution apparatus, information distribution program, and information distribution system
EP2192719A1 (en) Method and system for providing source specific multicast service on Ethernet network
CN103780503A (en) Load balancing realization method and apparatus
Gao et al. Design and implementation of SDN multicast for distributed shared memory
WO2021171364A1 (en) Communication device, reception-side communication device, communication method, and program
KR20120032267A (en) Scalable centralized network architecture with de-centralization of network control and network switching apparatus therefor
Koptchev et al. Traffic and congestion control in a publish/subscribe network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6861102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150