JP2018186780A - Method for entering building and entrance structure of building - Google Patents
Method for entering building and entrance structure of building Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018186780A JP2018186780A JP2017093348A JP2017093348A JP2018186780A JP 2018186780 A JP2018186780 A JP 2018186780A JP 2017093348 A JP2017093348 A JP 2017093348A JP 2017093348 A JP2017093348 A JP 2017093348A JP 2018186780 A JP2018186780 A JP 2018186780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- building
- spraying
- sensor
- entrance
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
Abstract
Description
本発明は、建物へ入る方法及び建物の入口構造に関する。 The present invention relates to a method of entering a building and an entrance structure of the building.
特許文献1には、建物の入口に設けられる防虫用の設備が開示されている。この設備は、エアーカーテンが有する虫侵入防止機能と、防虫薬剤が有する虫侵入防止機能とを組み合わせている。
建物へ人や物品を出入りさせるとき、建物の入口は、外部環境に対して開放される。そうすると、建物の入口が開放されているときには入口近傍にいた虫が入口から建物に侵入する場合が生じ得る。 When people or goods enter or leave the building, the building entrance is open to the outside environment. Then, when the entrance of the building is open, there may be a case where an insect near the entrance enters the building from the entrance.
そこで、本発明は、建物へ出入りする際に虫が建物内へ侵入することを抑制し得る建物へ入る方法及び建物の入口構造を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a method for entering a building and an entrance structure of the building that can prevent insects from entering the building when entering or leaving the building.
本発明の一形態に係る建物へ入る方法は、建物に設けられた建物入口に近づく移動体が、建物入口から第1距離だけ離間した第1基準位置に位置することが検出されたとき、建物入口から第1距離より短い第2距離だけ建物入口から離間して設けられた噴霧部から移動体に向けて噴霧を開始する第1工程と、第1工程の後、建物入口にさらに近づく移動体が、第2距離だけ離間した第2基準位置に位置することが検出されるまでの間、噴霧部が移動体に向けて噴霧し続ける第2工程と、第2工程の後、建物入口にさらに近づく移動体が、第2距離より短い第3距離だけ建物入口から離間した第3基準位置に位置することが検出されたとき、噴霧部が噴霧を停止する第3工程と、第3工程の後、噴霧部が噴霧を停止した状態で建物入口を開放する第4工程と、を有する。 In the method of entering a building according to one aspect of the present invention, when it is detected that a moving body that is approaching a building entrance provided in the building is located at a first reference position that is separated from the building entrance by a first distance, A first step of starting spraying toward the moving body from a spraying portion provided apart from the building entrance by a second distance shorter than the first distance from the entrance, and a moving body further approaching the building entrance after the first step Until the spraying portion continues to spray toward the moving body until it is detected that the second reference position is separated by the second distance, and after the second step, further to the building entrance When it is detected that the approaching moving body is located at the third reference position separated from the building entrance by a third distance shorter than the second distance, the spraying unit stops spraying, and after the third process. Open the building entrance with the spraying section stopped spraying A fourth step.
建物入口に近づく移動体が第1基準位置に位置したとき、噴霧部が移動体に向けて噴霧を開始する。この噴霧は、移動体が第2基準位置に位置するまで継続される。この噴霧によれば、移動体にとまっている虫の羽根に霧状の液体が付着するので、移動体から虫を除去することができる。また、羽根に液体が付着した虫は飛行することが困難になるので、建物入口が開放した(第3工程)後に、虫が飛んで建物に侵入することを抑制することが可能になる。従って、建物へ出入りする際に虫が建物へ侵入することを抑制することができる。 When the moving body approaching the building entrance is located at the first reference position, the spray unit starts spraying toward the moving body. This spraying is continued until the moving body is located at the second reference position. According to this spraying, since the mist-like liquid adheres to the insect blades that are stopped on the moving body, the insects can be removed from the moving body. In addition, since insects with liquid attached to the wings are difficult to fly, it is possible to prevent the insects from flying into the building after the building entrance is opened (third step). Therefore, it is possible to suppress insects from entering the building when entering or leaving the building.
一形態において第1工程では、噴霧部が建物入口に向けて噴霧をさらに開始し、第2工程では、噴霧部が移動体に向けて噴霧し続けると共に、噴霧部が建物入口に向けて噴霧し続けてもよい。虫は移動体にとまるだけでなく、建物入口にもとまり得る。この工程によれば、建物入口にとまっている虫に対して噴霧する。そうすると、建物入口から虫を除去したり、建物入口から虫が飛び立つことを抑制することが可能になる。従って、建物へ出入りする際に虫が建物へ侵入することをいっそう抑制することができる。 In one form, in the first step, the spray unit further starts spraying toward the building entrance, and in the second step, the spray unit continues spraying toward the moving body and the spray unit sprays toward the building entrance. You may continue. Insects can not only stop on moving objects, but also on building entrances. According to this process, it sprays with respect to the insect which has stopped at the building entrance. If it does so, it will become possible to remove an insect from a building entrance, and to control that an insect takes off from a building entrance. Therefore, it is possible to further suppress the insects from entering the building when entering and leaving the building.
一形態において、移動体は、後端に車両扉を有するコンテナを搭載した車両であって、第1工程では、第1基準位置にコンテナの後端があると検出したとき、噴霧部が車両扉に向けて噴霧し、第3工程の後、車両扉を開く第5工程をさらに有してもよい。第1工程及び第2工程によって、車両扉にとまっている虫が除去されると共に車両扉から虫が飛び立つことを抑制することが可能になる。そしてこの状態において、車両扉を開くので、コンテナに虫が侵入することを抑制することができる。 In one form, the moving body is a vehicle on which a container having a vehicle door at the rear end is mounted, and in the first step, when it is detected that the rear end of the container is at the first reference position, the spray unit is the vehicle door. You may further have the 5th process of spraying toward and opening a vehicle door after a 3rd process. By the first step and the second step, it is possible to remove the insects that have stopped on the vehicle door and to prevent the insects from flying off the vehicle door. In this state, the vehicle door is opened, so that insects can be prevented from entering the container.
