JP2018200856A - Power storage device - Google Patents
Power storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018200856A JP2018200856A JP2017106075A JP2017106075A JP2018200856A JP 2018200856 A JP2018200856 A JP 2018200856A JP 2017106075 A JP2017106075 A JP 2017106075A JP 2017106075 A JP2017106075 A JP 2017106075A JP 2018200856 A JP2018200856 A JP 2018200856A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode terminal
- battery
- housing
- storage device
- power storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本発明は、蓄電デバイスに関する。 The present invention relates to an electricity storage device.
バッテリの一形態として、2枚のラミネートフィルムで電池要素を挟み込むように収容する所謂パウチ型のバッテリセルが知られている。一般的にパウチ型のバッテリセルは、扁平形状であり、2枚のラミネートフィルムの間からシート状の電極端子が突出するように形成されている。また、パウチ型のバッテリセルは、複数のバッテリセルを積層することにより所望の充放電容量の蓄電デバイスを構成して使用されることが多い。 As one form of battery, a so-called pouch-type battery cell is known in which a battery element is sandwiched between two laminated films. In general, a pouch-type battery cell has a flat shape, and is formed such that a sheet-like electrode terminal protrudes between two laminate films. Further, a pouch-type battery cell is often used by forming a power storage device having a desired charge / discharge capacity by stacking a plurality of battery cells.
これに対し、外装体を構成するラミネートフィルムの中央に電池要素の導電部を面状に露出する金属露出部を形成することで、当該金属露出部をはんだ付部や導電部として利用するバッテリセルが特許文献1に開示されている。 On the other hand, by forming a metal exposed portion that exposes the conductive portion of the battery element in a planar shape at the center of the laminate film constituting the exterior body, the battery cell that uses the metal exposed portion as a soldering portion or a conductive portion Is disclosed in Patent Document 1.
ところで、上記のような蓄電デバイスは、電気自動車や航空機などのように、移動時に振動が発生する移動体に搭載されることがある。しかしながら、蓄電デバイスは、安全性の観点から搭載時の振動入力に対する信頼性の要求を満足するために頑健な構成にしなければならず、製造コストが上昇してしまう虞が生じる。 By the way, an electricity storage device as described above may be mounted on a moving body that generates vibration during movement, such as an electric vehicle or an aircraft. However, the power storage device must have a robust configuration in order to satisfy the reliability requirement for vibration input when mounted from the viewpoint of safety, which may increase the manufacturing cost.
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、デバイスの信頼性の要求を満たしつつ、コストダウンに寄与することができる蓄電デバイスを提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a power storage device that can contribute to cost reduction while satisfying the reliability requirement of the device. .
上記した目的を達成するために、本発明に係る蓄電デバイスは、外装体が電池要素を収容し、第1の面と前記第1の面と対向する第2の面を有するラミネートフィルムから構成され、前記外装体に前記電池要素の導電部を前記第1の面と前記第2の面のそれぞれにおいて露出する第1開口部が形成される複数のバッテリセルが、前記導電部が互いに接触するように積層され、積層方向における両端面において前記導電部が露出する積層構造体と、複数の前記バッテリセルを収容する筐体と、前記筐体において、前記積層構造体の前記導電部に対向するように設けられる第2開口部と、前記第2開口部の周縁に設けられる絶縁部材と、前記導電部と電気的に接続し、前記絶縁部材に支持される弾性部材と、を含むことを特徴とする蓄電デバイスである。 In order to achieve the above-described object, an electricity storage device according to the present invention is composed of a laminate film in which an exterior body houses a battery element and has a first surface and a second surface facing the first surface. A plurality of battery cells in which a first opening that exposes the conductive portion of the battery element on each of the first surface and the second surface is formed in the outer package so that the conductive portion contacts each other. A stacked structure in which the conductive portions are exposed at both end surfaces in the stacking direction, a housing that houses the plurality of battery cells, and the housing so as to face the conductive portions of the stacked structure. A second opening provided in the first opening, an insulating member provided at a periphery of the second opening, and an elastic member electrically connected to the conductive portion and supported by the insulating member. Power storage device A.
