JP2018185638A - 表示装置、透過型ヘッドマウントディスプレイ、制御装置および表示システム - Google Patents
表示装置、透過型ヘッドマウントディスプレイ、制御装置および表示システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018185638A JP2018185638A JP2017086626A JP2017086626A JP2018185638A JP 2018185638 A JP2018185638 A JP 2018185638A JP 2017086626 A JP2017086626 A JP 2017086626A JP 2017086626 A JP2017086626 A JP 2017086626A JP 2018185638 A JP2018185638 A JP 2018185638A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- display object
- user
- information
- view
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【課題】表示装置に表示される表示物と、透過型ヘッドマウントディスプレイにより表示される表示物との視認性を改善できる表示装置を提供する。【解決手段】ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイ40と通信を行う表示装置10において、第1表示部18は、第1表示物を表示する。第1受信部16は、透過型ヘッドマウントディスプレイ40によりユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の第1表示部18の位置の情報とを、透過型ヘッドマウントディスプレイ40から受信する。第1制御回路12は、第1表示物の表示物情報と、第1受信部16で受信された第2表示物の表示物情報と、第1受信部16で受信されたユーザの視界上の第1表示部18の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法を決定する。【選択図】図1
Description
本発明は、情報を表示する表示装置、透過型ヘッドマウントディスプレイ(以下ではHMDとも呼ぶ)、制御装置、および、それらを備える表示システムに関する。
透過型HMDにおいて、ユーザの注視点を検出し、ユーザが仮想スクリーンの手前を注視している場合に、仮想スクリーン上に表示されているオブジェクトの表示形態を変更し、オブジェクトが視界の妨げになることを防止する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
本発明者は、透過型HMDを装着したユーザが、透過型HMDを介して、表示物を表示する表示装置を見る状況では、表示装置に表示される表示物と、透過型HMDによりユーザの視界に表示される表示物との両方を正確に視認することが困難な場合があることを発見した。上記技術では、このような状況に対処することは困難である。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、表示装置に表示される表示物と、透過型ヘッドマウントディスプレイにより表示される表示物との視認性を改善できる表示装置、透過型ヘッドマウントディスプレイ、制御装置および表示システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の表示装置は、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと通信を行う表示装置であって、第1表示物を表示する表示部と、透過型ヘッドマウントディスプレイによりユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置の情報とを、透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する受信部と、第1表示物の表示物情報と、受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、受信部で受信されたユーザの視界上の表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法を決定する制御回路と、を備える。
本発明の別の態様は、透過型ヘッドマウントディスプレイである。この透過型ヘッドマウントディスプレイは、第1表示物を表示する表示装置と通信を行う、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイであって、ユーザの視界上に第2表示物を表示する表示部と、第1表示物の表示物情報を表示装置から受信する受信部と、ユーザの視界上の表示装置の位置を検出し、検出されたユーザの視界上の表示装置の位置と、受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第2表示物の表示方法を決定する制御回路と、を備える。
本発明のさらに別の態様は、制御装置である。この装置は、第1表示物を表示する表示装置と、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイとを制御する制御装置であって、第1表示物の表示物情報を表示装置から受信し、透過型ヘッドマウントディスプレイによりユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示装置の位置の情報とを透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する受信部と、受信部で受信された、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示装置の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する制御回路と、制御回路で決定された第1表示物の表示方法を表示装置に送信し、制御回路で決定された第2表示物の表示方法を透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する送信部と、を備える。
本発明のさらに別の態様は、表示システムである。この表示システムは、表示装置と、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備える。表示装置は、第1表示物を表示する第1表示部と、第1表示物の表示物情報を透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の第1表示部の位置の情報とを透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、第1表示物の表示物情報と、第1受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、第1受信部で受信されたユーザの視界上の第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法を決定する第1制御回路と、を備える。透過型ヘッドマウントディスプレイは、ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、第1表示物の表示物情報を第1送信部から受信する第2受信部と、ユーザの視界上の第1表示部の位置を検出し、検出されたユーザの視界上の第1表示部の位置と、第2受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第2表示物の表示方法を決定する第2制御回路と、第2表示物の表示物情報と、第2制御回路で検出されたユーザの視界上の第1表示部の位置の情報とを第1受信部に送信する第2送信部と、を備える。
本発明のさらに別の態様もまた、表示システムである。この表示システムは、表示装置と、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備える。表示装置は、第1表示物を表示する第1表示部と、第1表示物の表示物情報を透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、第1表示物の表示方法を透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、を備える。透過型ヘッドマウントディスプレイは、ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、第1表示物の表示物情報を第1送信部から受信する第2受信部と、ユーザの視界上の第1表示部の位置を検出し、検出されたユーザの視界上の第1表示部の位置と、受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する制御回路と、制御回路で決定された第1表示物の表示方法を、第1受信部に送信する第2送信部と、を備える。
本発明のさらに別の態様もまた、表示システムである。この表示システムは、表示装置と、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備える。表示装置は、第1表示物を表示する第1表示部と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の第1表示部の位置の情報とを透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、第1表示物の表示物情報と、第1受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、第1受信部で受信されたユーザの視界上の第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する第1制御回路と、第1制御回路で決定された第2表示物の表示方法を透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、を備える。透過型ヘッドマウントディスプレイは、ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、第2表示物の表示方法を第1送信部から受信する第2受信部と、ユーザの視界上の第1表示部の位置を検出する第2制御回路と、第2表示物の表示物情報と、第2制御回路で検出されたユーザの視界上の第1表示部の位置の情報とを第1受信部に送信する第2送信部と、を備える。