一形態において建物へ入る方法は、第4工程及び第5工程の後、移動体を建物入口に接続する第6工程と、第6工程の後、移動体が建物入口から第2距離よりも短い第3距離だけ離間した第3基準位置に位置することが感知されたとき、コンテナの上面上への虫の侵入を妨げる領域を形成するように、噴霧部がコンテナの上面に向けて噴霧する第7工程と、をさらに有してもよい。この工程によれば、コンテナから建物内へ物品を搬入している間に、虫の侵入を妨げる領域によって建物入口へ虫が近づくことが抑制される。従って、建物へ出入りする際に虫が建物へ侵入することをさらに抑制することができる。 In one embodiment, the method of entering the building includes the sixth step of connecting the mobile body to the building entrance after the fourth step and the fifth step, and the mobile body is shorter than the second distance from the building entrance after the sixth step. When it is sensed that it is located at a third reference position separated by a third distance, the spraying portion sprays toward the upper surface of the container so as to form a region that prevents insects from entering the upper surface of the container. 7 steps may be further included. According to this step, the insects are prevented from approaching the entrance of the building by the area that prevents the insects from entering while the articles are being carried into the building from the container. Therefore, it is possible to further suppress the insects from entering the building when entering and leaving the building.
一形態において建物へ入る方法は、第7工程の後に、移動体を建物入口から離間する方向に移動させる第8工程と、第8工程の後に、移動体が第2基準位置に位置することが検出されたとき、噴霧部が噴霧を停止する第9工程と、第9工程の後に、コンテナの車両扉を閉じる第10工程と、をさらに有してもよい。この工程によれば、閉鎖しようとするコンテナへの虫の侵入を抑制できる。 In one embodiment, the method of entering the building is that after the seventh step, the eighth step of moving the moving body away from the building entrance, and after the eighth step, the moving body is positioned at the second reference position. When detected, the spray unit may further include a ninth step of stopping spraying and a tenth step of closing the vehicle door of the container after the ninth step. According to this process, insects can be prevented from entering the container to be closed.
本発明の別の形態に係る建物の入口構造は、開口部と開口部を閉鎖可能な閉鎖部とを有し、閉鎖部によって開口が閉鎖された第1状態と開口が開放された第2状態とを相互に切替可能な建物入口と、建物入口が設けられた壁部から水平方向に延びる屋根部と、壁部から離間する水平方向に第1距離だけ離間するように屋根部に設けられ、下方に存在する物体の有無を判定する第1センサと、壁部から離間する水平方向に第1距離より短い第2距離だけ離間するように屋根部に設けられ、下方に存在する物体の有無を判定する第2センサと、壁部から離間する水平方向に第2距離だけ離間するように屋根部に設けられ、第1センサと地面との間に向けて噴霧する第1噴霧部と、第1センサ及び第2センサの出力を利用して、噴霧部における噴霧を開始及び停止させる制御部と、を備える。 The entrance structure of the building which concerns on another form of this invention has an opening part and the closing part which can close an opening part, and the 2nd state where the opening was opened by the closing part and the opening was opened A building entrance that can be switched to each other, a roof portion that extends horizontally from the wall portion where the building entrance is provided, and a roof portion that is spaced apart from the wall portion by a first distance in the horizontal direction, A first sensor that determines the presence or absence of an object that exists below and a roof that is spaced apart by a second distance that is shorter than the first distance in the horizontal direction away from the wall, and the presence or absence of an object that exists below A first sensor for determining, a first spray unit that is provided on the roof so as to be spaced apart from the wall by a second distance in the horizontal direction, and sprays between the first sensor and the ground; Spraying in the spraying section using outputs of the sensor and the second sensor Start and and a control unit stopping.
この構造によれば、制御部が、第1センサによって移動体が感知されたとき噴霧部から移動体に向けて噴霧を開始し、第2センサによって移動体が感知されるまでの間、噴霧部が移動体に向けて噴霧し続け、第2センサによって移動体が感知されたとき噴霧部が噴霧を停止する制御を行うことが可能になる。従って、建物へ入る際に虫が建物へ侵入することを抑制することができる。 According to this structure, when the moving body is detected by the first sensor, the control unit starts spraying from the spraying unit toward the moving body, and until the moving body is detected by the second sensor. Continues to spray toward the moving body, and when the moving body is detected by the second sensor, the spraying section can control to stop spraying. Therefore, it is possible to suppress insects from entering the building when entering the building.
別の形態において、建物の入口構造は、壁部から離間する水平方向に第2距離だけ離間するように屋根部に設けられ、建物入口に向けて噴霧する第2噴霧部をさらに備えてもよい。虫は移動体にとまるだけでなく、建物入口にもとまり得る。この構造によれば、建物入口にとまっている虫に対して噴霧する。そうすると、建物入口から虫を除去したり、建物入口から虫が飛び立つことを抑制することが可能になる。従って、建物へ入る際に虫が建物へ侵入することをいっそう抑制することができる。 In another form, the entrance structure of the building may further include a second spray part that is provided on the roof part so as to be spaced apart from the wall part by a second distance in the horizontal direction and sprays toward the building entrance. . Insects can not only stop on moving objects, but also on building entrances. According to this structure, it sprays on the insect which has stopped at the building entrance. If it does so, it will become possible to remove an insect from a building entrance, and to control that an insect takes off from a building entrance. Therefore, it is possible to further suppress the insects from entering the building when entering the building.
別の形態において入口構造は、壁部から離間する水平方向に第2距離より短い第3距離だけ離間するように屋根部に設けられ、下方に物体の存在の有無を判定する第3センサをさらに備え、制御部は、第1センサ、第2センサ及び第3センサの出力を利用して、噴霧部における噴霧を開始及び停止させる制御を行ってもよい。この制御部によれば、移動体の位置に応じて、噴霧を開始したり停止させたりする制御を行うことが可能になる。従って、建物への虫の侵入を好適に抑制し得るように噴霧部を動作させることができる。 In another form, the entrance structure is provided on the roof portion so as to be separated from the wall portion by a third distance that is shorter than the second distance in the horizontal direction, and further includes a third sensor that determines whether or not an object exists below. The control unit may perform control to start and stop spraying in the spray unit using outputs of the first sensor, the second sensor, and the third sensor. According to this control part, it becomes possible to perform control which starts or stops spraying according to the position of a moving body. Therefore, the spray unit can be operated so that insects can be suitably prevented from entering the building.