蓄電デバイスの筐体は、ラミネートフィルムからなる外装体の両面に導電部が形成された複数のバッテリセルを積層した積層構造体を収容する。また蓄電デバイスの筐体は、積層構造体の積層方向の両端面に露出した導電部に対向するように第2開口部が設けられ、第2開口部に絶縁部材を介して導電性を有する弾性部材が支持される。これにより、本発明に係る蓄電デバイスによれば、筐体に収容される積層構造体が弾性部材により積層方向の変位を規制されると共に、弾性部材が筐体の内外を導通する電極端子として機能する。そのため、蓄電デバイスは、外部からの振動入力に対しても安定して筐体に積層構造体を支持することができ、さらに、弾性部材が電極端子としての機能を併せ持つことにより、別途電極コンタクタを設ける必要が無いため、部品点数の削減や製造工程の簡略化に寄与し、製造コストを抑制することができる。すなわち、本発明に係る蓄電デバイスによれば、デバイスの信頼性の要求を満たしつつ、コストダウンに寄与することができる。 The housing of the electricity storage device accommodates a laminated structure in which a plurality of battery cells having conductive portions formed on both surfaces of an exterior body made of a laminate film are laminated. The housing of the electricity storage device is provided with a second opening so as to face the conductive parts exposed at both end faces in the stacking direction of the stacked structure, and the second opening is elastic with conductivity through an insulating member. The member is supported. As a result, according to the electricity storage device of the present invention, the laminated structure housed in the casing is restricted from displacement in the stacking direction by the elastic member, and the elastic member functions as an electrode terminal for conducting the inside and outside of the casing. To do. Therefore, the electricity storage device can stably support the laminated structure on the housing against vibration input from the outside, and the elastic member also has a function as an electrode terminal. Since it is not necessary to provide, it contributes to the reduction of the number of parts and the simplification of the manufacturing process, and the manufacturing cost can be suppressed. That is, according to the electricity storage device of the present invention, it is possible to contribute to cost reduction while satisfying the device reliability requirement.
以下、図面を参照し、本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、本発明は以下に説明する内容に限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲において任意に変更して実施することが可能である。また、実施の形態の説明に用いる図面は、いずれも構成部材を模式的に示すものであって、理解を深めるべく部分的な強調、拡大、縮小、または省略などを行っており、構成部材の縮尺や形状等を正確に表すものとはなっていない場合がある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to the content demonstrated below, In the range which does not change the summary, it can change arbitrarily and can implement. In addition, the drawings used for the description of the embodiments schematically show constituent members, and are partially emphasized, enlarged, reduced, or omitted to deepen the understanding. In some cases, the scale, shape, and the like are not accurately represented.
図1は、本発明に係る蓄電スタック1の構成を示す断面図である。蓄電スタック1は、例えば、車両に搭載されることにより当該車両の走行に必要な電力を放電して供給すると共に、車両の減速時に発生する回生エネルギーを充電することが可能なバッテリ装置である。 FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a power storage stack 1 according to the present invention. The power storage stack 1 is, for example, a battery device that can be mounted on a vehicle to discharge and supply electric power necessary for traveling of the vehicle and to charge regenerative energy generated when the vehicle is decelerated.