本発明のさらに別の態様もまた、表示システムである。この表示システムは、表示装置と、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、表示装置と透過型ヘッドマウントディスプレイとを制御する制御装置と、を備える。表示装置は、第1表示物を表示する第1表示部と、第1表示物の表示物情報を制御装置に送信する第1送信部と、第1表示物の表示方法を制御装置から受信する第1受信部と、を備える。透過型ヘッドマウントディスプレイは、ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、ユーザの視界上の第1表示部の位置を検出する第2制御回路と、第2表示物の表示物情報と、第2制御回路で検出されたユーザの視界上の第1表示部の位置の情報とを制御装置に送信する第2送信部と、第2表示物の表示方法を制御装置から受信する第2受信部と、を備える。制御装置は、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の第1表示部の位置の情報とを受信する第3受信部と、第3受信部で受信された、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する第3制御回路と、第3制御回路で決定された第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを送信する第3送信部と、を備える。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、表示装置に表示される表示物と、透過型ヘッドマウントディスプレイにより表示される表示物との視認性を改善できる。
(第1の実施形態)
第1の実施形態を具体的に説明する前に、概要を述べる。第1の実施形態は、第1表示物を表示する表示装置と、ユーザに装着されてユーザの視界上に第2表示物を表示する透過型HMDとを備える表示システムに関する。ユーザが透過型HMDを介して表示装置を見る状況では、ユーザは第1表示物と第2表示物を視認する。ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物が重なる場合などには、前述のように、ユーザは第1表示物と第2表示物を正確に視認することが困難である。そこで、第1の実施形態に係る表示システムでは、表示装置と透過型HMDとの間で通信し、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示装置の位置とに基づいて、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。
第1の実施形態を具体的に説明する前に、概要を述べる。第1の実施形態は、第1表示物を表示する表示装置と、ユーザに装着されてユーザの視界上に第2表示物を表示する透過型HMDとを備える表示システムに関する。ユーザが透過型HMDを介して表示装置を見る状況では、ユーザは第1表示物と第2表示物を視認する。ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物が重なる場合などには、前述のように、ユーザは第1表示物と第2表示物を正確に視認することが困難である。そこで、第1の実施形態に係る表示システムでは、表示装置と透過型HMDとの間で通信し、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示装置の位置とに基づいて、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。
図1は、第1の実施形態に係る表示システム1の構成を示す図である。図2は、図1の表示装置10の外観を概略的に示す図である。図3は、図1の透過型HMD40の外観を概略的に示す図である。
表示システム1は、表示装置10と、透過型HMD40とを備える。表示装置10は、自動車などの車両の車室内に搭載された電子ミラー装置であると想定する。透過型HMD40は、ユーザの頭部に装着される。表示装置10と透過型HMD40は、互いに通信を行う。この通信の方式は特に限定されないが、例えば、Bluetooth(登録商標)またはBluetooth Low Energyなどの近距離無線通信技術を含む。この通信は、有線通信であってもよい。
表示装置10は、第1制御回路12と、第1送信部14と、第1受信部16と、第1表示部18とを備える。第1制御回路12は、表示物情報取得部20と、表示物情報解析部22と、表示方法決定部24と、表示物調整部26とを有する。
表示物情報取得部20は、第1表示部18に表示される第1表示物の表示物情報を、例えば、図示しない画像処理装置などから取得する。第1表示物は、例えば、図示しないカメラによって撮像された車両後方の画像、および、各種の情報表示用の文字と図形と画像などを含む。第1表示物の表示物情報は、例えば、第1表示部18における第1表示物の表示位置、第1表示部18における第1表示物の大きさ、第1表示物の表示位置の優先度、第1表示物の表示形状の優先度、第1表示物の種類、第1表示物の強調表示の有無などを含む。第1表示物の表示位置は、例えば、第1表示物の外形を規定する複数の座標を含む。この場合、第1表示物の大きさは用いられなくてよい。また、第1表示物の表示位置は、第1表示物内の基準点の1つの座標を含んでもよい。この場合、第1表示物の大きさも用いられる。
表示物情報解析部22は、表示物情報取得部20で取得された第1表示物の表示物情報を解析し、第1表示物の表示物情報を表示方法決定部24で扱える形式に変換し、変換された第1表示物の表示物情報を第1送信部14と表示方法決定部24に供給する。
第1送信部14は、第1表示物の表示物情報を透過型HMD40に送信する。第1受信部16は、透過型HMD40によりユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の第1表示部18の位置の情報とを透過型HMD40から受信する。第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の第1表示部18の位置の情報については、後述する。
表示方法決定部24は、第1表示物の表示物情報と、第1受信部16で受信された第2表示物の表示物情報と、第1受信部16で受信されたユーザの視界上の第1表示部18の位置の情報とに基づいて、所定のアルゴリズムに従い、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。第1表示物の表示方法は、例えば、表示位置、大きさ、透過率および色を含む。表示方法決定部24で決定された第2表示物の表示方法は、用いられない。
表示物調整部26は、表示方法決定部24で決定された第1表示物の表示方法に従い、第1表示部18に表示される第1表示物を調整する。第1表示部18は、表示物調整部26で調整された第1表示物を表示する。
図3に示すように、透過型HMD40は、眼鏡型フレーム80と、光学部材82と、表示モジュール84とを備える。図1に示すように、表示モジュール84は、第2制御回路42と、撮像部44と、視野検出部46と、第2受信部48と、第2送信部50と、第2表示部52とを備える。第2制御回路42は、表示物情報取得部60と、表示物情報解析部62と、位置検出部64と、表示方法決定部66と、表示物調整部68とを有する。
表示物情報取得部60は、第2表示物の表示物情報を、例えば、図示しない画像処理装置などから取得する。第2表示物は、例えば、各種の情報表示用の文字と図形と画像などを含む。第2表示物の表示物情報は、例えば、ユーザの視界上の第2表示物の表示位置、ユーザの視界上の第2表示物の大きさ、第2表示物の表示位置の優先度、第2表示物の表示形状の優先度、第2表示物の種類、光学部材82の色などを含む。第2表示物の表示位置は、例えば、第2表示物の外形を規定する複数の座標を含む。この場合、第2表示物の大きさは用いられなくてよい。また、第2表示物の表示位置は、第2表示物内の基準点の1つの座標を含んでもよい。この場合、第2表示物の大きさも用いられる。
表示物情報解析部62は、表示物情報取得部60で取得された第2表示物の表示物情報を解析し、第2表示物の表示物情報を表示方法決定部66で扱える形式に変換し、変換された第2表示物の表示物情報を第2送信部50と表示方法決定部66に供給する。
撮像部44は、表示装置10を撮像する。視野検出部46は、撮像点とユーザの眼球との距離を検出する。位置検出部64は、撮像部44で撮像された表示装置10の画像と、視野検出部46で検出された距離とに基づいて、ユーザの視界上の第1表示部18の位置を検出する。具体的な方法については後述する。ユーザの視界上の第1表示部18の位置は、第1表示部18の外形を規定する複数の座標を含む。
第2受信部48は、第1表示物の表示物情報を第1送信部14から受信する。第2送信部50は、第2表示物の表示物情報と、位置検出部64で検出されたユーザの視界上の第1表示部18の位置の情報とを第1受信部16に送信する。
表示方法決定部66は、位置検出部64で検出されたユーザの視界上の第1表示部18の位置と、第2受信部48で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、所定のアルゴリズムに従って、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。第2表示物の表示方法は、例えば、表示位置、大きさおよび透過率を含む。表示方法決定部66で用いられるアルゴリズムは、表示方法決定部24で用いられるアルゴリズムと同じである。表示方法決定部66で決定された第1表示物の表示方法は、用いられない。
表示物調整部68は、表示方法決定部66で決定された第2表示物の表示方法に従い、第2表示部52により表示される第2表示物を調整する。第2表示部52は、周知の技術を用い、ユーザの視界上に、表示物調整部68で調整された第2表示物を表示する。第2表示部52は、例えば、図示しないマジックミラーを用いて光学部材82に第2表示物を投影し、ユーザの視界上に第2表示物を表示する。
光学部材82は、例えば、ガラス、プラスチックなどから構成され、眼鏡型フレーム80に固定されたレンズである。光学部材82は、第2表示部52により投影された第2表示物の光および外光を、ユーザの眼に入射させる。これにより、透過型HMD40は、第2表示物を、ユーザの周囲環境である背景に重ねて表示する。
図4は、図1の表示システム1におけるユーザの視界上の第1表示部18の位置の算出方法を説明するための図である。位置検出部64は、撮像部44で撮像された表示装置10の画像に基づいて、周知の技術を用いて、撮像部44の位置に対応する光学部材82上の撮像点p1から、第1表示部18の特徴点p2までの距離d1と、角度a1を検出する。第1表示部18の特徴点p2は、例えば、第1表示部18の角の部分であり、周知の画像認識技術などを用いて特定できる。