本発明のさらに別の形態に係る建物の入口構造は、開口部と開口部を閉鎖可能な閉鎖部とを有し、閉鎖部によって開口が閉鎖された第1状態と開口が開放された第2状態とを相互に切替可能な建物入口と、建物入口が設けられた壁部から水平方向に延びる屋根部と、を有する建物の入口に設けられる屋根構造であって、壁部から離間する水平方向に所定の距離だけ離間する位置において、屋根部に配置された噴霧部と、噴霧部の下方に配置された樋部と、を備える。 The building entrance structure according to still another aspect of the present invention has an opening and a closing part capable of closing the opening, and the first state in which the opening is closed by the closing part and the second in which the opening is opened. A roof structure provided at the entrance of a building having a building entrance that can be switched between states and a roof portion that extends horizontally from the wall portion where the building entrance is provided, the horizontal direction being spaced apart from the wall portion In a position spaced apart by a predetermined distance, a spray portion disposed on the roof portion and a collar portion disposed below the spray portion are provided.
この構造によれば、噴霧部から下方への滴りを樋部によって受けることができる。 According to this structure, the dripping downward from the spraying part can be received by the collar part.
本発明によれば、建物へ出入りする際に虫が建物へ侵入することを抑制し得る建物へ入る方法及び建物の入口構造が提供される。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the method to enter the building which can suppress that an insect invades a building when entering / exiting a building, and the entrance structure of a building are provided.
以下、添付図面を参照しながら本発明を実施するための形態を詳細に説明する。図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the description of the drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
〔第1実施形態〕
まず、入口構造について説明する。図1に示されるように、入口構造の一例は、いわゆるトラックバース1である。トラックバース1は、トラック100を停車させて、荷物の積み下ろしを行う場所である。トラックバース1は、建物101に設けられる。この建物101には、例えば、食品工場、医薬品工場、美術館などがあり得る。
[First Embodiment]
First, the inlet structure will be described. As shown in FIG. 1, an example of an entrance structure is a so-called
トラックバース1は、搬入口2(建物入口)と、屋根構造3(屋根部)と、防虫設備4と、を有する。
The
搬入口2を介して、トラック100への荷物の積み下ろしがなされる。搬入口2は、一つの建物101に一箇所設けられていることもあるし、大規模な工場であると図1のように複数設けられる。搬入口2は、荷物の積み下ろし作業を行う際には開放状態とされ、荷物の積み下ろし作業が行われないときには閉鎖状態とされる。搬入口2は、建物開口6(開口部)と、シャッター7(閉鎖部)とを有する(図2参照)。シャッター7は、建物開口6を閉鎖する状態と、巻き上げられることにより建物開口6を開放する状態と、を有する。換言すると、シャッター7は、建物開口6を閉鎖可能である。つまり、搬入口2は、閉鎖状態(第1状態)と開放状態(第2状態)とを相互に切替可能とされる。なお、閉鎖部は、シャッター7に限定されず、搬入口2を閉鎖状態と開放状態とに相互に切替可能な構成であれば種々の構成を採用してよい。例えば、閉鎖部として、オーバードアや、一般的なドアを採用してもよい。
The cargo is loaded and unloaded onto the
図2に示されるように、屋根構造3は、荷物を積み下ろししているときのトラック100の上部を覆い、積み下ろしなどに従事する作業者やトラック100を風雨から保護する。屋根構造3は、少なくとも搬入口2の上部を覆うように設けられ、搬入口2から突出する水平方向(X方向)に延びている。
As shown in FIG. 2, the
屋根構造3は、梁鉄骨8と、吊鉄骨9と、折版屋根11と、を有する。梁鉄骨8は、吊鉄骨9及び折版屋根11の荷重を支持する例えばH鋼といった基礎部材である。梁鉄骨8は、その一端が建物101の構造体に連結され、他端が建物101から離間する方向(X方向)に延びている。すなわち、梁鉄骨8は、片持ち梁構造を有する。梁鉄骨8は、その延在方向と直交する方向(Y方向)に互いに離間して配置されている(図1参照)。なお、本実施形態に例示する屋根構造3は、5本の梁鉄骨8を有するが、梁鉄骨8の本数はこれに限定されない。
The
吊鉄骨9は、その長手方向がY方向に沿うように配置され、梁鉄骨8と交差する位置において梁鉄骨8に連結されている。本実施形態に例示する屋根構造3は、2本の吊鉄骨9を有するが、吊鉄骨9の本数はこれに限定されない。
The suspended
折版屋根11は、例えばH鋼である吊鉄骨9に連結されている。つまり、屋根構造3を構成する骨組み構造13(梁鉄骨8及び吊鉄骨9)の下側に、折版屋根11が配置されている。骨組み構造13において、例えば吊鉄骨9のフランジには、鳥が巣を作ることがあり得る。しかし、図1及び図2に示された屋根構造3では、骨組み構造13が折版屋根11に覆われることがないので、骨組み構造13は風雨にさらされる。そうすると、吊鉄骨9などに鳥が巣を作ることを抑制し得る。
The folded
屋根構造3は、第1折版屋根11A及び第2折版屋根11Bを有する。建物101側の第1折版屋根11Aと外側の第2折版屋根11Bとは、互いに連続していない。つまり、第1折版屋根11Aと第2折版屋根11Bとの間には隙間が存在する。そこで、この隙間からは雨水等が侵入し得るので、隙間の下方には、雨どい12(樋部)が配置されている。