蓄電スタック1は、複数の「蓄電デバイス」としてのバッテリモジュール2、複数のアタッチメント3、エンドプレート4、及びバスバー5を備える。
The power storage stack 1 includes a
バッテリモジュール2は、詳細を後述するように、複数のバッテリセル10a〜10dからなる積層構造体10を収容すると共に、入力される振動に対してこれらのバッテリセル10a〜10dの変位を規制する。本実施形態においては、4つのバッテリモジュール2によりスタックが構成されているが、バッテリモジュール2の個数は4つに限定されるものではない。
As will be described in detail later, the
アタッチメント3は、隣接して配置される2つのバッテリモジュール2を所定の間隔で互いに固定し、又は、隣接して配置されるバッテリモジュール2とエンドプレート4とを所定の間隔で互いに固定する固定用部材である。
The
エンドプレート4は、複数の積層されたバッテリモジュール2からなるスタックを上下から挟むように配置され、例えば搭載される車両に蓄電スタック1を固定する。また、エンドプレート4は、Fe、Al、Mg等の導電材料からなり、導電性を有するバスバー5をプラスチック等の絶縁材を介して内蔵する。エンドプレート4は、バッテリモジュール2との接続部のみバスバー5を露出させる。バスバー5は、一端が例えば図示しない車両の電力制御装置と接続され、蓄電スタック1と車両の電力制御装置との電力の授受を行い、また、他の部分において、エンドプレート4に隣接するバッテリモジュール2の電極端子に接続されることにより、複数のバッテリモジュール2の充放電を行う。すなわち、蓄電スタック1が備える2つのバスバー5は、それぞれ蓄電スタック1を充放電するための正極及び負極となる。
The
次に、各バッテリモジュール2の構成について説明する。図2は、本発明に係るバッテリモジュール2の内部構成を模式的に示す断面図である。
Next, the configuration of each
バッテリモジュール2は、積層構造体10、筐体20、柱部材30、及び弾性導電部40を備える。
The
積層構造体10は、積層された複数のバッテリセル10a〜10dからなる。各バッテリセル10a〜10dは、図示しない正極板、負極板、及びセパレータを積層して構成される電極体11と電解質12とからなる電池要素を外装体15の内部に収容することで蓄電が可能である。
The stacked
各バッテリセル10a〜10dは、外装体15の表裏の面の中央部にそれぞれ形成された正極端子13及び負極端子14を介して電力の授受を行う。本実施形態においては、4つのバッテリセル10a〜10dは、隣接するセルの正極端子13と負極端子14とが互いに接触するように積層され、互いに直列に接続されている。これにより、本実施形態では、バッテリモジュール2の内部において、最上部に配置されたバッテリセル10aの正極端子13と最下部に配置されたバッテリセル10dの負極端子14とが、「導電部」として積層構造体10の積層方向の両端面において露出する。
Each of the
ここで、一般的にバッテリセルは、充放電に伴い膨張及び収縮し、その厚みの変位量はバッテリセルの中央部において最大となる。上記のように、本発明に係るバッテリモジュール2では、積層されたバッテリセル10a〜10dにおいて、隣接して配置される2つのバッテリセル10a〜10dは、互いの正極端子13と負極端子14とがバッテリセル10a〜10dの中央部において接続されている。そのため、各バッテリセル10a〜10dの膨張に伴い厚みが増加した場合であっても、隣接して配置される2つのバッテリセル10a〜10dの導通状態を良好に維持することができる。なお、各バッテリセル10a〜10d間を電気的に接続する場合は、正極端子13及び負極端子14は必須な構成ではない。バッテリセル10a〜10dの外装体15であるラミネートフィルムの膜厚は一般的に数十μmであり、正極端子13及び負極端子14を介さずに積層した場合であっても、各バッテリセル10a〜10d間の電気的接続は阻害されない。したがって、各バッテリセル10a〜10dの電極体11が露出した部分を対向させて積層することにより、十分な電気的接続を得ることができる(図示せず)。
Here, generally, a battery cell expands and contracts with charge and discharge, and the amount of displacement of the thickness becomes maximum at the center of the battery cell. As described above, in the
筐体20は、剛性を有する部材により箱状に形成され、収容する積層構造体10を固定すると共に、外部の衝撃等から積層構造体10を保護する。
The