ここで、ユーザの眼球E1と撮像点p1を通る仮想線と、特徴点p2を通る仮想線とが直交する点を点p3とする。角度a1は、撮像点p1と点p3を通る仮想線と、撮像点p1と特徴点p2とを通る仮想線とが成す角度である。
位置検出部64は、距離d1と角度a1に基づいて、撮像点p1と点p3との間の距離d2と、特徴点p2と点p3との間の距離d3とを算出する。視野検出部46は、周知の技術を用いて、撮像点p1とユーザの眼球E1との距離d4を検出する。
位置検出部64は、距離d4と距離d2の和と、距離d3とに基づいて、角度a2を算出する。角度a2は、ユーザの眼球E1と撮像点p1を通る仮想線と、ユーザの眼球E1と特徴点p2を通る仮想線とが成す角度である。位置検出部64は、距離d4と角度a2に基づいて、特徴点p2の光学部材82上の座標d5を算出する。座標d5は、ユーザの視界上の第1表示部18の位置、即ち表示装置10の位置に対応する。
第1表示部18の形状がほぼ矩形である場合、位置検出部64は、第1表示部18の向かい合う2つの角の部分に対応する2点の特徴点の座標を算出し、2点の特徴点の座標をユーザの視界上の第1表示部18の位置とする。
次に、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定するアルゴリズムの一例について説明する。表示方法決定部24,66は、それぞれ、第1表示部18における第1表示物の表示位置と、ユーザの視界上の第1表示部18の位置とに基づいて、ユーザの視界上の第1表示物の表示位置を算出する。
表示方法決定部24,66は、それぞれ、算出されたユーザの視界上の第1表示物の表示位置と、ユーザの視界上の第2表示物の表示位置とに基づいて、ユーザの視界上での第1表示物と第2表示物との重なりを抑制するように、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。表示物の表示位置が表示物内の基準点の1つの座標を含む場合には、表示方法決定部24,66は、それぞれ、表示物の大きさも用いて、第1表示物と第2表示物との重なりを判定すればよい。
具体的には、表示方法決定部24,66は、それぞれ、ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物とが重なる場合、第1表示物と第2表示物のうち表示位置の優先度の低いものの表示位置を移動するように、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。この場合、表示方法決定部24,66は、それぞれ、第1表示物と第2表示物のうち表示位置の優先度の低いものを消去するように、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定してもよい。表示物を消去する場合、表示物の透過率を最大値に設定すればよい。
表示方法決定部24,66は、それぞれ、ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物とが重なる場合、第1表示物と第2表示物のうち表示形状の優先度の低いものの表示形状を変更するように、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定してもよい。
表示方法決定部24,66は、それぞれ、同じ種類の第1表示物と第2表示物のうちの一方を消去するように、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。
表示方法決定部24,66は、それぞれ、第1表示物が強調表示されている場合、ユーザの視界上の強調表示された第1表示物をさらに強調する第2表示物を追加するように、第2表示物の表示方法を決定する。強調表示され得る第1表示物としては、例えば、人物や信号などが挙げられる。第1表示物を強調する第2表示物としては、例えば、第1表示物を囲う図形などが挙げられる。
表示方法決定部24,66は、それぞれ、第1表示物の色を光学部材82の色と異ならせるように、第1表示物の表示方法を決定する。
第1制御回路12と第2制御回路42のそれぞれの構成は、ハードウエア的には、任意のコンピュータのCPU、メモリ、その他のLSIで実現でき、ソフトウエア的にはメモリにロードされたプログラムなどによって実現されるが、ここではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックがハードウエアのみ、ハードウエアとソフトウエアの組合せによっていろいろな形で実現できることは、当業者には理解されるところである。
次に、以上の構成による表示システム1の全体的な動作を説明する。まず、ユーザは、透過型HMD40を装着する。ユーザは、車両に乗車していないときにも透過型HMD40を装着していることが想定される。透過型HMD40は、ユーザの視界上に第2表示物を表示するので、ユーザは第2表示物から各種の情報を得ることができる。そして、透過型HMD40を装着したユーザが車両に乗車し、車両の表示装置10を見る。
図5は、図1の表示システム1における表示物が調整される前のユーザの視界300の一例を示す図である。図6は、図1の表示システム1における表示物が調整されたユーザの視界300の表示状態の一例を示す図である。図5において、ユーザの視界300には、透過型HMD40により第2表示物200,202,204が表示されると共に、第1表示物100,102,104を表示する表示装置10が存在している。
図5には、同一種類の第1表示物100と第2表示物200が存在している。そのため、図6では、一方の第1表示物100が消去されている。同一種類の第1表示物100と第2表示物200として、例えば、ルート情報などが挙げられる。
図5では、第1表示物102と第2表示物202とが重なっている。第2表示物202の表示位置の優先度は、第1表示物102の表示位置の優先度より高いと想定する。そのため、図6では、第2表示物202の表示位置は変更されず、第1表示物102の表示位置が移動され、これらの重なりが解消されている。表示位置を移動する代わりに、第1表示物102を消去してもよい。表示位置の優先度が高い第2表示物202として、例えば、クラクションなどを可視化した難聴者用の緊急表示などが挙げられる。
図5では、第1表示物104と第2表示物204とが重なっている。第2表示物204の表示位置の優先度は、第1表示物104の表示位置の優先度より低いと想定する。第2表示物204の表示形状の優先度は、第1表示物104の表示形状の優先度より低いと想定する。そのため、図6では、第1表示物104の表示位置と表示形状は変更されず、第2表示物204の表示形状が小さくされ、これらの重なりが解消されている。
ユーザは、図5の表示物の調整前と比較して、図6の状態では、第1表示物102,104と第2表示物200,202,204をより容易に視認することができる。従って、ユーザは、これらの表示物から、必要な情報をより確実に得ることができる。
このように本実施形態によれば、表示装置10と透過型HMD40との間で通信し、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の第1表示部18の位置とに基づいて、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。具体的には、ユーザの視界上での第1表示物と第2表示物の重なりを抑制するように、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。これにより、表示装置10に表示される第1表示物と、透過型HMD40により表示される第2表示物との視認性を改善できる。
また、ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物とが重なる場合、第1表示物と第2表示物のうち表示位置の優先度の低いものの表示位置を移動するように、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。これにより、第1表示物と第2表示物とが重ならないように調整しつつ、表示位置の優先度の高い表示物を、ユーザに視点を動かさずに視認させることができる。
また、ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物とが重なる場合、第1表示物と第2表示物のうち表示形状の優先度の低いものの表示形状を変更するように、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。これにより、第1表示物と第2表示物とが重ならないように調整しつつ、表示形状の優先度の高い表示物を、そのままの表示形状でユーザに視認させることができる。従って、ユーザは、表示形状の優先度の高い表示物から、情報を正確に得ることができる。
さらに、同じ種類の第1表示物と第2表示物のうちの一方を消去するように、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定するので、不必要な重複表示を解消できる。従って、ユーザの視界内での表示物の数を減らすことができ、表示物の視認性を改善できる。
また、第1表示物が強調表示されている場合、ユーザの視界上の強調表示された第1表示物をさらに強調する第2表示物を追加するように、第2表示物の表示方法を決定するので、ユーザに第1表示物を確認させやすくできる。このことは、ユーザが色弱者や年配者である場合などに特に有効である。
また、第1表示物の色を光学部材82の色と異ならせるように、第1表示物の表示方法を決定するので、光学部材82がサングラスのように着色されている場合にも、第1表示物の視認性を改善できる。
また、表示装置10では表示方法決定部24が第1表示物の表示方法を決定し、透過型HMD40では表示方法決定部66が第2表示物の表示方法を決定するので、第1表示物の表示方法または第2表示物の表示方法を通信する必要がない。従って、通信する情報を比較的少なくできる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態では、透過型HMD40は表示方法決定部66を備えるが、表示装置10は表示方法決定部を備えないことが、第1の実施形態と異なる。以下では、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
第2の実施形態では、透過型HMD40は表示方法決定部66を備えるが、表示装置10は表示方法決定部を備えないことが、第1の実施形態と異なる。以下では、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
図7は、第2の実施形態に係る表示システム1の構成を示す図である。透過型HMD40において、第2送信部50は、第2表示物の表示物情報とユーザの視界上の第1表示部18の位置の情報とに代えて、表示方法決定部66で決定された第1表示物の表示方法を、第1受信部16に送信する。
表示装置10において、第1受信部16は、第1表示物の表示方法を第2送信部50から受信する。表示物調整部26は、第1受信部16で受信された第1表示物の表示方法に従い、第1表示部18に表示される第1表示物を調整する。
本実施形態によれば、表示装置10は表示方法決定部を備えないので、表示装置10の設計が第1の実施形態より容易である。また、表示方法決定のためのアルゴリズムのアップデートを行う場合には、透過型HMD40で行えばよいので、第1の実施形態より容易にアップデートできる。また、第1の実施形態の効果も得ることができる。
(第3の実施形態)
第3の実施形態では、表示装置10は表示方法決定部24を備えるが、透過型HMD40は表示方法決定部を備えないことが、第1の実施形態と異なる。以下では、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
第3の実施形態では、表示装置10は表示方法決定部24を備えるが、透過型HMD40は表示方法決定部を備えないことが、第1の実施形態と異なる。以下では、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
図8は、第3の実施形態に係る表示システム1の構成を示す図である。第1送信部14は、第1表示物の表示物情報に代えて、表示方法決定部24で決定された第2表示物の表示方法を透過型HMD40に送信する。
第2受信部48は、第2表示物の表示方法を第1送信部14から受信する。表示物調整部68は、第2受信部48で受信された第2表示物の表示方法に従い、第2表示物を調整する。
本実施形態によれば、透過型HMD40は表示方法決定部を備えないので、透過型HMD40の設計が第1の実施形態より容易である。また、表示方法決定のためのアルゴリズムのアップデートを行う場合には、表示装置10で行えばよいので、第1の実施形態より容易にアップデートできる。
(第4の実施形態)
第4の実施形態では、表示方法決定部は表示装置10と透過型HMD40とは別の制御装置に設けられていることが、第1の実施形態と異なる。以下では、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
第4の実施形態では、表示方法決定部は表示装置10と透過型HMD40とは別の制御装置に設けられていることが、第1の実施形態と異なる。以下では、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
図9は、第4の実施形態に係る表示システム1の構成を示す図である。表示システム1は、表示装置10と、透過型HMD40と、制御装置90とを備える。
第1送信部14は、第1表示物の表示物情報を制御装置90に送信する。第1受信部16は、第1表示物の表示方法を制御装置90から受信する。表示物調整部26は、第1受信部16で受信された第1表示物の表示方法に従い、第1表示部18に表示される第1表示物を調整する。
第2送信部50は、第2表示物の表示物情報と、検出されたユーザの視界上の第1表示部18の位置の情報とを制御装置90に送信する。第2受信部48は、第2表示物の表示方法を制御装置90から受信する。表示物調整部68は、第2受信部48で受信された第2表示物の表示方法に従い、第2表示物を調整する。
制御装置90は、例えば、車両に搭載され、表示装置10および透過型HMD40と通信を行い、表示装置10と透過型HMD40とを制御する。この通信の方式は特に限定されず、第1の実施形態と同様の近距離無線通信技術であってもよいし、有線通信であってもよい。制御装置90は、第3受信部92と、第3制御回路94と、第3送信部98とを備える。
第3受信部92は、第1表示物の表示物情報を表示装置10から受信し、ユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の第1表示部18の位置の情報とを透過型HMD40から受信する。
第3制御回路94は、表示方法決定部96を有する。表示方法決定部96は、第3受信部92で受信された、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の第1表示部18の位置の情報とに基づいて、第1の実施形態と同様に、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する。
第3送信部98は、表示方法決定部96で決定された第1表示物の表示方法を表示装置10に送信し、表示方法決定部96で決定された第2表示物の表示方法を透過型HMDに送信する。
第3制御回路94の構成は、ハードウエア的には、任意のコンピュータのCPU、メモリ、その他のLSIで実現でき、ソフトウエア的にはメモリにロードされたプログラムなどによって実現されるが、ここではそれらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックがハードウエアのみ、ハードウエアとソフトウエアの組合せによっていろいろな形で実現できることは、当業者には理解されるところである。
本実施形態によれば、表示装置10と透過型HMD40は表示方法決定部を備えないので、表示装置10と透過型HMD40の設計が第1の実施形態より容易である。また、表示方法決定のためのアルゴリズムのアップデートを行う場合には、制御装置90で行えばよいので、第1の実施形態より容易にアップデートできる。
以上、本発明について、実施形態をもとに説明した。この実施形態は例示であり、それらの各構成要素あるいは各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、また、そうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
例えば、表示装置10は、車両に搭載されるものに限らず、据え置き型のテレビなどの表示装置であってもよいし、スマートホンやタブレットなどの携帯可能な表示装置であってもよい。つまり、透過型HMD40を装着したユーザが、車両に乗車していない状況で表示装置を見る場合にも、上記実施形態を適用できる。
また、第1から第3の実施形態において、透過型HMD40は、複数の表示装置と通信を行ってもよい。第4の実施形態において、制御装置90は、複数の表示装置と通信を行ってもよい。この変形例では、ユーザがそれぞれの表示装置を見る状況において、表示装置に表示される第1表示物と、透過型HMD40により表示される第2表示物との視認性を改善できる。従って、利便性を向上できる。
本発明の一態様は、次の通りである。
[項目1]
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと通信を行う表示装置であって、
第1表示物を表示する表示部と、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイにより前記ユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記表示部の位置の情報とを、前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する受信部と、
第1表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法を決定する制御回路と、
を備えることを特徴とする表示装置。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
[項目1]
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと通信を行う表示装置であって、
第1表示物を表示する表示部と、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイにより前記ユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記表示部の位置の情報とを、前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する受信部と、
第1表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法を決定する制御回路と、
を備えることを特徴とする表示装置。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
[項目2]
前記制御回路は、第1表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記表示部の位置の情報とに基づいて、第2表示物の表示方法をさらに決定し、
前記制御回路で決定された前記第2表示物の表示方法を、前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する送信部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
この場合、透過型HMDは第2表示物の表示方法を決定しなくてよいので、透過型HMDの設計が容易である。また、表示方法決定のためのアルゴリズムのアップデートを行う場合には、表示装置で行えばよいので、より容易にアップデートできる。
前記制御回路は、第1表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記表示部の位置の情報とに基づいて、第2表示物の表示方法をさらに決定し、
前記制御回路で決定された前記第2表示物の表示方法を、前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する送信部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
この場合、透過型HMDは第2表示物の表示方法を決定しなくてよいので、透過型HMDの設計が容易である。また、表示方法決定のためのアルゴリズムのアップデートを行う場合には、表示装置で行えばよいので、より容易にアップデートできる。
[項目3]
第1表示物を表示する表示装置と通信を行う、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイであって、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記表示装置から受信する受信部と、
前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置を検出し、検出された前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置と、前記受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第2表示物の表示方法を決定する制御回路と、
を備えることを特徴とする透過型ヘッドマウントディスプレイ。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
第1表示物を表示する表示装置と通信を行う、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイであって、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記表示装置から受信する受信部と、
前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置を検出し、検出された前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置と、前記受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第2表示物の表示方法を決定する制御回路と、
を備えることを特徴とする透過型ヘッドマウントディスプレイ。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
[項目4]
前記制御回路は、検出された前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置と、前記受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第1表示物の表示方法をさらに決定し、
前記制御回路で決定された第1表示物の表示方法を、前記表示装置に送信する送信部をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の透過型ヘッドマウントディスプレイ。
この場合、表示装置は第1表示物の表示方法を決定しなくてよいので、表示装置の設計が容易である。また、表示方法決定のためのアルゴリズムのアップデートを行う場合には、透過型HMDで行えばよいので、より容易にアップデートできる。
前記制御回路は、検出された前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置と、前記受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第1表示物の表示方法をさらに決定し、
前記制御回路で決定された第1表示物の表示方法を、前記表示装置に送信する送信部をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の透過型ヘッドマウントディスプレイ。
この場合、表示装置は第1表示物の表示方法を決定しなくてよいので、表示装置の設計が容易である。また、表示方法決定のためのアルゴリズムのアップデートを行う場合には、透過型HMDで行えばよいので、より容易にアップデートできる。
[項目5]
第1表示物を表示する表示装置と、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイとを制御する制御装置であって、
第1表示物の表示物情報を前記表示装置から受信し、前記透過型ヘッドマウントディスプレイにより前記ユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置の情報とを前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する受信部と、
前記受信部で受信された、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する制御回路と、
前記制御回路で決定された第1表示物の表示方法を前記表示装置に送信し、前記制御回路で決定された第2表示物の表示方法を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する送信部と、
を備えることを特徴とする制御装置。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物と第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
第1表示物を表示する表示装置と、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイとを制御する制御装置であって、
第1表示物の表示物情報を前記表示装置から受信し、前記透過型ヘッドマウントディスプレイにより前記ユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置の情報とを前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する受信部と、
前記受信部で受信された、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する制御回路と、
前記制御回路で決定された第1表示物の表示方法を前記表示装置に送信し、前記制御回路で決定された第2表示物の表示方法を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する送信部と、
を備えることを特徴とする制御装置。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物と第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
[項目6]
表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、
第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、
第1表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法を決定する第1制御回路と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記第1送信部から受信する第2受信部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出し、検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置と、前記第2受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第2表示物の表示方法を決定する第2制御回路と、
第2表示物の表示物情報と、前記第2制御回路で検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記第1受信部に送信する第2送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物と第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、
第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、
第1表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法を決定する第1制御回路と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記第1送信部から受信する第2受信部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出し、検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置と、前記第2受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第2表示物の表示方法を決定する第2制御回路と、
第2表示物の表示物情報と、前記第2制御回路で検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記第1受信部に送信する第2送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物と第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
[項目7]
表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、
第1表示物の表示方法を前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記第1送信部から受信する第2受信部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出し、検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置と、前記受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する制御回路と、
前記制御回路で決定された第1表示物の表示方法を、前記第1受信部に送信する第2送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物と第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、
第1表示物の表示方法を前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記第1送信部から受信する第2受信部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出し、検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置と、前記受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する制御回路と、
前記制御回路で決定された第1表示物の表示方法を、前記第1受信部に送信する第2送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物と第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
[項目8]
表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、
第1表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する第1制御回路と、
前記第1制御回路で決定された前記第2表示物の表示方法を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
第2表示物の表示方法を前記第1送信部から受信する第2受信部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出する第2制御回路と、
第2表示物の表示物情報と、前記第2制御回路で検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記第1受信部に送信する第2送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物と第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、
第1表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する第1制御回路と、
前記第1制御回路で決定された前記第2表示物の表示方法を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
第2表示物の表示方法を前記第1送信部から受信する第2受信部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出する第2制御回路と、
第2表示物の表示物情報と、前記第2制御回路で検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記第1受信部に送信する第2送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物と第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
[項目9]
表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、
前記表示装置と前記透過型ヘッドマウントディスプレイとを制御する制御装置と、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記制御装置に送信する第1送信部と、
第1表示物の表示方法を前記制御装置から受信する第1受信部と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出する第2制御回路と、
第2表示物の表示物情報と、前記第2制御回路で検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記制御装置に送信する第2送信部と、
第2表示物の表示方法を前記制御装置から受信する第2受信部と、を備え、
前記制御装置は、
第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを受信する第3受信部と、
前記第3受信部で受信された、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する第3制御回路と、
前記第3制御回路で決定された第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを送信する第3送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物と第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、
前記表示装置と前記透過型ヘッドマウントディスプレイとを制御する制御装置と、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記制御装置に送信する第1送信部と、
第1表示物の表示方法を前記制御装置から受信する第1受信部と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出する第2制御回路と、
第2表示物の表示物情報と、前記第2制御回路で検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記制御装置に送信する第2送信部と、
第2表示物の表示方法を前記制御装置から受信する第2受信部と、を備え、
前記制御装置は、
第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを受信する第3受信部と、
前記第3受信部で受信された、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する第3制御回路と、
前記第3制御回路で決定された第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを送信する第3送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。
この態様によると、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の表示部の位置とを考慮して第1表示物と第2表示物を表示できるので、第1表示物と第2表示物との視認性を改善できる。
[項目10]
第1表示物の表示物情報は、前記第1表示部における第1表示物の表示位置を含み、
第2表示物の表示物情報は、前記ユーザの視界上の第2表示物の表示位置を含み、
前記第1表示部における第1表示物の表示位置と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置とに基づいて、前記ユーザの視界上の第1表示物の表示位置が算出され、
算出された前記ユーザの視界上の第1表示物の表示位置と、前記ユーザの視界上の第2表示物の表示位置とに基づいて、前記ユーザの視界上での第1表示物と第2表示物の重なりを抑制するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする項目6から9のいずれかに記載の表示システム。
この場合、第1表示物と第2表示物の重なりを抑制するので、第1表示物と第2表示物を視認しやすくできる。
第1表示物の表示物情報は、前記第1表示部における第1表示物の表示位置を含み、
第2表示物の表示物情報は、前記ユーザの視界上の第2表示物の表示位置を含み、
前記第1表示部における第1表示物の表示位置と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置とに基づいて、前記ユーザの視界上の第1表示物の表示位置が算出され、
算出された前記ユーザの視界上の第1表示物の表示位置と、前記ユーザの視界上の第2表示物の表示位置とに基づいて、前記ユーザの視界上での第1表示物と第2表示物の重なりを抑制するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする項目6から9のいずれかに記載の表示システム。
この場合、第1表示物と第2表示物の重なりを抑制するので、第1表示物と第2表示物を視認しやすくできる。
[項目11]
第1表示物の表示物情報は、第1表示物の表示位置の優先度をさらに含み、
第2表示物の表示物情報は、第2表示物の表示位置の優先度をさらに含み、
前記ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物とが重なる場合、第1表示物と第2表示物のうち表示位置の優先度の低いものの表示位置を移動するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする項目10に記載の表示システム。
この場合、第1表示物と第2表示物とが重ならないように調整しつつ、表示位置の優先度の高い表示物を、ユーザに視点を動かさずに視認させることができる。
第1表示物の表示物情報は、第1表示物の表示位置の優先度をさらに含み、
第2表示物の表示物情報は、第2表示物の表示位置の優先度をさらに含み、
前記ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物とが重なる場合、第1表示物と第2表示物のうち表示位置の優先度の低いものの表示位置を移動するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする項目10に記載の表示システム。
この場合、第1表示物と第2表示物とが重ならないように調整しつつ、表示位置の優先度の高い表示物を、ユーザに視点を動かさずに視認させることができる。
[項目12]
第1表示物の表示物情報は、第1表示物の表示形状の優先度をさらに含み、
第2表示物の表示物情報は、第2表示物の表示形状の優先度をさらに含み、
前記ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物とが重なる場合、第1表示物と第2表示物のうち表示形状の優先度の低いものの表示形状を変更するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする項目10に記載の表示システム。
この場合、第1表示物と第2表示物とが重ならないように調整しつつ、表示形状の優先度の高い表示物を、そのままの表示形状でユーザに視認させることができる。従って、ユーザは、表示形状の優先度の高い表示物から、情報を正確に得ることができる。
第1表示物の表示物情報は、第1表示物の表示形状の優先度をさらに含み、
第2表示物の表示物情報は、第2表示物の表示形状の優先度をさらに含み、
前記ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物とが重なる場合、第1表示物と第2表示物のうち表示形状の優先度の低いものの表示形状を変更するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする項目10に記載の表示システム。
この場合、第1表示物と第2表示物とが重ならないように調整しつつ、表示形状の優先度の高い表示物を、そのままの表示形状でユーザに視認させることができる。従って、ユーザは、表示形状の優先度の高い表示物から、情報を正確に得ることができる。
[項目13]
第1表示物の表示物情報は、第1表示物の種類を含み、
第2表示物の表示物情報は、第2表示物の種類を含み、
同じ種類の第1表示物と第2表示物のうちの一方を消去するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする項目6から12のいずれかに記載の表示システム。
この場合、不必要な重複表示を解消できる。従って、ユーザの視界内での表示物の数を減らすことができ、表示物の視認性を改善できる。
第1表示物の表示物情報は、第1表示物の種類を含み、
第2表示物の表示物情報は、第2表示物の種類を含み、
同じ種類の第1表示物と第2表示物のうちの一方を消去するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする項目6から12のいずれかに記載の表示システム。
この場合、不必要な重複表示を解消できる。従って、ユーザの視界内での表示物の数を減らすことができ、表示物の視認性を改善できる。
[項目14]
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、第2表示物の光および外光を前記ユーザの眼に入射させる光学部材をさらに備え、
前記第2表示物の表示物情報は、前記光学部材の色を含み、
前記第1表示物の色を前記光学部材の色と異ならせるように、前記第1表示物の表示方法が決定される、
ことを特徴とする項目6から13のいずれかに記載の表示システム。
この場合、光学部材が着色されている場合にも、第1表示物の視認性を改善できる。
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、第2表示物の光および外光を前記ユーザの眼に入射させる光学部材をさらに備え、
前記第2表示物の表示物情報は、前記光学部材の色を含み、
前記第1表示物の色を前記光学部材の色と異ならせるように、前記第1表示物の表示方法が決定される、
ことを特徴とする項目6から13のいずれかに記載の表示システム。
この場合、光学部材が着色されている場合にも、第1表示物の視認性を改善できる。
1…表示システム、10…表示装置、12…第1制御回路、14…第1送信部、16…第1受信部、18…第1表示部、40…透過型HMD、42…第2制御回路、48…第2受信部、50…第2送信部、52…第2表示部、82…光学部材、90…制御装置、92…第3受信部、94…第3制御回路、98…第3送信部。
Claims (14)
- ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと通信を行う表示装置であって、
第1表示物を表示する表示部と、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイにより前記ユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記表示部の位置の情報とを、前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する受信部と、
第1表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法を決定する制御回路と、
を備えることを特徴とする表示装置。 - 前記制御回路は、第1表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記表示部の位置の情報とに基づいて、第2表示物の表示方法をさらに決定し、
前記制御回路で決定された前記第2表示物の表示方法を、前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する送信部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 - 第1表示物を表示する表示装置と通信を行う、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイであって、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記表示装置から受信する受信部と、
前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置を検出し、検出された前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置と、前記受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第2表示物の表示方法を決定する制御回路と、
を備えることを特徴とする透過型ヘッドマウントディスプレイ。 - 前記制御回路は、検出された前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置と、前記受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第1表示物の表示方法をさらに決定し、
前記制御回路で決定された第1表示物の表示方法を、前記表示装置に送信する送信部をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の透過型ヘッドマウントディスプレイ。 - 第1表示物を表示する表示装置と、ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイとを制御する制御装置であって、
第1表示物の表示物情報を前記表示装置から受信し、前記透過型ヘッドマウントディスプレイにより前記ユーザの視界上に表示される第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置の情報とを前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する受信部と、
前記受信部で受信された、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記表示装置の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と第2表示物の表示方法とを決定する制御回路と、
前記制御回路で決定された第1表示物の表示方法を前記表示装置に送信し、前記制御回路で決定された第2表示物の表示方法を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する送信部と、
を備えることを特徴とする制御装置。 - 表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、
第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、
第1表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法を決定する第1制御回路と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記第1送信部から受信する第2受信部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出し、検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置と、前記第2受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第2表示物の表示方法を決定する第2制御回路と、
第2表示物の表示物情報と、前記第2制御回路で検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記第1受信部に送信する第2送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。 - 表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、
第1表示物の表示方法を前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記第1送信部から受信する第2受信部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出し、検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置と、前記受信部で受信された第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する制御回路と、
前記制御回路で決定された第1表示物の表示方法を、前記第1受信部に送信する第2送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。 - 表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記透過型ヘッドマウントディスプレイから受信する第1受信部と、
第1表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された第2表示物の表示物情報と、前記第1受信部で受信された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する第1制御回路と、
前記第1制御回路で決定された前記第2表示物の表示方法を前記透過型ヘッドマウントディスプレイに送信する第1送信部と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
前記ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
第2表示物の表示方法を前記第1送信部から受信する第2受信部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出する第2制御回路と、
第2表示物の表示物情報と、前記第2制御回路で検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記第1受信部に送信する第2送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。 - 表示装置と、
ユーザに装着される透過型ヘッドマウントディスプレイと、
前記表示装置と前記透過型ヘッドマウントディスプレイとを制御する制御装置と、を備え、
前記表示装置は、
第1表示物を表示する第1表示部と、
第1表示物の表示物情報を前記制御装置に送信する第1送信部と、
第1表示物の表示方法を前記制御装置から受信する第1受信部と、を備え、
前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、
ユーザの視界上に第2表示物を表示する第2表示部と、
前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置を検出する第2制御回路と、
第2表示物の表示物情報と、前記第2制御回路で検出された前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを前記制御装置に送信する第2送信部と、
第2表示物の表示方法を前記制御装置から受信する第2受信部と、を備え、
前記制御装置は、
第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とを受信する第3受信部と、
前記第3受信部で受信された、第1表示物の表示物情報と、第2表示物の表示物情報と、ユーザの視界上の前記第1表示部の位置の情報とに基づいて、第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを決定する第3制御回路と、
前記第3制御回路で決定された第1表示物の表示方法と、第2表示物の表示方法とを送信する第3送信部と、
を備えることを特徴とする表示システム。 - 第1表示物の表示物情報は、前記第1表示部における第1表示物の表示位置を含み、
第2表示物の表示物情報は、前記ユーザの視界上の第2表示物の表示位置を含み、
前記第1表示部における第1表示物の表示位置と、前記ユーザの視界上の前記第1表示部の位置とに基づいて、前記ユーザの視界上の第1表示物の表示位置が算出され、
算出された前記ユーザの視界上の第1表示物の表示位置と、前記ユーザの視界上の第2表示物の表示位置とに基づいて、前記ユーザの視界上での第1表示物と第2表示物の重なりを抑制するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする請求項6から9のいずれかに記載の表示システム。 - 第1表示物の表示物情報は、第1表示物の表示位置の優先度をさらに含み、
第2表示物の表示物情報は、第2表示物の表示位置の優先度をさらに含み、
前記ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物とが重なる場合、第1表示物と第2表示物のうち表示位置の優先度の低いものの表示位置を移動するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする請求項10に記載の表示システム。 - 第1表示物の表示物情報は、第1表示物の表示形状の優先度をさらに含み、
第2表示物の表示物情報は、第2表示物の表示形状の優先度をさらに含み、
前記ユーザの視界上で第1表示物と第2表示物とが重なる場合、第1表示物と第2表示物のうち表示形状の優先度の低いものの表示形状を変更するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする請求項10に記載の表示システム。 - 第1表示物の表示物情報は、第1表示物の種類を含み、
第2表示物の表示物情報は、第2表示物の種類を含み、
同じ種類の第1表示物と第2表示物のうちの一方を消去するように、前記第1表示物の表示方法と前記第2表示物の表示方法とが決定される、
ことを特徴とする請求項6から12のいずれかに記載の表示システム。 - 前記透過型ヘッドマウントディスプレイは、第2表示物の光および外光を前記ユーザの眼に入射させる光学部材をさらに備え、
前記第2表示物の表示物情報は、前記光学部材の色を含み、
前記第1表示物の色を前記光学部材の色と異ならせるように、前記第1表示物の表示方法が決定される、
ことを特徴とする請求項6から13のいずれかに記載の表示システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017086626A JP2018185638A (ja) | 2017-04-25 | 2017-04-25 | 表示装置、透過型ヘッドマウントディスプレイ、制御装置および表示システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017086626A JP2018185638A (ja) | 2017-04-25 | 2017-04-25 | 表示装置、透過型ヘッドマウントディスプレイ、制御装置および表示システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018185638A true JP2018185638A (ja) | 2018-11-22 |
Family
ID=64357217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017086626A Pending JP2018185638A (ja) | 2017-04-25 | 2017-04-25 | 表示装置、透過型ヘッドマウントディスプレイ、制御装置および表示システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018185638A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020135544A (ja) * | 2019-02-21 | 2020-08-31 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム、情報処理装置の制御プログラム、及び情報処理装置の制御方法 |
-
2017
- 2017-04-25 JP JP2017086626A patent/JP2018185638A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020135544A (ja) * | 2019-02-21 | 2020-08-31 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム、情報処理装置の制御プログラム、及び情報処理装置の制御方法 |
JP7238456B2 (ja) | 2019-02-21 | 2023-03-14 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム、情報処理装置の制御プログラム、及び情報処理装置の制御方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11160688B2 (en) | Visual aid display device and method of operating the same | |
US11765331B2 (en) | Immersive display and method of operating immersive display for real-world object alert | |
US9400554B2 (en) | Information display system including transmission type HMD, non-transitory computer-readable storage medium and display control method | |
US10115235B2 (en) | Method for controlling head mounted display, and system for implemeting the method | |
KR20190000860A (ko) | 적응형 증강현실 제공 방법 | |
KR101430614B1 (ko) | 웨어러블 안경을 이용한 디스플레이 장치 및 그 동작 방법 | |
WO2013145536A1 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and information processing method | |
US11288869B2 (en) | Information processing device, and information processing method | |
US11487354B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
US20170344112A1 (en) | Gaze detection device | |
US20190179406A1 (en) | Display device and image display method | |
US20160070101A1 (en) | Head mounted display device, control method for head mounted display device, information system, and computer program | |
CN110895676A (zh) | 动态对象跟踪 | |
WO2019038875A1 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ | |
JP2017072800A (ja) | 表示制御装置、投影装置、および表示制御プログラム | |
US20200301144A1 (en) | Display device, display control method, and display system | |
JP2015228095A (ja) | 頭部装着型情報表示装置及び頭部装着型情報表示装置の制御方法 | |
JP2018185638A (ja) | 表示装置、透過型ヘッドマウントディスプレイ、制御装置および表示システム | |
WO2020071144A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
KR101951406B1 (ko) | 가상 멀미 저감을 위한 헤드 마운티드 디스플레이 및 그 동작 방법 | |
US11422622B2 (en) | Electronic device and operating method thereof | |
KR20180004077A (ko) | 시선 추적을 이용한 적응형 증강현실 제공 방법 | |
WO2022004130A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および記憶媒体 | |
JP2019066562A (ja) | 表示装置、表示制御方法、及びプログラム | |
JP2019066564A (ja) | 表示装置、表示制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180417 |