The
防虫設備4は、防虫区域R1への虫の侵入を抑制する。防虫区域R1は、搬入口2が開放状態であるときに、当該搬入口2から虫が建物101の屋内へ侵入することを抑制する。防虫区域R1は、複数の搬入口2を囲むように設定される。
The
防虫設備4は、第1センサ14、第2センサ16、第3センサ17、制御装置18(制御部)及び噴霧装置19(噴霧部)を有する。
The insect-
第1センサ14、第2センサ16、及び第3センサ17は、その下方に物体が存在するか否かを判定するものである。換言すると、第1センサ14、第2センサ16、及び第3センサ17は、それぞれの下方に存在する物体(トラック100)の有無を判定する。例えば、第1センサ14は、鉛直下向きに超音波を発する。そして、床面110において反射する場合と、トラック100のコンテナ102において反射する場合とでは、超音波を発してから反射波が検出されるまでの時間が異なる。そこで、超音波を発してから反射波が検出されるまでの時間に基づいて、センサの下方に物体が存在するか否かを判定する。なお、第1センサ14、第2センサ16、及び第3センサ17は、物体が存在するか否かを判定できるものであれば、特に制限はされない。
The
第1センサ14、第2センサ16、及び第3センサ17は、建物101に配置された制御装置18に接続される。従って、第1センサ14、第2センサ16、及び第3センサ17のそれぞれの出力は、制御装置18に送信される。
The
第1センサ14は、第2折版屋根11Bの裏面側に取り付けられている。そして、第1センサ14は、建物101の外壁101a(壁部)から最も遠い位置(第1基準位置)に配置されている。一例として、外壁101aから第1センサ14までの距離は第1距離L1とされる。
The
第2センサ16は、雨どい12の下面に取り付けられている。すなわち、第2センサ16は、折版屋根11の隙間に配置されているともいえる。さらに、第2センサ16は、建物101側の第1折版屋根11Aにおける先縁近傍(第2基準位置)に配置されているともいえる。一例として、外壁101aから第2センサ16までの距離は第2距離L2とされる。第2距離L2は、第1距離L1よりも短い。例えば、後述するトラック100のコンテナ扉103(車両扉)を開放する場合には、コンテナ102の後端102aと搬入口2との間に所定の距離が必要である。第2距離L2は、この構成に基づき、コンテナ扉103を開放するために必要な外壁101aからの離間距離としてもよい。
The
第3センサ17は、搬入口2の上方における第1折版屋根11Aの裏面に取り付けられている。すなわち、第3センサ17は、第1センサ14及び第2センサ16と比べて、最も外壁101aに近い位置(第3基準位置)に配置されている。一例として、外壁101aから第3センサ17までの距離は第3距離L3とされる。第3距離L3は、第1距離L1よりも短い。また、第3距離L3は、第2距離L2よりも短い。
The
制御装置18は、第1センサ14、第2センサ16及び第3センサ17からの出力信号を利用して、噴霧装置19及びシャッター7を制御する。具体的には、制御装置18は、噴霧装置19及びシャッター7へ各種制御信号を出力する。制御装置18の動作の詳細については、後述する。
The
図3に示されるように、噴霧装置19は、液体である水を霧状にしてトラック100やシャッター7へ吹付ける。噴霧装置19は、所望の性質を有する水とは異なる液体であってもよいし、当該水とは異なる液体を含む水を噴霧してもよい。噴霧装置19は、外壁101aから第2距離L2だけ離れた位置に配置されている。つまり、噴霧装置19は、鉛直方向(Z方向)において第2センサ16及び雨どい12と重複する。噴霧装置19は、すくなくとも雨どい12と折版屋根11との間に配置される。この構成によれば、噴霧装置19から滴る水滴WDを雨どい12で受けることが可能になる。
As shown in FIG. 3, the
噴霧装置19は、トラック100へ水Wを噴霧する第1噴霧部21と、シャッター7へ水Wを噴霧する第2噴霧部22とを有する。それぞれの噴霧部の動作は互いに独立しており、第1噴霧部21のみを動作させてトラック100へ水Wを噴霧しつつ、第2噴霧部22の動作を停止してシャッター7への水Wの噴霧を行わないという動作が可能であるし、その逆も可能である。また、第1噴霧部21及び第2噴霧部22を同時に動作させて、トラック100及びシャッター7へ水Wを噴霧させることも可能である。噴霧装置19の動作は、制御装置18から送信される制御信号に基づく。なお、噴霧装置19は、制御装置18による制御によらず、作業者の操作により動作が制御されてもよい。
The spraying
トラック100に向けて水Wを噴霧する第1噴霧部21は、Y方向に沿って延びる第1主管23と、Y方向に互いに離間して配置された複数の第1ノズル24とを有する。第1ノズル24の開口端から霧状の水Wが放出される。また、第1ノズル24の開口端の直下には、雨どい12が位置している。つまり、第1ノズル24の開口端から水滴WDが滴る場合には、当該水滴WDは雨どい12により受け止められる。第1ノズル24が向く方向は、雨どい12と第2折版屋根11Bとの間である。この角度は、地面から噴霧装置19までの高さや、噴霧装置19の能力などにより適宜設定してよい。また、本実施形態でいう「トラック100に向けて水Wを噴霧する」との記載は、移動中のトラック100に対応して噴霧方向を随時変更する(追尾する)ことを要するものではない。ある時点におけるトラック100に向けて噴霧されればよく、噴霧方向は固定であってもよい。また、移動するトラック100を追尾するように構成されてもよい。
The
シャッター7に向けて水Wを噴霧する第2噴霧部22は、Y方向に沿って延びる第2主管26と、Y方向に互いに離間して配置された複数の第2ノズル27とを有する。第2ノズル27の開口端から霧状の水Wが放出される。また、第2ノズル27の開口端の直下には、雨どい12が位置している。つまり、第2ノズル27の開口端から水Wが滴る場合には、当該水Wは雨どい12により受け止められる。第2ノズル27が向く方向は、雨どい12と第1折版屋根11Aとの間である。
The
さらに、図4を参照しつつ第1噴霧部21について詳細に説明する。既に述べたように、第1ノズル24は、Y方向に互いに離間して配置されている。ここで、第1ノズル24の向きは、X方向からみるとそれぞれの第1ノズル24ごとに異なっている。具体的には、トラック100或いは搬入口2の幅に対応する領域R2に配置された第1ノズル24は、X方向に対して平行である。一方、トラック100或いは搬入口2の幅よりも外側の領域R3に配置された第1ノズル24は、X方向に対して傾いている。つまり、第1ノズル24は、コンテナ102の側面102cに向けて水Wを噴霧するように構成される。
Furthermore, the
以下、本発明の一形態に係る建物へ入る方法について説明する。なお、以下の説明は、制御装置18の動作に関する説明も含む。図5の(a)部に示されるように、トラック100は、コンテナ102のコンテナ扉103を建物101に対面させた状態で、建物101に向かって後進する。図5の(a)部に示された状態では、トラック100は、第1センサ14、第2センサ16及び第3センサ17のいずれにも検知されない。