柱部材30は、樹脂材料からなり、詳細を後述するように、各バッテリセル10a〜10dに形成された第1貫通孔18をそれぞれ貫通して設けられる。また、柱部材30は、端部31が筐体20に形成された第2貫通孔22から外側に突出すると共に、第2貫通孔22の周囲において筐体20と熱溶着により固定される。ここで、柱部材30は、樹脂材料から形成されているため、各バッテリセル10a〜10dの第1貫通孔18に導電性を有する部分が露出していたとしても、各バッテリセル10a〜10dのショートを防止することができる。また、柱部材30は、筐体20と熱溶着により固定されることから、他の部材を導入することなく筐体20に固定することができ、材料コストの低減と、製造工程の簡略化による歩留りの向上が可能となる。
The
弾性導電部40は、詳細を後述するように、弾性及び導電性を有する部材を含み、筐体20の内外を電気的に導通するための導通路として形成されている。より具体的には、筐体20の上面に配置された弾性導電部40は、筐体20の内部において最上部に配置されたバッテリセル10aの正極端子13に一端が接続され、筐体20の上面に形成された第2開口部21を通って筐体20の外側に他端が突出するように形成されている。また、筐体20の下面に配置された弾性導電部40は、筐体20の内部において最下部に配置されたバッテリセル10dの負極端子14に一端が接続され、筐体20の下面に形成された第2開口部21を通って筐体20の外側に他端が突出するように形成されている。
As will be described in detail later, the elastic
また、弾性導電部40の他端は、複数のバッテリモジュール2をスタックとして構成した場合に、図1に示すように、対向する弾性導電部40又はエンドプレート4の内部のバスバーと電気的に接続され、互いに電力を授受することが可能となる。なお、弾性導電部40を、正極端子13及び負極端子14を介さず、電極体11が露出した部分に直接設けてもよいことは言うまでもない。
Further, when the plurality of
続いて、各バッテリセル10a〜10dの構成についてさらに説明する。本実施形態においては、バッテリセル10a〜10dが同一の構成であるため、ここではバッテリセル10aについて詳細に説明し、他のバッテリセル10b〜10dについては、詳細な説明を省略する。図3は、本発明に係るバッテリセル10aの外観を示す斜視図である。
Then, the structure of each
バッテリセル10aは、本実施形態においては、上記した電極体11及び電解質12からなる電池要素と、電池要素を収容する外装体15からなる。尚、電池要素は、二次電池であるか一次電池であるかを問わず、また、キャパシタのような蓄電器であってもよい。
In the present embodiment, the
外装体15は、バッテリセル10aの第1の面を構成する上面ラミネートフィルム16と、第1の面と対向する第2の面を構成する下面ラミネートフィルム17とを張り合わせて形成される。また、上面ラミネートフィルム16及び下面ラミネートフィルム17は、それぞれ電池要素を両面から覆う被覆領域16a、17a、及び電池要素の周縁において上面ラミネートフィルム16と下面ラミネートフィルム17とを融着する融着領域16b、17bからなる。
The
上面ラミネートフィルム16は、バッテリセル10aの正極端子13を露出する第1開口部19が形成され、被覆領域16aの一部において導電部を構成する。ここで、正極端子13を露出する第1開口部19の周囲には、必要に応じて接着剤50が塗布されてもよい。
The
下面ラミネートフィルム17は、上面ラミネートフィルム16と同様の構成により、バッテリセル10aの負極端子14を露出する第1開口部19(図示せず)が形成され、被覆領域17aの一部において導電部を構成する。また、負極端子14を露出する開口部の周囲には、図示しない接着剤50が塗布されてもよい。
The
積層される複数のバッテリセル10a〜10dのうち、隣接して配置される2つのセルは、一方のセルの正極端子13と他方のセルの負極端子14とが接するため、外装体15に接着剤50が塗布される場合には、その周囲に塗布された接着剤50により良好な接触状態を維持することができる。
Among the plurality of
上面ラミネートフィルム16及び下面ラミネートフィルム17には、融着領域16b、17bを貫通する第1貫通孔18が、本実施形態においては、各バッテリセル10a〜10dに4つ形成されている。そして、積層される複数のバッテリセル10a〜10dの各第1貫通孔18に亘って柱部材30を貫通させると共に、上記したように柱部材30を筐体20に固定することにより、筐体20に対する各バッテリセル10a〜10dの水平方向の変位を規制することができる。
In the upper
また、第1貫通孔18の断面積は、柱部材30の幅方向における断面積以下である。すなわち、柱部材30は、第1貫通孔18に対して圧入するように貫通している。これにより、柱部材30は、筐体20に対する各バッテリセル10a〜10dの鉛直方向の変位を規制することができる。本実施例においては、第1貫通孔18及び柱部材30の断面の形状を円形としているが、柱部材30が第1貫通孔18に対して圧入するように貫通することで鉛直方向の変位が規制されていればよく、第1貫通孔18及び柱部材30の断面は他の形状であってもよい。