Hereinafter, a method for entering a building according to an embodiment of the present invention will be described. Note that the following description also includes a description regarding the operation of the
図5の(b)部に示されるように、トラック100が後進することにより、コンテナ102の後端102aが第1センサ14の下方まで移動する。そうすると、第1センサ14が下方に物体(トラック100)が位置したことを示す第1信号を制御装置18に送信する。なお、第1信号は、パルス状の信号であってもよいし、ステップ状の信号であってもよい。第1信号を受けた制御装置18は、噴霧装置19に第1噴霧開始信号を送信する。第1噴霧開始信号を受けた噴霧装置19は、第1噴霧部21からトラック100に向けて水Wの噴霧を開始する(第1ステップS1)。また、噴霧装置19は、第2噴霧部22から搬入口2のシャッター7に向けて水Wの噴霧を開始する。
As shown in part (b) of FIG. 5, when the
図5の(c)部に示されるように、トラック100がさらに後進することにより、さらに搬入口2に近づく。コンテナ102の後端102aが第1センサ14と第2センサ16との間に位置する間において、噴霧装置19は、水Wの噴霧動作を継続する(第2ステップS2)。
As shown in part (c) of FIG. 5, the
図6の(a)部に示されるように、トラック100がさらに後進することにより、コンテナ102の後端102aが第2センサ16の下方まで移動する。そうすると、第2センサ16が下方に物体(トラック100)が位置したことを示す第2信号を制御装置18に送信する。なお、第2信号は、パルス状の信号であってもよいし、ステップ状の信号であってもよい。第2信号を受けた制御装置18は、噴霧装置19に第1噴霧停止信号を送信する。第1噴霧停止信号を受けた噴霧装置19は、第1噴霧部21及び第2噴霧部22からの水Wの噴霧を停止する(第3ステップS3)。
As shown in part (a) of FIG. 6, when the
図6の(b)部に示されるように、第2信号を受けた制御装置18は、さらにシャッター開放信号をシャッター7に送信する。シャッター開放信号を受けたシャッター7は、建物開口6を開放状態とする(第4工程S4)。このシャッター開放信号が送信されるタイミングは、第1噴霧停止信号の送信と同時であってもよいし、第1噴霧停止信号の送信後に所定時間経過した後であってもよい。また、シャッター7の開放動作は、作業者のシャッター操作に基づいて行われてもよい。
As shown in part (b) of FIG. 6, the
図6の(c)部に示されるように、噴霧装置19からの水Wの噴霧が停止した後に、作業者がコンテナ扉103を開く(第5工程S5)。ここで、一般には、コンテナ扉103は観音開き型であるので、コンテナ102の後端102aと、搬入口2との間には、所定の間隔を設ける必要がある。従って、第2センサ16が設けられる第2距離L2とは、コンテナ扉103を開閉可能な距離とも言うことができ、さらに、コンテナ扉103を開閉可能な距離よりも長い距離であるとも言える。
As shown in part (c) of FIG. 6, after the spraying of water W from the spraying
図7の(a)部に示されるように、搬入口2を開放すると共にコンテナ102を開放した後に、トラック100がさらに後進することにより、コンテナ102の開放口が搬入口2にさらに近づく。この間では、噴霧装置19からの水Wの噴霧は停止されている。
As shown in part (a) of FIG. 7, after opening the carry-in
図7の(b)部に示されるように、トラック100がさらに後進することにより、コンテナ102の開放口を搬入口2に連結する(第6工程S6)。
As shown in part (b) of FIG. 7, the
図7の(c)部に示されるように、コンテナ102の後端102aは、第3センサ17の下方に位置している。そうすると、第3センサ17が下方に物体(トラック100)が位置したことを示す第3信号を制御装置18に送信する。なお、第3信号は、パルス状の信号であってもよいし、ステップ状の信号であってもよい。第3信号を受けた制御装置18は、噴霧装置19に第2噴霧開始信号を送信する。第2噴霧開始信号を受けた噴霧装置19は、第1噴霧部21からの水Wの噴霧を開始する(第7工程S7)。すなわち、第2噴霧部22からの水Wの噴霧は行わない。この図7の(c)部に示される状態において、荷物の積み下ろし作業が行われる。
As shown in part (c) of FIG. 7, the
図8の(a)部に示されるように、荷物の積み下ろし作業が終わると、作業者はトラック100を前進させる(第8工程S8)。この間、噴霧装置19は、第1噴霧部21からの水Wの噴霧が継続している。
As shown in part (a) of FIG. 8, when the loading and unloading work is completed, the worker advances the truck 100 (eighth step S8). During this time, the spraying
図8の(b)部に示されるように、トラック100がさらに前進することにより、コンテナ102の後端102aが第2センサ16の下方から離間する。このとき、第2センサ16は、第4信号を制御装置18に出力する。第4信号は、パルス状の信号であってもよいし、ステップ状の信号の立下り部であってもよい。第4信号を受けた制御装置18は、噴霧装置19に第2噴霧停止信号を送信する。第2噴霧停止信号を受けた噴霧装置19は、第1噴霧部21からの水Wの噴霧を停止する(第9工程S9)。また、第4信号を受けた制御装置18は、シャッター閉鎖信号をシャッター7に送信する。シャッター閉鎖信号を受けたシャッター7は、建物開口6を閉鎖状態とする。このシャッター閉鎖信号が送信されるタイミングは、第2噴霧停止信号の送信と同時であってもよいし、第2噴霧停止信号の送信後に所定時間経過した後であってもよい。また、シャッター7の開放動作は、作業者のシャッター操作に基づいて行われてもよい。
As shown in part (b) of FIG. 8, when the
図8の(c)部に示されるように、噴霧装置19からの水Wの噴霧が停止した後に、作業者はコンテナ扉103を閉める(第10ステップS10)。
As shown in part (c) of FIG. 8, after the spraying of the water W from the spraying
以上の工程S1〜S10により、トラック100への荷物の積み下ろし作業が完了する。
Through the above steps S1 to S10, the work of loading and unloading the cargo onto the