Further, the cross-sectional area of the first through
次に、本発明に係る弾性導電部40の構成について、より詳細に説明する。図4は、バッテリモジュール2が備える弾性導電部40の構成を示す断面図である。
Next, the configuration of the elastic
弾性導電部40は、絶縁部材41、弾性部材42からなる。ここで、筐体20の上面及び下面には、図2に示すように、積層構造体10の導電部(すなわち、バッテリセル10aの正極端子13、及びバッテリセル10dの負極端子14)に対向する位置に第2開口部21が形成されている。そして、弾性導電部40は、図4に示すように、筐体20の第2開口部21に設けられる。
The elastic
絶縁部材41は、例えばゴム素材のような電気絶縁性を有する高分子材料からなる。また、絶縁部材41は、本実施形態では、断面形状が横向きのH型形状に形成され、外向きの凹部が筐体20の第2開口部21の内周に亘って嵌合して支持される。
The insulating
弾性部材42は、弾性及び電気導電性を有する部材からなり、本実施形態においては金属製の板バネとして形成されている。弾性部材42は、絶縁部材41の内向きの凹部に嵌合することで支持されると共に、筐体20の内外方向に対して弾性力が作用するように形成されている。そして、弾性部材42は、バッテリモジュール2の内外を電気的に導通すすることで、バッテリモジュール2の内部の各バッテリセル10a〜10dを充放電することができる。尚、弾性部材42は、弾性及び電気導電性を有する他の部材であってもよく、例えばコイル状の線バネや、板バネと線バネとを組み合わせた態様であってもよい。
The
ここで、弾性部材42は、絶縁部材41と共に第2開口部21を塞ぐ構成とすることで、第2開口部21からバッテリモジュール2の内部に塵埃や水分が入り込むことを防止することもできる。また、弾性部材42は、筐体20の内外方向の端部42aを平板として形成することで、図1に示すように隣接して配置されるバッテリモジュール2又はバスバー5との接触面積を広げることができ、電気的な導通状態を安定させることができ、さらには接触部分における発熱を抑制することができる。
Here, the
このように、弾性導電部40は、バッテリモジュール2の筐体20に絶縁部材41を介して支持された弾性部材42の弾性力によって、筐体20の内部の積層構造体10が積層方向に変位することを規制し、外部からの振動入力に対する信頼性を向上させることができる。また、弾性導電部40は、積層された複数のバッテリセル10a〜10dが充放電に伴って膨張及び収縮する場合であっても、弾性部材42でその厚み方向の変位量を吸収するように積層構造体10を支持するため、振動入力に対する信頼性をより向上させることができる。
As described above, the elastic
さらに、弾性導電部40は、上記のように弾性部材42が積層構造体10の変位を規制することに加え、筐体20の内外を電気的に導通させることでバッテリモジュール2の充放電を行う電極端子としても機能する。このため、バッテリモジュール2は、別途コンタクタ等の電極端子を設ける必要が無いため部品点数が削減される他、溶接等の製造工程が簡略化されることで製造コストを抑制することもできる。尚、従来技術のような剛体としての電極端子では、バッテリセル10a〜10dの充放電に伴う膨張及び収縮により、電極端子の接続部に応力が集中して不具合を招来する虞があるのに対し、本願発明に係る弾性導電部40では、弾性部材42が応力を吸収することによりその虞を軽減することができる。
Furthermore, the elastic
その他、弾性導電部40は、絶縁部材41が例えばゴム素材からなるため、例えば筐体20に外部から振動が加わったとしても、絶縁部材41が緩衝材として振動を吸収して弾性部材42に対する影響を軽減することができ、振動入力に対する信頼性をより向上させることができる。
In addition, since the insulating
以上のように、本発明に係る蓄電デバイスは、デバイスの信頼性の要求を満たしつつ、コストダウンに寄与することができる蓄電デバイスを提供することができる。 As described above, the power storage device according to the present invention can provide a power storage device that can contribute to cost reduction while satisfying the reliability requirement of the device.
1 蓄電スタック
2 バッテリモジュール
10 積層構造体
10a〜10d バッテリセル
13 正極端子
14 負極端子
15 外装体
16 上面ラミネートフィルム
17 下面ラミネートフィルム
19 第1開口部
20 筐体
21 第2開口部
40 弾性導電部
41 絶縁部材
42 弾性部材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (1)
複数の前記バッテリセルを収容する筐体と、
前記筐体において、前記積層構造体の前記導電部に対向するように設けられる第2開口部と、
前記第2開口部の周縁に設けられる絶縁部材と、
前記導電部と電気的に接続し、前記絶縁部材に支持される弾性部材と、
を含むことを特徴とする蓄電デバイス。 The exterior body contains a battery element, and is composed of a laminate film having a first surface and a second surface opposite to the first surface, and a conductive portion of the battery element is disposed on the exterior surface of the first surface. And a plurality of battery cells in which a first opening exposed in each of the second surfaces is stacked such that the conductive portions are in contact with each other, and the conductive portions are exposed at both end surfaces in the stacking direction. A structure,
A housing that houses a plurality of the battery cells;
A second opening provided in the housing to face the conductive portion of the multilayer structure;
An insulating member provided at the periphery of the second opening;
An elastic member electrically connected to the conductive portion and supported by the insulating member;
An electricity storage device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017106075A JP2018200856A (en) | 2017-05-30 | 2017-05-30 | Power storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017106075A JP2018200856A (en) | 2017-05-30 | 2017-05-30 | Power storage device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018200856A true JP2018200856A (en) | 2018-12-20 |
Family
ID=64667334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017106075A Pending JP2018200856A (en) | 2017-05-30 | 2017-05-30 | Power storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018200856A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020170616A (en) * | 2019-04-02 | 2020-10-15 | トヨタ自動車株式会社 | Battery pack |
JP2020198211A (en) * | 2019-06-03 | 2020-12-10 | トヨタ自動車株式会社 | Power storage device |
WO2021033706A1 (en) * | 2019-08-19 | 2021-02-25 | Apb株式会社 | Lithium ion battery module and battery pack |
JP2021034141A (en) * | 2019-08-19 | 2021-03-01 | 三洋化成工業株式会社 | Lithium ion battery module and battery pack |
JP2021082391A (en) * | 2019-11-14 | 2021-05-27 | 三洋化成工業株式会社 | Lithium-ion battery module and battery pack |
WO2021106481A1 (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Battery |
-
2017
- 2017-05-30 JP JP2017106075A patent/JP2018200856A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020170616A (en) * | 2019-04-02 | 2020-10-15 | トヨタ自動車株式会社 | Battery pack |
JP7169523B2 (en) | 2019-04-02 | 2022-11-11 | トヨタ自動車株式会社 | assembled battery |
JP2020198211A (en) * | 2019-06-03 | 2020-12-10 | トヨタ自動車株式会社 | Power storage device |
JP7205387B2 (en) | 2019-06-03 | 2023-01-17 | トヨタ自動車株式会社 | power storage device |
WO2021033706A1 (en) * | 2019-08-19 | 2021-02-25 | Apb株式会社 | Lithium ion battery module and battery pack |
JP2021034141A (en) * | 2019-08-19 | 2021-03-01 | 三洋化成工業株式会社 | Lithium ion battery module and battery pack |
CN114207930A (en) * | 2019-08-19 | 2022-03-18 | Apb株式会社 | Lithium ion battery module and battery pack |
JP7475825B2 (en) | 2019-08-19 | 2024-04-30 | Apb株式会社 | Lithium-ion battery module and battery pack |
EP4020635A4 (en) * | 2019-08-19 | 2024-07-17 | Apb Corp | Lithium ion battery module and battery pack |
JP2021082391A (en) * | 2019-11-14 | 2021-05-27 | 三洋化成工業株式会社 | Lithium-ion battery module and battery pack |
WO2021106481A1 (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Battery |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018200856A (en) | Power storage device | |
KR102416919B1 (en) | Battery module | |
US8420249B2 (en) | Battery module and battery pack | |
KR101182283B1 (en) | Rechargeable battery | |
EP2562842B1 (en) | Battery module | |
JP2017037789A (en) | Battery module | |
CN105470420B (en) | Electricity storage device | |
JP7024735B2 (en) | Power storage device | |
JP2019536238A (en) | battery pack | |
WO2020059297A1 (en) | Battery module | |
JP6346084B2 (en) | Battery pack | |
WO2018012349A1 (en) | Battery module | |
WO2013124889A1 (en) | Electrical storage device | |
WO2017056407A1 (en) | Cell module | |
CN114981907B (en) | Power storage device | |
JP2018170179A (en) | Power storage device | |
WO2020235279A1 (en) | Bus bar plate | |
JPWO2018155506A1 (en) | Battery module | |
JP2015088312A (en) | Power source device | |
JP2015026424A (en) | Power storage module | |
JP2021150141A (en) | Power storage device | |
JP6573644B2 (en) | Electricity storage device | |
JP2010108733A (en) | Battery module | |
JP7326705B2 (en) | power storage device | |
JP2018125182A (en) | Assembled battery |