上述した実施形態によれば、搬入口2に近づくトラック100が第1センサ14によって感知されると、噴霧装置19がトラック100に向けて水Wの噴霧を開始する。この噴霧は、トラック100が第2センサ16に感知されるまで継続される。この水Wの噴霧によれば、トラック100にとまっている虫の羽根に霧状の水Wが付着するので、トラック100から虫を除去することができる。また、羽根に水Wが付着した虫は飛行することが困難になるので、搬入口2が開放した(第3工程:S3)後に、虫が飛んで建物101の屋内に侵入することを抑制することが可能になる。従って、建物101へ出入りする際に虫が侵入することを抑制することができる。
According to the above-described embodiment, when the
第1工程S1では、噴霧装置19が搬入口2に向けて水Wの噴霧をさらに開始し、第2工程S2では、噴霧装置19がトラック100に向けて水Wを噴霧し続けると共に、噴霧装置19が搬入口2に向けて水Wを噴霧し続ける。虫はトラック100にとまるだけでなく、搬入口2にもとまり得る。これらの第1工程S1及び第2工程S2によれば、搬入口2にとまっている虫に対して水Wを噴霧する。そうすると、搬入口2から虫を除去したり、搬入口2から虫が飛び立つことを抑制することが可能になる。従って、建物101へ出入りする際に虫が侵入することをいっそう抑制することができる。
In the first step S1, the
トラック100は、後端102aにコンテナ扉103を有するコンテナ102を搭載した車両であって、第1工程S1では、第1センサ14がコンテナ102の後端102aを感知したとき、噴霧装置19がコンテナ扉103に水Wを噴霧し、第3工程S3の後、コンテナ扉103を開く第5工程S5をさらに有する。第1工程S1及び第2工程S2によって、コンテナ扉103にとまっている虫が除去されると共にコンテナ扉103から虫が飛び立つことを抑制することが可能になる。そしてこの状態において、コンテナ扉103を開くので、コンテナ102に虫が侵入することを抑制することができる。
The
建物101に入る方法では、第4工程S4及び第5工程S5の後、トラック100を搬入口2に接続する第6工程S6と、第6工程S6の後、搬入口2から所定の動線に沿って第2距離L2よりも短い第3距離L3だけ離間して設けられた第3センサ17によって、トラック100が第3センサ17の下方に位置することが感知されたとき、コンテナ102の上面102bと屋根構造3との間に虫の入りを妨げるミスト領域R4を形成するように、噴霧装置19がコンテナ102の上面102bに向けて水Wを噴霧する第7工程S7と、をさらに有する。第7工程S7によれば、コンテナ102から建物101へ物品を搬入している間に、ミスト領域R4によって搬入口2へ虫が近づくことが抑制される。従って、建物101へ出入りする際に虫が建物101へ侵入することをさらに抑制することができる。
In the method of entering the
建物101を出入りする方法は、第7工程S7の後に、動線に沿ってトラック100を搬入口2から離間する方向に移動させる第8工程S8と、第8工程S8の後に、第2センサ16がトラック100を感知したとき、噴霧装置19が液体の噴霧を停止する第9工程S9と、第9工程S9の後に、コンテナ扉103を閉じる第10工程S10と、をさらに有する。これら第9工程S9及び第10工程S10によれば、閉鎖しようとするコンテナ102への虫の侵入を抑制できる。
The method of entering / exiting the
〔第2実施形態〕
次に、移動体が人である場合について説明する。なお、移動体が人である場合も、入口構造1Aの構成は、建物入口が人用の入口2Aである点を除き、第1実施形態と同様である。
[Second Embodiment]
Next, a case where the moving body is a person will be described. Even when the moving body is a person, the structure of the
図9の(a)部に示されるように、人200は、入口2Aに向かって進む。図9の(a)部に示された状態では、人200は、第1センサ14、第2センサ16及び第3センサ17のいずれにも検知されない。
As shown in part (a) of FIG. 9, the
図9の(b)部に示されるように、人200がさらに前進することにより、人200が第1センサ14の下方まで移動する。そうすると、第1センサ14が下方に人200が位置したことを示す第1信号を制御装置18に送信する。第1信号を受けた制御装置18は、噴霧装置19に第1噴霧開始信号を送信する。第1噴霧開始信号を受けた噴霧装置19は、第1噴霧部21から人200に向けて水Wの噴霧を開始する(第1ステップS1A)。また、噴霧装置19は、第2噴霧部22から搬入口2のシャッター7Aに向けて水Wの噴霧を開始する。なお、閉鎖部の例としてシャッター7Aを示したが、第1実施形態でも述べたとおり、閉鎖部はドアなどであってもよい。
As shown in part (b) of FIG. 9, when the
図9の(c)部に示されるように、人200がさらに前進することにより、さらに入口2Aに近づく。人200が第1センサ14と第2センサ16との間に位置する間において、噴霧装置19は、水Wの噴霧動作を継続する(第2ステップS2A)。
As shown in part (c) of FIG. 9, when the
図10の(a)部に示されるように、人200がさらに前進することにより、人200が第2センサ16の下方まで移動する。そうすると、第2センサ16は、人200が位置したことを示す第2信号を制御装置18に送信する。第2信号を受けた制御装置18は、噴霧装置19に第1噴霧停止信号を送信する。第1噴霧停止信号を受けた噴霧装置19は、第1噴霧部21及び第2噴霧部22からの水Wの噴霧を停止する(第3ステップS3A)。
As shown in part (a) of FIG. 10, when the
図10の(b)部に示されるように、第2信号を受けた制御装置18は、さらにシャッター開放信号をシャッター7Aに送信する。シャッター開放信号を受けたシャッター7Aは、建物開口6Aを開放状態とする(第4工程S4A)。
As shown in part (b) of FIG. 10, the
図10の(c)部に示されるように、人200がさらに前進することにより建物101へ入る。その後、シャッター7Aが閉鎖される。
As shown in part (c) of FIG. 10, the
上述した第2実施形態においても、建物101へ入ろうとする人200へ噴霧装置19が水Wを噴霧する。この噴霧によって、人200にとまっている虫を除去することが可能になる。
Also in 2nd Embodiment mentioned above, the spraying
以上、本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明した。しかし、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。 The present invention has been described in detail based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above embodiment. The present invention can be variously modified without departing from the gist thereof.
例えば、上記実施形態では、シャッター7,7Aの開放動作は、第2センサ16の出力信号に基づいていた。しかし、シャッター7,7Aの開放動作は、噴霧を停止した後の期間であれば、所望のタイミングで実施してもよい。つまり、第2センサ16の出力信号によらず、別の信号などをトリガとして行われてもよい。例えば、トラック100がトラックバース1に接続された後に、シャッター7を開放してもよい。この場合には、第3センサ17の出力信号を利用することもできるし、作業者が内側から手動でシャッター7を開放してもよい。このとき、防虫区域R1は、搬入口2にすきまがあるときに、当該搬入口2から虫が建物101の屋内へ侵入することを抑制できる。
For example, in the above embodiment, the opening operation of the
1…トラックバース(入口構造)、1A…入口構造、2…搬入口(建物入口)、2A…入口(建物入口)、3…屋根構造、4…防虫設備、6,6A…建物開口(開口部)、7…シャッター(閉鎖部)、8…梁鉄骨、9…吊鉄骨、11A…第1折版屋根(屋根部)、11B…第2折版屋根(屋根部)、12…雨どい、13…骨組み構造、14…第1センサ、16…第2センサ、17…第3センサ、18…制御装置(制御部)、19…噴霧装置(噴霧部)、21…第1噴霧部、22…第2噴霧部、23…第1主管、24…第1ノズル、26…第2主管、27…第2ノズル、100…トラック(移動体)、101…建物、101a…外壁(壁部)、102…コンテナ、103…コンテナ扉(車両扉)、102a…後端、102b…上面、102c…側面、110…床面、200…人(移動体)、L1…第1距離、L2…第2距離、L3…第3距離、R1…防虫区域、R2…領域、R3…領域、R4…ミスト領域、W…水、WD…水滴。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記第1工程の後、前記建物入口にさらに近づく前記移動体が、前記第2距離だけ離間した第2基準位置に位置することが検出されるまでの間、前記噴霧部が前記移動体に向けて噴霧し続ける第2工程と、
前記第2工程の後、前記建物入口にさらに近づく前記移動体が、前記第2距離より短い第3距離だけ前記建物入口から離間した第3基準位置に位置することが検出されたとき、前記噴霧部が噴霧を停止する第3工程と、
前記第3工程の後、前記噴霧部が噴霧を停止した状態で前記建物入口を開放する第4工程と、を有する、建物へ入る方法。 A second distance shorter than the first distance from the building entrance when it is detected that a moving body approaching the building entrance provided in the building is located at a first reference position separated from the building entrance by a first distance; A first step of starting spraying toward the moving body from a spraying portion provided only apart from the building entrance;
After the first step, the spray unit is directed toward the moving body until it is detected that the moving body that further approaches the building entrance is located at a second reference position that is separated by the second distance. The second step of continuing to spray,
After the second step, when it is detected that the moving body that further approaches the building entrance is located at a third reference position that is separated from the building entrance by a third distance shorter than the second distance, the spray A third step in which the part stops spraying;
After the third step, a fourth step of opening the building entrance in a state where the spraying section stops spraying, and entering the building.
前記第2工程では、前記噴霧部が前記移動体に向けて噴霧し続けると共に、前記噴霧部が前記建物入口に向けて噴霧し続ける、請求項1に記載の建物へ入る方法。 In the first step, the spray unit further starts spraying toward the building entrance,
The method of entering a building according to claim 1, wherein, in the second step, the spray unit continues to spray toward the moving body, and the spray unit continues to spray toward the building entrance.
前記第1工程では、前記第1基準位置に前記コンテナの後端があると検出したとき、前記噴霧部が前記車両扉に向けて噴霧し、
前記第3工程の後、前記車両扉を開く第5工程をさらに有する、請求項1又は2に記載の建物へ入る方法。 The moving body is a vehicle equipped with a container having a vehicle door at the rear end,
In the first step, when it is detected that there is a rear end of the container at the first reference position, the spray portion sprays toward the vehicle door,
The method of entering a building according to claim 1 or 2, further comprising a fifth step of opening the vehicle door after the third step.
前記第6工程の後、前記移動体が前記建物入口から前記第2距離よりも短い第3距離だけ離間した第3基準位置に位置することが検知されたとき、前記コンテナの上面上への虫の侵入を妨げる領域を形成するように、前記噴霧部が前記コンテナの上面に向けて噴霧する第7工程と、をさらに有する、請求項3に記載の建物へ入る方法。 After the fourth step and the fifth step, a sixth step of connecting the moving body to the building entrance;
After the sixth step, when it is detected that the moving body is located at a third reference position separated from the building entrance by a third distance shorter than the second distance, insects on the upper surface of the container The method for entering a building according to claim 3, further comprising a seventh step in which the spraying portion sprays toward an upper surface of the container so as to form a region that prevents entry of the container.
前記第8工程の後に、前記移動体が前記第2基準位置に位置することが検出されたとき、前記噴霧部が噴霧を停止する第9工程と、
前記第9工程の後に、前記コンテナの前記車両扉を閉じる第10工程と、をさらに有する、請求項4に記載の建物へ入る方法。 After the seventh step, an eighth step of moving the moving body away from the building entrance;
After the eighth step, when it is detected that the movable body is located at the second reference position, the ninth step in which the spraying section stops spraying;
The method for entering a building according to claim 4, further comprising a tenth step of closing the vehicle door of the container after the ninth step.
前記建物入口が設けられた壁部から水平方向に延びる屋根部と、
前記壁部から離間する水平方向に第1距離だけ離間するように前記屋根部に設けられ、下方に存在する物体の有無を判定する第1センサと、
前記壁部から離間する水平方向に前記第1距離より短い第2距離だけ離間するように前記屋根部に設けられ、下方に存在する物体の有無を判定する第2センサと、
前記壁部から離間する水平方向に前記第2距離だけ離間するように前記屋根部に設けられ、前記第1センサと地面との間に向けて噴霧する第1噴霧部と、
前記第1センサ及び前記第2センサの出力を利用して、前記噴霧部における噴霧を開始及び停止させる制御部と、を備える、建物の入口構造。 A building entrance having an opening and a closing part capable of closing the opening, wherein the first state in which the opening is closed by the closing part and the second state in which the opening is open can be switched to each other; ,
A roof portion extending horizontally from the wall portion provided with the building entrance;
A first sensor that is provided on the roof portion so as to be separated from the wall portion by a first distance in a horizontal direction, and that determines whether or not an object exists below;
A second sensor that is provided on the roof portion so as to be spaced apart from the wall portion by a second distance shorter than the first distance in a horizontal direction, and determines the presence or absence of an object existing below;
A first spray portion that is provided on the roof portion so as to be spaced apart from the wall portion by the second distance in a horizontal direction, and sprays between the first sensor and the ground;
An entrance structure of a building, comprising: a control unit that starts and stops spraying in the spray unit using outputs of the first sensor and the second sensor.
前記制御部は、前記第1センサ、前記第2センサ及び前記第3センサの出力を利用して、前記噴霧部における噴霧を開始及び停止させる制御を行う、請求項7に記載の建物の入口構造。 A third sensor provided on the roof portion so as to be spaced apart from the wall portion by a third distance shorter than the second distance in the horizontal direction, and further comprising a third sensor for determining the presence or absence of an object below;
The building entrance structure according to claim 7, wherein the control unit performs control to start and stop spraying in the spray unit using outputs of the first sensor, the second sensor, and the third sensor. .
前記壁部から離間する水平方向に所定の距離だけ離間する位置において、前記屋根部に配置された噴霧部と、
前記噴霧部の下方に配置された樋部と、を備える、建物の入口構造。 A building entrance having an opening and a closing part capable of closing the opening, wherein the first state in which the opening is closed by the closing part and the second state in which the opening is open can be switched to each other; And a roof structure provided at the entrance of the building having a roof portion extending horizontally from the wall portion provided with the building entrance,
A spray portion disposed on the roof portion at a position spaced apart from the wall portion by a predetermined distance in the horizontal direction;
The entrance structure of a building provided with the collar part arrange | positioned under the said spraying part.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017093348A JP6826943B2 (en) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | How to enter the building and the entrance structure of the building |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017093348A JP6826943B2 (en) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | How to enter the building and the entrance structure of the building |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018186780A true JP2018186780A (en) | 2018-11-29 |
JP6826943B2 JP6826943B2 (en) | 2021-02-10 |
Family
ID=64477675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017093348A Active JP6826943B2 (en) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | How to enter the building and the entrance structure of the building |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6826943B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02268633A (en) * | 1989-04-07 | 1990-11-02 | K U:Kk | Repelling method of coming flying injurious insect and device therefor |
US20060196576A1 (en) * | 2003-10-29 | 2006-09-07 | John Fleming | Insect control system and method |
JP2009034159A (en) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Sasshu Kk | Spray type biochemical cleaning system |
JP2009261596A (en) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Keiyu:Kk | Sterilization system unit of doorway and passage of isolation ward |
JP2013022015A (en) * | 2011-07-21 | 2013-02-04 | Tornex Inc | Insect repellent distributor and insect proof air curtain device using the same |
-
2017
- 2017-05-09 JP JP2017093348A patent/JP6826943B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02268633A (en) * | 1989-04-07 | 1990-11-02 | K U:Kk | Repelling method of coming flying injurious insect and device therefor |
US20060196576A1 (en) * | 2003-10-29 | 2006-09-07 | John Fleming | Insect control system and method |
JP2009034159A (en) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Sasshu Kk | Spray type biochemical cleaning system |
JP2009261596A (en) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Keiyu:Kk | Sterilization system unit of doorway and passage of isolation ward |
JP2013022015A (en) * | 2011-07-21 | 2013-02-04 | Tornex Inc | Insect repellent distributor and insect proof air curtain device using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6826943B2 (en) | 2021-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8806689B2 (en) | Loading bay safety device and process for operating the device | |
US10696499B2 (en) | Dock door automation system and method | |
CN109838073B (en) | Automation system for painting walls of buildings | |
US9694994B2 (en) | System and method for automated truck loading | |
US10392130B2 (en) | Automatic passenger boarding bridge docking system | |
US20190300202A1 (en) | Method and system for retrieving a package delivered by an unmanned aerial vehicle | |
CN101522313B (en) | Paint shop and corresponding method of operation | |
US20170282202A1 (en) | System and Method for Spray Painting External Walls of Building | |
CN103153821B (en) | Goods transport facility | |
EP2415699B1 (en) | Loading bay | |
CN108328360A (en) | The discharging warehousing and transportation facilities and conveyer method of loose unpacked material | |
JPH09504125A (en) | Method and apparatus for controlling an automated guidance vehicle | |
KR20150036821A (en) | Coating system and method for the series coating of workpieces | |
DE19925722A1 (en) | Tunnel fire prevention and containment device has a mobile fire fighting unit with separate devices for sealing off the tunnel above and below the fire and a calling system for moving the unit to where the fire is in the tunnel | |
KR101981845B1 (en) | Overhead conveying device having a securing element | |
CN118343571A (en) | Elevator anti-collision system and application thereof | |
JP6826943B2 (en) | How to enter the building and the entrance structure of the building | |
KR100733395B1 (en) | A coating apparatus for prevents an absorption of welding spatter | |
DE102020001193B4 (en) | Device for moving, guiding and operating a spray device and method for operating such a device | |
KR101744941B1 (en) | System for contolling beacon signal recognition using wireless network and method therefor | |
KR100705124B1 (en) | Apparatus for preventing an adhesion of welding spatter | |
KR101360286B1 (en) | Automatic planting systems for vehicle | |
CN206448580U (en) | A kind of intelligent parking garage gateway platform and intelligent parking garage | |
JP6057618B2 (en) | Air supply structure of the building | |
JPH0418908B2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6826943 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |