JP2018175647A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2018175647A
JP2018175647A JP2017083010A JP2017083010A JP2018175647A JP 2018175647 A JP2018175647 A JP 2018175647A JP 2017083010 A JP2017083010 A JP 2017083010A JP 2017083010 A JP2017083010 A JP 2017083010A JP 2018175647 A JP2018175647 A JP 2018175647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
image
displayed
effect
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017083010A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
政人 平松
Masato Hiramatsu
政人 平松
加藤 進
Susumu Kato
進 加藤
展行 藤山
Nobuyuki Fujiyama
展行 藤山
正雄 秋山
Masao Akiyama
正雄 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Universal Entertainment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Entertainment Corp filed Critical Universal Entertainment Corp
Priority to JP2017083010A priority Critical patent/JP2018175647A/en
Publication of JP2018175647A publication Critical patent/JP2018175647A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine capable of improving taste of a game by displaying an image with high visual effects.SOLUTION: A game machine 1 includes: a liquid crystal display device 164 capable of displaying an image; and a screen 174 that is installed in front of the liquid crystal display device 164 and can display the image. The screen 174 has such transparency that an image to be displayed on the liquid crystal display device 164 is visible from the front. The screen 174 can display a performance image 273A that masks the image to be displayed on the liquid crystal display device 164 so as to hardly view the image from the front, and is configured to, in conjunction with an operation of an operation button 272, gradually fade the performance image 273A such that the image to be displayed on the liquid crystal display device 164 becomes visible from the front.SELECTED DRAWING: Figure 54

Description

本発明は、例えばパチスロ機やパチンコ機といった遊技機に関する。   The present invention relates to a gaming machine such as a pachislot machine or a pachinko machine, for example.

従来の遊技機には、遊技用の映像等を表示する表示画面の大型化を図るために、液晶表示装置に代えて液晶プロジェクタを用いたものがある(特許文献1参照)。このような遊技機によれば、液晶プロジェクタから投影される映像により液晶表示装置では得られ難い迫力のある演出を行うことができる。   Some conventional gaming machines use a liquid crystal projector in place of a liquid crystal display device in order to increase the size of a display screen for displaying a video or the like for gaming (see Patent Document 1). According to such a gaming machine, it is possible to perform powerful effects which can not be obtained by the liquid crystal display device by the image projected from the liquid crystal projector.

特開平6−35066号公報JP-A-6-35066

しかしながら、従来の遊技機では、プロジェクタから投影される画像は、常に定位置にある物体の表面を投影面として表示されるだけに過ぎないので、立体的な視覚効果や動的な視覚効果等の画像の視覚効果を高め難く、遊技の興趣を高めるには改善の余地がある。   However, in the conventional gaming machine, the image projected from the projector is only displayed with the surface of the object at a fixed position as the projection plane at all times, so three-dimensional visual effects, dynamic visual effects, etc. It is difficult to enhance the visual effect of the image, and there is room for improvement in enhancing the interest of the game.

本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる遊技機を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a gaming machine capable of displaying an image with high visual effect and improving the interest of the game.

上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、遊技に関する画像を表示可能な第1の画像表示装置(液晶表示装置164)と、前記第1の画像表示装置の前方に設置され、遊技に関する画像を表示可能であって前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有する第2の画像表示装置(スクリーン174)と、前記第2の画像表示装置に、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認し難いように遮蔽する遮蔽画像(演出画像273A)を表示可能な表示演出実行手段(サブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106)と、遊技者によって操作される操作手段(操作ボタン271)と、を備え、前記表示演出実行手段は、前記操作手段の操作に連動して、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能となるように前記遮蔽画像を徐々にぼかしていくことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a gaming machine according to the present invention is installed in front of a first image display device (liquid crystal display device 164) capable of displaying an image related to a game, and in front of the first image display device. A second image display device (screen 174) capable of displaying an image relating to a game and having a transparency capable of viewing an image displayed on the first image display device from the front, and the second image display device Display effect executing means (sub CPU 102, rendering processor 104, VRAM 105 and driver) capable of displaying a shielding image (rendering image 273A) that shields the image displayed on the first image display device so that it is difficult to see from the front 106) and operation means (operation button 271) operated by the player, the display effect execution means interlocking with the operation of the operation means Wherein the gradually blurring the occlusion image to allow viewing the image displayed on the first image display device from the front.

この構成により、遊技機の手前側に設置された第2の画像表示装置を通して奥側に設置された第1の画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、手前側の画像と奥側の画像との間に奥行きを出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the first image display device installed on the back side through the second image display device installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display an image with a depth between the image on the front side and the image on the back side. For example, the player visually recognizes the image such that the image on the front side floats against the background image. It becomes possible. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、第2の画像表示装置に、第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認し難いように遮蔽する遮蔽画像を表示し、遊技者による操作手段の操作に連動して、第1の画像表示装置に表示される画像が前方から視認可能となるように遮蔽画像を徐々にぼかしていくよう構成される。   In addition, a second image display device displays a shielding image that shields the image displayed on the first image display device so that it is difficult to see from the front, and in conjunction with the operation of the operation means by the player, The shielding image is gradually blurred so that the image displayed on the first image display device can be viewed from the front.

これにより、操作手段の操作に連動して手前側の第2の画像表示装置に表示される遮蔽画像が徐々にぼかされて奥側の第1の画像表示装置に表示される画像が前方から徐々に視認可能となる。このため、手前側に表示されるぼかした画像と奥側に表示される画像とによって奥行き感を感じさせる斬新な演出を実行することができる。この結果、視覚効果のより高い画像を容易に表示して、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Thereby, the shielding image displayed on the second image display device on the near side is gradually blurred in synchronization with the operation of the operation means, and the image displayed on the first image display device on the back side is viewed from the front It becomes visible gradually. For this reason, it is possible to execute a novel effect that causes a sense of depth to be felt by the blurred image displayed on the front side and the image displayed on the rear side. As a result, it is possible to easily display an image having a high visual effect and to more effectively improve the interest of the game.

本発明によれば、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる遊技機を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a gaming machine capable of displaying an image with high visual effect and improving the interest of the game.

本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の正面斜視図である。FIG. 1 is a front perspective view of a game machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の裏面斜視図である。FIG. 1 is a back perspective view of a gaming machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の正面図である。FIG. 1 is a front view of a gaming machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る上ドア機構及び下ドア機構を開いた状態のときの、遊技機の正面図である。FIG. 2 is a front view of the gaming machine when the upper door mechanism and the lower door mechanism according to the first embodiment of the present invention are open. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の分解斜視図である。FIG. 1 is an exploded perspective view of a gaming machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の分解斜視図である。FIG. 1 is an exploded perspective view of a gaming machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットの縦断面図である。FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a display unit of a gaming machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置の上方斜視図である。FIG. 1 is a top perspective view of a projector device of a game machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットをキャビネットに装着したときの斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of the display unit of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention when mounted on a cabinet. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置の下方斜視図である。FIG. 1 is a lower perspective view of a projector device of a game machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットの正面図である。FIG. 2 is a front view of a display unit of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットの斜視図である。FIG. 1 is a perspective view of a display unit of a gaming machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットの左方分解斜視図である。FIG. 2 is a left exploded perspective view of the display unit of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットの右方分解斜視図である。FIG. 2 is a right side exploded perspective view of the display unit of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットの後方斜視図である。FIG. 2 is a rear perspective view of a display unit of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の固定スクリーン機構への照射状態を示す説明図である。It is an explanatory view showing an irradiation state to fixed screen mechanism of a game machine concerning a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のフロントスクリーン機構への照射状態を示す説明図である。It is an explanatory view showing an irradiation state to a front screen mechanism of a game machine concerning a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のリールスクリーン機構への照射状態を示す説明図である。It is an explanatory view showing the irradiation state to the reel screen mechanism of the game machine concerning a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のフロントスクリーン機構の分解斜視図である。FIG. 2 is an exploded perspective view of a front screen mechanism of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のリールスクリーン機構の斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of a reel screen mechanism of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置の回路構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a circuit configuration of a projector device of a game machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置の全体斜視図である。FIG. 1 is an entire perspective view of a projector device of a game machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置の分解斜視図である。FIG. 1 is an exploded perspective view of a projector device of a game machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置のレンズユニットを示す図である。It is a figure showing a lens unit of a projector device of a game machine concerning a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置を固定するための上側台座及び下側台座を示す平面図である。It is a top view showing the upper pedestal and the lower pedestal for fixing the projector apparatus of the game machine concerning a 1st embodiment of the present invention. 図25のXXVI−XXVI線に沿う上側台座及び下側台座の断面図である。FIG. 26 is a cross-sectional view of the upper pedestal and the lower pedestal along the line XXVI-XXVI in FIG. 25. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の上側台座及び下側台座の分解斜視図である。FIG. 2 is an exploded perspective view of an upper pedestal and a lower pedestal of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の上側台座の位置決め方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the positioning method of the upper base of the game machine which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の下側台座の姿勢調整方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the attitude | position adjustment method of the lower side base of the game machine which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置と調整用PCとの接続形態を示す図である。It is a figure which shows the connection form of the projector apparatus of the game machine which concerns on the 1st Embodiment of this invention, and PC for adjustment. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置のケースを示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a case of a projector device of a game machine according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置のケース内にヒートシンク及び光学素子を配置した状態を示す斜視図である。It is a perspective view showing the state where a heat sink and an optical element are arranged in a case of a projector device of a game machine concerning a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置のケース内に形成される空気流路を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the air flow path formed in the case of the projector apparatus of the game machine which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機のキャビネットの内部を示す正面図である。FIG. 2 is a front view showing the inside of the cabinet of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の上ドア機構及び下ドア機構を開けた状態のキャビネットの側面図である。FIG. 2 is a side view of the cabinet with the upper door mechanism and the lower door mechanism of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention opened. 本発明の第1の実施の形態に係る遊技機の下ドア機構の分解斜視図である。FIG. 2 is an exploded perspective view of the lower door mechanism of the gaming machine according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットの斜視図である。It is a perspective view of the display unit of the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットの縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view of the display unit of the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機のスクリーン装置本体の平面図である。It is a top view of the screen apparatus main body of the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットの背面図である。It is a rear view of the display unit of the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. (a)は、本発明の第2の実施の形態に係る遊技機の保持フレーム及びスクリーンの正面図であり、(b)は、スクリーンの拡大図である。(A) is a front view of the holding | maintenance frame of the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention, and a screen, (b) is an enlarged view of a screen. 図41(a)のXLII−XLII方向矢視断面図である。FIG. 42 is a cross-sectional view in the direction of arrows II in FIG. 41 (a). 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において、表示板が取付けられた状態のスクリーン装置本体を斜め上方から見た正面図である。The game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention WHEREIN: It is the front view which looked at the screen apparatus main body of the state to which the display board was attached from diagonally upward. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において、表示板を取り外した状態のスクリーン装置本体を斜め上方から見た正面図である。The game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention WHEREIN: It is the front view which looked at the screen apparatus main body of the state which removed the display board from diagonally upward. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置の投影領域を示す図である。It is a figure which shows the projection area | region of the projector apparatus of the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機の主制御回路の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the main control circuit of the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機の副制御回路の構成を示すブロック図である。FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of a sub control circuit of a gaming machine according to a second embodiment of the present invention. (a)〜(c)は、本発明の第2の実施の形態に係る遊技機が実行するぼかし処理の一例である。(A)-(c) is an example of the blurring process which the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention performs. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるルーレット演出1の一例である。It is an example of the roulette effect 1 executed in the gaming machine according to the second embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるルーレット演出2の一例である。It is an example of the roulette effect 2 performed in the gaming machine according to the second embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるルーレット演出3の一例である。It is an example of the roulette effect 3 performed in the gaming machine according to the second embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるルーレット演出3により演出画像が擬似的に回転している状態を示す図である。It is a figure which shows the state in which the presentation image is being pseudo | simulatedly rotated by the roulette effect 3 performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるボタン操作を伴う表示演出の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display effect accompanying the button operation performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時の第1の視認パターンを示す図である。It is a figure which shows the 1st visual recognition pattern at the time of the step up production performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時の第2の視認パターンを示す図である。It is a figure which shows the 2nd visual recognition pattern at the time of the step up production performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時の第3の視認パターンを示す図である。It is a figure which shows the 3rd visual recognition pattern at the time of the step up production performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時の第4の視認パターンを示す図である。It is a figure which shows the 4th visual recognition pattern at the time of the step up production performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時の第5の視認パターンを示す図である。It is a figure which shows the 5th visual recognition pattern at the time of the step up production performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時の第6の視認パターンを示す図である。It is a figure which shows the 6th visual recognition pattern at the time of the step up production performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時の第7の視認パターンを示す図である。It is a figure which shows the 7th visual recognition pattern at the time of the step up production performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時の第8の視認パターンを示す図である。It is a figure which shows the 8th visual recognition pattern at the time of the step up production performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時の第9の視認パターンを示す図である。It is a figure which shows the 9th visual recognition pattern at the time of the step up production performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時に参照される各視認パターンを表すテーブルである。It is a table showing each visual recognition pattern referred at the time of the step up production performed in the game machine concerning a 2nd embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時に参照されるステップアップ演出テーブルの第1の例である。It is a first example of a step-up effect table referred to at the time of step-up effect executed in the gaming machine according to the second embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時に参照されるステップアップ演出テーブルの第2の例である。It is a second example of the step-up effect table referred to at the time of the step-up effect executed in the gaming machine according to the second embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出時に参照されるステップアップ演出テーブルの第3の例である。It is a third example of the step-up effect table referred to at the time of step-up effect executed in the gaming machine according to the second embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係る遊技機において実行されるステップアップ演出の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the step-up production performed in the game machine which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態に係る遊技機の表示ユニットの縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view of the display unit of the game machine which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態に係る遊技機の保持フレーム及びスクリーンの縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view of the holding | maintenance flame | frame of the game machine which concerns on the 3rd Embodiment of this invention, and a screen. 本発明の第4の実施の形態に係る遊技機を示す図である。It is a figure showing a game machine concerning a 4th embodiment of the present invention. 本発明の第5の実施の形態に係る遊技機の斜視図である。It is a perspective view of a game machine concerning a 5th embodiment of the present invention. 本発明の第5の実施の形態に係る遊技機の分解図である。It is an exploded view of a game machine concerning a 5th embodiment of the present invention. 本発明の第5の実施の形態に係る遊技機を示す図であり、他の態様の遊技機の概略側面図である。It is a figure showing a game machine concerning a 5th embodiment of the present invention, and is a schematic side view of a game machine of other modes. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機の斜視図である。It is a perspective view of a game machine concerning a 6th embodiment of the present invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機の一部分解斜視図である。FIG. 35 is a partial exploded perspective view of a gaming machine according to a sixth embodiment of the present invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機の分解斜視図である。It is an exploded perspective view of a game machine concerning a 6th embodiment of the present invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機を遊技盤の正面図である。It is a front view of a game board according to a sixth embodiment of the present invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機の照射ユニットの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the irradiation unit of the game machine which concerns on the 6th Embodiment of this invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ装置の投射角及び投射距離を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the projection angle and projection distance of the projector apparatus of the game machine which concerns on the 6th Embodiment of this invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機の一部切り欠き側面図である。It is a partially cutaway side view of a gaming machine according to a sixth embodiment of the present invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機の回路構成を示すブロック図である。FIG. 21 is a block diagram showing a circuit configuration of a gaming machine according to a sixth embodiment of the present invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機のプロジェクタ制御回路のブロック図である。It is a block diagram of the projector control circuit of the game machine which concerns on the 6th Embodiment of this invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機の制御回路の通信動作を示すブロック図である。It is a block diagram showing communication operation of a control circuit of a game machine concerning a 6th embodiment of the present invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機のリーチ動作演出の例を示す図である。It is a figure showing an example of reach operation performance of a game machine concerning a 6th embodiment of the present invention. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機の第1の変形例を示し、遊技機の一部切り欠き側面図である。FIG. 20 shows a first modification of the gaming machine according to the sixth embodiment of the present invention, and is a partially cutaway side view of the gaming machine. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機の第2の変形例を示し、遊技機の一部切り欠き側面図である。FIG. 21 shows a second modification of the gaming machine according to the sixth embodiment of the present invention, and is a partially cutaway side view of the gaming machine. 本発明の第6の実施の形態に係る遊技機の第3の変形例を示し、遊技機の一部切り欠き側面図である。FIG. 21 shows a third modification of the gaming machine according to the sixth embodiment of the present invention, and is a partially cutaway side view of the gaming machine. 遊技機に表示されるロゴの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the logo displayed on a game machine.

以下、図面を参照して、本発明の一実施の形態について説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

(第1の実施の形態)
図1〜図36は、本発明の第1の実施の形態に係る遊技機を示す図である。
まず、構成を説明する。図1〜5に示すように、遊技機1は、いわゆるパチスロ機である。遊技機1は、コイン、メダル、遊技球又はトークン等の他、遊技者に付与された又は付与される、遊技価値の情報を記憶したカード等の遊技媒体を用いて遊技可能なものであるが、以下ではメダルを用いるものとして説明する。
First Embodiment
FIGS. 1 to 36 are views showing a gaming machine according to a first embodiment of the present invention.
First, the configuration will be described. As shown in FIGS. 1 to 5, the gaming machine 1 is a so-called pachislot machine. The gaming machine 1 can be played using a gaming medium such as a coin, a medal, a gaming ball, a token, etc., or a game medium such as a card that stores information of the game value, which is or is given to the player. In the following, it is described as using medals.

なお、以後の説明において、遊技機1から遊技者に向かう側(方向)を遊技機1の前側(前方向)と称し、前側とは逆側を後側(後方向、奥行方向)と称し、遊技者から見て右側及び左側を遊技機1の右側(右方向)及び左側(左方向)とそれぞれ称する。また、前側及び後側を含む方向は、前後方向又は厚み方向と称し、右側及び左側を含む方向は、左右方向又は幅方向と称する。前後方向(厚み方向)及び左右方向(幅方向)に直交する方向を上下方向又は高さ方向と称する。   In the following description, the side (direction) from the gaming machine 1 to the player is referred to as the front side (forward direction) of the gaming machine 1, and the opposite side to the front side is referred to as the rear side (rear direction, depth direction) The right side and the left side as viewed from the player are respectively referred to as the right side (right direction) and the left side (left direction) of the gaming machine 1. Moreover, the direction including the front side and the rear side is referred to as the front-rear direction or the thickness direction, and the direction including the right side and the left side is referred to as the left-right direction or the width direction. A direction perpendicular to the front-rear direction (thickness direction) and the left-right direction (width direction) is referred to as the vertical direction or the height direction.

図1及び図2に示すように、遊技機1の外観は、矩形箱状の筐体2により構成されている。筐体2は、遊技機本体として前面側に矩形状の開口を有する金属製のキャビネットGと、キャビネットGの前面上部に配置された上ドア機構UDと、キャビネットGの前面下部に配置された下ドア機構DDとを有している。   As shown in FIGS. 1 and 2, the appearance of the gaming machine 1 is constituted by a rectangular box-shaped case 2. The housing 2 is a game machine main body, a metal cabinet G having a rectangular opening on the front side, an upper door mechanism UD arranged on the front upper side of the cabinet G, and a lower side arranged on the front lower side of the cabinet G And a door mechanism DD.

また、キャビネットGの上面壁G4には、左右方向に関して所定間隔隔てて、上下方向に貫通する2つの開口G41が形成されている。そして、この2つの開口G41それぞれを塞ぐように木製の板部材G42が上面壁G4に取り付けられている。   Further, in the upper surface wall G4 of the cabinet G, two openings G41 penetrating in the vertical direction are formed at predetermined intervals in the left-right direction. A wooden plate member G42 is attached to the upper surface wall G4 so as to close each of the two openings G41.

図3に示すように、上ドア機構UD及び下ドア機構DDは、キャビネットGの開口の形状及び大きさに対応するように形成されている。上ドア機構UD及び下ドア機構DDは、キャビネットGにおける開口の上部及び下部を閉塞可能に設けられている。上ドア機構UDは、上側表示窓UD1を中央部に有している。上側表示窓UD1には、光を透過する透明パネルUD11が設けられている。   As shown in FIG. 3, the upper door mechanism UD and the lower door mechanism DD are formed to correspond to the shape and size of the opening of the cabinet G. The upper door mechanism UD and the lower door mechanism DD are provided to be able to close the upper and lower portions of the opening in the cabinet G. The upper door mechanism UD has an upper display window UD1 at its central portion. The upper display window UD1 is provided with a transparent panel UD11 that transmits light.

下ドア機構DDには、上部の略中央部に、矩形状の開口部として形成されたメイン表示窓DD4が設けられている。メイン表示窓DD4の裏面側には、キャビネットGの内部側から取り付けられたリールユニットRUが装着されている。さらに、リールユニットRUの背面には、主制御基板MSが取り付けられている。   In the lower door mechanism DD, a main display window DD4 formed as a rectangular opening is provided substantially at the center of the upper portion. A reel unit RU attached from the inside of the cabinet G is mounted on the back side of the main display window DD4. Further, a main control board MS is attached to the back of the reel unit RU.

リールユニットRUは、複数種類の図柄が各々の外周面に描かれた3個のリールRL(左リール),RC(中リール),RR(右リール)を主体に構成されている。これらのリールRL,RC,RRは、それぞれが縦方向に一定の速度で回転できるように並列状態(横一列)に配設される。リールRL,RC,RRは、メイン表示窓DD4を通じて、各リールRL,RC,RRの動作や各リールRL,RC,RR上に描かれている図柄が視認可能となる。   The reel unit RU is mainly composed of three reels RL (left reel), RC (middle reel), and RR (right reel) in which a plurality of types of symbols are drawn on the outer peripheral surface of each. The reels RL, RC, RR are arranged in parallel (one horizontal row) so that they can be rotated at a constant speed in the longitudinal direction. As for the reels RL, RC, and RR, the operation of the respective reels RL, RC, and RR and the symbols drawn on the respective reels RL, RC, and RR become visible through the main display window DD4.

メイン表示窓DD4には、その表面部に、矩形状のアクリル板等からなる透明パネルDD41が取り付け固定されており、遊技者等がリールユニットRUに触れることができないようになっている。メイン表示窓DD4の下方には、略水平面の第1,第2,第3台座部DD2a,DD2b,DD2cが形成されている。メイン表示窓DD4の右側に位置する第1台座部DD2aには、メダルを投入するためのメダル投入口DD5が設けられている。メダル投入口DD5は、遊技者によりメダルが投入される開口である。メダル投入口DD5から投入されたメダルは、クレジットされるか又はゲームに賭けられる。   A transparent panel DD41 formed of a rectangular acrylic plate or the like is attached and fixed to the surface portion of the main display window DD4 so that a player or the like can not touch the reel unit RU. Below the main display window DD4, first, second, and third pedestal portions DD2a, DD2b, DD2c of substantially horizontal surfaces are formed. In the first pedestal DD2a located on the right side of the main display window DD4, a medal insertion slot DD5 for inserting a medal is provided. The medal insertion slot DD5 is an opening where a player inserts a medal. The medal inserted from the medal insertion slot DD5 is credited or bet on the game.

メイン表示窓DD4の左側に位置する第2台座部DD2bには、クレジットされているメダルを賭けるための、有効ライン設定手段としての最大BETボタンDD8(MAXBETボタンともいう)が設けられている。最大BETボタンDD8が押されると、メダルの投入枚数として「3」が選択される。   The second pedestal DD2b located on the left side of the main display window DD4 is provided with a maximum BET button DD8 (also referred to as a MAX BET button) as an effective line setting means for betting a credited medal. When the maximum bet button DD8 is pressed, "3" is selected as the number of medals inserted.

メイン表示窓DD4の前面側に位置する第3台座部DD2cには、液晶表示装置DD20が設けられている。液晶表示装置DD20は、液晶表示パネル(液晶パネル)のパネル面にタッチ式の位置入力装置としてのタッチセンサが配されてなる、いわゆるタッチパネルとなっている。なお、タッチセンサとしては、例えば、人体の一部(指先等)や静電ペン等の接触を検知して、その検知信号を出力する静電容量方式のものであってもよく、又は、ペン先等の堅い物質の接触を検知して、その検知信号を出力する方式のもの、あるいは、その他の方式のものや構造のもの(インセル構造等)であってもよい。   A liquid crystal display device DD20 is provided in the third pedestal DD2c located on the front side of the main display window DD4. The liquid crystal display device DD20 is a so-called touch panel in which a touch sensor as a touch type position input device is disposed on a panel surface of a liquid crystal display panel (liquid crystal panel). The touch sensor may be, for example, an electrostatic capacitance type that detects a touch of a part of a human body (such as a finger tip) or an electrostatic pen and outputs a detection signal, or a pen It may be of a system which detects the contact of the previous rigid material and outputs the detection signal, or of another system or structure (in-cell structure etc.).

液晶表示装置DD20は、SUI(スマート・ユーザ・インターフェイス)として機能するもので、その表示画面上に、例えば、遊技の進行に伴って遊技回数等の遊技情報が表示されるとともに、遊技者による選択又は入力を求めるためのメッセージや入力キー等が表示される。   The liquid crystal display device DD20 functions as an SUI (smart user interface), and for example, along with the progress of the game, game information such as the number of times played is displayed on the display screen, and selected by the player Alternatively, a message for requesting an input, an input key or the like is displayed.

なお、液晶表示装置DD20においては、その表示画面上に、例えば、遊技の進行に伴って、遊技に関する演出に応じた内容(演出情報)を表示することも可能である。また、液晶表示装置DD20としては、例えば、演出役物としての機能を有するアタッチメントや、専用のアタッチメントとして、ジョグダイヤル又はプッシュボタン等を装着できるようにしてもよい。また、液晶表示装置DD20は、その機能を、後述する表示ユニットA等に振り分けることにより、省略することもできる。   In addition, in the liquid crystal display device DD20, for example, it is also possible to display content (rendering information) according to the game-related presentation on the display screen as the game progresses. Further, as the liquid crystal display device DD20, for example, a jog dial or a push button may be attached as an attachment having a function as a rendering combination or as a dedicated attachment. The liquid crystal display device DD20 can also be omitted by assigning its function to a display unit A or the like described later.

最大BETボタンDD8の前面側には、遊技者の操作によりリールRL,RC,RRを回転駆動させるとともに、メイン表示窓DD4内で図柄の変動表示を開始させるスタートレバーDD6が設けられている。スタートレバーDD6は、所定の角度範囲で傾動自在に取り付けられる。   On the front side of the maximum BET button DD8, a start lever DD6 is provided which causes the reels RL, RC, and RR to be rotationally driven by the operation of the player, and to start variable display of symbols in the main display window DD4. The start lever DD6 is tiltably attached at a predetermined angle range.

スタートレバーDD6の右側で、液晶表示装置DD20の前面側には、遊技者の押下操作(停止操作)により3個のリールRL,RC,RRの回転をそれぞれ停止させるための3個のストップボタンDD7L,DD7C,DD7Rが設けられている。   On the right side of the start lever DD6, on the front side of the liquid crystal display device DD20, three stop buttons DD7L for stopping the rotation of the three reels RL, RC, RR by the pressing operation (stop operation) of the player. , DD7C, DD7R are provided.

最大BETボタンDD8の左側には、C/PボタンDD13が設けられている。C/PボタンDD13は、遊技者がゲームで獲得したメダルのクレジット/払出しを押しボタン操作で切り換えるものである。このC/PボタンDD13の切り換えにより払出しが選択されている状態(非クレジット状態)においては、下ドア機構DDの下部側のコインガードプレート部に設けたメダル払出口DD14(キャンセルシュート)からメダルが払出され、払出されたメダルは、メダル受け部DD15に溜められる。   A C / P button DD13 is provided on the left side of the maximum BET button DD8. The C / P button DD13 is used to switch the credits / payouts of the medals obtained by the player in the game by pushing a button. In the state (non-credit state) in which payout is selected by switching the C / P button DD13, medals are output from the medal payout outlet DD14 (cancel shoot) provided on the coin guard plate portion on the lower side of the lower door mechanism DD. The paid out medals are collected in the medal receiver DD15.

スタートレバーDD6、及び、ストップボタンDD7L,DD7C,DD7Rの下部側には、腰部パネルDD18(腰部導光板)が配置されている。腰部パネルDD18は、アクリル板等を使用した化粧用パネルとして構成される。腰部パネルDD18には、遊技機1の機種を表す名称や種々の模様等が印刷により描かれている。   A waist panel DD18 (a waist light guide plate) is disposed below the start lever DD6 and the stop buttons DD7L, DD7C, DD7R. The waist panel DD18 is configured as a cosmetic panel using an acrylic plate or the like. On the waist panel DD18, a name representing the model of the gaming machine 1, various patterns, and the like are drawn by printing.

また、メダル払出口DD14の左側にはスピーカDD25Lが、右側にはスピーカDD25Rが、それぞれ設けられている。スピーカDD25L,DD25Rは、遊技者に遊技に関する種々の情報を声や音楽等の音により報知する。また、メイン表示窓DD4の左側及び右側には、第1サブ表示装置DD19L及び第2サブ表示装置DD19Rがそれぞれ配置されている。これらのサブ表示装置DD19L,DD19Rは、例えば入賞成立時のメダルの払出枚数やクレジットされている残メダル枚数を表示する。通常は、遊技機1にクレジットされるメダルの最大枚数は50枚であるため、50以下のクレジット枚数が表示される。なお、最大枚数の50枚のメダルがクレジシットされている状態では、投入されたメダルはそのままメダル払出口DD14より払出される。また、サブ表示装置DD19L,DD19Rは、タッチパネルを前面に備えていてもよい。   In addition, a speaker DD25L is provided on the left side of the medal payout opening DD14, and a speaker DD25R is provided on the right side. The speakers DD25L and DD25R notify the player of various information related to the game by sounds such as voice and music. In addition, the first sub-display device DD19L and the second sub-display device DD19R are respectively disposed on the left side and the right side of the main display window DD4. The sub display devices DD19L and DD19R, for example, display the number of medals paid out when winning is established and the number of remaining medals that are credited. Usually, since the maximum number of medals credited to the gaming machine 1 is 50, the number of credits of 50 or less is displayed. In the state where the maximum number of 50 medals is credited, the inserted medal is paid out as it is from the medal payout port DD14. Further, the sub display devices DD19L and DD19R may have a touch panel on the front surface.

図4に示すように、キャビネットG内は、中間支持板G1により上部空間と下部空間とに仕切られている。すなわち、中間支持板G1は、キャビネットG内を上部空間と下部空間とに仕切る仕切板として機能している。上部空間は、キャビネットG内の上ドア機構UDの後側となる空間であり、表示ユニットA等が収容される。また、下部空間は、キャビネットG内の下ドア機構DDの後側となる空間であり、リールユニットRUや、遊技機1全体の動作を司る主制御基板MS等が収容される。   As shown in FIG. 4, the inside of the cabinet G is divided into an upper space and a lower space by an intermediate support plate G1. That is, the intermediate support plate G1 functions as a partition plate which divides the inside of the cabinet G into the upper space and the lower space. The upper space is a space behind the upper door mechanism UD in the cabinet G, and accommodates the display unit A and the like. The lower space is a space behind the lower door mechanism DD in the cabinet G, and accommodates the reel unit RU, the main control board MS which controls the operation of the entire gaming machine 1, and the like.

(表示ユニットA)
図5に示すように、表示ユニットAは、キャビネットG内の中間支持板G1上に交換可能に載置される。表示ユニットAは、映像(画像)表示用の照射光を出射する照射ユニットBと、照射ユニットBからの照射光が照射されることにより映像を出現させるスクリーン装置Cとを有したいわゆるプロジェクションマッピング装置である。
(Display unit A)
As shown in FIG. 5, the display unit A is exchangeably mounted on the intermediate support plate G1 in the cabinet G. The display unit A is a so-called projection mapping apparatus having an irradiation unit B for emitting irradiation light for displaying an image (image) and a screen device C for causing an image to appear by being irradiated with the irradiation light from the irradiation unit B. It is.

ここで、プロジェクションマッピング装置は、構造物や自然物等の立体物の表面に映像を投影するためのものであって、例えば、後述のスクリーンである役物に対して、その位置(投影距離や角度等)や形状に基づいて生成される、演出情報に応じた映像を投影することにより、高度で、かつ迫力のある演出を可能とする。   Here, the projection mapping apparatus is for projecting an image on the surface of a three-dimensional object such as a structure or a natural object, and for example, the position (projection distance and angle By projecting an image according to the rendering information generated based on the shape and the like, etc., a highly sophisticated and powerful rendering is made possible.

表示ユニットAは、前方に開口が形成された筐体A1を有する。この筐体A1は、照射ユニットBの上部を形成するプロジェクタカバーB1、及び、スクリーン装置Cのスクリーン筐体C10(図12、図13等参照)とで構成されている。詳細は後述するが、スクリーン筐体C10は、底板C1、右側板C2、左側板C3、及び背板C4を有した箱方形状をなしている。プロジェクタカバーB1は、スクリーン筐体C10の上面に交換可能に取り付けられる。   The display unit A has a housing A1 having an opening formed at the front. The housing A1 is configured of a projector cover B1 that forms an upper portion of the irradiation unit B, and a screen housing C10 (see FIG. 12, FIG. 13 and the like) of the screen device C. Although the details will be described later, the screen housing C10 has a box-like shape having a bottom plate C1, a right side plate C2, a left side plate C3, and a back plate C4. The projector cover B1 is replaceably attached to the top surface of the screen housing C10.

(表示ユニットA:照射ユニットB)
図6に示すように、照射ユニットBは、照射光を前方に出射するプロジェクタ装置B2と、プロジェクタ装置B2の前方に配置され、プロジェクタ装置B2からの照射光を斜め下後方に配置されたスクリーン装置Cの方向に反射するミラー機構B3と、プロジェクタ装置B2及びミラー機構B3を収容したプロジェクタカバーB1とを有している。
(Display unit A: irradiation unit B)
As shown in FIG. 6, the irradiation unit B is a projector device B2 that emits irradiation light forward, and a screen device that is disposed in front of the projector device B2 and that irradiation light from the projector device B2 is diagonally disposed in the lower rear A mirror mechanism B3 that reflects light in the direction C, and a projector cover B1 that accommodates the projector device B2 and the mirror mechanism B3.

(表示ユニットA:照射ユニットB:プロジェクタ装置B2)
プロジェクタ装置B2は、ケースB22によって外装されつつプロジェクタカバーB1に取り付けられ、キャビネットG内の後部に配置されている。プロジェクタ装置B2は、水平配置された平板状の上側台座B220及び下側台座B221を介してプロジェクタカバーB1に取り付けられている。ケースB22は、その上面全体が開口されている。これにより、下側台座B221の下面には、ケースB22に収容されたレンズユニットB21や光学機構B24(図21参照)が位置する。レンズユニットB21は、光学機構B24の複数のLED光源240R,240G,240B(図33参照)から出射してDMD241(Digital Micromirror Device:図33参照)で反射した照射光を、レンズ等を介して前方のミラー機構B3に向けて出射するように配置されている。このプロジェクタ装置B2の詳細については、図21〜33を用いて後述する。
(Display unit A: irradiation unit B: projector device B2)
The projector device B2 is attached to the projector cover B1 while being covered by a case B22, and disposed at the rear in the cabinet G. The projector device B2 is attached to the projector cover B1 via a flat upper and lower pedestals B220 and B221 horizontally arranged. The entire upper surface of the case B22 is opened. Thus, the lens unit B21 and the optical mechanism B24 (see FIG. 21) accommodated in the case B22 are located on the lower surface of the lower pedestal B221. The lens unit B21 emits illumination light emitted from a plurality of LED light sources 240R, 240G and 240B (see FIG. 33) of the optical mechanism B 24 and reflected by the DMD 241 (Digital Micromirror Device: see FIG. 33) through the lens etc. It is arrange | positioned so that it may radiate | emit toward mirror mechanism B3. The details of the projector device B2 will be described later with reference to FIGS.

(表示ユニットA:照射ユニットB:ミラー機構B3)
図6及び図7に示すように、プロジェクタ装置B2の前方(照射光の出射方向)には、ミラー機構B3が配置されている。ミラー機構B3は、ミラーホルダB31により光学ミラーB32を保持している。このミラー機構B3は、プロジェクタカバーB1におけるリフレクタ保持部B11の内側面に設けられている。リフレクタ保持部B11は、プロジェクタカバーB1の前面中央部に形成されており、上ドア機構UDを開いたときに前側に露出するように配置されている。なお、ミラー機構B3は、リフレクタ保持部B11に対してその間隔が調整可能に取り付けられている。これにより、プロジェクタ装置B2から出射した照射光の進行方向に対する光学ミラーB32の反射角度を微調整することができる。
(Display unit A: irradiation unit B: mirror mechanism B3)
As shown in FIGS. 6 and 7, a mirror mechanism B3 is disposed in front of the projector device B2 (the emission direction of the irradiation light). The mirror mechanism B3 holds the optical mirror B32 by a mirror holder B31. The mirror mechanism B3 is provided on the inner side surface of the reflector holding portion B11 in the projector cover B1. The reflector holding portion B11 is formed at the center on the front surface of the projector cover B1, and is disposed so as to be exposed on the front side when the upper door mechanism UD is opened. The mirror mechanism B3 is attached to the reflector holding portion B11 so that the distance between the mirror mechanism B3 and the reflector holding portion B11 can be adjusted. Thus, it is possible to finely adjust the reflection angle of the optical mirror B32 with respect to the traveling direction of the irradiation light emitted from the projector device B2.

(表示ユニットA:照射ユニットB:プロジェクタカバーB1)
図7に示すように、プロジェクタ装置B2及びミラー機構B3は、プロジェクタカバーB1に収容されている。なお、プロジェクタ装置B2の下面B2aは、その前部に、後方から前方に向けて上方に傾斜する傾斜面B2a1を有している。図8に示すように、プロジェクタカバーB1は、水平配置された上壁部B12と、上壁部B12の前側に配置されたリフレクタ保持部B11と、上壁部B12の左右方向において左右対称に配置された側壁部B13,B13とを有している。上壁部B12は、前部がキャビネットGよりも前方に突出している(図5参照)。上壁部B12の前部の中央部には、リフレクタ保持部B11が前方に突出した形態に形成されており、突出により形成された空間部に上述のミラー機構B3が角度調整可能に保持されている。
(Display unit A: irradiation unit B: projector cover B1)
As shown in FIG. 7, the projector device B2 and the mirror mechanism B3 are accommodated in a projector cover B1. The lower surface B2a of the projector device B2 has, at its front portion, an inclined surface B2a1 that inclines upward from the rear to the front. As shown in FIG. 8, the projector cover B1 is disposed symmetrically in the left-right direction of the upper wall B12 horizontally disposed, the reflector holding portion B11 disposed on the front side of the upper wall B12, and the upper wall B12. Side walls B13 and B13. The upper wall portion B12 has a front portion projecting more forward than the cabinet G (see FIG. 5). A reflector holding portion B11 is formed in the center of the front portion of the upper wall portion B12 so as to project forward, and the above-mentioned mirror mechanism B3 is held so as to be adjustable in angle in a space portion formed by the projection. There is.

また、側壁部B13,B13は、下端部から左右水平方向に突出した突出部B131を有している。突出部B131は、前部側の第1突出部B131aと、後部側の第2突出部B131bとを有している。第1突出部B131aは、プロジェクタカバーB1がキャビネットGに装着されたときに、キャビネットGの開口部に対応するように位置する。各側壁部B13,B13から突出した第1突出部B131aの先端同士の左右方向に沿う距離は、キャビネットGの開口部の左右方向に関する幅よりも僅かに短い距離に設定されている。一方、第2突出部B131bは、プロジェクタカバーB1がキャビネットGに装着されたときに、キャビネットGの開口部から後方の空間部に対応するように位置する。各側壁部B13,B13から突出した第2突出部B131bの先端同士の左右方向に沿う距離は、キャビネットGの空間部の幅よりも僅かに短い距離に設定されている。すなわち、各側壁部B13,B13は、第1突出部B131aの先端同士の左右方向に沿う距離よりも、第2突出部B131bの先端同士の左右方向に沿う距離が広くなるように形成されている。これにより、プロジェクタカバーB1は、キャビネットGにおける内部空間の大部分を覆うことが可能になっている。   Further, the side wall portions B13 and B13 have projecting portions B131 that project horizontally and horizontally from the lower end portions. The protrusion B131 has a first protrusion B131a on the front side and a second protrusion B131b on the rear side. The first protrusion B 131 a is positioned to correspond to the opening of the cabinet G when the projector cover B 1 is attached to the cabinet G. The distance along the left and right direction of the tips of the first protrusions B131a protruding from the side walls B13 and B13 is set to be slightly shorter than the width of the opening of the cabinet G in the left and right direction. On the other hand, when the projector cover B1 is attached to the cabinet G, the second protrusion B131b is positioned to correspond to the space behind the opening of the cabinet G. The distance along the left-right direction of the tips of the second protrusions B131b protruding from the side walls B13 and B13 is set to a distance slightly shorter than the width of the space of the cabinet G. That is, the side wall portions B13 and B13 are formed such that the distance along the left-right direction of the ends of the second protrusion B131b is larger than the distance along the left-right direction of the ends of the first protrusion B131a. . Thus, the projector cover B1 can cover most of the internal space of the cabinet G.

また、第2突出部B131bの先端部には、上下方向に貫通するネジ穴B131Cが形成されている。プロジェクタカバーB1を右側板C2及び左側板C3(図5参照)に対して固定する際には、ネジ穴B131Cを介して右側板C2及び左側板C3のそれぞれにネジがねじ込まれる。また、各側壁部B13,B13の下端部から水平方向に突出部B131が突出することにより、プロジェクタカバーB1の両側端部には、この突出部B131と側壁部B13とで、その前端から凹部B132が後方に向けて連続して形成されている。   Further, a screw hole B131C penetrating in the vertical direction is formed at the tip end of the second protrusion B131b. When the projector cover B1 is fixed to the right side plate C2 and the left side plate C3 (see FIG. 5), screws are screwed into the right side plate C2 and the left side plate C3 through the screw holes B131C. In addition, the protrusion B131 protrudes in the horizontal direction from the lower end of each side wall portion B13, B13, so that the protrusion B131 and the side wall B13 of the both ends of the projector cover B1 are recessed from the front end B132. Are continuously formed toward the rear.

図9に示すように、表示ユニットAをキャビネットGに装着したときに、この凹部B132とキャビネットGとで空間BSが画定される。また、プロジェクタカバーB1の上壁部B12及び側壁部B13の形状は、各側壁部B13の下端部と、この下端部から突出した第2突出部B131bの先端部との距離が、第2突出部B131bの後方部よりも前方部の方が大きくなるように構成されている(図8参照)。これにより、空間BSの前方空間は後方空間に比べて大きな空間となる。また、表示ユニットAをキャビネットGに装着したときにおいて、キャビネットGの上面壁G4に形成された開口G41と、空間BSの前方空間とは、上面視において少なくとも一部が重なる。この空間BSは、島設備に遊技機1を設置固定するための作業空間として利用される。   As shown in FIG. 9, when the display unit A is attached to the cabinet G, a space BS is defined by the recess B 132 and the cabinet G. In the upper wall B12 and the side wall B13 of the projector cover B1, the distance between the lower end of each side wall B13 and the tip of the second projection B131b protruding from the lower end is the second projection. The front part is configured to be larger than the rear part of B 131 b (see FIG. 8). As a result, the front space of the space BS becomes a larger space than the rear space. Further, when the display unit A is attached to the cabinet G, at least a part of the opening G41 formed in the upper surface wall G4 of the cabinet G and the space in front of the space BS overlap in top view. The space BS is used as a work space for installing and fixing the gaming machine 1 on the island facility.

(表示ユニットA:照射ユニットB:多孔板B15)
図10に示すように、プロジェクタカバーB1の下面側には、複数の孔B151を有した多孔板B15が設けられている。多孔板B15は、金属(例えば、ステンレス、鉄、鋼、アルミ等)製の板に打ち抜き加工を施すことにより複数の孔を開けたパンチングメタルである。複数の孔B151は、多孔板B15の全面において略均等に分散して形成されている。多孔板B15は、多孔板B15の全面において空気を流通可能にしており、プロジェクタ装置B2の下側から上側あるいは上側から下側への空気の流動を可能にしている。孔B151のサイズ及び個数は、外部からプロジェクタカバーB1内を目視できない程度に設定されている。孔B151は、丸、四角、六角形等の形状に形成されており、孔径は、3〜5mm程度となっている。
(Display unit A: irradiation unit B: perforated plate B15)
As shown in FIG. 10, a porous plate B15 having a plurality of holes B151 is provided on the lower surface side of the projector cover B1. The porous plate B15 is a punching metal in which a plurality of holes are opened by punching a plate made of metal (for example, stainless steel, iron, steel, aluminum or the like). The plurality of holes B <b> 151 are formed in a substantially uniform manner over the entire surface of the porous plate B <b> 15. The porous plate B15 allows air to flow on the entire surface of the porous plate B15, and enables the flow of air from the lower side to the upper side or the upper side to the lower side of the projector device B2. The size and the number of the holes B 151 are set such that the inside of the projector cover B 1 can not be visually observed from the outside. The hole B 151 is formed in a shape such as a circle, a square, a hexagon, etc., and the hole diameter is about 3 to 5 mm.

多孔板B15は、プロジェクタカバーB1の第1突出部B131a及び第2突出部B131bを下側位置から覆うように形成されている。多孔板B15は、前部側の上側部B15aと、中部側の傾斜部B15bと、後部側の下側部B15cとを有している。上側部B15aは、水平配置されている。傾斜部B15bは、上側部B15aの後辺から斜め下後方に曲折するように形成されている。下側部B15cは、傾斜部B15bの後辺から水平方向に曲折するように形成されている。   The porous plate B15 is formed to cover the first protrusion B131a and the second protrusion B131b of the projector cover B1 from the lower position. The porous plate B15 has an upper side B15a on the front side, an inclined portion B15b on the middle side, and a lower side B15c on the rear side. Upper part B15a is arranged horizontally. The inclined portion B <b> 15 b is formed to be bent diagonally downward and rearward from the rear side of the upper portion B <b> 15 a. The lower side portion B15c is formed to be bent in the horizontal direction from the rear side of the inclined portion B15b.

多孔板B15の上側部B15aは、プロジェクタカバーB1の側壁部B13,B13に取り付けられている。これにより、多孔板B15は、プロジェクタカバーB1の前部を上側部B15aで下側から覆い、プロジェクタカバーB1の中部から後部にかけて傾斜部B15b及び下側部B15cで下側から覆うように配置されている。また、傾斜部B15bは、上面視において、プロジェクタ装置B2の下面B2aにおける傾斜面B2a1を囲むように配置されている。そして、図7に示すように、傾斜部B15bの傾斜角度(水平面に対する傾斜角度)は、傾斜面B2a1の傾斜角度と略同じにされている。多孔板B15の下方には、スクリーン装置Cにおけるフロントスクリーン機構E1が配置されている。   The upper portion B15a of the porous plate B15 is attached to the side wall portions B13 and B13 of the projector cover B1. Thereby, the porous plate B15 is arranged to cover the front of the projector cover B1 from the lower side with the upper part B15a, and cover from the lower side with the inclined part B15b and the lower side B15c from the middle to the rear of the projector cover B1 There is. The inclined portion B15b is disposed to surround the inclined surface B2a1 of the lower surface B2a of the projector device B2 in top view. And as shown in FIG. 7, the inclination angle (inclination angle with respect to a horizontal surface) of inclination part B15b is made substantially the same as the inclination angle of inclination surface B2a1. The front screen mechanism E1 of the screen device C is disposed below the perforated plate B15.

フロントスクリーン機構E1は、照射光による映像の出現を禁止する待機姿勢となる上側に配置されたフロント待機位置と、照射光による映像の出現を許可する露出姿勢となる下側に配置されたフロント露出位置との間を回動可能にされており、待機姿勢におけるフロントスクリーン機構E1は、多孔板B15の傾斜部B15bに略平行に近接した傾斜姿勢にされている。一方、フロントスクリーン機構E1が露出姿勢となったときには、多孔板B15の下方に大きな空間部が出現し、この空間部に存在する空気が流動抵抗のない状態で多孔板B15に到達し、複数の孔B151を通過することによって、スクリーン装置C内への空気の流入を容易にして冷却効果を高めることを可能にしている。   The front screen mechanism E1 has a front standby position located on the upper side, which is a standby position for prohibiting the appearance of an image due to the irradiation light, and a front exposure that is disposed on the lower side, an exposure position for permitting the appearance of an image due to the irradiation light. The front screen mechanism E1 in the standby posture is in an inclined posture in close proximity to and substantially parallel to the inclined part B15b of the porous plate B15. On the other hand, when the front screen mechanism E1 is in the exposed posture, a large space appears below the porous plate B15, and the air present in this space reaches the porous plate B15 without flow resistance, and a plurality of Passing through the holes B 151 makes it possible to facilitate the flow of air into the screen device C and to enhance the cooling effect.

また、多孔板B15は、プロジェクタカバーB1の下面を覆うように設けられることによって、例えば図11に示すように、前側に位置した遊技者の目線位置がスクリーン装置Cの上下方向及び左右方向の中心部の水平線上に存在し、この目線位置から照射ユニットBを見上げる状態になったとしても、多孔板B15により照射ユニットBの内部を目視されないようにしている。   Further, the perforated plate B15 is provided to cover the lower surface of the projector cover B1 so that, for example, as shown in FIG. 11, the line of sight of the player located on the front side is the center of the screen device C in the vertical and horizontal directions. Even if the irradiation unit B is in a state of looking up from the position of the line of sight, the perforated plate B15 prevents the inside of the irradiation unit B from being viewed visually even if it is on the horizontal line of the part.

(表示ユニットA:スクリーン装置C)
図12に示すように、上記のように構成された照射ユニットBは、スクリーン装置Cの上面にネジ締結により連結されている。例えば、上述したように、プロジェクタカバーB1の突出部B131に形成されたネジ穴B131Cを介して、スクリーン装置Cの右側板C2及び左側板C3それぞれの上面にネジがねじ込まれている。これにより、表示ユニットAは、照射ユニットBとスクリーン装置Cとをユニット化して一体的に取り扱うことが可能になっている。
(Display unit A: Screen device C)
As shown in FIG. 12, the irradiation unit B configured as described above is connected to the upper surface of the screen device C by screw fastening. For example, as described above, screws are screwed into the upper surfaces of the right side plate C2 and the left side plate C3 of the screen device C through the screw holes B131C formed in the projecting portion B131 of the projector cover B1. As a result, the display unit A can handle the irradiation unit B and the screen device C as a unit and handle them integrally.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:スクリーン機構)
スクリーン筐体C10の内部には、照射ユニットBからの照射光の照射により映像を出現させる複数のスクリーン機構が照射対象を切替え可能に設けられている。具体的には、図13に示すように、複数のスクリーン機構としては、固定スクリーン機構D、フロントスクリーン機構E1、及びリールスクリーン機構F1が設けられている。固定スクリーン機構D、フロントスクリーン機構E1、及びリールスクリーン機構F1それぞれの投影面は、映像表現を多様化するために、互いに異なる形状をなしている。また、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1は、プロジェクタ装置B2やミラー機構B3に対して相対的に位置が変位する可動式のスクリーンであり、それぞれ、フロントスクリーン駆動機構E2及びリールスクリーン駆動機構F2(図20参照)により駆動される。なお、フロントスクリーン機構E1とリールスクリーン機構F1とでは、フロントスクリーン機構E1の方が大型で重くなっている。このため、フロントスクリーン機構E1を駆動させる際には、リールスクリーン機構F1を駆動させる際よりも大きな駆動力を要する。
(Display unit A: screen device C: screen mechanism)
Inside the screen housing C10, a plurality of screen mechanisms for causing an image to appear by irradiation of the irradiation light from the irradiation unit B is provided so as to be able to switch the irradiation object. Specifically, as shown in FIG. 13, as the plurality of screen mechanisms, a fixed screen mechanism D, a front screen mechanism E1, and a reel screen mechanism F1 are provided. The projection planes of the fixed screen mechanism D, the front screen mechanism E1, and the reel screen mechanism F1 have shapes different from one another in order to diversify the image expression. The front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1 are movable screens whose positions are displaced relative to the projector device B2 and the mirror mechanism B3, respectively, and the front screen drive mechanism E2 and the reel screen drive mechanism F2 respectively. It is driven by (see FIG. 20). In the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1, the front screen mechanism E1 is larger and heavier. Therefore, when driving the front screen mechanism E1, a larger driving force is required than when driving the reel screen mechanism F1.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:スクリーン筐体C10)
スクリーン装置Cは、上述したように、箱形形状のスクリーン筐体C10を有している。図13に示すように、スクリーン筐体C10は、水平配置された底板C1と、底板C1の右端部に立設された右側板C2と、底板C1の左端部に立設された左側板C3と、底板C1の後端部に立設された背板C4とを有している。これにより、底板C1に対して右側板C2と左側板C3と背板C4とがネジ締結により連結されることによって、遊技者が位置する前面側と、照射ユニットBが位置する上面側とが開放された箱形形状のスクリーン筐体C10が形成されている。
(Display unit A: screen device C: screen housing C10)
As described above, the screen device C includes the box-shaped screen housing C10. As shown in FIG. 13, the screen housing C10 includes a bottom plate C1 horizontally disposed, a right side plate C2 erected at the right end of the bottom plate C1, and a left side plate C3 erected at the left end of the bottom plate C1. And a back plate C4 erected at the rear end of the bottom plate C1. As a result, the right side plate C2, the left side plate C3 and the back plate C4 are connected to the bottom plate C1 by screw fastening, so that the front side where the player is located and the top side where the irradiation unit B is open are opened. A box-shaped screen casing C10 is formed.

底板C1、右側板C2、左側板C3、及び背板C4は、それぞれが別個に所定形状に成型されており、固定スクリーン機構D等の所定の機能部品が位置決め配置可能にされている。これにより、スクリーン装置Cのユニット全体として共通化を図れない場合でも、底板C1、右側板C2、左側板C3、及び背板C4の板部材単位で共通化することが可能になっている。また、板部材毎の部分的な交換が可能であるため、遊技機1の機種毎に容易に仕様変更することが可能になっている。   Each of the bottom plate C1, the right side plate C2, the left side plate C3, and the back plate C4 is separately molded into a predetermined shape, and predetermined functional components such as the fixed screen mechanism D can be positioned and arranged. As a result, even when the unit of the screen device C can not be made common, it is possible to make it common per plate member of the bottom plate C1, the right side plate C2, the left side plate C3 and the back plate C4. Further, since partial replacement for each plate member is possible, it is possible to easily change the specifications for each model of the gaming machine 1.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:スクリーン筐体C10:底板C1)
スクリーン筐体C10の底板C1は、上面視が長方形の平板形状に形成されている。底板C1の上面は、中央部に配置された中央載置部C11と、中央載置部C11を中心として左右方向に配置された右載置部C12及び左載置部C13とを有している。これらの載置部C11,C12,C13は、凹状に形成されている。中央載置部C11は、固定スクリーン機構Dの下端部が嵌合されることによって、固定スクリーン機構Dを位置決め可能に載置している。右載置部C12は、右可動体ベースC5の下端部が嵌合されことによって、右可動体ベースC5を位置決め可能に載置している。左載置部C13は、左可動体ベースC6の下端部が嵌合されことによって、左可動体ベースC6を位置決め可能に載置している。なお、右可動体ベースC5及び左可動体ベースC6それぞれの、左右方向内側の側面には、模様が凹凸により立体的に形成されている。すなわち、右可動体ベースC5及び左可動体ベースC6は、装飾部材としても機能する。以上のように、底板C1には、固定スクリーン機構D、右可動体ベースC5及び左可動体ベースC6が位置決め配置可能にされている。
(Display unit A: screen device C: screen housing C10: bottom plate C1)
The bottom plate C1 of the screen housing C10 is formed in a flat plate shape having a rectangular top view. The upper surface of the bottom plate C1 has a central placement portion C11 disposed at the central portion, and a right placement portion C12 and a left placement portion C13 disposed in the left-right direction with the central placement portion C11 as a center. . The placement portions C11, C12, and C13 are formed in a concave shape. The central placement portion C11 places the stationary screen mechanism D in a positionable manner by fitting the lower end portion of the stationary screen mechanism D. The right mount portion C12 mounts the right movable base C5 so as to be positionable by fitting the lower end portion of the right movable base C5. The left mount portion C13 mounts the left movable body base C6 so as to be positionable by fitting the lower end portion of the left movable body base C6. A pattern is three-dimensionally formed on the inner side surface in the left-right direction of each of the right movable base C5 and the left movable base C6. That is, the right movable base C5 and the left movable base C6 also function as a decoration member. As described above, the fixed screen mechanism D, the right movable body base C5 and the left movable body base C6 can be positioned and arranged on the bottom plate C1.

また、底板C1の前部C14は、下方に曲折することによって、先端部が底板C1の下面よりも下方に位置されている。前部C14には、複数の貫通穴C141が形成されている。前部C14は、表示ユニットAがキャビネットGの中間支持板G1(図5参照)に載置されながら組み込まれる際に、中間支持板G1の前面に当接することによって、キャビネットG内の後方への位置決めを行うことを可能にしている。そして、表示ユニットAは、前部C14の貫通穴C141を介してキャビネットGの前面にネジ締結されることによって、キャビネットGの前面側からの表示ユニットAの組み込み作業及び据え付け作業を行うことが可能になっている。   The front end C14 of the bottom plate C1 is positioned below the lower surface of the bottom plate C1 by being bent downward. A plurality of through holes C141 are formed in the front portion C14. The front portion C14 abuts against the front surface of the intermediate support plate G1 when the display unit A is assembled while being mounted on the intermediate support plate G1 (see FIG. 5) of the cabinet G. It is possible to do positioning. The display unit A can be screwed to the front of the cabinet G through the through hole C141 of the front C14, so that the display unit A can be assembled and installed from the front side of the cabinet G. It has become.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:スクリーン筐体C10:右側板C2、左側板C3)
図13及び図14に示すように、スクリーン筐体C10の右側板C2及び左側板C3は、操作用開口部C21,C31を有している。操作用開口部C21,C31は、取っ手として形成されており、操作用開口部C21,C31に手を引っかけることによって表示ユニットAを持ち運ぶことができるようになっている。操作用開口部C21,C31は、フロントスクリーン駆動機構E2のクランクギアE21,E21の側方に配置されている。作用開口部C21,C31は、水平方向に長手方向を一致させた長方形状に形成されている。操作用開口部C21,C31の開口面積は、クランクギアE21,E21を外部から人手により操作することができる程度に設定されている。
(Display unit A: screen device C: screen housing C10: right side plate C2, left side plate C3)
As shown in FIGS. 13 and 14, the right side plate C2 and the left side plate C3 of the screen housing C10 have operation openings C21 and C31. The operation openings C21 and C31 are formed as handles, and the display unit A can be carried by hooking a hand on the operation openings C21 and C31. The operation openings C21 and C31 are disposed on the side of the crank gears E21 and E21 of the front screen drive mechanism E2. The action openings C21 and C31 are formed in a rectangular shape whose longitudinal direction matches in the horizontal direction. The opening areas of the operation openings C21 and C31 are set to such an extent that the crank gears E21 and E21 can be manually operated from the outside.

これにより、表示ユニットAをキャビネットGに組み込んだ後に、待機位置のフロントスクリーン機構E1を手動で移動させる場合は、先ず、上ドア機構UDが開放されたキャビネットGの前面側から表示ユニットAを取り出す。具体的には、キャビネットGの前面側に位置した作業者がキャビネットGに対する表示ユニットAのネジ締結を解除してネジを取り外す。そして、キャビネットG内に手を伸ばして表示ユニットAの操作用開口部C21,C31を両手で把持し、表示ユニットAをキャビネットG外に取り出す。この後、取り外した表示ユニットAの一方の操作用開口部C21からスクリーン装置C内に手を伸ばし、操作用開口部C21から水平方向に見えるクランクギアE21を回転させることによって、ロック状態のフロントスクリーン機構E1を待機位置から容易に移動させることができる。待機位置からの移動によりロック状態が解除されると、フロントスクリーン機構E1を所望の位置に素早く回動させることができる。   Thus, when the front screen mechanism E1 in the standby position is manually moved after the display unit A is incorporated into the cabinet G, first, the display unit A is taken out from the front side of the cabinet G in which the upper door mechanism UD is opened. . Specifically, a worker located on the front side of the cabinet G releases the screw fastening of the display unit A to the cabinet G and removes the screw. Then, the hand is extended into the cabinet G, the operation openings C21 and C31 of the display unit A are gripped with both hands, and the display unit A is taken out of the cabinet G. Thereafter, the hand is extended into the screen device C from one operation opening C21 of the dismounted display unit A, and the crank gear E21 seen horizontally from the operation opening C21 is rotated to thereby lock the front screen. The mechanism E1 can be easily moved from the standby position. When the locked state is released by the movement from the standby position, the front screen mechanism E1 can be quickly pivoted to a desired position.

なお、上ドア機構UDを開けた状態で、キャビネットGの開口の前方から、キャビネットGの側面壁G2とスクリーン装置Cの右側板C2との間のスペース内に手を伸ばし、操作用開口部C21からクランクギアE21を操作することによって、クランクギアE21を回転させることができる。この場合には、表示ユニットAをキャビネットG外に取り外さなくても、フロントスクリーン機構E1のロック状態を解除することができる。   In the open state of the upper door mechanism UD, the hand extends from the front of the opening of the cabinet G into the space between the side wall G2 of the cabinet G and the right side plate C2 of the screen device C, and the operation opening C21 The crank gear E21 can be rotated by operating the crank gear E21. In this case, the front screen mechanism E1 can be released from the locked state without removing the display unit A out of the cabinet G.

また、右側板C2には、モータ収容部C22が形成されている。このモータ収容部C22により、リールスクリーン駆動機構F2(図20参照)の駆動モータF24が位置決め配置される。また、右側板C2及び左側板C3それぞれには、フロントスクリーン駆動機構E2におけるクランクギアE21のギア軸E21aを回動自在に支持する第1支持部C23、及び、フロントスクリーン駆動機構E2における中間ギアE23のギア軸となるシャフト部材E3を回転自在に支持する第2支持部C24が形成されている。以上のように、フロントスクリーン駆動機構E2及びリールスクリーン駆動機構F2は、右側板C2及び左側板C3により位置決め配置される。なお、フロントスクリーン駆動機構E2の右フロントスクリーン駆動機構E2Bと、リールスクリーン駆動機構F2とは、左右方向に関して、右可動体ベースC5と右側板C2との間に配置される。また、左フロントスクリーン駆動機構E2Aは、左右方向に関して、左可動体ベースC6と左側板C3との間に配置される。   Further, a motor accommodating portion C22 is formed in the right side plate C2. The drive motor F24 of the reel screen drive mechanism F2 (see FIG. 20) is positioned and arranged by the motor housing portion C22. A first support C23 rotatably supporting the gear axis E21a of the crank gear E21 in the front screen drive mechanism E2 and an intermediate gear E23 in the front screen drive mechanism E2 are provided on the right side plate C2 and the left side plate C3 respectively. A second support portion C24 rotatably supporting a shaft member E3 which is a gear shaft of the second embodiment is formed. As described above, the front screen drive mechanism E2 and the reel screen drive mechanism F2 are positioned and arranged by the right side plate C2 and the left side plate C3. The right front screen drive mechanism E2B of the front screen drive mechanism E2 and the reel screen drive mechanism F2 are disposed between the right movable body base C5 and the right side plate C2 in the left-right direction. The left front screen drive mechanism E2A is disposed between the left movable base C6 and the left side plate C3 in the left-right direction.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:スクリーン筐体C10:背板C4)
図15に示すように、スクリーン筐体C10の背板C4は、平板状に形成されており、その背面の下部には、中継基板CKを位置決め配置するための凹部COが形成されている。中継基板CKは、表示ユニットAにおける各種機能部品(例えば、プロジェクタ装置B2等)と、表示ユニットA以外の各種機能部品(後述するサブ制御装置SS等)との配線(不図示)を中継するための中継基板である。
(Display unit A: screen device C: screen housing C10: back plate C4)
As shown in FIG. 15, the back plate C4 of the screen housing C10 is formed in a flat plate shape, and a concave portion CO for positioning and arranging the relay substrate CK is formed in the lower portion of the back surface thereof. The relay substrate CK relays wiring (not shown) between various functional components (for example, the projector device B2 etc.) in the display unit A and various functional components (sub control device SS etc. described later) other than the display unit A. Relay board.

背板C4には、操作用開口部C41が形成されている。操作用開口部C41は、右側下部に配置されており、フロントスクリーン駆動機構E2の中間ギアE23に対向されている。操作用開口部C41は、中間ギアE23を手動で操作可能なサイズに形成されている。これにより、表示ユニットAをキャビネットGに組み込んだ後に、待機位置のフロントスクリーン機構E1を手動で移動させる場合は、先ず、表示ユニットAをキャビネットGから取り外す。この後、操作用開口部C41からスクリーン装置C内に手を伸ばし、操作用開口部C41から水平方向に見える中間ギアE23を回転させることによって、ロック状態のフロントスクリーン機構E1を待機位置から容易に移動させることができる。   An operation opening C41 is formed in the back plate C4. The operation opening C41 is disposed on the lower right side, and is opposed to the intermediate gear E23 of the front screen drive mechanism E2. The operation opening C41 is formed in such a size that the intermediate gear E23 can be manually operated. Thus, when the display unit A is incorporated into the cabinet G, the display unit A is first removed from the cabinet G when the front screen mechanism E1 in the standby position is moved manually. After that, the hand is extended from the operation opening C41 into the screen device C, and the intermediate gear E23 seen horizontally from the operation opening C41 is rotated, thereby facilitating the locked front screen mechanism E1 from the standby position. It can be moved.

また、背板C4は、右側板C2及び左側板C3それぞれの後方端よりも前方に配置されている。これにより、表示ユニットAをキャビネットGの中間支持板G1に載置した際には、キャビネットGの背面壁G3、並びに、スクリーン装置Cの右側板C2、左側板C3及び背板C4により空間GSが画定されることになる。すなわち、背面壁G3と背板C4との間には隙間が確保される。これにより、中継基板CKを背板C4の背面に設けたとしても、この空間GSにより中継基板CKがキャビネットGの背面壁G3に干渉することを防止することができる。   Further, the back plate C4 is disposed in front of the rear end of each of the right side plate C2 and the left side plate C3. Thus, when the display unit A is mounted on the intermediate support plate G1 of the cabinet G, the space GS is formed by the back wall G3 of the cabinet G and the right side plate C2, the left side plate C3 and the back plate C4 of the screen device C. It will be defined. That is, a gap is secured between the back wall G3 and the back plate C4. Thus, even if the relay substrate CK is provided on the back surface of the back plate C4, the space GS can prevent the relay substrate CK from interfering with the rear wall G3 of the cabinet G.

また、中間支持板G1における、空間GSに面する位置には、貫通穴G11が形成されている(図5参照)。この貫通穴G11は、その開口が、上面視において中継基板CKを囲むように形成されている。そして、中継基板CKは、キャビネットGの下部空間に収容される機器(後述するサブ制御装置SS等)からの配線が接続されるコネクタCK1を、貫通穴G11に臨ませるように配設している。これにより、表示ユニットAの中継基板CKと、キャビネットGの下部空間に収容される機器との電気的な接続は、下部空間に収容される機器からの配線を、貫通穴G11に挿通させてコネクタCK1に接続することで行うことが可能となる。   Further, a through hole G11 is formed at a position facing the space GS in the intermediate support plate G1 (see FIG. 5). The through hole G11 is formed such that its opening surrounds the relay substrate CK in top view. The relay board CK is disposed so that the connector CK1 to which a wire from a device (such as a sub control device SS described later) accommodated in the lower space of the cabinet G is connected to the through hole G11 . Thereby, the electrical connection between the relay substrate CK of the display unit A and the device accommodated in the lower space of the cabinet G is made by inserting the wiring from the device accommodated in the lower space into the through hole G11 It becomes possible to do by connecting to CK1.

このように中継基板CKは、スクリーン装置Cの外側に配置されることによって、配線作業が容易化されているとともに、スクリーン装置C内に中継基板CK用の設置スペースを確保することを不要にし、スクリーン装置C内の設計の自由度を拡大させている。また、中継基板CKから発生する熱を、キャビネットGの背面壁G3に形成された通気穴G3a(図2参照)を介して機外に排出することが容易となる。   Thus, by arranging the relay substrate CK outside the screen device C, the wiring operation is facilitated, and it becomes unnecessary to secure the installation space for the relay substrate CK in the screen device C, The design freedom in the screen device C is expanded. Further, it becomes easy to discharge the heat generated from the relay substrate CK to the outside of the machine through the vent holes G3a (see FIG. 2) formed in the back wall G3 of the cabinet G.

また、キャビネットGの上部空間に配置される中継基板CKと、キャビネットGの下部空間に収容された機器とを接続する配線は、中間支持板G1の後方部に形成された貫通穴G11を通ることになるため、キャビネットG内の各種機器の後方に配線を配することが容易となる。その結果として、配線の取り回しの自由度を高めることができる。   Also, the wiring connecting the relay substrate CK disposed in the upper space of the cabinet G and the device accommodated in the lower space of the cabinet G passes through the through hole G11 formed in the rear portion of the intermediate support plate G1. As a result, it becomes easy to arrange the wiring behind various devices in the cabinet G. As a result, it is possible to increase the degree of freedom in wiring management.

なお、中継基板CKは、キャビネットG内の後方部に配置されることになるため、中継基板CKに対して光が届きにくく、その結果、中継基板CKのコネクタCK1への配線の接続作業が困難となる場合もあり得る。そこで、キャビネットGの下部空間に収容された機器からの配線の中継基板CKへの接続を容易にするために、中継基板CKのコネクタCK1が、貫通穴G11を通って中間支持板G1よりも下方に突出するように構成されていてもよい。また、コネクタCK1の色を、光の反射率が高い色(例えば、白色)にしていてもよい。   In addition, since the relay board CK is disposed at the rear part in the cabinet G, it is difficult for light to reach the relay board CK, and as a result, it is difficult to connect the wiring to the connector CK1 of the relay board CK. It may be Therefore, in order to facilitate connection of the wiring from the device accommodated in the lower space of the cabinet G to the relay board CK, the connector CK1 of the relay board CK passes through the through hole G11 and is lower than the intermediate support plate G1. It may be configured to protrude into the In addition, the color of the connector CK1 may be a color with high light reflectance (for example, white).

以上説明したように、固定スクリーン機構D、右可動体ベースC5及び左可動体ベースC6は、底板C1に位置決め配置されている。リールスクリーン駆動機構F2の駆動モータF24は、右側板C2に位置決め配置され、フロントスクリーン駆動機構E2のギア軸E21a、及びシャフト部材E3は、右側板C2及び左側板C3に位置決め配置されている。そして、中継基板CKは、背板C4に対して位置決め配置されている。以上のように、固定スクリーン機構D、スクリーン駆動機構F2,E2、及び中継基板CKは、それぞれ、底板C1、側板C2,C3、背板C4のうちの一つの板に位置決め配置されており、且つ互いに異なる板に位置決め配置されている。したがって、表示ユニットA全体では、遊技機1の機種間で共通化が図れない場合でも、板単位では、機種間で共通化を図ることができる。その結果として、機種毎にそれぞれ表示ユニットを製造する場合と比べて、安価に表示ユニットを製造することが可能となる。   As described above, the fixed screen mechanism D, the right movable body base C5, and the left movable body base C6 are positioned on the bottom plate C1. The drive motor F24 of the reel screen drive mechanism F2 is positioned on the right side plate C2, and the gear axis E21a of the front screen drive mechanism E2 and the shaft member E3 are positioned on the right side plate C2 and the left side plate C3. The relay substrate CK is positioned relative to the back plate C4. As described above, the fixed screen mechanism D, the screen drive mechanisms F2 and E2, and the relay substrate CK are respectively positioned and arranged on one of the bottom plate C1, the side plates C2 and C3, and the back plate C4, and They are positioned and arranged on different plates. Therefore, in the entire display unit A, even in the case where standardization among the models of the gaming machine 1 can not be achieved, standardization can be achieved among the models in the board unit. As a result, the display unit can be manufactured inexpensively as compared with the case of manufacturing the display unit for each model.

また、スクリーン筐体C10の各板C1〜C4は、ネジ締結により連結されているため、ネジを緩めることで、各板C1〜C4同士の連結を解除することができる。つまり、スクリーン筐体C10は、各板C1〜C4を交換可能に組み立てられている。これにより、表示ユニットの機能部品を板単位で交換することが可能となるため、表示ユニットAの交換対象外の機能部品を再利用しつつ、表示ユニットAの仕様を変更することが可能となる。   Moreover, since each board C1-C4 of screen housing | casing C10 is connected by screw fastening, connection of each board C1-C4 can be cancelled | released by loosening a screw. That is, the screen housing C10 is assembled such that the plates C1 to C4 can be exchanged. As a result, it becomes possible to replace the functional parts of the display unit in units of boards, so it is possible to change the specifications of the display unit A while reusing the functional parts other than the replacement target of the display unit A. .

また、図13及び図20に示すように、右可動体ベースC5は、右フロントスクリーン駆動機構E2B及びリールスクリーン駆動機構F2より左内側に配置される。また、左可動体ベースC6は、左フロントスクリーン駆動機構E2Aよりも右内側に配置される。その結果として、装飾部材である、右可動体ベースC5及び左可動体ベースC6により、これら駆動機構E2,F2を遊技者から目視し難くすることができる。その結果、遊技機1の美観を向上させることができる。また、底板C1には、右可動体ベースC5及び左可動体ベースC6を配置するための凹部が形成されているため、これらを容易に底板C1に位置決め配置することが可能となる。   Further, as shown in FIGS. 13 and 20, the right movable base C5 is disposed to the left of the right front screen drive mechanism E2B and the reel screen drive mechanism F2. In addition, the left movable base C6 is disposed to the right of the left front screen drive mechanism E2A. As a result, the drive mechanisms E2 and F2 can be made less visible from the player by the right movable base C5 and the left movable base C6, which are decorative members. As a result, the aesthetics of the gaming machine 1 can be improved. Further, since the bottom plate C1 is formed with a recess for disposing the right movable body base C5 and the left movable body base C6, it becomes possible to easily position and arrange these on the bottom plate C1.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:スクリーン位置関係)
図16に示すように、固定スクリーン機構Dは、照射光の照射方向に存在する固定露出位置に固定状態で設けられている。図17に示すように、フロントスクリーン機構E1は、フロント露出位置とフロント待機位置との間を回動可能に設けられている。固定露出位置とフロント露出位置との位置関係は、フロント露出位置が照射光の照射方向であって且つ固定露出位置よりも前方に存在するように設定されている。これにより、フロントスクリーン機構E1がフロント露出位置に移動した場合は、フロントスクリーン機構E1が固定スクリーン機構Dを前方から覆い隠した状態にすることによって、照射光による映像をフロントスクリーン機構E1だけに出現可能にしている。フロントスクリーン機構E1がフロント待機位置に移動した場合は、固定スクリーン機構Dを露出させることによって、照射光による映像を固定スクリーン機構Dに出現可能にしている。つまり、フロントスクリーン機構E1がフロント露出位置に配置されると、フロントスクリーン機構E1がプロジェクタ装置B2の投影対象となる。これに対して、フロントスクリーン機構E1がフロント待機位置に配置されると、固定スクリーン機構Dがプロジェクタ装置B2の投影対象となる。
(Display unit A: Screen device C: Screen position relation)
As shown in FIG. 16, the fixed screen mechanism D is provided in a fixed state at a fixed exposure position existing in the irradiation direction of the irradiation light. As shown in FIG. 17, the front screen mechanism E1 is provided rotatably between a front exposure position and a front standby position. The positional relationship between the fixed exposure position and the front exposure position is set such that the front exposure position is in the irradiation direction of the irradiation light and in front of the fixed exposure position. As a result, when the front screen mechanism E1 moves to the front exposure position, the front screen mechanism E1 covers the fixed screen mechanism D from the front and hides the image so that the image by the irradiation light appears only in the front screen mechanism E1. It is possible. When the front screen mechanism E1 is moved to the front standby position, the fixed screen mechanism D is exposed to allow an image of the irradiation light to appear on the fixed screen mechanism D. That is, when the front screen mechanism E1 is disposed at the front exposure position, the front screen mechanism E1 becomes a projection target of the projector device B2. On the other hand, when the front screen mechanism E1 is disposed at the front standby position, the fixed screen mechanism D becomes a projection target of the projector device B2.

図18に示すように、リールスクリーン機構F1は、リール露出位置とリール待機位置との間を回動可能に設けられている。リール露出位置と固定露出位置との位置関係は、リール露出位置が照射光の照射方向であって且つ固定露出位置よりも前方に存在するように設定されている。これにより、リールスクリーン機構F1がリール露出位置に移動した場合は、リールスクリーン機構F1が固定スクリーン機構Dを前方から覆い隠した状態にすることによって、照射光による映像をリールスクリーン機構F1だけに出現可能にしている。リールスクリーン機構F1がリール待機位置に移動した場合は、固定スクリーン機構Dを露出させることによって、照射光による映像を固定スクリーン機構Dに出現可能にしている。つまり、リールスクリーン機構F1がリール露出位置に配置されると、リールスクリーン機構F1がプロジェクタ装置B2の投影対象となる。これに対して、リールスクリーン機構F1がフロント待機位置に配置されると、固定スクリーン機構Dがプロジェクタ装置B2の投影対象となる。   As shown in FIG. 18, the reel screen mechanism F1 is provided rotatably between the reel exposure position and the reel standby position. The positional relationship between the reel exposure position and the fixed exposure position is set such that the reel exposure position is in the irradiation direction of the irradiation light and in front of the fixed exposure position. As a result, when the reel screen mechanism F1 moves to the reel exposure position, an image due to the irradiation light appears only in the reel screen mechanism F1 by the reel screen mechanism F1 covering the fixed screen mechanism D from the front and hiding it. It is possible. When the reel screen mechanism F1 moves to the reel standby position, the fixed screen mechanism D is exposed to allow an image by the irradiation light to appear on the fixed screen mechanism D. That is, when the reel screen mechanism F1 is disposed at the reel exposure position, the reel screen mechanism F1 becomes a projection target of the projector device B2. On the other hand, when the reel screen mechanism F1 is disposed at the front standby position, the fixed screen mechanism D becomes a projection target of the projector device B2.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:固定スクリーン機構D)
図13及び図14に示すように、固定スクリーン機構Dは、スクリーン筐体C10の底板C1上にネジ締結により固定されている。固定スクリーン機構Dは、正面反射部D1、右面反射部D2、左面反射部D3、及び下面反射部D4を有している。これらの反射部D1〜D4の反射面は、照射ユニットBからの照射光が投影される投影面であり、照射ユニットBからの照射光の光軸に対してそれぞれ異なる角度に設定されている。
(Display unit A: screen device C: fixed screen mechanism D)
As shown in FIGS. 13 and 14, the fixed screen mechanism D is fixed on the bottom plate C1 of the screen housing C10 by screw fastening. The fixed screen mechanism D includes a front reflecting portion D1, a right surface reflecting portion D2, a left surface reflecting portion D3, and a lower surface reflecting portion D4. The reflection surfaces of these reflection portions D1 to D4 are projection surfaces on which the irradiation light from the irradiation unit B is projected, and are set at different angles with respect to the optical axis of the irradiation light from the irradiation unit B.

なお、固定スクリーン機構Dは、照射光の光軸に対して複数の異なる角度の反射面を有する構成であれば、例えば2面や3面、5面の反射部を有してもよいし、あるいは、光軸に対して連続的に異なる角度となる、曲率中心点が前面側に位置する湾曲状や円弧状の反射面の反射部を備えていてもよい。   The fixed screen mechanism D may have, for example, two, three, or five reflecting portions, as long as it has a reflecting surface at a plurality of different angles with respect to the optical axis of the irradiation light. Alternatively, it is possible to provide a curved or arc-shaped reflecting surface reflecting portion whose curvature center point is located on the front side at continuously different angles with respect to the optical axis.

上記の正面反射部D1は、反射面が前側の遊技者に対して対向配置されており、固定スクリーン機構Dの前方上部に配置された照射ユニットBからの反射光の大部分を前方に反射するように設定されている。右面反射部D2及び左面反射部D3は、正面反射部D1の右辺部及び左辺部に接合されており、正面反射部D1を中心として左右対称に配置されている。右面反射部D2及び左面反射部D3は、正面反射部D1における左右方向の幅よりも前端部間の幅が拡大するように配置されている。これにより、右面反射部D2及び左面反射部D3は、反射面に対する照射光の反射方向が正面反射部D1方向に向かい易くなることによって、照射光による映像を出現させながら照射光の一部を正面反射部D1方向に反射するようになっている。また、下面反射部D4についても、反射面に対する照射光の反射方向が正面反射部D1方向に向かい易くなることによって、照射光による映像を出現させながら照射光の一部を正面反射部D1方向に反射するようになっている。   The front reflecting portion D1 is disposed such that the reflecting surface faces the player on the front side, and reflects most of the reflected light from the irradiation unit B disposed on the front top of the fixed screen mechanism D forward. Is set as. The right surface reflection portion D2 and the left surface reflection portion D3 are joined to the right side portion and the left side portion of the front reflection portion D1, and are disposed symmetrically about the front reflection portion D1. The right surface reflecting portion D2 and the left surface reflecting portion D3 are arranged such that the width between the front end portions is larger than the width in the left and right direction in the front surface reflecting portion D1. As a result, the right surface reflection portion D2 and the left surface reflection portion D3 make the reflection direction of the irradiation light with respect to the reflection surface easy to face in the direction of the front reflection portion D1, so that part of the irradiation light can be fronted The light is reflected in the direction of the reflecting portion D1. Moreover, also about the lower surface reflection part D4, the reflection direction of the irradiation light with respect to a reflective surface becomes easy to turn to the front reflection part D1 direction, and a part of irradiation light is made in the front reflection part D1 direction while making the image by irradiation light appear. It is designed to reflect.

上記の固定スクリーン機構Dは、反射面の明度がフロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の各反射面の明度よりも低く設定されている。すなわち、固定スクリーン機構Dは、照射光が反射面を反射する光量が、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の反射面を反射する光量よりも少なくされている。これにより、固定スクリーン機構Dは、反射部D1〜D4の乱反射による光の混合による白ぼけが防止されている。なお、固定スクリーン機構Dは、正面反射部D1の明度よりも他の反射部D2,D3,D4の明度が低くされていてもよい。この場合には、他の反射部D2,D3,D4における照射光の正面反射部D1への反射を低減できるため、正面反射部D1において映像を強く出現させながら白ぼけを低減することができる。   In the fixed screen mechanism D described above, the lightness of the reflective surface is set to be lower than the lightness of the respective reflective surfaces of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1. That is, in the fixed screen mechanism D, the amount of light at which the irradiation light is reflected by the reflection surface is smaller than the amount of light at which the reflection surfaces of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1 are reflected. Thereby, the fixed screen mechanism D is prevented from white blurring due to mixing of light due to diffuse reflection of the reflection portions D1 to D4. In the fixed screen mechanism D, the brightnesses of the other reflecting portions D2, D3, and D4 may be lower than the lightness of the front reflecting portion D1. In this case, since the reflection of the irradiation light to the front reflection part D1 in the other reflection parts D2, D3 and D4 can be reduced, it is possible to reduce white blur while making the image appear strongly in the front reflection part D1.

なお、明度としては、L* a* b* 表色系(L* a* b* 色空間)やL* u* v* 表色系(L* u* v* 色空間)におけるBrightnessを採用することができるが、白を基準として、その他の色を相対値で表すことができるのであれば、どのように定義することも可能である。   In addition, as the lightness, Brightness in L * a * b * color system (L * a * b * color space) or L * u * v * color system (L * u * v * color space) is adopted. It is possible to define any color as long as other colors can be expressed as relative values based on white.

固定スクリーン機構Dの反射面の明度と、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の反射面の明度とは、固定スクリーン機構Dの反射面の明度が、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の反射面の明度よりも低ければ特に限定されない。例えば、固定スクリーン機構Dの反射面の明度を、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の反射面の明度よりも、5〜25%(又は10〜20%)程度低い値とすればよい。   The lightness of the reflective surface of the fixed screen mechanism D and the lightness of the reflective surfaces of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1 are the same as the lightness of the reflective surface of the fixed screen mechanism D is the reflection of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1 It is not particularly limited as long as it is lower than the lightness of the surface. For example, the lightness of the reflecting surface of the fixed screen mechanism D may be set to a value lower by about 5 to 25% (or 10 to 20%) than the lightness of the reflecting surface of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1.

固定スクリーン機構Dの反射面の明度を、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の反射面の明度よりも低くするためには、固定スクリーン機構Dの基材に塗布する塗料の色を、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の基材に塗布する塗料の色よりも、黒くすればよい。例えば、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の基材に塗布する塗料として白色のものを使用し、固定スクリーン機構Dの基材に塗布する塗料としては、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の基材に塗布する塗料に対して黒色顔料が添加されたものを使用すればよい。   In order to make the lightness of the reflective surface of the fixed screen mechanism D lower than the lightness of the reflective surfaces of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1, the color of the paint applied to the base of the fixed screen mechanism D is The color of the paint applied to the base of the mechanism E1 and the reel screen mechanism F1 may be blackened. For example, as the paint to be applied to the base of the fixed screen mechanism D, a white coating is used as the paint to be applied to the base of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1. What a black pigment is added to a paint applied to a substrate may be used.

このような塗料において、白色顔料(例えば、酸化チタン)と黒色顔料(例えば、カーボンブラック)との割合を異ならせることによって、スクリーン機構の反射面の明度を変化させることができる。例えば、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の基材に塗布する塗料には、白色顔料と黒色顔料とのうち白色顔料のみが含まれ、固定スクリーン機構Dの基材に塗布する塗料には、白色顔料と黒色顔料の双方が含まれるようにしてもよい。また、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の基材に塗布する塗料よりも、固定スクリーン機構Dに塗布する塗料の方が、白色顔料に対する黒色顔料の割合が(例えば、5〜25%(又は10〜20%)程度)高くなるようにしてもよい。なお、これらのスクリーン機構の基材に塗布する塗料としては、従来公知のスクリーン用塗料を適宜採用することができ、スクリーンの型(例えば、拡散型や反射型)に応じて調整することができる。   In such a paint, it is possible to change the lightness of the reflective surface of the screen mechanism by varying the proportions of the white pigment (for example, titanium oxide) and the black pigment (for example, carbon black). For example, the paint applied to the base of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1 includes only the white pigment of the white pigment and the black pigment, and the paint applied to the base of the fixed screen mechanism D is Both white and black pigments may be included. In addition, the ratio of the black pigment to the white pigment in the paint applied to the fixed screen mechanism D is more than that of the paint applied to the base of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1 (for example, 5 to 25% (or 10-20%)) may be increased. In addition, as a coating material apply | coated to the base material of these screen mechanisms, the coating material for conventionally well-known screens can be employ | adopted suitably, and it can adjust according to the type | mold (for example, diffusion type and reflection type) of a screen. .

なお、固定スクリーン機構Dの基材に塗布する塗料に黒色顔料を含ませるのではなく、固定スクリーン機構Dの基材を成形する前に、当該基材の材料となる樹脂中に黒色顔料を分散させることにより、基材自体に色を付け、基材自体の明度を低くしてもよい。   The black pigment is not dispersed in the coating applied to the base of the fixed screen mechanism D, but before the base of the fixed screen mechanism D is formed, the black pigment is dispersed in the resin serving as the material of the base. The substrate itself may be colored to lower the brightness of the substrate itself.

また、光の乱反射を防止するという観点からは、周囲壁(底板C1、右側板C2、左側板C3、及び、背板C4)等、スクリーン筐体C10を構成する部材やスクリーン筐体C10の内部に配置された他の部材(スクリーン以外の部材)の明度も低くすることが望ましい。それらの部材の明度は、固定スクリーン機構Dの反射面の明度よりも低いことが望ましく、例えば、周囲壁については、スクリーンとして映像が投影されることを考慮する必要がないため、明度は低ければ低いほど望ましい。すなわち、周囲壁の色は、黒に近いほど望ましい。   Further, from the viewpoint of preventing irregular reflection of light, the members constituting the screen casing C10 such as the surrounding walls (the bottom plate C1, the right side plate C2, the left side plate C3, and the back plate C4) and the inside of the screen casing C10 It is desirable to lower the brightness of other members (members other than the screen) placed in the It is desirable that the lightness of those members is lower than the lightness of the reflective surface of the fixed screen mechanism D. For example, for the surrounding wall, if it is not necessary to consider that the image is projected as a screen, the lightness is low. The lower the better. That is, the color of the surrounding wall is preferably closer to black.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:フロントスクリーン機構E1)
図19に示すように、フロントスクリーン機構E1は、投影面E11aを全面に有した長方形状のフロントスクリーン部材E11と、第1模様面E12a等の模様を両面に有したフロントスクリーン支持台E12とを有している。フロントスクリーン部材E11は、薄板状の平面パネルにスクリーン塗料を塗布することにより形成されている。これにより、フロントスクリーン部材E11は、投影面E11aが平坦状に形成されている。
(Display unit A: screen device C: front screen mechanism E1)
As shown in FIG. 19, the front screen mechanism E1 has a rectangular front screen member E11 having a projection surface E11a on the entire surface, and a front screen support E12 having a pattern such as a first design surface E12a on both sides. Have. The front screen member E11 is formed by applying a screen paint to a thin flat panel. Thus, the projection screen E11a of the front screen member E11 is formed flat.

一方、フロントスクリーン支持台E12は、フロントスクリーン部材E11を保持する保持凹部E121を有している。保持凹部E121は、フロントスクリーン部材E11の投影面E11aに対して僅かに拡大した状態で相似する開口形状を有しており、フロントスクリーン部材E11全体を収容している。また、保持凹部E121は、深さが深部と浅部との2段階に設定されている。浅部は、フロントスクリーン支持台E12の周縁部に形成された段部E121aと、中心部を通過する短手方向の両端にかけて直線状に形成された段部E121bとで実現されている。   On the other hand, the front screen support E12 has a holding recess E121 for holding the front screen member E11. The holding recess E121 has an opening shape similar to the projection surface E11a of the front screen member E11 in a slightly enlarged state, and accommodates the entire front screen member E11. Further, the holding recess E121 is set in two stages of the depth portion and the shallow portion. The shallow portion is realized by a step portion E121a formed on the peripheral portion of the front screen support E12 and a step portion E121b formed linearly along both ends in the short direction passing through the central portion.

これにより、保持凹部E121に収容されたフロントスクリーン部材E11は、周縁部の段部E121aと中心部を通過する直線状の段部E121bとに当接及び支持され、残りの深部部分から離隔された状態にされている。この結果、深部部分におけるフロントスクリーン支持台E12の変形が、フロントスクリーン部材E11を変形させて投影面E11aに歪みを引き起こすことが防止されている。   Thus, the front screen member E11 accommodated in the holding recess E121 is abutted and supported by the stepped portion E121a of the peripheral portion and the straight stepped portion E121b passing through the central portion, and is separated from the remaining deep portion It is in the state. As a result, deformation of the front screen support E12 at the deep portion is prevented from deforming the front screen member E11 and causing distortion on the projection surface E11a.

また、フロントスクリーン支持台E12は、投影面E11aの周囲の一部領域に第1模様面E12aを有している。第1模様面E12aは、フロントスクリーン機構E1がフロント露出位置に位置されたときに、前方の遊技者から目視可能にされている。さらに、フロントスクリーン支持台E12は、第1模様面E12aとは反対側の面全体に第2模様面E12bを有している。第2模様面E12bは、フロントスクリーン機構E1がフロント待機位置に位置されたときに、前方の遊技者から目視可能にされている。これらの第1模様面E12a及び第2模様面E12bは、例えば遊技の演出に関連した模様が凹凸により立体的に形成されている。   Further, the front screen support E12 has a first design surface E12a in a partial area around the projection surface E11a. The first pattern surface E12a is visible to the player in front when the front screen mechanism E1 is positioned at the front exposure position. Furthermore, the front screen support E12 has a second pattern surface E12b on the entire surface opposite to the first pattern surface E12a. The second pattern surface E12b is visible to the player in front when the front screen mechanism E1 is in the front standby position. In these first pattern surface E12a and the second pattern surface E12b, for example, patterns related to the effects of the game are three-dimensionally formed by unevenness.

上記のように構成されたフロントスクリーン部材E11とフロントスクリーン支持台E12とは、別個に形成された後に、接着剤で接着されることにより一体化されている。これにより、フロントスクリーン機構E1は、フロントスクリーン支持台E12に模様等を形成する際の成形収縮等によりひけが発生することがあっても、このひけがフロントスクリーン部材E11から機械的に分離した状態で発生するため、フロントスクリーン部材E11における投影面E11aのひけによる歪みの発生を防止することが可能になっている。 The front screen member E11 and the front screen support E12 configured as described above are integrated by being bonded with an adhesive after being separately formed. As a result, in the front screen mechanism E1, even if sink marks may occur due to molding shrinkage or the like when forming a pattern etc. on the front screen support base E12, this sink mark is mechanically separated from the front screen member E11. As a result, it is possible to prevent the occurrence of distortion due to sink marks on the projection surface E11a in the front screen member E11.

なお、フロントスクリーン部材E11とフロントスクリーン支持台E12との固着方法としては、接着剤での接着に限らず、ネジ締結等の任意の方法を採用することができる。   In addition, as a fixing method of the front screen member E11 and the front screen support stand E12, not only adhesion | attachment with an adhesive agent but arbitrary methods, such as screw fastening, are employable.

フロントスクリーン部材E11を構成する平面パネル、及び、フロントスクリーン支持台E12は、それぞれ射出成形により作製される。フロントスクリーン部材E11を構成する平面パネル、及び、フロントスクリーン支持台E12の材料としては、射出成形を行った場合にひけが発生し得る熱可塑性樹脂(例えば、ABS樹脂等)を適宜採用することができる。   The flat panel constituting the front screen member E11 and the front screen support E12 are each manufactured by injection molding. As a material of the flat panel constituting the front screen member E11 and the material of the front screen support E12, a thermoplastic resin (for example, an ABS resin etc.) which may cause shrinkage when injection molding is suitably employed it can.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:フロントスクリーン駆動機構E2)
上記のフロントスクリーン機構E1は、フロントスクリーン駆動機構E2の駆動力により回動可能にされている。図13及び図14に示すように、フロントスクリーン駆動機構E2は、フロントスクリーン機構E1の左端部下面に連結された左フロントスクリーン駆動機構E2Aと、フロントスクリーン機構E1の右端部下面に連結された右フロントスクリーン駆動機構E2Bとを有している。
(Display unit A: screen device C: front screen drive mechanism E2)
The front screen mechanism E1 is made rotatable by the driving force of the front screen drive mechanism E2. As shown in FIGS. 13 and 14, the front screen drive mechanism E2 is a left front screen drive mechanism E2A connected to the lower surface of the left end portion of the front screen mechanism E1, and the right connected to the lower surface of the right end portion of the front screen mechanism E1. And a front screen drive mechanism E2B.

図17に示すように、フロントスクリーン機構E1は、フロント待機位置に配置されたとき(待機姿勢のとき)において、後方の端部から前方の端部に向けて上り傾斜となるように、構成されている。このフロントスクリーン機構E1の傾斜は、多孔板B15の傾斜部B15b、及び、プロジェクタ装置B2の下面B2aにおける傾斜面B2a1と略平行である。   As shown in FIG. 17, when the front screen mechanism E1 is disposed at the front standby position (in the standby posture), the front screen mechanism E1 is configured to be inclined upward from the rear end to the front end. ing. The inclination of the front screen mechanism E1 is substantially parallel to the inclined portion B15b of the porous plate B15 and the inclined surface B2a1 of the lower surface B2a of the projector device B2.

以上のように、フロント待機位置に配置されたときにフロントスクリーン機構E1の姿勢を、その後方の端部から前方の端部に向けて上り傾斜となる傾斜姿勢にすることで、水平面と平行な姿勢とした場合と比べて、照射ユニットBにより照射された照射光がフロントスクリーン機構E1により妨げられることを抑制することができる。これにより、フロント待機位置に配置されたときのフロントスクリーン機構E1の上下方向位置を、固定スクリーン機構Dに対して近づけることができる。その結果として、表示ユニットAの限られたスペース内においても、フロントスクリーン機構E1を大型化することができる。加えて、上述したように、プロジェクタ装置B2の下面B2aは、傾斜面B2a1を有しているため、フロント待機位置に配置されたときのフロントスクリーン機構E1の上下方向位置を、プロジェクタ装置B2に対して近づけることができる。その結果として、フロントスクリーン機構E1をさらに大型化することができる。   As described above, the attitude of the front screen mechanism E1 when placed in the front standby position is parallel to the horizontal plane, by setting the inclination attitude so as to ascend from the rear end to the front end. It can suppress that the irradiated light irradiated by the irradiation unit B is prevented by the front screen mechanism E1 compared with the case where it is set as an attitude | position. Thereby, the vertical direction position of the front screen mechanism E1 when arranged at the front standby position can be made closer to the fixed screen mechanism D. As a result, the front screen mechanism E1 can be enlarged even in the limited space of the display unit A. In addition, as described above, since the lower surface B2a of the projector device B2 has the inclined surface B2a1, the vertical position of the front screen mechanism E1 when placed in the front standby position is the position relative to the projector device B2. Close together. As a result, the front screen mechanism E1 can be further enlarged.

図14に示すように、右フロントスクリーン駆動機構E2Bは、クランク部材E22とクランクギアE21と中間ギアE23とモータ軸ギアE24と駆動モータE25とを有している。右フロントスクリーン駆動機構E2Bにおけるクランク部材E22は、その上端部(一端部)が、フロントスクリーン機構E1の右端部背面において、フロント露出位置に配置されたとき(露出姿勢のとき)に上部となる位置に連結されている。   As shown in FIG. 14, the right front screen drive mechanism E2B has a crank member E22, a crank gear E21, an intermediate gear E23, a motor shaft gear E24, and a drive motor E25. The position where the upper end (one end) of the crank member E22 in the right front screen drive mechanism E2B is the top when it is disposed at the front exposure position (when exposed) on the back of the right end of the front screen mechanism E1. Is linked to

クランク部材E22は、中間位置において、右可動体ベースC5(図13参照)に回動自在に軸支されている。これにより、クランク部材E22は、中間位置を回動中心として上端部及び下端部(他端部)を回動可能にしている。なお、この中間位置は、フロントスクリーン機構E1の回動中心軸と一致する。   The crank member E22 is pivotally supported by the right movable base C5 (see FIG. 13) at an intermediate position. Thus, the crank member E22 is capable of pivoting the upper end and the lower end (the other end) with the intermediate position as the pivot center. This intermediate position coincides with the rotation center axis of the front screen mechanism E1.

なお、上述したように、フロントスクリーン機構E1の回動中心軸は、フロント露出位置に配置されたフロントスクリーン機構E1の中心位置よりも上方に配置されている。また、クランク部材E22は、その上端部(一端部)が、フロントスクリーン機構E1の右端部背面において、フロント露出位置に配置されたとき(露出姿勢のとき)に上部となる位置に連結されている。以上の構成により、フロントスクリーン機構E1における、フロント待機位置とフロント露出位置との間の動作範囲を小さくすることができるため、フロントスクリーン機構E1を大型化することが可能となる。   As described above, the rotation center axis of the front screen mechanism E1 is disposed above the central position of the front screen mechanism E1 disposed at the front exposure position. Further, the upper end (one end) of the crank member E22 is connected to the upper position when it is disposed at the front exposure position (in the exposure posture) on the rear surface of the right end portion of the front screen mechanism E1. . With the above configuration, the operation range between the front standby position and the front exposure position in the front screen mechanism E1 can be reduced, so that the front screen mechanism E1 can be made larger.

クランク部材E22の下側領域には、図示しないスライド溝が形成されている。スライド溝は、側面視U字形状となるように形成されている。このスライド溝には、スライド部材E26(図14参照)が移動自在に係合されている。すなわち、スライド部材E26は、常時、スライド溝に当接状態にされている。このスライド部材E26は、クランクギアE21の偏心位置に回転自在に軸支されている。クランクギアE21のギア軸E21aは、図13に示すように、右可動体ベースC5、及び右側板C2の第1支持部C23に回転自在に軸支されている。クランクギアE21のギア軸E21aは、フロントスクリーン機構E1が待機姿勢又は露出姿勢である場合において、ギア軸E21aと偏心位置とを結ぶ線分が、クランク部材E22の中間位置とスライド部材E26の中心点とを結ぶ線分に対して直交する関係を有するように設定されている。   A slide groove (not shown) is formed in the lower region of the crank member E22. The slide groove is formed to be U-shaped in a side view. A slide member E26 (see FIG. 14) is movably engaged with the slide groove. That is, the slide member E26 is always in contact with the slide groove. The slide member E26 is rotatably supported at an eccentric position of the crank gear E21. The gear axis E21a of the crank gear E21 is rotatably supported by the right movable base C5 and the first support portion C23 of the right side plate C2, as shown in FIG. When the front screen mechanism E1 is in the standby position or the exposure position, the gear axis E21a of the crank gear E21 has a line connecting the gear axis E21a and the eccentric position, an intermediate position of the crank member E22 and a central point of the slide member E26. And is set to have a relationship orthogonal to a line segment connecting

これにより、フロントスクリーン機構E1が待機姿勢又は露出姿勢である場合においては、クランク部材E22の下側領域を回動させる方向に力が働いても、この力の全成分の付与方向にギア軸E21aが存在し、固定端として作用するため、スライド部材E26が移動することはない。この結果、クランク部材E22の中間位置とクランクギアE21のギア軸E21aとを固定端とし、スライド部材E26を自由端とする0自由度の三節リンクによるトラス構造が形成されるため、フロントスクリーン機構E1を手で押した場合でも、クランク部材E22及びクランクギアE21が強固なブレーキとして作用することによって、フロントスクリーン機構E1が動くことはない。   Thus, when the front screen mechanism E1 is in the standby position or the exposure position, even if a force acts in the direction of rotating the lower region of the crank member E22, the gear axis E21a in the application direction of all the components of this force. Exists and acts as a fixed end, so the slide member E26 does not move. As a result, a truss structure is formed by a zero-degree-of-freedom three-joint link with the intermediate position of the crank member E22 and the gear axis E21a of the crank gear E21 as a fixed end and the slide member E26 as a free end. If the crank member E22 and the crank gear E21 act as a strong brake even if the user manually presses the front screen mechanism E1, the front screen mechanism E1 does not move.

上記のクランクギアE21には、中間ギアE23が噛合されている。この中間ギアE23は、右可動体ベースC5、及び右側板C2の第2支持部C24に回動自在に軸支されている。この中間ギアE23には、モータ軸ギアE24が噛合されている。モータ軸ギアE24は、駆動モータE25の駆動軸が接続されている。これにより、右フロントスクリーン駆動機構E2Bは、駆動モータE25の回転駆動力をモータ軸ギアE24及び中間ギアE23を介してクランクギアE21に伝達可能にされている。   An intermediate gear E23 is engaged with the above-mentioned crank gear E21. The intermediate gear E23 is pivotally supported by the right movable base C5 and the second support C24 of the right side plate C2. A motor shaft gear E24 is engaged with the intermediate gear E23. The drive shaft of the drive motor E25 is connected to the motor shaft gear E24. Thus, the right front screen drive mechanism E2B can transmit the rotational drive force of the drive motor E25 to the crank gear E21 via the motor shaft gear E24 and the intermediate gear E23.

ここで、クランクギアE21に付与された回転駆動力の全成分は、スライド部材E26の旋回軌跡の接線方向に一致する。また、フロントスクリーン機構E1が待機姿勢又は露出姿勢である場合において、ギア軸E21aとスライド部材E26の偏心位置とを結ぶ線分が、クランク部材E22の中間位置とスライド部材E26の中心点とを結ぶ線分に対して直交する関係を有するように設定されているため、旋回軌跡の接線方向がクランク部材E22のスライド溝に平行となっている。これにより、フロントスクリーン機構E1が待機姿勢又は露出姿勢である場合において、クランクギアE21に回転駆動力が付与されると、クランクギアE21が容易に回転を開始する。   Here, all components of the rotational driving force applied to the crank gear E21 coincide with the tangential direction of the turning trajectory of the slide member E26. Further, when the front screen mechanism E1 is in the standby position or the exposure position, a line connecting the gear axis E21a and the eccentric position of the slide member E26 connects the intermediate position of the crank member E22 and the center point of the slide member E26. Since it is set to have a relationship orthogonal to the line segment, the tangential direction of the turning locus is parallel to the slide groove of the crank member E22. Thus, when the front screen mechanism E1 is in the standby position or the exposure position, when the rotational driving force is applied to the crank gear E21, the crank gear E21 easily starts to rotate.

クランクギアE21に回転駆動力が付与された場合は、偏心位置に設けられたスライド部材E26がスライド溝に沿って移動自在にされているため、クランク部材E22の中間位置とクランクギアE21のギア軸E21aとを固定端とし、スライド部材E26をスライド溝に沿って移動自在の自由端にした1自由度の二節リンクが形成される。そして、スライド部材E26が回動すると、このスライド部材E26がスライド溝に沿って摺動することでクランク部材E22が中間位置を支点として回動し、クランク部材E22の上側領域を回動させることになる。この結果、フロントスクリーン機構E1がフロント待機位置及びフロント露出位置間を移動することになる。   When the rotational driving force is applied to the crank gear E21, the slide member E26 provided at the eccentric position is movable along the slide groove, so the intermediate position of the crank member E22 and the gear shaft of the crank gear E21 A double-link of one degree of freedom is formed with E21a as a fixed end and the slide member E26 as a free end movable along the slide groove. Then, when the slide member E26 is rotated, the slide member E26 slides along the slide groove, whereby the crank member E22 is rotated with the intermediate position as a fulcrum to rotate the upper region of the crank member E22. Become. As a result, the front screen mechanism E1 moves between the front standby position and the front exposure position.

本実施の形態において、駆動モータE25は、ステッピングモータであり、中継基板CK及びサブ中継装置SNを介してサブ制御装置SSに電気的に接続されており(図34参照)、このサブ制御装置SSにより駆動制御される。なお、駆動モータE25は、中継基板CKを介して主制御基板MSに接続され、主制御基板MSにより駆動制御されるものとしてもよい。   In the present embodiment, drive motor E25 is a stepping motor, and is electrically connected to sub-control device SS via relay board CK and sub-relay device SN (see FIG. 34). Drive control is performed. The drive motor E25 may be connected to the main control substrate MS via the relay substrate CK, and may be driven and controlled by the main control substrate MS.

また、フロントスクリーン機構E1の移動速度は、待機姿勢又は露出姿勢にある停止状態の0から徐々に加速し、待機姿勢及び露出姿勢間の中間姿勢において最大速度となった後、徐々に減速し、露出姿勢又は待機姿勢になったときに再び停止状態の0になる。これにより、クランクギアE21の角加速度が小さな状態(慣性モーメント)で回動を開始及び停止させることができるため、クランクギアE21に必要なトルクを小さくすることが可能になり、結果として駆動機構(中間ギアE23、モータ軸ギアE24、駆動モータE25)の過負荷による故障や消耗を低減することが可能になっている。   In addition, the moving speed of the front screen mechanism E1 gradually accelerates from 0 in the standby state or in the exposure state, and then gradually decelerates after reaching the maximum speed in the intermediate position between the standby position and the exposure position. When the exposure attitude or the standby attitude is reached, it becomes 0 in the stop state again. This makes it possible to start and stop the rotation in a state (inertial moment) in which the angular acceleration of the crank gear E21 is small (inertial moment), which makes it possible to reduce the torque required for the crank gear E21. It is possible to reduce damage and wear of the intermediate gear E23, the motor shaft gear E24, and the drive motor E25) due to overload.

上記のように構成された右フロントスクリーン駆動機構E2Bは、モータ軸ギアE24と駆動モータE25とを除いて、左フロントスクリーン駆動機構E2Aと同一構成とされている。そして、左フロントスクリーン駆動機構E2Aと右フロントスクリーン駆動機構E2Bとは、左右対称に配置されている。左フロントスクリーン駆動機構E2Aの中間ギアE23と右フロントスクリーン駆動機構E2Bの中間ギアE23とは、シャフト部材E3を介して連結されている(図13参照)。   The right front screen drive mechanism E2B configured as described above has the same configuration as the left front screen drive mechanism E2A except for the motor shaft gear E24 and the drive motor E25. The left front screen drive mechanism E2A and the right front screen drive mechanism E2B are disposed symmetrically in the left-right direction. The intermediate gear E23 of the left front screen drive mechanism E2A and the intermediate gear E23 of the right front screen drive mechanism E2B are connected via the shaft member E3 (see FIG. 13).

以上の構成において、駆動モータE25が駆動されると、モータ軸ギアE24が回動される。このモータ軸ギアE24の回動に伴い、左フロントスクリーン駆動機構E2A及び右フロントスクリーン駆動機構E2Bそれぞれの中間ギアE23,E23、及びシャフト部材E3が一体となって回動する。そして、この中間ギアE23,E23の回動に連動して、クランクギアE21,E21が回動されることで、フロントスクリーン機構E1が回動中心軸周りに回動して、フロント待機位置とフロント露出位置との間を移動することになる。   In the above configuration, when the drive motor E25 is driven, the motor shaft gear E24 is rotated. With the rotation of the motor shaft gear E24, the intermediate gears E23 and E23 and the shaft member E3 of the left front screen drive mechanism E2A and the right front screen drive mechanism E2B rotate together. Then, the crank gears E21 and E21 are rotated in conjunction with the rotation of the intermediate gears E23 and E23, so that the front screen mechanism E1 is rotated about the rotation center axis, and the front standby position and the front It will move between exposure positions.

以上のように、左フロントスクリーン駆動機構E2A及び右フロントスクリーン駆動機構E2Bそれぞれの中間ギアE23,E23をシャフト部材E3により連結することで、駆動モータE25の回転駆動力を、2つのクランク部材E22に均等に伝達することが可能となる。したがって、これら中間ギアE23,E23がシャフト部材E3により連結されていない場合と比べて、2つのクランク部材E22の一方に、駆動負荷が集中することを防止することができる。また、駆動モータE25は、固定スクリーン機構Dの右方に配置された右フロントスクリーン駆動機構E2Bに設けられているため、固定スクリーン機構Dの配置を阻害することがない。 As described above, by connecting the intermediate gears E23 and E23 of the left front screen drive mechanism E2A and the right front screen drive mechanism E2B by the shaft member E3, the rotational drive force of the drive motor E25 is transmitted to the two crank members E22. It becomes possible to transmit equally. Therefore, as compared with the case where the intermediate gears E23 and E23 are not connected by the shaft member E3, the drive load can be prevented from being concentrated on one of the two crank members E22. Further, since the drive motor E25 is provided in the right front screen drive mechanism E2B disposed on the right side of the fixed screen mechanism D, the arrangement of the fixed screen mechanism D is not hindered.

加えて、シャフト部材E3を、フロントスクリーン機構E1の回動軸として用いていない。このため、シャフト部材E3の配置の自由度が高まり、シャフト部材E3を固定スクリーン機構D等の別役物の配置を阻害しないように配置させることが可能となる。その結果として、フロントスクリーン機構E1の回動範囲や大きさを所望の程度に維持しつつ、別役物の配置の自由度を高めることができる。   In addition, the shaft member E3 is not used as a pivot of the front screen mechanism E1. For this reason, the freedom degree of arrangement | positioning of the shaft member E3 increases, and it becomes possible to arrange | position so that the shaft member E3 may not obstruct arrangement | positioning of another part such as fixed screen mechanism D. As a result, it is possible to increase the degree of freedom of the arrangement of the separate part while maintaining the rotation range and size of the front screen mechanism E1 to a desired degree.

また、シャフト部材E3が固定スクリーン機構Dよりも後方に配置されるため、固定スクリーン機構Dに投影される光がシャフト部材E3により阻害されることはない。また、フロントスクリーン機構E1の回動中心軸は、固定スクリーン機構Dの後端位置よりも前方に配置されているため、固定スクリーン機構Dの後端位置よりも後方に配置されている場合と比べて、フロントスクリーン機構E1と回動中心軸との間の長さ(クランク部材E22の長さ)を短くすることができる。このため、キャビネットG内のスペースが限られており表示ユニットAを大型化することができないときでも、フロントスクリーン機構E1の大きさを所望の程度に維持することができる。   Further, since the shaft member E3 is disposed rearward of the fixed screen mechanism D, the light projected onto the fixed screen mechanism D is not blocked by the shaft member E3. In addition, since the rotation center axis of the front screen mechanism E1 is disposed forward of the rear end position of the fixed screen mechanism D, compared with the case where the rotation central axis of the front screen mechanism E1 is disposed rearward of the rear end position of the fixed screen mechanism D. Thus, the length between the front screen mechanism E1 and the rotation center axis (the length of the crank member E22) can be shortened. Therefore, even when the space in the cabinet G is limited and the display unit A can not be enlarged, the size of the front screen mechanism E1 can be maintained at a desired level.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:リールスクリーン機構F1)
図18に示すように、リールスクリーン機構F1は、湾曲形状の平板からなる。リールスクリーン機構F1は、回動方向に近似した形状に湾曲された、側面視円弧状の形状をなしている。リールスクリーン機構F1の表面は、周縁部に模様が形成されていると共に、周縁部の内周領域が投影面F1aとされている。この投影面F1aは、リールスクリーン機構F1がリール露出位置に配置されたときに、プロジェクタ装置B2からの光の照射方向上流側に凸となる円弧面である。また、リールスクリーン機構F1における、回動中心側である裏面には、模様が形成されている。この裏面の模様は、リールスクリーン機構F1がリール待機位置に位置されたときに、前方の遊技者から目視可能にされている。
(Display unit A: screen device C: reel screen mechanism F1)
As shown in FIG. 18, the reel screen mechanism F1 is formed of a flat plate having a curved shape. The reel screen mechanism F1 has an arc shape in a side view, which is curved in a shape approximate to the rotation direction. On the surface of the reel screen mechanism F1, a pattern is formed on the peripheral edge portion, and an inner peripheral region of the peripheral edge portion is a projection surface F1a. The projection surface F1a is an arc surface which is convex on the upstream side in the irradiation direction of light from the projector device B2 when the reel screen mechanism F1 is disposed at the reel exposure position. Further, a pattern is formed on the back surface on the rotation center side in the reel screen mechanism F1. The pattern on the back side is visible to the player in front when the reel screen mechanism F1 is positioned at the reel standby position.

リールスクリーン機構F1は、リールスクリーン駆動機構F2の駆動力により、リール待機位置とリール露出位置との間で回動可能にされている。そして、リールスクリーン機構F1がリール露出位置に位置されたときに、その投影面F1aは、照射光の照射により映像を出現可能になっている。   The reel screen mechanism F1 is made rotatable between the reel standby position and the reel exposure position by the driving force of the reel screen drive mechanism F2. Then, when the reel screen mechanism F1 is positioned at the reel exposure position, the projection surface F1a can appear an image by the irradiation of the irradiation light.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:リールスクリーン駆動機構F2)
図20に示すように、リールスクリーン駆動機構F2は、2つのアーム部材F21(右側図示されず)、円弧状ギアF22、モータ軸ギアF23、及び駆動モータF24を有している。2つのアーム部材F21は、その一端部がリールスクリーン機構F1の右端部背面及び左端部背面それぞれに連結されている。また、2つのアーム部材F21の他端部の外側面には、左右方向外側に向けて突出する支持軸F21a(左側図示されず)が形成されている。これら支持軸F21aは、右可動体ベースC5及び左可動体ベースC6にそれぞれ回動自在に支持されている。これにより、2つのアーム部材F21は、支持軸F21aを回動中心として回動可能となる。なお、これら支持軸F21aは、リールスクリーン機構F1の回動中心軸と一致する。
(Display unit A: screen device C: reel screen drive mechanism F2)
As shown in FIG. 20, the reel screen drive mechanism F2 has two arm members F21 (not shown on the right side), an arc gear F22, a motor shaft gear F23, and a drive motor F24. One end of each of the two arm members F21 is connected to the rear surface of the right end portion and the rear surface of the left end portion of the reel screen mechanism F1. Further, a support shaft F21a (not shown on the left side) which protrudes outward in the left-right direction is formed on the outer side surface of the other end of the two arm members F21. The support shafts F21a are rotatably supported by the right movable base C5 and the left movable base C6. Thus, the two arm members F21 can rotate around the support shaft F21a. The support shafts F21a coincide with the rotation center axes of the reel screen mechanism F1.

円弧状ギアF22は、右側に配置される支持軸F21aの先端部に固定されている。この円弧状ギアF22には、モータ軸ギアF23が噛合されている。モータ軸ギアF23には、駆動モータF24の駆動軸が接続されている。本実施の形態において、駆動モータF24は、ステッピングモータであり、中継基板CK及びサブ中継装置SNを介してサブ制御装置SSに電気的に接続されており(図34参照)、このサブ制御装置SSにより駆動制御される。なお、駆動モータF24は、中継基板CKを介して主制御基板MSに接続され、主制御基板MSにより駆動制御されるものとしてもよい。   The arcuate gear F22 is fixed to the tip of the support shaft F21a disposed on the right side. A motor shaft gear F23 is engaged with the arc-shaped gear F22. The drive shaft of the drive motor F24 is connected to the motor shaft gear F23. In the present embodiment, the drive motor F24 is a stepping motor and is electrically connected to the sub control device SS via the relay substrate CK and the sub relay device SN (see FIG. 34). Drive control is performed. The drive motor F24 may be connected to the main control substrate MS via the relay substrate CK, and may be driven and controlled by the main control substrate MS.

以上の構成において、サブ制御装置SSによる制御の下、駆動モータF24が駆動すると、モータ軸ギアF23が回動する。このモータ軸ギアF23の回動に伴い、円弧状ギアF22が回動する。そして、この円弧状ギアF22の回動に連動して、アーム部材F21が回動されることで、リールスクリーン機構F1が回動中心軸周りに回動して、リール待機位置とリール露出位置との間を動作することになる。   In the above configuration, when the drive motor F24 is driven under the control of the sub controller SS, the motor shaft gear F23 rotates. With the rotation of the motor shaft gear F23, the arcuate gear F22 rotates. Then, in conjunction with the rotation of the arc gear F22, the arm member F21 is rotated, whereby the reel screen mechanism F1 is rotated about the rotation center axis, and the reel standby position and the reel exposure position are obtained. Will work between.

(表示ユニットA:スクリーン装置C:センサ機構CS)
上述したように、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1それぞれの動作範囲は、互いに一部が重複している(図17及び図18参照)。また、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1は、それぞれ異なる駆動機構E2,F2により駆動される。つまり、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1それぞれの駆動は、連動(同期)していない。このためスクリーン機構E1,F1同士の干渉(接触)を防ぐには、スクリーン機構E1,F1それぞれの位置を把握しておく必要がある。そこで、本実施の形態において、サブ制御装置SS(図34参照)は、フロント待機位置を原点位置として、この原点位置からの駆動モータE25のステップ数に基づいて、フロントスクリーン機構E1の位置を把握している。同様にして、リール待機位置を原点位置として、この原点位置からの駆動モータF24のステップ数に基づいて、リールスクリーン機構F1の位置を把握している。
(Display unit A: Screen device C: Sensor mechanism CS)
As described above, the operation ranges of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1 partially overlap each other (see FIGS. 17 and 18). The front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1 are driven by different drive mechanisms E2 and F2, respectively. That is, the driving of the front screen mechanism E1 and the driving of the reel screen mechanism F1 are not interlocked (synchronized). Therefore, in order to prevent interference (contact) between the screen mechanisms E1 and F1, it is necessary to grasp the positions of the screen mechanisms E1 and F1. Therefore, in the present embodiment, the sub control device SS (see FIG. 34) recognizes the position of the front screen mechanism E1 based on the number of steps of the drive motor E25 from the home position with the front standby position as the home position. doing. Similarly, with the reel standby position as the origin position, the position of the reel screen mechanism F1 is grasped based on the number of steps of the drive motor F24 from this origin position.

しかしながら、フロントスクリーン機構E1やリールスクリーン機構F1の動作が正常に行われていない場合や、電源遮断中に手動でフロントスクリーン機構E1やリールスクリーン機構F1が動かされてしまった場合、サブ制御装置SSは、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1の正確な位置を把握することができない。このような状況でフロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1を動作させると、これらが干渉し合う可能性がある。   However, if the front screen mechanism E1 or the reel screen mechanism F1 is not properly operated, or if the front screen mechanism E1 or the reel screen mechanism F1 is manually moved while the power is off, the sub controller SS Can not grasp the exact position of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1. When the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1 are operated in such a situation, these may interfere with each other.

そこで、本実施の形態において、スクリーン装置Cは、フロントスクリーン機構E1及びリールスクリーン機構F1それぞれの位置を検出するための図示しないセンサ機構を備えている。そして、サブ制御装置SSは、センサ機構からの検出結果に基づき、これらスクリーン機構E1,F1を原点位置(待機位置)に復帰させる復帰動作を実行する。   Therefore, in the present embodiment, the screen device C includes a sensor mechanism (not shown) for detecting the positions of the front screen mechanism E1 and the reel screen mechanism F1. Then, based on the detection result from the sensor mechanism, the sub-control device SS executes a return operation for returning the screen mechanisms E1, F1 to the home position (standby position).

例えば、上述したように、フロント待機位置及びリール待機位置それぞれは、スクリーン機構E1,F1の動作範囲における重複範囲に配置されているため、フロントスクリーン機構E1がフロント露出位置に配置されているときには、リールスクリーン機構F1がリール露出位置に配置されない。このため、センサ機構が、フロントスクリーンがフロント露出位置に存在することを検出している場合には、リールスクリーン機構F1がリール露出位置に存在しないことを示している。   For example, as described above, since the front standby position and the reel standby position are respectively disposed in the overlapping range in the operation range of the screen mechanisms E1 and F1, when the front screen mechanism E1 is disposed at the front exposed position, The reel screen mechanism F1 is not arranged at the reel exposure position. Therefore, when the sensor mechanism detects that the front screen is in the front exposure position, it indicates that the reel screen mechanism F1 is not in the reel exposure position.

(スクリーンの表面加工)
次に、スクリーンの表面加工について説明する。固定スクリーン機構Dの正面反射部D1、右面反射部D2、左面反射部D3、及び下面反射部D4、フロントスクリーン部材E11の投影面E11a、並びにリールスクリーン機構F1の投影面F1aといった投影対象のスクリーン等には、適度な性能を実現するためにシボ加工が施される。シボ加工は、表面にシボ(しわ模様)が形成される加工のことである。投影対象のスクリーン等は、シボ加工がされている金型を用いて成型され、これによって投影対象のスクリーン等の表面にしわ模様が形成される。このような表面のしわ模様によって、光源の映り込みを効果的に防止でき、さらに、良好な投射映像の映りを実現することができる。
(Surface processing of screen)
Next, surface processing of the screen will be described. A screen to be projected, such as the front reflection portion D1, the right surface reflection portion D2, the left surface reflection portion D3, the lower surface reflection portion D4, the projection surface E11a of the front screen member E11, and the projection surface F1a of the reel screen mechanism F1 of the fixed screen mechanism D In order to achieve appropriate performance, the surface is textured. The emboss process is a process in which emboss (wrinkled pattern) is formed on the surface. The screen or the like to be projected is molded using a die that is embossed, whereby a wrinkle pattern is formed on the surface such as the screen or the like to be projected. Such a wrinkle pattern on the surface can effectively prevent the reflection of the light source and can realize the good projection of the projected image.

シボ加工には、「梨地」と呼ばれる模様が含まれ、本実施の形態においては、例えば、平均深さが25μm〜30μm程度で、抜け勾配が3%以上である梨地のパターン(梨地No.5)が好ましい。   The emboss processing includes a pattern called “satin”, and in the present embodiment, for example, a satin pattern having an average depth of about 25 μm to 30 μm and a missing gradient of 3% or more (Satin No. 5 Is preferred.

また、スクリーン等の表面加工としては、適度な性能を実現するために2層塗装が施される。2層塗装は、特性の異なる塗料がそれぞれ上下に(2層に)塗装されることを意味する。例えば、下塗りには、高反射性を有する高輝度塗料(例えば、金属調塗料の「超高輝度シルバー」である2P−600シルバー)を用い、上塗りには、艶消し塗料(例えば、「艶消し白」であるHG−650白)を用いることができる。また、HG−650白に、5%程度の艶消し剤(シリカ)を添加するようにもできる。   Moreover, as surface processing, such as a screen, in order to implement | achieve moderate performance, 2 layer coating is given. Two-layer coating means that paints with different properties are applied to the top and bottom respectively (in two layers). For example, a high-brightness paint having high reflectivity (for example, 2P-600 silver which is "super-bright silver" of metal tone paint) is used for undercoating, and a matte paint (for example, "matte HG-650 white) which is "white" can be used. In addition, about 5% of a matting agent (silica) can be added to HG-650 white.

このような塗装において、上塗りの膜厚は、例えば、22〜23μmであり、下塗りの膜厚は、例えば、1μm前後である。このような塗装により、グロス60°での光沢度は、4〜5となる。   In such coating, the thickness of the top coat is, for example, 22 to 23 μm, and the thickness of the undercoat is, for example, about 1 μm. By such coating, the glossiness at a gloss of 60 ° becomes 4 to 5.

なお、2P−600シルバーは、アルミ顔料に蒸着アルミを使用し、塗膜中のアルミ顔料の重量濃度(PWC)が20〜30%と、一般シルバーの塗料より高く設定されており、より高い光沢値(反射性能)を示す。また、HG−650白の組成は、樹脂が20〜30%、酸化チタンが30〜40%、艶消し剤であるシリカが5〜10%、添加剤が0.5〜2%、及び溶剤が30〜40%である。 In addition, 2P-600 silver uses evaporation aluminum for an aluminum pigment, and the weight concentration (PWC) of the aluminum pigment in a coating film is set high with 20 to 30% and the paint of general silver, and higher glossiness Indicates the value (reflection performance). In addition, the composition of HG-650 white is 20 to 30% of resin, 30 to 40% of titanium oxide, 5 to 10% of silica as a matting agent, 0.5 to 2% of additive, and solvent It is 30 to 40%.

この他、上塗り塗料として、HG−650白に艶消し剤として様々な平均粒径を持つガラス系又は樹脂系のビーズを所定割合だけ添加した塗料や、当該ビーズに加えてシリカを添加した塗料を用いることもできる。また、HG−650Fクリヤーや、HG−650Fクリヤーに艶消し剤として様々な平均粒径を持つビーズを所定割合だけ添加した塗料を用いることもできる。膜厚についても、例えば、16〜23μmまでといったように、様々に調整可能である。なお、HG−650Fクリヤーの組成は、樹脂が20〜30%、艶消し剤であるシリカが2〜5%、添加剤が0.5〜2%、及び溶剤が60〜70%である。   In addition, as a top coat, a paint obtained by adding glass or resin beads having various average particle diameters as a matting agent to HG-650 white in a predetermined ratio, or a paint obtained by adding silica to the beads It can also be used. Moreover, the paint which added the bead which has various average particle diameters as a matting agent to HG-650F clear and HG-650F clear by a predetermined ratio can also be used. The film thickness can also be variously adjusted, for example, to 16 to 23 μm. The composition of HG-650F clear is 20 to 30% of resin, 2 to 5% of silica as a matting agent, 0.5 to 2% of additive, and 60 to 70% of solvent.

また、他の下塗り塗料として、HG−650白や、HG−650白に艶消し剤として様々な平均粒径を持つガラス系又は樹脂系のビーズを所定割合だけ添加した塗料を用いることもできる。また、膜厚についても、例えば、1〜21μmまでといったように、様々に調整可能である。   In addition, as another primer, it is also possible to use HG-650 white or a paint obtained by adding glass or resin beads having various average particle diameters as a matting agent to a predetermined ratio to HG-650 white. Also, the film thickness can be variously adjusted, for example, to 1 to 21 μm.

上述のように、投影対象のスクリーン等をシボ加工によって形成したり、2層塗装を施したりすることにより、光源の映り込みを効果的に防止することができ、さらに良好な投射映像の映りを実現することができる。また、シボ加工がされたスクリーンや役物等に対して、上述した2層塗装を施すこともできる。また、投影対象となるスクリーン等の素材は、例えば黒色又は白色のABS樹脂や透明のポリカーボネート樹脂であるが、これらに限られるものではない。   As described above, by forming a screen to be projected or the like by embossing or applying a two-layer coating, it is possible to effectively prevent the reflection of the light source, and it is possible to obtain a better projection of the projected image. It can be realized. In addition, the above-described two-layer coating can be applied to a screen, a character or the like that has been subjected to embossing. Moreover, although materials, such as a screen used as projection object, are a black or white ABS resin and transparent polycarbonate resin, for example, it is not restricted to these.

(表示ユニットA:照射ユニットB:プロジェクタ装置B2の電気的及び光学的構成)
図21に示すように、プロジェクタ装置B2は、電気的な構成要素として、プロジェクタ制御基板B23、光学機構B24、及び中継基板CKを備えている。プロジェクタ装置B2には、中継基板CKを介して後述するサブ制御装置SS(図34参照)が接続される。サブ制御装置SSは、スクリーンや役物の演出動作に応じて、プロジェクタ制御基板B23を制御し、光学機構B24を介して、スクリーンや役物に照射光を投影することにより、視覚的な演出として映像を表示する。また、表示ユニットAの組み立て工程等においては、プロジェクタ装置B2の中継基板CKに調整用PC(パーソナルコンピュータ)1000が接続される。この調整用PC(パーソナルコンピュータ)1000は、プロジェクタ装置B2により投影される照射光の位置調整やピント初期設定を行うために用いられる(詳細については後述する)。なお、本実施の形態においては、プロジェクタ装置B2の調整機器として調整用PC1000を採用しているが、プロジェクタ装置B2の調整機器としては、調整用プログラム(アプリケーションソフト)がインストールされたタブレットPCやいわゆるスマートフォン、あるいは専用の端末装置であってもよい。
(Display unit A: irradiation unit B: electrical and optical configuration of projector device B2)
As shown in FIG. 21, the projector device B2 includes a projector control substrate B23, an optical mechanism B24, and a relay substrate CK as electrical components. A sub control device SS (see FIG. 34) described later is connected to the projector device B2 via the relay substrate CK. The sub-control device SS controls the projector control board B23 according to the rendering operation of the screen or the character, and projects the irradiation light onto the screen or the character via the optical mechanism B24 as visual rendition. Display the picture. Further, in the assembly process of the display unit A, the adjustment PC (personal computer) 1000 is connected to the relay substrate CK of the projector device B2. The adjustment PC (personal computer) 1000 is used to perform position adjustment and focus initial setting of irradiation light projected by the projector device B2 (details will be described later). In the present embodiment, the adjustment PC 1000 is adopted as the adjustment device of the projector device B2, but as the adjustment device of the projector device B2, a tablet PC on which an adjustment program (application software) is installed or a so-called It may be a smartphone or a dedicated terminal device.

プロジェクタ制御基板B23は、制御LSI881、EEPROM(登録商標)882、DLP(登録商標)制御回路883及びLEDドライバ884を備える。図33に示すように、光学機構B24は、レンズユニットB21の周辺に配置される構成要素として、R(赤)、G(緑)、B(青)の各色光を発するLED光源240R,240G,240B、DMD241、レンズユニットB21の投射レンズ210についてフォーカス調整を行うためのフォーカス機構242等を備える。   The projector control board B 23 includes a control LSI 881, an EEPROM (registered trademark) 882, a DLP (registered trademark) control circuit 883, and an LED driver 884. As shown in FIG. 33, the optical mechanism B24 is an LED light source 240R, 240G, which emits each color light of R (red), G (green) and B (blue) as a component disposed around the lens unit B21. A focusing mechanism 242 for performing focus adjustment on the projection lens 210 of the lens unit B21 and the like.

制御LSI881は、サブ制御装置SSの指令に基づいて、照射光を投影するようにDLP制御回路883を制御する。制御LSI881は、サブ制御装置SSの指令に基づいて、フォーカス機構242を制御して投射レンズ210を光軸方向に移動させることにより、照射光の投影に際してフォーカス調整を行う。EEPROM882には、制御LSI881による制御プログラムやプロジェクタ装置B2の設定・調整に関わるデータが記憶されている。   The control LSI 881 controls the DLP control circuit 883 to project the irradiation light based on the command of the sub controller SS. The control LSI 881 controls the focus mechanism 242 to move the projection lens 210 in the optical axis direction based on a command from the sub controller SS, thereby performing focus adjustment when projecting the irradiation light. The EEPROM 882 stores a control program by the control LSI 881 and data relating to setting and adjustment of the projector device B2.

プロジェクタ装置B2のDLPシステムは、主として、DLP制御回路883、LEDドライバ884、並びに光学機構B24のLED光源240R,240G,240B及びDMD241により構成される。   The DLP system of the projector device B2 mainly includes a DLP control circuit 883, an LED driver 884, and LED light sources 240R, 240G, 240B of the optical mechanism B24, and a DMD 241.

DMD241は、半導体チップの主面上に、表示解像度に応じたピクセル相当のミラーを集積したものである。DMD241は、各ミラーの直下にあるメモリー素子の静電界作用により、主面に対して各ミラーが対角線に沿う軸周りに+10°又は−10°傾くように構成されたものである。このような構成により、DMD241の各ミラーは、ON状態(所定方向に光を反射する状態)とOFF状態(所定方向外に光を反射する状態)とに切り換えられる。すなわち、DMD241の各ミラーは、ON状態のとき、LED光源240R,240G,240Bから図示しないダイクロイックミラー等を介して入射した光を、再びダイクロイックミラー等を介してレンズユニットB21へと導く一方、OFF状態のとき、LED光源240R,240G,240Bからダイクロイックミラー等を介して入射した光をレンズユニットB21以外の方向に向けて反射する。   The DMD 241 is a mirror in which pixels corresponding to the display resolution are integrated on the main surface of the semiconductor chip. The DMD 241 is configured such that each mirror is tilted + 10 ° or −10 ° around an axis along a diagonal with respect to the main surface by the electrostatic field action of the memory element immediately below each mirror. With such a configuration, each mirror of the DMD 241 is switched between an ON state (a state in which light is reflected in a predetermined direction) and an OFF state (a state in which light is reflected outside the predetermined direction). That is, in the ON state, each mirror of the DMD 241 guides the light incident from the LED light sources 240R, 240G, and 240B via the dichroic mirror or the like (not shown) to the lens unit B21 via the dichroic mirror or the like again In the state, light incident from the LED light sources 240R, 240G, and 240B via a dichroic mirror or the like is reflected toward the direction other than the lens unit B21.

DLP制御回路883は、LED光源240R,240G,240Bを駆動するLEDドライバ884を制御し、LED光源240R,240G,240BからのRGB各色の光を図示しないダイクロイックミラー等を介して時分割方式でDMD241に入射させる。このとき、DLP制御回路883は、投影する映像に応じて、どのタイミングでどのピクセルに対応したミラーをON状態又はOFF状態とするか、すなわち、RGB各色の光のうちどの色の光をどのタイミングで所定方向に反射させるかを判定し、DMD241の各ミラーのON・OFF状態を制御する。   The DLP control circuit 883 controls the LED driver 884 that drives the LED light sources 240R, 240G, and 240B, and the light of each color of RGB from the LED light sources 240R, 240G, and 240B through a dichroic mirror or the like (not shown). Make it incident. At this time, the DLP control circuit 883 determines at which timing the mirror corresponding to which pixel is turned ON or OFF according to the image to be projected, that is, which color of the light of each color of RGB It is determined whether or not to reflect in a predetermined direction, and the on / off state of each mirror of DMD 241 is controlled.

このようなDLP制御回路883の制御により、DMD241で所定方向に反射した光は、レンズユニットB21へと進み、投射レンズ210を透過することでミラー機構B3に入射し、最終的にミラー機構B3で反射することによって投影対象へと導かれる。これにより、投影対象となるスクリーンや役物に対して照射光が投影され、演出に応じた映像が形成される。   Under the control of the DLP control circuit 883, the light reflected in a predetermined direction by the DMD 241 travels to the lens unit B 21, passes through the projection lens 210, and enters the mirror mechanism B 3, and finally, the mirror mechanism B 3 It is led to a projection object by reflecting. Thereby, the irradiation light is projected onto the screen or the object to be projected, and an image according to the effect is formed.

本実施の形態において、プロジェクタ装置B2は、いわゆるDLPプロジェクタとして構成される。また、プロジェクタ装置B2は、ミラー機構B3によって照射光を折り返すことにより投影対象までの投影距離を稼ぐとともに、例えばコントラスト比を1000:1とすることによって、照射光の投影距離をできるだけ短くするようにしている。これにより、プロジェクタ装置B2を備えた表示ユニットAは、より安価かつ小型に構成されるとともに、遊技機1のキャビネットGにおける限られたスペースに対して容易に搭載される。   In the present embodiment, the projector device B2 is configured as a so-called DLP projector. In addition, the projector device B2 obtains the projection distance to the projection target by turning back the irradiation light by the mirror mechanism B3, and shortens the projection distance of the irradiation light as much as possible, for example, by setting the contrast ratio to 1000: 1. ing. Thus, the display unit A including the projector device B2 is configured to be cheaper and smaller, and can be easily mounted on a limited space in the cabinet G of the gaming machine 1.

(表示ユニットA:照射ユニットB:プロジェクタ装置B2の機械的構成)
図22及び図23に示すように、プロジェクタ装置B2は、外装となる構成要素として、ケースB22、レンズユニットカバーB222、アンダーカバーB223、上側台座B220、及び下側台座B221を有する。ケースB22の前部開口B22kには、レンズユニットカバーB222が取り付けられる。ケースB22の下面には、アンダーカバーB223が覆うように配置される。アンダーカバーB223は、ステーB223aを介して下側台座B221に支持されるとともに、ケースB22の下面適部にも固定される。プロジェクタ装置B2は、上側台座B220及び下側台座B221を介してプロジェクタカバーB1の上壁部B12(図8参照)の下面に取り付けられる。本実施の形態では、上壁部B12の下面に上側台座B220が固定されるとともに、ケースB22の上面開口を覆うようにその上端部に対して下側台座B221が取り付けられ、上側台座B220の下面に下側台座B221が連結される。このようなプロジェクタ装置B2の取り付け調整手順については後述する。
(Display unit A: irradiation unit B: mechanical configuration of projector device B2)
As shown in FIGS. 22 and 23, the projector device B2 has a case B22, a lens unit cover B222, an under cover B223, an upper pedestal B220, and a lower pedestal B221 as components to be an exterior. A lens unit cover B222 is attached to the front opening B22k of the case B22. Undercover B 223 is disposed on the lower surface of case B 22 so as to cover it. The undercover B223 is supported by the lower pedestal B221 via the stay B223a, and is also fixed to the lower surface appropriate portion of the case B22. The projector device B2 is attached to the lower surface of the upper wall B12 (see FIG. 8) of the projector cover B1 via the upper pedestal B220 and the lower pedestal B221. In the present embodiment, the upper pedestal B220 is fixed to the lower surface of the upper wall portion B12, and the lower pedestal B221 is attached to the upper end thereof so as to cover the upper surface opening of the case B22, and the lower surface of the upper pedestal B220 The lower pedestal B221 is connected to the. The attachment adjustment procedure of such a projector apparatus B2 will be described later.

図23、図24、及び図33に示すように、プロジェクタ装置B2は、内部の構成要素として、レンズユニットB21、LED光源240R,240G,240Bを搭載したLED基板240Ra,240Ga,240Ba、DMD241を搭載したDMD基板241a、複数のヒートシンク243R,243G,243B,243D、吸気用ファン244A,244B、排気用ファン245、及びプロジェクタ制御基板B23を有する。ケースB22には、レンズユニットカバーB222でレンズユニットB21の投射レンズ210が覆われつつレンズユニットB21が収容されるとともに、LED基板240Ra,240Ga,240Ba、DMD基板241a、複数のヒートシンク243R,243G,243B,243D、吸気用ファン244A,244B、排気用ファン245が収容される。プロジェクタ制御基板B23は、ケースB22の下面に固定される。   As shown in FIG. 23, FIG. 24, and FIG. 33, the projector device B2 mounts the LED substrates 240Ra, 240Ga, 240Ba, and DMD 241 on which the lens unit B21 and the LED light sources 240R, 240G, and 240B are mounted as internal components. A DMD substrate 241a, a plurality of heat sinks 243R, 243G, 243B and 243D, intake fans 244A and 244B, an exhaust fan 245, and a projector control board B23 are provided. In the case B22, the lens unit B21 is accommodated while the projection lens 210 of the lens unit B21 is covered by the lens unit cover B222, and the LED substrates 240Ra, 240Ga, 240Ba, the DMD substrate 241a, and the plurality of heat sinks 243R, 243G, 243B , 243D, intake fans 244A and 244B, and exhaust fan 245 are accommodated. The projector control board B23 is fixed to the lower surface of the case B22.

レンズユニットB21は、図示しないダイクロイックミラーや反射板等を収容する光学ケースB21a、投射レンズ210を含むレンズ群210A、レンズ群210Aを保持しつつ光学ケースB21aの前部に設けられるレンズホルダB21b、及びレンズホルダB21bの一部を光軸方向(前後方向)に移動可能とするように光学ケースB21aの前部右側に設けられるフォーカス機構242を有する。光学ケースB21aには、LED光源240R,240G,240BやDMD241を外部から内部へと臨ませる開口が設けられている。レンズホルダB21bは、後側部分が光学ケースB21aの前部に固定される一方、この後側部分に対して前側部分がフォーカス機構242によって前後方向(光軸方向)に相対移動させられ、前側部分に投射レンズ210が保持されている。レンズホルダB21bの前側部分及び投射レンズ210は、レンズユニットカバーB222に覆われる。レンズユニットカバーB222には、投射レンズ210からの照射光を透過する透光面B222aが設けられており、投射レンズ210から出射した光は、透光面B222aを透過してミラー機構B3へと進む。   The lens unit B21 includes an optical case B21a for accommodating a dichroic mirror, a reflection plate, and the like (not shown), a lens group 210A including the projection lens 210, a lens holder B21b provided at the front of the optical case B21a while holding the lens group 210A, It has a focusing mechanism 242 provided on the front right side of the optical case B21a so that a part of the lens holder B21b can be moved in the optical axis direction (front-rear direction). The optical case B21a is provided with an opening through which the LED light sources 240R, 240G, 240B and the DMD 241 are exposed from the outside to the inside. The rear portion of the lens holder B21b is fixed to the front of the optical case B21a, and the front portion is moved relative to the rear portion in the front-rear direction (optical axis direction) by the focusing mechanism 242. Projection lens 210 is held. The front portion of the lens holder B21b and the projection lens 210 are covered by a lens unit cover B222. The lens unit cover B222 is provided with a light transmitting surface B222a that transmits the irradiation light from the projection lens 210, and the light emitted from the projection lens 210 transmits the light transmitting surface B222a and travels to the mirror mechanism B3. .

LED基板240Raは、ケースB22内において、光学ケースB21aの後部右側に隣接するように配置され、光学ケースB21aの内部にLED光源240Rを臨ませている。LED基板240Gaは、ケースB22内において、光学ケースB21aの後部奥側に隣接するように配置され、光学ケースB21aの内部にLED光源240Gを臨ませている。LED基板240Baは、ケースB22内において、光学ケースB21aの後部左側に隣接するように配置され、光学ケースB21aの内部にLED光源240Bを臨ませている。DMD基板241aは、ケースB22内において、光学ケースB21aの左側面に隣接するように配置され、光学ケースB21aの内部にDMD241を臨ませている。ここで、本実施の形態において、LED光源240R,240G,240B、及びDMD241の発熱特性としては、LED光源240G及びLED光源240Bが相対的に高い傾向を示す一方、LED光源240R及びDMD241が相対的に低い傾向を示すようになっている。   The LED substrate 240Ra is disposed in the case B22 so as to be adjacent to the rear right side of the optical case B21a, and allows the LED light source 240R to be exposed inside the optical case B21a. The LED substrate 240Ga is disposed in the case B22 so as to be adjacent to the rear back side of the optical case B21a, and the LED light source 240G is exposed inside the optical case B21a. The LED substrate 240Ba is disposed in the case B22 so as to be adjacent to the rear left side of the optical case B21a, and the LED light source 240B is exposed inside the optical case B21a. The DMD substrate 241a is disposed in the case B22 so as to be adjacent to the left side surface of the optical case B21a, and the DMD 241 is exposed inside the optical case B21a. Here, in the present embodiment, as the heat generation characteristics of the LED light sources 240R, 240G, and 240B and the DMD 241, the LED light sources 240G and 240B tend to be relatively high, while the LED light sources 240R and DMDs 241 are relatively relative. Tend to show a low tendency.

図24(a)に示すように、レンズホルダB21bの右側には、フォーカス機構242が配置され、レンズホルダB21bの前部には、投射レンズ210が配置される。レンズホルダB21bの前部は、フォーカス機構242によって投射レンズ210の光軸方向に移動可能とされる。フォーカス機構242は、その詳細について省略するが、ステッピングモータ、リードスクリュー、キャリッジ等を備え、レンズホルダB21bの前部を光軸方向に移動可能に構成されている。   As shown in FIG. 24A, the focusing mechanism 242 is disposed on the right side of the lens holder B21b, and the projection lens 210 is disposed on the front of the lens holder B21b. The front portion of the lens holder B 21 b is movable in the optical axis direction of the projection lens 210 by the focusing mechanism 242. The focusing mechanism 242 includes a stepping motor, a lead screw, a carriage, and the like, which are not described in detail, and is configured to be able to move the front portion of the lens holder B21 in the optical axis direction.

すなわち、投射レンズ210は、レンズホルダB21bの前部と一体になってフォーカス機構242により移動可能とされ、図24(a)に示すように、光軸方向に沿って後側から前側に向かって、又は、前側から後側に向かって移動する。   That is, the projection lens 210 is movable by the focusing mechanism 242 integrally with the front portion of the lens holder B 21b, as shown in FIG. 24A, from the rear side toward the front side along the optical axis direction. Or, move from the front to the rear.

図24(a)に示すように、LED光源240R,240G,240Bからの光は、図示しないコリメータやダイクロイックミラー等を介してDMD241に達し、このDMD241で反射した後、ダイクロイックミラー等でレンズ群210Aへと導かれ、最終的に投射レンズ210を通って出射する。   As shown in FIG. 24A, the light from the LED light sources 240R, 240G, and 240B reaches the DMD 241 via a collimator, dichroic mirror, etc. not shown, and after being reflected by the DMD 241, the lens group 210A is produced by the dichroic mirror etc. It is guided to the end and finally exits through the projection lens 210.

投射レンズ210は、上述の通り、光軸方向に移動するよう構成される。その結果、フォーカス調整が行われ、移動により位置を変えたスクリーンや役物に対して、ピントの合った鮮明な映像が映し出される。   The projection lens 210 is configured to move in the optical axis direction as described above. As a result, focus adjustment is performed, and a clear image in focus is projected on the screen or feature whose position has been changed by movement.

このようなプロジェクタ装置B2は、サブ制御装置SSから演出等の映像に係る映像データが送信され、スクリーンや役物に映像を投影するようにサブ制御装置SSによって制御される。一方、サブ制御装置SSは、スクリーン駆動機構E2,F2を制御することにより、スクリーン機構E1,F1を演出内容に応じて移動させる。   In such a projector device B2, image data relating to an image such as effects is transmitted from the sub control device SS, and is controlled by the sub control device SS so as to project the image on a screen or a feature. On the other hand, the sub-control device SS moves the screen mechanisms E1, F1 according to the contents of the effect by controlling the screen drive mechanisms E2, F2.

ここで、サブ制御装置SSは、演出によるスクリーン機構E1,F1の移動に応じてプロジェクタ装置B2を制御し、移動したスクリーン機構E1,F1の投影面E11a,F1aや固定スクリーン機構Dの投影面に、映像が鮮明に投影されるようにフォーカス調整を行う。   Here, the sub-control device SS controls the projector device B2 according to the movement of the screen mechanism E1, F1 due to the effect, and on the projection surface E11a, F1a of the moved screen mechanism E1, F1 or the projection surface of the fixed screen mechanism D. Adjust the focus so that the image is clearly projected.

ヒートシンク243Rは、ケースB22内の右側に配置され、LED基板240Raの背面に部分的に接触している。ヒートシンク243Gは、ケースB22内の後側に配置され、LED基板240Gaの背面に部分的に接触している。ヒートシンク243Bは、ケースB22内の中央に配置され、LED基板240Baの背面に部分的に接触している。   The heat sink 243R is disposed on the right side in the case B22 and partially contacts the back surface of the LED substrate 240Ra. The heat sink 243G is disposed on the rear side in the case B22, and partially contacts the back surface of the LED substrate 240Ga. The heat sink 243B is disposed at the center in the case B22 and partially in contact with the back surface of the LED substrate 240Ba.

ヒートシンク243Dは、ケースB22内の左側に配置され、DMD基板241aの背面に部分的に接触している。ここで、本実施の形態において、ヒートシンク243R,243G,243B,243Dのフィン外形サイズとしては、ヒートシンク243R及びヒートシンク243Gが相対的に大きい一方、ヒートシンク243B及びヒートシンク243Dが相対的に小さくなっている。これらのヒートシンク243R,243G,243B,243Dは、LED基板240Ra,240Ga,240Ba及びDMD基板241aそれぞれにおいて発生した熱を空気中に放散することにより、光学特性を大きく変化させるまで光学素子や基板の温度を上昇させないように効率よく放熱する。放熱部材であるヒートシンク243R,243G,243B,243Dは、放熱効果を高めるために導熱性の高いアルミニウム素材が用いられ、空気との接触面積を大きくするために複数の放熱フィンを有している。   The heat sink 243D is disposed on the left side in the case B22 and partially contacts the back surface of the DMD substrate 241a. Here, in the present embodiment, as the fin external size of the heat sinks 243R, 243G, 243B, 243D, while the heat sinks 243R and the heat sink 243G are relatively large, the heat sinks 243B and the heat sink 243D are relatively small. The heat sinks 243R, 243G, 243B, 243D dissipate the heat generated in the LED substrates 240Ra, 240Ga, 240Ba, and the DMD substrate 241a into the air, respectively, until the optical characteristics are largely changed. Efficiently radiate heat so as not to raise the The heat sinks 243R, 243G, 243B, 243D, which are heat dissipating members, use a highly thermally conductive aluminum material to enhance the heat dissipating effect, and have a plurality of heat dissipating fins to increase the contact area with air.

吸気用ファン244Aは、ケースB22の右側前部の背面に近接するように配置され、ヒートシンク243Rに近接している。吸気用ファン244Bは、ケースB22の左側部の背面に近接するように配置され、ヒートシンク243Dに近接している。排気用ファン245は、ケースB22の後部の背面に近接するように配置され、ヒートシンク243Gに近接している。   The intake fan 244A is disposed close to the rear surface of the right front of the case B22 and close to the heat sink 243R. The intake fan 244B is disposed close to the rear surface of the left side portion of the case B22 and close to the heat sink 243D. The exhaust fan 245 is disposed close to the back of the rear of the case B22 and close to the heat sink 243G.

ここで、図31及び図32に示すように、吸気用ファン244Aが近接するケースB22の右側前部には、吸気口B22Aが設けられており、吸気口B22Aに対向してヒートシンク243Rが近接するケースB22の右側後部には、排気口B22Eが設けられている。吸気用ファン244Bが近接するケースB22の左側部の一部には、吸気口B22Bが設けられており、この吸気口B22Bと並ぶようにケースB22の左側部の他の部分には、ケースB22内の空きスペースSを通じて3つのヒートシンク243G,243B,243Dまで空気が達するように吸気口B22Cが設けられている。排気用ファン245が近接するケースB22の後部には、排気口B22Dが設けられている。   Here, as shown in FIGS. 31 and 32, an intake port B22A is provided on the front right side of the case B22 to which the intake fan 244A approaches, and the heat sink 243R approaches the intake port B22A. An exhaust port B22E is provided at the right rear of the case B22. An intake port B22B is provided in part of the left side of the case B22 to which the intake fan 244B approaches, and in the other part of the left side of the case B22 so as to align with the intake port B22B, the inside of the case B22 An intake port B22C is provided so that the air reaches the three heat sinks 243G, 243B, and 243D through the empty space S. An exhaust port B22D is provided at the rear of the case B22 to which the exhaust fan 245 approaches.

すなわち、図33に示すように、プロジェクタ装置B2のケースB22内においては、吸気口B22Aから吸気用ファン244Aによって強制的に吸気された後、ヒートシンク243Rから熱を奪いつつ排気口B22Eから排気される空気の流れとして空気流路P1が形成される。また、ケースB22内においては、吸気口B22Bから吸気用ファン244Bによって強制的に吸気された後、ヒートシンク243D、ヒートシンク243B、及びヒートシンク243Gから熱を奪いつつ排気口B22Dから排気用ファン45によって強制的に排気される空気の流れとして空気流路P2が形成される。さらに、ケースB22内においては、吸気口B22Cから吸気された後、主としてヒートシンク243Gやヒートシンク243Bから熱を奪いつつ排気口B22Dから排気用ファン45によって強制的に排気される空気の流れとして空気流路P3が形成される。   That is, as shown in FIG. 33, in the case B22 of the projector device B2, after being forcibly taken in by the intake fan 244A from the intake port B22A, the heat is taken away from the heat sink 243R and exhausted from the exhaust port B22E. An air flow path P1 is formed as a flow of air. Further, in the case B22, after being forcibly taken in by the suction fan 244B from the suction port B22B, heat is taken away from the heat sink 243D, the heat sink 243B, and the heat sink 243G and forced by the exhaust fan 45 from the exhaust port B22D. An air flow path P2 is formed as a flow of air exhausted to the Furthermore, in the case B22, after the air is taken in from the air intake B22C, the heat is dissipated mainly from the heat sink 243G or the heat sink 243B, and the air flow path as a flow of air forcibly exhausted by the exhaust fan 45 from the exhaust B22D. P3 is formed.

プロジェクタ制御基板B23は、アンダーカバーB223で覆われつつケースB22の下面に取り付けられる。プロジェクタ制御基板B23には、制御LSI881、EEPROM882、DLP制御回路883、及びLEDドライバ884等が搭載されている。プロジェクタ制御基板B23は、ケースB22内に配置されたLED基板240Ra,240Ga,240Ba及びDMD基板241a、さらにフォーカス機構242と電気的に接続される。   The projector control board B23 is attached to the lower surface of the case B22 while being covered by the undercover B223. A control LSI 881, an EEPROM 882, a DLP control circuit 883, an LED driver 884, and the like are mounted on the projector control board B23. The projector control board B23 is electrically connected to the LED boards 240Ra, 240Ga, 240Ba, the DMD board 241a, and the focusing mechanism 242 which are disposed in the case B22.

(表示ユニットA:照射ユニットB:プロジェクタ装置B2の位置・姿勢調整)
図25〜27に示すように、上側台座B220は、プロジェクタカバーB1の上壁部B12(図6及び図8参照)に固定される板金部材であり、矩形状の本体部2200、本体部2200の左右両側を下方及び外方に折り曲げることで形成され、本体部2200と段差を有して左右両側に延出する左端部2201a及び右端部2201b、並びに本体部2200の後側から後方へと部分的に延出する後端部2202を有する。本体部2200及び後端部2202には、下側台座B221を連結するための3つの連結孔2200Aが設けられている。これら3つの連結孔2200Aは、本体部2200に沿う平面内(水平面内)において同一直線上に位置しないように配置されている。左端部2201a及び右端部2201bのそれぞれには、上壁部B12の下面にネジ締結によって固定するための複数の角孔2201cが設けられている。本実施の形態において、角孔2201cは、左端部2201a及び右端部2201bのそれぞれに3つずつ配置され、前後方向に等間隔に設けられている。角孔2201cの縦横内径寸法は、これに挿入して締結される取付ネジT(図28参照)のネジ軸径よりも大きくなっている。
(Display unit A: irradiation unit B: position and attitude adjustment of projector device B2)
As shown in FIGS. 25 to 27, the upper pedestal B220 is a sheet metal member fixed to the upper wall B12 (see FIGS. 6 and 8) of the projector cover B1. The upper pedestal B220 has a rectangular main body 2200 and a main body 2200. A left end 2201 a and a right end 2201 b which are formed by bending the left and right sides downward and outward and have a level difference with the main body 2200, and partially from the rear side to the rear of the main body 2200 The rear end portion 2202 extends to the The main body portion 2200 and the rear end portion 2202 are provided with three connection holes 2200A for connecting the lower pedestal B221. These three connection holes 2200A are arranged so as not to be located on the same straight line in the plane (in the horizontal plane) along the main body 2200. Each of the left end 2201 a and the right end 2201 b is provided with a plurality of square holes 2201 c for fixing to the lower surface of the upper wall B 12 by screw fastening. In the present embodiment, three rectangular holes 2201c are disposed at each of the left end 2201a and the right end 2201b, and are provided at equal intervals in the front-rear direction. The longitudinal and lateral inner diameter of the rectangular hole 2201c is larger than the screw shaft diameter of the mounting screw T (see FIG. 28) to be inserted and fastened thereto.

下側台座B221は、上側台座B220の本体部2200及び後端部2202に概ね対応する板金部材である。下側台座B221には、3つの連結孔2200Aに対応して上向きに突出するように3つの連結ネジ部2210が一体形成されている。これら3つの連結ネジ部2210も、下側台座B221に沿う平面内(水平面内)において同一直線上に位置しないように配置されている。下側台座B221は、連結ネジ部2210のそれぞれにコイルバネ2211を外嵌しつつ連結ネジ部2210の先端を連結孔2200Aに挿通し、本体部2200や後端部2202との間にコイルバネ2886を挟んだ状態としつつ、上側台座B220の上面側から連結ネジ部2210の先端にワッシャー2212を介してナット2213を締結することにより、上側台座B220の下面に懸架された状態で連結される。また、図23に示すように、下側台座B221には、ケースB22をネジ止めするための複数のネジ孔2214、及びステーB223aをネジ止めするための複数のネジ孔2215が設けられている。下側台座B221は、ケースB22やステーB223aを介してアンダーカバーB223を支持した状態で上側台座B220の下面に連結される。   The lower pedestal B221 is a sheet metal member substantially corresponding to the main body 2200 and the rear end 2202 of the upper pedestal B220. Three connecting screw portions 2210 are integrally formed on the lower pedestal B 221 so as to project upward corresponding to the three connecting holes 2200A. These three connection screw portions 2210 are also arranged so as not to be on the same straight line in the plane (in the horizontal plane) along the lower pedestal B221. The lower pedestal B 221 inserts the end of the connection screw 2210 into the connection hole 2200 A while externally fitting the coil spring 2211 to each of the connection screw 2210, and sandwiches the coil spring 2886 between the main body 2200 and the rear end 2202. By connecting a nut 2213 from the upper surface side of the upper pedestal B 220 to the tip of the connection screw portion 2210 via a washer 2212 while being in the flexed state, it is coupled in a suspended state to the lower surface of the upper pedestal B 220. Further, as shown in FIG. 23, the lower pedestal B221 is provided with a plurality of screw holes 2214 for screwing the case B22 and a plurality of screw holes 2215 for screwing the stay B 223a. The lower pedestal B221 is connected to the lower surface of the upper pedestal B220 while supporting the undercover B223 via the case B22 and the stay B223a.

すなわち、図23及び図25〜27に示すように、上側台座B220と下側台座B221とは、3箇所の連結部R1,R2,R3のそれぞれにおいて互いの間隔を調整可能に連結される。連結部R1,R2,R3のそれぞれは、上側台座B220の連結孔2200A、並びに下側台座B221の連結ネジ部2210、コイルバネ2211、ワッシャー2212、及びナット2213により構成される。   That is, as shown in FIG. 23 and FIGS. 25 to 27, the upper pedestal B 220 and the lower pedestal B 221 are connected so as to be adjustable in their mutual spacing in each of the three connecting portions R1, R2, and R3. Each of the connection portions R1, R2 and R3 is formed by the connection hole 2200A of the upper pedestal B220, the connection screw portion 2210 of the lower pedestal B221, the coil spring 2211, the washer 2212 and the nut 2213.

このような上側台座B220及び下側台座B221を用いることにより、プロジェクタ装置B2は、プロジェクタカバーB1の上壁部B12に対して位置決め調整かつ光軸調整可能に取り付けられる。   By using such upper pedestal B220 and lower pedestal B221, the projector apparatus B2 is attached to the upper wall B12 of the projector cover B1 so as to be capable of positioning adjustment and optical axis adjustment.

図28は、プロジェクタカバーB1の上壁部B12に対する上側台座B220の取付形態を示したものである。図28(a)の下図は、上側台座B220の角孔2201cに対して取付ネジTが挿入・締結された状態を示す図であり、図28(a)の上図は、図28(a)の下図に示すB−B'線に沿う断面図である。なお、図28は、上側台座B220の左端部2201aに形成された角孔2201cの周辺を示すが、左端部2201a及び右端部2201bにおけるその余の角孔2201cの周辺も同様である。   FIG. 28 shows an attachment form of the upper pedestal B 220 to the upper wall B 12 of the projector cover B 1. The lower view of FIG. 28 (a) is a view showing a state in which the mounting screw T is inserted and fastened to the square hole 2201c of the upper pedestal B 220, and the upper view of FIG. 28 (a) is a view of FIG. It is sectional drawing in alignment with the BB 'line | wire shown to the following figure of. FIG. 28 shows the periphery of the square hole 2201c formed in the left end 2201a of the upper pedestal B220, but the same is true for the periphery of the other square hole 2201c in the left end 2201a and the right end 2201b.

図28(a)に示すように、角孔2201cには、下方から取付ネジTが挿入されるとともに、角孔2201cのほぼ中央に取付ネジTが配置される。取付ネジTは、上壁部B12の上面及び左端部2201aの下面に添うように配置されたワッシャーWを介して、上壁部B12の上面側に位置するナットNと螺結される。これにより、上側台座B220の左端部2201aは、プロジェクタカバーB1の上壁部B12に対してネジ止めにより取り付けられる。上側台座B220の右端部2201bも、プロジェクタカバーB1の上壁部B12に対して同様のネジ止めにより取り付けられる。   As shown in FIG. 28A, the mounting screw T is inserted into the rectangular hole 2201c from below, and the mounting screw T is disposed substantially at the center of the rectangular hole 2201c. The mounting screw T is screwed with a nut N located on the upper surface side of the upper wall B12 via a washer W arranged to follow the upper surface of the upper wall B12 and the lower surface of the left end 2201a. Thus, the left end 2201a of the upper pedestal B220 is attached to the upper wall B12 of the projector cover B1 by screwing. The right end 2201 b of the upper pedestal B 220 is also attached to the upper wall B 12 of the projector cover B 1 by the same screwing.

ここで、図28(a)において符号Aで示す斜線部分は、取付ネジTのネジ軸と角孔2201cとの間に形成される隙間である。図28(a)では、取付ネジTのネジ軸が、角孔2201cのほぼ中央に配置され固定されている。このとき、取付ネジTのネジ軸は、符号Aの斜線部分の範囲(調整範囲)のなかで移動可能となる。すなわち、取付ネジTの角孔2201cに対する相対位置を、角孔2201cの開口範囲内において微調整することにより、上側台座B220の左端部2201aをプロジェクタカバーB1の上壁部B12に対して位置決め調整することができる。同様に、上側台座B220の右端部2201bも、プロジェクタカバーB1の上壁部B12に対して位置決め調整することができる。   Here, a hatched portion indicated by reference numeral A in FIG. 28A is a gap formed between the screw shaft of the mounting screw T and the square hole 2201 c. In FIG. 28A, the screw shaft of the mounting screw T is disposed and fixed substantially at the center of the rectangular hole 2201c. At this time, the screw shaft of the mounting screw T can be moved within the range (adjustment range) of the hatched portion of the symbol A. That is, by finely adjusting the relative position of the mounting screw T to the square hole 2201c within the opening range of the square hole 2201c, the left end 2201a of the upper pedestal B220 is positioned and adjusted with respect to the upper wall B12 of the projector cover B1. be able to. Similarly, the right end 2201 b of the upper pedestal B 220 can also be positioned and adjusted with respect to the upper wall B 12 of the projector cover B 1.

図28(b)は、図28(a)に対して上側台座B220の左端部2201aを矢印Eの方向にずらした状態を示している。図28(b)の上図は、図28(b)の下図に示すD−D'線に沿う断面図である。この図28(b)に示す状態では、取付ネジTのネジ軸が角孔2201cの開口範囲内において相対的に左寄りに偏位さられ、符号Cに示す斜線部分の範囲(調整範囲)のなかで移動可能になっている。   FIG. 28B shows a state in which the left end 2201a of the upper pedestal B220 is shifted in the direction of the arrow E with respect to FIG. 28A. The upper view of FIG. 28 (b) is a cross-sectional view taken along the line DD ′ shown in the lower part of FIG. 28 (b). In the state shown in FIG. 28 (b), the screw shaft of the mounting screw T is relatively displaced to the left within the opening range of the rectangular hole 2201c, and within the range (adjustment range) of the hatched portion shown by symbol C. It is possible to move with.

このように、上側台座B220は、角孔2201cの開口範囲となる所定の調整範囲のなかで位置決め調整されつつ、プロジェクタカバーB1の上壁部B12に対して取り付けられる。すなわち、プロジェクタ装置B2は、上側台座B220の左端部2201a及び右端部2201bに設けられた複数の角孔2201cにより、上壁部B12に対する取り付け位置が左右方向及び前後方向に調整される。これにより、プロジェクタ装置B2から照射される光の方向は、基準方向として、左右方向に垂直で前後方向に一致するように容易に調整される。   Thus, the upper pedestal B220 is attached to the upper wall B12 of the projector cover B1 while being positioned and adjusted within a predetermined adjustment range which is the opening range of the square hole 2201c. That is, in the projector device B2, the attachment position with respect to the upper wall B12 is adjusted in the left-right direction and the front-rear direction by the plurality of square holes 2201c provided in the left end 2201a and the right end 2201b of the upper pedestal B220. Thereby, the direction of the light emitted from the projector device B2 is easily adjusted so as to be perpendicular to the lateral direction and to coincide with the longitudinal direction as the reference direction.

図29は、上側台座B220に対する下側台座B221の連結構造を示したものである。図29は、連結部R2において、連結孔2200A、連結ネジ部2210、コイルバネ2211、ワッシャー2212、及びナット2213により、下側台座B221が上側台座B220に連結されている状態を示す断面図である。なお、図29は、1箇所の連結部R2を示すが、その余の連結部R1,R3も同様である。   FIG. 29 shows a connection structure of the lower pedestal B 221 with respect to the upper pedestal B 220. As shown in FIG. FIG. 29 is a cross-sectional view showing a state in which the lower pedestal B221 is coupled to the upper pedestal B220 by the coupling hole 2200A, the coupling screw portion 2210, the coil spring 2211, the washer 2212 and the nut 2213 in the coupling portion R2. FIG. 29 shows one connecting portion R2, but the same is true for the remaining connecting portions R1 and R3.

下側台座B221の連結ネジ部2210は、上側台座B220の本体部2200の下面側から連結孔2200Aに挿入され、本体部2200の上面側に配置されたワッシャー2212を介してナット2213に螺結される。連結ネジ部2210には、コイルバネ2211が外嵌されており、このコイルバネ2211は、連結孔2200Aの周縁部において本体部2200の下面と下側台座B221の上面との間に狭持される。このようなコイルバネ2211により、上側台座B220と下側台座B221との連結部R2付近の部分は、互いに離反する方向(上下方向)に付勢されるので、連結ネジ部2210とナット2213との螺合部分における緩み防止が図られる。   The connection screw portion 2210 of the lower pedestal B221 is inserted into the connection hole 2200A from the lower surface side of the main body portion 2200 of the upper pedestal B220, and is screwed to the nut 2213 through a washer 2212 disposed on the upper surface side of the main body portion 2200 Ru. A coil spring 2211 is externally fitted to the connecting screw portion 2210, and the coil spring 2211 is nipped between the lower surface of the main body 2200 and the upper surface of the lower pedestal B221 at the peripheral edge of the connecting hole 2200A. The coil spring 2211 urges a portion in the vicinity of the connecting portion R2 between the upper pedestal B 220 and the lower pedestal B 221 in a direction (up and down direction) away from each other. It is possible to prevent the loosening of the joint portion.

このような連結部R2においては、ナット2213を締め付ける方向あるいは緩める方向に適宜回すことにより、コイルバネ2211で付勢されつつも上側台座B220と下側台座B221との間隔が変化させられる。具体的には、ナット2213を締め付ける方向に回すと、連結R2における上側台座B220と下側台座B221との間隔が狭められることとなる。このとき、上側台座B220は、図29において図示しない上壁部B12に固定されている。そのため、下側台座B221の連結部R2付近の部分は、ナット2213を適宜締め付けることで上側台座B220に対して近づく方向に変位し、より上位へと高さ位置が調整されることとなる。一方、ナット2213を緩める方向に回すと、連結R2における上側台座B220と下側台座B221との間隔が拡大されることとなる。すなわち、下側台座B221の連結部R2付近の部分は、ナット2213を適宜緩めることで上側台座B220に対して遠ざかる方向に変位し、より下位へと高さ位置が調整されることとなる。   In such a connecting portion R2, by appropriately turning the nut 2213 in the tightening direction or the loosening direction, the distance between the upper pedestal B220 and the lower pedestal B221 is changed while being biased by the coil spring 2211. Specifically, when the nut 2213 is turned in the tightening direction, the distance between the upper pedestal B 220 and the lower pedestal B 221 in the connection R 2 is narrowed. At this time, the upper pedestal B220 is fixed to the upper wall B12 (not shown) in FIG. Therefore, the portion in the vicinity of the connecting portion R2 of the lower pedestal B221 is displaced in the direction approaching the upper pedestal B220 by appropriately tightening the nut 2213, and the height position is adjusted further upward. On the other hand, when the nut 2213 is turned in the loosening direction, the distance between the upper pedestal B 220 and the lower pedestal B 221 in the connection R 2 is enlarged. That is, by loosening the nut 2213 appropriately, the portion in the vicinity of the connecting portion R2 of the lower pedestal B221 is displaced in the direction away from the upper pedestal B220, and the height position is adjusted downward.

他の連結部R1,R3においても、上記と同様にナット2213の締め付け量を適宜調整することにより、下側台座B221の連結部R1,R3付近の高さ位置を容易に調整することができる。このような連結部R1,R2,R3は、上側台座B220や下側台座B221に沿う平面内(水平面内)において同一直線上に位置しないように、具体的には互いに結んだ線が三角形をなすように配置されている。すなわち、下側台座B221は、3箇所の連結部R1,R2,R3のそれぞれにおいてナット2213の締め付け量により高さ位置を微調整することができるので、下側台座B221の姿勢を、前後方向、左右方向、及び上下方向のいずれ方向に対しても3次元空間内における傾き具合を調整することができる。   Also in the other connecting portions R1 and R3, the height position in the vicinity of the connecting portions R1 and R3 of the lower pedestal B221 can be easily adjusted by appropriately adjusting the tightening amount of the nut 2213 in the same manner as described above. Specifically, such connecting portions R1, R2 and R3 form triangles of mutually connecting lines in such a manner that they are not located on the same straight line in the plane (in the horizontal plane) along the upper pedestal B220 and the lower pedestal B221. It is arranged as. That is, since the lower pedestal B 221 can finely adjust the height position by the tightening amount of the nut 2213 in each of the three connection portions R 1, R 2, R 3, the posture of the lower pedestal B 221 can be The degree of inclination in the three-dimensional space can be adjusted in any of the horizontal direction and the vertical direction.

このような下側台座B221の姿勢調整は、下側台座B221に支持されたプロジェクタ装置B2からスクリーン等に対して光を照射しながら行われる。その際、スクリーン等には、照射光により映像が投影され、その映像を確認しながら下側台座B221の姿勢が調整される。これにより、プロジェクタ装置B2から照射される光の光軸方向は、スクリーン等の表面に適切な表示態様で映像が映し出されるように調整される。すなわち、光軸方向については、下側台座B221の姿勢調整により、映像の表示態様としていわゆる台形ひずみ等が生じないように前もって調整することができる。   Such attitude adjustment of the lower pedestal B221 is performed while irradiating light to a screen or the like from the projector device B2 supported by the lower pedestal B221. At that time, an image is projected on the screen or the like by the irradiation light, and the posture of the lower pedestal B 221 is adjusted while confirming the image. Thereby, the optical axis direction of the light emitted from the projector device B2 is adjusted so that an image is projected in an appropriate display mode on the surface such as a screen. That is, in the direction of the optical axis, the attitude of the lower pedestal B 221 can be adjusted in advance so that so-called trapezoidal distortion or the like does not occur as a display mode of the image.

図30に示すように、光軸方向の調整等は、プロジェクタ装置B2に接続された調整用PC1000を用いて行われる。上側台座B220及び下側台座B221を介して上壁部B12に取り付けられたプロジェクタ装置B2は、工場での検査時等において、光軸方向の調整のほか、スクリーン等に対する表示映像のチェックが行われ、映像を投影表示するために必要な各種の調整が実施される。調整用PC1000は、調整作業に際して一時的にプロジェクタ装置B2の中継基板CKに接続される(図21参照)。調整用PC1000を操作すると、調整用PC1000から送信される所定のコマンドにより、プロジェクタ装置B2における照射光の投影位置やフォーカス調整等に関する光学パラメータが変更される。このようにして適切に調整された投影位置や光学パラメータは、水平方向及び垂直方向の調整値データとして、プロジェクタ装置B2のEEPROM882に記憶される(図21参照)。EEPROM882に記憶された水平方向及び垂直方向の調整値データは、工場出荷後の搬送等のためにプロジェクタ装置B2への電源供給が行われず、遊技機1が遊技場に設置された場合でも、そのまま使用することができる。   As shown in FIG. 30, adjustment and the like in the optical axis direction are performed using the adjustment PC 1000 connected to the projector device B2. The projector apparatus B2 attached to the upper wall B12 via the upper pedestal B220 and the lower pedestal B221 is subjected to a check of a display image on a screen or the like in addition to the adjustment of the optical axis direction at the time of inspection at a factory. , Various adjustments necessary to project and display an image are performed. The adjustment PC 1000 is temporarily connected to the relay board CK of the projector device B2 in the adjustment operation (see FIG. 21). When the adjustment PC 1000 is operated, a predetermined command transmitted from the adjustment PC 1000 changes the projection position of the irradiation light in the projector device B2, the optical parameter related to focus adjustment, and the like. The projection position and the optical parameter appropriately adjusted in this manner are stored in the EEPROM 882 of the projector device B2 as adjustment value data in the horizontal direction and the vertical direction (see FIG. 21). The adjustment value data in the horizontal direction and the vertical direction stored in the EEPROM 882 is not changed even if the power supply to the projector device B2 is not performed for transportation after shipment from the factory, and the game machine 1 is installed in the game arcade. It can be used.

図28〜30を参照して上述したことから明らかなように、プロジェクタ装置B2は、主に上側台座B220の上壁部B12に対する取り付け位置に応じて左右方向及び前後方向に位置決めされるとともに、下側台座B221の3次元空間内における姿勢に応じて光軸方向が調整される。   As is apparent from the above description with reference to FIGS. 28 to 30, the projector device B2 is mainly positioned in the left-right direction and the front-rear direction according to the mounting position with respect to the upper wall B12 of the upper pedestal B220. The optical axis direction is adjusted in accordance with the posture of the side pedestal B 221 in the three-dimensional space.

なお、本実施の形態においては、上側台座B220と下側台座B221とを互いに連結するための連結部を3箇所に設けたが、少なくとも3箇所が同一直線上にないという条件を満たせば、4箇所以上に連結部を設けるようにしてもよい。また、本実施の形態では、上側台座B220に連結孔2200Aを設けるとともに、下側台座B221に連結ネジ部2210を設けているが、これらの連結孔や連結ネジ部を上下反対に設けてもよい。連結ネジ部は、本実施の形態のように台座と一体に形成されたものに限らず、一方の台座に対して固定可能なものであればよい。例えば、連結ネジ部としては、下側台座を貫通して固定されるボルトでもよい。   In the present embodiment, the connecting portions for connecting the upper pedestal B 220 and the lower pedestal B 221 to each other are provided at three locations, but if the condition that at least three locations are not on the same straight line is satisfied, 4 The connecting portion may be provided in more than a place. Further, in the present embodiment, the connecting hole 2200A is provided in the upper pedestal B220, and the connecting screw portion 2210 is provided in the lower pedestal B221. However, these connecting holes and connecting screw portions may be provided upside down. . The connecting screw portion is not limited to one integrally formed with the base as in the present embodiment, and may be one that can be fixed to one of the bases. For example, the connecting screw may be a bolt fixed through the lower pedestal.

(表示ユニットA:照射ユニットB:プロジェクタ装置B2の吸排気構造)
図31〜33に示すように、プロジェクタ装置B2のケースB22には、3つの吸気口B22A,B22B,B22Cが設けられているとともに、2つの排気口B22D,B22Eが設けられている。3つの吸気口B22A,B22B,B22Cのうち、2つの吸気口B22A,B22Bには、吸気用ファン244A,244Bが設けられる一方、1つの吸気口B22Cには、吸気用ファンが設けられない。また、2つの排気口B22D,B22Eのうち、一方の排気口B22Dには、排気用ファン245が設けられる一方、他方の排気口B22Eには、排気用ファンが設けられない。
(Display unit A: irradiation unit B: intake and exhaust structure of projector device B2)
As shown in FIGS. 31 to 33, the case B22 of the projector device B2 is provided with three air inlets B22A, B22B, and B22C, and two air outlets B22D and B22E. Among the three air intakes B22A, B22B, and B22C, the air intake fans 244A and 244B are provided in the two air intakes B22A and B22B, while the air intake fan is not provided in one air intake B22C. Further, of the two exhaust ports B22D and B22E, an exhaust fan 245 is provided at one exhaust port B22D, and an exhaust fan is not provided at the other exhaust port B22E.

吸気口B22Aにおいては、吸気用ファン244AによってケースB22内に強制的に空気が取り入れられ、この空気の流れが空気流路P1としてヒートシンク243Rを通ることでヒートシンク243Rから熱を奪う。その後、空気流路P1は、ヒートシンク243Rから排気口B22Eへと直線的に流れ、排気口B22EからケースB22外へと自然に排出(排熱)される。   In the intake port B22A, air is forcibly taken into the case B22 by the intake fan 244A, and the flow of the air passes through the heat sink 243R as the air flow path P1 to take heat from the heat sink 243R. Thereafter, the air flow path P1 linearly flows from the heat sink 243R to the exhaust port B22E, and is naturally discharged (exhaust heat) from the exhaust port B22E to the outside of the case B22.

吸気口B22Bにおいても、吸気用ファン244BによってケースB22内に強制的に空気が取り入れられる。この空気の流れは、空気流路P2として空きスペースSの一部を通りつつ複数のヒートシンク243D,243B,243Gを通ることにより、これら複数のヒートシンク243D,243B,243Gから熱を奪う。その後、空気流路P2は、排気用ファン245に引き込まれることで排気口B22Dの方へと曲がるように流れ、排気口B22DからケースB22外へと強制的に排出(排熱)される。   Also at the intake port B22B, air is forcibly taken into the case B22 by the intake fan 244B. The flow of air passes through the plurality of heat sinks 243D, 243B, and 243G while passing through a part of the vacant space S as the air flow path P2, thereby taking away heat from the plurality of heat sinks 243D, 243B, and 243G. Thereafter, the air flow path P2 is drawn into the exhaust fan 245 so as to bend toward the exhaust port B22D, and is forcibly discharged (exhaust heat) from the exhaust port B22D to the outside of the case B22.

吸気口B22Cにおいては、主として排気用ファン245の引き込み力によってケースB22内に半強制的に空気が取り入れられる。この空気の流れは、空気流路P3として空きスペースSの相当部分を通りつつ主にヒートシンク243B,243Gを通ることにより、これら複数のヒートシンク243B,243Gから熱を奪う。その後、空気流路P3も、排気用ファン245に引き込まれることで排気口B22Dの方へと曲がるように流れ、空気流路P2と合流しつつ排気口B22DからケースB22外へと強制的に排出(排熱)される。この吸気用ファン244A,244B及び排気用ファン245は、プロジェクタ装置B2の冷却装置として機能する。   In the intake port B22C, air is semi-forced into the case B22 mainly by the drawing force of the exhaust fan 245. The flow of the air takes heat from the plurality of heat sinks 243B and 243G by mainly passing through the heat sinks 243B and 243G while passing through a considerable portion of the vacant space S as the air flow path P3. Thereafter, the air flow path P3 is also drawn toward the exhaust port B22D by being drawn into the exhaust fan 245, and is forcedly discharged from the exhaust port B22D to the outside of the case B22 while joining the air flow path P2. (Exhaust heat). The intake fans 244A and 244B and the exhaust fan 245 function as a cooling device of the projector device B2.

本実施の形態においては、先述したように、LED光源240G,240Bが相対的に高い発熱特性を示す一方、LED光源240R及びDMD241が相対的に低い発熱特性を示す。発熱特性が高いLED光源240G,240Bが搭載されたLED基板240Ga,240Baは、複数の空気流路P2,P3が通るヒートシンク243G,243Bに熱的に接触している。   In the present embodiment, as described above, the LED light sources 240G and 240B exhibit relatively high heat generation characteristics, while the LED light sources 240R and DMD 241 exhibit relatively low heat generation characteristics. The LED substrates 240Ga and 240Ba on which the LED light sources 240G and 240B having high heat generation characteristics are mounted are in thermal contact with heat sinks 243G and 243B through which the plurality of air flow paths P2 and P3 pass.

ここで、複数の空気流路P2,P3は、別々の吸気口B22B,B22Cから流入しつつも一の排気口B22Dで合流し、この排気口B22Dを共通通気口として排気口B22Dから流出するようになっている。これにより、複数の空気流路P2,P3は、合流しつつ強制的に排出されることでスムーズな流れとなり、複数のヒートシンク243G,243Bに対しても効率よく熱を奪い取って冷却することができる。   Here, the plurality of air flow paths P2 and P3 join at one outlet B22D while flowing in from the separate inlets B22B and B22C, and flow out from the outlet B22D with the outlet B22D as a common vent. It has become. As a result, the plurality of air flow paths P2 and P3 are forced to be discharged while being merged, resulting in a smooth flow, and heat can be efficiently taken from the plurality of heat sinks 243G and 243B for cooling. .

また、複数の空気流路P2,P3は、排気用ファン245によって効率よく強制的に排出されるので、プロジェクタ装置B2内のLED光源240G,240BやDMD241といった複数の光学素子による熱だまりを効果的に解消することができ、レンズ等の光学部品の過熱を防ぐことができる。   Further, since the plurality of air flow paths P2 and P3 are efficiently and forcibly discharged by the exhaust fan 245, it is possible to effectively collect heat generated by a plurality of optical elements such as the LED light sources 240G and 240B and the DMD 241 in the projector device B2. It is possible to prevent overheating of optical components such as lenses.

さらに、一の排気口B22Dに通じる2つの空気流路P2,P3によってそれより多い3つのヒートシンク243D,243B,243Gが冷却されるので、これらのヒートシンク243D,243B,243Gに対応して設けられたDMD241やLED光源240B,240Gといった複数の光学素子をより効率よく冷却することができる。   Furthermore, since the three heat sinks 243D, 243B, and 243G are further cooled by the two air flow paths P2, P3 leading to one exhaust port B22D, the heat sinks 243D, 243B, and 243G are provided correspondingly A plurality of optical elements such as the DMD 241 and the LED light sources 240B and 240G can be cooled more efficiently.

なお、本実施の形態では、2つの空気流路P2,P3が一の排気口245で合流するようになっているが、例えば空気流路P1も排気口245にて合流させることにより、3つ以上の空気流路をまとめて一の排気口から排出させるようにしてもよい。   In the present embodiment, two air flow paths P2 and P3 are joined at one exhaust port 245, but, for example, three air flow paths P1 and P3 are also merged at the exhaust port 245. The above air flow paths may be collectively discharged from one exhaust port.

(キャビネットG)
図34に示すように、キャビネットGの上部空間には、表示ユニットAが設けられている。また、キャビネットGの下部空間の底部には、電源装置DE及びホッパ機構HPが設けられており、電源装置DE及びホッパ機構HPの背面側(キャビネットGの背面壁G3側)に、サブ制御装置SSが設けられている。すなわち、ホッパ機構HPは、サブ制御装置SSよりも手前側に配置されている。ホッパ機構HPとサブ制御装置SSとの間には、板金BKが設置されている。また、サブ制御装置SSと中間支持板G1との間には、サブ中継装置SNが設けられている。ホッパ機構HPの上方には、外部から金属製のメダルが補給されるメダル補給機構MH(補給口に相当)が設けられており、メダル補給機構MHから、ホッパ機構HPにメダルが投下される。
(Cabinet G)
As shown in FIG. 34, in the upper space of the cabinet G, a display unit A is provided. Further, the power supply device DE and the hopper mechanism HP are provided at the bottom of the lower space of the cabinet G, and the sub control device SS is provided on the back side (the back wall G3 side of the cabinet G) of the power supply device DE and the hopper mechanism HP. Is provided. That is, the hopper mechanism HP is disposed in front of the sub control device SS. A sheet metal BK is installed between the hopper mechanism HP and the sub controller SS. Also, a sub relay apparatus SN is provided between the sub control apparatus SS and the intermediate support plate G1. Above the hopper mechanism HP, there is provided a medal replenishment mechanism MH (corresponding to a replenishment port) to which a metallic medal is externally replenished, and the medals are dropped from the medal replenishment mechanism MH to the hopper mechanism HP.

本実施の形態において、板金BKは、サブ制御装置SSとは当接していない。なお、板金BKは、サブ制御装置SSの底部に直接取り付けられていてもよい。また、中間支持板G1の下面に着脱自在に取り付けられた薄板状のサブ中継装置SNと、キャビネットGの背面壁G3に着脱自在に取り付けられた薄板状のサブ制御装置SSとは、側面視でL字を逆さまにしたような状態で配置されている。   In the present embodiment, the sheet metal BK is not in contact with the sub control device SS. The sheet metal BK may be directly attached to the bottom of the sub controller SS. The thin-plate sub relay device SN removably attached to the lower surface of the intermediate support plate G1 and the thin plate sub-control device SS removably attached to the back wall G3 of the cabinet G are side views It is arranged in the state which turned L character upside down.

上記構成によれば、サブ制御装置SSとホッパ機構HPとの間に板金BKを設けているため、例え、メダルがホッパ機構HPに投下されサブ制御装置SS側へ飛び出したとしても、板金BKによってメダルがサブ制御装置SSに物理的に接触することを防止することができる。また、サブ制御装置SSとホッパ機構HPとの間に板金BKを設けているため、ホッパ機構HPにおける金属製のメダル同士の接触による輻射(電磁場)の影響も板金BKによって防止することができる。また、サブ制御装置SSは、キャビネットGの下部空間の奥側に設けられ、背面壁G3と板金BKによって挟み込まれているため、サブ制御装置SSは、板金BKを外さなければ、キャビネットGから外すことができない。これにより、サブ制御装置SSに対するセキュリティ性を高めている。   According to the above configuration, since the sheet metal BK is provided between the sub controller SS and the hopper mechanism HP, even if the medal is dropped to the hopper mechanism HP and jumps out to the sub controller SS side, the sheet metal BK Physical contact with the sub-control device SS can be prevented. Further, since the sheet metal BK is provided between the sub controller SS and the hopper mechanism HP, the sheet metal BK can prevent the influence of radiation (electromagnetic field) due to the contact between the metallic medals in the hopper mechanism HP. Further, since the sub-control device SS is provided at the back side of the lower space of the cabinet G and is sandwiched by the back wall G3 and the sheet metal BK, the sub-control device SS is removed from the cabinet G if the sheet metal BK is not removed. I can not do it. Thereby, the security with respect to the sub control device SS is enhanced.

(下ドア機構DD:下部扉ロック機構G51)
図35に示すように、下部扉ロック機構G51は、下ドア機構DDの裏面壁における右端部に固定された被係止部G511と、キャビネットGの右端部に固定された係止部G512と、シリンダー錠G513とを有している。
(Lower door mechanism DD: Lower door lock mechanism G51)
As shown in FIG. 35, the lower door lock mechanism G51 includes a locked portion G511 fixed to the right end portion of the back surface wall of the lower door mechanism DD, and a locking portion G512 fixed to the right end portion of the cabinet G. And a cylinder lock G513.

被係止部G511は、凹形状をした枠G511cの両端に亘って形成された棒状の、2つの被係止棒G511a,G511bを上部及び下部に有している。   The to-be-locked portion G511 has two rod-like, to-be-locked rods G511a and G511b formed on both ends of the concaved frame G511c at the upper and lower portions.

係止部G512は、長尺の筒G5122と、筒G5122の中を上下方向に摺動自在に配置された長尺の係止板G5121を有している。   The locking portion G512 has a long cylinder G5122 and a long locking plate G5121 slidably disposed in the vertical direction in the cylinder G5122.

係止板G5121は、被係止棒G511a,G511bに係止する爪形状をした爪部G5121a,G5121bを有している。爪部G5121a,G5121bは、係止板G5121の摺動に伴い、筒G5122の中を上下方向に摺動することにより、筒G5122に設けられた開口部G5122a,G5122bに挿入された被係止棒G511a,G511bに対して係止したり、係止が解除されたりする。また、係止板G5121は、上方向に付勢されるバネを有している。   The locking plate G5121 has claw portions G5121a and G5121b in the shape of claws to be locked to the locked rods G511a and G511b. The claws G5121a and G5121b are engaged with the locking plates G5121 and slide vertically in the cylinder G5122 with the sliding of the locking plate G5121 so that the locked rods are inserted into the openings G5122a and G5122b provided in the cylinder G5122. The locking with respect to G511a and G511b or the locking is released. In addition, the locking plate G5121 has a spring biased upward.

爪部G5121a,G5121bは、係止板G5121が下ドア機構DDをロックする高さ位置であるときに被係止棒G511a,G511bに対して係止する一方、係止板G5121が下ドア機構DDをロックする高さ位置からロックを解除する高さ位置に下降されたときに、被係止棒G511a,G511bに対する係止が解除されるように設定されている。また、爪部G5121a,G5121bは、先端面が斜め下方向に傾斜されており、被係止棒G511a,G511bとの当接により押し下げられるようになっている。   The claws G5121a and G5121b are engaged with the engaged rods G511a and G511b when the engagement plate G5121 is at the height position to lock the lower door mechanism DD, while the engagement plate G5121 is the lower door mechanism DD The locking rods G511a and G511b are set so as to release the locking when lowered from the height position to lock the lock to the height position to release the lock. Further, the tip end surfaces of the claws G5121a and G5121b are inclined obliquely downward, and the claws G5121a and G5121b are pushed down by the contact with the locked rods G511a and G511b.

係止部G512は、図示しないが、中部において引下げ部を有している。引下げ部は、シリンダー錠G513に鍵が挿入され、回転されるのに伴い、係止板G5121を下方に引き下げ可能にしている。これにより、係止板G5121の引き下げに従って下降することによって、爪部G5121a,G5121bと被係止棒G511a,G511bとの係止が解除可能にされている。   Although not shown, the locking portion G512 has a pull-down portion in the middle. The pull-down portion enables the locking plate G5121 to be pulled down as the key is inserted into the cylinder lock G513 and is rotated. Thus, by lowering the locking plate G5121, the locking between the claws G5121a and G5121b and the locked rods G511a and G511b can be released.

(上ドア機構DU:上部扉ロック機構G52)
上部扉ロック機構G52は、図35に示すように、上ドア機構DUの裏面壁における右端部に固定された被係止部G521と、キャビネットGの右端部に固定された係止部G522とを有している。
(Upper door mechanism DU: Upper door lock mechanism G52)
The upper door lock mechanism G52, as shown in FIG. 35, includes a locked portion G521 fixed to the right end portion of the back surface wall of the upper door mechanism DU, and a locking portion G522 fixed to the right end portion of the cabinet G. Have.

被係止部G521は、凹形状をした枠G521cの両端に亘って形成された棒状の、2つの被係止棒G521a,G521bを上部及び下部に有している。   The locked portion G521 includes, at the upper and lower portions, two locked bars G521a and G521b which are rod-shaped and formed across the both ends of the concaved frame G521c.

係止部G522は、長尺の筒G5222と、筒G5222の中を上下方向に摺動自在に配置された長尺の係止板G5221を有している。   The locking portion G522 has a long cylinder G5222 and a long locking plate G5221 slidably disposed in the vertical direction in the cylinder G5222.

係止板G5221は、被係止棒G521a,G521bに係止する爪形状をした爪部G5221a,G5221bを有している。爪部G5221a,G5221bは、係止板G5221の摺動に伴い、筒G5222の中を上下方向に摺動することにより、筒G5222に設けられた開口部G5222a,G5222bに挿入された被係止棒G521a,G521bに対して係止したり、係止が解除されたりする。   The locking plate G5221 has claw portions G5221a and G5221b in the shape of claws to be locked to the locked rods G521a and G521b. The hooks G5221a and G5221b are engaged with the locking plates G5221 and slide vertically in the cylinder G5222 with the sliding of the locking plate G5221, whereby the locked rods are inserted into the openings G5222a and G5222b provided in the cylinder G5222. The locking or unlocking is performed on G521a and G521b.

爪部G5221a,G5221bは、係止板G5221が上ドア機構DUをロックする高さ位置であるときに被係止棒G521a,G521bに対して係止する一方、係止板G5221が上ドア機構DUをロックする高さ位置からロックを解除する高さ位置に下降されたときに、被係止棒G521a,G521bに対する係止が解除されるように設定されている。また、爪部G5221a,G5221bは、先端面が斜め下方向に傾斜されており、被係止棒G521a,G521bとの当接により押し下げられるようになっている。   The claws G5221a and G5221b are engaged with the engaged rods G521a and G521b when the engagement plate G5221 is at the height position to lock the upper door mechanism DU, while the engagement plate G5221 is the upper door mechanism DU When it is lowered from the height position to lock the lock to the height position to release the lock, the lock on the locked rods G521a and G521b is set to be released. Further, the tip end surfaces of the claws G5221a and G5221b are inclined obliquely downward, and the claws G5221a and G5221b are pushed down by the contact with the locked rods G521a and G521b.

係止部G522の筒G5222には、上ドア機構DUの下方に開口部(図示略)が形成されており、係止板G5221に設けられた突起部(図示略)が、開口部を介してキャビネットGの内部側に突出している。この突起部を下方に引き下げることにより、係止板G5221が下降し、これに伴い爪部G5221a,G5221bと被係止棒G521a,G521bとの係止が解除可能にされている。   In the cylinder G5222 of the locking portion G522, an opening (not shown) is formed below the upper door mechanism DU, and a projection (not shown) provided on the locking plate G5221 is through the opening. It projects to the inside of the cabinet G. By pulling this protrusion downward, the locking plate G5221 is lowered, and with this, the locking between the claws G5221a and G5221b and the locked rods G521a and G521b can be released.

ここで、突起部は、上方にスライドされ、係止板G5221が上ドア機構DUをロックする高さ位置である状態のときに、下ドア機構DDの上部に当接するように配置される。   Here, the protrusion is slid upward, and is arranged to abut on the upper portion of the lower door mechanism DD when the locking plate G5221 is in the height position for locking the upper door mechanism DU.

上記構成によれば、下ドア機構DDが閉まった状態では、下ドア機構DDの上部が突起部に物理的に干渉することにより、係止板G5221が摺動するのを制止し、爪部G5221a,G5221bと被係止棒G521a,G521bとの係止を解除できないようにすることができ、上ドア機構DUの開放をできないように施錠することが可能となる。   According to the above configuration, in the state where the lower door mechanism DD is closed, the upper portion of the lower door mechanism DD physically interferes with the projection to stop the locking plate G5221 from sliding, and the claw portion G5221a , G5221b and the locked rods G521a and G521b can not be unlocked, and the upper door mechanism DU can be locked so as not to be opened.

一方、下ドア機構DDが開いた状態では、下ドア機構DDの上部の突起部に対する物理的な干渉が解除されるため、係止板G5221が筒G5222の中を摺動可能となり、爪部G5221a,G5221bの被係止棒G521a,G521bに対する係止が解除され、上ドア機構DUのキャビネットGに対する施錠を解除することができる。   On the other hand, when the lower door mechanism DD is open, physical interference with the upper projection of the lower door mechanism DD is released, so the locking plate G5221 can slide in the cylinder G5222, and the claw portion G5221a , G5221b are released from the locked rods G521a, G521b, and the locking of the upper door mechanism DU with respect to the cabinet G can be released.

これにより、上ドア機構DUの施錠を解除するには、先に、下部扉ロック機構G51によって下ドア機構DDの施錠解除操作が必要となる。すなわち、上ドア機構DUを開けるには、下部扉ロック機構G51に対して施錠解除操作を行い、下ドア機構DDを開けた後、上部扉ロック機構G52に対する施錠解除操作が必要とされるので、キャビネットGの上部空間に対するセキュリティを高めることができる。また、キャビネットGの上部空間に対しては、キャビネットGの下部空間よりもセキュリティを高めることができ、キャビネットGの下部空間に対しては、キャビネットGの上部空間に比べて、スムーズにアクセスができる場所にすることができる。   Thus, in order to release the lock of the upper door mechanism DU, the lower door lock mechanism G51 first requires the unlocking operation of the lower door mechanism DD. That is, in order to open the upper door mechanism DU, the lower door lock mechanism G51 is subjected to a lock release operation, and after the lower door mechanism DD is opened, the upper door lock mechanism G52 needs to be released. Security of the upper space of the cabinet G can be enhanced. Further, the upper space of the cabinet G can be more secure than the lower space of the cabinet G, and the lower space of the cabinet G can be accessed more smoothly than the upper space of the cabinet G. It can be a place.

また、下ドア機構DDの施錠を解除するためには、鍵によってシリンダー錠G513を開錠する必要がある。遊技機1の管理者にとって、鍵は、コンパクトで持ち運びに適しているため、管理し易いという利点がある。   Also, in order to unlock the lower door mechanism DD, it is necessary to unlock the cylinder lock G513 with a key. The manager of the gaming machine 1 has the advantage of being easy to manage because the key is compact and portable.

また、係止板G5221の摺動により、爪部G5221a,G5221bが、被係止棒G521a,G521bに引っ掛かったり、引っ掛かりが解除されたりする。これにより、係止板G5221の摺動に連動させた、上ドア機構DUのキャビネットGの上部空間に対する施錠が可能となる。   In addition, the sliding of the locking plate G5221 causes the claws G5221a and G5221b to be caught or released from the locked rods G521a and G521b. This makes it possible to lock the upper space of the cabinet G of the upper door mechanism DU interlocked with the sliding of the locking plate G5221.

また、上部扉ロック機構G52は、軸支された端部とは反対側の端部に設けられ、上ドア機構DUが開閉される側に配置されるため、上部扉ロック機構G52を開錠するために、下ドア機構DDを大きく開けなくて済む。これにより、上ドア機構DUを開錠するために、不必要にキャビネットGの下部空間を、外部に晒さずに済み、セキュリティ性を高めることができる。   Further, the upper door lock mechanism G52 is provided at an end opposite to the end supported by the shaft and is arranged on the side where the upper door mechanism DU is opened and closed, so the upper door lock mechanism G52 is unlocked. Therefore, it is not necessary to open the lower door mechanism DD. As a result, in order to unlock the upper door mechanism DU, the lower space of the cabinet G does not have to be exposed to the outside unnecessarily, and security can be enhanced.

なお、本実施の形態において、下ドア機構DDとキャビネットGとの間には、下ドア機構DDが閉まる方向に所定のトルクがかかるワンウェイヒンジを採用している。これにより、下ドア機構DDを閉める際には、トルクがかかり、急激な負荷をかけずに静かに下ドア機構DDをキャビネットGに対して閉めることができる。これにより、下ドア機構DDによって物理的に干渉される突出部B131に対しては、急激な負荷がかかることを防止することができる。   In the present embodiment, a one-way hinge is adopted between the lower door mechanism DD and the cabinet G in which a predetermined torque is applied in the direction in which the lower door mechanism DD is closed. Thus, when the lower door mechanism DD is closed, torque is applied, and the lower door mechanism DD can be quietly closed to the cabinet G without applying a rapid load. As a result, it is possible to prevent the rapid load from being applied to the protrusion B 131 which is physically interfered by the lower door mechanism DD.

(下部扉DD1、リールユニットRU、及び、主制御基板MSの関係性)
図36に示すように、遊技機1の下ドア機構DDは、下部扉DD1と、リールユニットRUと、主制MSとを含む構成である。
(Relationship between lower door DD1, reel unit RU, and main control board MS)
As shown in FIG. 36, the lower door mechanism DD of the gaming machine 1 is configured to include a lower door DD1, a reel unit RU, and a master MS.

下部扉DD1は、キャビネットG(筐体に相当)に対して開閉自在に設けられている。図36に示すように、リールユニットRUは、下部扉DD1の背面側(キャビネットGの内部側(下部空間側))に、着脱可能に設けられている。主制御基板MSは、リールユニットRUの背面側(キャビネットGの内部側(下部空間側))に、着脱可能に設けられている。   The lower door DD1 is provided so as to be able to open and close with respect to a cabinet G (corresponding to a housing). As shown in FIG. 36, the reel unit RU is detachably provided on the back side of the lower door DD1 (inside (lower space side) of the cabinet G). The main control substrate MS is detachably provided on the back side of the reel unit RU (inside (lower space side) of the cabinet G).

なお、主制御基板MSは、スタートレバーDD6、及び、ストップボタンDD7L,DD7C,DD7R等(図3参照)により出力された指令信号に基づいて、リールユニットRUのリールRL,RC,RRの回転を停止させることにより、リールRL,RC,RRに配された図柄を停止表示させる。   The main control board MS rotates the reels RL, RC, and RR of the reel unit RU based on command signals output by the start lever DD6 and the stop buttons DD7L, DD7C, DD7R, etc. (see FIG. 3). By stopping, the symbols arranged on the reels RL, RC, RR are stopped and displayed.

上記のような、下部扉DD1、リールユニットRU、及び、主制御基板MSの位置的関係性によって、下部扉DD1、リールユニットRU、及び、主制御基板MSを一体化することにより、遊技機1の組み立て・部品交換・分解する際の作業を容易に行うことができる。   By integrating the lower door DD1, the reel unit RU, and the main control board MS according to the positional relationship between the lower door DD1, the reel unit RU, and the main control board MS as described above, the gaming machine 1 is provided. It is possible to easily perform the work of assembling, replacing parts and disassembling.

また、主制御基板MSは、遊技を制御する重要な構成であり、不正な取り外しを防止する対策が必要であるが、主制御基板MSは、リールユニットRUと一体化されているため、その取り外しを困難にすることができる。   Also, the main control board MS is an important configuration for controlling the game, and it is necessary to take measures to prevent unauthorized removal. However, since the main control board MS is integrated with the reel unit RU, it is removed. Can be difficult.

また、主制御基板MSは、下部扉DD1の内部側に設けられたリールユニットRUの背面に設けられている。これにより、主制御基板MSは、下部扉DD1及びリールユニットRUの厚み分だけ、下部扉DD1から遠いキャビネットGの奥側に配置することができる。このため、下部扉DD1と主制御基板MSとの間に物理的な距離を確保することができ、例え下部扉DD1の隙間から不正侵入された場合であっても、主制御基板MSへの到達が困難になり、セキュリティ性を向上させることができる。   The main control board MS is provided on the back surface of the reel unit RU provided on the inner side of the lower door DD1. Thereby, the main control board MS can be disposed on the back side of the cabinet G far from the lower door DD1 by the thickness of the lower door DD1 and the reel unit RU. Therefore, a physical distance can be secured between the lower door DD1 and the main control board MS, and even if it is an illegal intrusion from the gap of the lower door DD1, the main control board MS is reached. Can be difficult to improve security.

また、下部扉DD1、リールユニットRU、及び、主制御基板MSは、一体化されているため、遊技機1の仕様を変更する場合、下部扉DD1の外装の変更、リールユニットRUのリールの図柄の変更、及び、遊技内容の変更を、まとめて行うことができる。   Further, since the lower door DD1, the reel unit RU, and the main control board MS are integrated, when changing the specification of the gaming machine 1, the outer cover of the lower door DD1 is changed, and the reel symbol of the reel unit RU The change of, and the change of the game contents can be performed collectively.

以上、本発明の実施の形態に係る遊技機1について説明した。上述した実施の形態に係る遊技機1は、基本的に、以下の特徴及び作用効果を有することを付記として開示する。   The gaming machine 1 according to the embodiment of the present invention has been described above. The gaming machine 1 according to the embodiment described above basically discloses that the following features and effects are obtained.

[付記A−1]
照射光により映像を投影する投影装置(例えば、プロジェクタ装置B2)と、前記投影装置により投影された映像を表示可能な複数の投影面(例えば、反射部D1〜D4の反射面、投影面E11a、投影面F1a)と、前記複数の投影面のうち少なくとも一の投影面を可動投影面(例えば、投影面E11a、投影面F1a)として変位させる駆動機構(例えば、フロントスクリーン駆動機構E2、リールスクリーン駆動機構F2)と、前記投影装置の上方に位置する上壁(例えば、上壁部B12)と、を備え、前記複数の投影面は、表面加工が施され、前記駆動機構は、前記投影装置に対して前記可動投影面を相対的に変位させるように構成されており、前記投影装置と前記上壁との間には、上側台座(例えば、上側台座B220)及び下側台座(例えば、下側台座B221)が設けられ、前記上側台座は、前記上壁に対して面内位置を調整可能に取り付けられるとともに、前記下側台座は、前記投影装置を支持しつつ、前記上側台座に対して3箇所以上で間隔を調整可能に取り付けられることを特徴とする。
[Supplementary Note A-1]
A projection apparatus (for example, a projector apparatus B2) for projecting an image by irradiation light, and a plurality of projection planes (for example, reflection planes of reflection units D1 to D4, projection plane E11a, and the like) capable of displaying an image projected by the projection apparatus Drive mechanism (for example, front screen drive mechanism E2, reel screen drive) for displacing the projection surface F1a) and at least one of the plurality of projection surfaces as a movable projection surface (for example, projection surface E11a, projection surface F1a) A mechanism F2) and an upper wall (e.g., an upper wall B12) located above the projection device, the plurality of projection planes are subjected to surface processing, and the drive mechanism transmits the projection device to the projection device The movable projection surface is configured to be relatively displaced, and an upper pedestal (for example, an upper pedestal B220) and a lower side are disposed between the projection device and the upper wall. A seat (for example, a lower pedestal B221) is provided, the upper pedestal is adjustably attached to the upper wall so as to adjust its in-plane position, and the lower pedestal supports the projection device while the It is characterized in that the distance can be adjusted at three or more places with respect to the upper pedestal.

このような構成によれば、プロジェクタ装置B2に対して可動部位となる投影面E11a及び投影面F1aを相対的に変位させつつ、当該投影面E11a,F1aや反射部D1〜D4の反射面といった複数のスクリーン面に対して映像を投影させることにより、これらのスクリーン面において立体的かつ動的に映像が表示されるので、スクリーン面における立体的な視覚効果や動的な視覚効果を高めることができる。   According to such a configuration, while relatively displacing the projection surface E11a and the projection surface F1a to be movable parts with respect to the projector device B2, a plurality of the projection surfaces E11a and F1a and the reflection surfaces of the reflection portions D1 to D4 By projecting the image on the screen surface of the screen, the image is displayed stereoscopically and dynamically on these screen surfaces, so it is possible to enhance the stereoscopic visual effect and the dynamic visual effect on the screen surface. .

また、プロジェクタ装置B2は、上壁部B12に対する上側台座B220の面内位置を適宜調整することにより、この上側台座B220を介して上壁部B12の適正な位置に取り付けられるとともに、そうして上壁部B12に位置決めされた上側台座B220に対して下側台座B221の上下間隔を3箇所以上の連結部R1,R2,R3で適宜調整することにより、この下側台座B221を介して支持される姿勢が適正となるように取り付けられる。したがって、プロジェクタ装置B2の面内配置位置及び空間内姿勢を上側台座B220及び下側台座B221を用いて簡単に調整することができ、ひいては映像視覚効果の高い高品位な映像を複数の投影面に映し出すことができる。 Further, the projector device B2 is attached to the appropriate position of the upper wall B12 via the upper pedestal B220 by appropriately adjusting the in-plane position of the upper pedestal B220 with respect to the upper wall B12, and thus The upper pedestal B220 positioned on the wall B12 is supported via the lower pedestal B221 by appropriately adjusting the vertical distance of the lower pedestal B221 by three or more connecting portions R1, R2, R3. It is attached so that the posture is correct. Therefore, the in-plane arrangement position and the in-space attitude of the projector device B2 can be easily adjusted using the upper pedestal B 220 and the lower pedestal B 221, and high quality images with high visual effects can be displayed on a plurality of projection planes. It can be projected.

[付記A−2]
前記上側台座及び前記下側台座は、同一直線上にない3箇所以上の複数の連結部(例えば、連結部R1,R2,R3)で互いに連結され、前記複数の連結部のそれぞれには、前記上側台座及び前記下側台座のうちの一方から突出するとともに他方を貫通してネジ締結される連結ネジ部(例えば、連結ネジ部2210)と、前記連結ネジ部に外嵌されるとともに前記上側台座と前記下側台座との間に配置されるコイルバネ(例えば、コイルバネ2211)と、が設けられることを特徴とする。
[Supplementary Note A-2]
The upper pedestal and the lower pedestal are mutually connected by a plurality of three or more connecting portions (for example, connecting portions R1, R2, R3) which are not on the same straight line, and each of the plurality of connecting portions is A connecting screw (for example, a connecting screw 2210) projecting from one of the upper pedestal and the lower pedestal and screwed through the other, and externally fitted to the connecting screw and the upper pedestal And a coil spring (e.g., a coil spring 2211) disposed between the lower pedestal and the lower pedestal.

このような構成によれば、上側台座B220と下側台座B221とは、同一直線上にない3以上の連結部R1,R2,R3における互いの間隔が、連結ネジ部2210のネジ締結量を加減するだけで個別に調整可能とされるとともに、コイルバネ2211の弾性付勢力により調整後の間隔が一定に保たれるので、空間内の互いに直交する前後方向、左右方向、上下方向の3軸方向に対してプロジェクタ装置B2の各姿勢を微調整することができ、例えば上下方向、左右方向、前後方向のいずれの方向にもプロジェクタ装置B2を適正な姿勢で保持することができる。   According to such a configuration, the distance between the upper pedestal B 220 and the lower pedestal B 221 in the three or more coupling portions R 1, R 2, R 3 which are not on the same straight line changes the screw fastening amount of the coupling screw portion 22 10 Since the space after adjustment is kept constant by the elastic biasing force of the coil spring 2211, it is possible to adjust individually in the three axial directions of the longitudinal direction, the lateral direction, and the vertical direction orthogonal to one another in the space. On the other hand, each posture of the projector device B2 can be finely adjusted, and the projector device B2 can be held in an appropriate posture, for example, in any of the vertical direction, the horizontal direction, and the front-rear direction.

[付記A−3]
前記投影装置、前記複数の投影面、前記駆動機構、及び前記上壁は、遊技機の適部(例えば、キャビネットG内の上部空間)に対して着脱自在な表示ユニット(例えば、表示ユニットA)として一体化されていることを特徴とする。
[Supplementary Note A-3]
The projection device, the plurality of projection planes, the drive mechanism, and the upper wall are display units (for example, display unit A) that can be attached to and detached from appropriate parts (for example, the upper space in the cabinet G) of the game machine It is characterized by being integrated.

このような構成によれば、例えば遊技機本体となるキャビネットGに装着する前の表示ユニットA単位で、複数のスクリーン面に対するプロジェクタ装置B2の位置や姿勢を、上側台座B220及び下側台座B221を介して調整するだけでよいので、その調整作業をより簡単に行うことができるとともに、遊技機1自体の組み立て作業とは別に行うことができ、遊技機1の組み立て作業を効率的に行うことができる。   According to such a configuration, for example, the upper pedestal B 220 and the lower pedestal B 221 can be positioned or postured with respect to the plurality of screen surfaces in units of display units A before being attached to the cabinet G serving as the gaming machine main body. Since it is sufficient to adjust only through the adjustment, the adjustment work can be performed more easily, and can be performed separately from the assembly work of the gaming machine 1 itself, so that the assembly work of the gaming machine 1 can be efficiently performed. it can.

[付記B−1]
照射光により映像を投影するための複数の光学素子(例えば、LED光源240R,240G,240B、DMD241)を有する投影装置(例えば、プロジェクタ装置B2)と、前記投影装置により投影された映像を表示可能な複数の投影面(例えば、反射部D1〜D4の反射面、投影面E11a、投影面F1a)と、前記複数の投影面のうち少なくとも一の投影面を可動投影面(例えば、投影面E11a、投影面F1a)として変位させる駆動機構(例えば、フロントスクリーン駆動機構E2、リールスクリーン駆動機構F2)と、を備え、前記駆動機構は、前記投影装置に対して前記可動投影面を相対的に変位させるように構成されており、前記投影装置は、複数の通気口(例えば、吸気口B22A,B22B,B22C、排気口B22D,B22E)と、前記複数の通気口のいずれかに付設される複数の冷却装置(例えば、吸気用ファン244A,244B、排気用ファン245)と、前記複数の光学素子で発生した熱を放散させるための複数の放熱部材(例えば、ヒートシンク243R,243G,243B,243D)と、を有し、前記複数の通気口における一の通気口(例えば、吸気口B22A,B22B,B22C)から前記複数の放熱部材のうち少なくとも一の放熱部材を通って他の通気口(例えば、排気口B22D,B22E)へと至る空気流路(例えば、空気流路P1,P2,P3)が複数形成され、前記複数の空気流路のうち少なくとも2つの空気流路(例えば、空気流路P2,P3)は、前記複数の通気口のうちいずれか一の通気口(例えば、排気口B22D)を共通通気口としてこれに通じていることを特徴とする。
[Supplementary Note B-1]
Projection apparatus (for example, projector apparatus B2) having a plurality of optical elements (for example, LED light sources 240R, 240G, 240B, DMD 241) for projecting an image by irradiation light, and can display an image projected by the projection apparatus A plurality of projection surfaces (for example, the reflection surfaces of the reflecting portions D1 to D4, the projection surface E11a, the projection surface F1a), and at least one of the projection surfaces is a movable projection surface (for example, the projection surface E11a, And a drive mechanism (for example, a front screen drive mechanism E2 and a reel screen drive mechanism F2) for displacing as the projection surface F1a), the drive mechanism relatively displaces the movable projection surface with respect to the projection device. The projection apparatus is configured to have a plurality of vents (eg, inlets B22A, B22B, B22C, outlet B2). D, B 22 E), a plurality of cooling devices (for example, intake fans 244 A, 244 B, exhaust fans 245) attached to any of the plurality of vents, and the heat generated by the plurality of optical elements is dissipated And a plurality of heat dissipating members (for example, heat sinks 243R, 243G, 243B, 243D) for causing the plurality of vents to pass through the one vent (for example, the inlets B22A, B22B, B22C) in the plurality of vents. A plurality of air flow paths (for example, air flow paths P1, P2 and P3) extending to at least one of the heat dissipation members of the heat dissipation members to other vents (for example, exhaust ports B22D and B22E) are formed. At least two of the air flow paths (for example, the air flow paths P2 and P3) of the air flow paths are any one of the plurality of air vents (for example, the exhaust B). Characterized in that it leads to the 2D) as a common vent.

このような構成によれば、プロジェクタ装置B2に対して可動部位となる投影面E11a及び投影面F1aを相対的に変位させつつ、当該投影面E11a,F1aや反射部D1〜D4の反射面といった複数のスクリーン面に対して映像を投影させることにより、これらのスクリーン面において立体的かつ動的に映像が表示されるので、スクリーン面における立体的な視覚効果や動的な視覚効果を高めることができる。   According to such a configuration, while relatively displacing the projection surface E11a and the projection surface F1a to be movable parts with respect to the projector device B2, a plurality of the projection surfaces E11a and F1a and the reflection surfaces of the reflection portions D1 to D4 By projecting the image on the screen surface of the screen, the image is displayed stereoscopically and dynamically on these screen surfaces, so it is possible to enhance the stereoscopic visual effect and the dynamic visual effect on the screen surface. .

また、プロジェクタ装置B2においては、吸気口B22A,B22Bや排気口B22Dに付設される吸気用ファン244A,244B及び排気用ファン245と、LED光源240R,240G,240BやDMD241といった複数の光学素子に対応する複数のヒートシンク243R,243G,243B,243Dとが設けられるとともに、吸気口B22A,B22B,B22Cからヒートシンク243R,243G,243B,243Dを通って排気口B22D,B22Eへと至る複数の空気流路P1,P2,P3が形成され、そのうち2つの空気流路P2,P3が一の共通通気口となる排気口B22Dに通じ、この排気口B22Dから排出されるようになっている。   In addition, the projector device B2 supports a plurality of optical elements such as the intake fans 244A and 244B and the exhaust fan 245 attached to the intake ports B22A and B22B and the exhaust port B22D, and the LED light sources 240R, 240G and 240B and the DMD 241. A plurality of heat sinks 243R, 243G, 243B, 243D are provided, and a plurality of air flow paths P1 from the intake ports B22A, B22B, B22C to the exhaust ports B22D, B22E through the heat sinks 243R, 243G, 243B, 243D. , P2 and P3 are formed, of which two air flow paths P2 and P3 communicate with an exhaust port B22D as one common vent, and are discharged from the exhaust port B22D.

これにより、少なくとも2つの空気流路P2,P3が排気口B22Dを通じて合流することで空気の流れがスムーズとなり、光学素子で発生した熱がヒートシンク243G,243B,243Dから空気流路P2,P3を通じて排気口B22Dの外部へと効率よく運び去られるので、相対的に発熱特性が高いLED光源240G,240Bであっても効率よく冷却することができ、ひいてはレンズ等といった他の光学部品への熱的な影響を低減することができる。したがって、遊技機1によれば、光学素子や光学部品の過熱を効果的に防ぐことで光学素子や光学部品の過熱による損耗を低減することができ、ひいては映像視覚効果の高い高品位な映像を長期間に渡って映し出すことができる。   As a result, the flow of air is smoothed by merging at least two air flow paths P2 and P3 through the exhaust port B22D, and the heat generated by the optical element is exhausted from the heat sinks 243G, 243B and 243D through the air flow paths P2 and P3. Since the light can be efficiently removed to the outside of the mouth B22D, even the LED light sources 240G and 240B, which have relatively high heat generation characteristics, can be efficiently cooled, and thus thermal to other optical components such as lenses etc. The impact can be reduced. Therefore, according to the gaming machine 1, by preventing overheating of the optical element and the optical component effectively, it is possible to reduce wear and tear due to the overheating of the optical element and the optical component, and high quality images with high visual visual effects. It can be projected for a long time.

[付記B−2]
前記複数の冷却装置はファンであって、当該複数の冷却装置には、排気用ファン(例えば、排気用ファン245)が含まれ、前記排気用ファンは、前記共通通気口に付設されることを特徴とする。
[Supplementary Note B-2]
The plurality of cooling devices are fans, and the plurality of cooling devices include an exhaust fan (for example, an exhaust fan 245), and the exhaust fan is attached to the common vent. It features.

このような構成によれば、複数の空気流路P2,P3が共通通気口となる排気口B22にて合流することによっても、排気用ファン245によって効率よく排気(排熱)されるので、プロジェクタ装置B2内の複数の光学素子による熱だまりを効果的に解消することができる。   According to such a configuration, the exhaust fan 245 efficiently exhausts (exhaust heat) even when the plurality of air flow paths P2 and P3 join at the exhaust port B22 serving as a common vent, so the projector The heat pool by the plurality of optical elements in the device B2 can be effectively eliminated.

[付記B−3]
前記共通通気口に通じる少なくとも一の前記空気流路(例えば、空気流路P2)は、前記複数の放熱部材のうち少なくとも2つの放熱部材(例えば、ヒートシンク243D,243B,243G)を通るように形成されることを特徴とする。
[Appendix B-3]
The at least one air flow path (for example, the air flow path P2) communicating with the common vent is formed to pass through at least two heat dissipation members (for example, heat sinks 243D, 243B, 243G) of the plurality of heat dissipation members. It is characterized by being.

このような構成によれば、共通通気口の排気口B22Dに通じる複数の空気流路P2,P3によってそれより多い数のヒートシンク243D,243B,243Gが冷却されるので、複数のヒートシンク243D,243B,243Gに対応するDMD241やLED光源240B,240Gといった複数の光学素子をより効率よく冷却することができる。   According to such a configuration, since the heat sinks 243D, 243B, and 243G having a larger number are cooled by the plurality of air flow paths P2, P3 communicating with the exhaust port B22D of the common vent, the plurality of heat sinks 243D, 243B, A plurality of optical elements such as the DMD 241 corresponding to 243 G and the LED light sources 240 B and 240 G can be cooled more efficiently.

[付記B−4]
前記投影装置、前記複数の投影面、及び前記駆動機構は、遊技機の適部(例えば、キャビネットG内の上部空間)に対して着脱自在な表示ユニット(例えば、表示ユニットA)として一体化されていることを特徴とする。
[Supplementary Note B-4]
The projection device, the plurality of projection planes, and the drive mechanism are integrated as a display unit (e.g., display unit A) that can be attached to and removed from an appropriate portion (e.g., the upper space in the cabinet G) of the gaming machine. It is characterized by

このような構成によれば、遊技機本体となるキャビネットGに装着する前の表示ユニットA単位で、複数のスクリーン面に対するプロジェクタ装置B2の位置や姿勢を調整するだけでよいので、その調整作業をより簡単に行うことができるとともに、遊技機1自体の組み立て作業とは別に行うことができ、遊技機1の組み立て作業を効率的に行うことができる。   According to such a configuration, it is only necessary to adjust the position and attitude of the projector device B2 with respect to a plurality of screen surfaces in units of display units A before mounting on the cabinet G which is the gaming machine main body. While being able to carry out more easily, it is possible to carry out separately from the assembling work of the gaming machine 1 itself, and the assembling work of the gaming machine 1 can be carried out efficiently.

(第2の実施の形態)
図37〜図68は、本発明の第2の実施の形態に係る遊技機を示す図である。
まず、構成を説明する。
Second Embodiment
37 to 68 are views showing a gaming machine according to the second embodiment of the present invention.
First, the configuration will be described.

図37に示すように、表示ユニット161は、図5に示すキャビネットG内の中間支持板G1上に交換可能に載置される。表示ユニット161は、画像表示用の照射光を出射する照射ユニット162と、照射ユニット162からの照射光が照射されることにより、画像を出現させるスクリーン装置163と、スクリーン装置163に設置され、遊技に関する画像を表示する液晶表示装置164とを備えている。   As shown in FIG. 37, the display unit 161 is exchangeably mounted on the intermediate support plate G1 in the cabinet G shown in FIG. The display unit 161 is installed in an irradiation unit 162 for emitting irradiation light for image display, a screen device 163 for causing an image to appear by being irradiated with irradiation light from the irradiation unit 162, and a game And a liquid crystal display 164 for displaying an image related to.

液晶表示装置164には、静止画と動画とを含む画像が表示され、後述するスクリーン174には、静止画と動画とを含む映像が表示される。本実施の形態において、説明の便宜上、液晶表示装置164及びスクリーン174に表示される像の名称を「画像」に統一して説明を行う。   The liquid crystal display device 164 displays an image including a still image and a moving image, and a screen 174 described later displays an image including the still image and the moving image. In the present embodiment, for convenience of explanation, the names of the images displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174 will be unified to “image”.

照射ユニット162は、プロジェクタカバー165を備えており、図38に示すように、プロジェクタカバー165内には、遊技に関する画像を投影するプロジェクタ装置B2と、プロジェクタ装置B2から投影される画像を後述するスクリーンに反射するミラー機構166とが収容されている。プロジェクタ装置B2は、第1の実施の形態のプロジェクタ装置B2と同一の構成を有し、本発明の投影装置を構成する。   The irradiation unit 162 is provided with a projector cover 165, and as shown in FIG. 38, a projector device B2 that projects an image related to a game and a screen that describes an image projected from the projector device B2 in the projector cover 165. And a mirror mechanism 166 reflecting the light. The projector device B2 has the same configuration as the projector device B2 of the first embodiment, and constitutes the projection device of the present invention.

図37に示すように、プロジェクタカバー165は、上板165Aと、上板165Aの幅方向両側から下方に延びる一対の側板165B、165Cと、上板165Aの前部から前方に傾斜するようにして下方に延びるリフレクタ保持部165Dとを備えている。   As shown in FIG. 37, the projector cover 165 has an upper plate 165A, a pair of side plates 165B and 165C extending downward from both sides in the width direction of the upper plate 165A, and a forwardly inclined front of the upper plate 165A. And a reflector holding portion 165D extending downward.

図38に示すように、ミラー機構166は、プロジェクタ装置B2の前方(照射光の出射方向)に設置されている。ミラー機構166は、プロジェクタ装置B2からの照射光を反射する光学ミラー166Aと、光学ミラー166Aをプロジェクタカバー165に支持するミラーホルダ166Bとを備えている。   As shown in FIG. 38, the mirror mechanism 166 is installed in front of the projector device B2 (the emission direction of the irradiation light). The mirror mechanism 166 includes an optical mirror 166A that reflects light emitted from the projector device B2, and a mirror holder 166B that supports the optical mirror 166A on the projector cover 165.

ミラー機構166は、プロジェクタカバー165におけるリフレクタ保持部165Dの内側面に設けられている。リフレクタ保持部165Dは、プロジェクタカバー165の幅方向中央部に形成されており、上ドア機構UDを開いたときに前側に露出される。   The mirror mechanism 166 is provided on the inner side surface of the reflector holding portion 165D in the projector cover 165. The reflector holding portion 165D is formed at the center in the width direction of the projector cover 165, and is exposed on the front side when the upper door mechanism UD is opened.

なお、ミラー機構166は、リフレクタ保持部165Dに対してその間隔が調整可能に取り付けられている。これにより、プロジェクタ装置B2から出射した照射光の進行方向に対する光学ミラー166Aの反射角度を微調整することが可能となる。   The mirror mechanism 166 is attached to the reflector holding portion 165D so that the distance can be adjusted. This makes it possible to finely adjust the reflection angle of the optical mirror 166A with respect to the traveling direction of the irradiation light emitted from the projector device B2.

図37に示すように、スクリーン装置163は、スクリーン装置本体170を備えており、スクリーン装置本体170は、底板171と、底板171の幅方向の両側から上方に延びる一対の側板172、173とを備えている。スクリーン装置本体170は、プロジェクタカバー165を取付けた状態で、遊技機1のキャビネットG(図5参照)の内部に収容されるようになっている。本実施の形態のプロジェクタカバー165及びスクリーン装置本体170は、本発明の筐体を構成する。   As shown in FIG. 37, the screen device 163 includes a screen device body 170. The screen device body 170 includes a bottom plate 171, and a pair of side plates 172 and 173 extending upward from both sides in the width direction of the bottom plate 171. Have. The screen device body 170 is housed inside the cabinet G (see FIG. 5) of the gaming machine 1 with the projector cover 165 attached. The projector cover 165 and the screen device main body 170 of the present embodiment constitute a housing of the present invention.

スクリーン装置163は、スクリーン174及び液晶表示装置164を備えている。液晶表示装置164は、遊技に関する画像を表示する表示画面164Aを備えている。本実施の形態の液晶表示装置164は、本発明の第1の画像表示装置及び画像表示装置を構成し、スクリーン174は、本発明の第2の画像表示装置及びスクリーンを構成する。   The screen device 163 includes a screen 174 and a liquid crystal display device 164. The liquid crystal display device 164 is provided with a display screen 164A for displaying an image related to a game. The liquid crystal display device 164 of the present embodiment constitutes the first image display device and the image display device of the present invention, and the screen 174 constitutes the second image display device and the screen of the present invention.

液晶表示装置164は、スクリーン装置本体170の後部に設置されており、スクリーン174は、液晶表示装置164の前方に設置されている。側板173と側板172とは、スクリーン174及び液晶表示装置164の幅方向において互いに対向している。液晶表示装置164及びスクリーン174は、側板172と側板173との間に設置されている。   The liquid crystal display device 164 is installed at the rear of the screen device body 170, and the screen 174 is installed in front of the liquid crystal display device 164. The side plate 173 and the side plate 172 face each other in the width direction of the screen 174 and the liquid crystal display device 164. The liquid crystal display device 164 and the screen 174 are disposed between the side plate 172 and the side plate 173.

液晶表示装置164とスクリーン174との位置関係を表現する場合には、スクリーン174に対して液晶表示装置164を奥側又は後方といい、液晶表示装置164に対してスクリーン174を前方又は手前側と表現する。   When expressing the positional relationship between the liquid crystal display device 164 and the screen 174, the liquid crystal display device 164 is referred to as the back side or the rear side with respect to the screen 174, and the screen 174 is referred to as the front side or the front side with respect to the liquid crystal display device 164. Express.

図39に示すように、液晶表示装置164の幅方向の両側の前面は、側板172、173の後端面172a、173aに当接しており、液晶表示装置164は、スクリーン装置本体170の後壁を構成している。側板172、173には後端面172a、173aの幅方向外方から後方に突出する突出部172b、173bが形成されており、液晶表示装置164の幅方向の両端は、突出部172b、173bに当接している。これにより、液晶表示装置164が幅方向に位置決めされている。   As shown in FIG. 39, the front surfaces on both sides in the width direction of the liquid crystal display device 164 are in contact with the rear end surfaces 172a and 173a of the side plates 172 and 173, and the liquid crystal display device 164 Configured. The side plates 172 and 173 are provided with projecting portions 172b and 173b that project rearward from the outside in the width direction of the rear end faces 172a and 173a, and both ends in the width direction of the liquid crystal display device 164 are in contact with the projecting portions 172b and 173b. I am in touch. Thereby, the liquid crystal display device 164 is positioned in the width direction.

図37に示すように、スクリーン装置163は、液晶表示装置164をスクリーン装置本体170に取付けるブラケット175を備えている。   As shown in FIG. 37, the screen device 163 includes a bracket 175 for attaching the liquid crystal display device 164 to the screen device main body 170.

図39及び図40に示すように、ブラケット175は、液晶表示装置164の後面(背面)に沿って横方向(幅方向)に延び、液晶表示装置164の後面を支持する直線部175Aと、直線部175Aの両端から前方に屈曲され、図示しないねじ等の締結部材により側板172、173の外側面に固定される固定片175B、175Cとを備えている。   As shown in FIGS. 39 and 40, the bracket 175 extends in the lateral direction (width direction) along the rear surface (rear surface) of the liquid crystal display device 164, and a straight portion 175A supporting the rear surface of the liquid crystal display device 164 Fixing pieces 175B and 175C which are bent forward from both ends of the portion 175A and fixed to the outer surfaces of the side plates 172 and 173 by fastening members such as screws (not shown).

ブラケット175は、板金によって形成されている。なお、ブラケット175は、板金に限らず、一定の剛性を有するものであれば、樹脂等で形成されてもよい。   The bracket 175 is formed of a sheet metal. The bracket 175 is not limited to a metal plate, and may be made of resin or the like as long as it has a certain rigidity.

これにより、液晶表示装置164は、ブラケット175によって後方から側板172、173の後端面172a、173aに押し付けられるようにして側板172、173に固定される。   Accordingly, the liquid crystal display device 164 is fixed to the side plates 172 and 173 so as to be pressed from the rear to the rear end surfaces 172a and 173a of the side plates 172 and 173 by the bracket 175.

また、液晶表示装置164の幅方向の両端が突出部172b、173bに当接しているので、液晶表示装置164が横方向にずれてしまうことを防止できる。本実施の形態のブラケット175は、本発明の取付け部材を構成する。直線部175Aは、本発明の後面支持部を構成し、固定片175B、175Cは、本発明の固定部を構成する。   Further, since both ends in the width direction of the liquid crystal display device 164 are in contact with the projecting portions 172 b and 173 b, it is possible to prevent the liquid crystal display device 164 from being shifted in the lateral direction. The bracket 175 of the present embodiment constitutes the mounting member of the present invention. The straight portion 175A constitutes a rear surface support portion of the present invention, and the fixing pieces 175B and 175C constitute a fixing portion of the present invention.

図41に示すように、スクリーン174は、光を透過可能な矩形かつ板状の透光性部材から構成されており、矩形の保持フレーム176に保持されている。図42に示すように、保持フレーム176には周方向に沿って断面四角形状の溝部176Aが形成されている。   As shown in FIG. 41, the screen 174 is formed of a rectangular and plate-like light transmitting member capable of transmitting light, and is held by a rectangular holding frame 176. As shown in FIG. 42, the holding frame 176 is formed with a groove portion 176A having a rectangular cross section along the circumferential direction.

図42において、スクリーン174の外周面は、保持フレーム176の前面に接触している。スクリーン174の外周部には、周方向にわたって保持フレーム176側に折り曲げられた折り曲げ部174Aが形成されている。   In FIG. 42, the outer peripheral surface of the screen 174 is in contact with the front surface of the holding frame 176. At an outer peripheral portion of the screen 174, a bent portion 174A which is bent toward the holding frame 176 in the circumferential direction is formed.

折り曲げ部174Aは、溝部176Aに挿入されており、溝部176Aの内周面に当接している。これにより、スクリーン174が保持フレーム176に保持される。   The bent portion 174A is inserted into the groove portion 176A and is in contact with the inner peripheral surface of the groove portion 176A. Thus, the screen 174 is held by the holding frame 176.

保持フレーム176の幅方向の両端には、上下方向に沿ってねじ穴176aが形成されている(図41参照)。なお、スクリーン174は、その外周面においてねじ等の締結部材によって保持フレーム176に締結されてもよいし、その外周面において接着剤等により保持フレーム176に固定されてもよい。   Screw holes 176 a are formed along the vertical direction at both ends in the width direction of the holding frame 176 (see FIG. 41). The screen 174 may be fastened to the holding frame 176 at its outer peripheral surface by a fastening member such as a screw, or may be fixed to the holding frame 176 at its outer peripheral surface by an adhesive or the like.

図41に示すように、スクリーン174には、例えば、印刷によって所定の大きさを有する白色の点状(ドット状)の反射部174Bが複数施されている。これら反射部174Bは、スクリーン174に対して一定の間隔で均一に形成されている。   As shown in FIG. 41, the screen 174 is provided with a plurality of white dot-like (dot-like) reflecting portions 174B having a predetermined size by printing, for example. The reflective portions 174B are uniformly formed at constant intervals with respect to the screen 174.

これにより、スクリーン174は、光を反射する反射部174Bが占める領域(反射領域)と、反射部174B以外の光を透過する領域(以下、視認領域174Cという)とによって構成される。   Accordingly, the screen 174 is configured of a region (reflection region) occupied by the reflection portion 174B that reflects light, and a region (hereinafter referred to as a visible region 174C) that transmits light other than the reflection portion 174B.

なお、図41(b)は、図41(a)中、丸で囲んだ部分Xを拡大した図である。本実施の形態では、反射領域が、プロジェクタ装置B2によって前方から照射される照射光を前方に反射する。   FIG. 41 (b) is an enlarged view of a circled portion X in FIG. 41 (a). In the present embodiment, the reflection area reflects forward the irradiation light irradiated from the front by the projector device B2.

本実施の形態においては、スクリーン174の面積に対して反射領域が占める割合(占有率)が任意の割合(例えば、35%)となるように、反射部174Bの面積、間隔や数等が設定されている。   In the present embodiment, the area, interval, number, and the like of the reflective portions 174B are set such that the ratio (occupancy) of the reflective region to the area of the screen 174 is an arbitrary ratio (eg, 35%). It is done.

スクリーン174に投影される画像を遊技者に明瞭に視認させたい場合には、反射領域が占める割合を高くし、逆にスクリーン174に投影される画像を薄くし後方の液晶表示装置164の画像を遊技者に明瞭に視認させたい場合には、反射領域が占める割合を低くする。   When it is desired to make the player clearly recognize the image projected on the screen 174, the ratio occupied by the reflection area is increased, and conversely, the image projected on the screen 174 is thinned and the image on the rear liquid crystal display 164 is used. If it is desired to make the player clearly view, the proportion of the reflection area is reduced.

前方からスクリーン174に光が入射すると、点状の反射部174Bにより入射光が所定の比で反射され、視認領域174Cが光を透過する。図38において、液晶表示装置164からスクリーン174を通して前方に透過される光路169を示す。   When light is incident on the screen 174 from the front, the point-like reflection portion 174B reflects the incident light at a predetermined ratio, and the visible region 174C transmits the light. In FIG. 38, a light path 169 transmitted forward from the liquid crystal display 164 through the screen 174 is shown.

視認領域174Cは、液晶表示装置164の画像を前方から視認可能な本発明の視認領域を構成する。   The visual recognition area 174C constitutes the visual recognition area of the present invention in which the image of the liquid crystal display device 164 can be seen from the front.

反射部174Bは、印刷ではなく、マスキングを用いた塗装等、他の方法によって施されてもよい。なお、図42では、説明の便宜上、反射部174Bをスクリーン174に対して大きく形成しているが、実際には、反射部174Bの大きさは、ミリ単位又はミクロン単位であり、反射部174Bの設置間隔(ピッチ)もミリ単位又はミクロン単位で等間隔である。   The reflective portion 174B may be applied not by printing but by other methods such as painting using masking. In FIG. 42, for convenience of explanation, the reflective portion 174B is formed large relative to the screen 174. However, in practice, the size of the reflective portion 174B is in units of millimeters or microns, and the size of the reflective portion 174B is The installation intervals (pitch) are also equally spaced in units of millimeters or microns.

図39、図43に示すように、側板172、173は、平面視が三角形状のガイド部172A、173Aを有する。ガイド部172A、173Aは、側板172、173の内周面に設けられており、ガイド部172A、173Aの互いに対向する面には後端から先端に向かって左外方及び右外方に傾斜する傾斜面172t、173tが形成されている。   As shown in FIGS. 39 and 43, the side plates 172 and 173 have guide portions 172A and 173A having a triangular shape in plan view. The guide portions 172A and 173A are provided on the inner peripheral surfaces of the side plates 172 and 173, and in the mutually opposing surfaces of the guide portions 172A and 173A, they are inclined leftward and outward from the rear end toward the front end. The inclined surfaces 172t and 173t are formed.

ガイド部172A、173Aの後端面172c、173cは、左右方向に平面状に形成されており、保持フレーム176の幅方向両端部の前面に当接している。   The rear end surfaces 172c and 173c of the guide portions 172A and 173A are formed in a planar shape in the left-right direction, and are in contact with the front surfaces of both end portions in the width direction of the holding frame 176.

図38に示すように、ガイド部172Aの後端面172cは、上方から下方に向かって前方に傾斜している。ガイド部173Aの後端面173cについては、図38には図示していないが、ガイド部172Aの後端面172cと同様、上方から下方に向かって前方に傾斜している。   As shown in FIG. 38, the rear end surface 172c of the guide portion 172A is inclined forward from the upper side toward the lower side. Although not shown in FIG. 38, the rear end surface 173c of the guide portion 173A is inclined forward from the upper side toward the lower side, similarly to the rear end surface 172c of the guide portion 172A.

図37に示すように、底板171の上面には、傾斜部171Aが形成されている。図38に示すように、傾斜部171Aは、前方から後方に向かって上方に傾斜する傾斜面171tを有する。保持フレーム176の下端部は、傾斜部171Aの後端面171aに当接している(図38参照)。   As shown in FIG. 37, an inclined portion 171A is formed on the upper surface of the bottom plate 171. As shown in FIG. 38, the inclined portion 171A has an inclined surface 171t which is inclined upward from the front to the rear. The lower end portion of the holding frame 176 is in contact with the rear end surface 171a of the inclined portion 171A (see FIG. 38).

図38及び図39に示すように、保持フレーム176は、ガイド部172A、173Aの後端面172c、173cと、傾斜部171Aの後端面171aとに当接した状態で、幅方向の両端に形成されているねじ穴176a(図41参照)に図示しないねじを通してガイド部172A、173Aにねじ止めされる。   As shown in FIGS. 38 and 39, the holding frame 176 is formed at both ends in the width direction in a state of being in contact with the rear end surfaces 172c, 173c of the guide portions 172A, 173A and the rear end surface 171a of the inclined portion 171A. Screws (not shown) are screwed into the guide portions 172A and 173A through screw holes 176a (see FIG. 41).

これにより、スクリーン174は、上端から下端に向けて前側に傾斜した状態で側板172、173及び底板171に固定される。   Thereby, the screen 174 is fixed to the side plates 172 and 173 and the bottom plate 171 in a state of being inclined forward from the upper end to the lower end.

本実施の形態の側板172は、本発明の第1の側壁を構成し、側板173は、本発明の第2の側壁を構成し、底板171は、本発明の底壁を構成する。ガイド部172Aは、本発明の第1の支持部を構成し、ガイド部173Aは、本発明の第2の支持部を構成し、傾斜部171Aは、本発明の第3の支持部を構成する。   The side plate 172 of the present embodiment constitutes the first side wall of the present invention, the side plate 173 constitutes the second side wall of the present invention, and the bottom plate 171 constitutes the bottom wall of the present invention. The guide portion 172A constitutes a first support portion of the present invention, the guide portion 173A constitutes a second support portion of the present invention, and the inclined portion 171A constitutes a third support portion of the present invention .

図44に示すように、底板171の傾斜部171A及び側板172、173のガイド部172A、173Aには、それぞれ溝部171d、172d、173dが形成されている。   As shown in FIG. 44, grooves 171d, 172d and 173d are formed in the inclined portion 171A of the bottom plate 171 and the guide portions 172A and 173A of the side plates 172 and 173, respectively.

溝部171d、172d、173dは、それぞれスクリーン174の表示領域174D(図45参照)の外端174pからスクリーン174の前方に向かって延び、かつ、スクリーン174の中心部Oから外側、すなわち、左右及び下方に離れるように傾斜している。   The grooves 171d, 172d, 173d respectively extend from the outer end 174p of the display area 174D (see FIG. 45) of the screen 174 toward the front of the screen 174, and outside from the central portion O of the screen 174, ie It is inclined to leave.

スクリーン174の表示領域174D(図45参照)とは、スクリーン174のうち画像が投影される領域を指し、図45中、クロスハッチングで示す領域である。   The display area 174D (see FIG. 45) of the screen 174 refers to an area of the screen 174 on which an image is projected, and is an area indicated by cross hatching in FIG.

図43に示すように、溝部172d、173d、171dには、板状の表示板177、178、179が嵌められるようにして取付けられている。これにより、表示板177、178、179は、スクリーン174の表示領域174Dの外端174pからスクリーン174の前方に向かって延び、かつ、スクリーン174の中心部Oから外側、すなわち、左右及び下方に離れるように傾斜するように位置決めされる。   As shown in FIG. 43, plate-like display plates 177, 178, and 179 are attached to the groove portions 172d, 173d, and 171d so as to be fitted. Thereby, the display plates 177, 178, 179 extend from the outer end 174p of the display area 174D of the screen 174 to the front of the screen 174, and separate from the center O of the screen 174, ie, left, right, and below. It is positioned to be inclined.

表示板177、178、179は、プロジェクタ装置B2から照射されスクリーン174に向けて投影される画像の投影可能領域の限界まで配置されるように、幅、高さ、奥行き、面積等が設定されている。   The display plates 177, 178, and 179 have widths, heights, depths, areas, etc. set so that they can be arranged to the limit of the projectable area of the image irradiated from the projector device B2 and projected toward the screen 174. There is.

これにより、表示板177、178、179にまで、プロジェクタ装置B2の画像が投影される。このように、本実施の形態では、プロジェクタ装置B2から照射されスクリーン174に向けて投影される画像の投影領域をスクリーン174以外の部分にまで拡大させることができる。   Thus, the image of the projector device B2 is projected to the display plates 177, 178, and 179. As described above, in the present embodiment, the projection area of the image irradiated from the projector device B2 and projected toward the screen 174 can be expanded to a portion other than the screen 174.

表示板177、178、179の後端は、スクリーン174まで延びており、表示板177、178、179の後端面とスクリーン174の前面との間には前後方向の隙間が形成されないようになっている。   The rear ends of the display plates 177, 178, and 179 extend to the screen 174 so that a gap in the front-rear direction is not formed between the rear end surfaces of the display plates 177, 178, and 179 and the front surface of the screen 174. There is.

これにより、スクリーン174に投影される画像と、表示板177、178、179に投影される画像とが、切れ間なく連続して表示される。本実施の形態の表示板177、178、179は、本発明の画像表示部を構成する。   As a result, the image projected on the screen 174 and the images projected on the display plates 177, 178 and 179 are displayed continuously and continuously. The display plates 177, 178, and 179 of the present embodiment constitute the image display unit of the present invention.

図45に、プロジェクタ装置B2から照射され、光学ミラー166Aで反射されてスクリーン174に向かって投影される画像の投影領域168を示す。   FIG. 45 shows a projection area 168 of an image emitted from the projector device B2, reflected by the optical mirror 166A, and projected toward the screen 174.

図45に示すように、投影領域168は、スクリーン174の表示領域174D(図中、クロスハッチングで示す領域)と表示板177、178、179の全面(図中、斜線で示す領域)とからなる。   As shown in FIG. 45, the projection area 168 is composed of a display area 174D (area shown by cross hatching in the figure) of the screen 174 and the entire surface (area shown by oblique lines in the figure) of the display plates 177, 178, 179. .

なお、図38及び図45における光路167は、プロジェクタ装置B2から照射され、光学ミラー166Aで反射され投影領域168に向かう映像光の外縁を表している。   The optical path 167 in FIGS. 38 and 45 represents the outer edge of the image light emitted from the projector device B2, reflected by the optical mirror 166A, and traveling toward the projection area 168.

[遊技機1の電気的構成]
次に、遊技機1の電気的構成について、図46を参照して説明する。図46は、遊技機1の電気的構成を示すブロック図である。
[Electric configuration of the gaming machine 1]
Next, the electrical configuration of the gaming machine 1 will be described with reference to FIG. FIG. 46 is a block diagram showing an electrical configuration of the gaming machine 1.

図46に示すように、遊技機1は、キャビネットGに配設された主制御基板71と、下ドア機構DDに配設された副制御基板72とを有している。主制御基板71には、リール中継端子板51と、設定用鍵型スイッチ52と、キャビネット側中継基板53と、ドア中継端子板54と、電源装置44の電源基板44bとが電気的に接続されている。   As shown in FIG. 46, the gaming machine 1 has a main control board 71 disposed in the cabinet G and a sub control board 72 disposed in the lower door mechanism DD. The main control board 71 is electrically connected to the reel relay terminal board 51, the setting key type switch 52, the cabinet side relay board 53, the door relay terminal board 54, and the power supply board 44b of the power supply device 44. ing.

リール中継端子板51は、各リールRL、RC、RRのリール本体の内側に配設されている。このリール中継端子板51は、各リールRL、RC、RRのストップボタンDD7L、DD7C、DD7Rに電気的に接続されており、主制御基板71からストップボタンDD7L、DD7C、DD7Rに出力される信号を中継する。   The reel relay terminal plate 51 is disposed inside the reel bodies of the reels RL, RC, and RR. The reel relay terminal board 51 is electrically connected to the stop buttons DD7L, DD7C, DD7R of the respective reels RL, RC, RR, and the signals outputted from the main control board 71 to the stop buttons DD7L, DD7C, DD7R are Relay.

ステッピングモータ51L、51C、51Rは、所定の開始条件の成立、すなわちスタートレバーDD6が遊技者により操作されたこと(開始操作)に基づき、各リールRL、RC、RRを回転させることにより図柄を変動させる。ステッピングモータ51L、51C、51Rは、図柄変動手段を構成する。設定用鍵型スイッチ52は、遊技機1の設定を変更する際又は遊技機1の設定を確認する際に使用する。   The stepping motors 51L, 51C, 51R change the symbols by rotating the respective reels RL, RC, RR based on the establishment of the predetermined start condition, that is, when the start lever DD6 is operated by the player (start operation). Let The stepping motors 51L, 51C, 51R constitute symbol variation means. The setting key type switch 52 is used when changing the setting of the gaming machine 1 or when confirming the setting of the gaming machine 1.

キャビネット側中継基板53には、外部集中端子板56と、ホッパ機構HPと、メダル補助収納庫スイッチ57とが電気的に接続されている。このキャビネット側中継基板53は、主制御基板71から外部集中端子板56、ホッパ機構HP、メダル補助収納庫スイッチ57に出力される信号を中継する。つまり、外部集中端子板56、ホッパ機構HP及びメダル補助収納庫スイッチ57は、キャビネット側中継基板53を介して主制御基板71に接続されている。   An external concentrated terminal board 56, a hopper mechanism HP, and a medal auxiliary storage switch 57 are electrically connected to the cabinet side relay board 53. The cabinet side relay board 53 relays a signal output from the main control board 71 to the external concentrated terminal plate 56, the hopper mechanism HP, and the medal auxiliary storage switch 57. That is, the external concentrated terminal board 56, the hopper mechanism HP, and the medal auxiliary storage switch 57 are connected to the main control board 71 via the cabinet side relay board 53.

外部集中端子板56は、キャビネットGに取り付けられており、メダル投入信号、メダル払出信号、外部信号1〜4及びセキュリティ信号等の信号を遊技機1の外部へ出力するために設けられている。   The external concentrated terminal plate 56 is attached to the cabinet G, and is provided to output signals such as a medal insertion signal, a medal payout signal, external signals 1 to 4 and a security signal to the outside of the gaming machine 1.

メダル補助収納庫スイッチ57は、図示しないメダル補助収納庫を貫通している。このメダル補助収納庫スイッチ57は、メダル補助収納庫がメダルで満杯になっているか否かを検出する。   The medal auxiliary storage switch 57 penetrates a medal auxiliary storage (not shown). The medal auxiliary storage switch 57 detects whether the medal auxiliary storage is full of medals.

電源装置44の電源基板44bには、電源スイッチ44aが接続されている。この電源スイッチ44aは、遊技機1に必要な電源を供給するときにONにする。   A power switch 44 a is connected to the power supply substrate 44 b of the power supply device 44. The power switch 44a is turned on when the necessary power is supplied to the gaming machine 1.

ドア中継端子板54には、メダル投入口DD5に繋がって下ドア機構DDの裏側に配置されたメダルセレクタ(図示せず)に配置されたメダルセンサ46、ドア開閉監視スイッチ61、BETスイッチ62、精算スイッチ63、スタートスイッチ64、ストップスイッチ基板65、遊技動作表示基板66及び副中継基板69が接続されている。   The door relay terminal board 54 includes a medal sensor 46, a door open / close monitoring switch 61, and a BET switch 62, which are disposed in a medal selector (not shown) connected to the medal insertion slot DD5 and disposed on the back side of the lower door mechanism DD. The settlement switch 63, the start switch 64, the stop switch board 65, the game operation display board 66, and the sub relay board 69 are connected.

メダルセンサ46、ドア開閉監視スイッチ61、BETスイッチ62、精算スイッチ63、スタートスイッチ64、ストップスイッチ基板65、遊技動作表示基板66及び副中継基板69は、ドア中継端子板54を介して主制御基板71に接続されている。   The medal sensor 46, the door open / close monitoring switch 61, the BET switch 62, the settlement switch 63, the start switch 64, the stop switch board 65, the game operation display board 66 and the sub relay board 69 are main control boards via the door relay terminal board 54. Connected to the 71.

メダルセンサ46は、メダルが図示しないセレクタ内を通過したことを検出して、その検出結果を主制御基板71に出力する。ドア開閉監視スイッチ61は、上ドア機構UD及び下ドア機構DDの開閉を報知するためのセキュリティ信号を遊技機1の外部へ出力する。   The medal sensor 46 detects that the medal has passed through a selector (not shown) and outputs the detection result to the main control board 71. The door open / close monitoring switch 61 outputs a security signal for notifying the opening / closing of the upper door mechanism UD and the lower door mechanism DD to the outside of the gaming machine 1.

BETスイッチ62は、MAXベットボタンDD8及び1ベットボタンが遊技者により押されたことを検出して、その検出結果を主制御基板71に出力する。   The BET switch 62 detects that the MAX bet button DD 8 and the 1 bet button have been pressed by the player, and outputs the detection result to the main control board 71.

精算スイッチ63は、精算ボタンが遊技者により押されたことを検出して、その検出結果を主制御基板71に出力する。スタートスイッチ64は、スタートレバーDD6が遊技者により操作されたこと(開始操作)を検出して、その検出結果を主制御基板71に出力する。   The settlement switch 63 detects that the settlement button has been pressed by the player, and outputs the detection result to the main control board 71. The start switch 64 detects that the player has operated the start lever DD6 (start operation), and outputs the detection result to the main control board 71.

ストップスイッチ基板65は、回転しているリールを停止させるための回路と、停止可能なリールをLED等により表示するための回路を構成する基板である。このストップスイッチ基板65には、3つのリールRL、RC、RRに対応するストップスイッチ17Sが設けられている。ストップスイッチ17Sは、リールRL、RC、RRの回転を停止させるための停止操作、すなわち各ストップボタンDD7L、DD7C、DD7Rが遊技者により押されたことを検出する各ストップボタンDD7L、DD7C、DD7Rに対応するストップスイッチ17Sは、停止操作検出手段を構成する。   The stop switch board 65 is a board that constitutes a circuit for stopping a rotating reel and a circuit for displaying a stoppable reel by an LED or the like. The stop switch substrate 65 is provided with stop switches 17S corresponding to the three reels RL, RC, and RR. The stop switch 17S is a stop operation for stopping the rotation of the reels RL, RC, RR, that is, each stop button DD7L, DD7C, DD7R for detecting that each stop button DD7L, DD7C, DD7R is pressed by the player. The corresponding stop switch 17S constitutes stop operation detection means.

遊技動作表示基板66は、メダルの投入を受け付けるとき、3つのリールRL、RC、RRが回動可能なとき及び再遊技を行うときに、投入されたメダルの枚数を7セグ表示器28に表示させるための基板である。この遊技動作表示基板66には、7セグ表示器28とLED70が接続されている。LED70は、例えば、遊技の開始を表示するマークや再遊技を行うマーク等を点灯させる。   The game operation display board 66 displays the number of inserted medals on the 7-segment indicator 28 when the three reels RL, RC, and RR can rotate and play again when receiving the insertion of medals. It is a substrate for A 7-segment display 28 and an LED 70 are connected to the game operation display board 66. The LED 70 lights, for example, a mark for displaying the start of the game, a mark for performing the re-game, and the like.

副中継基板69は、副制御基板72と主制御基板71とを接続する配線を中継する。また、副中継基板69は、副制御基板72と副制御基板72の周辺に配設された複数の基板とを接続する配線を中継する。すなわち、副中継基板69には、副制御基板72と、サウンドI/O基板81と、LED基板82と、24hドア開閉監視ユニット74と、タッチセンサ201bと、プロジェクタ装置B2と、操作ボタン271とが電気的に接続されている。タッチセンサ201bは、タッチパネルからなる液晶表示装置DD20(図3参照)に設けられている。   The sub relay board 69 relays a wire connecting the sub control board 72 and the main control board 71. Further, the sub relay board 69 relays the wiring connecting the sub control board 72 and a plurality of boards disposed around the sub control board 72. That is, the sub relay board 69 includes the sub control board 72, the sound I / O board 81, the LED board 82, the 24 h door open / close monitoring unit 74, the touch sensor 201 b, the projector device B2, and the operation button 271. Are electrically connected. The touch sensor 201b is provided in a liquid crystal display device DD20 (see FIG. 3) formed of a touch panel.

副制御基板72は、ドア中継端子板54と副中継基板69を介して主制御基板71に主制御基板71から副制御基板72に一方方向にシリアル通信で接続されている。また、副制御基板72は、副中継基板69を介して、サウンドI/O基板81と、LED基板82と、24hドア開閉監視ユニット74と、タッチセンサ201bと、プロジェクタ装置B2と271とに電気的に接続されている。   The sub control board 72 is connected to the main control board 71 via the door relay terminal plate 54 and the sub relay board 69 in serial communication in one direction from the main control board 71 to the sub control board 72. In addition, the sub control board 72 is electrically connected to the sound I / O board 81, the LED board 82, the 24 h door open / close monitoring unit 74, the touch sensor 201b, and the projector devices B2 and 271 via the sub relay board 69. Connected.

サウンドI/O基板81は、スピーカDD25L、DD25Rへの音声の出力を行う。LED基板82は、副制御回路101(図48参照)の制御により実行される演出に応じて、LED群75に含まれるLEDを発光させて、点滅パターンを表示する。   The sound I / O substrate 81 outputs sound to the speakers DD25L and DD25R. The LED board 82 causes the LEDs included in the LED group 75 to emit light and displays a blinking pattern in accordance with the effect executed by the control of the sub control circuit 101 (see FIG. 48).

LED群75は、リールRL、RC、RRのそれぞれに描かれた図柄列を照射するために配置され複数のフルカラーLEDで構成されたリールバックランプ(図示せず)及び装飾LED23a、23b等も含む。   The LED group 75 also includes a reel back lamp (not shown) configured by a plurality of full color LEDs, arranged to illuminate the symbol rows drawn on each of the reels RL, RC, RR, and decoration LEDs 23a, 23b, etc. .

24hドア開閉監視ユニット74は、下ドア機構DDのフレームに下ドア機構DDの開閉を検出するためのセンサ(図示せず)が取付けられ、センサの状態に基づいて(例えば、センサがオン状態であれば閉、オフ状態であれば開)、下ドア機構DDの開閉の履歴を保存する。   In the door opening / closing monitoring unit 74, a sensor (not shown) for detecting the opening / closing of the lower door mechanism DD is attached to the frame of the lower door mechanism DD, and based on the state of the sensor (for example, the sensor is on) If it is closed, if it is off, it is opened), and the history of opening and closing of the lower door mechanism DD is stored.

また、24hドア開閉監視ユニット74は、下ドア機構DDが開放されたときに、表示ユニット161及び画像表示装置201aにエラー表示を行うために下ドア機構DDが開放された旨の信号を副制御基板72(副制御回路101)に出力する。   In addition, the 24h door opening / closing monitoring unit 74 sub-controls a signal indicating that the lower door mechanism DD is opened to display an error on the display unit 161 and the image display device 201a when the lower door mechanism DD is opened. The signal is output to the substrate 72 (sub control circuit 101).

なお、遊技機1のドア開閉構造上、必ず下ドア機構DDを開放しないと、上ドア機構UDを開放できないように、下ドア機構DDが閉鎖された状態で上ドア機構UDをロックしているため、ドアの開閉を検出するセンサを取り付けていない。   Note that the upper door mechanism UD is locked in a state in which the lower door mechanism DD is closed so that the upper door mechanism UD can not be opened unless the lower door mechanism DD is always opened because of the door opening / closing structure of the gaming machine 1 Therefore, no sensor is installed to detect the opening and closing of the door.

このように、24hドア開閉監視ユニット74は、遊技機1の副制御回路101でエラーにより検出し、ホッパ機構HPの異常を検出するセンサ(図示せず)及びメダルセンサ46は、主制御回路91によりエラーを検出するエラー検出手段を構成する。   Thus, the 24h door open / close monitoring unit 74 is detected by the secondary control circuit 101 of the gaming machine 1 as an error, and a sensor (not shown) for detecting an abnormality of the hopper mechanism HP and the medal sensor 46 are the main control circuit 91. Constitute an error detection means for detecting an error.

副制御基板72には、ロムカートリッジ基板76と、画像中継基板77とが接続されている。ロムカートリッジ基板76は、サブCPU102により実行される制御プログラムと、演出用の画像(画像)、音声、光(LED群75)及び通信のデータを管理するための基板である。   A ROM cartridge substrate 76 and an image relay substrate 77 are connected to the sub control substrate 72. The ROM cartridge substrate 76 is a substrate for managing a control program executed by the sub CPU 102 and data for effect image (image), sound, light (LED group 75), and communication.

画像中継基板77は、副制御基板72からプロジェクタ装置B2及び液晶表示装置164に送信される画像信号をプロジェクタ装置B2及び液晶表示装置164の信号規格に合わせて変換して中継する基板である。なお、図示はしていないが、画像中継基板77には、タッチパネルからなる液晶表示装置DD20(図3参照)も接続されている。   The image relay board 77 is a board for converting and relaying an image signal transmitted from the sub control board 72 to the projector apparatus B2 and the liquid crystal display apparatus 164 in accordance with the signal standard of the projector apparatus B2 and the liquid crystal display apparatus 164. Although not shown, the image relay board 77 is also connected to a liquid crystal display device DD20 (see FIG. 3) including a touch panel.

<主制御回路>
次に、主制御基板71により構成される主制御回路91について、図47を参照して説明する。図47は、遊技機1の主制御回路91の構成例を示すブロック図である。
<Main control circuit>
Next, the main control circuit 91 configured by the main control board 71 will be described with reference to FIG. FIG. 47 is a block diagram showing a configuration example of the main control circuit 91 of the gaming machine 1.

図47に示すように、主制御部としての主制御回路91は、主制御基板71上に設置されたマイクロコンピュータ92を主たる構成要素とし、遊技の進行を制御するものである。マイクロコンピュータ92は、メインCPU93、メインROM94及びメインRAM95により構成される。   As shown in FIG. 47, the main control circuit 91 as a main control unit uses the microcomputer 92 installed on the main control board 71 as a main component to control the progress of the game. The microcomputer 92 includes a main CPU 93, a main ROM 94 and a main RAM 95.

メインROM94には、メインCPU93により実行される制御プログラム、データテーブル、副制御回路101に対して各種制御指令(コマンド信号)を送信するためのデータ等が記憶されている。メインRAM95には、制御プログラムの実行により決定された内部当籤役等の各種データを格納する格納領域が設けられる。   The main ROM 94 stores a control program executed by the main CPU 93, a data table, data for transmitting various control instructions (command signals) to the sub control circuit 101, and the like. The main RAM 95 is provided with a storage area for storing various data such as an internal winning combination determined by the execution of the control program.

メインCPU93には、クロックパルス発生回路96及び乱数発生器98が接続されている。クロックパルス発生回路96は、クロックパルスを発生する。メインCPU93は、発生されたクロックパルスに基づいて、制御プログラムを実行する。乱数発生器98は、予め定められた範囲の乱数(例えば、0〜65535)を発生する。   To the main CPU 93, a clock pulse generation circuit 96 and a random number generator 98 are connected. Clock pulse generation circuit 96 generates a clock pulse. The main CPU 93 executes the control program based on the generated clock pulse. The random number generator 98 generates a predetermined range of random numbers (e.g., 0 to 65535).

メインCPU93は、リールRL、RC、RRのそれぞれに設けられたリールインデックス(図示せず)を検出することで各リールRL、RC、RRのステッピングモータ51L、51C、51Rに対してパルスを出力した回数をカウントする。これにより、メインCPU93は、各リールRL、RC、RRの回転角度(主に、リールが図柄何個分だけ回転したか)を管理する。   The main CPU 93 outputs a pulse to the stepping motors 51L, 51C, 51R of the reels RL, RC, RR by detecting reel indexes (not shown) provided on the reels RL, RC, RR, respectively. Count the number of times. Thus, the main CPU 93 manages the rotation angles of the respective reels RL, RC, RR (mainly, how many reels have been rotated).

なお、リールインデックスとは、リールが一回転したことを示す情報である。このリールインデックスは、例えば、発光部及び受光部を有するフォトセンサと、各リールRL、RC、RRの所定の位置に設けられ、各リールRL、RC、RRの回転により発光部と受光部との間に介在される検知片を備えたリール位置検出部(図示せず)により検出する。   The reel index is information indicating that the reel has made one rotation. The reel index is provided at, for example, a photosensor having a light emitting unit and a light receiving unit, and at a predetermined position of each reel RL, RC, RR, and rotation of each reel RL, RC, RR causes the light emitting unit and the light receiving unit to Detection is performed by a reel position detection unit (not shown) provided with a detection piece interposed therebetween.

ここで、各リールRL、RC、RRの回転角度の管理について、具体的に説明する。ステッピングモータ51L、51C、51Rに対して出力されたパルスの数は、メインRAM95に設けられたパルスカウンタによって計数される。そして、図柄1つ分の回転に必要な所定回数(例えば16回)のパルスの出力がパルスカウンタで計数される毎に、メインRAM95に設けられた図柄カウンタが1ずつ加算される。図柄カウンタは、各リールRL、RC、RRに応じて設けられている。図柄カウンタの値は、リール位置検出部(図示せず)によってリールインデックスが検出されると所定値(例えば、0)にクリアされる。   Here, management of the rotation angles of the respective reels RL, RC, and RR will be specifically described. The number of pulses output to the stepping motors 51 L, 51 C, 51 R is counted by a pulse counter provided in the main RAM 95. Then, each time the pulse counter counts the output of a predetermined number of times (for example, 16 times) necessary for the rotation of one symbol, the symbol counter provided in the main RAM 95 is incremented by one. A symbol counter is provided according to each reel RL, RC, RR. The value of the symbol counter is cleared to a predetermined value (for example, 0) when the reel index is detected by the reel position detection unit (not shown).

つまり、本実施の形態では、図柄カウンタを管理することにより、リールインデックスが検出されてから図柄何個分の回転が行われたのかを管理するようになっている。したがって、各リールRL、RC、RRの各図柄の位置は、それぞれのリールインデックスが検出される位置を基準として検出される。   That is, in the present embodiment, by managing the symbol counter, it is managed to manage how many symbols have been rotated since the reel index was detected. Therefore, the position of each symbol of each reel RL, RC, RR is detected with reference to the position where each reel index is detected.

本実施の形態では、基本的に滑り駒数の最大数を図柄4個分に定めている。したがって、左ストップボタンDD7Lが押されたときに表示窓4の中段にある左リールRLの図柄と、その4個先の図柄までの範囲内にある各図柄が、表示窓4の中段に停止可能な図柄となる。   In the present embodiment, basically, the maximum number of sliding symbols is set to four symbols. Therefore, when the left stop button DD7L is pressed, the symbols of the left reel RL in the middle of the display window 4 and the respective patterns within the range up to the symbol four symbols ahead can be stopped at the middle of the display window 4 It becomes a good pattern.

<副制御回路>
次に、副制御基板72により構成される副制御回路101について、図48を参照して説明する。図48は、遊技機1の副制御回路101の構成例を示すブロック図である。
<Sub control circuit>
Next, the sub control circuit 101 configured by the sub control substrate 72 will be described with reference to FIG. FIG. 48 is a block diagram showing a configuration example of the sub control circuit 101 of the gaming machine 1.

図48に示すように、副制御部としての副制御回路101は、主制御回路91と電気的に接続されており、主制御回路91から送信されるコマンド信号に基づいて演出内容の決定や実行等の処理を行うとともに、プロジェクタ装置B2、LED群75、スピーカDD25L、DD25R等の周辺装置の制御を行うものである。副制御回路101は、基本的に、サブCPU102、サブRAM103、レンダリングプロセッサ104、フレームバッファとしても機能するVRAM105及びドライバ106を含んで構成されている。   As shown in FIG. 48, the sub control circuit 101 as a sub control unit is electrically connected to the main control circuit 91, and determines and executes the contents of the effect based on the command signal transmitted from the main control circuit 91. And the like, and controls peripheral devices such as the projector device B2, the LED group 75, and the speakers DD25L and DD25R. The sub control circuit 101 basically includes a sub CPU 102, a sub RAM 103, a rendering processor 104, a VRAM 105 which also functions as a frame buffer, and a driver 106.

サブCPU102は、主制御回路91から送信されたコマンド信号に応じて、ロムカートリッジ基板76に記憶されている制御プログラムに従い、画像(映像)、音及び光の出力の制御を行う。ロムカートリッジ基板76は、基本的に、プログラム記憶領域とデータ記憶領域によって構成される。   The sub CPU 102 controls the output of image (video), sound and light according to the control program stored in the ROM cartridge substrate 76 in response to the command signal transmitted from the main control circuit 91. The ROM cartridge substrate 76 basically comprises a program storage area and a data storage area.

プログラム記憶領域には、サブCPU102が実行する制御プログラムが記憶される。例えば、制御プログラムには、主制御回路91との通信を制御するための主基板通信タスク(図示せず)や、演出用乱数値を抽出し、演出内容(演出データ)の決定及び登録を行うための主基板通信タスクから実行される演出内容決定処理が含まれる。なお、演出内容決定処理を実行するサブCPU102は、演出決定手段及び演出実行手段を構成する。   The program storage area stores a control program to be executed by the sub CPU 102. For example, the control program extracts a main board communication task (not shown) for controlling communication with the main control circuit 91 and a random number for effect, and determines and registers effect contents (effect data) The effect content determination process performed from the main board | substrate communication task for is included. In addition, sub CPU102 which performs an effect content determination process comprises an effect determination means and an effect execution means.

また、制御プログラムには、演出内容決定処理で決定された演出内容に基づいて表示ユニット161、液晶表示装置164及び液晶表示装置DD20による画像の表示を主として制御するメインタスク、LED群75等の光源による光の出力を制御するLED制御タスク、スピーカDD25L、DD25Rによる音の出力を制御する音声制御タスク等が含まれる。   Further, the control program includes a main task mainly controlling display of an image by the display unit 161, the liquid crystal display device 164 and the liquid crystal display device DD20 based on the effect contents determined in the effect contents determination process, light sources such as LED group 75 And an audio control task for controlling the output of sound by the speakers DD25L and DD25R.

データ記憶領域は、各種データテーブルを記憶する記憶領域、各演出内容を構成する演出データを記憶する記憶領域、画像の作成に関するアニメーションデータを記憶する記憶領域が含まれている。また、BGMや効果音に関するサウンドデータを記憶する記憶領域、光の点消灯のパターンに関するランプデータ、可動役物の動作に関する役物データを記憶する記憶領域等が含まれている。   The data storage area includes a storage area for storing various data tables, a storage area for storing effect data constituting each effect content, and a storage area for storing animation data relating to creation of an image. In addition, a storage area for storing sound data relating to BGM and sound effects, lamp data relating to a light on / off pattern, and a storage area for storing feature data relating to the operation of a movable feature are included.

サブRAM103は、演出内容決定処理で決定された演出内容や演出データを登録する格納領域や、主制御回路91から送信される内部当籤役等の各種データを格納する格納領域やメインCPU93から送信される遊技状態、内部当籤役等、及び、液晶表示装置164や液晶表示装置DD20で表示される遊技情報を格納するバックアップ格納領域が設けられている。   The sub RAM 103 is transmitted from the main CPU 93 or a storage area for storing various contents such as an internal winning combination transmitted from the main control circuit 91 and a storage area for registering effect contents and effect data determined in the process for determining the contents of the effect. A backup storage area for storing gaming information, internal winning combinations, etc., and gaming information displayed on the liquid crystal display device 164 and the liquid crystal display device DD20 is provided.

すなわち、液晶表示装置164や液晶表示装置DD20で表示される遊技情報は、遊技機1の電源がオフ状態であってもバックアップ電源(図示せず)により格納された遊技情報が維持される。   That is, as the game information displayed by the liquid crystal display device 164 and the liquid crystal display device DD20, the game information stored by the backup power supply (not shown) is maintained even if the power of the game machine 1 is in the OFF state.

サブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106は、演出内容により指定されたアニメーションデータに従って画像を作成し、作成した画像を表示ユニット161や液晶表示装置164、液晶表示装置DD20に表示させる。   The sub CPU 102, the rendering processor 104, the VRAM 105, and the driver 106 create an image according to the animation data specified by the effect contents, and display the created image on the display unit 161, the liquid crystal display 164, and the liquid crystal display DD20.

本実施の形態のサブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106は、本発明の表示演出実行手段を構成する。プロジェクタ装置B2からスクリーン174に投影される画像のぼかし処理及び液晶表示装置164に表示される画像のぼかし処理を実施する。   The sub CPU 102, the rendering processor 104, the VRAM 105, and the driver 106 of the present embodiment constitute display effect execution means of the present invention. A blurring process of the image projected from the projector device B2 to the screen 174 and a blurring process of the image displayed on the liquid crystal display device 164 are performed.

ぼかし処理としては、液晶表示装置164に表示される画像を明瞭に表示した状態で、スクリーン174に表示される画像をぼかす処理や、スクリーン174に表示される画像を明瞭に表示した状態で、液晶表示装置164に表示される画像をぼかす処理が実行される。すなわち、液晶表示装置164及びスクリーン174のいずれか一方に表示される画像をぼかして表示する。   As the blurring process, in a state in which the image displayed on the liquid crystal display device 164 is clearly displayed, a process in which the image displayed on the screen 174 is blurred, or in a state in which the image displayed on the screen 174 is clearly displayed A process of blurring the image displayed on the display device 164 is performed. That is, the image displayed on one of the liquid crystal display device 164 and the screen 174 is displayed in a blurred manner.

ここで、明瞭な画像とは、遊技者が画像を明確に認識できる画像のことであり、例えば、ある任意の対象画像とその背景画像との境界が明瞭となるように対象画像の輪郭をくっきり表示させた画像である。   Here, the clear image is an image that allows the player to clearly recognize the image. For example, the outline of the target image is sharpened so that the boundary between any given target image and its background image is clear. It is an image displayed.

一方、ぼかし処理の施された画像とは、遊技者が画像を明確に認識することが困難な画像のことであり、例えば、ある任意の対象画像とその背景画像との境界が不明確となるように対象画像の輪郭をぼんやり表示させた画像である。   On the other hand, the image subjected to the blurring process is an image in which it is difficult for the player to clearly recognize the image. For example, the boundary between any given target image and its background image becomes unclear It is an image in which the outline of the target image is displayed vaguely.

ぼしか処理としては、例えば、液晶表示装置164においては、注目画素の色を周辺画素の色を用いて平滑化する処理や、画素を間引いて画質を粗くする間引き処理等、種々の処理を用いることができる。   As the blurring process, for example, in the liquid crystal display device 164, various processes such as a process of smoothing the color of the pixel of interest using the colors of peripheral pixels, and a thinning process of thinning the pixels to roughen the image quality are used. be able to.

また、スクリーン174においては、ぼしか処理として、プロジェクタ装置B2によってスクリーン174に投影される画像の焦点をずらす処理等が実行される。ぼかし処理は、これらの処理に限定されるものではなく、画像をぼかすための公知の処理を実行可能である。   Further, in the screen 174, as the blurring process, a process of shifting the focus of the image projected on the screen 174 by the projector device B2 is executed. The blurring process is not limited to these processes, and a known process for blurring an image can be performed.

また、サブCPU102は、演出内容により指定されたサウンドデータに従ってBGM等の音をスピーカDD25L、DD25Rにより出力させる。また、サブCPU102は、演出内容により指定されたランプデータに従ってLED群75の点灯及び消灯を制御する。   Further, the sub CPU 102 causes the speakers DD25L and DD25R to output a sound such as BGM according to the sound data specified by the contents of the effect. Further, the sub CPU 102 controls lighting and extinguishing of the LED group 75 in accordance with the lamp data designated by the contents of the effect.

次に、以上のように構成された本実施の形態に係る遊技機1における、表示ユニット161の作用について説明する。   Next, the operation of the display unit 161 in the gaming machine 1 according to the present embodiment configured as described above will be described.

図38に示すように、プロジェクタ装置B2から画像表示用の照射光が照射されると、その照射光は光学ミラー166Aで反射され投影領域168(図45参照)に向かう。光学ミラー166Aで反射された照射光は、スクリーン174及びスクリーン174の周囲に設置された表示板177、178、179に投影される。   As shown in FIG. 38, when irradiation light for image display is irradiated from the projector device B2, the irradiation light is reflected by the optical mirror 166A and travels to the projection area 168 (see FIG. 45). The illumination light reflected by the optical mirror 166A is projected on the screen 174 and the display plates 177, 178 and 179 installed around the screen 174.

このとき、スクリーン174の後方に配置された液晶表示装置164においても、画像を表示することができる。ここで、図41(b)に示すように、スクリーン174が反射部174Bと視認領域174Cとで構成されているため、液晶表示装置164に表示される画像は、スクリーン174の視認領域174Cを通して前方から視認できる一方で、プロジェクタ装置B2からスクリーン174に投影された画像は、スクリーン174の反射部174Bで前方に反射されることで視認される。   At this time, an image can be displayed also on the liquid crystal display device 164 disposed behind the screen 174. Here, as shown in FIG. 41 (b), since the screen 174 is composed of the reflective portion 174B and the visual recognition area 174C, the image displayed on the liquid crystal display device 164 is forward through the visual recognition area 174C of the screen 174. While the image projected from the projector device B2 onto the screen 174 is visible by being reflected forward by the reflective portion 174B of the screen 174.

このように、本実施の形態の表示ユニット161においては、液晶表示装置164に表示された画像とスクリーン174に投影された画像とを重畳して表示させることが可能となる。   As described above, in the display unit 161 according to the present embodiment, it is possible to superimpose and display the image displayed on the liquid crystal display device 164 and the image projected on the screen 174.

上述のように構成された表示ユニット161においては、液晶表示装置164に表示された画像とスクリーン174に投影された画像とを重畳して表示させることができる点を利用して、以下に説明するぼかし処理を行うことができる。   The display unit 161 configured as described above will be described below using a point that the image displayed on the liquid crystal display device 164 and the image projected on the screen 174 can be superimposed and displayed. Blur processing can be performed.

(表示ユニット161において実行されるぼかし処理)
本実施の形態の遊技機1において、サブCPU102は、液晶表示装置164及びスクリーン174のいずれか一方に表示される画像に対して、液晶表示装置164及びスクリーン174のいずれか他方に表示される画像をぼかすぼかし処理を実行する。
(Blurring processing performed in display unit 161)
In the gaming machine 1 according to the present embodiment, the sub CPU 102 displays an image displayed on one of the liquid crystal display device 164 and the screen 174 with respect to an image displayed on one of the liquid crystal display device 164 and the screen 174. Execute blur processing to blur.

例えば、図49(a)に示すように、液晶表示装置164に表示される画像X1をぼかし、スクリーン174に表示される画像X2をぼかさずに明瞭に表示し、画像X1、X2を重ね合わせると、ぼかした画像X1よりも明瞭な画像X2に遊技者の焦点を合わせることができ、奥行きのある画像を容易に表示することが可能となる。   For example, as shown in FIG. 49A, when the image X1 displayed on the liquid crystal display device 164 is blurred, the image X2 displayed on the screen 174 is displayed clearly without blurring, and the images X1 and X2 are superimposed. The player can focus on the image X2 which is clearer than the blurred image X1, and it is possible to easily display a deep image.

逆に、図49(c)に示すように、液晶表示装置164に表示される画像X3をぼかさずに明瞭に表示し、スクリーン174に表示される画像X4をぼかして表示し、画像X3、X4を重ね合わせると、ぼかした画像X4よりも明瞭な画像X3に遊技者の焦点を合わせることができ、奥行きのある画像を容易に表示することが可能となる。   Conversely, as shown in FIG. 49C, the image X3 displayed on the liquid crystal display device 164 is clearly displayed without blurring, and the image X4 displayed on the screen 174 is blurred and displayed, and the images X3 and X4 are displayed. , The player can focus on the clearer image X3 than the blurred image X4, and it is possible to easily display a deep image.

さらに、液晶表示装置164に表示される画像を明瞭に表示した状態から徐々にぼかして表示する状態に移行させ、ぼかして表示した状態から徐々に明瞭に表示する状態に移行させることもできる。   Further, the image displayed on the liquid crystal display device 164 can be shifted to a state of being gradually blurred and displayed from a state of being clearly displayed, and can be transitioned to a state of being gradually and clearly displayed from the state of being blurred and displayed.

さらに、スクリーン174に表示される画像を明瞭に表示した状態から徐々にぼかして表示する状態に移行させ、ぼかして表示した状態から徐々に明瞭に表示する状態に移行させることもできる。   Furthermore, the image displayed on the screen 174 can be shifted to a state of being gradually blurred and displayed while being clearly displayed, and can be shifted to a state of being gradually and clearly displayed from the state of being blurred and displayed.

これにより、液晶表示装置164及びスクリーン174によって、図49(a)に示す状態と図49(c)に示す状態とを交互に切り替えるよう処理することも可能である。   Thereby, it is also possible to perform processing so as to alternately switch the state shown in FIG. 49A and the state shown in FIG. 49C by the liquid crystal display device 164 and the screen 174.

例えば、液晶表示装置164に表示される画像を明瞭に表示した状態から徐々にぼかして表示する状態に移行させるときと、スクリーン174に表示される画像をぼかして表示した状態から徐々に明瞭に表示する状態に移行させるときにおける中間段階の画像X5、X6において(図49(b)参照)、遊技者による錯覚を生じさせることが可能となる。   For example, when transitioning to a state in which the image displayed on the liquid crystal display device 164 is displayed in a state of being clearly displayed gradually blurred and transitioned to a state in which the image displayed on the screen 174 is displayed in a blurred state In the intermediate-stage images X5 and X6 (see FIG. 49 (b)) when shifting to the play state, it is possible to cause an illusion by the player.

このように、手前側の画像と奥側の画像のぼかしの度合いを変化させることにより、進出色や後退色等の色、あるいは遊技者の中心視野の位置に応じて前後方向の画像の誤認等の錯覚を遊技者に生じさせることが可能となる。   In this way, by changing the degree of blurring of the image on the front side and the image on the back side, the colors in the front and back direction may be misidentified according to the color such as the advance color or backward color, or the position of the central vision of the player. It is possible for the player to cause the illusion of

前後方向の誤認等の錯覚とは、例えば、実際は手前のスクリーン174に表示される画像が、奥側の液晶表示装置164に表示される画像と誤認されることや、実際は奥側の液晶表示装置164に表示される画像が、手前のスクリーン174に表示される画像と誤認されるような錯覚を遊技者に生じさせることである。この結果、視覚効果のより一層高い画像を表示でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   For example, an image displayed on the screen 174 in front is misidentified as an image displayed on the liquid crystal display device 164 on the back side, or, in reality, an liquid crystal display device on the back side is wrong The image displayed on the screen 164 gives the player an illusion that it is misidentified as the image displayed on the screen 174 in front. As a result, images with even higher visual effects can be displayed, and the interest of the game can be more effectively improved.

(ぼかし処理を用いた表示演出)
次に、図50〜図54を参照して、上述したぼかし処理を用いた表示演出の例について説明する。本実施の形態では、表示演出として、ルーレット演出1〜3、及びボタン操作を伴う表示演出の4種類を例に説明する。
(Display production using blur processing)
Next, with reference to FIGS. 50 to 54, an example of display effect using the above-described blurring process will be described. In the present embodiment, roulette effects 1 to 3 and four types of display effects accompanied by button operations will be described as examples of display effects.

<ルーレット演出1>
図50は、表示ユニット161が実行するルーレット演出の第1の例である。
<Roulette effect 1>
FIG. 50 shows a first example of roulette effect performed by the display unit 161. As shown in FIG.

図50に示すように、本実施の形態のサブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106(図46参照)は、液晶表示装置164に特定の演出画像261(本実施の形態では、「〇」を示す画像)を明瞭に表示する表示態様とぼかして表示する表示態様とを繰り返して実行し、スクリーン174に演出画像261と異なる演出画像262(本実施の形態では、「×」を示す画像)を明瞭に表示する表示態様とぼかして表示する表示態様とを繰り返して実行する。   As shown in FIG. 50, the sub CPU 102, the rendering processor 104, the VRAM 105, and the driver 106 (see FIG. 46) according to this embodiment form an effect image 261 (in this embodiment, “o”) specific to the liquid crystal display device 164. Is repeatedly displayed on the screen 174 (in the present embodiment, an image indicating “x”) different from the effect image 261. Are displayed repeatedly and the display manner to be displayed in a blurred manner.

さらに、サブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106は、演出画像261をぼかして表示する表示態様から明瞭に表示する表示態様に切換えるタイミングで、演出画像262を明瞭に表示する表示態様からぼかして表示する表示態様に切換え、演出画像261を明瞭に表示した表示態様からぼかして表示する表示態様に切換えるタイミングで演出画像262をぼかして表示する表示態様から明瞭に表示する表示態様に切換え、最終的に演出画像261または演出画像262のいずれか一方を表示するルーレット演出を実行する。本実施の形態の演出画像261は、本発明の第1の画像を構成し、演出画像262は、本発明の第2の画像を構成する。   Furthermore, the sub CPU 102, the rendering processor 104, the VRAM 105, and the driver 106 blur the effect image 262 from the display mode for clearly displaying the display image 262 at the timing of switching from the display mode for blurring and displaying the effect image 261 to the display mode for clear display. Switch to the display mode to be displayed, and switch from the display mode to display clearly to the display mode to display clearly from the display mode to display the effect image 262 at the timing of switching to the display mode to blur and display the effect image 261 clearly The roulette effect for displaying one of the effect image 261 and the effect image 262 is executed. The effect image 261 of the present embodiment constitutes a first image of the present invention, and the effect image 262 constitutes a second image of the present invention.

具体的には、図50に示すように、液晶表示装置164に表示される演出画像261としては、「○」が用いられ、スクリーン174に表示(投影)される演出画像262としては、「×」が用いられる。これら演出画像としては、任意の画像を用いることができる。   Specifically, as shown in FIG. 50, “○” is used as the effect image 261 displayed on the liquid crystal display device 164, and “×” is displayed as the effect image 262 displayed (projected) on the screen 174. Is used. Arbitrary images can be used as these effect images.

ルーレット演出としては、STEP1において、液晶表示装置164に明瞭な「○」の演出画像261と、「○が止まれば当たり。ルーレットスタート!」という文言が表示され、プロジェクタ装置B2によりスクリーン174に明瞭な「×」の演出画像262が投影される。   As the roulette effect, in STEP 1, the clear “演出” effect image 261 and the words “If ○ stops, roulette start!” Is displayed on the liquid crystal display device 164, and the screen 174 is clearly displayed by the projector device B2. An effect image 262 of “x” is projected.

これにより、遊技者は、明瞭な「○」と明瞭な「×」とが一部重なった演出画像261、262と、「○が止まれば当たり。ルーレットスタート!」という文言を視認可能となる。STEP1では、演出画像261、262によって、これからルーレット演出が開始されることが通知される。   As a result, the player can visually recognize the words “a hit if れ ば stops. Roulette start!” With effect images 261 and 262 in which a clear “o” and a clear “x” partially overlap. At STEP 1, it is notified by the effect images 261 and 262 that the roulette effect is to be started.

次いで、STEP2において、ぼかし処理の施された演出画像261が液晶表示装置164に表示され、液晶表示装置164にぼかし処理の施された演出画像261が表示されるタイミングでスクリーン174に明瞭な演出画像262が表示される。これにより、遊技者は、ぼかされた「○」と明瞭な「×」が一部重なった演出画像261、262とを視認可能となる。   Next, in STEP 2, the effect image 261 subjected to the blurring process is displayed on the liquid crystal display device 164, and the effect image 261 clear on the screen 174 at the timing when the effect image 261 subjected to the blurring process is displayed on the liquid crystal display device 164. 262 is displayed. As a result, the player can visually recognize the effect images 261 and 262 in which the blurred “o” and the clear “x” partially overlap.

次いで、STEP3において、液晶表示装置164に明瞭な演出画像261が表示され、液晶表示装置164に明瞭な演出画像261が表示されるタイミングでスクリーン174にぼかさし処理の施された演出画像262が表示される。これにより、遊技者は、明瞭な「○」とぼかされた「×」とが一部重なった演出画像261、262を視認可能となる。   Next, in STEP 3, the clear effect image 261 is displayed on the liquid crystal display device 164, and the effect image 262 subjected to the blurring process is displayed on the screen 174 at the timing when the clear effect image 261 is displayed on the liquid crystal display device 164. Be done. As a result, the player can visually recognize the effect images 261 and 262 in which the clear "o" and the blurred "x" partially overlap.

次いで、STEP2とSTEP3とを交互に繰り返し、「○」と「×」の演出画像261、262が交互にぼかされて(あるいは明瞭に)表示される演出を実行する。なお、STEP2とSTEP3とを交互に繰り返す場合には、「○」と「×」の演出画像261、262が切換る速度を変えてもよい。例えば、「○」と「×」の演出画像261、262が切換る速度が徐々に速くなる、あるいは遅くなる、あるいは、最初は演出画像261、262の切換え速度が速いがその後に徐々に遅くなるようにしてもよい。   Next, STEP 2 and STEP 3 are alternately repeated, and an effect is displayed in which the effect images 261 and 262 of “o” and “x” are alternately blurred (or clearly displayed). In the case where STEP 2 and STEP 3 are alternately repeated, the speed at which the effect images 261 and 262 of “o” and “x” are switched may be changed. For example, the speed at which the effect images 261 and 262 of “o” and “x” are switched becomes faster or slower gradually, or the switching speed of the effect images 261 and 262 is faster at first but then becomes slower thereafter You may do so.

また、「○」と「×」の演出画像261、262のぼかし度合いを変えることにより、当たりの期待度に差を持たせてもよい。例えば、「×」の演出画像262のぼかし度合いを高くして、「○」の演出画像261を際立たせるようにしてもよい。   Further, the degree of expectation of hitting may have a difference by changing the degree of blurring of the effect images 261 and 262 of “o” and “x”. For example, the degree of blurring of the effect image 262 of “x” may be increased to emphasize the effect image 261 of “o”.

次いで、STEP4において、演出画像261、262が最終的に停止する手前(いわゆる、あおり)において、液晶表示装置164にぼかし処理の施された演出画像261が表示され、液晶表示装置164にぼかし処理の施された演出画像261が表示されるタイミングでスクリーン174にぼかし処理の施された演出画像262が表示される。これにより、遊技者は、ぼかされた「○」と「×」とが一部重なった演出画像261、262を視認可能となる。   Next, in STEP 4, the effect image 261 subjected to the blurring process is displayed on the liquid crystal display device 164 before the effect images 261 and 262 finally stop (so-called “arrangement”), and the liquid crystal display device 164 performs the blurring process The effect image 262 subjected to the blurring process is displayed on the screen 174 at the timing when the applied effect image 261 is displayed. As a result, the player can visually recognize the effect images 261 and 262 in which the blurred “o” and “x” partially overlap.

次いで、STEP5において、当たりであれば、液晶表示装置164に明瞭な「○」の演出画像261が表示され、液晶表示装置164に明瞭な演出画像261が表示されるタイミングでスクリーン174に「当たり!」という文言と、演出画像262の変動が停止されたことを意味する背景画像263とが表示される。これにより、遊技者は、明瞭な「○」の演出画像262と、背景画像263と、「当たり!」という文言とが重なった画像を視認可能となる。   Next, in STEP 5, if it is a win, a clear effect image 261 of “o” is displayed on the liquid crystal display device 164, and “hit” on the screen 174 at a timing when the clear effect image 261 is displayed on the liquid crystal display device 164! And the background image 263 indicating that the fluctuation of the effect image 262 has been stopped. As a result, the player can visually recognize an image in which the clear “演出” effect image 262, the background image 263, and the word “Achi!” Overlap.

また、STEP4からSTEP5に移行するまでに、「×」の演出画像262のぼかし度合いを徐々に大きくしてスクリーン174から「×」の演出画像262をフェードアウトさせ、液晶表示装置164に表示される「○」の演出画像261を際立たせる。なお、演出画像をフェードアウトさせる場合には、透明度を表わすアルファ値を徐々に高める処理(100%に近づけていく処理)を実行すればよい。   Further, by shifting from STEP 4 to STEP 5, the degree of blurring of the effect image 262 of “x” is gradually increased to fade out the effect image 262 of “x” from the screen 174 and displayed on the liquid crystal display device 164 “ The effect image 261 of “o” is highlighted. When the effect image is to be faded out, a process of gradually increasing the alpha value representing the transparency (process of approaching 100%) may be executed.

このように、ルーレット演出1を実行する遊技機1によれば、液晶表示装置164に特定の演出画像261を明瞭に表示する表示態様とぼかして表示する表示態様とを繰り返して実行し、スクリーン174に演出画像261と異なる演出画像262を明瞭に表示する表示態様とぼかして表示する表示態様とを繰り返して実行する。   As described above, according to the gaming machine 1 that executes the roulette effect 1, the display mode for clearly displaying the specific effect image 261 on the liquid crystal display device 164 and the display mode for displaying the specific effect image 261 repeatedly are repeatedly executed. The display mode for clearly displaying the effect image 262 different from the effect image 261 and the display mode for blurring and displaying are repeatedly executed.

さらに、演出画像261をぼかして表示する表示態様から明瞭に表示する表示態様に切換えるタイミングで、演出画像262を明瞭に表示する表示態様からぼかして表示する表示態様に切換え、演出画像261を明瞭に表示した表示態様からぼかして表示する表示態様に切換えるタイミングで演出画像262をぼかして表示する表示態様から明瞭に表示する表示態様に切換える。   Furthermore, at the timing of switching from the display mode in which the effect image 261 is displayed in a blurred manner to the display mode in which the effect image 262 is displayed clearly, the display mode in which the effect image 262 is displayed clearly is switched to a display mode in which it is displayed in a blurred manner. At the timing of switching from the displayed display mode to the display mode to be displayed in a blurred manner, the effect image 262 is switched to a display mode to be displayed clearly from the display mode to be displayed in a blurred manner.

これにより、演出画像261と演出画像261とを交互に明瞭に表示する表示演出等を行う場合に、手前側に表示される明瞭な演出画像262又はぼかした演出画像262と、奥側に表示されるぼかした演出画像261又は明瞭な演出画像261とによって奥行き感を感じさせる斬新な表示演出を実行することができる。この結果、視覚効果のより高い画像を容易に表示して、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Thus, when performing a display effect or the like for alternately displaying the effect image 261 and the effect image 261, the clear effect image 262 displayed on the front side or the blurred effect image 262 and the back side are displayed. With the blurred effect image 261 or the clear effect image 261, it is possible to execute a novel display effect that makes the user feel a sense of depth. As a result, it is possible to easily display an image having a high visual effect and to more effectively improve the interest of the game.

また、ルーレット演出1を実行する遊技機1によれば、演出画像261、262を明瞭に表示する表示態様とぼかして表示する表示態様とを繰り返し、最終的に演出画像261、262のいずれか一方を表示するので、演出画像261が遊技者にとって有利な当たり遊技状態を表わす画像であれば、遊技者は、最後まで期待を持ちながら演出画像261、262の変動に注視でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Further, according to the gaming machine 1 executing the roulette effect 1, the display mode for clearly displaying the effect images 261 and 262 and the display mode for displaying the blurs repeatedly are repeated, and either of the effect images 261 and 262 is finally obtained. Is displayed, and if the effect image 261 is an image representing a winning gaming state advantageous to the player, the player can watch the fluctuation of the effect images 261 and 262 while having expectation until the end, and the interest of the game is further enhanced. It can be improved effectively.

なお、図50に示すように、上述したルーレット演出の第1の例では、遊技者からは演出画像261と演出画像262とが一部重なった状態で視認されるように、液晶表示装置164における演出画像261の表示位置、及びスクリーン174における演出画像262の表示位置が設定されているが、演出画像261と演出画像262とが離隔した状態を遊技者に視認させるように、液晶表示装置164における演出画像261の表示位置、及びスクリーン174における演出画像262の表示位置を設定してもよい。また、演出画像261、262は、左右に並んで表示されているが、上下方向または斜め方向に並んで表示されてもよい。   In the first example of the roulette effect described above, as shown in FIG. 50, in the liquid crystal display device 164, the player visually recognizes the effect image 261 and the effect image 262 in a partially overlapped state. Although the display position of the effect image 261 and the display position of the effect image 262 on the screen 174 are set, in the liquid crystal display device 164 so that the player can visually recognize the state in which the effect image 261 and the effect image 262 are separated. The display position of the effect image 261 and the display position of the effect image 262 on the screen 174 may be set. Further, the effect images 261 and 262 are displayed side by side on the left and right, but may be displayed side by side in the vertical direction or in the oblique direction.

<ルーレット演出2>
図51は、表示ユニット161が実行するルーレット演出の第2の例である。
<Roulette effect 2>
FIG. 51 shows a second example of the roulette effect executed by the display unit 161. As shown in FIG.

図51に示すように、本実施の形態のサブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106(図46参照)は、液晶表示装置164に、ぼかして表示する異なる演出画像を繰り返して表示し、スクリーン174に、明瞭に表示する異なる演出画像を繰り返して表示し、液晶表示装置164の演出画像が切換えられるタイミングで、スクリーン174の演出画像を切換え、最終的にスクリーン174に表示可能な異なる演出画像のうち、いずれかの演出画像を表示する。   As shown in FIG. 51, the sub CPU 102, the rendering processor 104, the VRAM 105 and the driver 106 (see FIG. 46) of this embodiment repeatedly display different effect images to be displayed on the liquid crystal display device 164 in a blurred manner. The different effect images to be displayed clearly are repeatedly displayed on 174, and the effect images on the screen 174 are switched at the timing when the effect images on the liquid crystal display device 164 are switched, and finally the different effect images that can be displayed on the screen 174 One of the effect images is displayed.

具体的には、図51に示すように、液晶表示装置164に表示される異なる演出画像265A〜265Cとしては、一部が重なった「○×」、「○」、「×」が用いられ、これらは全てぼかし処理が施されている。これら演出画像としては、任意の画像を用いることができる。   Specifically, as shown in FIG. 51, as different effect images 265A to 265C displayed on the liquid crystal display device 164, “○ ×”, “○” and “×”, which are partially overlapped, are used, These are all subjected to blurring processing. Arbitrary images can be used as these effect images.

また、スクリーン174に表示(投影)される異なる演出画像266A〜266Cとしては、一部が重なった「○×」、「○」、「×」が用いられ、これらは全て明瞭に表示されるようになっている。これら演出画像としては、任意の画像を用いることができる。   In addition, as different effect images 266A to 266C displayed (projected) on the screen 174, “○ ×”, “○”, and “×” partially overlapping are used, and all of them are displayed clearly It has become. Arbitrary images can be used as these effect images.

ルーレット演出としては、STEP1において、液晶表示装置164にぼかして表示された「○×」の演出画像265Aと、「スクリーンに○が浮かべば当たり。ルーレットスタート!」という文言とが表示される。このとき、スクリーン174には、プロジェクタ装置B2から画像が投影されていない。   As the roulette effect, in STEP 1, an effect image 265 A of “○ ×” displayed blurred on the liquid crystal display device 164 and a word “If ○ floats on the screen. Roulette start!” Are displayed. At this time, an image is not projected on the screen 174 from the projector device B2.

これにより、遊技者は、ぼかして表示された「○×」の演出画像265Aと、「スクリーンに○が浮かべば当たり。ルーレットスタート!」という文言を視認可能となる。STEP1では、演出画像265Aと上記文言の表示により、これからルーレット演出が開始されることが通知される。   As a result, the player can visually recognize the effect image 265A of “○ ×” displayed in a blurred manner and the words “If ○ is on the screen, roulette start!”. In STEP 1, it is notified that the roulette effect is to be started from now on by the effect image 265A and the display of the above-mentioned wording.

次いで、STEP2において、ぼかし処理の施された「×」の演出画像265Cが液晶表示装置164に表示され、液晶表示装置164にぼかし処理の施された演出画像265Cが表示されるタイミングでスクリーン174に明瞭な「○」の演出画像266Bが表示される。これにより、遊技者は、スクリーン174に表示される明瞭な「○」とぼかされた「×」が一部重なった演出画像265C、266Bを視認可能となる。   Next, in STEP 2, the effect image 265C of “x” subjected to the blurring process is displayed on the liquid crystal display device 164, and the effect image 265C subjected to the blurring process is displayed on the liquid crystal display device 164 on the screen 174. A clear "○" effect image 266B is displayed. As a result, the player can visually recognize the effect images 265C and 266B in which the clear "o" and the blurred "x" displayed on the screen 174 partially overlap.

次いで、STEP3において、液晶表示装置164にぼかし処理の施された「○」の演出画像265Bが表示され、液晶表示装置164にぼかし処理の施された演出画像265Bが表示されるタイミングでスクリーン174に明瞭な「×」の演出画像266Cが表示される。これにより、遊技者は、明瞭な「×」とぼかされた「○」とが一部重なった演出画像265B、266Cを視認可能となる。   Next, in STEP 3, the effect image 265B of “o” subjected to the blurring process is displayed on the liquid crystal display device 164, and the effect image 265B subjected to the blurring process is displayed on the liquid crystal display device 164 on the screen 174. A clear "x" effect image 266C is displayed. As a result, the player can visually recognize the effect images 265B and 266C in which the clear "x" and the blurred "o" partially overlap.

次いで、STEP2とSTEP3とを交互に繰り返し、「○」と「×」の画像が交互にぼかされて(あるいは明瞭に)表示される演出を実行する。なお、STEP2とSTEP3とを交互に繰り返す場合には、「○」と「×」の画像が切換る速度、すなわち演出画像265Bと演出画像265Cとが切換る速度、及び演出画像266Bと演出画像266Cとが切換る速度を変えてもよい。例えば、「○」と「×」の画像が切換る速度が徐々に速くなる、あるいは遅くなる、あるいは、最初は「○」と「×」の画像の切換え速度が速いがその後に徐々に遅くなるようにしてもよい。   Next, STEP 2 and STEP 3 are alternately repeated, and an effect is displayed in which the images of “o” and “x” are alternately blurred (or clearly displayed). When STEP 2 and STEP 3 are alternately repeated, the speed at which the images of “o” and “x” are switched, that is, the speed at which the effect image 265 B and effect image 265 C are switched, and effect image 266 B and effect image 266 C You may change the speed at which For example, the speed at which the images of “o” and “x” are switched becomes faster or slower, or the switching speed of the images of “o” and “x” is faster at first but then becomes slower thereafter. You may do so.

また、「○」と「×」の画像のぼかし度合いを変えることにより、当たりの期待度に差を持たせてもよい。例えば、「×」の画像のぼかし度合いを高くして、「○」の画像を際立たせるようにしてもよい。   Further, the degree of expectation of hitting may have a difference by changing the degree of blurring of the images of “o” and “x”. For example, the degree of blurring of the image of “x” may be increased to emphasize the image of “o”.

次いで、STEP4において、演出画像266B、266Cのいずれかが最終的に停止する手前(いわゆる、あおり)において、液晶表示装置164にぼかし処理の施された「○×」の演出画像265Aが表示され、液晶表示装置164にぼかし処理の施された演出画像265Aが表示されるタイミングでスクリーン174に明瞭な「○×」の演出画像266Aが表示される。これにより、遊技者は、ぼかされた「○×」と明瞭な「○×」とが一部重なった演出画像265A、266Aを視認可能となる。   Next, in STEP 4, in front of any one of the effect images 266B and 266C (so-called, tilt), the effect image 265A of “○ ×” subjected to the blurring process is displayed on the liquid crystal display device 164, A clear “さ れ る ×” effect image 266A is displayed on the screen 174 at the timing when the effect image 265A subjected to the blurring process is displayed on the liquid crystal display device 164. As a result, the player can visually recognize the effect images 265A and 266A in which the blurred “○ ×” and the clear “○ ×” partially overlap.

次いで、STEP5において、ルーレット演出の結果がハズレであれば、液晶表示装置164に背景画像267と「残念・・」という文言が表示され、液晶表示装置164に背景画像267が表示されるタイミングでスクリーン174に明瞭な「×」の演出画像266Cが表示される。これにより、遊技者は、演出画像265B、265C、266B、266Cの変動が停止されたことを意味する背景画像267と、「残念・・」という文言と、明瞭な「×」の演出画像266Cとを視認可能となる。   Next, if the result of the roulette effect is a loss in STEP 5, the background image 267 and the word “Sorry ································ At the timing when the background image 267 is displayed A clear "x" effect image 266C is displayed at 174. As a result, the player can use the background image 267 which means that the fluctuation of the effect images 265B, 265C, 266B, and 266C has been stopped, the word "Sorry · · ·," and the clear "x" effect image 266C. Becomes visible.

また、STEP4からSTEP5に移行するまでに、「○」の演出画像266Bのぼかし度合いを徐々に大きくしてスクリーン174から「○」の演出画像266Bをフェードアウトさせ、スクリーン174に表示される「×」の演出画像266Cを際立たせる。なお、演出画像をフェードアウトさせる場合には、透明度を表わすアルファ値を徐々に高める処理(100%に近づけていく処理)を実行すればよい。   In addition, by shifting from STEP 4 to STEP 5, the degree of blurring of the effect image 266B of "o" is gradually increased to fade out the effect image 266B of "o" from the screen 174, and "x" displayed on the screen 174 The effect image 266C of is highlighted. When the effect image is to be faded out, a process of gradually increasing the alpha value representing the transparency (process of approaching 100%) may be executed.

このように、ルーレット演出2を実行する遊技機1によれば、液晶表示装置164に、異なる演出画像265B、265Cを繰り返しぼかして表示し、スクリーン174に、異なる演出画像266B、266Cを繰り返し明瞭に表示し、演出画像265B、265Cが切換えられるタイミングで、演出画像266B、266Cを切換え、最終的に演出画像266B、266Cのいずれか一方を表示する。   Thus, according to the gaming machine 1 executing the roulette effect 2, the different effect images 265B and 265C are repeatedly blurred and displayed on the liquid crystal display device 164, and the different effect images 266B and 266C are repeatedly and clearly displayed on the screen 174. The effect images 266B and 266C are switched at the timing when the effect images 265B and 265C are switched, and one of the effect images 266B and 266C is finally displayed.

これにより、ぼかし処理の施された演出画像265B、265Cと明瞭な演出画像266B、266Cとを重ねて表示する表示演出を行う場合に、手前側に表示される明瞭な演出画像266B、266Cと、奥側に表示されるぼかした演出画像265B、265Cとによって奥行き感を感じさせる斬新なルーレット演出を実行することができる。この結果、視覚効果のより高い画像を容易に表示して、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   As a result, when performing a display effect in which the effect images 265B and 265C subjected to the blurring process and the clear effect images 266B and 266C are superimposed and displayed, the clear effect images 266B and 266C displayed on the front side, With the blurred effect images 265B and 265C displayed on the back side, it is possible to execute a novel roulette effect that makes the user feel a sense of depth. As a result, it is possible to easily display an image having a high visual effect and to more effectively improve the interest of the game.

また、ルーレット演出2を実行する遊技機1によれば、スクリーン174に、異なる演出画像266B、266Cを繰り返し明瞭に表示させた後、最終的に異なる演出画像の266B、266Cの中から1つの演出画像(ルーレット演出2の例では、演出画像266C)を明瞭に表示する。   Further, according to the gaming machine 1 that executes the roulette effect 2, after the different effect images 266B and 266C are repeatedly and clearly displayed on the screen 174, one effect is selected from the finally different effect images 266B and 266C. The image (in the example of the roulette effect 2, the effect image 266 C) is clearly displayed.

これにより、明瞭に表示される異なる演出画像266B、266Cが遊技者にとって有利な当たり遊技状態を表わす演出画像266Bを含んでいるので、遊技者は、最後まで期待を持ちながら明瞭に表示される演出画像266B、266Cの変動に注視でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   As a result, since the different effect images 266B and 266C clearly displayed include the effect image 266B representing the winning game state advantageous to the player, the player can be clearly displayed with expectation to the end. It is possible to pay attention to the fluctuation of the images 266B and 266C, and it is possible to more effectively improve the interest of the game.

なお、図51に示すように、上述したルーレット演出の第2の例では、例えば、STEP2において、遊技者からは演出画像265Cと演出画像266Bとが一部重なった状態で視認されるように、液晶表示装置164における演出画像265Cの表示位置、及びスクリーン174における演出画像266Bの表示位置が設定されているが、演出画像265Cと演出画像266Bとが離隔した状態を遊技者に視認させるように、液晶表示装置164における演出画像265Cの表示位置、及びスクリーン174における演出画像266Bの表示位置を設定してもよい。   As shown in FIG. 51, in the second example of the roulette effect described above, for example, in STEP 2, the player visually recognizes the effect image 265C and the effect image 266B in a partially overlapped state, Although the display position of the effect image 265C on the liquid crystal display device 164 and the display position of the effect image 266B on the screen 174 are set, in order for the player to visually recognize the state where the effect image 265C and the effect image 266B are separated. The display position of the effect image 265C on the liquid crystal display device 164 and the display position of the effect image 266B on the screen 174 may be set.

STEP3においても、同様に、演出画像265Bと演出画像266Cとが離隔した状態を遊技者に視認させるように、液晶表示装置164における演出画像265Bの表示位置、及びスクリーン174における演出画像266Cの表示位置を設定してもよい。また、演出画像265B、265C、266B、266Cが左右に並んで表示されているが、上下方向または斜め方向に並んで表示されてもよい。   Also in STEP 3, the display position of the effect image 265 B on the liquid crystal display device 164 and the display position of the effect image 266 C on the screen 174 so that the player can visually recognize the state where the effect image 265 B and the effect image 266 C are separated. May be set. Further, the effect images 265B, 265C, 266B, and 266C are displayed side by side in the left and right direction, but may be displayed side by side in the vertical direction or in the oblique direction.

また、ルーレット演出2を実行する遊技機1では、液晶表示装置164に表示される演出画像265A、265B、265Cをぼかした画像とし、スクリーン174に表示される演出画像266A、266B、266Cを明瞭な画像としたが、これとは逆に、液晶表示装置164に表示される演出画像265A、265B、265Cを明瞭な画像とし、スクリーン174に表示される演出画像266A、266B、266Cをぼかした画像としてもよい。   Further, in the gaming machine 1 that executes the roulette effect 2, the effect images 265A, 265B, and 265C displayed on the liquid crystal display device 164 are blurred and the effect images 266A, 266B, and 266C displayed on the screen 174 are clear. Although it was an image, conversely to this, the effect images 265A, 265B, and 265C displayed on the liquid crystal display device 164 are made clear images, and the effect images 266A, 266B, and 266C displayed on the screen 174 are blurred. It is also good.

<ルーレット演出3>
図52及び図53は、表示ユニット161が実行するルーレット演出の第3の例である。
<Roulette effect 3>
52 and 53 show a third example of the roulette effect executed by the display unit 161. FIG.

図51に示すように、本実施の形態のサブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106(図46参照)は、液晶表示装置164とスクリーン174とに表示される演出画像281、282、283、284の疑似的な回転を表現可能なように、演出画像281、282、283、284の位置とぼかし度合を変更する。   As shown in FIG. 51, the sub CPU 102, the rendering processor 104, the VRAM 105, and the driver 106 (see FIG. 46) according to this embodiment perform effect images 281, 282, 283, displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174. The position and the degree of blurring of the effect images 281, 282, 283 and 284 are changed so that the pseudo rotation of 284 can be expressed.

このルーレット演出3の例では、疑似的な回転として、図53に示すように、「〇」の画像と「×」の画像とが仮想的な回転中心軸O1回りに回転する例について説明する。なお、回転中心軸O1は、図53に示すような上下方向だけでなく、左右方向や斜め方向に設定されてもよい。   In the example of this roulette effect 3, as shown in FIG. 53, an example in which the image of “o” and the image of “x” rotate around a virtual rotation center axis O1 as pseudo rotation will be described. The rotation center axis O1 may be set not only in the vertical direction as shown in FIG. 53, but also in the horizontal direction or in the oblique direction.

具体的には、図52に示すように、液晶表示装置164に表示される画像としては、「○」の演出画像281と「×」の演出画像282とが用いられる。スクリーン174に表示(投影)される画像としては、「○」の演出画像283と「×」の演出画像284とが用いられる。これら演出画像としては、任意の画像を用いることができる。   Specifically, as shown in FIG. 52, as the image displayed on the liquid crystal display device 164, a rendering image 281 of "o" and a rendering image 282 of "x" are used. As the image displayed (projected) on the screen 174, the effect image 283 of "o" and the effect image 284 of "x" are used. Arbitrary images can be used as these effect images.

ルーレット演出としては、STEP1において、液晶表示装置164にぼかして表示された「×」の演出画像282と、「スクリーンに○が止まれば当たり。ルーレットスタート!」という文言とが表示され、スクリーン174には明瞭な「○」の演出画像283が表示される。   As the roulette effect, in STEP 1, an effect image 282 of “x” displayed in a blurred state on the liquid crystal display device 164 and a word “If ○ stops on the screen. Roulette start!” Are displayed, and the screen 174 is displayed. A clear “「 ”effect image 283 is displayed.

これにより、遊技者は、ぼかして表示された「×」の演出画像282と「スクリーンに○が止まれば当たり。ルーレットスタート!」という文言と、明瞭な「○」の演出画像283とを視認可能となる。STEP1では、演出画像282、283と上記文言の表示により、これからルーレット演出が開始されることが通知される。   As a result, the player can visually recognize the effect image 282 of "X" displayed in a blurred state, the words "If ○ stops on the screen. Roulette start!" And the effect image 283 of clear "O" It becomes. In STEP 1, it is notified that the roulette effect is to be started from now on by the effect images 282 and 283 and the display of the above wording.

次いで、STEP2では、液晶表示装置164において、ぼかし処理の施された「×」の演出画像282がSTEP1の位置から矢印Aで示すように右側に移動することにより、ぼかし処理の施された「×」の演出画像282に加えてぼかし処理の施された「○」の演出画像281が表示される。なお、STEP2、STEP4において示される矢印A〜Dは、演出画像の移動方向を表わすものであり、実際に液晶表示装置164やスクリーン174に表示されるものではない。   Next, in STEP 2, in the liquid crystal display device 164, the effect image 282 of “X” subjected to the blurring process moves from the position of STEP 1 to the right as indicated by the arrow A, thereby performing the blurring process “× In addition to the effect image 282 of “”, the effect image 281 of “o” subjected to the blurring process is displayed. The arrows A to D shown in STEP 2 and STEP 4 indicate the moving direction of the effect image, and are not actually displayed on the liquid crystal display device 164 or the screen 174.

このとき、スクリーン174においては、明瞭な「○」の演出画像283がSTEP1の位置から矢印Bに示すように左側に移動しつつ、そのぼかし度合いが徐々に高くなるように表示される。また、明瞭な「○」の演出画像283が左側に移動するのに伴い、明瞭な「○」の演出画像283に加えてぼかし処理の施された「×」の演出画像284が表示される。   At this time, on the screen 174, a clear “演出” effect image 283 is displayed moving from the position of STEP 1 to the left as shown by the arrow B so that the degree of blurring thereof becomes gradually higher. Further, as the clear “○” effect image 283 moves to the left, the “×” effect image 284 subjected to the blurring process is displayed in addition to the clear “○” effect image 283.

また、STEP2では、液晶表示装置164に表示される「○」の演出画像281及び「×」の演出画像282と、スクリーン174に表示される「○」の演出画像283及び「×」の演出画像284とが、前後方向に重なる位置に表示される。これにより、遊技者は、ぼかされた「○」の演出画像281、283と、ぼかされた「×」の演出画像282、284とを視認可能となる。   Further, in STEP 2, the effect image 281 of "o" and the effect image 282 of "x" displayed on the liquid crystal display device 164, and the effect image 283 of "o" and the effect image of "x" displayed on the screen 174. And 284 are displayed at positions overlapping in the front-rear direction. As a result, the player can visually recognize the blurred “O” effect images 281 and 283 and the blurred “X” effect images 282 and 284.

次いで、STEP3では、液晶表示装置164において、ぼかされた「○」の演出画像281のみを表示する。このとき、スクリーン174において、明瞭な「×」の演出画像284のみを表示する。これにより、遊技者は、ぼかされた「○」の演出画像281と、明瞭な「×」の演出画像284とを視認可能となり、「×」の演出画像が遊技機1の奥側から手前側に移動したように錯覚する。   Next, in STEP 3, only the effect image 281 of the blurred “o” is displayed on the liquid crystal display device 164. At this time, only the clear “x” effect image 284 is displayed on the screen 174. As a result, the player can visually recognize the blurred “O” effect image 281 and the clear “X” effect image 284, and the “X” effect image can be viewed from the far side of the gaming machine 1. Illusion as moving to the side.

次いで、STEP4では、液晶表示装置164において、ぼかし処理の施された「○」の演出画像281がSTEP3の位置から矢印Cで示すように右側に移動するように表示される。このとき、スクリーン174においては、明瞭な「×」の演出画像284がSTEP3の位置から矢印Dで示すように左側に移動するように表示される。これにより、液晶表示装置164に表示される「○」の演出画像281と、スクリーン174に表示される「×」の演出画像284とが、前後方向に重なる位置に表示される。   Next, in STEP 4, the liquid crystal display device 164 displays the effect image 281 of “o” subjected to the blurring process so as to move to the right from the position of STEP 3 as indicated by the arrow C. At this time, on the screen 174, a clear "x" effect image 284 is displayed moving from the position of STEP 3 to the left as indicated by the arrow D. As a result, the effect image 281 of “o” displayed on the liquid crystal display device 164 and the effect image 284 of “x” displayed on the screen 174 are displayed at a position overlapping in the front-rear direction.

この結果、遊技者は、ぼかされた「○」の演出画像281と明瞭な「×」の演出画像284とが重なった状態、具体的には遊技者から見てぼかされた「○」の演出画像281の手前に明瞭な「×」の演出画像284が重なった状態を視認可能となる。   As a result, the player sees a state in which the blurred "O" effect image 281 and the clear "X" effect image 284 overlap, specifically, "O" blurred from the player. It becomes possible to visually recognize a state in which a clear “x” effect image 284 overlaps in front of the effect image 281 of

上述したSTEP2〜STEP4を繰り返すことにより、図53に示すように、「〇」の画像と「×」の画像とが仮想的な回転中心軸O1回りに回転するような表示態様を遊技者に視認させることができる。   By repeating STEP 2 to STEP 4 described above, as shown in FIG. 53, the player visually recognizes the display mode in which the image of “o” and the image of “x” rotate around the virtual rotation center axis O1. It can be done.

なお、STEP2〜STEP4を繰り返すにあたっては、図52に示したSTEP2〜STEP4の次のSTEP2〜STEP4では、「〇」の画像と「×」の画像とが逆となる。つまり、次回のSTEP2〜STEP4では、図52におけるSTEP3、STEP4に図示した明瞭な「×」の表示画像284の位置に明瞭な「○」の演出画像283が表示され、ぼかされた「○」の演出画像281の位置にぼかされた「×」の演出画像282が表示される。   In repeating STEP2 to STEP4, the image of "o" and the image of "x" are reversed in STEP2 to STEP4 following STEP2 to STEP4 shown in FIG. That is, in the next STEP2 to STEP4, the clear "O" effect image 283 is displayed at the position of the clear "X" display image 284 illustrated in STEP 3 and STEP 4 in FIG. 52, and the blurred "O" The “×” effect image 282 blurred at the position of the effect image 281 is displayed.

STEP2〜STEP4が繰り返された後、STEP5において、ルーレット演出の結果がハズレであった場合には、液晶表示装置164に「残念・・・」という文言と背景画像285とが表示され、スクリーン174に明瞭な「×」の演出画像284が表示される。これにより、遊技者は、演出画像281、282、283、284の変動が停止されたことを意味する背景画像285と、「残念・・・」という文言と、明瞭な「×」の演出画像284とを視認可能となる。   After STEP 2 to STEP 4 are repeated, if the result of the roulette effect is lost in STEP 5, the word “Sorry ...” and the background image 285 are displayed on the liquid crystal display device 164, and the screen 174 is displayed. A clear "x" effect image 284 is displayed. As a result, the player has a background image 285 meaning that the fluctuation of the effect images 281, 282, 283 and 284 has been stopped, the words "Sorry ...", and the clear "x" effect image 284. And become visible.

このように、ルーレット演出3を実行する遊技機1によれば、液晶表示装置164とスクリーン174とに表示される演出画像281、282、283、284の疑似的な回転を表現可能なように、演出画像281、282、283、284の位置とぼかし度合を変更する。   Thus, according to the gaming machine 1 executing the roulette effect 3, the pseudo rotation of the effect images 281, 282, 283, 284 displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174 can be expressed, The position and the degree of blurring of the effect images 281, 282, 283, 284 are changed.

これにより、奥側の液晶表示装置164に表示される演出画像281、282と手前側のスクリーン174に表示される演出画像283、284とが擬似的に回転するよう斬新なルーレット演出を実行することができる。この結果、視覚効果のより高い画像を容易に表示して、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   As a result, the novel roulette effect is performed so that the effect images 281 and 282 displayed on the liquid crystal display device 164 on the back side and the effect images 283 and 284 displayed on the screen 174 on the front side rotate in a pseudo manner. Can. As a result, it is possible to easily display an image having a high visual effect and to more effectively improve the interest of the game.

<ボタン操作を伴う表示演出>
図54は、表示ユニット161が実行するボタン操作を伴う表示演出の一例である。
<Display effect accompanied by button operation>
FIG. 54 is an example of a display effect accompanied by a button operation performed by the display unit 161.

図54に示すように、本実施の形態のサブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106(図46参照)は、遊技者によって操作される操作ボタン271の操作に連動してスクリーン174に表示(投影)される画像の表示態様を変更可能となっている。本実施の形態の操作ボタン271は、本発明の操作手段を構成する。   As shown in FIG. 54, the sub CPU 102, the rendering processor 104, the VRAM 105 and the driver 106 (see FIG. 46) of the present embodiment display on the screen 174 in conjunction with the operation of the operation button 271 operated by the player The display mode of the image to be projected can be changed. The operation button 271 of the present embodiment constitutes the operation means of the present invention.

具体的には、スクリーン174には、本実施の形態のサブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106によって、液晶表示装置164に表示される画像(本実施の形態では、後述する演出画像272)を前方から視認し難いように遮蔽する遮蔽画像(本実施の形態では、後述する演出画像273)が表示可能に構成されている。   Specifically, an image displayed on the liquid crystal display device 164 by the sub CPU 102, the rendering processor 104, the VRAM 105, and the driver 106 of the present embodiment on the screen 174 (in the present embodiment, an effect image 272 described later) A shield image (in the present embodiment, a rendering image 273 to be described later) that shields so as to be difficult to see from the front is configured to be displayable.

また、本実施の形態のサブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106は、操作ボタン271の操作に連動して、液晶表示装置164に表示される演出画像272を前方から視認可能となるようにスクリーン174に表示(投影)されている演出画像273をぼかしていく表示演出を行うようになっている。   Further, the sub CPU 102, the rendering processor 104, the VRAM 105 and the driver 106 according to the present embodiment make it possible to visually recognize from the front the effect image 272 displayed on the liquid crystal display device 164 in conjunction with the operation of the operation button 271. A display effect is performed in which the effect image 273 displayed (projected) on the screen 174 is blurred.

図54に示すように、液晶表示装置164に表示される演出画像272としては、「CHANCE表示」が用いられ、スクリーン174に表示される演出画像273としては、モヤ(靄)の画像が用いられる。さらに、表示板179に遊技に関する演出画像が表示される。   As shown in FIG. 54, “CHANCE display” is used as the effect image 272 displayed on the liquid crystal display device 164, and an image of haze (靄) is used as the effect image 273 displayed on the screen 174. . Further, an effect image regarding the game is displayed on the display plate 179.

操作ボタン271は、副中継基板69を介して副制御基板72に電気的に接続されている。操作ボタン271は、例えば遊技に係る演出において遊技者により押下されるもので、上述のスクリーン174に表示される演出画像273をぼかしていく演出時に利用されたりする。なお、操作ボタン271は、前述した演出以外の演出時や演出発生時にも押下可能とされる。   The operation button 271 is electrically connected to the sub control board 72 via the sub relay board 69. The operation button 271 is pressed by the player, for example, in the effect relating to the game, and is used at the effect of blurring the effect image 273 displayed on the screen 174 described above. The operation button 271 can be pressed also at the time of effect other than the effect described above or at the time of effect generation.

次に、ボタン操作を伴う表示演出について、STEP1から順を追って説明する。図54に示すように、演出開始時のSTEP1においては、液晶表示装置164には画像を表示させず、スクリーン174に明瞭なモヤの演出画像273を表示する。このとき、表示板179には、これから操作ボタン271を用いて行う演出のルール説明を表す画像として「連打でモヤを消せ」という文言の表示を行う。   Next, display effects accompanied by button operations will be described in order from STEP1. As shown in FIG. 54, in STEP 1 at the start of rendering, the liquid crystal display device 164 does not display an image, and the screen 174 displays a clear haze rendering image 273. At this time, on the display plate 179, the wording "disappear with a continuous hit" is displayed as an image showing the rule explanation of the effect to be performed using the operation button 271.

STEP1では、モヤの演出画像273が後方の「CHANCE表示」を前方から視認し難いように遮蔽するぼかし度合いに設定される。ここでは、例えば、モヤの演出画像273のアルファ値を0%とする。   In STEP 1, the effect image 273 of Moya is set to a blurring degree that shields the “CHANCE display” on the rear side so as not to be visible from the front. Here, for example, the alpha value of the moyster effect image 273 is 0%.

これにより、遊技者には、明瞭なモヤの演出画像273Aと、「連打でモヤを消せ」という文言を視認させることができる。   As a result, the player can visually recognize the clear moy effect image 273A and the wording “deletion of the moy by continuous hitting”.

STEP1において、演出画像273とルール説明を表す画像とによってボタン操作を伴う演出が開始されることが通知された後、STEP2において、遊技者によって操作ボタン271の連打が開始されると、液晶表示装置164にぼかされた「CHANCE表示」の演出画像272が表示される。   When it is notified in STEP 1 that an effect accompanied by a button operation is started by the effect image 273 and an image representing the rule explanation, then in STEP 2 when the player starts the continuous hitting of the operation button 271, the liquid crystal display device An effect image 272 of “CHANCE DISPLAY” blurred to 164 is displayed.

このとき、スクリーン174に表示されているモヤの演出画像273は、遊技者による操作ボタン271の連打に連動して、例えばアルファ値が0%から徐々に高められることで徐々にぼかされる。   At this time, the moat effect image 273 displayed on the screen 174 is gradually blurred by, for example, the alpha value being gradually increased from 0% in conjunction with the continuous hit of the operation button 271 by the player.

さらに、表示板179に「連打!残り時間」という文言と、時間の経過を表すメータ画像274が表示される。   Further, on the display plate 179, the words "Continuous strike! Remaining time" and a meter image 274 representing the passage of time are displayed.

STEP2の状態から遊技者が操作ボタン271をさらに連打すると、STEP3に示すように、液晶表示装置164に「CHANCE表示」の演出画像272が徐々に明瞭となるように表示され、スクリーン174に表示されるモヤの演出画像273のぼかし度合い(例えば、アルファ値)を徐々に高めていく。   When the player further continuously presses the operation button 271 in the state of STEP 2, as shown in STEP 3, the effect image 272 of “CHANCE display” is displayed on the liquid crystal display device 164 so as to be gradually clear and displayed on the screen 174. The degree of blurring (for example, the alpha value) of the effect image 273 of Moya is gradually increased.

演出画像のぼかし度合いを高めていく方法としては、透明度を表わすアルファ値を徐々に高める処理(100%に近づけていく)を実行することの他、例えば徐々に画像が透明となるアニメーションを複数フレーム設け、アニメーションが透明となるようにフレーム数を進める処理を用いることができる。   As a method of increasing the degree of blurring of the effect image, for example, a process of gradually increasing the alpha value representing the transparency (moving closer to 100%) is performed. It is possible to use a process of advancing the number of frames so that the animation becomes transparent.

また、STEP3において、液晶表示装置164に「いい調子だ!」という文言と、遊技者にとって有利な遊技状態となることを示唆するキャラクタの演出画像275が表示され、表示板179に「連打!」という文言と、時間が経過するにつれて残時間が減少していくメータ画像274とが表示される。   Further, in STEP 3, the liquid crystal display device 164 displays the words "Good condition!" And the effect image 275 of the character suggesting that the player is in a favorable gaming state is displayed. The wording and the meter image 274 whose remaining time decreases with time are displayed.

これにより、遊技者からは、「CHANCE表示」の演出画像272がモヤの演出画像273の奥に薄らと見えるようになるとともに、キャラクタの演出画像275及び「いい調子だ!」という文言が視認される。   As a result, from the player, the effect image 272 of "CHANCE DISPLAY" appears to be dimmed in the back of the effect image 273 of MOYA, and the effect image 275 of the character and the word "Good tone!" Be done.

操作ボタン271を操作するために予め設定された時間内にモヤの演出画像273が消える程度までぼかされた場合(例えば、演出画像273のアルファ値が100%になる)には、ボタン操作を伴う表示演出が成功したものとして、STEP4に示すように、液晶表示装置164に「CHANCE表示」の演出画像272が明瞭に表示される。さらに、スクリーン174にモヤの演出画像273が表示されずに、表示板179に「成功!チャンス!」という文言が表示される。   When it is blurred to such an extent that the effect image 273 of Moya disappears within the time preset for operating the operation button 271 (for example, the alpha value of the effect image 273 becomes 100%), the button operation is performed. As shown in STEP 4, the effect image 272 of “CHANCE display” is clearly displayed on the liquid crystal display device 164 as a result of the accompanying display effect being successful. Furthermore, the word “Success! Chance!” Is displayed on the display plate 179 without displaying the effect image 273 of Moya on the screen 174.

これにより、遊技者は、明瞭な「CHANCE表示」の演出画像272と、表示板179に表示された「成功!チャンス!」という文言を視認可能となる。このSTEP4でボタン操作を伴う演出を終了してもよいが、遊技者の興趣を向上させるために、次のSTEP5を実施するのが好ましい。   As a result, the player can visually recognize the clear “CHANCE display” effect image 272 and the word “Success! Chance!” Displayed on the display plate 179. Although the effect accompanied by the button operation may be ended in STEP4, in order to improve the interest of the player, it is preferable to carry out the following STEP5.

STEP5においては、液晶表示装置164にSTEP4よりもぼかし度合の低い「CHANCE表示」の演出画像272(例えば、STEP3でぼかされた演出画像272)を表示し、スクリーン174に「HI」という文字を強調した演出画像276を表示し、さらに表示板179に「ハイチャンス!」という文言を表示する。   In STEP 5, the liquid crystal display device 164 displays an effect image 272 of “CHANCE display” (for example, the effect image 272 blurred in STEP 3) having a lower blurring degree than STEP 4 (for example, the effect image 272 blurred in STEP 3). The emphasized effect image 276 is displayed, and the word "high chance!" Is further displayed on the display plate 179.

これにより、遊技者は、ぼかし度合の低い「CHANCE表示」の演出画像272と、「HI」という文字が強調された演出画像276とを視認可能となる。このとき、「CHANCE表示」の演出画像272よりも手前側に表示されている「HI」の演出画像276が明瞭に表示されているので、「HI」の演出画像276を遊技者に注目させることができる。   As a result, the player can visually recognize the effect image 272 of “CHANCE display” having a low degree of blurring and the effect image 276 in which the characters “HI” are emphasized. At this time, since the effect image 276 of “HI” displayed on the front side of the effect image 272 of “CHANCE display” is clearly displayed, the player should be made to pay attention to the effect image 276 of “HI”. Can.

このように、STEP1〜STEP5で、遊技者に注目させる画像を、手前側のモヤの演出画像273から奥側の「CHANCE表示」の演出画像272に、さらに奥側の「CHANCE表示」の演出画像272から手前側の「HI」の演出画像276に遷移させることで、より奥行き感のある演出が可能となる。   As described above, in STEP 1 to STEP 5, the image for making the player pay attention is from the effect image 273 of the near side to the effect image 272 of the "CHANCE display" on the back side, and the effect image of the "CHANCE display" on the back side. By transitioning from 272 to the effect image 276 of “HI” on the front side, an effect with a sense of depth becomes possible.

このように、ボタン操作を伴う表示演出を実行する遊技機1によれば、スクリーン174に、液晶表示装置164に表示される画像を前方から視認し難いように遮蔽するモヤの演出画像273を表示可能に構成され、遊技者による操作ボタン271による操作に連動して、液晶表示装置164に表示される「CHANCE表示」の演出画像272を前方から徐々に視認可能となるようにスクリーン174に表示(投影)されている演出画像273を徐々にぼかしていく表示演出を行う。   As described above, according to the gaming machine 1 that executes the display effect accompanied by the button operation, the effect image 273 of the haze that shields the image displayed on the liquid crystal display device 164 so as to be hard to see from the front is displayed on the screen 174 Displayed on the screen 174 so that the effect image 272 of “CHANCE display” displayed on the liquid crystal display device 164 can be gradually viewed from the front, which can be configured and interlocked with the operation of the operation button 271 by the player A display effect is performed in which the effect image 273 being projected is gradually blurred.

これにより、操作ボタン271に連動して手前側のスクリーン174に表示される画像が徐々にぼかされて奥側の液晶表示装置164に表示される画像が前方から徐々に視認可能となる。このため、手前側に表示されるぼかした画像と奥側に表示される画像とによって奥行き感を感じさせる斬新な演出を実行することができる。この結果、視覚効果のより高い画像を容易に表示して、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Thereby, the image displayed on the screen 174 on the near side is gradually blurred in conjunction with the operation button 271 and the image displayed on the liquid crystal display device 164 on the back side can be gradually viewed from the front. For this reason, it is possible to execute a novel effect that causes a sense of depth to be felt by the blurred image displayed on the front side and the image displayed on the rear side. As a result, it is possible to easily display an image having a high visual effect and to more effectively improve the interest of the game.

<ステップアップ演出>
次に、図55〜図68を参照して、液晶表示装置164及びスクリーン174の少なくともいずれかを用いたステップアップ演出について説明する。演出のステップアップのタイミングとしては、例えばリール停止操作のための各ストップボタンを押下したタイミング等が挙げられる。
<Step-up production>
Next, step-up effects using at least one of the liquid crystal display device 164 and the screen 174 will be described with reference to FIGS. As the timing of step-up of the effect, for example, timing when each stop button for reel stop operation is pressed can be mentioned.

まず、液晶表示装置164及びスクリーン174を用いた画像の表示パターン(遊技者により視認される視認パターン)として、第1の視認パターン〜第9の視認パターンについて説明する。後述するステップアップ演出では、これら視認パターンを遷移させる。   First, first to ninth visual recognition patterns will be described as display patterns (visual recognition patterns to be recognized by a player) of an image using the liquid crystal display device 164 and the screen 174. In the step-up effect described later, these visual recognition patterns are transitioned.

(第1の視認パターンに示すように、第1の視認パターンでは、液晶表示装置164にのみ画像が表示され、遊技者からは奥側の液晶表示装置164に表示された画像が視認される。 (As shown in the first visual recognition pattern, in the first visual recognition pattern, the image is displayed only on the liquid crystal display device 164, and the player visually recognizes the image displayed on the liquid crystal display device 164 on the back side.

(第2の視認パターン)
図56に示すように、第2の視認パターンでは、スクリーン174にのみ画像が表示され、遊技者からは手前側のスクリーン174に表示された画像が視認される。
(Second visual recognition pattern)
As shown in FIG. 56, in the second visual recognition pattern, an image is displayed only on the screen 174, and the player visually recognizes the image displayed on the front screen 174.

(第3の視認パターン)
図57に示すように、第3の視認パターンでは、液晶表示装置164及びスクリーン174の両方に画像が表示され、遊技者からは奥側の液晶表示装置164に表示された画像と手前側のスクリーン174に表示された画像とが重畳した画像が視認される。
(Third visual pattern)
As shown in FIG. 57, in the third visual recognition pattern, an image is displayed on both the liquid crystal display device 164 and the screen 174, and the image displayed on the liquid crystal display device 164 on the back side from the player is the screen on the front side. An image in which the image displayed at 174 is superimposed is visually recognized.

(第4の視認パターン)
図58に示すように、第4の視認パターンでは、液晶表示装置164にのみ画像が表示されていた状態からスクリーン174にのみ画像が表示された状態に移行することにより、遊技者からは奥側の画像が手前側のスクリーン174に浮き出てきたかのように視認される。
(Fourth visual pattern)
As shown in FIG. 58, in the fourth visual recognition pattern, the image is displayed only on the liquid crystal display device 164, and then the image is displayed only on the screen 174. The image is visually perceived as if it has come out on the screen 174 on the near side.

(第5の視認パターン)
図59に示すように、第5の視認パターンでは、スクリーン174にのみ画像が表示されていた状態から液晶表示装置164にのみ画像が表示された状態に移行することにより、遊技者からは手前側のスクリーン174に表示された画像が奥側に向かって遠退くように視認される。
(Fifth visual recognition pattern)
As shown in FIG. 59, in the fifth visual recognition pattern, the transition from the state in which the image is displayed only on the screen 174 to the state in which the image is displayed only on the liquid crystal display device 164 allows the player to see the front side. The image displayed on the screen 174 is visually perceived as moving backward toward the far side.

(第6の視認パターン)
図60に示すように、第6の視認パターンでは、液晶表示装置164にのみ画像が表示されていた状態から液晶表示装置164及びスクリーン174に画像が表示された状態に移行することにより、遊技者からは奥側の画像が手前側の画像に重畳されつつスクリーン174に浮き出てきたかのように視認される。
(Sixth visual pattern)
As shown in FIG. 60, in the sixth visual recognition pattern, the player moves from the state where an image is displayed only on the liquid crystal display device 164 to the state where an image is displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174. From this point on, the image on the back side is viewed as if floating on the screen 174 while being superimposed on the image on the front side.

(第7の視認パターン)
図61に示すように、第7の視認パターンでは、スクリーン174にのみ画像が表示されていた状態から液晶表示装置164及びスクリーン174に画像が表示された状態に移行することにより、遊技者からは奥側の画像が手前側の画像に重畳されつつスクリーン174に浮き出てきたかのように視認される。ただし、第7の視認パターンでは、画像がスクリーン174に浮き出る距離が第6の視認パターンよりも短いような錯覚を生じさせる。
(The seventh visual recognition pattern)
As shown in FIG. 61, in the seventh visual recognition pattern, from the state in which the image is displayed only on the screen 174 to the state in which the image is displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174 While the image on the back side is superimposed on the image on the front side, it is visually recognized as if it were floating on the screen 174. However, in the seventh visual recognition pattern, an illusion is generated that the distance by which the image floats on the screen 174 is shorter than that in the sixth visual recognition pattern.

(第8の視認パターン)
図62に示すように、第8の視認パターンでは、液晶表示装置164及びスクリーン174に画像が表示されていた状態から液晶表示装置164にのみ画像が表示された状態に移行することにより、遊技者からは奥側の液晶表示装置164に表示された画像と手前側のスクリーン174に表示された画像とが重畳した画像が奥側に向かって遠退くように視認される。
(Eighth visual pattern)
As shown in FIG. 62, in the eighth visual recognition pattern, the player moves from the state where an image is displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174 to a state where an image is displayed only on the liquid crystal display device 164. From the point of view, an image obtained by superimposing the image displayed on the liquid crystal display device 164 on the back side and the image displayed on the screen 174 on the front side is visually recognized so as to move away toward the back side.

(第9の視認パターン)
図63に示すように、第7の視認パターンでは、液晶表示装置164及びスクリーン174に画像が表示されていた状態からスクリーン174にのみ画像が表示された状態に移行することにより、遊技者からは奥側の液晶表示装置164に表示された画像と手前側のスクリーン174に表示された画像とが重畳した画像が奥側に向かって遠退くように視認される。ただし、第9の視認パターンでは、画像が奥側に向かって遠退く距離が第8の視認パターンよりも短いような錯覚を生じさせる。
(Ninth visual recognition pattern)
As shown in FIG. 63, in the seventh visual recognition pattern, from the state in which the image is displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174 to the state in which the image is displayed only on the screen 174 An image obtained by superimposing the image displayed on the liquid crystal display device 164 on the back side and the image displayed on the screen 174 on the front side is visually recognized so as to move away toward the back side. However, in the ninth visual recognition pattern, an illusion is generated that the distance by which the image moves backward toward the back side is shorter than that in the eighth visual recognition pattern.

以下において、上述した各視認パターンの略称として、第1の視認パターンは「E」、第2の視認パターンは「S」、第3の視認パターンは「W」、第4の視認パターンは「ES」、第5の視認パターンは「SE」、第6の視認パターンは「EW」、第7の視認パターンは「SW」、第8の視認パターンは「WE」、第9の視認パターンは「WS」を用いる。   In the following, as an abbreviation of each visual recognition pattern mentioned above, the first visual recognition pattern is “E”, the second visual recognition pattern is “S”, the third visual recognition pattern is “W”, and the fourth visual recognition pattern is “ES” The fifth visual pattern is "SE", the sixth visual pattern is "EW", the seventh visual pattern is "SW", the eighth visual pattern is "WE", and the ninth visual pattern is "WS" Use ".

図64は、上述の各視認パターンが定義されたテーブルであり、ロムカートリッジ基板76(図48参照)に予め記憶されている。この図64に示すテーブルでは、上述の第1〜第9の視認パターンがそれぞれ表示パターン1〜9として登録されている。   FIG. 64 is a table in which the above-mentioned visual recognition patterns are defined, and is stored in advance in the ROM cartridge substrate 76 (see FIG. 48). In the table shown in FIG. 64, the above-described first to ninth visual recognition patterns are registered as display patterns 1 to 9, respectively.

また、このテーブルにおいては、表示パターン1〜3は、液晶表示装置164又はスクリーン174のいずれかのみに画像が表示されるパターンのため「変化なし」として登録されている。   Further, in this table, the display patterns 1 to 3 are registered as “no change” because the image is displayed only on either the liquid crystal display device 164 or the screen 174.

また、表示パターン4〜5は、液晶表示装置164及びスクリーン174において画像が表示又は非表示となるよう変更されるパターンのため、「変化あり」として登録されている。   The display patterns 4 to 5 are registered as “changed” because the patterns are changed so as to display or not display an image on the liquid crystal display device 164 and the screen 174.

図65は、図64の「変化なし」の表示パターン1〜3のみを用いてステップアップ演出を行う場合のステップアップ演出テーブルである。このステップアップ演出テーブルでは、演出番号と段階とによって上述の表示パターン1〜3のいずれかが選択されるようになっている。   FIG. 65 is a step-up effect table in the case of performing step-up effect using only the “no change” display patterns 1 to 3 in FIG. In the step-up effect table, one of the display patterns 1 to 3 described above is selected by the effect number and the stage.

例えば、ステップアップ演出の演出番号として「P003」が選択された場合には、段階1で表示パターン1(視認パターンE)、段階2で表示パターン3(視認パターンW)が選択される。   For example, when “P003” is selected as the effect number of the step-up effect, display pattern 1 (visual pattern E) in stage 1 and display pattern 3 (visual pattern W) in stage 2 are selected.

したがって、遊技者は、段階1で液晶表示装置164のみに表示された画像を視認し、その後、段階2に進むと、液晶表示装置164の画像とスクリーン174の画像とが重畳した画像を視認する。   Therefore, the player visually recognizes the image displayed only on the liquid crystal display device 164 in step 1 and then proceeds to step 2 to visually recognize the image in which the image of the liquid crystal display device 164 and the image of the screen 174 overlap. .

なお、ステップアップ演出では、段階が1から3に進むごとに、遊技者に有利な遊技状態の期待度が高くなる。図65の例では、演出番号が「001」から「009」に向かうほど、段階3に移行するようになっており、期待度も高くなるように設定されている。   In the step-up effect, each time the stage advances from 1 to 3, the degree of expectation of the gaming state which is advantageous to the player becomes high. In the example of FIG. 65, as the effect number goes from “001” to “009”, the process proceeds to step 3 and the expectation degree is set to be higher.

ここでいう「期待度」は、遊技者に有利な遊技状態に移行している、又は移行することが確定するような遊技であることを示唆する指標である。したがって、有利な遊技状態に移行している、又は移行することが確定するような遊技の場合には、期待度の高い演出番号が選択されやすくなっている。   Here, the “expected degree” is an index that indicates that the game is transitioning to a gaming state advantageous to the player, or that the transition is determined to be transitioning. Therefore, in the case of a game in which transition to an advantageous gaming state or transition is decided, it is easy to select an effect number having a high degree of expectation.

なお、「期待度」を期待感の指標としてもよい。例えば、期待度の高い演出番号ほど、その後に高期待度の演出へ発展し易い、または内部的に有利な状態である可能性が高まるというゲーム性にしてもよい。   Note that "the degree of expectation" may be used as an indicator of feeling of expectation. For example, game characteristics may be set such that the higher the expectation number of the rendering number, the easier it is to develop to the high expectation representation thereafter, or the possibility of being in an internally advantageous state increases.

内部的に有利な状態とは、例えば、パチスロ機の場合は、出球率が遊技者にとって有利な高設定であることや、ボーナス成立やAT(アシストタイム)当籤の期待が高いチャンス役が成立していること、遊技者にとって有利な停止操作を報知する機能(ナビ)が発生する状態やその前兆状態であること等が挙げられる。   An internally advantageous state is, for example, in the case of a pachislot machine, that the ball-out rate is a high setting that is advantageous for the player, and that a chance player with high expectations of bonus establishment and AT (assist time) winning is established. What is being done, the state where a function (navigation) to notify the player of the stop operation which is advantageous is generated, and the state of being a precursor state are mentioned.

パチンコ遊技機の場合には、内部的に大当たりの発生率が高い状態であることや、電チュー開放抽選が優遇される電サポ状態であること、小当たりが発生し易い状態であること、大当たり中であれば、大入賞口の開放時間が長い、開放回数が多い、遊技球が通過することで確変状態となる特定領域への通過が期待できる開放パターンが存在する等、有利な大当たり種別に当籤していること等が挙げられる。   In the case of a pachinko gaming machine, the occurrence rate of the jackpot is high internally, that it is a power support state where the electric Chu open lottery is favored, that a small hit is likely to occur, the jackpot If it is medium, the opening time of the big winning opening is long, the number of times of opening is large, there is an opening pattern that can be expected to pass to a specific area that becomes a definite change state by passing game balls. It can be cited that he has won.

図66は、図64の「変化なし」の表示パターン1〜3に加えて「変化あり」の表示パターン4〜9を用いてステップアップ演出を行う場合のステップアップ演出テーブルである。このステップアップ演出テーブルでは、演出番号と段階とによって上述の表示パターン1〜3のいずれかが選択されるようになっている。   FIG. 66 is a step-up effect table in the case of performing step-up effect using the “with change” display patterns 4 to 9 in addition to the “no change” display patterns 1 to 3 in FIG. In the step-up effect table, one of the display patterns 1 to 3 described above is selected by the effect number and the stage.

例えば、ステップアップ演出の演出番号として「Q023」が選択された場合には、段階1で表示パターン1(視認パターンE)、段階2で表示パターン7(視認パターンSW)、段階3で表示パターン9(視認パターンWS)が選択される。   For example, when “Q 023” is selected as the effect number of the step-up effect, display pattern 1 (visual pattern E) in stage 1, display pattern 7 (visual pattern SW) in stage 2, and display pattern 9 in stage 3. (Visual pattern WS) is selected.

したがって、遊技者は、段階1で液晶表示装置164のみに表示された画像を視認し、その後、段階2に進むと、奥側の画像が手前側の画像に重畳されつつスクリーン174に浮き出てきたかのように画像を視認し、その後、段階3に進むと、奥側の画像と手前側の画像とが重畳した画像を奥側に向かって遠退くように視認する。   Therefore, the player visually recognizes the image displayed only on the liquid crystal display device 164 in step 1 and then proceeds to step 2 to see if the image on the back side appears on the screen 174 while being superimposed on the image on the front side. After that, when the image is visually recognized, and then the process proceeds to step 3, the image in which the image on the back side and the image on the front side are superimposed is visually recognized as if moving away toward the back side.

なお、演出番号「Q018」では、段階2で表示パターン5(視認パターンSE)が選択され、その後、段階3で表示パターン4(視認パターンES)が選択されるようになっている。   In the effect number "Q018", the display pattern 5 (visual pattern SE) is selected in step 2, and thereafter, the display pattern 4 (visual pattern ES) is selected in step 3.

この場合、段階2で最終的に液晶表示装置164に画像が表示されているので、次の段階3では、液晶表示装置164に画像が表示される表示パターン4又は6を選択可能なため、段階3の表示パターンとして表示パターン4(視認パターンES)を選択することは可能である。   In this case, since the image is finally displayed on the liquid crystal display device 164 in the stage 2, the display pattern 4 or 6 in which the image is displayed on the liquid crystal display device 164 can be selected in the next stage 3 It is possible to select the display pattern 4 (visual pattern ES) as the display pattern 3.

しかしながら、ステップアップ演出では、表示パターンの格下げはない。したがって、演出番号「Q018」では、段階2から段階3に進んだときに表示パターン5から表示パターン4に格下げになる。よって、演出番号として演出番号「Q018」が選択された場合には、ステップアップ演出が段階2で終了する。   However, in the step-up effect, there is no downgrade of the display pattern. Therefore, in the effect number “Q018”, display pattern 5 is downgraded to display pattern 4 when proceeding from step 2 to step 3. Therefore, when the effect number “Q018” is selected as the effect number, the step-up effect ends at stage 2.

図67は、画像の表示対象が液晶表示装置164とスクリーン174との間で切換る回数(遷移回数)に応じて、期待度が異なるステップアップ演出を行う場合のステップアップ演出テーブルである。   FIG. 67 is a step-up effect table in the case of performing step-up effect in which the degree of expectation is different according to the number of times the display target of the image switches between the liquid crystal display device 164 and the screen 174 (the number of transitions).

このステップアップ演出テーブルでは、画像の表示対象が液晶表示装置164とスクリーン174との間で切換る回数(遷移回数)が多いほど、期待度が高くなるようになっている。例えば、このステップアップ演出テーブルでは、演出番号「R007」が最も期待度が高く、遷移回数も4回で最も多い。   In this step-up effect table, as the number of times the display target of the image is switched between the liquid crystal display device 164 and the screen 174 (the number of transitions) increases, the degree of expectation is higher. For example, in the step-up effect table, the effect number “R007” has the highest expectation, and the number of transitions is the largest at four.

図68は、ステップアップ演出の一例を示す図である。本実施の形態の遊技機1では、ステップアップ演出として、図68に示すステップアップ演出を実行してもよい。   FIG. 68 is a diagram showing an example of the step-up effect. In the gaming machine 1 of the present embodiment, the step-up effect shown in FIG. 68 may be executed as the step-up effect.

図68においては、矢印で示す方向にステップが進んでいく。また、図68中においては、ステップ1〜ステップ3の各ステップで表示される画像を「SU1」〜「SU3」とした。   In FIG. 68, the steps proceed in the direction indicated by the arrows. Further, in FIG. 68, the images displayed in each of the steps 1 to 3 are referred to as "SU1" to "SU3".

このステップアップ演出は、液晶表示装置164に表示された画像がスクリーン174に移動した場合にステップ成功となり、次のステップに進む演出であり、ステップが進むほど期待度が高まる演出である。   This step-up effect is a step success when the image displayed on the liquid crystal display device 164 moves to the screen 174, and is an effect that proceeds to the next step, and the expectation increases with the progress of the step.

なお、実際には、液晶表示装置164に表示された画像を消し、スクリーン174に画像を表示させることで、液晶表示装置164に表示された画像がスクリーン174に移動してくるような錯覚を生じさせる演出である。   In practice, the image displayed on the liquid crystal display device 164 is erased and the image is displayed on the screen 174, causing an illusion that the image displayed on the liquid crystal display device 164 moves to the screen 174. It is an effect that

図68に示すように、このステップアップ演出では、ステップが成功するたびに、成功したステップの画像をスクリーン174に表示させている。これにより、現状、どの段階までステップが成功しているかを遊技者に容易に把握させることができる。   As shown in FIG. 68, in this step-up effect, an image of the successful step is displayed on the screen 174 each time the step is successful. This allows the player to easily grasp up to which stage the step has succeeded at present.

また、ステップが成功したか失敗したかを遊技者に視認させるために、液晶表示装置164にステップが成功したか失敗したかを表す文言を表示させるようになっている。このステップアップ演出は、ステップ3で失敗した例を示している。   Further, in order to make the player visually recognize whether the step has succeeded or failed, the liquid crystal display device 164 is made to display a word indicating whether the step has succeeded or failed. The step-up effect shows an example in which the step 3 fails.

以上のように、本実施の形態の遊技機1は、遊技に関する画像を表示可能な液晶表示装置164と、プロジェクタ装置B2によって前方から投影される画像を表示可能なスクリーン174とを備えている。スクリーン174は、液晶表示装置164の画像を前方から視認可能な視認領域174Cと、プロジェクタ装置B2によって前方から照射される照射光を前方に反射する反射領域とを備えており、反射領域が視認領域174Cに対して等間隔で設置された複数の点状の反射部174Bによって構成されている。   As described above, the gaming machine 1 according to the present embodiment includes the liquid crystal display device 164 capable of displaying an image related to a game, and the screen 174 capable of displaying an image projected from the front by the projector device B2. The screen 174 includes a viewing area 174C in which the image of the liquid crystal display device 164 can be viewed from the front, and a reflection area that reflects irradiation light irradiated from the front by the projector device B2 forward. It consists of a plurality of point-like reflection parts 174B installed at equal intervals with respect to 174C.

これにより、プロジェクタ装置B2によって前方から投影される画像を反射部174Bで前方に反射させることができ、遊技機1の前方で遊技を行っている遊技者は、スクリーン174に表示される画像を視認可能となる。   Thereby, the image projected from the front by the projector device B2 can be reflected to the front by the reflection section 174B, and the player playing a game in front of the gaming machine 1 views the image displayed on the screen 174 It becomes possible.

また、反射部174Bが施されていない視認領域174Cを通してスクリーン174の後方に設置された液晶表示装置164の光を前方に透過させることができる。これにより、遊技者は、液晶表示装置164に表示される画像を視認可能となる。   In addition, the light of the liquid crystal display device 164 installed behind the screen 174 can be transmitted forward through the viewing area 174C where the reflective part 174B is not provided. Thereby, the player can visually recognize the image displayed on the liquid crystal display device 164.

このため、遊技者は、手前に設置されたスクリーン174を通して奥側に設置された液晶表示装置164に表示される画像を視認することができ、奥側の画像と後側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となる。   Therefore, the player can visually recognize the image displayed on the liquid crystal display device 164 installed on the back side through the screen 174 installed on the front side, and the depth of the image on the back side and the image on the back side Display that gives a sense of perspective) is possible.

例えば、液晶表示装置164に表示される画像を背景画像とし、スクリーン174に表示される画像を人物画像とした場合には、人物が背景に対して浮いたような画像を表示することが可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   For example, when an image displayed on the liquid crystal display device 164 is a background image and an image displayed on the screen 174 is a person image, it is possible to display an image in which a person floats against the background. Become. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、スクリーン174によれば、視認領域174Cが液晶表示装置164から照射される光を透過させることが可能であるので、スクリーン174の面積に対して反射部174Bが占める割合(占有率)を調整することにより、反射率を容易に変更することができる。   Further, according to the screen 174, since the visual recognition area 174C can transmit light emitted from the liquid crystal display device 164, the ratio (occupancy) of the reflective portion 174B to the area of the screen 174 is adjusted. By doing this, the reflectance can be easily changed.

例えば、反射部174Bの占有率が低くなる程、スクリーン174の反射領域の面積が低減してスクリーン174に投影される画像が薄く(不鮮明に)視認される。一方、反射部174Bの占有率が高くなる程、スクリーン174の反射面の面積が増大してスクリーン174に投影される画像が鮮明に視認される。これにより、奥行きのある画像をより効果的に表示することができる。   For example, as the occupancy rate of the reflective portion 174B decreases, the area of the reflective region of the screen 174 is reduced, and the image projected on the screen 174 is viewed thinner (unsmoothly). On the other hand, the area of the reflective surface of the screen 174 is increased and the image projected on the screen 174 is clearly recognized as the occupancy of the reflective portion 174B is increased. This makes it possible to display images with depth more effectively.

なお、反射部174Bは、光の反射率が比較的高い色であれば、白色に限定されるものではなく、例えば灰色等で形成されてもよい。この場合には、反射部174Bが白色である場合に比べて、透過画像と反射画像の明暗が低くなり、液晶表示装置164及びスクリーン174に表示される画像を全体として暗い画像にすることができる。このため、高輝度で投影されるプロジェクション画像特有のまぶしさが抑えられ、目が疲れにくいという効果がある。また、投影される画像の明るさが抑えられるため、液晶表示装置164の画像がより鮮明に見えるという効果がある。   The reflecting portion 174B is not limited to white as long as it has a relatively high light reflectance, and may be formed, for example, in gray. In this case, as compared with the case where the reflective portion 174B is white, the contrast between the transmitted image and the reflected image is lower, and the image displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174 can be darkened as a whole. . For this reason, the glare unique to a projection image projected with high brightness is suppressed, and there is an effect that the eye is less tired. In addition, since the brightness of the projected image can be suppressed, the image of the liquid crystal display device 164 can be seen more clearly.

また、反射部174Bは、ドット状に限らず、例えば多角形状であってもよいし、格子状に形成されてもよい。また、スクリーン174を製造する場合に、スクリーン174に印刷される反射部の版を作製すれば、低コストで均一の品質を有するスクリーン174を量産することが可能となる。   Further, the reflecting portion 174B is not limited to the dot shape, and may be, for example, a polygonal shape or may be formed in a lattice shape. Further, when the screen 174 is manufactured, if the plate of the reflective portion printed on the screen 174 is manufactured, it is possible to mass-produce the screen 174 having uniform quality at low cost.

また、本実施の形態の遊技機1は、筐体を構成するスクリーン装置本体170と、スクリーン装置本体170に取付けられ、遊技に関する画像を表示可能な液晶表示装置164と、液晶表示装置164の前方に位置してスクリーン装置本体170に取付けられ、遊技に関する画像を表示可能なスクリーン174とを備えており、液晶表示装置164によってスクリーン装置本体170の後壁が構成されている。   In addition, the gaming machine 1 of the present embodiment is provided with the screen device body 170 constituting a housing, the liquid crystal display device 164 attached to the screen device body 170 and capable of displaying an image regarding gaming, and the front of the liquid crystal display device 164 And a screen 174 attached to the screen device body 170 and capable of displaying an image relating to a game, and the liquid crystal display device 164 constitutes a rear wall of the screen device body 170.

これにより、スクリーン装置本体170に専用の後壁を設けることを不要にして、スクリーン装置本体170が大型化することや部品点数が増大することを防止しつつ、液晶表示装置164とスクリーン174との間の距離を大きくすることができる。このため、液晶表示装置164とスクリーン174に表示される画像を重ね合わせて奥行きのある画像をより効果的に表示できる。   As a result, it is not necessary to provide the screen device body 170 with a dedicated rear wall, and the liquid crystal display device 164 and the screen 174 can be prevented while the screen device body 170 is enlarged and the number of parts is increased. The distance between them can be increased. Therefore, the images displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174 can be superimposed to display an image with depth more effectively.

また、液晶表示装置164とスクリーン174との間の距離が近い場合は、スクリーン174への投影光が液晶表示装置164の表示画面164Aに届いてしまい、表示画面164Aが明るく照らされて表示画面164Aに表示される画像が見えづらくなるという問題もある。液晶表示装置164とスクリーン174との間の距離を適切に確保することでこのような問題も解決できる。   Further, when the distance between the liquid crystal display device 164 and the screen 174 is short, the projection light to the screen 174 reaches the display screen 164A of the liquid crystal display device 164, and the display screen 164A is brightly illuminated and the display screen 164A There is also a problem that the image displayed on the screen becomes difficult to see. Such a problem can be solved by appropriately securing the distance between the liquid crystal display device 164 and the screen 174.

なお、本実施の形態において、液晶表示装置164で後壁を構成しており、ここまでその効果を述べたが、例えば、スクリーン装置本体170の奥行きに余裕があり、液晶表示装置164とスクリーン174との間の距離を十分に確保できる場合において、液晶表示装置164の後方に別体で後壁を設けたり、後壁を表示ユニット161の他の壁部と一体成形で作製する等して液晶表示装置164の後に壁部を設ける構成とすることも可能である。この場合は、表示ユニット161をキャビネットGに取付ける製造工程において、液晶表示装置164の背面側が傷付きにくいというメリットがある。   In the present embodiment, the back wall is configured by the liquid crystal display device 164, and the effect has been described up to this point. For example, the depth of the screen device main body 170 has a margin, and the liquid crystal display device 164 and the screen 174 Liquid crystal display device 164 by separately providing a rear wall or forming the rear wall integrally with the other wall portion of display unit 161 or the like. It is also possible to provide a wall after the display device 164. In this case, in the manufacturing process of attaching the display unit 161 to the cabinet G, there is an advantage that the back side of the liquid crystal display device 164 is not easily damaged.

これに加えて、液晶表示装置164とスクリーン174との間の距離を大きくしても、スクリーン装置本体170に専用の後壁を設けた場合に比べてスクリーン装置本体170の前後方向長さを短くでき、結果的に表示ユニット161のキャビネットG内での占有スペースを小さくでき、キャビネットG内での部品配置の設計自由度を高めることができる。   In addition to this, even if the distance between the liquid crystal display device 164 and the screen 174 is increased, the longitudinal length of the screen device body 170 is shortened as compared with the case where the screen device body 170 is provided with a dedicated rear wall. As a result, the space occupied by the display unit 161 in the cabinet G can be reduced, and the degree of freedom in designing the arrangement of components in the cabinet G can be increased.

また、本実施の形態の遊技機1は、プロジェクタ装置B2によって前方から投影される画像が投影される表示板177、178、179を有し、表示板177、178、179は、スクリーン174の表示領域174Dの外端174pからスクリーン174の前方に向かって延び、かつ、スクリーン174の中心部Oから外側に離れるように傾斜している。   In addition, the gaming machine 1 of the present embodiment has display plates 177, 178, 179 on which an image projected from the front by the projector device B2 is projected, and the display plates 177, 178, 179 display the screen 174. It extends from the outer end 174p of the region 174D to the front of the screen 174 and is inclined away from the center O of the screen 174.

これにより、スクリーン174の表示領域174Dに表示される画像の周囲に、表示板177、178、179に表示される画像を投影することができる。   Thereby, the images displayed on the display plates 177, 178, and 179 can be projected around the images displayed on the display area 174D of the screen 174.

また、表示板177、178、179には、スクリーン174の前方からスクリーン174の中心部Oに向かうように傾斜する傾斜面に沿った画像を表示することができるので、手前側の画像と奥側の画像によって表示される奥行きのある画像を、表示板177、178、179に表示される画像によってさらに奥行きのある画像として表示することができる。このため、視覚効果のより一層高い画像を表示でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   In addition, since the display plates 177, 178, and 179 can display an image along an inclined surface that inclines from the front of the screen 174 toward the central portion O of the screen 174, the image on the front side and the back side can be displayed. The image with the depth displayed by the image of (1) can be displayed as the image with a further depth by the images displayed on the display plates 177, 178, 179. For this reason, it is possible to display an image with a still higher visual effect, and it is possible to more effectively improve the interest of the game.

また、本実施の形態の遊技機1は、スクリーン装置本体170が、スクリーン174の表示領域174Dの外端174pからスクリーン174の前方に向かって延び、かつ、スクリーン174の中心部Oから外側に離れるように傾斜する溝部172d、173d、171bを有し、溝部172d、173d、171bに表示板177、178、179が設けられている。   Further, in the gaming machine 1 of the present embodiment, the screen device main body 170 extends from the outer end 174p of the display area 174D of the screen 174 toward the front of the screen 174 and leaves outward from the center O of the screen 174. As described above, grooves 172d, 173d, and 171b are provided, and display plates 177, 178, and 179 are provided in the grooves 172d, 173d, and 171b.

これにより、溝部172d、173d、171bの傾斜面に沿って表示板177、178、179を設置することができる。このため、表示板177、178、179を、スクリーン174の表示領域174Dの外端174pからスクリーン174の前方に向かって傾斜して延び、かつ、スクリーン174の中心部Oから外側に離れるように傾斜した状態に容易に位置決めして設置できる。   Thus, the display plates 177, 178, and 179 can be installed along the inclined surfaces of the groove portions 172d, 173d, and 171b. For this reason, the display plates 177, 178, and 179 extend obliquely from the outer end 174p of the display area 174D of the screen 174 toward the front of the screen 174, and are inclined outward away from the central portion O of the screen 174. It can be easily positioned and installed in the

そして、スクリーン174の表示領域174Dに表示される画像の周囲に、表示板177、178、179に表示される画像を投影することができ、この画像を、スクリーン174の前方からスクリーン174の中心部Oに向かうように傾斜する傾斜面に沿った画像として表示することができる。   Then, the image displayed on the display plates 177, 178, and 179 can be projected around the image displayed on the display area 174D of the screen 174, and this image is projected from the front of the screen 174 to the center of the screen 174. It can be displayed as an image along an inclined surface inclined toward O.

このため、奥側の画像と手前側の画像によって表示される奥行きのある画像を、表示板177、178、179に表示される画像によってさらに奥行きのある画像として表示することができる。この結果、視覚効果のより一層高い画像を表示でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Therefore, an image having a depth displayed by the image on the back side and the image on the front side can be displayed as an image having a depth by the images displayed on the display plates 177, 178, and 179. As a result, images with even higher visual effects can be displayed, and the interest of the game can be more effectively improved.

また、本実施の形態の遊技機1は、スクリーン装置本体170が、側板172と、スクリーン174の幅方向において側板172に対向する側板173と、側板172、173の下端部に取付けられた底板171とを有する。   Further, in the gaming machine 1 of the present embodiment, the screen device body 170 includes the side plate 172, the side plate 173 facing the side plate 172 in the width direction of the screen 174, and the bottom plate 171 attached to the lower ends of the side plates 172, 173. And.

側板172は、スクリーン174の幅方向一端部を支持するガイド部172Aを有し、側板173は、スクリーン174の幅方向他端部を支持するガイド部173Aを有し、底板171は、スクリーン174の下端部を支持する傾斜部171Aを有する。   The side plate 172 has a guide portion 172A supporting one end in the width direction of the screen 174, the side plate 173 has a guide portion 173A supporting the other end in the width direction of the screen 174, and the bottom plate 171 is a portion of the screen 174. It has an inclined portion 171A that supports the lower end.

底板171及び側板172、173に表示板177、178、179が設けられており、表示板177、178、179は、スクリーン174の表示領域174Dの外端174pからスクリーン174の前方に向かって延び、かつ、スクリーン174の中心部Oから外側に離れるように傾斜している。また、表示板177、178、179の後端は、スクリーン174まで延びている。   The bottom plate 171 and the side plates 172, 173 are provided with display plates 177, 178, 179, and the display plates 177, 178, 179 extend from the outer end 174p of the display area 174D of the screen 174 toward the front of the screen 174 And it inclines so that it may separate from center part O of screen 174 outside. Further, the rear ends of the display plates 177, 178, and 179 extend to the screen 174.

これにより、スクリーン174に投影される画像の周囲に、表示板177、178、179に投影される画像を連続させることができる。このため、奥側の画像と手前側の画像によって表示される奥行きのある画像を、表示板177、178、179に表示される画像によってさらに奥行きのある画像として表示することができる。これに加えて、スクリーン174に投影される画像と表示板177、178、179に投影される画像を連続させることで、視覚効果のより一層高い画像を表示でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Thus, the images projected on the display plates 177, 178, and 179 can be continuous around the image projected on the screen 174. Therefore, an image having a depth displayed by the image on the back side and the image on the front side can be displayed as an image having a depth by the images displayed on the display plates 177, 178, and 179. In addition to this, by continuing the image projected on the screen 174 and the images projected on the display plates 177, 178 and 179, it is possible to display an image with a higher visual effect, and the gaming interest is more effectively It can improve.

なお、本実施の形態のスクリーン174は、透光性部材に反射部174Bを印刷したものから構成されているが、光が透過しない部材に光を透過する穴や透光性部材を一定の間隔で均一に設けたスクリーンから構成してもよく、これに限定されるものでもない。   Although the screen 174 according to the present embodiment is formed by printing the light reflecting member 174B on the light transmitting member, the light transmitting member does not transmit the light transmitting holes or the light transmitting member at a constant distance. It may consist of a screen provided uniformly, and is not limited to this.

また、本実施の形態では、手前側の画像表示装置としてスクリーン174を採用しているが、スクリーン174に代えて光透過型の液晶表示装置(いわゆる、透過液晶装置)を手前側の画像表示装置としてもよい。この場合であっても、手前側の透過液晶装置を通して奥側の液晶表示装置164の画像を視認することができるので、視覚効果のより高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   Further, in the present embodiment, the screen 174 is adopted as the image display device on the front side, but instead of the screen 174, a light transmission type liquid crystal display device (so-called transmission liquid crystal device) is used as the image display device on the front side. It may be Even in this case, since the image of the liquid crystal display device 164 on the back side can be viewed through the transmissive liquid crystal device on the front side, an image with a higher visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、本実施の形態では、図42に示すように、反射部174Bがスクリーン174の前面側に印刷されているが、スクリーン174の背面側に印刷されていてもよい。反射部174Bがスクリーン174の背面側に印刷されている場合には、例えばメンテナンスによりスクリーン174の前面を磨く場合等に、印刷が剥がれたり、擦れたりすることがなく、耐久性に優れる。   Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 42, the reflective portion 174B is printed on the front side of the screen 174, but may be printed on the rear side of the screen 174. When the reflective portion 174B is printed on the back side of the screen 174, for example, when the front of the screen 174 is polished by maintenance, the print is not peeled off or rubbed, and the durability is excellent.

また、本実施の形態では、光を透過可能なスクリーン174がスクリーン装置本体170に固定されている例について説明したが、これに限らず、光を透過可能なスクリーン174を第1の実施の形態におけるフロントスクリーン機構E1のように変動可能なスクリーンに適用してもよい。   Further, although the example in which the screen 174 capable of transmitting light is fixed to the screen device body 170 has been described in the present embodiment, the present invention is not limited thereto, and the screen 174 capable of transmitting light is the first embodiment. The present invention may be applied to a screen that can be varied as in the front screen mechanism E1.

(第3の実施の形態)
図69、図70は、第3の実施の形態に係る遊技機を示す図である。なお、以下においては、第2の実施の形態と同一の構成には同一の番号を付して説明を省略する。
Third Embodiment
69 and 70 show a gaming machine according to the third embodiment. In the following, the same components as those of the second embodiment will be assigned the same reference numerals and descriptions thereof will be omitted.

図69、図70に示すように、本実施の形態の保持フレーム176には、プロジェクタ装置B2から照射される画像が投影されるスクリーンとしてマジックミラー180が取付けられている。   As shown in FIGS. 69 and 70, the holding frame 176 of the present embodiment is provided with a magic mirror 180 as a screen on which an image irradiated from the projector device B2 is projected.

マジックミラー180は、ガラス板、アクリル板等の透光性を有する透光性部材181と、透光性部材181の表面(前面)に設けられ、光を透過及び反射させる反射膜182とを備えている。   The magic mirror 180 includes a light transmitting member 181 having a light transmitting property such as a glass plate or an acrylic plate, and a reflection film 182 provided on the surface (front surface) of the light transmitting member 181 and transmitting and reflecting light. ing.

透光性部材181の外周部には、周方向に亙って保持フレーム176側に折り曲げられた折り曲げ部181Aが形成されている。折り曲げ部181Aは、保持フレーム176の溝部176Aに挿入されており、溝部176Aの内周面に当接している。これにより、マジックミラー180が保持フレーム176に保持される。   At an outer peripheral portion of the light transmitting member 181, a bent portion 181A which is bent toward the holding frame 176 along the circumferential direction is formed. The bent portion 181A is inserted into the groove portion 176A of the holding frame 176, and is in contact with the inner peripheral surface of the groove portion 176A. Thereby, the magic mirror 180 is held by the holding frame 176.

反射膜182は、例えば、透光性部材181の表面に錫や銀のメッキや蒸着が施されることにより形成されている。マジックミラー180の反射率は、反射膜182の厚みを調整することにより任意の反射率に設定することができる。   The reflective film 182 is formed, for example, by performing plating or vapor deposition of tin or silver on the surface of the translucent member 181. The reflectance of the magic mirror 180 can be set to an arbitrary reflectance by adjusting the thickness of the reflective film 182.

例えば、反射膜182を厚く形成すると、反射光が増大しマジックミラー180の反射率が増大する。一方、反射膜182を薄く形成すると、透過光が増大しマジックミラー180の反射率が減少する。   For example, when the reflective film 182 is formed thick, the reflected light increases and the reflectance of the magic mirror 180 increases. On the other hand, when the reflective film 182 is formed thin, the transmitted light increases and the reflectance of the magic mirror 180 decreases.

ここで、遊技者側からマジックミラー180に向かう光は、反射膜182の厚みに応じた反射率で反射する一方で、反射膜182の厚みに応じた透過率でマジックミラー180を透過する。同時に、液晶表示装置164からマジックミラー180に向かう光は、上記と同様の反射率及び透過率で反射及び透過する。   Here, the light traveling from the player side to the magic mirror 180 is reflected at a reflectance according to the thickness of the reflective film 182, while transmitted through the magic mirror 180 at a transmittance according to the thickness of the reflective film 182. At the same time, light traveling from the liquid crystal display device 164 to the magic mirror 180 is reflected and transmitted with the same reflectance and transmittance as described above.

この結果、遊技者に対しては、遊技者側からマジックミラー180で反射された光と、液晶表示装置164側からマジックミラー180を透過した光とを視認させることができる。すなわち、遊技者は、プロジェクタ装置B2からマジックミラー180に投影された画像と、マジックミラー180を透過した液晶表示装置164に表示される画像とを視認可能となる。   As a result, the player can visually recognize the light reflected by the magic mirror 180 from the player side and the light transmitted through the magic mirror 180 from the liquid crystal display device 164 side. That is, the player can visually recognize the image projected on the magic mirror 180 from the projector device B2 and the image displayed on the liquid crystal display device 164 transmitted through the magic mirror 180.

マジックミラー180としては、透過率と反射率とが等しく調整された、いわゆるハーフミラーを用いてもよい。また、マジックミラー180の透過率及び反射率は、液晶表示装置164の仕様や遊技機の設置空間に応じて任意の透過率及び反射率に設定可能である。   As the magic mirror 180, a so-called half mirror whose transmittance and reflectance are adjusted equally may be used. The transmittance and reflectance of the magic mirror 180 can be set to any transmittance and reflectance depending on the specification of the liquid crystal display device 164 and the installation space of the gaming machine.

例えば、遊技機の設置空間が明るい場合には、マジックミラー180の透過率を高く(反射率を低く)して、液晶表示装置164に表示される画像が視認困難とならないようにする。   For example, when the installation space of the gaming machine is bright, the transmittance of the magic mirror 180 is increased (reflected low) so that the image displayed on the liquid crystal display device 164 does not become difficult to view.

また逆に、遊技機の設置空間が暗い場合には、マジックミラー180の透過率を低く(反射率を高く)して、マジックミラー180に投影される画像が視認困難とならないようにする。   Conversely, when the installation space of the gaming machine is dark, the transmittance of the magic mirror 180 is lowered (the reflectance is increased) so that the image projected on the magic mirror 180 does not become difficult to visually recognize.

以上のように、本実施の形態の遊技機1は、スクリーンとしてマジックミラー180が設けられるので、プロジェクタ装置B2によって前方から投影される画像をマジックミラー180で前方に反射させることができる。これにより、遊技機1の前方で遊技を行っている遊技者は、マジックミラー180に表示される画像を視認可能となる。   As described above, in the gaming machine 1 of the present embodiment, the magic mirror 180 is provided as a screen, so that the image projected from the front by the projector device B2 can be reflected forward by the magic mirror 180. As a result, the player playing a game in front of the gaming machine 1 can visually recognize the image displayed on the magic mirror 180.

また、マジックミラー180によって後方の液晶表示装置164の光を前方に透過させることができるので、遊技者は、液晶表示装置164に表示される画像を、マジックミラー180を通して視認可能となる。   In addition, since the light of the liquid crystal display device 164 on the rear side can be transmitted forward by the magic mirror 180, the player can visually recognize the image displayed on the liquid crystal display device 164 through the magic mirror 180.

このため、遊技者は、手前に設置されたマジックミラー180を通して奥側に設置された液晶表示装置164に表示される画像を視認することができ、奥側の画像と手前側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となる。   Therefore, the player can visually recognize the image displayed on the liquid crystal display device 164 installed on the back side through the magic mirror 180 installed on the front side, and the depth of the image on the back side and the image on the front side It is possible to display (perspective sense).

例えば、液晶表示装置164に表示される画像を背景画像とし、マジックミラー180に投影される画像を人物画像とした場合には、人物が背景に対して浮いたような画像を表示することが可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   For example, when the image displayed on the liquid crystal display device 164 is a background image and the image projected on the magic mirror 180 is a person image, it is possible to display an image in which a person floats against the background It becomes. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、マジックミラー180の透過率と反射率との割合を調整し、透過率に対して反射率を低くすることによりマジックミラー180に投影される画像を薄く視認させることや、透過率に対して反射率を高くすることによりマジックミラー180に投影される画像を鮮明に視認させることが可能となる。これにより、奥行きのある画像をより効果的に表示することができる。   In addition, by adjusting the ratio between the transmittance and the reflectance of the magic mirror 180 to lower the reflectance with respect to the transmittance, the image projected on the magic mirror 180 may be viewed thinly, or with respect to the transmittance. By increasing the reflectance, it is possible to clearly recognize the image projected on the magic mirror 180. This makes it possible to display images with depth more effectively.

一方、本実施の形態の遊技機1は、液晶表示装置164及びマジックミラー180のいずれか一方に表示される画像に対して、液晶表示装置164及びマジックミラー180のいずれか他方に表示される画像をぼかすぼかし処理が実行される。この処理は、図49と同一の処理が実行されるので、詳細な説明は、省略する。   On the other hand, in the gaming machine 1 of the present embodiment, an image displayed on one of the liquid crystal display device 164 and the magic mirror 180 with respect to an image displayed on one of the liquid crystal display device 164 and the magic mirror 180. Blur processing is executed. This processing is the same as that shown in FIG. 49, so detailed description will be omitted.

これにより、マジックミラー180を用いて手前側の画像と奥側の画像のぼかしの度合いを変化させることにより、進出色や後退色等の色、あるいは遊技者の中心視野の位置に応じて前後方向の誤認等の錯覚を遊技者に生じさせることが可能となり、視覚効果のより一層高い画像を表示でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Thereby, by changing the degree of blurring of the image on the front side and the image on the back side using the magic mirror 180, the back and forth direction according to the color such as the advance color or the backward color or the position of the central vision of the player. It is possible to cause an illusion such as false recognition to the player, to display an image with a still higher visual effect, and to more effectively improve the interest of the game.

(第4の実施の形態)
図71は、第4の実施の形態に係る遊技機を示す図である。なお、以下においては、第1の実施の形態及び第2の実施の形態と同一の構成には同一の番号を付して説明を省略する。図71において、キャビネットGには照射ユニットBが設置されている。
Fourth Embodiment
FIG. 71 is a view showing a gaming machine according to the fourth embodiment. In the following, the same components as those in the first embodiment and the second embodiment will be assigned the same reference numerals and descriptions thereof will be omitted. In FIG. 71, the irradiation unit B is installed in the cabinet G.

図71に示すように、キャビネットGの後方にはプロジェクタ装置B2が設置されており、プロジェクタ装置B2は、プロテクタ装置保持部材219に保持されている。プロテクタ装置保持部材219は、連結部材212によってキャビネットGに取付けられている。   As shown in FIG. 71, a projector device B2 is installed behind the cabinet G, and the projector device B2 is held by a protector device holding member 219. The protector device holding member 219 is attached to the cabinet G by the connecting member 212.

照射ユニットBは、プロジェクタカバー213を備えている。プロジェクタカバー213は、キャビネットGの内部に設置されており、プロジェクタカバー213は、リフレクタ保持部213Aを有する。リフレクタ保持部213Aには光学ミラー166Aを含んだミラー機構166が取付けられている。光学ミラー166Aは、プロジェクタ装置B2から照射された光を前方に反射する。   The irradiation unit B includes a projector cover 213. The projector cover 213 is installed inside the cabinet G, and the projector cover 213 has a reflector holding portion 213A. A mirror mechanism 166 including an optical mirror 166A is attached to the reflector holding portion 213A. The optical mirror 166A reflects light emitted from the projector device B2 forward.

キャビネットGには、スクリーン215、216が収容されており、スクリーン215、216は、プロジェクタ装置B2の前方において前後方向に並んで設置されている。スクリーン215、216は、例えば、透光性を有するガラス板、アクリル板、樹脂製フィルムを主たる素材として、全面に亘って均等な厚みを有するように形成されている。   Screens 215 and 216 are accommodated in the cabinet G, and the screens 215 and 216 are installed side by side in the front-rear direction in front of the projector device B2. The screens 215 and 216 are formed of, for example, a translucent glass plate, an acrylic plate, or a resin film as a main material so as to have an even thickness over the entire surface.

スクリーン215、216は、背面側から照射された光を前面側に透過しつつ前面側で拡散させることにより、背面側に投影された画像を前面側から視認可能とする、いわゆるリアスクリーンである。   The screens 215 and 216 are so-called rear screens that allow an image projected on the back side to be visible from the front side by diffusing light irradiated from the back side to the front side and diffusing the light on the front side.

スクリーン215、216は、非投影時に乳白色、半透明、あるいはグレー色を呈し、投影時に後方から照射される光を拡散する。これにより、遊技者は、前方から画像を視認可能となっている。   The screens 215 and 216 have a milky white, semitransparent or gray color when not projected, and diffuse light emitted from behind when projected. Thus, the player can visually recognize the image from the front.

本実施の形態のスクリーン215は、本発明のスクリーン及び第1の画像表示装置を構成し、スクリーン216は、本発明のスクリーン及び第2の画像表示装置を構成する。   The screen 215 of the present embodiment constitutes the screen of the present invention and the first image display device, and the screen 216 constitutes the screen of the present invention and the second image display device.

図71に示すように、スクリーン215、216は、プロジェクタ装置B2から照射される光路217内(図中、斜線で示す領域)において前後方向に重畳するように設置されている。スクリーン215は、プロジェクタ装置B2から照射される光路217のうち、スクリーン216に向かう照射光の光路が遮られることのない位置に設置されている。したがって、本実施の形態では、プロジェクタ装置B2は、スクリーン215、216の両方に対して画像を投影可能である。   As shown in FIG. 71, the screens 215 and 216 are installed so as to overlap in the front-rear direction in the optical path 217 (the area shown by oblique lines in the figure) emitted from the projector device B2. The screen 215 is installed at a position where the light path of the irradiation light toward the screen 216 is not blocked in the light path 217 irradiated from the projector device B2. Therefore, in the present embodiment, projector device B2 can project an image on both screens 215 and 216.

また、前方のスクリーン216は、後方のスクリーン215に投影される画像が前方から視認可能なような透過性を有する、例えば透明度の高いものから構成される。   In addition, the front screen 216 is made of, for example, a highly transparent screen having transparency such that an image projected on the rear screen 215 can be viewed from the front.

プロジェクタ装置B2から投影される画像としては、例えば、スクリーン215に投影される画像領域において背景画像が、スクリーン216に投影される画像領域においてキャラクタ画像やエフェクト画像となるような画像が生成される。   As an image projected from the projector device B2, for example, an image is generated such that a background image in the image area projected on the screen 215 and a character image or an effect image in the image area projected on the screen 216.

以上のように、本実施の形態の遊技機1は、プロジェクタ装置B2の前方において前後方向に並んで設置され、プロジェクタ装置B2によって後方から投影される画像を視認可能なスクリーン215、216を備えており、後方に設置されたスクリーン215に表示される画像を前方に設置されたスクリーン216を通して前方から視認可能となっている。   As described above, the gaming machine 1 of the present embodiment is installed in line in the front-rear direction in front of the projector device B2, and includes the screens 215 and 216 that allow the image projected from the rear by the projector device B2 to be viewed. The image displayed on the rear installed screen 215 can be viewed from the front through the front installed screen 216.

これにより、遊技者は、手前に設置されたスクリーン216を通して奥側に設置されたスクリーン215に表示される画像を視認することができ、奥側の画像と手前側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となる。   As a result, the player can visually recognize the image displayed on the screen 215 installed on the back side through the screen 216 installed on the front side, and the depth of the image on the back side and the image on the front side ) Can be displayed.

例えば、人物が背景に対して浮いたような画像を表示することが可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   For example, it is possible to display an image in which a person floats against the background. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

一方、本実施の形態の遊技機1は、スクリーン215、216のいずれか一方に表示される画像に対して、スクリーン215、216のいずれか他方に表示される画像をぼかすぼかし処理が実行される。この処理は、図49と同一の処理が実行されるので、詳細な説明は、省略する。   On the other hand, in the gaming machine 1 of the present embodiment, blurring processing is performed on the image displayed on one of the screens 215 and 216 to blur the image displayed on either of the screens 215 and 216. . This processing is the same as that shown in FIG. 49, so detailed description will be omitted.

また、本実施の形態の遊技機1は、スクリーン215、216を用いて手前側の画像と奥側の画像のぼかしの度合いを変化させることにより、進出色や後退色等の色、あるいは遊技者の中心視野の位置に応じて前後方向の誤認等の錯覚を遊技者に生じさせることが可能となり、視覚効果のより一層高い画像を表示でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Further, in the gaming machine 1 of the present embodiment, a color such as an advance color or a reverse color, or a player, is changed by changing the degree of blurring of the image on the front side and the image on the back side using the screens 215 and 216. Depending on the position of the central visual field, it is possible to cause the player to create an illusion such as a false recognition in the front-rear direction, an image with a higher visual effect can be displayed, and the interest of the game can be more effectively improved.

なお、スクリーン215、216としては、網戸のような繊維シートを備えた構成であってもよい。この場合には、後方から繊維シートに照射される光を繊維によって拡散させ、前方からスクリーンに表示される画像を視認できる。スクリーン215、216は、後方から照射される光を前方に透過させることで、前方の遊技者が画像を視認できるものであれば、これに限定されるものではない。また、スクリーン215、216は、前後方向に並んで2つ設けられているが、前後方向に並んで3つ以上設けられてもよい。   The screens 215 and 216 may be configured to include fiber sheets such as screens. In this case, the light emitted to the fiber sheet from behind can be diffused by the fibers, and the image displayed on the screen can be viewed from the front. The screens 215 and 216 are not limited to the above, as long as the player in front can visually recognize the image by transmitting the light emitted from the back to the front. Further, although two screens 215 and 216 are provided side by side in the front-rear direction, three or more screens may be provided side by side in the front-rear direction.

上述の通り説明した上記第1の実施の形態〜第4の実施の形態は、パチスロ機に限定されるものではなく、パチンコ遊技機に適用されてもよい。   The first to fourth embodiments described above are not limited to pachislot machines, and may be applied to pachinko machines.

(第5の実施の形態)
図72、図73は、第5の実施の形態に係る遊技機を示す図であり、プロジェクタ装置B2は、第1の実施の形態と同一の構成を有する。本実施の形態は、上述の第4の実施の形態で説明したリアスクリーンの構成をパチンコ遊技機に適用した例である。
Fifth Embodiment
FIGS. 72 and 73 are views showing a gaming machine according to the fifth embodiment, and the projector device B2 has the same configuration as that of the first embodiment. The present embodiment is an example in which the configuration of the rear screen described in the above-described fourth embodiment is applied to a pachinko gaming machine.

図72に示すように、本実施の形態の遊技機551は、遊技媒体としての遊技球が透明な遊技盤552の遊技領域を転動流下することによって遊技を行うことが可能なパチンコ遊技機である。   As shown in FIG. 72, the gaming machine 551 of the present embodiment is a pachinko gaming machine capable of playing a game by rolling down the gaming area of the gaming board 552 in which gaming balls as gaming media are transparent. is there.

遊技機551は、遊技球が転動流下可能な遊技盤552と、遊技盤552の背面側に設けられたスクリーン553、554(図73参照)が着脱可能に設けられる本体枠555と、本体枠555の前方(遊技者と対向する側)において本体枠555により回動可能に支持された前枠556と、本体枠555の後方(遊技機の奥行き方向で後方)に設けられたスクリーン553、554、571、572と、スクリーン553、554、571、572を所定位置に保持する保持枠557とを含んで構成されている。本体枠555と保持枠557とは、別体であっても一体であってもよい。   The game machine 551 has a game board 552 on which game balls can roll and flow, a body frame 555 on which screens 553 and 554 (see FIG. 73) provided on the back side of the game board 552 are detachably provided, and a body frame A front frame 556 rotatably supported by the main body frame 555 at the front of the 555 (the side facing the player), and screens 553 and 554 provided at the rear of the main body frame 555 (rear in the depth direction of the gaming machine). , 571 and 572 and a holding frame 557 for holding the screens 553, 554, 571 and 572 at predetermined positions. The main body frame 555 and the holding frame 557 may be separate or integrated.

前枠556には、トップ飾り558、右側装飾部材559、左側装飾部材560、透光部材ユニット561、貯留手段562、遊技球を発射するために遊技者によって操作される発射ハンドル563等が設けられている。   The front frame 556 is provided with a top decoration 558, a right side decoration member 559, a left side decoration member 560, a light transmitting member unit 561, a storage means 562, a firing handle 563 operated by a player for firing game balls, etc. ing.

本実施の形態のスクリーン571、572は、本発明のスクリーン及び第1の画像表示装置を構成し、スクリーン553、554は、本発明のスクリーン及び第2の画像表示装置を構成する。   The screens 571 and 572 of the present embodiment constitute the screen and the first image display apparatus of the present invention, and the screens 553 and 554 constitute the screen and the second image display apparatus of the present invention.

遊技機551は、本体枠555に形成された前枠開口部555Aの上側に設けられるトップ飾り558と、前枠開口部555Aの左右に設けられ、発光表示態様を変化させることが可能な右側装飾部材559及び左側装飾部材560とを備えており、遊技機551は、これらトップ飾り558、右側装飾部材559及び左側装飾部材560によって美観を向上できる。   The game machine 551 is provided on the top decoration 558 provided on the upper side of the front frame opening 555A formed in the main body frame 555 and on the left and right of the front frame opening 555A, and the right side decoration capable of changing the light emission display mode The gaming machine 551 can improve the appearance by the top decoration 558, the right decoration member 559 and the left decoration member 560.

右側装飾部材559及び左側装飾部材560の内方には、図示しないサブ制御基板によって制御される図示しない発光手段、例えば、LED等が設けられている。この場合、発光手段から発せられた光を右側装飾部材559及び左側装飾部材560に照射すると、右側装飾部材559及び左側装飾部材560から美観に優れた、例えば放射光や拡散光等を発生させることができる。これにより、光による表示態様に変化を与えることができ、遊技に対する興趣を向上させることができる。   Inside the right side decorative member 559 and the left side decorative member 560, light emitting means (not shown) controlled by a sub control board (not shown), for example, an LED or the like is provided. In this case, when the light emitted from the light emitting means is irradiated to the right side decoration member 559 and the left side decoration member 560, the right side decoration member 559 and the left side decoration member 560 generate, for example, emitted light or diffused light with excellent appearance. Can. Thereby, it is possible to change the display mode by light, and to improve the interest in the game.

特に、本実施の形態では、右側装飾部材559及び左側装飾部材560と後述する貯留手段562の前面湾曲装飾部材に、赤色レンズ部材を採用し、そのレンズ部材の内面(裏面)は、シボ加工等の表面仕上げが施されている。これにより、LEDからの光が乱反射して面発光させることができ、光による演出効果を向上させて興趣の向上を図ることができる。   In particular, in the present embodiment, a red lens member is adopted for the right side decorative member 559 and the left side decorative member 560 and the front curved decorative member of the storage means 562 described later, and the inner surface (rear surface) of the lens member is textured or the like Surface finish is applied. Thereby, the light from the LED can be irregularly reflected to emit light, and the effect of the light can be improved to improve the interest.

本体枠555には、上記前枠開口部555Aに対向した所定位置に、前枠開口部555Aと略同形状を成した図示しない本体枠開口部が設けられており、本体枠555は、遊技盤552と、遊技盤552の背面側に備えられるスクリーン553、554、571、572とを備えて構成されている。   The main body frame 555 is provided with a main body frame opening (not shown) having substantially the same shape as the front frame opening 555A at a predetermined position facing the front frame opening 555A. 552 and screens 553, 551, 571 and 572 provided on the back side of the game board 552 are configured.

貯留手段562は、前枠556の軸支側の側部、すなわち、左側装飾部材560と一体で前方に向けて膨出状に備えられている。貯留手段562は、遊技球を貯留する貯留域564と、貯留域564から下方に連続して設けられ、遊技球が通過可能な球通路565と、球通路565を通過する遊技球を遊技機551の外部(例えば、ドル箱と称される貯留箱等)に排出可能な排出口566と、貯留手段562を転動する遊技球が視認可能な装飾部材237とを含んで構成されている。   The storage means 562 is provided in a bulging manner integrally with the side of the front frame 556 on the support side, that is, the left side decorative member 560 and forward. The storage means 562 is provided continuously from the storage area 564 storing the game balls and the storage area 564 downward, and the ball passage 565 through which the game ball can pass, and the game ball 551 passing through the ball passage 565 A discharge port 566 that can be discharged to the outside (for example, a storage box or the like called a dollar box), and a decorative member 237 from which the gaming balls rolling on the storage means 562 can be viewed.

貯留域564は、左側装飾部材560と一体で前方に向けて突出して設けられており、貯留域564は、上面が開放され、かつ遊技球を貯留可能な所定深さの長尺皿状に形成した球貯留部568を有する。   The storage area 564 is provided integrally with the left side decorative member 560 and protrudes forward, and the storage area 564 is formed in a long dish shape with a predetermined depth which is open at the top and can store game balls. Ball storage portion 568.

球貯留部568には、上方に設けられた球タンク、又は遊技機551を設置する島設備等から流下してくる遊技球が導入可能である。装飾部材237は、厚肉の透明ドーム状に形成されたレンズ部材で、貯留手段562の側面領域にて、該貯留手段562の内方を流れる遊技球が視認可能なように設けられている。   In the ball storage portion 568, it is possible to introduce a ball tank provided at the upper side, or a game ball flowing down from an island facility or the like in which the game machine 551 is installed. The decorative member 237 is a lens member formed in a thick transparent dome shape, and provided on the side surface area of the storage means 562 so that the game ball flowing inside the storage means 562 can be visually recognized.

遊技機551にはキャラクタや演出等に対応した所定形状の装飾部材569が設けられており、この装飾部材569は、例えば、遊技盤552に遊技球を発射する図示しない発射装置の前方に設けられている。これにより、遊技者は、装飾部材569に遮られて発射装置を直視できないようにしている。   The gaming machine 551 is provided with a decorative member 569 having a predetermined shape corresponding to characters, effects and the like, and this decorative member 569 is provided, for example, in front of a non-illustrated launch device for firing game balls on the game board 552 ing. As a result, the player is blocked by the decorative member 569 and can not look directly at the launch device.

図示は省略するが、装飾部材569に透光性を付与し、かつその内面にシボ加工等の表面処理を施すとともに、発光手段を備えるように構成するものとしてもよい。さらに、例えば、遊技球の発射タイミングに合わせて装飾部材569を発光装飾させることにより、遊技の興趣を向上させるようにすることも可能である。   Although illustration is omitted, the decorative member 569 may be provided with a light transmitting property, and the inner surface thereof may be subjected to a surface treatment such as embossing and provided with a light emitting means. Furthermore, for example, by making the decoration member 569 emit light and decorate in accordance with the launch timing of the game ball, it is possible to improve the interest of the game.

貯留手段562の側面、すなわち、貯留手段562に向かって右側の側面(発射ハンドル563に対向する側の側面)の所定箇所には、不正な方法で出球を獲得する、いわゆるゴト行為を防止するため、CMOSカメラやCCDカメラ等の不正行為防止装置575が設けられている。本実施の形態では、遊技盤552の方向に向けて画像を撮影可能なようにカメラの向きが設定されている。   It prevents the so-called goto action in which the ball is acquired in an incorrect manner on a side surface of the storage means 562, that is, a predetermined location on the right side (side surface facing the firing handle 563) toward the storage means 562 Therefore, a tampering prevention device 575 such as a CMOS camera or a CCD camera is provided. In the present embodiment, the direction of the camera is set such that an image can be taken toward the direction of the game board 552.

貯留手段562には球貯留部568に貯留された遊技球を球通路565及び排出口566を介して遊技機551の外部に排出する場合に操作される球抜き取り装置585が設けられている。   The storage means 562 is provided with a ball extraction device 585 which is operated when the gaming balls stored in the ball storage portion 568 are discharged to the outside of the gaming machine 551 through the ball passage 565 and the discharge port 566.

図73に示すように、プロジェクタ装置B2は、スクリーン553、554に合わせてそれぞれ1台ずつ設置されている。上方に設置されたプロジェクタ装置B2は、支持フレーム581によって水平姿勢を保つように保持枠557に取付けられており、スクリーン553に向かって後方から遊技に関する画像を投影する。   As shown in FIG. 73, one projector device B2 is installed in accordance with the screens 553 and 554. The projector device B2 installed at the upper side is attached to the holding frame 557 so as to maintain the horizontal posture by the support frame 581, and projects an image regarding the game from the rear toward the screen 553.

下方に設置されたプロジェクタ装置B2は、支持フレーム582によって傾くようにして保持枠557に取付けられており、光学ミラー573を通してスクリーン554に向かって後方から遊技に関する画像を投影する。   The projector device B2 installed at the lower side is attached to the holding frame 557 so as to be inclined by the support frame 582, and projects an image regarding the game from behind toward the screen 554 through the optical mirror 573.

光学ミラー573は、ミラーホルダ573Aに保持され、保持枠557に傾くようにして設置されており、下方に設置されたプロジェクタ装置B2から照射される光を前方のスクリーン554に反射させる。   The optical mirror 573 is held by the mirror holder 573A and installed so as to be inclined to the holding frame 557, and reflects light emitted from the projector device B2 installed below to the front screen 554.

スクリーン553、554は、上下方向に並んで設置されており、スクリーン553、554にはそれぞれプロジェクタ装置B2によって後方から遊技に関する画像が投影される。   The screens 553 and 554 are arranged side by side in the vertical direction, and an image related to a game is projected on the screens 553 and 554 from the rear by the projector device B2, respectively.

スクリーン553の後方には、スクリーン553と前後方向に並ぶようにしてスクリーン571が設置されており、スクリーン571には上方に設置されたプロジェクタ装置B2によって後方から遊技に関する画像が投影される。   A screen 571 is installed behind the screen 553 so as to line up with the screen 553 in the front-rear direction, and an image related to a game is projected on the screen 571 from behind by the projector device B2 installed above.

スクリーン571は、プロジェクタ装置B2からスクリーン553に照射された光路583の下方に位置するように設置されており、取付け部材571Aによって本体枠555に固定されている。これにより、プロジェクタ装置B2からスクリーン553に映像が照射光として投影されるときに、照射光がスクリーン571によって遮られることがない。   The screen 571 is disposed below the light path 583 irradiated to the screen 553 from the projector device B2, and is fixed to the main body frame 555 by the mounting member 571A. Thereby, when the image is projected as the irradiation light from the projector device B2 to the screen 553, the irradiation light is not blocked by the screen 571.

スクリーン554の後方には、スクリーン554と前後方向に並ぶようにしてスクリーン572が設置されており、スクリーン572には下方に設置されたプロジェクタ装置B2によって後方から遊技に関する画像が投影される。   Behind the screen 554, a screen 572 is installed in line with the screen 554 in the front-rear direction, and an image related to a game is projected onto the screen 572 from behind by the projector device B2 installed below.

スクリーン572は、プロジェクタ装置B2からスクリーン554に照射された光路584の下方に位置するように設置されており、取付け部材572Aによって本体枠555に固定されている。これにより、プロジェクタ装置B2からスクリーン554に映像が照射光として投影されるときに、照射光がスクリーン572によって遮られることがない。   The screen 572 is disposed below the light path 584 irradiated to the screen 554 from the projector device B2, and is fixed to the main body frame 555 by the mounting member 572A. Thus, when the image is projected as the irradiation light from the projector device B2 to the screen 554, the irradiation light is not blocked by the screen 572.

スクリーン553、554、571、572は、透光性を有するガラス板、アクリル板、樹脂製フィルムを主たる素材として、全面に亘って均等な厚みを有するように形成されており、投影時に後方から照射される光を拡散する。これにより、遊技者は、前方から画像を視認可能となっている。   The screens 553, 554, 571 and 572 are formed of a translucent glass plate, an acrylic plate, and a resin film as main materials so as to have a uniform thickness over the entire surface, and are irradiated from the back during projection Diffuse light. Thus, the player can visually recognize the image from the front.

このように、本実施の形態のスクリーン553、554、571、572は、第4の実施の形態と同様に構成される、リアスクリーンである。また、前方のスクリーン553、554は、後方のスクリーン571、572に投影される画像が前方から視認可能なような透過性を有する、例えば透明度の高いものから構成される。   Thus, the screens 553, 554, 571, 572 of the present embodiment are rear screens configured in the same manner as in the fourth embodiment. In addition, the front screens 553 and 554 are made of, for example, highly transparent one having transparency such that an image projected on the rear screens 571 and 572 can be viewed from the front.

以上のように、本実施の形態の遊技機551は、上方のプロジェクタ装置B2の前方において前後方向に並んで設置され、プロジェクタ装置B2によって後方から投影される画像を前方から視認可能なスクリーン553、571を備えており、後方に設置されたスクリーン571に表示される画像を前方に設置されたスクリーン553を通して前方から視認可能である。   As described above, the game machine 551 according to the present embodiment is installed in line in the front-rear direction in front of the upper projector device B2, and the screen 553, which allows the image projected from the rear by the projector device B2 to be viewed from the front An image displayed on a screen 571 provided at the rear can be viewed from the front through the screen 553 provided at the front.

これにより、遊技者は、手前に設置されたスクリーン553を通して奥側に設置されたスクリーン571に表示される画像を視認することができ、奥側の画像と手前側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となる。   As a result, the player can visually recognize the image displayed on the screen 571 installed on the back side through the screen 553 installed on the front side, and the depth of the image on the back side and the image on the front side ) Can be displayed.

さらに、下方のプロジェクタ装置B2の前方において前後方向に並んで設置され、プロジェクタ装置B2によって後方から投影される画像を前方から視認可能なスクリーン554、572を備えており、後方に設置されたスクリーン572に表示される画像を前方に設置されたスクリーン554を通して前方から視認可能である。   Furthermore, screens 554 and 572 are provided side by side in the front-rear direction in front of the lower projector device B2 and are capable of viewing an image projected from the rear by the projector device B2 from the front. The image displayed on the screen can be viewed from the front through the screen 554 installed at the front.

これにより、遊技者は、手前に設置されたスクリーン554を通して奥側に設置されたスクリーン572に表示される画像を視認することができ、奥側の画像と手前側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となる。   As a result, the player can visually recognize the image displayed on the screen 572 installed on the back side through the screen 554 installed on the front side, and the depth of the image on the back side and the image on the front side ) Can be displayed.

スクリーン553、571と、スクリーン554、572とのそれぞれに表示される画像の例としては、第4の実施の形態と同様である。したがって、ここでは説明を省略する。   An example of the image displayed on each of the screens 553 and 571 and the screens 554 and 572 is the same as that of the fourth embodiment. Therefore, the description is omitted here.

なお、スクリーン553、554、571、572としては、第4の実施の形態と同様、網戸のような繊維シートを備えた構成であってもよい。   As the screens 553, 554, 571, 572, as in the fourth embodiment, the screen may be provided with a fiber sheet such as a screen door.

また、本実施の形態の遊技機551においては、スクリーンが、上方に設置された一対のスクリーン553、571と、下方に設置された一対のスクリーン554、572とによって構成され、2台のプロジェクタ装置B2が設けられているが、プロジェクタ装置B2を1台設け、上方のスクリーン553、571及び下方のスクリーン554、572のいずれか一方が設けられた構成としてもよい。   Further, in the gaming machine 551 of the present embodiment, the screen is constituted by a pair of screens 553 and 571 installed above and a pair of screens 554 and 572 installed below, and two projector devices Although B2 is provided, one projector apparatus B2 may be provided, and any one of the upper screens 553 and 571 and the lower screens 554 and 572 may be provided.

また、スクリーンは、上下2段ではなく、上下に3段以上に並んで設けられてもよい。さらに、スクリーン553、554、571、572は、前後方向に並んで2つ設けられているが、前後方向に並んでそれぞれ3つ以上設けられてもよい。   In addition, the screens may be provided in three or more stages in the upper and lower direction instead of the upper and lower two stages. Furthermore, although two screens 553, 554, 571, 572 are provided side by side in the front-rear direction, three or more may be provided side by side in the front-rear direction.

本実施の形態の遊技機551は、いわゆる封入式のパチンコ遊技機であってもよい。   The gaming machine 551 of the present embodiment may be a so-called enclosed pachinko gaming machine.

封入式のパチンコ遊技機に本発明を適用する場合、図72に示すように、貯留域564の上方に図示しない蓋部を設ける。蓋部としては、例えば、非透明のドーム状に形成され、貯留手段562の球貯留部568の上方開放領域を覆うように設けられる。   When the present invention is applied to the enclosed pachinko machine, as shown in FIG. 72, a lid not shown is provided above the storage area 564. The lid portion is formed, for example, in an opaque dome shape, and is provided to cover the upper open area of the ball storage portion 568 of the storage means 562.

なお、蓋部が透明部材若しくは半透明部材で構成することも可能である。また、蓋部が、透明部材若しくは半透明部材で構成されている場合、図示はしないが、蓋部よりも内方に発光手段を備え、球貯留部568内を転動する遊技球に対して下方や側方等から光を照射し、球貯留部568内や遊技球を発光させる演出をすることも可能である。   In addition, it is also possible to comprise a cover part by a transparent member or a semi-transparent member. In addition, when the cover is made of a transparent member or a semitransparent member, although not shown, a light emitting means is provided on the inner side of the cover and the gaming ball rolls in the ball storage portion 568. It is also possible to emit light from below, sides, etc., to effect the light in the ball storage portion 568 or the game ball.

あるいは、蓋部の内面等に所定の反射加工処理を施すことも可能である。なお、蓋部の形態は、ドーム形状に限定されるものではない。また、封入式のパチンコ遊技機の場合、遊技球は循環使用されるため、球通路565及び排出口566は不要である。すなわち、貯留域564から直接発射装置に遊技球が循環使用される。なお、本実施の形態の遊技機551は、上述の第4の実施の形態で説明したリアスクリーンの構成をパチンコ遊技機に適用しているが、図74に示すように、パチスロ機に適用してもよい。   Alternatively, it is also possible to subject the inner surface of the lid or the like to predetermined reflection processing. In addition, the form of a cover part is not limited to dome shape. Further, in the case of the enclosed type pachinko machine, since the gaming balls are used cyclically, the ball passage 565 and the discharge port 566 are unnecessary. That is, gaming balls are circulated and used directly from the storage area 564 to the launcher. The gaming machine 551 of this embodiment applies the configuration of the rear screen described in the fourth embodiment to a pachinko gaming machine, but as shown in FIG. 74, it applies to a pachislot machine. May be

図74に示すように、パチスロ機からなる遊技機990は、キャビネット991を備えており、キャビネット991の前面にはスタートレバー992、メダル受け部993及び図示しないストップボタン、最大BETボタン等、パチスロ機の遊技に必要な部品が設置されている。   As shown in FIG. 74, a gaming machine 990 comprising a pachislot machine is provided with a cabinet 991, and on the front face of the cabinet 991, a start lever 992, a medal receiver 993, a stop button not shown, a maximum BET button, etc. The parts necessary for the game are installed.

キャビネット991の前面にはスクリーン994が設けられている。スクリーン994の上部にはスクリーン995が設けられており、スクリーン994とスクリーン995とは上下方向に並んでいる。上方のスクリーン995の後方にはスクリーン996が設けられている。   A screen 994 is provided on the front of the cabinet 991. A screen 995 is provided on the top of the screen 994, and the screen 994 and the screen 995 are vertically aligned. Behind the upper screen 995, a screen 996 is provided.

スクリーン994〜996は、透光性を有するガラス板、アクリル板、樹脂製フィルムを主たる素材として、全面に亘って均等な厚みを有するように形成されており、投影時に後方から照射される光を拡散する。これにより、遊技者は、前方から画像を視認可能となっている。   The screens 994 to 996 are formed so as to have a uniform thickness over the entire surface, using a light transmitting glass plate, an acrylic plate, and a resin film as a main material, and light emitted from the rear at the time of projection is Spread. Thus, the player can visually recognize the image from the front.

このように、スクリーン994〜996は、第4の実施の形態と同様に構成されるリアスクリーンである。前方のスクリーン995は、後方のスクリーン996に投影される画像が前方から視認可能なような透過性を有する、例えば透明度の高いものから構成される。   Thus, the screens 994 to 996 are rear screens configured in the same manner as in the fourth embodiment. The front screen 995 is made of, for example, highly transparent one having transparency such that an image projected onto the rear screen 996 can be viewed from the front.

スクリーン994〜996の後方にはプロジェクタ装置B2が設けられており、プロジェクタ装置B2は、図示しない保持部材によってキャビネット991に固定されている。プロジェクタ装置B2は、後方からスクリーン994〜996に向かって画像を照射光として投影する。   A projector device B2 is provided behind the screens 994 to 996, and the projector device B2 is fixed to the cabinet 991 by a holding member (not shown). The projector device B2 projects the image as illumination light from the rear toward the screens 994 to 996.

プロジェクタ装置B2は、スクリーン994〜996に投影される照射光の光路994A〜996Aが互いに干渉することなく、それぞれのスクリーン994〜996に投影されるように設置されている。   The projector device B2 is installed so that the optical paths 994A to 996A of the irradiation light projected onto the screens 994 to 996 are projected onto the respective screens 994 to 996 without interfering with each other.

特に、スクリーン996は、スクリーン995に投影される照射光を遮らない位置に設定されている。スクリーン994は、後方にスクリーン等の画像表示装置がないので、スクリーン995よりも透過度の低い、例えば白色のスクリーンで構成されている。これにより、スクリーン994に投影される画像が明るく表示される。   In particular, the screen 996 is set at a position that does not block the irradiation light projected onto the screen 995. The screen 994 is made of, for example, a white screen that is less transparent than the screen 995 because there is no image display device such as a screen at the rear. Thereby, the image projected on the screen 994 is displayed brightly.

本実施の形態のスクリーン996は、本発明のスクリーン及び第1の画像表示装置を構成し、スクリーン995は、本発明のスクリーン及び第2の画像表示装置を構成する。   The screen 996 of the present embodiment constitutes the screen of the present invention and the first image display device, and the screen 995 constitutes the screen of the present invention and the second image display device.

以上のように、本実施の形態の遊技機990は、プロジェクタ装置B2の前方において前後方向に並んで設置され、プロジェクタ装置B2によって後方から投影される画像を前方から視認可能なスクリーン995、996と、スクリーン995の下方に設置され、プロジェクタ装置B2によって後方から画像が投影される画像を前方から視認可能なスクリーン994とを有する。   As described above, the game machine 990 according to the present embodiment is installed in front of the projector device B2 in the front-rear direction, and screens 995 and 996 that allow an image projected from the rear by the projector device B2 to be viewed from the front And a screen 994 which is disposed below the screen 995 and can be viewed from the front on which an image is projected from the rear by the projector device B2.

これにより、遊技者は、手前に設置されたスクリーン995を通して奥側に設置されたスクリーン996に表示される画像を視認することができ、奥側の画像と手前側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となる。   Thereby, the player can visually recognize the image displayed on the screen 996 installed on the back side through the screen 995 installed on the front side, and the depth of the image on the back side and the image on the front side ) Can be displayed.

なお、スクリーン994〜996としては、第4の実施の形態と同様、網戸のような繊維シートを備えた構成であってもよい。   As the screens 994 to 996, as in the fourth embodiment, the screen may have a fiber sheet such as a screen door.

また、本実施の形態の遊技機990に設けられた表示ユニットは、プロジェクタ装置B2からスクリーン994〜996に直接投影する直接投影タイプから構成されているが、これに限定されるものではない。   In addition, although the display unit provided in the gaming machine 990 of the present embodiment is configured of a direct projection type that directly projects from the projector device B2 to the screens 994 to 996, it is not limited to this.

例えば、プロジェクタ装置B2の照射光を光学ミラーで反射させてスクリーン994〜996に投影する構成としてもよい。また、遊技機990において、別体のスクリーン994、995が上下方向に並んで設置されているが、スクリーン994、995を一体に構成してもよい。この場合、一体のスクリーンの上部(スクリーン994に相当する部分)と下部(スクリーン995に相当する部分)とでスクリーンの透明度を代えてもよい。例えば、一体のスクリーンの上部を透明度の高い構成とし、下部を透明度の低い構成とすることにより、上部では後方のスクリーン996を視認可能とし、下部では後方を視認困難として明るい画像を表示できる。   For example, the illumination light of the projector device B2 may be reflected by the optical mirror and projected on the screens 994 to 996. Further, in the gaming machine 990, separate screens 994 and 995 are vertically arranged, but the screens 994 and 995 may be integrated. In this case, the transparency of the screen may be changed between the upper portion (portion corresponding to the screen 994) and the lower portion (portion corresponding to the screen 995) of the integral screen. For example, by setting the upper part of the integral screen to be highly transparent and the lower part to be low transparent, it is possible to visually recognize the rear screen 996 at the upper part and display a bright image at the lower part as the rear is not visible.

(第6の実施の形態)
図75〜図88は、第6の実施の形態に係る遊技機を示す図であり、プロジェクタ装置B2は、第1の実施の形態と同一の構成を有する。本実施の形態は、スクリーン及び液晶表示装置をパチンコ遊技機に適用した例である。
Sixth Embodiment
FIGS. 75 to 88 are views showing a game machine according to the sixth embodiment, and the projector device B2 has the same configuration as that of the first embodiment. The present embodiment is an example in which a screen and a liquid crystal display device are applied to a pachinko gaming machine.

<パチンコ遊技機の構造>
まず、図75〜図77に示すように、遊技機311は、遊技盤312と、本体313と、本体313に対して開閉自在に取付けられたベースドア314と、ベースドア314に対して開閉自在に取付けられたガラスドア315と、皿ユニット316と、発射装置317と、払出装置318と、基板ユニット319とを備える。
<Structure of Pachinko Machine>
First, as shown in FIG. 75 to FIG. 77, the gaming machine 311 can be opened and closed with respect to the gaming board 312, the main body 313, and the base door 314 and the base door 314 attached openably to the main body 313. , A plate unit 316, a launcher 317, a dispenser 318, and a substrate unit 319.

[本体]
本体313は、長方形状の開口313aを有する枠状部材で構成される(図77参照)。この本体313は、例えば、木材等の材料により形成される。本実施の形態に係る遊技機311は、本体313を介して島設備(図示略)に取付けられている。
[Body]
The main body 313 is formed of a frame-like member having a rectangular opening 313a (see FIG. 77). The main body 313 is formed of, for example, a material such as wood. The gaming machine 311 according to the present embodiment is attached to an island facility (not shown) via the main body 313.

[ベースドア]
ベースドア314は、本体313の外形形状と略等しい長方形の外形形状を有する板状部材で構成される。ベースドア314は、本体313の前方(パチンコ遊技機の正面側)に配置されており、本体枠ヒンジ313bを介して本体313に回動可能に支持されている。すなわち、ベースドア314を本体313の一方(本実施の形態では正面から見て左方)の側辺端部に設けられた本体枠ヒンジ313bを軸にして回動させることにより、本体313の開口313aが開閉される。ベースドア314には、図77に示すように、四角形状の開口314aが設けられる。この開口314aは、ベースドア314の略中央部から上側の領域にわたって形成され、該領域の大部分を占有する大きさで形成される。
[Base door]
The base door 314 is formed of a plate-like member having a rectangular outer shape substantially equal to the outer shape of the main body 313. The base door 314 is disposed in front of the main body 313 (front side of the pachinko gaming machine), and is rotatably supported by the main body 313 via a main body frame hinge 313 b. That is, the opening of the main body 313 is achieved by pivoting the base door 314 about the main body frame hinge 313 b provided at the side edge of one side of the main body 313 (left as viewed from the front in this embodiment). 313a is opened and closed. As shown in FIG. 77, the base door 314 is provided with a rectangular opening 314a. The opening 314a is formed over a region from the substantially central portion of the base door 314 to the upper side, and is formed so as to occupy most of the region.

ベースドア314には、遊技盤312と、液晶表示装置320と、皿ユニット316と、発射装置317と、払出装置318と、基板ユニット319とが取付けられる。   A game board 312, a liquid crystal display device 320, a plate unit 316, a launch device 317, a payout device 318, and a substrate unit 319 are attached to the base door 314.

遊技盤312は、板形状の樹脂部材で構成されており、遊技盤312は、後述するガラスドア315の保護ガラス331の後方に位置し、ベースドア314の開口314aを覆うように配置される。   The game board 312 is made of a plate-shaped resin member, and the game board 312 is located behind a protective glass 331 of a glass door 315 described later, and is arranged to cover the opening 314 a of the base door 314.

遊技盤312の前面(遊技機311の正面側の表面)には、発射装置317から発射された遊技球が転動する遊技領域312aが形成される。この遊技領域312aは、ガイドレール321(具体的には後述の図78に示す外レール321a)に囲まれた領域であり、その外周形状は略円状である。さらに、遊技領域312aには、複数の遊技釘361(一部図示略)が打ちこまれている。なお、遊技盤312(遊技領域312a)の構成については、図78等を参照して後述する。   On the front surface of the game board 312 (surface on the front side of the game machine 311), a game area 312a in which the game balls fired from the launch device 317 roll is formed. The game area 312a is an area surrounded by the guide rails 321 (specifically, the outer rails 321a shown in FIG. 78 described later), and the outer periphery thereof is substantially circular. Furthermore, in the game area 312a, a plurality of game nails 361 (partially not shown) are inserted. The configuration of the game board 312 (game area 312a) will be described later with reference to FIG. 78 and the like.

液晶表示装置320は、遊技盤312の背面側(遊技機311の正面側とは反対側)に取付けられる。液晶表示装置320は、画像を表示する表示領域320aを有する。表示領域320aは、遊技盤312(遊技領域312a)の表面の一部の領域を占めるような大きさに設定されている。表示領域320aは、電源オフの状態で画像を表示しない場合、一様に黒色あるいは灰色の画面を形成する。   The liquid crystal display device 320 is attached to the back side of the game board 312 (the side opposite to the front side of the game machine 311). The liquid crystal display device 320 has a display area 320 a for displaying an image. The display area 320a is set to a size that occupies a partial area of the surface of the game board 312 (game area 312a). The display area 320a forms a uniformly black or gray screen when the image is not displayed in the power-off state.

なお、表示領域320aの大きさは、遊技盤312(遊技領域312a)の表面全体を占めるような大きさに設定されていてもよい。表示領域320aには、演出用の識別図柄(例えば数字を示す画像)、演出画像(例えばキャラクタや背景を示す画像)、装飾用画像(例えば装飾図柄を示す画像)等の各種画像が表示される。遊技者は、遊技盤312を介して液晶表示装置320の表示領域320aに表示された各種画像を視認することができる。
以下においては、液晶表示装置320の液晶駆動によって表示領域320aに表示される画像を液晶画像という場合がある。
Note that the size of the display area 320a may be set to a size that occupies the entire surface of the game board 312 (game area 312a). In the display area 320a, various images such as identification symbols for effects (for example, images showing numbers), effect images (for example, images showing characters and background), decorative images (for example, images showing decoration symbols) are displayed . The player can visually recognize various images displayed in the display area 320 a of the liquid crystal display device 320 via the game board 312.
In the following, an image displayed in the display area 320 a by liquid crystal driving of the liquid crystal display device 320 may be referred to as a liquid crystal image.

なお、本実施の形態では、液晶表示装置320を用いているが、本発明はこれに限定されず、表示装置としては、例えば、プラズマディスプレイ、プロジェクションディスプレイ、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等を適用してもよい。   In the present embodiment, the liquid crystal display device 320 is used, but the present invention is not limited to this. For example, a plasma display, a projection display, a CRT (Cathode Ray Tube) display, an organic EL (Electro Luminescence) display etc. may be applied.

皿ユニット316は、遊技盤312の下方に配置される。皿ユニット316は、上皿323と、その下方に配置された下皿324とを有する。上皿323及び下皿324には、図75及び図77に示すように、遊技球の貸し出し、遊技球の払出し(賞球)を行うための払出口323a及び供給口324aがそれぞれ形成される。所定の払出条件が成立した場合には、払出口323a及び供給口324aから遊技球が排出され、それぞれ、上皿323及び下皿324に貯留される。また、上皿323に貯留された遊技球は、発射装置317によって遊技領域312aに発射される。   The tray unit 316 is disposed below the gaming board 312. The tray unit 316 has an upper tray 323 and a lower tray 324 disposed below the upper tray 323. As shown in FIGS. 75 and 77, the upper tray 323 and the lower tray 324 are respectively formed with a payout opening 323a and a supply opening 324a for lending game balls and paying out (winning balls) gaming balls. When a predetermined payout condition is satisfied, gaming balls are discharged from the payout opening 323a and the supply port 324a, and are stored in the upper tray 323 and the lower tray 324, respectively. In addition, the game balls stored in the upper tray 323 are fired to the game area 312 a by the launch device 317.

図75において、皿ユニット316には、演出ボタン325が設けられる。この演出ボタン325は、上皿323上に取付けられる。本実施の形態の遊技機311は、演出ボタン325を用いて所定の操作演出を行う機能を有し、所定の操作演出を行う場合には、液晶表示装置320の表示領域320aに、演出ボタン325の操作を促す画像が表示される。また、遊技に伴う画像の表示とは別に、遊技履歴や個人の遊技データを表示させるためのメニュー画面を操作するための選択ボタン326や選択した内容を確定させる決定ボタン327を備えている。   In FIG. 75, the dish unit 316 is provided with an effect button 325. The effect button 325 is mounted on the upper plate 323. The gaming machine 311 of the present embodiment has a function of performing a predetermined operation effect using the effect button 325, and when performing a predetermined operation effect, the effect button 325 is displayed on the display area 320a of the liquid crystal display device 320. An image prompting the user to operate is displayed. Further, in addition to the display of the image accompanying the game, a selection button 326 for operating a menu screen for displaying a game history and personal game data and a determination button 327 for confirming the selected content are provided.

発射装置317は、ベースドア314の前面において、右下の領域(右下角部付近)に配置される。発射装置317は、遊技者によって操作可能な発射ハンドル329を備え、発射ハンドル329は、回動可能に支持される。   The launcher 317 is disposed in the lower right region (near the lower right corner) on the front surface of the base door 314. The launcher 317 comprises a launch handle 329 operable by the player, the launch handle 329 being pivotally supported.

図75〜図77には示さないが、発射装置317には、遊技球の発射動作を制御するソレノイドアクチュエータ(発射駆動装置)が設けられる。また、図75〜図77には示さないが、発射ハンドル329の周縁部には、タッチセンサが設けられ、発射ハンドル329の内部には、発射ボリュームが設けられる。発射ボリュームは、発射ハンドル329の回動量に応じて抵抗値を変化させ、ソレノイドアクチュエータに供給する電力を変化させる。   Although not shown in FIGS. 75 to 77, the launcher 317 is provided with a solenoid actuator (launch drive unit) that controls the launch operation of the gaming ball. Also, although not shown in FIGS. 75-77, a touch sensor is provided at the periphery of the firing handle 329 and a firing volume is provided inside the firing handle 329. The firing volume changes the resistance value according to the amount of rotation of the firing handle 329 to change the power supplied to the solenoid actuator.

なお、本実施の形態において、発射操作の制御にあっては、主制御回路370(図82参照)に接続されている払出・発射制御回路380(図82参照)が行う。発射装置317の内部には、発射ハンドル329を、常時、反時計回り方向に弾性的に付勢するためのバネ部材(図示略)が設けられている。遊技者は、このバネ部材の弾性に抗して発射ハンドル329を時計回り方向に回動操作することにより遊技球を発射させる。また、遊技者が遊技を中断して発射ハンドル329から手を離すと、発射ハンドル329は、バネ部材の弾性によって開始時点位置に戻される。これにより、遊技球の発射が停止される。   In the present embodiment, in the control of the emission operation, the payout / emission control circuit 380 (see FIG. 82) connected to the main control circuit 370 (see FIG. 82) performs. Inside the launching device 317, a spring member (not shown) is provided to resiliently bias the firing handle 329 in a counterclockwise direction at all times. The player causes the game ball to be fired by rotating the firing handle 329 in the clockwise direction against the elasticity of the spring member. Also, when the player interrupts the game and releases his hand from the firing handle 329, the firing handle 329 is returned to the start time position by the elasticity of the spring member. As a result, the firing of the game balls is stopped.

本実施の形態の遊技機311では、遊技者の手が発射ハンドル329のタッチセンサに接触すると、タッチセンサは検知信号を出力する。これにより、遊技者が発射ハンドル329を握持したことが検知され、ソレノイドアクチュエータによる遊技球の発射が可能になる。そして、遊技者が発射ハンドル329を把持して時計回り(遊技者側から見て右回り)の方向へ回動操作すると、発射ハンドル329の回動角度に応じて発射ボリュームの抵抗値が変化し、その抵抗値に対応する電力がソレノイドアクチュエータに供給される。その結果、上皿323に貯留された遊技球が順次発射され、発射された遊技球は、ガイドレール321(図78参照)に沿って案内されつつ遊技盤312の遊技領域312aに放出される。   In the gaming machine 311 according to the present embodiment, when the player's hand contacts the touch sensor of the firing handle 329, the touch sensor outputs a detection signal. As a result, it is detected that the player grips the launch handle 329, and the solenoid actuator can launch the game ball. When the player holds the firing handle 329 and rotates it clockwise (clockwise when viewed from the player), the resistance value of the firing volume changes according to the pivot angle of the firing handle 329. Power corresponding to the resistance value is supplied to the solenoid actuator. As a result, the game balls stored in the upper tray 323 are sequentially fired, and the shot game balls are discharged to the game area 312a of the game board 312 while being guided along the guide rails 321 (see FIG. 78).

払出装置318及び基板ユニット319は、ベースドア314の背面側に配置される。払出装置318には、図示しない貯留ユニットから遊技球が供給される。払出装置318は、貯留ユニットから供給された遊技球の中から、払出条件の成立に基づいて、所定個数の遊技球を上皿323又は下皿324に払い出す。基板ユニット319は、各種制御基板を有する。各種制御基板には、後述する主制御回路370や副制御回路371(図82参照)等が設けられる。   The dispensing device 318 and the substrate unit 319 are disposed on the back side of the base door 314. The game apparatus is supplied with gaming balls from a storage unit (not shown). The payout device 318 pays out a predetermined number of gaming balls to the upper tray 323 or the lower tray 324 from the gaming balls supplied from the storage unit, based on the fulfillment of the payout conditions. The substrate unit 319 has various control substrates. The various control boards are provided with a main control circuit 370 and a sub control circuit 371 (see FIG. 82) which will be described later.

[ガラスドア]
図77において、ガラスドア315は、表面が略四角形状の板状部材で構成される。また、ガラスドア315は、遊技盤312の前面側に配置され、遊技盤312を覆う大きさを有する。ガラスドア315の上部(上端部付近)には、一対のスピーカ328が配置される。ガラスドア315の前面において、スピーカ328と対向する上部領域には、スピーカカバー330が設けられる。
[Glass door]
In FIG. 77, the glass door 315 is formed of a plate-like member whose surface is substantially square. In addition, the glass door 315 is disposed on the front side of the game board 312 and has a size that covers the game board 312. A pair of speakers 328 is disposed in the upper portion (near the upper end portion) of the glass door 315. A speaker cover 330 is provided in an upper region facing the speaker 328 on the front surface of the glass door 315.

図75において、ガラスドア315の中央部において、遊技盤312の遊技領域312aと対向する領域には、少なくとも遊技領域312aを露出させるような大きさの開口315aが形成される。この開口315aは、光透過性を有する保護ガラス331が取付けられる。これにより、ガラスドア315の開口315aが塞がれる。したがって、ガラスドア315をベースドア314に対して閉じると、保護ガラス331は、遊技盤312の少なくとも遊技領域312aに対面するように配置される。   Referring to FIG. 75, in the central portion of the glass door 315, an opening 315a sized to expose at least the game area 312a is formed in the area facing the game area 312a of the game board 312. A protective glass 331 having light transparency is attached to the opening 315a. Thereby, the opening 315a of the glass door 315 is closed. Therefore, when the glass door 315 is closed with respect to the base door 314, the protective glass 331 is disposed to face at least the game area 312 a of the game board 312.

また、ガラスドア315の前面における上部領域には、上部装飾ユニット332が設けられている。上部装飾ユニット332は、遊技機311の前方に突出するように配置されている。上部装飾ユニット332の内部は、空洞に形成されており、この空洞には、照射ユニットB(図79参照)が収容される。なお、照射ユニットBの構成は、第1の実施の形態と同一であり、照射ユニットBは、図79に示すように、プロジェクタカバーB1、プロジェクタ装置B2及び光学ミラーB3を備えている。   In the upper area of the front of the glass door 315, an upper decoration unit 332 is provided. The upper decoration unit 332 is arranged to project forward of the gaming machine 311. The inside of the upper decoration unit 332 is formed in a cavity, and the radiation unit B (see FIG. 79) is accommodated in the cavity. The configuration of the irradiation unit B is the same as that of the first embodiment, and as shown in FIG. 79, the irradiation unit B includes a projector cover B1, a projector apparatus B2, and an optical mirror B3.

図76に示すように、ガラスドア315の背面側には、フレーム部材315bが設けられており、スピーカ328及び照射ユニットBは、フレーム部材315bの上部に取付けられる。   As shown in FIG. 76, a frame member 315b is provided on the back side of the glass door 315, and the speaker 328 and the irradiation unit B are attached to the top of the frame member 315b.

上部装飾ユニット332には、右側及び左側にそれぞれスピーカカバー330が設けられている。スピーカカバー330は、メッシュ状の開口として形成されている。スピーカカバー330は、スピーカ328の前方を覆っており、スピーカ328から発生した音は、スピーカカバー330を通じて外部に放出される。   The upper decorative unit 332 is provided with a speaker cover 330 on the right side and the left side, respectively. The speaker cover 330 is formed as a mesh-like opening. The speaker cover 330 covers the front of the speaker 328, and the sound generated from the speaker 328 is emitted to the outside through the speaker cover 330.

[遊技盤]
次に、遊技盤312の構成について、図78を参照して説明する。図78は、遊技盤312の構成を示す正面図である。
[Game board]
Next, the configuration of the game board 312 will be described with reference to FIG. FIG. 78 is a front view showing the configuration of the game board 312. As shown in FIG.

遊技盤312の前面には、図78に示すように、ガイドレール321と、球通過検出器(ゲート)333と、第1の始動口334と、第2の始動口335と、普通電動役物336とが設けられる。また、遊技盤312の前面には、一般入賞口337、338と、第1の大入賞口339と、第2の大入賞口340と、アウト口341と、複数の遊技釘361とが設けられる。さらに、遊技盤312の前面において、その略中央に配置された液晶表示装置320の表示領域320aの上部には、特別図柄表示装置342と、普通図柄表示装置343と、普通図柄保留表示装置344と、第1の特別図柄保留表示装置345と、第2の特別図柄保留表示装置346とが設けられる。
遊技盤312の前面において、遊技領域312aの周縁近傍の各部には、発光可能な複数の装飾部材347A、347B、347Cが設けられる。遊技盤312の前面において、遊技者側から見て、表示領域320aの下部にあって第1の始動口334の左側には、遊技盤312(遊技領域312a)に設けられた開口312bを通じてリール役物348が視認可能に設けられる。さらに、遊技者側から見て、遊技盤312の背面における上部領域の右側には、剣を模した可動役物349が表示領域320aと重なる位置まで動作可能に設けられる。
On the front of the game board 312, as shown in FIG. 78, a guide rail 321, a ball passage detector (gate) 333, a first start port 334, a second start port 335, and an ordinary motorized part And 336 are provided. Also, on the front of the game board 312, general winning openings 337 and 338, a first large winning opening 339, a second large winning opening 340, an out opening 341, and a plurality of gaming nails 361 are provided. . Furthermore, on the front of the game board 312, the special symbol display 342, the normal symbol display 343, and the normal symbol hold display 344 are located above the display area 320a of the liquid crystal display 320 arranged approximately at the center. , A first special symbol hold display 345 and a second special symbol hold display 346 are provided.
On the front face of the game board 312, a plurality of light emitting decorative members 347A, 347B, 347C are provided in the vicinity of the periphery of the game area 312a. On the front of the game board 312, viewed from the player side, at the lower part of the display area 320a and on the left side of the first starting opening 334, the reel function is provided through the opening 312b provided in the game board 312 (game area 312a). An object 348 is provided to be visible. Further, as seen from the player side, a movable character 349 imitating a sword is movably provided on the right side of the upper area on the back surface of the game board 312 to a position overlapping the display area 320a.

なお、図78には示さないが、遊技盤312の前面には、演出用7セグカウンタも設けられる。演出用7セグカウンタは、二桁の数字や2つの英字を表示可能な表示カウンタで構成される。また、本実施の形態では、特別図柄の停止表示の結果が「大当り」である場合に点灯する報知LED(Light Emitting Diode)や、大当り遊技中のラウンド数を表示するラウンド数表示LED等を設けてもよい。   Although not shown in FIG. 78, a 7-segment counter for effect is also provided on the front of the game board 312. The 7-segment counter for effect is composed of a display counter capable of displaying two-digit numbers and two alphabets. Also, in the present embodiment, a notification LED (Light Emitting Diode) which lights up when the result of the stop display of the special symbol is "big hit", a round number display LED which displays the number of rounds in the big hit game, etc. are provided. May be

[遊技領域の各種構成部材]
ガイドレール321は、遊技領域312aを区画する円弧状に延在した外レール321aと、この外レール321aの内側(内周側)に配置された、円弧状に延在した内レール321bとで構成される。遊技領域312aは、外レール321aの内側に形成される。外レール321a及び内レール321bは、遊技者側から見て、遊技領域312aの左側端部付近において互いに対向するように配置され、これにより、外レール321aと内レール321bとの間に、発射装置317によって発射された遊技球を遊技領域312aの上部へ案内するガイド経路321cが形成される。
[Various components of the game area]
The guide rail 321 is configured of an outer rail 321a extending in an arc shape partitioning the gaming area 312a, and an inner rail 321b extending in an arc shape disposed on the inner side (inner peripheral side) of the outer rail 321a. Be done. The game area 312a is formed inside the outer rail 321a. The outer rails 321a and the inner rails 321b are arranged to face each other near the left end of the game area 312a when viewed from the player side, whereby the launcher is disposed between the outer rails 321a and the inner rails 321b. A guide path 321c is formed to guide the game ball fired by 317 to the top of the game area 312a.

また、遊技領域312aの左側上部に位置する内レール321bの先端部には、内レール321bの先端部と、それと対向する外レール321aの一部とにより、球放出口321dが形成される。そして、内レール321bの先端部には、球放出口321dを塞ぐようにして、球戻り防止片350が設けられる。この球戻り防止片350は、球放出口321dから遊技領域312aに放出された遊技球が、再び球放出口321dを通過してガイド経路321cに進入することを防止する。   Further, at the tip of the inner rail 321b located on the upper left side of the game area 312a, a ball outlet 321d is formed by the tip of the inner rail 321b and a part of the outer rail 321a opposite to the tip. A ball return prevention piece 350 is provided at the end of the inner rail 321 b so as to close the ball outlet 321 d. The ball return prevention piece 350 prevents the game ball discharged from the ball discharge opening 321d to the game area 312a from passing through the ball discharge opening 321d again and entering the guide path 321c.

ところで、近年、ゴト防止や遊技機の故障を早期に把握するため、遊技に用いられた球数と大当たりや小当たり等役物の作動により払出された球数、普通入賞口への入賞により払出された球数、アウト口に入った球数や、それらの値から算出されるベース値(発射球数に対する払出球数の割合)をより主制御回路370において、正確に把握すべきとの課題がある。   By the way, in recent years, in order to prevent Goto prevention and failure of the gaming machine at an early stage, the number of balls used in the game and the number of balls paid out by the operation of the jackpot or small hit etc. The main control circuit 370 is required to accurately grasp the number of balls, the number of balls entering the out, and the base value (the ratio of the number of balls discharged to the number of balls emitted) calculated from these values. There is.

ここで、遊技者が発射ボリュームを弱く設定した場合(発射ハンドル329を開始時点位置からそれほど回さなかった場合)は、発射装置317による発射力が弱く、発射された遊技球が遊技領域312aに到達せずに、発射装置317に戻ってしまう場合がある。このため、発射装置317から発射された球数をカウントするだけでは戻ってしまう遊技球を二重にカウントしてしまうおそれがあるため、遊技に用いられた球数を正確に把握することが困難である。   Here, when the player sets the launch volume weakly (when the launch handle 329 is not rotated so much from the start point position), the launch force by the launch device 317 is weak, and the launched game ball is in the game area 312a. It may return to the launcher 317 without reaching it. For this reason, it is difficult to accurately grasp the number of balls used in the game, since there is a risk that the game balls that return will be double counted only by counting the number of balls fired from the launching device 317. It is.

そこで、遊技領域312aへ打ち出された球数を正確に把握するために、内レール321bの先端部周辺に遊技球検出センサ(不図示)を設け、球戻り防止片350を通過して、遊技領域312aに打ち出された球数をカウント可能な構成としてもよい。   Therefore, in order to accurately grasp the number of balls shot into the game area 312a, a game ball detection sensor (not shown) is provided around the tip of the inner rail 321b, passes through the ball return prevention piece 350, and the game area It is good also as composition which can count the number of balls hit by 312a.

遊技球検出センサの設置箇所としては、遊技領域312aに打ち出された直後の遊技球、又は遊技領域312aに打ち出される直前であって、ここまで到達すれば遊技球が戻る可能性の略ない位置を通過した遊技球を検出できる位置であればよく、内レール321bの先端部でも、球戻り防止片350自体に取り付けてもよく、外レール321aに取り付けてもよい。   As the installation location of the game ball detection sensor, the game ball immediately after being hit in the game area 312a, or the position immediately before being hit in the game area 312a and having almost no possibility of returning the game ball if it reaches here It may be attached to the tip of the inner rail 321b or the ball return prevention piece 350 itself or attached to the outer rail 321a as long as it can detect the game ball passed through.

また、当該遊技球検出センサは、遊技盤312そのものに取り付けてもよく、また複数設けられていてもよい。本体313に、遊技領域312aに発射された遊技球を検出するセンサも併せて設けてもよい。   Further, the game ball detection sensor may be attached to the game board 312 itself, or a plurality of game ball detection sensors may be provided. The main body 313 may also be provided with a sensor for detecting the game ball launched into the game area 312a.

払出された球数は、後述の賞球ケースユニット381に備えられた第1の計数スイッチ389a及び第2の計数スイッチ389bによって検出された球数を、遊技者に実際に払出された球数として把握してもよいし、主制御回路370や払出・発射制御回路380で払出を行うべきコマンドが実行された賞球数をそのまま払出された球数として把握してもよい。   The number of balls paid out is determined by using the number of balls detected by the first counting switch 389a and the second counting switch 389b provided in the prize ball case unit 381 described later as the number of balls actually paid out to the player. The number of winning balls on which a command to be paid out is executed by the main control circuit 370 or the payout / firing control circuit 380 may be grasped as the number of balls paid out as it is.

大当たり確率が低確率状態(非確変状態)であり、かつ、非時短状態で遊技領域312aに発射された球数を「A」と、払出された球数を「B」とした場合、上記ベース値(%)は、B÷A×100で求めることが可能となる。   If the jackpot probability is a low probability state (non-probability state) and the number of balls fired to the game area 312a in the non-short state is "A" and the number of balls paid out is "B", the above base The value (%) can be obtained by B ÷ A × 100.

例えば、20000発が遊技領域312aに発射され、10000発が払出された場合のベース値は、10000発÷20000発×100=50%となる。   For example, the base value when 20000 thousand shots are fired to the game area 312a and 10000 rounds are paid out is 10000 rounds 20000 rounds x 100 = 50%.

求められたベース値を、ホール管理者等が確認できるように、主制御回路370を搭載した基板に4桁以上の7セグメントを配置して、ベース値を確認できるようにすることが望ましい。   It is desirable to arrange seven segments of four digits or more on the substrate on which the main control circuit 370 is mounted so that the base value can be confirmed so that a hole manager or the like can confirm the obtained base value.

なお、発射球数が少ない場合は、サンプル数が少なく統計的な信頼度が低いため、当該ベース値の7セグメントによる表示を発射球数が多いときと異なる表示態様として、参考値である旨を把握できるようにするとよい。   In addition, when the number of shot balls is small, the number of samples is small and the statistical reliability is low. Therefore, it is indicated that the display by the 7 segments of the base value is a reference value as a display mode different from when the number of balls is large You should be able to grasp.

例えば、ホール設置から遊技領域312aに発射された球数が18000発等所定の規定数まではベース値の表示を点滅とし、それ以降は点灯とするとよい。さらに、後述の外部端子板384によりベース値の情報を外部信号としてホール側の遊技機管理用コンピュータに出力する構成とすると、さらにホール管理者による遊技機の状態把握が容易となるため望ましい。   For example, it is preferable that the display of the base value blinks until a predetermined number, such as 18,000, of the number of balls fired from the hall installation into the game area 312a blinks, and turns on thereafter. Furthermore, it is desirable to output information of the base value as an external signal to the gaming machine management computer on the hall side by an external terminal board 384 described later, since it becomes easier for the hall manager to grasp the state of the gaming machine.

球放出口321dから放出された遊技球は、遊技領域312aの上部から下部に向かって流下する。この際、遊技球は、複数の遊技釘361、第1の始動口334、第2の始動口335等の遊技領域312aに設けられた各種部材に衝突して、その進行方向を変えながら遊技領域312aの上部から下部に向かって流下する。   The gaming balls discharged from the ball discharge opening 321d flow downward from the top to the bottom of the game area 312a. At this time, the game ball collides with various members provided in the game area 312a such as the plurality of game nails 361, the first starting opening 334, the second starting opening 335, etc., and changes the traveling direction. Flow down from the top to the bottom of 312a.

遊技領域312aの略中央には、液晶表示装置320の表示領域320aが設けられる。この表示領域320aの上端には、障害物320bが設けられる。障害物320bを設けることにより、遊技球は、遊技領域312a内の表示領域320aと重なる領域上を通過しない。   A display area 320a of the liquid crystal display device 320 is provided substantially at the center of the game area 312a. An obstacle 320 b is provided at the upper end of the display area 320 a. By providing the obstacle 320b, the gaming ball does not pass over the area overlapping the display area 320a in the game area 312a.

球通過検出器333は、遊技者側から見て、表示領域320aの右側端部付近に配置される。球通過検出器333には、通過する遊技球を検出するための通過球センサ333a(図82参照)が設けられる。また、球通過検出器333を遊技球が通過することにより、「当り」か否かの抽選が行われ、この該抽選の結果に基づいて普通図柄の変動表示が開始される。   The ball passing detector 333 is disposed near the right end of the display area 320a as viewed from the player. The ball passage detector 333 is provided with a passage ball sensor 333a (see FIG. 82) for detecting a passing game ball. Further, when the game ball passes through the ball passage detector 333, a lottery for “hit” is performed, and the variation display of the normal symbol is started based on the result of the lottery.

第1の始動口334は、表示領域320aの下方に配置され、第2の始動口335は、第1の始動口334の下方に配置される。第1の始動口334及び第2の始動口335は、遊技球を受け入れ可能な部材で構成される。以下、遊技球が第1の始動口334又は第2の始動口335に入ること又は流入し通過することを「入賞」という。   The first start port 334 is disposed below the display area 320 a, and the second start port 335 is disposed below the first start port 334. The first starting opening 334 and the second starting opening 335 are composed of members capable of receiving gaming balls. Hereinafter, the game ball entering or passing through the first starting opening 334 or the second starting opening 335 is referred to as "winning".

そして、遊技球が第1の始動口334又は第2の始動口335に入賞すると、第1の所定数(例えば3個)の遊技球が払い出される。また、第1の始動口334に遊技球が入球することにより、「大当り」及び「小当り」のいずれかであるか否かの抽選が行われ、該抽選の結果に基づいて特別図柄の変動表示が開始される。さらに、第2の始動口335に遊技球が入球することにより、「大当り」及び「小当り」のいずれかであるか否かの抽選が行われ、該抽選の結果に基づいて特別図柄の変動表示が開始される。   Then, when the gaming ball wins the first starting opening 334 or the second starting opening 335, a first predetermined number (for example, three) of gaming balls are paid out. In addition, by the game ball entering the first starting opening 334, the lottery whether or not it is "big hit" and "small hit" is performed, based on the result of the lottery The variable display is started. Furthermore, by the game ball entering the second starting opening 335, a lottery is performed to determine whether it is "big hit" or "small hit", and based on the result of the drawing, a special symbol of The variable display is started.

第1の始動口334には、第1の始動口334に入賞した遊技球を検出するための第1の始動口入賞球センサ334a(図82参照)が設けられる。また、第2の始動口335には、これに入賞した遊技球を検出するための第2の始動口入賞球センサ335a(図82参照)が設けられる。なお、第1の始動口334及び第2の始動口335に入賞した遊技球は、遊技盤312に設けられたアウト口341を通過して遊技球の回収部に搬送される。   The first starting opening 334 is provided with a first starting opening winning ball sensor 334a (see FIG. 82) for detecting a game ball winning a prize in the first starting opening 334. In addition, the second starting opening 335 is provided with a second starting opening winning ball sensor 335a (see FIG. 82) for detecting a game ball winning a prize. In addition, the game ball which won a prize in the 1st starting opening 334 and the 2nd starting opening 335 passes the out port 341 provided in the game board 312, and is conveyed by the collection | recovery part of a game ball.

普通電動役物336は、第2の始動口335に設けられる。普通電動役物336は、第2の始動口335の両側に回動可能に取付けられた一対の羽根部材と、一対の羽根部材を駆動させる普通電動役物ソレノイド336a(図82参照)とを有する。この普通電動役物336は、普通電動役物ソレノイド336aにより駆動され、一対の羽根部材を拡げて第2の始動口335に遊技球を入賞し易くする開放状態、及び、一対の羽根部材を閉じて第2の始動口335に遊技球を入賞不可能にする閉鎖状態の一方の状態を発生させる。なお、本実施の形態では、普通電動役物336が閉鎖状態である場合、一対の羽根部材の開口形態を、入賞不可能にする形態でなく、遊技球の入賞が困難になるような形態にしてもよい。   The ordinary motorized part 336 is provided at the second start port 335. The common electric part 336 has a pair of blade members rotatably mounted on both sides of the second start port 335 and a common electric part solenoid 336a (see FIG. 82) for driving the pair of blade members. . This ordinary electric utility product 336 is driven by the ordinary electric utility article solenoid 336a and opens the pair of wing members to facilitate winning of the game ball in the second starting opening 335, and closes the pair of wing members. The second starting opening 335 generates one state of the closed state which makes it impossible to win the gaming ball. In the present embodiment, when the ordinary motorized part 336 is in the closed state, the opening form of the pair of wing members is not a form that makes winning impossible, but a form that makes winning of the game ball difficult. May be

一般入賞口337、338は、遊技領域下部付近に配置される。一般入賞口337、338は、遊技球を受け入れ可能な部材で構成される。以下では、遊技球が一般入賞口337、338に入ること又は流入して通過することもまた、「入賞」という。一般入賞口337、338に遊技球が入賞すると、第2の所定数(例えば10個)の遊技球が払い出される。一般入賞口337、338には、これに入賞した遊技球を検出するための一般入賞球センサ337a、338a(図82参照)が設けられる。   The general winning openings 337, 338 are arranged near the lower part of the game area. The general winning openings 337, 338 are made of members capable of receiving a game ball. In the following, the game ball entering or passing through the general winning openings 337, 338 is also referred to as "winning". When the game balls are won in the general winning openings 337 and 338, a second predetermined number (for example, 10) of game balls are paid out. The general winning opening 337, 338 is provided with general winning ball sensors 337a, 338a (see FIG. 82) for detecting a game ball winning a prize.

第1の大入賞口339及び第2の大入賞口340は、球通過検出器333の下方で、かつ、第1の始動口334と一般入賞口338との間に配置される。そして、第1の大入賞口339及び第2の大入賞口340は、遊技球の流路に沿って上下方向に配置され、第1の大入賞口339は、第2の大入賞口340の上方に配置される。第1の大入賞口339及び第2の大入賞口340は、ともに、いわゆるアタッカー式の開閉装置であり、開閉可能なシャッタ339a及び340aと、シャッタを駆動させる第1の大入賞口ソレノイド339b及び第2の大入賞口ソレノイド340b(図82参照)とを有する。   The first large winning opening 339 and the second large winning opening 340 are disposed below the ball passage detector 333 and between the first starting opening 334 and the general winning opening 338. The first big winning hole 339 and the second big winning hole 340 are vertically arranged along the flow path of the game ball, and the first big winning hole 339 is the second big winning hole 340. It is arranged above. The first big winning hole 339 and the second big winning hole 340 are both so-called attacking type opening / closing devices, and can be opened / closed shutters 339a and 340a and a first big winning opening solenoid 339b for driving the shutters. And a second winning opening solenoid 340b (see FIG. 82).

第1の大入賞口339及び第2の大入賞口340のそれぞれは、対応するシャッタが開いている状態(開放状態)のときに遊技球を受け入れ、シャッタが閉じている状態(閉鎖状態)のときには遊技球を受け入れない。以下では、遊技球が第1の大入賞口339又は第2の大入賞口340に入ること又は流入し通過することもまた、「入賞」という。第1の大入賞口339に遊技球が入賞すると、第3の所定数球(本実施の形態では15個)の遊技球が払い出される。一方、第2の大入賞口340に遊技球が入賞すると、第4の所定数球(本実施の形態では15個)の遊技球が払い出される。   Each of the first large winning opening 339 and the second large winning opening 340 receives the gaming ball when the corresponding shutter is open (opened), and the shutter is closed (closed) Sometimes we do not accept gaming balls. In the following, the game ball entering or entering the first large winning opening 339 or the second large winning opening 340 is also referred to as "winning". When the game ball is won in the first large winning opening 339, the game balls of the third predetermined number ball (15 pieces in the present embodiment) are paid out. On the other hand, when the game ball is won in the second large winning opening 340, the game balls of the fourth predetermined number of balls (15 in the present embodiment) are paid out.

また、第1の大入賞口339には、第1の大入賞口339に入賞した遊技球を計数するためのカウントセンサ339c(図82参照)が設けられる。さらに、第2の大入賞口340には、第2の大入賞口340に入賞した遊技球を計数するためのカウントセンサ340c(図82参照)が設けられる。   Further, a count sensor 339 c (see FIG. 82) for counting gaming balls having won a prize in the first large winning opening 339 is provided in the first large winning opening 339. Furthermore, a count sensor 340c (see FIG. 82) for counting gaming balls that have won the second large winning opening 340 is provided in the second large winning opening 340.

アウト口341は、遊技領域312aの最下部に設けられる。このアウト口341は、第1の始動口334、第2の始動口335、一般入賞口337、338、第1の大入賞口339及び第2の大入賞口340のいずれにも入賞しなかった遊技球を受け入れる。   The out port 341 is provided at the lowermost part of the game area 312a. This out port 341 did not win any of the first start port 334, the second start port 335, the general winning ports 337, 338, the first large winning port 339 and the second large winning port 340 Accept the game ball.

本実施の形態の遊技領域312aにおける各種構成部材の配置を図78に示すような配置にすると、遊技者により遊技領域312aの右側の領域に遊技球が打ち込まれた場合(右打ちされた場合)、遊技釘361等により遊技球が第2の始動口335に誘導される。この場合、第1の始動口334に入賞する可能性はほとんどなくなる。なお、本実施の形態では、第2の始動口335に入賞した方が、第1の始動口334に入賞した場合より、遊技者にとって有利な抽選を受け易くなる。それゆえ、第2の始動口335への入賞が比較的容易になるいわゆる時短遊技状態では、右打ちを行うことにより、第2の始動口335への入賞の可能性が高まり相対的に有価価値が得やすい状態となる。   When various components are arranged as shown in FIG. 78 in the game area 312a of the present embodiment, the game ball is thrown into the area on the right side of the game area 312a by the player (when the game is hit right) The game ball is guided to the second starting opening 335 by the game nail 361 or the like. In this case, there is almost no possibility of winning the first starting hole 334. In the present embodiment, it is easier for the player to receive a lottery that is more advantageous for the player than having won the first starting opening 334 when the second starting opening 335 has won. Therefore, in the so-called short time game state in which the winning of the second starting opening 335 is relatively easy, the possibility of winning of the second starting opening 335 is increased by performing a right strike, and the value is relatively valuable. Is easy to obtain.

[特別図柄表示装置]
特別図柄表示装置342は、図78に示すように、液晶表示装置320の表示領域320aの上部の略中央に配置される。
[Special symbol display device]
As shown in FIG. 78, the special symbol display device 342 is disposed substantially at the center of the upper portion of the display area 320a of the liquid crystal display device 320.

特別図柄表示装置342は特別図柄ゲームにおいて、特別図柄を可変表示(変動表示及び停止表示)する表示装置である。本実施の形態では、図78に示すように、特別図柄を数字や記号等からなる図柄で表示する装置により特別図柄表示装置342を構成する。なお、本発明はこれに限定されず、特別図柄表示装置342を、例えば、複数のLEDにより構成してもよい。この場合には、複数のLEDの点灯・消灯によって構成される表示パターンを特別図柄として表す。   The special symbol display device 342 is a display device that variably displays (variable display and stop display) the special symbol in the special symbol game. In the present embodiment, as shown in FIG. 78, the special symbol display device 342 is configured by a device that displays a special symbol by a symbol made up of numbers, symbols and the like. In addition, this invention is not limited to this, You may comprise the special symbol display apparatus 342 by several LED, for example. In this case, a display pattern configured by turning on / off a plurality of LEDs is represented as a special symbol.

特別図柄表示装置342は、遊技球が第1の始動口334又は第2の始動口335に入賞したこと(特別図柄始動入賞)を契機に、特別図柄の変動表示を行う。そして、特別図柄表示装置342は、所定時間、特別図柄の変動表示を行った後、特別図柄の停止表示を行う。以下では、遊技球が第1の始動口334に入賞したときに、特別図柄表示装置342において変動表示される特別図柄を、第1の特別図柄という。また、遊技球が第2の始動口335に入賞したときに、特別図柄表示装置342において変動表示される特別図柄を、第2の特別図柄という。   The special symbol display device 342 performs the variation display of the special symbol, triggered by the game ball winning in the first starting opening 334 or the second starting opening 335 (special symbol starting winning). Then, the special symbol display device 342 performs the variation display of the special symbol for a predetermined time, and then performs the stop display of the special symbol. Hereinafter, when the gaming ball wins the first starting opening 334, the special symbol variably displayed on the special symbol display device 342 is referred to as a first special symbol. In addition, when the gaming ball wins the second starting opening 335, the special symbol which is variably displayed on the special symbol display device 342 is referred to as a second special symbol.

特別図柄表示装置342において、停止表示された第1の特別図柄又は第2の特別図柄が特定の態様(「大当り」の態様)である場合には、遊技状態が、通常遊技状態から遊技者に有利な状態である大当り遊技状態に移行する。すなわち、特別図柄表示装置342において、第1の特別図柄又は第2の特別図柄が大当り遊技状態に移行する態様で停止表示されることが、「大当り」である。   In the special symbol display device 342, when the first special symbol or the second special symbol stopped and displayed is a specific mode (a mode of "big hit"), the gaming state is from the normal gaming state to the player It shifts to the big hit game state which is an advantageous state. That is, in the special symbol display device 342, it is a "big hit" that the first special symbol or the second special symbol is stopped and displayed in the mode of shifting to the big hit gaming state.

大当り遊技状態では、第1の大入賞口339又は第2の大入賞口340が開放状態になる。具体的に、本実施の形態では、遊技球が第1の始動口334に入賞し、特別図柄表示装置342において第1の特別図柄が特定の態様で停止表示された場合には、第1の大入賞口339が開放状態となる。一方、遊技球が第2の始動口335に入賞し、特別図柄表示装置342において第2の特別図柄が特定の態様で停止表示された場合には、第2の大入賞口340が開放状態となる。   In the big hit game state, the first large winning opening 339 or the second large winning opening 340 is opened. Specifically, in the present embodiment, when the gaming ball wins the first starting hole 334 and the first special symbol is stopped and displayed in the specific mode in the special symbol display device 342, the first The special winning opening 339 is in an open state. On the other hand, when the gaming ball wins the second starting opening 335 and the second special symbol is stopped and displayed in the specific mode in the special symbol display device 342, the second big winning opening 340 is in the open state. Become.

第1の大入賞口339及び第2の大入賞口340それぞれの開放状態は、遊技球が所定個数入賞するまで、又は、一定期間(例えば28sec)が経過するまで維持される。そして、各大入賞口の開放状態の経過期間が、このいずれかの条件を満たすと、開放状態であった大入賞口が閉鎖状態になる。   The open state of each of the first big winning opening 339 and the second big winning opening 340 is maintained until the predetermined number of gaming balls have been won, or until a predetermined period (for example, 28 seconds) has elapsed. Then, when the elapsed period of the open state of each big winning opening satisfies any one of these conditions, the big winning opening that was in the open state is closed.

第1の大入賞口339又は第2の大入賞口340が遊技球を受け入れやすい状態(開放状態)となっている遊技をラウンドゲームという。ラウンドゲーム間は、大入賞口が閉鎖状態となる。また、ラウンドゲームは、1ラウンド、2ラウンド等のラウンド数として計数される。例えば、1回目のラウンドゲームを第1ラウンド、2回目のラウンドゲームを第2ラウンドと称する。   A game in which the first large winning opening 339 or the second large winning opening 340 is in a state (open state) in which the game ball can be easily received is referred to as a round game. During the round game, the big winning opening is closed. In addition, the round game is counted as the number of rounds such as one round and two rounds. For example, the first round game is referred to as a first round, and the second round game is referred to as a second round.

なお、特別図柄表示装置342において、停止表示された特別図柄が特定の態様以外の態様(「ハズレ」の態様)である場合には、転落抽選に当選した場合を除き遊技状態は移行しない。すなわち、特別図柄ゲームは、特別図柄表示装置342により、特別図柄が変動表示され、その後、特別図柄が停止表示され、その結果によって遊技状態が移行又は維持されるゲームである。   In addition, in the special symbol display device 342, when the special symbol stopped and displayed is an aspect other than the specific aspect (an aspect of “loss”), the gaming state does not shift except in the case of winning the fall lottery. That is, the special symbol game is a game in which the special symbol is variably displayed by the special symbol display device 342 and then the special symbol is stopped and displayed, and as a result, the gaming state is shifted or maintained.

また、本実施の形態の遊技機311で第1の特別図柄又は第2の特別図柄の変動表示中に遊技球が第1の始動口334に入賞した場合、この入賞に対応する第1の特別図柄の可変表示(保留球)が保留される。そして、現在、変動表示中の第1の特別図柄又は第2の特別図柄が停止表示されると、保留されていた第1の特別図柄の変動表示が開始される。本実施の形態では、保留される第1の特別図柄の可変表示の数(いわゆる、「保留個数(保留球の個数)」)を、最大4回(個)に規定する。   In addition, when the game ball wins the first starting opening 334 during the variable display of the first special symbol or the second special symbol in the gaming machine 311 of the present embodiment, the first special corresponding to this winning The variable display of symbols (holding ball) is suspended. Then, when the first special symbol or the second special symbol in the variation display is stopped and displayed, the variation display of the first special symbol held is started. In the present embodiment, the number of variable displays of the first special symbol to be suspended (so-called "number of suspended balls (number of balls for suspension)") is specified at a maximum of four times (pieces).

さらに、本実施の形態では、第1の特別図柄又は第2の特別図柄の変動表示中に遊技球が第2の始動口335に入賞した場合、該入賞に対応する第2の特別図柄の可変表示(保留球)が保留される。そして、現在、変動表示中の第1の特別図柄又は第2の特別図柄が停止表示されると、保留されていた第2の特別図柄の変動表示が開始される。本実施の形態では、保留される第2の特別図柄の可変表示の数(保留個数)を、最大4回(個)に規定する。したがって、本実施の形態では、特別図柄の可変表示の保留個数は、合わせて最大8個となる。   Furthermore, in the present embodiment, when the game ball wins the second starting opening 335 during the variable display of the first special symbol or the second special symbol, the variable of the second special symbol corresponding to the winning The display (hold ball) is suspended. Then, when the first special symbol or the second special symbol in the variation display is stopped and displayed, the variation display of the held second special symbol is started. In the present embodiment, the number of variable displays of the second special symbol to be suspended (the number of suspended items) is specified at a maximum of four times (pieces). Therefore, in the present embodiment, the maximum number of reserved variable designs for special symbols is eight in total.

また、本実施の形態では、第1の特別図柄の保留球及び第2の特別図柄の保留球が混在した場合、一方の特別図柄の変動表示を、他方の特別図柄の変動表示よりも優先的に実行する。なお、本発明はこれに限定されず、第1の特別図柄の保留球及び第2の特別図柄の保留球が混在した場合、保留された順番に特別図柄の変動表示を実行するようにしてもよい。   Also, in the present embodiment, when the first special symbol holding ball and the second special symbol holding ball are mixed, the variation display of one special symbol is prioritized over the other special symbol variation display. To run. In addition, this invention is not limited to this, and when the holding ball of the 1st special symbol and the holding ball of the 2nd special symbol are mixed, even if it carries out the fluctuation display of the special symbol in the held order. Good.

[普通図柄表示装置]
普通図柄表示装置343は、図78に示すように、液晶表示装置320の表示領域320aの上部の略中央に配置される。そして、本実施の形態では、普通図柄表示装置343は、遊技者側から見て、特別図柄表示装置342の右側に配置される。
[Normal symbol display device]
The normal symbol display device 343 is disposed substantially at the center of the upper portion of the display area 320a of the liquid crystal display device 320, as shown in FIG. In the present embodiment, the normal symbol display device 343 is disposed on the right side of the special symbol display device 342 as viewed from the player.

普通図柄表示装置343は、普通図柄ゲームにおいて、普通図柄を可変表示(変動表示及び停止表示)する表示装置である。本実施の形態では、図78に示すように、普通図柄表示装置343を、上下方向に配列された2つのLED(普通図柄表示LED)により構成する。そして、普通図柄表示装置343では、各普通図柄表示LEDの点灯・消灯によって構成される表示パターンを普通図柄として表す。   The normal symbol display device 343 is a display device that variably displays (variable display and stop display) a normal symbol in a normal symbol game. In the present embodiment, as shown in FIG. 78, the normal symbol display device 343 is configured by two LEDs (normal symbol display LEDs) arranged in the vertical direction. Then, in the normal symbol display device 343, a display pattern configured by turning on / off each normal symbol display LED is indicated as a normal symbol.

普通図柄表示装置343は、遊技球が球通過検出器333を通過したことを契機に、2つの普通図柄表示LEDを交互に点灯・消灯して、普通図柄の変動表示を行う。そして、普通図柄表示装置343は、所定時間、普通図柄の変動表示を行った後、普通図柄の停止表示を行う。   The normal symbol display device 343 alternately turns on / off the two normal symbol display LEDs in response to the game ball passing through the ball passage detector 333 to perform the variable display of the normal symbol. Then, the normal symbol display device 343 performs the change display of the normal symbol for a predetermined time, and then performs the stop display of the normal symbol.

普通図柄表示装置343において、停止表示された普通図柄が所定の態様(「当り」の態様)である場合には、普通電動役物336が所定の期間だけ閉鎖状態から開放状態になる。
一方、停止表示された普通図柄が所定の態様以外の態様(「ハズレ」の態様)である場合には、普通電動役物336は閉鎖状態を維持する。すなわち、普通図柄ゲームは、普通図柄表示装置343により、普通図柄が変動表示されて、その後、普通図柄が停止表示され、その結果に応じて普通電動役物336が動作するゲームである。
In the normal symbol display device 343, in the case where the normal symbol stopped and displayed is in a predetermined mode (a mode of “hit”), the normal motor-operated part 336 changes from the closed state to the open state only for a predetermined period.
On the other hand, when the normal symbol stopped and displayed is a mode other than the predetermined mode (a mode of “losing”), the normal motorized part 336 maintains the closed state. That is, the normal symbol game is a game in which the normal symbol is variably displayed by the normal symbol display device 343, and then the normal symbol is stopped and displayed, and the ordinary electric character 336 operates according to the result.

なお、普通図柄の変動表示中に遊技球が球通過検出器333を通過した場合には、普通図柄の可変表示が保留される。そして、現在、変動表示中の普通図柄が停止表示されると、保留されていた普通図柄の変動表示が開始される。本実施の形態では、保留される普通図柄の可変表示の数(すなわち、「保留個数」)を、最大4回(個)に規定する。   When the gaming ball passes the ball passage detector 333 during the variable display of the normal symbol, the variable display of the normal symbol is suspended. Then, when the normal symbol in the variation display is stopped and displayed, the variation display of the suspended normal symbol is started. In the present embodiment, the number of variable displays of normal symbols to be suspended (that is, the "number of suspended units") is specified at a maximum of four times (pieces).

[普通図柄保留表示装置]
普通図柄保留表示装置344は、図78に示すように、液晶表示装置320の表示領域320aの上部の略中央に配置される。そして、本実施の形態では、普通図柄保留表示装置344は、普通図柄表示装置343の下方に配置される。
[Normal symbol hold display device]
The normal symbol hold display device 344 is disposed substantially at the center of the upper portion of the display area 320a of the liquid crystal display device 320, as shown in FIG. And, in the present embodiment, the normal symbol hold display device 344 is disposed below the normal symbol display device 343.

普通図柄保留表示装置344は、普通図柄の可変表示の保留個数を表示する装置である。本実施の形態では、図78に示すように、普通図柄保留表示装置344を、左右方向に配列された4つのLED(普通図柄保留表示LED)により構成する。そして、普通図柄保留表示装置344では、各普通図柄保留表示LEDの点灯・消灯により、普通図柄の可変表示の保留個数を表示する。   The normal symbol holding display device 344 is a device for displaying the number of holdings of the variable display of the normal symbol. In the present embodiment, as shown in FIG. 78, the normal symbol hold display device 344 is configured of four LEDs (normal symbol hold display LEDs) arranged in the left-right direction. Then, in the normal symbol holding display device 344, the number of holdings of the variable display of the normal symbol is displayed by turning on / off each normal symbol holding display LED.

具体的には、普通図柄の可変表示の保留個数が1個である場合、遊技者側から見て、最も左側に位置する普通図柄保留表示LED(左から1つ目の普通図柄保留表示LED)が点灯し、その他の普通図柄保留表示LEDが消灯する。普通図柄の可変表示の保留個数が2個の場合には、左から1つ目及び2つ目の普通図柄保留表示LEDが点灯し、その他の普通図柄保留表示LEDが消灯する。普通図柄の可変表示の保留個数が3個の場合は、左から1つ目〜3つ目の普通図柄保留表示LEDが点灯し、その他の普通図柄保留表示LEDが消灯する。そして、普通図柄の可変表示の保留個数が4個の場合には、全ての普通図柄保留表示LEDが点灯する。   Specifically, when the number of pending variable symbols of normal symbols is one, the normal symbol suspension indicator LED (the first ordinary symbol suspension indicator LED from the left) located at the leftmost position seen from the player side Lights up and the other normal symbol hold display LED goes out. In the case where the number of held variable display of the normal symbol is 2, the first and second normal symbol hold display LEDs from the left light, and the other normal symbol hold display LEDs turn off. In the case where the number of held variable display of normal symbols is 3, the first to third normal symbol hold display LEDs from the left light and the other normal symbol hold display LEDs are extinguished. And, in the case where the number of pending variable display of normal symbols is four, all the normal symbol holding display LEDs are lit.

[第1の特別図柄保留表示装置]
第1の特別図柄保留表示装置345は、図78に示すように、液晶表示装置320の表示領域320aの上部において、遊技者側から見て、特別図柄表示装置342の左側に配置される。
[First special symbol hold display device]
As shown in FIG. 78, the first special symbol hold display 345 is disposed on the left side of the special symbol display 342 as viewed from the player on the upper side of the display area 320a of the liquid crystal display 320.

第1の特別図柄保留表示装置345は、左右方向に配列された4つのLED(第1の特別図柄保留表示LED)を有する。なお、第1の特別図柄保留表示装置345の表示態様は、普通図柄保留表示装置344の表示態様と同様である。すなわち、第1の特別図柄の可変表示が保留されている場合には、遊技者側から見て、最も左側に位置する第1の特別図柄保留表示LEDから保留個数目までの第1の特別図柄保留表示LEDが点灯する。   The first special symbol hold display 345 has four LEDs (first special symbol hold display LEDs) arranged in the left-right direction. In addition, the display mode of the first special symbol hold display device 345 is the same as the display mode of the normal symbol hold display device 344. That is, when the variable display of the first special symbol is held, the first special symbol from the first special symbol hold display LED located from the first special symbol hold display LED located from the player's side to the hold number eyes when seen from the player side The hold indicator LED lights up.

[第2の特別図柄保留表示装置]
第2の特別図柄保留表示装置346は、図78に示すように、液晶表示装置320の表示領域320aの上部において、遊技者側から見て、特別図柄表示装置342の左側にあって特別図柄表示装置342と第1の特別図柄保留表示装置345との間に配置される。
[Second special symbol hold display device]
As shown in FIG. 78, the second special symbol hold display 346 is on the left side of the special symbol display 342 as viewed from the player on the upper side of the display area 320a of the liquid crystal display 320, and the special symbol display is displayed. It is disposed between the device 342 and the first special symbol hold display 345.

第2の特別図柄保留表示装置346は、左右方向に配列された4つのLED(第2の特別図柄保留表示LED)を有する。なお、第2の特別図柄保留表示装置346の表示態様は、普通図柄保留表示装置344の表示態様と同様である。すなわち、第2の特別図柄の可変表示が保留されている場合には、遊技者側から見て、最も左側に位置する第2の特別図柄保留表示LEDから保留個数目までの第2の特別図柄保留表示LEDが点灯する。   The second special symbol hold display 346 has four LEDs (second special symbol hold display LEDs) arranged in the left-right direction. Note that the display mode of the second special symbol hold display device 346 is the same as the display mode of the normal symbol hold display device 344. That is, when the variable display of the second special symbol is being held, the second special symbol from the second special symbol holding display LED located on the leftmost position to the number of holdings as seen from the player side The hold indicator LED lights up.

[液晶表示装置]
液晶表示装置320は、その表示領域320aにおいて各種の演出画像(液晶画像)を表示する。具体的に、本実施の形態では、特別図柄表示装置342に表示される特別図柄と関連する演出画像が表示領域320aに表示される。この際、例えば、特別図柄表示装置342において特別図柄が変動表示中であるときには、特定の場合を除いて、例えば演出画像として、1〜8までの数字や各種文字等からなる複数の演出用識別図柄(装飾図柄)が表示領域320aに変動表示可能である。そして、特別図柄表示装置342において特別図柄が停止表示されると、表示領域320aにも、特別図柄に対応する複数の装飾図柄(後述の大当り図柄等)が停止表示される。
[Liquid crystal display device]
The liquid crystal display device 320 displays various effect images (liquid crystal images) in the display area 320a. Specifically, in the present embodiment, an effect image associated with the special symbol displayed on the special symbol display device 342 is displayed in the display area 320a. Under the present circumstances, for example, when the special symbol is being changed and displayed in the special symbol display device 342, except for a specific case, for example, a plurality of effect identifications consisting of numbers 1 to 8 and various characters as effect images A symbol (decorative symbol) can be variably displayed on the display area 320a. Then, when the special symbol is stopped and displayed in the special symbol display device 342, a plurality of decorative symbols (such as a jackpot symbol described later) corresponding to the special symbol are also stopped and displayed in the display area 320a.

なお、本実施の形態の遊技機311にあっては、後述するように液晶表示装置320の前方にスクリーン174が設けられ、スクリーン174に演出画像として、1〜8までの数字や各種文字等からなる複数の演出用識別図柄(装飾図柄)を変動表示可能である。   In the gaming machine 311 of the present embodiment, as described later, a screen 174 is provided in front of the liquid crystal display device 320, and the screen 174 uses numerals 1 to 8 and various characters as effect images. The plurality of effect identification symbols (decorative symbols) can be variably displayed.

そして、特別図柄表示装置342において停止表示された特別図柄が特定の態様である(停止表示の結果が「大当り」である)場合には、「大当り」であることを遊技者に把握させるための演出画像が表示領域320aに表示される。「大当り」であることを遊技者に把握させるための演出としては、例えば、まず、停止表示された複数の装飾図柄が特定の態様(例えば、同一の装飾図柄が所定の方向に沿って並ぶ態様)となり、その後、「大当り」を報知する画像を表示するような演出が挙げられる。   Then, when the special symbol displayed in the special symbol display device 342 in the stop display is a specific mode (when the result of the stop display is "big hit"), the player is made to grasp that it is a "big hit". An effect image is displayed on the display area 320a. As an effect for making a player know that it is a "big hit", for example, first, a plurality of stop-displayed decorative symbols are in a specific mode (for example, a mode in which the same decorative symbols are arranged along a predetermined direction) Then, there is an effect such as displaying an image notifying "big hit".

[装飾部材]
装飾部材347A、347B、347Cは、それぞれ透光性を有するカバー部材(図示略)と、カバー部材の背面側に設けられたLED(図示略)とを有し、カバー部材を通してLEDの光を遊技盤312(遊技領域312a)の前方に向けて放出する。装飾部材347Aは、遊技者側から見て、表示領域320aの右側に設けられる。装飾部材347Bは、遊技者側から見て、表示領域320aの左側にあって装飾部材347Aよりも若干下方に設けられる。2つの装飾部材347Cは、遊技者側から見て、表示領域320aの下側にあって第2の始動口335の左右両側に設けられる。装飾部材347A、347B、347CのLEDは、ランプ・LED群391(図82参照)に属し、演出として、発光や点滅、消灯、あるいは輝度が増減変化するように制御される。これにより、装飾部材347A、347B、347Cは、光の演出効果を向上させる。
[Decorative member]
The decorative members 347A, 347B, and 347C each have a translucent cover member (not shown) and an LED (not shown) provided on the back side of the cover member, and play the light of the LED through the cover member It is discharged toward the front of the board 312 (game area 312a). The decorative member 347A is provided on the right side of the display area 320a as viewed from the player side. The decorative member 347B is provided on the left side of the display area 320a and slightly below the decorative member 347A as viewed from the player. The two decorative members 347C are provided on the lower side of the display area 320a and on the left and right sides of the second starting opening 335 as viewed from the player. The LEDs of the decorative members 347A, 347B, and 347C belong to the lamp / LED group 391 (see FIG. 82), and are controlled to emit, blink, extinguish, or increase or decrease the luminance as effects. Thus, the decorative members 347A, 347B, and 347C improve the effect of light.

[可動役物]
図78に示すように、可動役物349は、待機状態(非動作状態)において遊技者側から見て隠れるように全体が上部装飾ユニット332の背面側に位置し、出現状態においては、一部(剣部分)が表示領域320aの一部と重なる位置(図78の実線の位置)へと移動するように構成されている。
[Mobile Role]
As shown in FIG. 78, the movable character 349 is entirely located on the back side of the upper decoration unit 332 so as to be hidden from the player in the standby state (non-operating state), and partially in the appearance state It is configured to move to a position where the (sword portion) overlaps with a part of the display area 320a (position of solid line in FIG. 78).

これにより、可動役物349は、表示領域320aに表示された演出画像と被るように所定の演出動作を行う。可動役物349は、剣部分を構成する装飾部349Aと、装飾部349Aを駆動するための駆動部349Bとを有して構成される。上部装飾ユニット332を取り付けられた状態で、可動役物349が上部装飾ユニット332よって実際には視認し得ない。駆動部349Bは、駆動ギヤ351Bと、駆動ギヤ351Bを両方向に回転させるためのモータ351Aとを有する。駆動ギヤ351Bは、装飾部349Aの基部に形成された従動ギヤ349aと噛み合っており、モータ351Aが回転すると、駆動ギヤ351Bが従動ギヤ349aを回転させることにより、装飾部349Aを可動する。   As a result, the movable role product 349 performs a predetermined effect operation so as to cover the effect image displayed in the display area 320a. The movable character 349 has a decorative portion 349A constituting a sword portion and a drive portion 349B for driving the decorative portion 349A. With the upper decoration unit 332 attached, the movable part 349 can not actually be seen by the upper decoration unit 332. The drive unit 349B includes a drive gear 351B and a motor 351A for rotating the drive gear 351B in both directions. The drive gear 351B meshes with a driven gear 349a formed at the base of the decorative portion 349A. When the motor 351A rotates, the driven gear 351B rotates the driven gear 349a to move the decorative portion 349A.

プロジェクタ装置B2は、プロジェクタカバーB1の上部の内側面に取り付けられる。プロジェクタ装置B2は、取り付け姿勢や角度を任意に調整可能に取り付けられる。図80に示すように、プロジェクタ装置B2は、図示しない光源から映像をなすように出射された照射光を前方の光学ミラーB3に向けて出射する。   The projector device B2 is attached to the upper inner side surface of the projector cover B1. The projector device B2 is mounted so that the mounting attitude and angle can be arbitrarily adjusted. As shown in FIG. 80, the projector device B2 emits the irradiation light emitted so as to form an image from a light source (not shown) toward the front optical mirror B3.

光学ミラーB3は、プロジェクタカバーB1の前部の内側面に取り付けられる。光学ミラーB3は、取り付け姿勢や角度を任意に調整可能に取り付けられる。図80に示すように、光学ミラーB3は、プロジェクタ装置B2からの照射光を表示領域320aや遊技領域312aに向けて反射する。   The optical mirror B3 is attached to the inner surface of the front of the projector cover B1. The optical mirror B3 is mounted so that the mounting attitude and angle can be arbitrarily adjusted. As shown in FIG. 80, the optical mirror B3 reflects the irradiation light from the projector device B2 toward the display area 320a and the game area 312a.

図80(A)に示すように、プロジェクタ装置B2から出射して光学ミラーB3で反射した照射光は、最上部の装飾部材347A、中央部の装飾部材347B、及び最下部の装飾部材347Cに達する。プロジェクタ装置B2から装飾部材347Aへと進む照射光の投射距離をLa、プロジェクタ装置B2から装飾部材347Bへと進む照射光の投射距離をLb、プロジェクタ装置B2から装飾部材347Cへと進む照射光の投射距離をLcとすると、La<Lb<Lcとなる。   As shown in FIG. 80A, the irradiation light emitted from the projector device B2 and reflected by the optical mirror B3 reaches the decoration member 347A at the top, the decoration member 347B at the center, and the decoration member 347C at the bottom. . Projection distance of irradiation light traveling from the projector device B2 to the decoration member 347A as La, projection distance of irradiation light traveling from the projector device B2 to the decoration member 347B as Lb, projection of irradiation light traveling from the projector device B2 to the decoration member 347C If the distance is Lc, then La <Lb <Lc.

また、プロジェクタ装置B2から装飾部材347Aへと進む照射光の垂直軸Yに対する投射角度をθ1、プロジェクタ装置B2から装飾部材347Bへと進む照射光の垂直軸Yに対する投射角度をθ2、及びプロジェクタ装置B2から装飾部材347Cへと進む照射光の垂直軸Yに対する投射角度をθ3とすると、θ3<θ2<θ1となっている。 The projection angle of the irradiation light traveling from the projector device B2 to the decoration member 347A is θ1 relative to the vertical axis Y, the projection angle of the irradiation light traveling from the projector device B2 to the decoration member 347B θ2 relative to the vertical axis Y, and the projector device B2 Assuming that the projection angle with respect to the vertical axis Y of the irradiation light traveling from the above to the decorative member 347C is θ3, θ3 <θ2 <θ1.

また、図80(B)に示すように、プロジェクタ装置B2から装飾部材347Aへと進む照射光の光軸Zに対する投射角度をα、プロジェクタ装置B2から装飾部材347Bへと進む照射光の光軸Zに対する投射角度をβ、及びプロジェクタ装置B2から装飾部材347Cへと進む照射光の光軸Zに対する投射角度をγとすると、α≒β<γとなっている。   Further, as shown in FIG. 80B, the projection angle of the irradiation light traveling from the projector device B2 to the decoration member 347A is α, and the optical axis Z of the irradiation light traveling from the projector device B2 to the decoration member 347B Assuming that the projection angle to the light beam is β, and the projection angle of the irradiation light traveling from the projector device B2 to the decorative member 347C to the optical axis Z is γ, then α ≒ β <γ.

プロジェクタ装置B2からの照射光は、投射距離が長くなるほど遊技盤312の前面(概ね鉛直面)に対する入射角が大きくなり、同じ光度でも見かけ上の照射面積が大きくなるので、輝度が低下する傾向となる。これにより、照射光の輝度は、投射距離La、Lb、Lcのみについて考慮すると、最上部の装飾部材347A、中央部の装飾部材347B、及び最下部の装飾部材347Cの順に照射光の輝度が大きい傾向となる。   As the irradiation light from the projector device B2 has a larger incident angle with respect to the front surface (generally the vertical surface) of the game board 312 as the projection distance becomes longer, and the apparent irradiation area becomes larger even at the same light intensity, the luminance tends to decrease. Become. Thereby, when the luminance of the irradiation light is considered only for the projection distances La, Lb, and Lc, the luminance of the irradiation light increases in the order of the decoration member 347A at the top, the decoration member 347B at the center, and the decoration member 347C at the bottom. It becomes a tendency.

また、プロジェクタ装置B2からの照射光は、垂直軸Yに対する投射角度や光軸Zに対する投射角度が大きくなることによっても見かけ上の照射面積が大きくなるので、輝度が低下する傾向となる。これにより、照射光の輝度は、投射角度θ1〜θ3、α,β,γについて総合的に考慮すると、例えば、最上部の装飾部材347A、中央部の装飾部材347B、及び最下部の装飾部材347Cの順に照射光の輝度が大きい傾向となる。   In addition, since the irradiation light from the projector device B2 also has a large apparent irradiation area even when the projection angle with respect to the vertical axis Y and the projection angle with respect to the optical axis Z increase, the luminance tends to decrease. Thereby, when the brightness of the irradiation light is comprehensively considered with respect to the projection angles θ1 to θ3, α, β and γ, for example, the decoration member 347A at the top, the decoration member 347B at the center, and the decoration member 347C at the bottom The brightness of the irradiation light tends to be larger in the order of.

図81に示すように、液晶表示装置320の前方には第2の実施の形態と同一の構成を有するスクリーン174が設けられており、スクリーン174と液晶表示装置320との間には遊技機311の前後方向に一定の隙間が形成されている。   As shown in FIG. 81, a screen 174 having the same configuration as that of the second embodiment is provided in front of the liquid crystal display device 320, and a game machine 311 is provided between the screen 174 and the liquid crystal display device 320. A fixed gap is formed in the front-rear direction of the

これにより、スクリーン174を通して後方の液晶表示装置320に表示される画像が視認可能でかつ、前方から投影される画像をスクリーン174に表示(投影)可能となる。本実施の形態の液晶表示装置320は、本発明の第1の画像表示装置を構成し、スクリーン174は、本発明の第2の画像表示装置を構成する。   As a result, the image displayed on the liquid crystal display device 320 on the rear side can be viewed through the screen 174, and the image projected on the front side can be displayed (projected) on the screen 174. The liquid crystal display device 320 of the present embodiment constitutes a first image display device of the present invention, and the screen 174 constitutes a second image display device of the present invention.

[遊技機の電気的構成]
次に、図82を参照しながら、本実施の形態の遊技機311が備える各種回路の構成について説明する。なお、図82は、遊技機311の回路構成を示すブロック図である。
[Electric configuration of gaming machine]
Next, with reference to FIG. 82, configurations of various circuits included in the gaming machine 311 of the present embodiment will be described. FIG. 82 is a block diagram showing a circuit configuration of the gaming machine 311.

遊技機311は、図82に示すように、主に遊技動作の制御を行う主制御回路370と、払出・発射制御回路380と、遊技の進行に応じた演出の制御を行う副制御回路371(演出制御手段)とを有する。   As shown in FIG. 82, the game machine 311 mainly controls the game operation, the main control circuit 370, the payout / firing control circuit 380, and the sub control circuit 371 which controls effects according to the progress of the game. Effect control means).

[主制御回路]
主制御回路370は、ワンチップマイコン372と、クロック発生回路373と、初期リセット回路374とを備える。なお、上述のように、本実施の形態では、第1の始動口334又は第2の始動口335の入賞時に特別図柄の抽選処理を行うが、この処理は、主制御回路370により制御される。すなわち、主制御回路370は、遊技状態を遊技者にとって有利な状態に移行させるか否かの抽選処理を行う手段(抽選手段)も兼ねる。
[Main control circuit]
The main control circuit 370 includes a one-chip microcomputer 372, a clock generation circuit 373, and an initial reset circuit 374. As described above, in the present embodiment, the lottery process of the special symbol is performed when the first starting port 334 or the second starting port 335 has a prize, but this process is controlled by the main control circuit 370. . That is, the main control circuit 370 doubles as a means (lottery means) for performing a lottery process as to whether or not to shift the gaming state to a state advantageous to the player.

ワンチップマイコン372は、メインCPU375と、メインROM376と、メインRAM377と、シリアル通信部378とにより構成される。なお、メインCPU375、メインROM376、メインRAM377及びシリアル通信部378は、それぞれ別個に設けられていてもよい。   The one-chip microcomputer 372 includes a main CPU 375, a main ROM 376, a main RAM 377, and a serial communication unit 378. Main CPU 375, main ROM 376, main RAM 377, and serial communication unit 378 may be separately provided.

また、本実施の形態では、主制御回路370の基板にメインROM376を内蔵する構成を説明するが、本発明はこれに限定されない。例えば、主制御回路370の基板に、メインROM376を搭載したROM基板を接続してもよい。さらに、本実施の形態では、主制御回路370内の各種回路は、一体的に形成されていてもよいし、別体として形成されていてもよい。また、メインROM376は、遊技機に設置される構成でなくてもよく、遊技機と通信可能となるような構成であってもよい。   Further, although the configuration in which the main ROM 376 is built in the substrate of the main control circuit 370 is described in this embodiment, the present invention is not limited to this. For example, a ROM substrate on which the main ROM 376 is mounted may be connected to the substrate of the main control circuit 370. Furthermore, in the present embodiment, various circuits in main control circuit 370 may be integrally formed or separately formed. Further, the main ROM 376 may not be installed in the gaming machine, and may be configured to be able to communicate with the gaming machine.

ワンチップマイコン372には、クロック発生回路373及び初期リセット回路374が接続される。メインROM376には、メインCPU375により遊技機311の動作を制御するための各種プログラムや、各種データテーブル等が記憶されている。   A clock generation circuit 373 and an initial reset circuit 374 are connected to the one-chip microcomputer 372. The main ROM 376 stores various programs for controlling the operation of the gaming machine 311 by the main CPU 375, various data tables, and the like.

メインCPU375は、メインROM376に記憶されたプログラムに従って、各種処理を実行する。メインRAM377は、メインCPU375が各種処理を実行する際の一時記憶領域として作用し、メインCPU375が各種処理に必要となる種々のフラグや変数の値が記憶される。なお、本実施の形態では、メインCPU375の一時記憶領域としてメインRAM377を用いるが、本発明はこれに限定されず、読み書き可能な記憶媒体であれば任意の記録媒体を一時記憶領域として用いることができる。   The main CPU 375 executes various processes in accordance with the program stored in the main ROM 376. The main RAM 377 functions as a temporary storage area when the main CPU 375 executes various processes, and stores values of various flags and variables that the main CPU 375 needs for various processes. Although the main RAM 377 is used as a temporary storage area of the main CPU 375 in the present embodiment, the present invention is not limited to this, and any recording medium can be used as a temporary storage area as long as it is a readable and writable storage medium. it can.

クロック発生回路373は、後述するシステムタイマ割込処理を実行するために、所定の周期(例えば2msec)でクロックパルスを発生する。初期リセット回路374は、電源投入時にリセット信号を生成する。そして、シリアル通信部378は、副制御回路371に対してコマンドを供給する。   The clock generation circuit 373 generates a clock pulse at a predetermined cycle (for example, 2 msec) in order to execute a system timer interrupt process described later. The initial reset circuit 374 generates a reset signal when the power is turned on. Then, the serial communication unit 378 supplies a command to the sub control circuit 371.

また、主制御回路370には、図82に示すように、主制御回路370から送られた出力信号に応じて動作する各種の装置が接続される。   Further, as shown in FIG. 82, various devices that operate according to the output signal sent from the main control circuit 370 are connected to the main control circuit 370.

具体的に、主制御回路370には、I/Oポート379を介して特別図柄表示装置342、普通図柄表示装置343、普通図柄保留表示装置344、第1の特別図柄保留表示装置345及び第2の特別図柄保留表示装置346が接続される。これらの各装置は、主制御回路370から送られた出力信号に基づいて所定の動作を行う。例えば、主制御回路370から特別図柄表示装置342に所定の出力信号が送信されると、特別図柄表示装置342は、その出力信号に基づいて、特別図柄ゲームにおける特別図柄の可変表示の動作制御を行う。   Specifically, the main control circuit 370 includes the special symbol display 342, the normal symbol display 343, the normal symbol hold display 344, the first special symbol hold display 345 and the second via the I / O port 379. Special symbol hold display device 346 is connected. Each of these devices performs a predetermined operation based on the output signal sent from the main control circuit 370. For example, when a predetermined output signal is transmitted from the main control circuit 370 to the special symbol display device 342, the special symbol display device 342 controls operation of variable display of the special symbol in the special symbol game based on the output signal. Do.

また、主制御回路370には、普通電動役物ソレノイド336a、第1の大入賞口ソレノイド339b及び第2の大入賞口ソレノイド340bが接続される。そして、主制御回路370は、普通電動役物ソレノイド336aを駆動制御して、普通電動役物336の一対の羽根部材を開放状態又は閉鎖状態にする。また、主制御回路370は、第1の大入賞口ソレノイド339b及び第2の大入賞口ソレノイド340bをそれぞれ駆動制御して、第1の大入賞口339及び第2の大入賞口340を開放状態又は閉鎖状態にする。   In addition, the main control circuit 370 is connected to a normal motorized product solenoid 336a, a first large winning opening solenoid 339b, and a second large winning opening solenoid 340b. Then, the main control circuit 370 drives and controls the ordinary electric service combination solenoid 336a to bring the pair of blade members of the ordinary electric combination 336 into an open state or a closed state. Further, the main control circuit 370 drives and controls the first large winning opening solenoid 339b and the second large winning opening solenoid 340b to open the first large winning opening 339 and the second large winning opening 340, respectively. Or put in a closed state.

さらに、主制御回路370には、図82に示すように、各種センサに接続され、各種センサの出力信号を受信する。具体的に、主制御回路370には、カウントセンサ339c,340c、一般入賞球センサ337a、338a、通過球センサ333a、第1の始動口入賞球センサ334a、第2の始動口入賞球センサ335a等が接続される。   Further, as shown in FIG. 82, the main control circuit 370 is connected to various sensors, and receives output signals of various sensors. Specifically, the main control circuit 370 includes count sensors 339c and 340c, general winning ball sensors 337a and 338a, passing ball sensors 333a, a first starting hole winning ball sensor 334a, a second starting hole winning ball sensor 335a, etc. Is connected.

カウントセンサ339cは、第1の大入賞口339に入賞した遊技球を計数し、その結果を示す所定の出力信号を主制御回路370に出力する。カウントセンサ340cは、第2の大入賞口340に入賞した遊技球を計数し、その結果を示す所定の出力信号を主制御回路370に出力する。一般入賞球センサ337aは、一般入賞口337に遊技球が入賞した場合に、所定の検知信号を主制御回路370に出力し、一般入賞球センサ338aは、一般入賞口338に遊技球が入賞した場合に、所定の検知信号を主制御回路370に出力する。   The count sensor 339 c counts the number of gaming balls that have won in the first big winning opening 339, and outputs a predetermined output signal indicating the result to the main control circuit 370. Count sensor 340 c counts gaming balls that have won in second large winning opening 340, and outputs a predetermined output signal indicating the result to main control circuit 370. The general winning ball sensor 337a outputs a predetermined detection signal to the main control circuit 370 when the gaming ball has won in the general winning opening 337, and the general winning ball sensor 338a has the gaming ball in the general winning opening 338 In this case, a predetermined detection signal is output to the main control circuit 370.

また、通過球センサ333aは、遊技球が球通過検出器333を通過した場合に、所定の検知信号を主制御回路370に出力する。第1の始動口入賞球センサ334aは、遊技球が第1の始動口334に入賞した場合に、所定の検知信号を主制御回路370に出力する。第2の始動口入賞球センサ335aは、遊技球が第2の始動口335に入賞した場合に、所定の検知信号を主制御回路370に出力する。また、主制御回路370には、図示しないバックアップクリアスイッチが接続されており、このバックアップクリアスイッチは、電断時等にバックアップデータが遊技店の管理者等の操作に応じてクリアされた場合に、所定の検知信号を主制御回路370及び払出・発射制御回路380に出力する。   In addition, when the gaming ball passes the ball passage detector 333, the passage ball sensor 333 a outputs a predetermined detection signal to the main control circuit 370. The first starting hole winning ball sensor 334a outputs a predetermined detection signal to the main control circuit 370 when the gaming ball has won the first starting hole 334. The second starting opening winning ball sensor 335 a outputs a predetermined detection signal to the main control circuit 370 when the gaming ball has won the second starting opening 335. Further, a backup clear switch (not shown) is connected to the main control circuit 370, and the backup clear switch is cleared when backup data is cleared in response to an operation of a game arcade manager or the like at the time of power interruption or the like. And outputs a predetermined detection signal to the main control circuit 370 and the payout / firing control circuit 380.

さらに、主制御回路370には、払出・発射制御回路380が接続される。なお、払出・発射制御回路380及びそれに接続された各種周辺装置の内容については、後で詳述する。   Further, a payout / emission control circuit 380 is connected to the main control circuit 370. The contents of the payout / emission control circuit 380 and the various peripheral devices connected thereto will be described in detail later.

[払出・発射制御回路及びその周辺装置]
払出・発射制御回路380は、賞球ケースユニット381、払出状態報知表示装置382、下皿満タンスイッチ383、発射装置317、外部端子板384及びカードユニット385に接続される。また、外部端子板384は、データ表示器386に接続され、カードユニット385は、貸し出し用操作部387に接続される。
[Payout and launch control circuit and its peripheral devices]
The payout / firing control circuit 380 is connected to the winning ball case unit 381, the payout status notification display device 382, the bottom plate full tank switch 383, the launching device 317, the external terminal board 384 and the card unit 385. Further, the external terminal board 384 is connected to the data display 386, and the card unit 385 is connected to the lending operation unit 387.

払出・発射制御回路380は、主制御回路370から送信される各種コマンド等に基づいて、これらの周辺装置に対して信号等を入出力し、各周辺装置の動作制御を行う。例えば、払出・発射制御回路380は、主制御回路370から送信される賞球制御コマンド、カードユニット385から送信される後述の貸し球制御信号を受信し、賞球ケースユニット381に対して所定の信号を送信する。これにより、賞球ケースユニット381は、遊技球を払い出す。   The payout / firing control circuit 380 inputs / outputs signals and the like to / from these peripheral devices based on various commands and the like transmitted from the main control circuit 370, and performs operation control of each peripheral device. For example, the payout / firing control circuit 380 receives a prize ball control command transmitted from the main control circuit 370 and a rental ball control signal to be described later transmitted from the card unit 385, and sends a predetermined value to the prize ball case unit 381. Send a signal. As a result, the winning ball case unit 381 pays out the gaming ball.

賞球ケースユニット381は、遊技球の払出を行う装置であり、第1の15球担保スイッチ388a、第2の15球担保スイッチ388b、第1の計数スイッチ389a、第2の計数スイッチ389b及び払出モータ390を有する。なお、賞球ケースユニット381に含まれるこれらの構成部は、それぞれ払出・発射制御回路380に接続される。   The prize ball case unit 381 is a device for paying out game balls, and the first 15 ball security switch 388a, the second 15 ball security switch 388b, the first counting switch 389a, the second counting switch 389b, and the payout It has a motor 390. The components included in the winning ball case unit 381 are connected to the payout / emission control circuit 380, respectively.

また、図示しないが、賞球ケースユニット381の内部には、2つの球供給通路が設けられる。そして、第1の15球担保スイッチ388aは、一方の球供給通路に補給された遊技球を検出し、その検出結果を示す所定の出力信号を払出・発射制御回路380に出力する。また、第2の15球担保スイッチ388bは、他方の球供給通路に補給された遊技球を検出し、その検出結果を示す所定の出力信号を払出・発射制御回路380に出力する。   Although not shown, two ball supply passages are provided inside the prize ball case unit 381. The first 15-ball collateral switch 388a detects the gaming ball supplied to one of the ball supply passages, and outputs a predetermined output signal indicating the detection result to the payout / firing control circuit 380. The second 15-ball collateral switch 388b detects the gaming ball supplied to the other ball supply passage, and outputs a predetermined output signal indicating the detection result to the payout / firing control circuit 380.

図示しないが、賞球ケースユニット381の内部には、2つの払出通路が設けられる。そして、第1の計数スイッチ389aは、一方の払出通路に払出された遊技球を検出し、その検出結果を示す所定の出力信号を払出・発射制御回路380に出力する。また、第2の計数スイッチ389bは、他方の払出通路に払出された遊技球を検出し、その検出結果を示す所定の出力信号を払出・発射制御回路380に出力する。   Although not shown, two payout paths are provided inside the prize ball case unit 381. Then, the first counting switch 389a detects the gaming ball paid out to one of the payout paths, and outputs a predetermined output signal indicating the detection result to the payout / firing control circuit 380. The second counting switch 389b detects the gaming balls paid out to the other payout passage, and outputs a predetermined output signal indicating the detection result to the payout / firing control circuit 380.

払出モータ390は、ステッピングモータで構成され、払出・発射制御回路380から入力された制御信号に応じて駆動される。払出モータ390は、賞球ケースユニット381内に設けられた図示しないスプロケット(回転部材)を回転駆動する。そして、このスプロケットの回転動作により、各球供給路に蓄積された遊技球が1球ずつ、対応する払出通路に移動する。   Dispensing motor 390 is formed of a stepping motor, and is driven in accordance with a control signal input from dispensing and firing control circuit 380. The payout motor 390 rotationally drives a sprocket (rotating member) (not shown) provided in the winning ball case unit 381. Then, by the rotation operation of the sprocket, the game balls stored in each ball supply passage move one by one to the corresponding payout passage.

払出状態報知表示装置382は、遊技球の払出に関して異常が発生した場合に、その異常の種別を報知するための装置であり、7セグメントディスプレイにより構成される。払出状態報知表示装置382は、遊技店(遊技場)の管理者のみが視認可能となるような位置に取り付けられ、例えば、遊技機311の裏面の所定箇所に取り付けられる。   The payout state notification display device 382 is a device for notifying of the type of the abnormality when an abnormality occurs with regard to the payout of the gaming ball, and is constituted by a 7-segment display. The payout state notification display device 382 is attached at a position where only the manager of the game arcade (game arcade) can visually recognize, and is attached to, for example, a predetermined place on the back of the game machine 311.

下皿満タンスイッチ383は、下皿324に貯留された遊技球が満タンになった場合に、これを検知し、その検知結果を払出・発射制御回路380に出力する。   When the gaming balls stored in the lower tray 324 become full, the lower tray full tank switch 383 detects this and outputs the detection result to the payout / firing control circuit 380.

なお、払出・発射制御回路380は、下皿満タンスイッチ383から下皿満タン状態であることを示す信号が入力されると、下皿満タン状態である旨を払出状態報知表示装置382を用いて報知するとともに、主制御回路370に下皿満タン状態であることを示す信号を出力する。その後、主制御回路370から副制御回路371に演出制御コマンドが送信されると、副制御回路371は、例えばスピーカ328、ランプ・LED群391、液晶表示装置320等を用いて下皿324が満タン状態であることを報知する。   The payout / firing control circuit 380 outputs a payout status notification display device 382 indicating that the lower tray full condition is received when a signal indicating that the lower plate full condition is received from the lower plate full tank switch 383 is input. A signal indicating that the lower control is full is output to the main control circuit 370 as well as using the notification. Thereafter, when the effect control command is transmitted from the main control circuit 370 to the sub control circuit 371, the sub control circuit 371 uses the speaker 328, the lamp / LED group 391, the liquid crystal display device 320, etc. Report that it is in tongue state.

発射装置317は、上皿323に貯留された遊技球を遊技領域312aに発射する際に遊技者に回動操作可能な発射ハンドル329を有する。払出・発射制御回路380は、発射ハンドル329が遊技者によって把持され、かつ、時計回り方向へ回動操作されたときに、その回動角度に応じて発射装置317のソレノイドアクチュエータ(不図示)に電力を供給する。これにより、発射装置317は、遊技球を発射する。なお、発射装置317の駆動手段としては、ソレノイドアクチュエータの代わりにモータを用いてもよい。   The launcher 317 has a launch handle 329 that can be pivoted by the player when launching the gaming ball stored in the upper tray 323 into the gaming area 312a. The payout / firing control circuit 380 controls the solenoid actuator (not shown) of the launching device 317 according to the turning angle when the firing handle 329 is held by the player and turned clockwise. Supply power. Thus, the launcher 317 launches the gaming ball. A motor may be used instead of the solenoid actuator as a drive unit of the launcher 317.

外部端子板384は、遊技店内の全てのパチンコ遊技機を管理するホールコンピュータにデータ送信するために用いられる。データ表示器386は、例えば遊技機311の上部に遊技店の付帯設備として設置され、ホール係員を呼び出す機能や当り回数を表示する機能を有する。   The external terminal board 384 is used to transmit data to a hall computer that manages all the pachinko machines in the game arcade. The data display 386 is installed, for example, at the upper part of the game machine 311 as a subsidiary facility of a game arcade, and has a function of calling a hall clerk and a function of displaying the number of hits.

貸し出し用操作部387は、遊技者に操作されると、カードユニット385に遊技球の貸し出しを要求する信号を出力する。カードユニット385は、貸し出し用操作部387から出力される遊技球の貸し出しを要求する信号に基づいて、賞球ケースユニット381を介して払出される遊技球の数(貸し球数)を決定する。そして、カードユニット385は、貸し出し用操作部387から遊技球の貸し出しを要求する信号を受信すると、決定された貸し球数の情報を含む貸し球制御信号を払出・発射制御回路380に送信する。   When operated by the player, the lending operation unit 387 outputs a signal requesting the card unit 385 to lend a game ball. The card unit 385 determines the number of gaming balls to be paid out (the number of rental balls) via the prize ball case unit 381 based on the signal requesting for lending of the gaming balls output from the lending operation unit 387. Then, when the card unit 385 receives a signal requesting the game ball to be borrowed from the lending operation unit 387, the card unit 385 transmits to the payout / firing control circuit 380 a loan ball control signal including information on the determined number of balls to be rented.

[副制御回路]
副制御回路371は、主制御回路370から供給される各種のコマンドに応じて、各種の制御を行うものであり、サブCPU392、プログラムROM393、ワークRAM394、コマンド入力ポート395、リアルタイムクロック(以下、「RTC:Real−TimeClock」という)396、表示制御回路397、音声制御回路398、ランプ制御回路399、演出動作制御回路400、及びプロジェクタ制御回路401を有する。表示制御回路397には、液晶表示装置320が接続されている。音声制御回路398には、スピーカ328が接続されている。ランプ制御回路399には、ランプ・LED群391が接続されている。演出動作制御回路400には、役物演出装置としてリール役物348及び可動役物349等が接続されている。プロジェクタ制御回路401には、プロジェクタ装置B2が接続されている。
[Sub control circuit]
The sub control circuit 371 performs various controls in response to various commands supplied from the main control circuit 370, and the sub CPU 392, the program ROM 393, the work RAM 394, the command input port 395, and the real time clock RTC: Real-Time Clock)) 396, a display control circuit 397, an audio control circuit 398, a lamp control circuit 399, a rendering operation control circuit 400, and a projector control circuit 401. A liquid crystal display device 320 is connected to the display control circuit 397. A speaker 328 is connected to the voice control circuit 398. A lamp / LED group 391 is connected to the lamp control circuit 399. In the effect operation control circuit 400, a reel role 348, a movable role 349, and the like are connected as a character effect device. The projector control circuit 401 is connected to the projector device B2.

サブCPU392は、プログラムROM393に記憶されたプログラムに従って、各種の処理を実行する機能を有する。液晶表示装置320は、表示手段として機能する。特に、サブCPU392は、主制御回路370から供給される各種のコマンドに従って、副制御回路371全体の制御を行う。   The sub CPU 392 has a function of executing various processes in accordance with the program stored in the program ROM 393. The liquid crystal display device 320 functions as a display unit. In particular, the sub CPU 392 controls the entire sub control circuit 371 in accordance with various commands supplied from the main control circuit 370.

プログラムROM393は、サブCPU392が主として各種演出を制御するためのプログラムや各種のテーブルを記憶している。   The program ROM 393 stores programs for controlling the various effects mainly by the sub CPU 392 and various tables.

ワークRAM394は、サブCPU392の一時記憶領域として種々のデータ(フラグ、カウンタ、タイマ、及び変数の値等)を記憶するものである。   The work RAM 394 stores various data (flags, counters, timers, values of variables, etc.) as temporary storage areas of the sub CPU 392.

コマンド入力ポート395は、主制御回路370のメインCPU375から送信された各種コマンドを受信し、サブCPU392へと伝えるものである。   The command input port 395 receives various commands transmitted from the main CPU 375 of the main control circuit 370 and transmits the various commands to the sub CPU 392.

RTC396は、現在の日付を示す日付信号や現在の時刻を示す時刻信号をサブCPU392に入力する。RTC396は、通常、遊技機本体に電源が供給されているときには遊技機本体からの電源によって動作し、遊技機本体の電源が切られているときには、電源基板(図示略)に搭載されたバックアップ電源から供給される電源によって動作する。これにより、RTC396は、遊技機本体の電源が切られている場合であっても現在の日時を計時することができる。なお、RTC396は、副制御回路上に設けた電池によって動作するようにしてもよい。また、RTC396に代わるものとしては、バックアップRAMとしての機能を有するワークRAMに設けたカウンタを、所定時間ごと(例えば2ms毎)にカウントアップすることによって時間を計時する手段として用いてもよい。   The RTC 396 inputs to the sub CPU 392 a date signal indicating the current date and a time signal indicating the current time. The RTC 396 is normally operated by the power from the gaming machine main body when the power is supplied to the gaming machine main body, and is a backup power supply mounted on a power supply substrate (not shown) when the gaming machine main body is powered off. Operates with the power supplied from As a result, the RTC 396 can count the current date and time even when the game machine main body is powered off. The RTC 396 may be operated by a battery provided on the sub control circuit. As an alternative to the RTC 396, a counter provided in a work RAM having a function as a backup RAM may be used as a means for counting time by counting up every predetermined time (for example, every 2 ms).

表示制御回路397は、サブCPU392から供給されるデータに応じて、液晶表示装置320における表示制御を行うためのものであり、例えば画像データプロセッサ(VDP)と、各種の画像データを生成するためのデータが記憶されている画像データROMと、画像データを一時記憶するフレームバッファと、画像データを画像信号として変換するD/Aコンバータとから構成されている。なお、表示制御回路397の構成は、あくまでも一例であり、これに限定されるものではない。   The display control circuit 397 is for performing display control in the liquid crystal display device 320 according to data supplied from the sub CPU 392, and, for example, for generating an image data processor (VDP) and various image data. It comprises an image data ROM in which data is stored, a frame buffer for temporarily storing image data, and a D / A converter for converting image data as an image signal. The configuration of the display control circuit 397 is merely an example, and the present invention is not limited to this.

表示制御回路397は、サブCPU392から供給される画像表示命令に応じて、液晶表示装置320の表示領域320aに表示させるための画像データを一時的にフレームバッファに格納する。画像データとしては、例えば装飾図柄画像データ、背景画像データ、各種演出用画像データ、各種不正報知画像データ等が含まれる。   The display control circuit 397 temporarily stores, in the frame buffer, image data to be displayed in the display area 320 a of the liquid crystal display device 320 in response to an image display command supplied from the sub CPU 392. The image data includes, for example, decorative symbol image data, background image data, various effect image data, various fraud notification image data, and the like.

また、表示制御回路397は、所定のタイミングで、フレームバッファに格納された画像データをD/Aコンバータ(図示略)に供給する。D/Aコンバータは、画像データを画像信号として変換し、所定のタイミングで、この画像信号を液晶表示装置320に供給する。液晶表示装置320の表示領域320aには、D/Aコンバータからの画像信号に基づいて液晶画像が表示される。   Further, the display control circuit 397 supplies the image data stored in the frame buffer to a D / A converter (not shown) at a predetermined timing. The D / A converter converts the image data as an image signal, and supplies the image signal to the liquid crystal display device 320 at a predetermined timing. In the display area 320a of the liquid crystal display device 320, a liquid crystal image is displayed based on the image signal from the D / A converter.

音声制御回路398は、スピーカ328から発生させる音声等に関する制御を行うためのものであり、例えば音声等に関する制御を行う音源IC、各種の音声データを記憶する音声データROM、音声信号を増幅するための増幅器(AMP)を含んでいる。なお、音声制御回路398の構成も、あくまでも一例であり、これに限定されるものではない。   The voice control circuit 398 is for performing control relating to voice and the like generated from the speaker 328, and for example, a sound source IC for performing control relating to voice and the like, voice data ROM for storing various voice data, and amplification of a voice signal. Amplifier (AMP) is included. The configuration of the audio control circuit 398 is also merely an example, and the present invention is not limited to this.

音源ICは、スピーカ328から発生させる音声の制御を行うものであり、サブCPU392から供給される音声発生命令に応じて、音声データROMに記憶されている複数の音声データから一つの音声データを選択することができる。   The sound source IC controls the sound generated from the speaker 328, and selects one sound data from a plurality of sound data stored in the sound data ROM according to the sound generation instruction supplied from the sub CPU 392 can do.

また、音源ICは、選択された音声データを音声データROMから読み出し、音声データを所定の音声信号に変換し、その音声信号を増幅器に供給する。なお、この増幅器は、音声信号を増幅させ、スピーカ328から音声を発生させる。   The sound source IC also reads out the selected audio data from the audio data ROM, converts the audio data into a predetermined audio signal, and supplies the audio signal to the amplifier. Note that this amplifier amplifies the audio signal and generates audio from the speaker 328.

ランプ制御回路399は、装飾部材347A、347B、347CのLED等を含むランプ・LED群391の制御を行うためのものであり、ランプ制御信号を供給するためのドライブ回路、複数種類のランプ装飾パターンが記憶されている装飾データROM等から構成されている。なお、ランプ制御回路399の構成も、あくまでも一例であり、これに限定されるものではない。   The lamp control circuit 399 is for controlling the lamp / LED group 391 including the LEDs of the decorative members 347A, 347B, 347C and the like, a drive circuit for supplying a lamp control signal, and a plurality of lamp decoration patterns Are stored in the decoration data ROM or the like. The configuration of the lamp control circuit 399 is also merely an example, and the present invention is not limited to this.

演出動作制御回路400は、例えば、大当り遊技状態において、操作の有効期間中に演出ボタン23の操作等によって可動役物349を作動させる等の演出動作を制御する。   For example, in the big hit gaming state, the rendering operation control circuit 400 controls the rendering operation such as operating the movable combination 349 by the operation of the rendering button 23 or the like during the effective period of the operation.

プロジェクタ制御回路401は、プロジェクタ装置B2のLED制御やフォーカス制御、画像処理等を行うためのものである。   The projector control circuit 401 is for performing LED control, focus control, image processing and the like of the projector device B2.

プロジェクタ装置B2には、中継基板CK(図83参照)を介して副制御回路371が接続される。副制御回路371は、リール役物348や可動役物349等の演出動作に応じて、プロジェクタ制御回路401を制御し、光学機構B24を介して遊技盤312の前面に向けて照射光を投影することにより、視覚的な演出として映像を表示する。   The sub control circuit 371 is connected to the projector device B2 via the relay substrate CK (see FIG. 83). The sub control circuit 371 controls the projector control circuit 401 in accordance with the rendering operation of the reel character 348, the movable character 349, etc., and projects the irradiation light toward the front of the game board 312 via the optical mechanism B24. Thus, the video is displayed as a visual effect.

図83に示すように、プロジェクタ装置B2は、電気的な構成要素として、プロジェクタ制御回路401、光学機構B24、及び中継基板CKを備えている。   As shown in FIG. 83, the projector device B2 includes, as electrical components, a projector control circuit 401, an optical mechanism B24, and a relay substrate CK.

プロジェクタ装置B2には、中継基板CKを介して副制御回路371が接続される。副制御回路371は、リール役物348や可動役物349等の演出動作に応じて、プロジェクタ制御回路401を制御し、光学機構B24を介して遊技盤312の前面に向けて照射光を投影することにより、視覚的な演出として映像を表示する。   The sub control circuit 371 is connected to the projector device B2 via the relay substrate CK. The sub control circuit 371 controls the projector control circuit 401 in accordance with the rendering operation of the reel character 348, the movable character 349, etc., and projects the irradiation light toward the front of the game board 312 via the optical mechanism B24. Thus, the video is displayed as a visual effect.

光学機構B24は、レンズユニット(図示略)の周辺に配置される構成要素として、R(赤)、G(緑)、B(青)の各色光を発するLED光源、DMD、レンズユニットの投射レンズについてフォーカス調整を行うためのフォーカス機構(図示略)等を備える。   The optical mechanism B24 is an LED light source that emits each color light of R (red), G (green) and B (blue) as a component disposed around the lens unit (not shown), a DMD, and a projection lens of the lens unit A focusing mechanism (not shown) for performing focus adjustment.

プロジェクタ制御回路401は、制御LSI410、EEPROM(登録商標)411、DLP(登録商標)制御回路412、及びLEDドライバ413を備える。   The projector control circuit 401 includes a control LSI 410, an EEPROM (registered trademark) 411, a DLP (registered trademark) control circuit 412, and an LED driver 413.

制御LSI410は、副制御回路371の指令に基づいて、照射光を投影するようにDLP制御回路412を制御する。制御LSI410は、副制御回路371の指令に基づいて、フォーカス機構を制御して投射レンズ(図示略)を光軸方向に移動させることにより、照射光の投影に際してフォーカス調整を行う。EEPROM411には、制御LSI410による制御プログラムやプロジェクタ装置B2の設定・調整に関わるデータが記憶されている。   The control LSI 410 controls the DLP control circuit 412 to project the irradiation light based on the command of the sub control circuit 371. The control LSI 410 controls the focus mechanism to move the projection lens (not shown) in the direction of the optical axis based on the instruction of the sub control circuit 371, thereby performing focus adjustment when projecting the irradiation light. The EEPROM 411 stores a control program by the control LSI 410 and data related to setting and adjustment of the projector device B2.

プロジェクタ装置B2のDLPシステムは、主として、DLP制御回路412、LEDドライバ、並びに光学機構B24のLED光源及びDMDにより構成される。   The DLP system of the projector device B2 mainly includes a DLP control circuit 412, an LED driver, and an LED light source of the optical mechanism B24 and a DMD.

DLP制御回路412の制御により、DMDで所定方向に反射した光は、レンズユニット(図示略)へと進み、投射レンズ(図示略)を透過することで光学ミラーB3に入射し、最終的に光学ミラーB3で反射することによって遊技盤312の前面へと導かれる。これにより、投影対象となる遊技盤312、リール役物348、可動役物349等に対して照射光が投影され、演出に応じた映像が形成される。   Under the control of the DLP control circuit 412, light reflected in a predetermined direction by the DMD proceeds to a lens unit (not shown), passes through a projection lens (not shown), and is incident on the optical mirror B3, and finally is optically It is led to the front of the game board 312 by reflecting on the mirror B3. Thereby, the irradiation light is projected onto the game board 312, the reel role 348, the movable role 349 and the like to be projected, and an image according to the effect is formed.

本実施の形態において、プロジェクタ装置B2は、いわゆるDLPプロジェクタとして構成される。また、プロジェクタ装置B2は、光学ミラーB3によって照射光を折り返すことにより投影対象までの投射距離を稼ぐとともに、例えばコントラスト比を1000:1とすることによって、照射光の投射距離をできるだけ短くするようにしている。これにより、プロジェクタ装置B2を備えた照射ユニットBは、より安価かつ小型に構成されるとともに、上部装飾ユニット332の内部における限られたスペースに対して容易に収容される。   In the present embodiment, the projector device B2 is configured as a so-called DLP projector. Further, the projector device B2 obtains the projection distance to the projection target by turning back the irradiation light by the optical mirror B3, and, for example, shortens the projection distance of the irradiation light as much as possible by setting the contrast ratio to 1000: 1. ing. Thus, the irradiation unit B including the projector device B2 is configured to be cheaper and smaller, and easily accommodated in the limited space inside the upper decoration unit 332.

[制御回路の通信動作]
次に、図84を参照して主制御回路370、副制御回路371、音声・ランプ制御回路398、399、表示制御回路397、及びプロジェクタ制御回路401間の通信動作について説明する。なお、音声・ランプ制御回路398、399は、音声制御回路398とランプ制御回路399とを単にまとめて記載しただけのものであるが、実際にこれらの回路が一体に形成されていてもよい。
[Communication operation of control circuit]
Next, communication operation between the main control circuit 370, the sub control circuit 371, the audio / lamp control circuits 398 and 399, the display control circuit 397, and the projector control circuit 401 will be described with reference to FIG. Although the voice and lamp control circuits 398 and 399 are merely the ones collectively showing the voice control circuit 398 and the lamp control circuit 399, these circuits may be actually integrally formed.

図84に示すように、主制御回路370は、副制御回路371に対して各種コマンドを供給する。副制御回路371は、主制御回路370からの各種コマンドを受信し、そのコマンドに応じた演出の種別を選択し、選択した演出に基づき、各演出デバイス(例えば装飾部材347A、347B、347C、役物演出装置としてのリール役物348や可動役物349、液晶表示装置320やプロジェクタ装置B2等)の制御データを選択し、各演出デバイスに送信する制御データをワークRAM394の所定領域にセットする。   As shown in FIG. 84, the main control circuit 370 supplies various commands to the sub control circuit 371. The sub control circuit 371 receives various commands from the main control circuit 370, selects the type of effect according to the command, and based on the selected effect, each effect device (for example, decorative members 347A, 347B, 347C, Control data of the reel role 348 and the movable role 349 as the object effect device, the liquid crystal display device 320, the projector device B2 and the like are selected, and control data to be transmitted to each effect device are set in a predetermined area of the work RAM 394.

副制御回路371は、各演出デバイスに対する制御データに基づき、役物演出装置348、349の動作を制御する。また、副制御回路371は、ランプ・LED群391を制御するためのランプリクエストや、スピーカ328を駆動制御するためのサウンドリクエストを音声・ランプ制御回路398、399に送信するとともに、液晶表示装置320を制御するための描画リクエストや、プロジェクタ装置B2を制御するための描画リクエストをプロジェクタ制御回路401に送信する。   The sub control circuit 371 controls the operation of the feature presentation devices 348 and 349 based on the control data for each of the presentation devices. In addition, the sub control circuit 371 transmits a lamp request for controlling the lamp / LED group 391 and a sound request for driving control of the speaker 328 to the voice / lamp control circuits 398 and 399, and the liquid crystal display device 320. The projector control circuit 401 is sent a drawing request for controlling the projector and a drawing request for controlling the projector device B2.

これにより、役物演出装置348、349の動作が副制御回路371のサブCPU392により制御され、ランプ・LED群391の発光動作がランプ制御回路399により制御され、スピーカ328のサウンド出力動作が音声・ランプ制御回路398により制御され、液晶表示装置320の画像表示動作が表示制御回路397により制御され、プロジェクタ装置B2の映像出力動作がプロジェクタ制御回路401により制御される。   As a result, the operation of the accessory effect devices 348 and 349 is controlled by the sub CPU 392 of the sub control circuit 371, the light emission operation of the lamp / LED group 391 is controlled by the lamp control circuit 399, and the sound output operation of the speaker 328 is voiced. The image display operation of the liquid crystal display device 320 is controlled by the display control circuit 397 under the control of the lamp control circuit 398, and the video output operation of the projector device B 2 is controlled by the projector control circuit 401.

本実施の形態の副制御回路371は、プロジェクタ装置B2からスクリーン174に投影される画像のぼかし処理及び液晶表示装置320に表示される画像のぼかし処理を実施する。   The sub control circuit 371 of the present embodiment performs blurring processing of the image projected on the screen 174 from the projector device B2 and blurring processing of the image displayed on the liquid crystal display device 320.

ぼかし処理としては、液晶表示装置320に表示される画像を明瞭に表示した状態で、スクリーン174に表示される画像をぼかす処理や、スクリーン174に表示される画像を明瞭に表示した状態で、液晶表示装置320に表示される画像をぼかす処理が実行される。すなわち、液晶表示装置320及びスクリーン174のいずれか一方に表示される画像をぼかして表示する。   As the blurring process, a process of blurring an image displayed on the screen 174 in a state in which the image displayed on the liquid crystal display device 320 is displayed clearly, a liquid crystal in a state of displaying the image displayed on the screen 174 clearly A process of blurring the image displayed on the display device 320 is performed. That is, the image displayed on one of the liquid crystal display device 320 and the screen 174 is displayed in a blurred manner.

また、副制御回路371は、第2の実施の形態と同様に、ルーレット演出、ボタン操作を伴う表示演出及びステップアップ演出を実行するようになっており、本発明の表示演出実行手段を構成する。   Further, as in the second embodiment, the sub control circuit 371 is configured to execute a roulette effect, a display effect accompanied by a button operation and a step-up effect, and constitutes the display effect execution means of the present invention. .

以上のように構成された本実施の形態の照射ユニットBを備えた遊技機311において、プロジェクタ装置B2から画像表示用の照射光が照射されると、その照射光は光学ミラーB3で反射され、遊技盤312の前方からスクリーン174を含んだ遊技盤312の投影領域(投影領域は、図81の光路420の範囲)に向かい、遊技盤312及びスクリーン174に投影される。   In the gaming machine 311 including the irradiation unit B of the present embodiment configured as described above, when the projection light for image display is irradiated from the projector device B2, the irradiation light is reflected by the optical mirror B3, From the front of the game board 312, the projection area of the game board 312 (the projection area is the range of the light path 420 in FIG. 81) including the screen 174 is projected onto the game board 312 and the screen 174.

このとき、スクリーン174の後方に配置された液晶表示装置320においても、画像が表示される。液晶表示装置320に表示される画像としては、例えば、背景画像が表示される。一方、プロジェクタ装置B2から遊技盤312及びスクリーン174には、例えば、図85に示すような変動図柄が投影される。この変動図柄は、変動中のある瞬間にスクリーン174の上側の遊技領域312aにおいて、例えば「6」の画像421が表示され、変動中のある瞬間にスクリーン174の下側の遊技領域312aにおいて、「3、2」の画像422が表示される。   At this time, an image is displayed also on the liquid crystal display device 320 disposed behind the screen 174. As an image displayed on the liquid crystal display device 320, for example, a background image is displayed. On the other hand, for example, a variation symbol as shown in FIG. 85 is projected from the projector device B2 to the game board 312 and the screen 174. For example, an image 421 of "6" is displayed in the upper game area 312a of the screen 174 at a certain moment in the fluctuation pattern, and "in the game area 312a below the screen 174 at a certain moment in the fluctuation" An image 422 of "3, 2" is displayed.

また、変動中のある瞬間においてスクリーン174に「5、4」の画像423が表示される。スクリーン174に表示される画像423は、スクリーン174の後方の液晶表示装置320に表示された背景画像に重なる。   Further, at a certain moment during the change, an image 423 of "5, 4" is displayed on the screen 174. The image 423 displayed on the screen 174 overlaps the background image displayed on the liquid crystal display 320 behind the screen 174.

これにより、遊技者は、手前に設置されたスクリーン174を通して奥側に設置された液晶表示装置320に表示される画像を視認することができ、奥側の画像と手前側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となる。   Thereby, the player can visually recognize the image displayed on the liquid crystal display device 320 installed on the back side through the screen 174 installed on the front side, and the depth of the image on the back side and the image on the front side Display that gives a sense of perspective) is possible.

一方、本実施の形態の遊技機311は、スクリーン174及び液晶表示装置320のいずれか一方に表示される画像を明瞭に表示し、スクリーン174及び液晶表示装置320のいずれか他方に表示される画像をぼかすぼかし処理が実行される。この処理は、図49と同一の処理が実行されるので、詳細な説明は、省略する。   On the other hand, the gaming machine 311 according to the present embodiment clearly displays an image displayed on one of the screen 174 and the liquid crystal display device 320, and an image displayed on one of the screen 174 and the liquid crystal display device 320. Blur processing is executed. This processing is the same as that shown in FIG. 49, so detailed description will be omitted.

また、本実施の形態の遊技機1は、スクリーン174及び液晶表示装置320を用いて手前側の画像と奥側の画像のぼかしの度合いを変化させることにより、進出色や後退色等の色、あるいは遊技者の中心視野の位置に応じて前後方向の誤認等の錯覚を遊技者に生じさせることが可能となり、視覚効果のより一層高い画像を表示でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   In addition, the gaming machine 1 of the present embodiment changes the degree of blurring of the image on the front side and the image on the back side using the screen 174 and the liquid crystal display device 320 to obtain colors such as an advancing color and a reversing color, Alternatively, it is possible to cause the player to create an illusion such as a false recognition in the front-rear direction according to the position of the central visual field of the player, to display an even higher image with visual effects, and to improve the interest of the game more effectively. .

また、剣を模した可動役物349が表示領域320aと重なる位置(図78の実線の位置)まで動作したときに、スクリーン174や液晶表示装置320に表示される画像のいずれか一方あるいは両方をぼかすことにより、可動役物349と後方のスクリーン174や液晶表示装置320との奥行き感をより一層感じさせることができる。   In addition, when the movable character 349 imitating a sword operates to a position where it overlaps with the display area 320a (the position indicated by the solid line in FIG. 78), one or both of the images displayed on the screen 174 and the liquid crystal display device 320 By blurring, the sense of depth between the movable character 349 and the rear screen 174 or the liquid crystal display device 320 can be further felt.

なお、本実施の形態の遊技機311は、スクリーン174を用いているが、スクリーン174に代えて第3の実施の形態のマジックミラー180を用いてもよい。また、スクリーン174は、上下方向に延在するように遊技機311に設置されているが、光学ミラーB3に向くように、すなわち、上側が液晶表示装置320側に位置し、下側が上側に対して保護ガラス331側に位置するように傾斜した状態で設置されてもよい。   Although the game machine 311 according to the present embodiment uses the screen 174, the magic mirror 180 according to the third embodiment may be used instead of the screen 174. The screen 174 is installed in the game machine 311 so as to extend in the vertical direction, but the screen 174 faces the optical mirror B3, that is, the upper side is positioned on the liquid crystal display 320 side, and the lower side is directed to the upper side. It may be installed in an inclined state so as to be located on the side of the protective glass 331.

なお、本実施の形態の遊技機311において、プロジェクタ装置B2が、照射光を光学ミラーB3で反射してスクリーン174に投影しているが、これに限定されるものではない。例えば、図86に示すように、光学ミラーB3を廃止し、プロジェクタ装置B2から照射された映像をスクリーン174に直接投影する直接投影タイプとして構成してもよい(第1の変形例)。   In the gaming machine 311 of the present embodiment, the projector device B2 reflects the irradiation light by the optical mirror B3 and projects it on the screen 174. However, the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. 86, the optical mirror B3 may be eliminated, and a direct projection type may be configured in which the image irradiated from the projector device B2 is directly projected onto the screen 174 (first modified example).

また、本実施の形態の遊技機311において、図87に示すように、遊技領域431aを有する透明な遊技盤431をスクリーンとして利用してもよい(第2の変形例)。   Further, in the gaming machine 311 of the present embodiment, as shown in FIG. 87, a transparent gaming board 431 having a gaming area 431a may be used as a screen (second modified example).

図87に示すように、遊技盤431の前方上部には直接投影タイプのプロジェクタ装置B2が設けられており、遊技盤431にはプロジェクタ装置B2から映像が直接投影される。遊技盤431の背面(液晶表示装置320側)には、第2の実施の形態のスクリーン174と同様、例えば印刷によって所定の大きさを有する白色の点状(ドット状)の反射部431bが複数施されている。これら反射部431bは、遊技盤431に対して一定の間隔で均一に形成されている。反射部431bの構成は、第2の実施の形態の反射部174Bと同一であるため、詳細な説明を省略する。   As shown in FIG. 87, a direct projection type projector device B2 is provided on the front upper portion of the game board 431, and an image is directly projected onto the game board 431 from the projector device B2. As in the case of the screen 174 of the second embodiment, a plurality of white dot-like (dot-like) reflection portions 431 b having a predetermined size are printed on the back surface (liquid crystal display device 320 side) of the game board 431. It has been subjected. The reflecting portions 431 b are uniformly formed on the game board 431 at regular intervals. The configuration of the reflective portion 431b is the same as that of the reflective portion 174B of the second embodiment, and thus the detailed description will be omitted.

これにより、遊技盤431は、光を反射する反射部431bが占める領域(反射領域)と、反射部以外の光を透過する視認領域とによって構成される。この場合、液晶表示装置320が本発明の第1の画像表示装置を構成し、遊技盤431が本発明の第2の画像表示装置を構成する。   Thereby, the game board 431 is comprised by the area | region (reflection area) which the reflection part 431b which reflects light occupies, and the visual recognition area which permeate | transmits lights other than a reflection part. In this case, the liquid crystal display device 320 constitutes a first image display device of the present invention, and the game board 431 constitutes a second image display device of the present invention.

このように構成しても、遊技者は、手前に設置された透明な遊技盤431を通して奥側に設置された液晶表示装置320に表示される画像を視認することができ、奥側の画像と手前側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となる。   Even with this configuration, the player can visually recognize the image displayed on the liquid crystal display device 320 installed on the back side through the transparent game board 431 installed on the front side, and the image on the back side A display can be made that brings out the depth (perspective) with the image on the near side.

なお、図87では、説明の便宜上、反射部431bを遊技盤431に対して大きく形成しているが、実際には、反射部431bの大きさは、ミリ単位又はミクロン単位であり、反射部431bの設置間隔(ピッチ)もミリ単位又はミクロン単位で等間隔である。   In FIG. 87, the reflecting portion 431b is formed large relative to the game board 431 for convenience of explanation, but in practice, the size of the reflecting portion 431b is in units of millimeters or microns, and the reflecting portion 431b is The installation intervals (pitches) of are also equally spaced in units of millimeters or microns.

なお、点状の反射部431bに代えて、点状の反射部が印刷された透明フィルムを遊技盤431の背面に貼り付けてもよい。遊技盤431の背面に点状の反射部431bを印刷することや、反射フィルムを貼り付けることにより、遊技領域431aを転動する遊技球によって遊技盤431が擦れることや、反射部431bや反射フィルムが剥がれることを防止できる。   Note that, instead of the dot-like reflection part 431b, a transparent film on which the dot-like reflection part is printed may be attached to the back surface of the game board 431. Printing the dot-like reflection portion 431b on the back of the game board 431 or attaching a reflection film makes it possible that the game board 431 is rubbed by the game balls rolling on the game area 431a, the reflection portion 431b and the reflection film Can be prevented from peeling off.

また、本実施の形態の遊技機311において、図88に示すように、透明な遊技盤431の前方に直接照射タイプのプロジェクタ装置B2を設け、遊技盤431の背面に第2の実施の形態と同一のスクリーン174を設けてもよい(第3の変形例)。この場合には、スクリーン174が第2の画像表示装置を構成する。スクリーン174は、図88に示すように遊技盤431の背面に近接するように設けてもよいし、遊技盤431から液晶表示装置320側に間隔をあけて配置してもよい。   Further, in the gaming machine 311 of the present embodiment, as shown in FIG. 88, a direct irradiation type projector device B2 is provided in front of the transparent game board 431, and the second embodiment is provided on the back of the game board 431. The same screen 174 may be provided (third modification). In this case, the screen 174 constitutes a second image display device. As shown in FIG. 88, the screen 174 may be provided to be close to the back surface of the game board 431 or may be spaced apart from the game board 431 to the liquid crystal display device 320 side.

このように構成しても、遊技者は、手前に設置されたスクリーン174を通して奥側に設置された液晶表示装置320に表示される画像を視認することができ、奥側の画像と手前側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となる。なお、スクリーン174に代えて、第3の実施の形態と同一のマジックミラー180を用いてもよい。   Even with this configuration, the player can visually recognize the image displayed on the liquid crystal display device 320 installed on the back side through the screen 174 installed on the front side, and the image on the back side and the image on the front side can be viewed. It is possible to display the image with depth (perspective). Instead of the screen 174, the same magic mirror 180 as that of the third embodiment may be used.

また、本実施の形態の遊技機331は、いわゆる封入式のパチンコ遊技機であってもよい。   Further, the gaming machine 331 of the present embodiment may be a so-called enclosed pachinko gaming machine.

<のめりこみ防止表示>
次に、のめり込み防止表示について説明する。
<Intrusion prevention display>
Next, the anti-glare display will be described.

パチスロ機、パチンコ遊技機等の遊技機においては、遊技者が過度に遊技にのめり込んでしまう場合があり、遊技機としても遊技者に適度な遊技を楽しむべき旨を伝える必要がある。例えば、図89に示すように「のめり込みに注意しましょう パチンコ・パチスロは、適度に楽しむ遊びです」等の注意表示を表示することが望ましい。   In gaming machines such as pachislot machines and pachinko gaming machines, the player may be overwhelmed with the game in some cases, and it is also necessary for the gaming machine to tell the player that he / she should enjoy a suitable game. For example, as shown in FIG. 89, it is desirable to display a warning display such as “Let's pay attention to pachinko and pachislot, which is a modestly enjoyable play”.

なお、図89に示す「のめり込みに注意しましょう パチンコ・パチスロは、適度に楽しむ遊びです」という注意の喚起を促す表示を、以下、ロゴ301という。   In addition, a display prompting the user to call attention “Pays attention to pachinko / pachislot is a play to be enjoyed moderately” shown in FIG. 89 is hereinafter referred to as a logo 301.

ロゴ301は、上述の第1の実施の形態〜第6の実施の形態において、液晶表示装置やスクリーンまたはマジックミラー等の表示装置に表示される。以下においては、液晶表示装置164とスクリーン174とを用いてロゴ301を表示する例について説明する。   The logo 301 is displayed on a liquid crystal display device or a display device such as a screen or a magic mirror in the above-described first to sixth embodiments. Hereinafter, an example in which the logo 301 is displayed using the liquid crystal display device 164 and the screen 174 will be described.

液晶表示装置164とスクリーン174とを用いてロゴ301を表示する手法としては、以下の第1のロゴ表示態様〜第14のロゴ表示態様がある。   As a method of displaying the logo 301 using the liquid crystal display device 164 and the screen 174, there are the following first logo display mode to 14th logo display mode.

ロゴ301を表示する時間は、少なくとも3秒以上であり、ロゴ301が表示されている間は、パチスロ機、パチンコ遊技機において遊技が進行しないように遊技に関する操作を無効化するロックを掛ける、あるいは、メニューボタンを押下してもメニュー画面に移行しない処理が実行される。なお、ロゴ301が表示されている間において、ウェイト、キャンセル等の処理は、任意である。ただし、この場合であっても、ロゴ301の表示は少なくとも3秒以上確保される。   The time to display the logo 301 is at least 3 seconds, and while the logo 301 is displayed, a lock is provided to invalidate the game operation so that the game does not progress in the pachislot machine and the pachinko machine, or A process is performed which does not shift to the menu screen even when the menu button is pressed. While the logo 301 is being displayed, processing such as weight and cancellation is optional. However, even in this case, the display of the logo 301 is secured for at least three seconds or more.

また、ロゴ301の文字のフォント、色、表示態様等は、任意であり、特に限定されるものではない。また、ロゴ301の大きさは、特に限定されるものではないが、ロゴ301の大きさが変更された場合であっても、ロゴ301の縦横比は変わらないことが好ましい。   Further, the font, color, display mode and the like of the characters of the logo 301 are arbitrary and not particularly limited. Although the size of the logo 301 is not particularly limited, it is preferable that the aspect ratio of the logo 301 does not change even when the size of the logo 301 is changed.

[第1のロゴ表示態様]
ロゴ301を表示する直前まで液晶表示装置164とスクリーン174とに演出画像を表示していた場合に、ロゴ301を表示するタイミングとなったら、ロゴ301を液晶表示装置164に表示し、ロゴ301の表示中にはスクリーン174に画像を表示(投影)しない。
[First logo display mode]
If the effect image is displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174 just before the logo 301 is displayed, the logo 301 is displayed on the liquid crystal display device 164 when it is time to display the logo 301. During display, the image is not displayed (projected) on the screen 174.

[第2のロゴ表示態様]
ロゴ301を表示する直前まで液晶表示装置164とスクリーン174とに演出画像を表示していた場合に、ロゴ301を表示するタイミングとなったら、ロゴ301をスクリーン174に表示し、ロゴ301の表示中には液晶表示装置164に画像を表示しない。
[Second logo display mode]
If the effect image is displayed on the liquid crystal display device 164 and the screen 174 immediately before the logo 301 is displayed, the logo 301 is displayed on the screen 174 when the logo 301 is displayed, and the logo 301 is being displayed. Does not display an image on the liquid crystal display 164.

[第3のロゴ表示態様]
ロゴ301を表示する直前まで液晶表示装置164及びスクリーン174のいずれか一方に演出画像を表示していた場合に、ロゴ301を表示するタイミングとなったら、演出画像を表示していた液晶表示装置164及びスクリーン174のいずれか一方にロゴ301を表示し、液晶表示装置164及びスクリーン174のいずれか他方にロゴ301を表示しない。
[Third logo display mode]
If the effect image is displayed on either one of the liquid crystal display device 164 and the screen 174 immediately before displaying the logo 301, the liquid crystal display device 164 displaying the effect image when it is time to display the logo 301 Also, the logo 301 is displayed on one of the screens 174, and the logo 301 is not displayed on the other of the liquid crystal display device 164 and the screen 174.

例えば、液晶表示装置164に演出画像を表示していた場合に、ロゴ301を表示するタイミングとなったら、液晶表示装置164にロゴ301を表示する。これにより、演出画像が表示された液晶表示装置164に遊技者の視線を引きつけることができる。   For example, when the effect image is displayed on the liquid crystal display device 164, the logo 301 is displayed on the liquid crystal display device 164 when it is time to display the logo 301. As a result, the line of sight of the player can be drawn to the liquid crystal display device 164 on which the effect image is displayed.

[第4のロゴ表示態様]
ロゴ301を表示する直前まで液晶表示装置164及びスクリーン174のいずれか一方に演出画像を表示していた場合に、ロゴ301を表示するタイミングとなったら、演出画像を表示していなかった液晶表示装置164及びスクリーン174のいずれか他方にロゴ301を表示し、演出画像を表示していた液晶表示装置164及びスクリーン174のいずれか一方にロゴ301を表示しない。
[The 4th logo display mode]
If the effect image is displayed on either one of the liquid crystal display device 164 and the screen 174 immediately before displaying the logo 301, the liquid crystal display device does not display the effect image when it is time to display the logo 301 The logo 301 is displayed on the other of the screen 164 and the screen 174, and the logo 301 is not displayed on one of the liquid crystal display device 164 and the screen 174 displaying the effect image.

例えば、液晶表示装置164に演出画像を表示していた場合に、ロゴ301を表示するタイミングとなったら、スクリーン174にロゴ301を表示する。これにより、演出画像からロゴ301への表示の切替えが液晶表示装置164からスクリーン174となるので、遊技者に対して注意の喚起を容易に促すことが可能となる。   For example, when the effect image is displayed on the liquid crystal display device 164, the logo 301 is displayed on the screen 174 when it is time to display the logo 301. As a result, since the display image is switched from the effect image to the logo 301 from the liquid crystal display device 164 to the screen 174, it is possible to easily prompt the player to call attention.

[第5のロゴ表示態様]
ロゴ301を表示するタイミングとなったら、最初に液晶表示装置164にロゴ301を3秒以上表示した後、液晶表示装置164がロゴ301の表示を終了するタイミングでスクリーン174がロゴ301を表示して、そのロゴ301の表示を3秒以上継続した後、ロゴ301の表示を終了する。
[The 5th logo display mode]
When it is time to display the logo 301, first, the logo 301 is displayed on the liquid crystal display 164 for 3 seconds or more, and then the screen 174 displays the logo 301 at the timing when the liquid crystal display 164 ends the display of the logo 301. After the display of the logo 301 is continued for 3 seconds or more, the display of the logo 301 is ended.

[第6のロゴ表示態様]
ロゴ301を表示するタイミングとなったら、最初にスクリーン174にロゴ301を3秒以上表示した後、スクリーン174がロゴ301の表示を終了するタイミングで液晶表示装置164がロゴ301を表示して、そのロゴ301の表示を3秒以上継続した後、ロゴ301の表示を終了する。
[Sixth Logo Display Mode]
When it is time to display the logo 301, the logo 301 is first displayed on the screen 174 for 3 seconds or more, and then the liquid crystal display 164 displays the logo 301 at the timing when the screen 174 ends the display of the logo 301. After the display of the logo 301 is continued for 3 seconds or more, the display of the logo 301 is ended.

[第7のロゴ表示態様]
ロゴ301を表示するタイミングとなったら、最初に液晶表示装置164にロゴ301を3秒以上表示した後、液晶表示装置164にロゴ301を表示したままスクリーン174にロゴ301を表示して、液晶表示装置164とスクリーン174との両方においてロゴ301の表示を3秒以上継続した後、ロゴ301の表示を終了する。
[Seventh Logo Display Mode]
When it is time to display the logo 301, the logo 301 is first displayed on the liquid crystal display 164 for 3 seconds or more, and then the logo 301 is displayed on the screen 174 while the logo 301 is displayed on the liquid crystal display 164. After the display of the logo 301 is continued for 3 seconds or more on both the device 164 and the screen 174, the display of the logo 301 is ended.

[第8のロゴ表示態様]
ロゴ301を表示するタイミングとなったら、最初にスクリーン174にロゴ301を3秒以上表示した後、スクリーン174にロゴ301を表示したまま液晶表示装置164にロゴ301を表示して、液晶表示装置164とスクリーン174との両方においてロゴ301の表示を3秒以上継続した後、ロゴ301の表示を終了する。
[The eighth logo display mode]
When it is time to display the logo 301, the logo 301 is first displayed on the screen 174 for 3 seconds or more, and then the logo 301 is displayed on the liquid crystal display 164 while the logo 301 is displayed on the screen 174. After the display of the logo 301 is continued for 3 seconds or more on both the and the screen 174, the display of the logo 301 is ended.

[第9のロゴ表示態様]
例えば、ボーナス等の特別遊技状態に移行し、特別遊技状態が終了したら、液晶表示装置164に特別遊技状態が終了したことを表わす終了画面を表示し、この終了画面を表示するタイミングでスクリーン174にロゴ301を表示する。この場合、画像のぼかし処理は、行わない。
[The 9th logo display mode]
For example, when a special gaming state such as a bonus is transferred, and the special gaming state is ended, an end screen indicating that the special gaming state is ended is displayed on the liquid crystal display device 164, and the screen 174 is displayed at the timing of displaying this end screen. The logo 301 is displayed. In this case, blurring of the image is not performed.

[第10のロゴ表示態様]
例えば、ボーナス等の特別遊技状態に移行し、特別遊技状態が終了したら、液晶表示装置164に特別遊技状態が終了したことを表わす終了画面を表示し、この終了画面を表示した後にスクリーン174にロゴ301を表示する。また、逆に、特別遊技状態の終了後、スクリーン174にロゴ301を表示し、その後に液晶表示装置164に終了画面を表示してもよい。なお、ロゴ301の表示後において特別遊技状態が終了したことを表わす終了画面をぼかしてロゴ301と重ねて表示してもよい。
[The tenth logo display mode]
For example, when a special gaming state such as a bonus is entered and the special gaming state is ended, an end screen indicating that the special gaming state is ended is displayed on the liquid crystal display device 164, and this end screen is displayed and then the logo is displayed on the screen 174. Display 301. Also, conversely, after the end of the special game state, the logo 301 may be displayed on the screen 174, and then the end screen may be displayed on the liquid crystal display device 164. Note that after the logo 301 is displayed, the end screen indicating that the special gaming state has ended may be blurred and displayed overlapping the logo 301.

[第11のロゴ表示態様]
例えば、ボーナス等の特別遊技状態に移行し、特別遊技状態が終了したら、スクリーン174に特別遊技状態が終了したことを表わす終了画面を表示し、この終了画面を表示するタイミングで液晶表示装置164にロゴ301を表示する。この場合、画像のぼかし処理は、行わない。
[Eleventh Logo Display Mode]
For example, when a special gaming state such as a bonus is transferred, and the special gaming state is ended, an end screen indicating that the special gaming state is ended is displayed on the screen 174, and the liquid crystal display device 164 is displayed at the timing of displaying the end screen. The logo 301 is displayed. In this case, blurring of the image is not performed.

[第12のロゴ表示態様]
例えば、ボーナス等の特別遊技状態に移行し、特別遊技状態が終了したら、スクリーン174に特別遊技状態が終了したことを表わす終了画面を表示し、この終了画面を表示した後に液晶表示装置164にロゴ301を表示する。また、逆に、特別遊技状態の終了後、液晶表示装置164にロゴ301を表示し、その後にスクリーン174に終了画面を表示してもよい。なお、ロゴ301の表示後において特別遊技状態が終了したことを表わす終了画面をぼかしてロゴ301と重ねて表示してもよい。
[Twelfth Logo Display Mode]
For example, when a special gaming state such as a bonus is transferred, and the special gaming state is ended, an end screen indicating that the special gaming state is ended is displayed on the screen 174 and a logo is displayed on the liquid crystal display 164 after this end screen is displayed. Display 301. Also, conversely, after the end of the special game state, the logo 301 may be displayed on the liquid crystal display device 164, and then the end screen may be displayed on the screen 174. Note that after the logo 301 is displayed, the end screen indicating that the special gaming state has ended may be blurred and displayed overlapping the logo 301.

[第13のロゴ表示態様]
例えば、ボーナス等の特別遊技状態に移行し、特別遊技状態が終了したら、液晶表示装置164に特別遊技状態が終了したことを表わす終了画面とロゴ301とを表示する。このとき、特別遊技状態が終了したことを表わす終了画面とロゴ301との表示タイミングは、任意である。
[The 13th logo display mode]
For example, when a special gaming state such as a bonus is entered and the special gaming state is ended, an end screen indicating that the special gaming state has ended and a logo 301 are displayed on the liquid crystal display device 164. At this time, the display timing of the end screen indicating that the special gaming state has ended and the logo 301 is arbitrary.

次に、液晶表示装置164に終了画面とロゴ301とを表示した状態で、液晶表示装置164においてロゴ301をぼかして表示するとともに、スクリーン174に明瞭なロゴ301を表示する。これにより、ロゴ301が浮かび上がるような表示が可能となる。   Next, in a state where the end screen and the logo 301 are displayed on the liquid crystal display device 164, the logo 301 is displayed in a blurred manner on the liquid crystal display device 164, and the clear logo 301 is displayed on the screen 174. This makes it possible to display the logo 301 in a floating manner.

[第14のロゴ表示態様]
例えば、ボーナス等の特別遊技状態に移行し、特別遊技状態が終了したら、スクリーン174に特別遊技状態が終了したことを表わす終了画面とロゴ301とを表示する。このとき、特別遊技状態が終了したことを表わす終了画面とロゴ301との表示タイミングは、任意である。
[14th Logo Display Mode]
For example, when transitioning to a special gaming state such as a bonus, and the special gaming state ends, an end screen indicating that the special gaming state has ended and a logo 301 are displayed on the screen 174. At this time, the display timing of the end screen indicating that the special gaming state has ended and the logo 301 is arbitrary.

次に、スクリーン174に終了画面とロゴ301とを表示した状態で、スクリーン174においてロゴ301をぼかして表示するとともに、液晶表示装置164に明瞭なロゴ301を表示する。これにより、ロゴ301が手前側から奥側に移動したような表示が可能となる。   Next, in a state where the end screen and the logo 301 are displayed on the screen 174, the logo 301 is displayed on the screen 174 in a blurred manner, and the clear logo 301 is displayed on the liquid crystal display device 164. This makes it possible to display the logo 301 as it moves from the near side to the far side.

この場合、液晶表示装置164に明瞭なロゴ301を表示した後にスクリーン174に表示されていたロゴ301を消すことで、液晶表示装置164に表示されるロゴ301を確実に視認できるようにするのが好ましい。このとき、スクリーン174に表示されていたロゴ301だけを消してもよいし、スクリーン174に投影される画像全体を消してもよい。   In this case, after the clear logo 301 is displayed on the liquid crystal display 164, the logo 301 displayed on the screen 174 is erased so that the logo 301 displayed on the liquid crystal display 164 can be reliably viewed. preferable. At this time, only the logo 301 displayed on the screen 174 may be erased, or the entire image projected on the screen 174 may be erased.

なお、上述した第1のロゴ表示態様〜第14のロゴ表示態様において、ロゴ301が表示されるタイミング、液晶表示装置164からスクリーン174にロゴ301が擬似的に移動するぼかし処理が実施されるタイミング、あるいはスクリーン174から液晶表示装置164にロゴ301が擬似的に移動するぼかし処理が実施されるタイミングで、効果音を鳴らしたり、装飾部材を点灯あるいは点滅させることにより、遊技者に注意を喚起してもよい。   In the first to fourteenth logo display modes described above, the timing at which the logo 301 is displayed, and the timing at which the blurring process in which the logo 301 virtually moves from the liquid crystal display device 164 to the screen 174 is performed. Or, at the timing when the blurring process in which the logo 301 virtually moves from the screen 174 to the liquid crystal display device 164 is performed, the player is alerted by sound effects or lighting or blinking the decoration members. May be

また、注意を喚起する表示としては、遊技に対するのめり込みを防止するロゴ301に限るものではない。例えば、会員カードの取り忘れがないようにと注意を喚起する表示や、置き引きに注意するようにと注意を喚起する表示等のように、遊技者向けのメッセージの表示を第1のロゴ表示態様〜第14のロゴ表示態様と同様の態様で実施してもよい。あるいは、遊技中のエラーが発生した場合のエラー表示を第1のロゴ表示態様〜第14のロゴ表示態様と同様の態様で実施してもよい。   In addition, the display that calls attention is not limited to the logo 301 that prevents the player from getting into the game. For example, the first logo display mode for displaying a message for a player, such as a display for calling attention so as not to forget to take out a membership card, a display for calling attention to pay attention to a placement, etc. You may implement in the aspect similar to the 14th logo display aspect. Alternatively, the error display when an error occurs during the game may be implemented in the same manner as the first logo display mode to the 14th logo display mode.

次に、ロゴ301を表示する条件について説明する。ロゴ301を表示する条件としては、例えば、以下の第1のロゴ表示条件〜第4のロゴ表示条件がある。   Next, conditions for displaying the logo 301 will be described. The conditions for displaying the logo 301 include, for example, the following first to fourth logo display conditions.

[第1のロゴ表示条件]
遊技が行われていない状態で一定時間経過した遊技待機時(いわゆるデモ画面、遊技者待ち画面)にロゴ301を表示する。
[First logo display condition]
A logo 301 is displayed at the time of game standby (a so-called demonstration screen, a player waiting screen) in which a predetermined time has elapsed without a game being played.

[第2のロゴ表示条件]
パチスロ機において、ボーナスゲームの終了時や、ART(アシストリプレイタイム)、RT(リプレイタイム)等のメダルが増加する状態が終了した際の終了画面にロゴ301を表示する。なお、RTとは、特定遊技数の間、リプレイ確率が通常時より高くなる機能である。
[Second logo display condition]
A logo 301 is displayed on the end screen of the pachi-slot machine when the bonus game ends, or when the state of increasing medals such as ART (assist replay time) and RT (replay time) is ended. Note that RT is a function in which the replay probability is higher than that during normal times during the specified number of games.

[第3のロゴ表示条件]
パチスロ機において、ボーナス(BB(ビッグボーナス)、RB(レギュラーボーナス)、MB(ミドルボーナス)等の枚数が50枚を超える場合の終了画面でロゴ301を表示する。この場合には、ロゴ301を必ず表示させることが好ましい。ただし、50枚以下のボーナス終了画面ではロゴ301を表示しなくてもよい。
[Third logo display condition]
The logo 301 is displayed on the end screen when the number of bonus (BB (big bonus), RB (regular bonus), MB (middle bonus), etc. exceeds 50 in a pachi-slot machine. However, it is not necessary to display the logo 301 on the bonus end screen of 50 sheets or less.

[第4のロゴ表示条件]
パチスロ機において、ART、RT等の一連のメダル増加区間(途中でボーナスを挟んだ場合も含む)の場合にメダルの純増枚数が300枚を超える場合にロゴ301を表示する。この場合には、ロゴ301を必ず表示させることが好ましい。ただし、純増枚数が300枚以下であれば、ロゴ301を表示しなくてもよい。
[The 4th logo display condition]
The logo 301 is displayed when the net increase in the number of medals exceeds 300 in the case of a series of medal increase sections such as ART and RT (including the case where a bonus is held halfway) in a pachislot machine. In this case, it is preferable to display the logo 301 without fail. However, if the net increase is 300 or less, the logo 301 may not be displayed.

なお、パチンコ遊技機の場合には、例えば、大当たりの終了後や、確変遊技状態の終了後、または、時短遊技状態の終了後にロゴ301を表示する。   In the case of a pachinko gaming machine, for example, the logo 301 is displayed after the end of the jackpot, the end of the probability change gaming state, or the end of the time saving game state.

また、ボーナスゲームの終了後には第5のロゴ表示態様でロゴ301を表示し、ART終了後は、第7のロゴ表示態様でロゴ301を表示する等、状況に応じて異なる表示態様でロゴ301を表示してもよい。あるいは、遊技が退屈になることで遊技者の注目が低下することを抑制するために、抽選によってロゴ表示態様を決定する態様としてもよく、メニューボタン等を操作することで、遊技者によってロゴ表示態様を自由に選択できる態様としてもよい。   In addition, after the end of the bonus game, the logo 301 is displayed in the fifth logo display mode, and after the ART is completed, the logo 301 is displayed in the seventh logo display mode, and so on. May be displayed. Alternatively, the logo display mode may be determined by lottery to suppress a decrease in the player's attention due to the game becoming boring, and the logo display may be displayed by the player by operating the menu button or the like. The aspect may be selected freely.

また、ロゴ301の表示時間が3秒以上確保されたら、その後はロゴ301を消してもよいし、表示した状態を維持してもよく、表示されている場合には遊技が再開されたら、消してもよい。例えば、ボーナス終了画面で3秒経過前に最大BETボタンDD8やスタートレバーDD6が操作されたら、通常画面に切替わるが、その場合にはロゴ301の表示を開始してから3秒経過するまでは、ロゴ301を消さない(通常画面とロゴ301とを表示)。   In addition, if the display time of the logo 301 is secured for 3 seconds or more, then the logo 301 may be erased or may remain in the displayed state, and if displayed, it may be erased when the game is resumed. May be For example, if the maximum bet button DD8 or the start lever DD6 is operated before 3 seconds on the bonus end screen, the screen is switched to the normal screen, but in that case until 3 seconds have elapsed since the display of the logo 301 is started. , Does not erase the logo 301 (normal screen and logo 301 are displayed).

また、ロゴ301は、遊技者に認識され易い位置に表示される。例えば、本実施の形態の表示ユニット161は、図3において、上側表示窓UD11の後方に設置されるので、遊技者に認識され易い位置でロゴ301を表示可能である。このように、ロゴ301は、液晶表示装置164やスクリーン174が配置される、筐体2(図1参照)の上下方向の中央よりも上側に表示されることが好ましい。   Also, the logo 301 is displayed at a position where it is easy for the player to recognize. For example, since the display unit 161 of the present embodiment is installed behind the upper display window UD11 in FIG. 3, the logo 301 can be displayed at a position that is easily recognized by the player. Thus, it is preferable that the logo 301 be displayed on the upper side than the vertical center of the housing 2 (see FIG. 1) in which the liquid crystal display device 164 and the screen 174 are disposed.

また、例えば、上側表示窓UD11に表示機能がなく、腰部パネルDD18(図3参照)の位置のみに表示機能がある遊技機の場合には、表示ユニット161を腰部パネルDD18の後方に設置し、腰部パネルDD18の位置でロゴ301を表示してもよい。また、パチンコ遊技機にあっても、遊技者に認識され易い位置でロゴ301を表示させることが望ましい。   For example, in the case of a gaming machine having no display function in the upper display window UD11 and having a display function only at the position of the lumbar panel DD18 (see FIG. 3), the display unit 161 is installed behind the lumbar panel DD18, The logo 301 may be displayed at the position of the lumbar panel DD18. Further, even in a pachinko gaming machine, it is desirable that the logo 301 be displayed at a position where it is easy for the player to recognize.

以上、遊技機を対象として説明を行ったが、本発明及び本発明の趣旨を逸脱しない種々の変形例は遊技機以外の例えば、カジノ用スロットマシン、カジノ用のアミューズメント機器、ゲームセンター用のゲーム機等についても適用可能である。   Although the present invention has been described above for gaming machines, the present invention and various modifications that do not deviate from the spirit of the present invention are, for example, slot machines for casinos, amusement machines for casinos, games for gaming centers other than gaming machines. The invention is also applicable to machines and the like.

<発明の要旨>
特許文献(特開平6−35066号公報)に記載の遊技機にあっては、プロジェクタから投影される画像は、常に定位置にある物体の表面を投影面として表示されるだけに過ぎないので、立体的な視覚効果や動的な視覚効果等の画像の視覚効果を高め難く、遊技の興趣を高めるには改善の余地がある。
<Summary of the invention>
In the gaming machine described in the patent document (Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-35066), the image projected from the projector is only displayed with the surface of the object at a fixed position always as the projection plane. It is difficult to enhance the visual effects of images such as three-dimensional visual effects and dynamic visual effects, and there is room for improvement in enhancing the interest of games.

(1)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、遊技に関する画像を表示可能な第1の画像表示装置(液晶表示装置164)と、前記第1の画像表示装置の前方に設置され、遊技に関する画像を表示可能な第2の画像表示装置(スクリーン174)と、を備え、前記第2の画像表示装置が、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有し、前記第1の画像表示装置及び前記第2の画像表示装置のいずれか一方に表示される画像に対して、前記第1の画像表示装置及び前記第2の画像表示装置のいずれか他方に表示される画像をぼかすぼかし処理が実行されることを特徴とする。   (1) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention comprises a first image display device (liquid crystal display device 164) capable of displaying an image relating to a game, and a front of the first image display device. And a second image display device (screen 174) capable of displaying an image relating to a game, the second image display device viewing an image displayed on the first image display device from the front To the first image display device and the second image display with respect to an image having a possible transparency and displayed on any one of the first image display device and the second image display device A blurring process is performed to blur an image displayed on any one of the other devices.

この構成により、遊技機の奥側に設置された第1の画像表示装置に表示される画像をぼかし、遊技機の手前側にある第2の画像表示装置に表示される画像を明瞭(ぼかさずに)に表示し、あるいは、遊技機の奥側に設置された第1の画像表示装置に表示される画像を明瞭に表示することにより、2つの画像を重ね合わせることで、ぼかした画像よりも明瞭な画像に遊技者の焦点を合わせることができ、奥行きのある画像を容易に表示することが可能となる。   With this configuration, the image displayed on the first image display device installed on the back side of the gaming machine is blurred, and the image displayed on the second image display device on the front side of the gaming machine is clear (not blurred). ) Or by clearly displaying the image displayed on the first image display device installed on the back side of the gaming machine, by superimposing the two images, rather than the blurred image A clear image can be focused on the player, and a deep image can be easily displayed.

また、奥側の画像と手前側の画像のぼかしの度合いを変化させることにより、進出色や後退色等の色、あるいは遊技者の中心視野の位置に応じて前後方向の誤認等の錯覚を遊技者に生じさせることが可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を容易に表示して、遊技の興趣を向上できる。   In addition, by changing the degree of blurring between the image on the back side and the image on the front side, a color such as advanced color or backward color, or an illusion of misinterpretation in the forward or backward direction according to the position of the central visual field of the player It is possible to make them As a result, it is possible to easily display an image with high visual effect and to improve the interest of the game.

(2)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、遊技に関する画像を表示可能な第1の画像表示装置(液晶表示装置164)と、前記第1の画像表示装置の前方に設置され、遊技に関する画像を表示可能な第2の画像表示装置(スクリーン174)と、前記第1の画像表示装置に第1の画像(演出画像261)を明瞭に表示する表示態様とぼかして表示する表示態様とを繰り返して実行し、前記第2の画像表示装置に前記第1の画像と異なる第2の画像(演出画像262)を明瞭に表示する表示態様とぼかして表示する表示態様とを繰り返して実行する表示演出実行手段(サブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106)と、を備え、前記第2の画像表示装置が、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有し、前記表示演出実行手段は、前記第1の画像をぼかして表示する表示態様から明瞭に表示する表示態様に切換えるタイミングで、前記第2の画像を明瞭に表示する表示態様からぼかして表示する表示態様に切換え、前記第1の画像を明瞭に表示した表示態様からぼかして表示する表示態様に切換えるタイミングで、前記第2の画像をぼかして表示する表示態様から明瞭に表示する表示態様に切換えることを特徴とする。   (2) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention includes a first image display device (liquid crystal display device 164) capable of displaying an image related to a game, and a front of the first image display device. A second image display device (screen 174) installed and capable of displaying an image relating to a game, and a display mode in which the first image (effect image 261) is clearly displayed on the first image display device And the display mode for displaying the second image (effect image 262) different from the first image clearly on the second image display device and the display mode for displaying the second image in a blurred manner. And a display effect execution unit (sub-CPU 102, rendering processor 104, VRAM 105, and driver 106) to be repeatedly executed, and the second image display device includes the first image display device. The display effect execution means has a transparency that allows the image to be displayed to be viewed from the front, and the display effect execution unit is configured to switch the second image from the display mode in which the first image is blurred and displayed to the display mode to display clearly. Is switched from the display mode for clearly displaying the image to the display mode for blurring and the second image is blurred at the timing when the display mode for clearly displaying the first image is switched to the display mode for blurring and displayed It is characterized in that the display mode to be displayed is switched to the display mode to be displayed clearly.

この構成により、遊技機の手前側に設置された第2の画像表示装置を通して奥側に設置された第1の画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、手前側の画像と奥側の画像との間に奥行きを出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the first image display device installed on the back side through the second image display device installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display an image with a depth between the image on the front side and the image on the back side. For example, the player visually recognizes the image such that the image on the front side floats against the background image. It becomes possible. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、第1の画像をぼかして表示する表示態様から明瞭に表示する表示態様に切換えるタイミングで、第2の画像を明瞭に表示する表示態様からぼかして表示する表示態様に切換え、第1の画像を明瞭に表示した表示態様からぼかして表示する表示態様に切換えるタイミングで、第2の画像をぼかして表示する表示態様から明瞭に表示する表示態様に切換えて表示する。   In addition, at the timing of switching from the display mode in which the first image is displayed in a blurred manner to the display mode in which it is displayed clearly, the display mode in which the second image is displayed clearly is switched to a display mode in which the second image is displayed in a blurred manner. Is switched from the display mode in which the second image is blurred and displayed to the display mode in which the second image is clearly displayed.

これにより、例えば、第1の画像と第2の画像とを交互に明瞭に表示する表示演出等を行う場合に、手前側に表示される明瞭な画像又はぼかした画像と、奥側に表示されるぼかした画像又は明瞭な画像によって奥行き感を感じさせる斬新な表示演出等を実行することができる。この結果、視覚効果のより高い画像を容易に表示して、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Thereby, for example, when performing a display effect or the like for alternately and clearly displaying the first image and the second image, the clear image or the blurred image displayed on the front side and the back image are displayed. It is possible to execute a novel display effect or the like in which a sense of depth is felt by a blurred image or a clear image. As a result, it is possible to easily display an image having a high visual effect and to more effectively improve the interest of the game.

また、本発明の遊技機において、前記表示演出実行手段は、前記第1の画像及び前記第2の画像を明瞭に表示する表示態様とぼかして表示する表示態様とを繰り返し、最終的に第1の画像または第2の画像のいずれか一方を表示するようにしてもよい。   Further, in the gaming machine according to the present invention, the display effect execution means repeats a display mode for clearly displaying the first image and the second image and a display mode for displaying the first image and the second image in a blurred manner. Or one of the second images may be displayed.

この構成により、例えば、第1の画像が遊技者にとって有利な遊技状態を表わす画像等であれば、遊技者は、最後まで期待を持ちながら第1の画像と第2の画像の変動に注視でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   With this configuration, for example, if the first image is an image or the like indicating a gaming state advantageous to the player, the player can watch the variation of the first image and the second image while having expectation to the end. The game's interest can be improved more effectively.

(3)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、遊技に関する画像を表示可能な第1の画像表示装置(液晶表示装置164)と、前記第1の画像表示装置の前方に設置され、遊技に関する画像を表示可能な第2の画像表示装置(スクリーン174)と、前記第1の画像表示装置及び前記第2の画像表示装置のいずれか一方に、異なる画像(演出画像265B、265C)を繰り返しぼかして表示し、前記第1の画像表示装置及び前記第2の画像表示装置のいずれか他方に、異なる画像(演出画像266B、266C)を繰り返し明瞭に表示する表示演出実行手段(サブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106)と、を備え、前記第2の画像表示装置が、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有し、前記表示演出実行手段は、ぼかして表示される前記異なる画像間で表示が切換えられるタイミングで、明瞭に表示される前記異なる画像間で表示を切換えることを特徴とする。   (3) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention comprises a first image display device (liquid crystal display device 164) capable of displaying an image related to a game, and a front of the first image display device. A second image display device (screen 174) installed and capable of displaying an image relating to a game, and one of the first image display device and the second image display device, different images (effect image 265B, 265C) is repeatedly blurred and displayed, and a display effect execution unit (the display images 266B and 266C) are repeatedly and clearly displayed on any one of the first image display device and the second image display device. The second image display device is displayed on the first image display device; and the sub CPU 102, the rendering processor 104, the VRAM 105, and the driver 106). The image to be viewed from the front, and the display effect execution unit displays the display between the different images displayed clearly at the timing when the display is switched between the different images displayed in a blurred state. It is characterized by switching.

この構成により、遊技機の手前側に設置された第2の画像表示装置を通して奥側に設置された第1の画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、手前側の画像と奥側の画像との間に奥行きを出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the first image display device installed on the back side through the second image display device installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display an image with a depth between the image on the front side and the image on the back side. For example, the player visually recognizes the image such that the image on the front side floats against the background image. It becomes possible. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、第1の画像表示装置及び第2の画像表示装置のいずれか一方に、異なる画像を繰り返しぼかして表示し、第1の画像表示装置及び第2の画像表示装置のいずれか他方に、異なる画像を繰り返し明瞭に表示し、ぼかして表示される異なる画像間で表示が切換えられるタイミングで、明瞭に表示される異なる画像間で表示を切換える。   Further, different images are repeatedly blurred and displayed on any one of the first image display device and the second image display device, and different images are different on either the first image display device or the second image display device. The images are repeatedly and clearly displayed, and the display is switched between the clearly displayed different images at the timing when the display is switched between the different displayed images.

これにより、例えば、明瞭な画像とぼかした画像とを重ねて表示する表示演出等を行う場合に、手前側に表示される明瞭な画像と、奥側に表示されるぼかした画像とによって奥行き感を感じさせる斬新な表示演出等を実行することができる。この結果、視覚効果のより高い画像を容易に表示して、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Thereby, for example, when performing a display effect or the like in which a clear image and a blurred image are superimposed and displayed, a sense of depth is produced by the clear image displayed on the near side and the blurred image displayed on the far side. It is possible to execute a novel display effect etc. to make As a result, it is possible to easily display an image having a high visual effect and to more effectively improve the interest of the game.

また、本発明の遊技機おいて、前記表示演出実行手段は、前記第1の画像表示装置及び前記第2の画像表示装置のいずれか他方に、異なる画像を繰り返し明瞭に表示させた後、最終的に異なる画像の中から1つの画像を明瞭に表示してもよい。   Further, in the gaming machine according to the present invention, the display effect execution means repeatedly displays a different image repeatedly on either one of the first image display device and the second image display device, One image may be clearly displayed from among the different images.

この構成により、例えば、明瞭に表示される異なる画像が、遊技者にとって有利な遊技状態を表わす画像を含んでいれば、遊技者は、最後まで期待を持ちながら明瞭に表示される異なる画像の変動に注視でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   According to this configuration, for example, if different images clearly displayed include images representing a gaming state which is advantageous to the player, the player changes the different images clearly displayed with expectation to the end. The game interest can be improved more effectively.

(4)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、遊技に関する画像を表示可能な第1の画像表示装置(液晶表示装置164)と、前記第1の画像表示装置の前方に設置され、遊技に関する画像を表示可能であって前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有する第2の画像表示装置(スクリーン174)と、前記第2の画像表示装置に、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認し難いように遮蔽する遮蔽画像(演出画像273A)を表示可能な表示演出実行手段(サブCPU102、レンダリングプロセッサ104、VRAM105及びドライバ106)と、遊技者によって操作される操作手段(操作ボタン271)と、を備え、前記表示演出実行手段は、前記操作手段の操作に連動して、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能となるように前記遮蔽画像を徐々にぼかしていくことを特徴とする。   (4) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention comprises a first image display device (liquid crystal display device 164) capable of displaying an image relating to a game, and a front of the first image display device. A second image display device (screen 174) having transparency, capable of displaying an image relating to a game and capable of viewing an image displayed on the first image display device from the front; Display effect execution means (sub CPU 102, rendering processor 104) capable of displaying a shielding image (rendering image 273A) that shields the image displayed on the first image display device so that it is difficult to see from the front on the image display device. A VRAM 105 and a driver 106), and operation means (operation button 271) operated by the player, and the display effect execution means is connected to the operation of the operation means. To, characterized in that go blurred gradually the occlusion image to allow viewing the image displayed on the first image display device from the front.

この構成により、遊技機の手前側に設置された第2の画像表示装置を通して奥側に設置された第1の画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、手前側の画像と奥側の画像との間に奥行きを出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the first image display device installed on the back side through the second image display device installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display an image with a depth between the image on the front side and the image on the back side. For example, the player visually recognizes the image such that the image on the front side floats against the background image. It becomes possible. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、第2の画像表示装置に、第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認し難いように遮蔽する遮蔽画像を表示し、遊技者による操作手段の操作に連動して、第1の画像表示装置に表示される画像が前方から視認可能となるように遮蔽画像を徐々にぼかしていくよう構成される。   In addition, a second image display device displays a shielding image that shields the image displayed on the first image display device so that it is difficult to see from the front, and in conjunction with the operation of the operation means by the player, The shielding image is gradually blurred so that the image displayed on the first image display device can be viewed from the front.

これにより、操作手段の操作に連動して手前側の第2の画像表示装置に表示される遮蔽画像が徐々にぼかされて奥側の第1の画像表示装置に表示される画像が前方から徐々に視認可能となる。このため、手前側に表示されるぼかした画像と奥側に表示される画像とによって奥行き感を感じさせる斬新な演出を実行することができる。この結果、視覚効果のより高い画像を容易に表示して、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Thereby, the shielding image displayed on the second image display device on the near side is gradually blurred in synchronization with the operation of the operation means, and the image displayed on the first image display device on the back side is viewed from the front It becomes visible gradually. For this reason, it is possible to execute a novel effect that causes a sense of depth to be felt by the blurred image displayed on the front side and the image displayed on the rear side. As a result, it is possible to easily display an image having a high visual effect and to more effectively improve the interest of the game.

(5)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、遊技に関する画像を表示可能な第1の画像表示装置(液晶表示装置164)と、前記第1の画像表示装置の前方に設置され、遊技に関する画像を表示可能な第2の画像表示装置(スクリーン174)と、前記第1の画像表示装置と前記第2の画像表示装置とに表示されるそれぞれの画像(演出画像281、282、283、284)の位置とぼかし度合とを変更可能な表示演出実行手段と、を備え、前記第2の画像表示装置が、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有し、前記表示演出実行手段は、前記第1の画像表示装置に表示される画像と前記第2の画像表示装置に表示される画像との疑似的な回転を表現可能なように、画像の位置とぼかし度合とを変更する。   (5) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention includes a first image display device (liquid crystal display device 164) capable of displaying an image related to a game, and a front of the first image display device. A second image display device (screen 174) installed and capable of displaying an image related to a game, and respective images displayed on the first image display device and the second image display device (effect image 281, 282, 283, 284) display effect execution means capable of changing the position and the degree of blurring, and the second image display device visually recognizes the image displayed on the first image display device from the front The display effect executing means can express pseudo rotation of the image displayed on the first image display device and the image displayed on the second image display device. So that the position and blur of the image To change the focus.

この構成により、遊技機の手前側に設置された第2の画像表示装置を通して奥側に設置された第1の画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、手前側の画像と奥側の画像との間に奥行きを出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the first image display device installed on the back side through the second image display device installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display an image with a depth between the image on the front side and the image on the back side. For example, the player visually recognizes the image such that the image on the front side floats against the background image. It becomes possible. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、第1の画像表示装置に表示される画像と第2の画像表示装置に表示される画像との疑似的な回転を表現可能なように画像の位置とぼかし度合とを変更するので、例えば、奥側の第1の画像表示装置に表示される画像と手前側の第2の画像表示装置に表示される画像とが擬似的に回転するような斬新な表示演出等を実行することができる。この結果、視覚効果のより高い画像を容易に表示して、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Further, since the position and the degree of blurring of the image are changed so that pseudo rotation of the image displayed on the first image display device and the image displayed on the second image display device can be expressed, for example, , It is possible to execute a novel display effect or the like in which the image displayed on the first image display device on the back side and the image displayed on the second image display device on the front side are pseudo-rotated. . As a result, it is possible to easily display an image having a high visual effect and to more effectively improve the interest of the game.

(6)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、遊技に関する画像を表示可能な画像表示装置(液晶表示装置164)と、照射光により遊技に関する画像を投影する投影装置(プロジェクタ装置B2)と、前記画像表示装置の前方に設置され、前記投影装置によって前方から画像が投影されるスクリーン(174)と、を備え、前記スクリーンが、前記画像表示装置の画像を前方から視認可能な視認領域(174C)と、前記投影装置によって前方から照射される照射光を前方に反射する反射領域(反射部174Bが施されている領域)とを備えており、前記反射領域は、前記スクリーンに対して一定の間隔で均一に形成された複数の反射部(174B)を有することを特徴とする。   (6) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention comprises an image display device (liquid crystal display device 164) capable of displaying an image relating to a game, and a projection device (projector The apparatus B2) and a screen (174) installed in front of the image display apparatus and on which an image is projected from the front by the projection apparatus, the screen enables the image of the image display apparatus to be viewed from the front Visual recognition area (174C) and a reflection area (area provided with a reflection portion 174B) for reflecting forward the irradiation light irradiated from the front by the projection device, the reflection area being the screen And the plurality of reflective portions 174B uniformly formed at regular intervals.

この構成により、遊技機の手前に設置されたスクリーンを通して奥側に設置された画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、奥側の画像と手前側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the image display device installed on the back side through the screen installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display an image with a depth (perspective) between the image on the back side and the image on the front side. For example, the player sees the image on the front side floating with the image on the back side as the background. It becomes visible. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、スクリーンが、画像表示装置の画像を前方から視認可能な視認領域と、投影装置によって前方から照射される照射光を前方に反射する反射領域とを備えており、反射領域が、スクリーンに対して一定の間隔で均一に形成された複数の反射部を有する。視認領域は、液晶表示画像から照射される光を透過させることが可能であるので、スクリーンの面積に対して反射領域が占める割合を調整することにより、反射率を容易に変更することができる。これにより、奥行きのある画像をより効果的に表示することができる。   In addition, the screen includes a viewing area in which the image of the image display device can be viewed from the front, and a reflection area in which the irradiation light emitted from the front by the projection apparatus is reflected forward. It has a plurality of reflectors uniformly formed at a constant interval. Since the visible region can transmit light emitted from the liquid crystal display image, the reflectance can be easily changed by adjusting the ratio of the reflective region to the area of the screen. This makes it possible to display images with depth more effectively.

(7)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、遊技機内部に収容される筐体(プロジェクタカバー165、スクリーン装置本体170)と、前記筐体に取付けられ、遊技に関する画像を表示可能な第1の画像表示装置(画像表示装置)と、前記第1の画像表示装置の前方に位置して前記筐体に取付けられ、遊技に関する画像を表示可能な第2の画像表示装置(スクリーン174)と、を備え、前記第2の画像表示装置が、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有し、前記第1の画像表示装置によって前記筐体の後壁が構成されることを特徴とする。   (7) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention is attached to the casing (projector cover 165, screen device main body 170) housed inside the gaming machine, and the casing, A first image display device (image display device) capable of displaying an image, and a second image display device mounted in front of the first image display device and attached to the casing and capable of displaying an image relating to a game (Screen 174), wherein the second image display device has a transparency that allows an image displayed on the first image display device to be viewed from the front, and the first image display device The rear wall of the case may be configured.

この構成により、遊技機の手前に設置された第2の画像表示装置を通して奥側に設置された第1の画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、手前側の画像に対して奥側の画像の奥行き(遠近感)を出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような視覚効果を与えることが可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize an image displayed on the first image display device installed on the back side through the second image display device installed on the front side of the gaming machine. This makes it possible to display the depth (perspective) of the image on the back side with respect to the image on the front side. For example, the player sees the visual such that the image on the front side is floated with the image on the back side as the background. It becomes possible to give an effect. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、第1の画像表示装置によって筐体の後壁を構成するので、筐体に専用の後壁を設けることを不要にして、筐体が大型化することや筐体の部品点数が増大することを防止しつつ、第1の画像表示装置と第2の画像表示装置との間の距離を大きくすることができる。   In addition, since the rear wall of the housing is configured by the first image display device, it is not necessary to provide the housing with a dedicated rear wall, and the housing is enlarged and the number of parts of the housing is increased. The distance between the first image display device and the second image display device can be increased while preventing this.

これにより、第1の画像表示装置と第2の画像表示装置に表示される画像を重ね合わせて奥行きのある画像をより効果的に表示できる。   As a result, the images displayed on the first image display device and the second image display device can be superimposed to display an image with depth more effectively.

これに加えて、第1の画像表示装置と第2の画像表示装置との間の距離を大きくしても、筐体に専用の後壁を設けた場合に比べて筐体の前後方向長さを短くでき、結果的に第1の画像表示装置及び第2の画像表示装置の筐体内での占有スペースを小さくでき、筐体内において部品配置の設計自由度を高めることができる。   In addition to this, even when the distance between the first image display device and the second image display device is increased, the longitudinal length of the casing is longer than when the casing is provided with a dedicated rear wall. As a result, the occupied space in the housing of the first image display device and the second image display device can be reduced, and the degree of freedom in designing the arrangement of components in the housing can be increased.

(8)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、遊技に関する画像を表示可能な画像表示装置(液晶表示装置164)と、照射光により遊技に関する画像を投影する投影装置(プロジェクタ装置B2)と、前記画像表示装置の前方に設置され、前記投影装置によって前方から画像が投影されるスクリーン(174)と、を備え、前記スクリーンが、前記画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有し、前記スクリーンの前方には、前記投影装置によって前方から画像が投影される画像表示部(反射板177、178、179)が設けられており、前記画像表示部は、前記スクリーンの表示領域(174D)の外端(174p)から前記スクリーンの前方に向かって延び、かつ、前記スクリーンの中心部(O)から外側に離れるように傾斜することを特徴とする。   (8) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention comprises an image display device (liquid crystal display device 164) capable of displaying an image relating to a game, and a projection device (projector A device B2) and a screen (174) installed in front of the image display device and projected by the projection device from the front, the screen being forward of the image displayed on the image display device An image display unit (reflecting plates 177, 178, 179) on which an image is projected from the front by the projection device is provided in front of the screen. Extends from the outer end (174p) of the display area (174D) of the screen toward the front of the screen, and the central portion (O) of the screen Characterized by inclined outwardly away.

この構成により、遊技機の手前に設置されたスクリーンを通して奥側に設置された画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、奥側の画像と手前側の画像との間に奥行きを出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the image display device installed on the back side through the screen installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display to show the depth between the image on the back side and the image on the front side. For example, the player visually recognizes the image such that the image on the front side floats against the background image. It becomes possible. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、画像表示部が、スクリーンの表示領域の外端からスクリーンの前方に向かって延び、かつ、スクリーンの中心部から外側に離れるように傾斜するので、スクリーンの表示領域に表示される画像の周囲に、画像表示部に表示される画像が投影されることができる。   In addition, since the image display portion extends from the outer edge of the display area of the screen toward the front of the screen and inclines away from the center of the screen, the periphery of the image displayed in the display area of the screen The image displayed on the image display unit can be projected.

画像表示部には、スクリーンの前方からスクリーンの中心部に向かうように傾斜する傾斜面に沿った画像が表示されるので、手前側の画像と奥側の画像によって表示される奥行きのある画像を、画像表示部に表示される画像によってさらに奥行きのある画像として表示することができる。このため、視覚効果のより一層高い画像を表示でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   The image display unit displays an image along an inclined surface that inclines from the front of the screen toward the center of the screen, so an image with a depth displayed by the image on the front side and the image on the back side is displayed. The image displayed on the image display unit can be displayed as an image having a further depth. For this reason, it is possible to display an image with a still higher visual effect, and it is possible to more effectively improve the interest of the game.

(9)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、筐体(プロジェクタカバー165、スクリーン装置本体170)と、前記筐体に取付けられ、遊技に関する画像を表示可能な第1の画像表示装置(液晶表示装置164)と、前記第1の画像表示装置の前面に位置して前記筐体に取付けられ、遊技に関する画像を表示可能な第2の画像表示装置(スクリーン174)と、前記第1の画像表示装置を前記筐体に取付ける取付け部材(ブラケット175)と、を備え、前記第2の画像表示装置が、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有し、前記取付け部材は、前記第1の画像表示装置の後面に沿って延び、前記第1の画像表示装置の後面を支持する後面支持部(直線部175A)と、前記後面支持部の延びる方向の両側に設けられ、前記筐体に固定される一対の固定部(固定片175B、175C)とを備え、前記第1の画像表示装置によって前記筐体の後壁が構成されていることを特徴とする。   (9) In order to achieve the above object, a gaming machine according to the present invention is provided with a housing (a projector cover 165 and a screen device main body 170) and the housing, and is capable of displaying a game-related image. An image display device (liquid crystal display device 164), and a second image display device (screen 174) mounted on the front of the first image display device and attached to the housing and capable of displaying an image relating to gaming; And a mounting member (bracket 175) for attaching the first image display device to the housing, and the second image display device can visually recognize from the front the image displayed on the first image display device. A rear surface supporting portion (straight portion 175A) supporting the rear surface of the first image display device, and the mounting member extending along the rear surface of the first image display device; Support section A rear wall of the housing is formed by the first image display device, including a pair of fixing portions (fixing pieces 175B and 175C) provided on both sides in the extending direction and fixed to the housing. It is characterized by

この構成により、遊技機の手前に設置された第1の画像表示装置を通して奥側に設置された画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、奥側の画像と手前側の画像との奥行きを出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   According to this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the image display device installed on the back side through the first image display device installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display the depth of the image on the back side and the image on the front side. For example, it is possible for the player to visually recognize the image on the front side with the image on the back side as a background. Become. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、第1の画像表示装置によって筐体の後壁を構成するので、筐体に専用の後壁を設けることを不要にして、筐体が大型化することや筐体の部品点数が増大することを防止しつつ、第1の画像表示装置と第2の画像表示装置との距離を大きくすることができる。   In addition, since the rear wall of the housing is configured by the first image display device, it is not necessary to provide the housing with a dedicated rear wall, and the housing is enlarged and the number of parts of the housing is increased. The distance between the first image display device and the second image display device can be increased while preventing the problem.

これにより、第1の画像表示装置と第2の画像表示装置に表示される画像を重ね合わせて奥行きのある画像をより効果的に表示できる。   As a result, the images displayed on the first image display device and the second image display device can be superimposed to display an image with depth more effectively.

また、第1の画像表示装置と第2の画像表示装置との距離を大きくしても、筐体に専用の後壁を設けた場合に比べて筐体の前後方向長さを短くでき、第1の画像表示装置及び第2の画像表示装置の筐体内での占有スペースを小さくでき、筐体内において部品配置の設計自由度を高めることができる。   Further, even if the distance between the first image display device and the second image display device is increased, the longitudinal length of the housing can be shortened compared to the case where the housing is provided with a dedicated rear wall, The occupied space in the case of the first image display device and the second image display device can be reduced, and the degree of freedom in designing the arrangement of components in the case can be increased.

さらに、第1の画像表示装置を筐体に取付ける取付け部材が、第1の画像表示装置の後面を支持する後面支持部と、後面支持部の延びる方向の両側に設けられ、筐体に固定される一対の固定部とを備えるので、第1の画像表示装置を簡易な部材によって筐体に取付けることができ、後壁として構成することができる。   Furthermore, attachment members for attaching the first image display device to the housing are provided on the rear surface support portion for supporting the rear surface of the first image display device and on both sides in the extending direction of the rear surface support portion and fixed to the housing Since the pair of fixing portions are provided, the first image display device can be attached to the housing by a simple member, and can be configured as a rear wall.

(10)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、筐体(プロジェクタカバー165、スクリーン装置本体170)と、前記筐体に取付けられ、遊技に関する画像を表示可能な画像表示装置(液晶表示装置164)と、前記筐体に取付けられ、照射光により遊技に関する画像を投影する投影装置(プロジェクタ装置B2)と、前記画像表示装置の前方に位置するように前記筐体に取付けられ、前記投影装置によって前方から画像が投影されるスクリーン(スクリーン174)と、を備え、前記スクリーンが、前記画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有し、前記スクリーンの前方には、前記投影装置によって前方から画像が投影される板状の画像表示部(表示板177、178、179)が設けられており、前記筐体は、前記スクリーンの表示領域(174D)の外端(174p)から前記スクリーンの前方に向かって延び、かつ、前記スクリーンの中心部(O)から外側に離れるように傾斜する溝部(171b、172c、173c)を有し、前記溝部に前記画像表示部が設けられていることを特徴とする。   (10) In order to achieve the above object, a gaming machine according to the present invention is mounted on a housing (projector cover 165, screen device main body 170) and the housing, and an image display apparatus capable of displaying an image related to gaming (Liquid crystal display device 164), a projection device (projector device B2) attached to the housing for projecting an image related to a game by irradiation light, and attached to the housing so as to be located in front of the image display device A screen on which an image is projected from the front by the projection device (screen 174), the screen having transparency so that the image displayed on the image display device can be viewed from the front, A plate-like image display unit (display plates 177, 178, and 179) on which an image is projected from the front by the projection device is provided on the front side. The housing extends from the outer end (174p) of the display area (174D) of the screen toward the front of the screen, and is inclined toward the outside from the center (O) of the screen (171b) 172c, 173c), and the image display unit is provided in the groove.

この構成により、遊技機の手前に設置されたスクリーンを通して奥側に設置された画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、奥側の画像と手前側の画像との奥行きを出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the image display device installed on the back side through the screen installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display the depth of the image on the back side and the image on the front side. For example, it is possible for the player to visually recognize the image on the front side with the image on the back side as a background. Become. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、筐体が、スクリーンの表示領域の外端からスクリーンの前方に向かって延び、かつ、スクリーンの中心部から外側に離れるように傾斜する溝部を有し、溝部に板状の画像表示部が設けられている。   In addition, the housing has a groove extending from the outer end of the display area of the screen toward the front of the screen and inclined outward from the center of the screen, and a plate-shaped image display unit is provided in the groove. It is provided.

これにより、溝部の傾斜面に沿って画像表示部を設置することができ、画像表示部を、スクリーンの表示領域の外端からスクリーンの前方に向かって傾斜して延び、かつ、スクリーンの中心部から外側に離れるように傾斜した状態で位置決めして設置できる。   Thereby, the image display unit can be installed along the inclined surface of the groove portion, and the image display unit extends from the outer end of the display area of the screen to the front of the screen and inclined, and the central portion of the screen It can be positioned and installed in an inclined state away from the

そして、スクリーンの表示領域に表示される画像の周囲に、画像表示部に表示される画像を投影することができ、この画像を、スクリーンの前方からスクリーンの中心部に向かうように傾斜する傾斜面に沿った画像として表示することができる。   Then, the image displayed on the image display unit can be projected around the image displayed on the display area of the screen, and this image is inclined from the front of the screen toward the center of the screen. Can be displayed as an image along the

このため、奥側の画像と手前側の画像によって表示される奥行きのある画像を、画像表示部に表示される画像によってさらに奥行きのある画像として表示することができる。この結果、視覚効果のより一層高い画像を表示でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   Therefore, it is possible to display an image having a depth displayed by the image on the back side and the image on the front side as an image having a further depth by the image displayed on the image display unit. As a result, images with even higher visual effects can be displayed, and the interest of the game can be more effectively improved.

(11)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、筐体(プロジェクタカバー165、スクリーン装置本体170)と、前記筐体に設けられ、遊技に関する画像を表示可能な画像表示装置(液晶表示装置164)と、前記筐体に設けられ、照射光により遊技に関する画像を投影する投影装置(プロジェクタ装置B2)と、前記画像表示装置の前方に位置するように前記筐体に取付けられ、前記投影装置によって前方から画像が投影されるスクリーン(174)と、を備え、前記スクリーンが、前記画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有し、前記筐体は、第1の側壁(側板172)と、前記スクリーンの幅方向において前記第1の側壁に対向する第2の側壁(側板173)と、前記第1の側壁と前記第2の側壁の下端部に取付けられた底壁(底板171)とを有し、前記第1の側壁は、前記スクリーンの幅方向一端部を支持する第1の支持部(ガイド部172A)を有し、前記第2の側壁は、前記スクリーンの幅方向他端部を支持する第2の支持部(ガイド部173A)を有し、前記底壁は、前記スクリーンの下端部を支持する第3の支持部(傾斜部171A)を有し、前記第1の支持部、前記第2の支持部及び前記第3の支持部に、前記投影装置によって前方から画像が投影される画像表示部(表示板177、178、179)が設けられており、前記画像表示部は、前記スクリーンの表示領域(17C)の外端(174p)から前記スクリーンの前方に向かって延び、かつ、前記スクリーンの中心部(O)から外側に離れるように傾斜しており、前記画像表示部の後端が前記スクリーンまで延びていることを特徴とする。   (11) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention is provided with a case (projector cover 165, screen device body 170) and the case, and an image display device capable of displaying an image related to a game (Liquid crystal display device 164), a projection device (projector device B2) provided on the case for projecting an image related to a game by irradiation light, and attached to the case so as to be located in front of the image display device A screen (174) on which an image is projected from the front by the projection device, wherein the screen has transparency enabling the image displayed on the image display device to be viewed from the front, and the housing is A first side wall (side plate 172), a second side wall (side plate 173) opposed to the first side wall in the width direction of the screen, the first side wall, and the second side wall A bottom wall (bottom plate 171) attached to the lower end of the wall, and the first side wall has a first support portion (guide portion 172A) supporting one end in the width direction of the screen; The second side wall has a second support portion (guide portion 173A) for supporting the other widthwise end portion of the screen, and the bottom wall is a third support portion for supporting the lower end portion of the screen (An inclined portion 171A), an image display unit (display plate 177, and the like) on which an image is projected from the front by the projection apparatus on the first support unit, the second support unit, and the third support unit. 178, 179), the image display portion extends from the outer end (174p) of the display area (17C) of the screen toward the front of the screen, and the central portion (O) of the screen So as to move away from the Characterized in that the rear end of the image display section extends to the screen.

この構成により、遊技機の手前側に設置されたスクリーンを通して奥側に設置された画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、奥側の画像と手前側の画像との奥行きを出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the image display device installed on the back side through the screen installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display the depth of the image on the back side and the image on the front side. For example, it is possible for the player to visually recognize the image on the front side with the image on the back side as a background. Become. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、第1の側壁、第2の側壁及び底壁の第1の支持部〜第3の支持部によってスクリーンを支持するとともに、第1の側壁、第2の側壁及び底壁に投影装置から投影される画像が投影される画像表示部を設け、画像表示部の後端をスクリーンまで延ばしているので、スクリーンに投影される画像の周囲に画像表示部に投影される画像を連続させることができる。   In addition, the screen is supported by the first support to the third support of the first side wall, the second side wall and the bottom wall, and the projection device projects onto the first side wall, the second side wall and the bottom wall. Since the rear end of the image display unit is extended to the screen, the image projected on the image display unit can be continued around the image projected on the screen. .

画像表示部は、スクリーンの表示領域の外端からスクリーンの前方に向かって延び、かつ、スクリーンの中心部から外側に離れるように傾斜しているので、画像表示部に投影される画像を、スクリーンの前方からスクリーンの中心部に向かうように傾斜する傾斜面に沿って表示することができる。   Since the image display unit extends from the outer edge of the display area of the screen toward the front of the screen and is inclined away from the center of the screen, the image projected onto the image display unit is Can be displayed along an inclined surface that inclines from the front of the screen to the center of the screen.

このため、奥側の画像と手前側の画像によって表示される奥行きのある画像を、画像表示部に表示される画像によってさらに奥行きのある画像として表示することができることに加えて、スクリーンに投影される画像と画像表示部に投影される画像を連続させることで、視覚効果のより一層高い画像を表示でき、遊技の興趣をより効果的に向上できる。   For this reason, in addition to being able to display an image having a depth displayed by the image on the back side and the image on the front side as an image having a further depth by the image displayed on the image display unit, By making the projected image and the image projected on the image display unit continuous, it is possible to display an image with a higher visual effect, and it is possible to more effectively improve the interest of the game.

(12)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、遊技に関する画像を表示可能な画像表示装置(液晶表示装置164)と、照射光により遊技に関する画像を投影する投影装置(プロジェクタ装置B2)と、前記画像表示装置の前方に設置され、前記投影装置によって前方から画像が投影されるスクリーン(マジックミラー180)と、を備え、前記スクリーンがマジックミラーから構成されていることを特徴とする。   (12) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention comprises an image display device (liquid crystal display device 164) capable of displaying an image relating to a game, and a projection device (projector A device B2), and a screen (magic mirror 180) installed in front of the image display device and on which an image is projected from the front by the projection device, the screen comprising the magic mirror I assume.

この構成により、遊技機の手前に設置されたスクリーンを通して奥側に設置された画像表示装置に表示される画像を視認することができる。これにより、奥側の画像と手前側の画像との奥行き(遠近感)を出す表示が可能となり、例えば、遊技者は、奥側の画像を背景として手前側の画像が浮いたような画像の視認が可能となる。この結果、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   With this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the image display device installed on the back side through the screen installed on the front side of the gaming machine. As a result, it is possible to display an image with a depth (perspective) between the image on the back side and the image on the front side. For example, the player sees the image on the front side floating with the image on the back side as the background. It becomes visible. As a result, an image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

また、スクリーンがマジックミラーからなるので、マジックミラーの反射率と透過率との比率を調整することにより、透過率を容易に変更することができる。これにより、奥行きのある画像をより効果的に表示することができる。   In addition, since the screen is a magic mirror, the transmittance can be easily changed by adjusting the ratio between the reflectance and the transmittance of the magic mirror. This makes it possible to display images with depth more effectively.

(13)上記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、照射光により遊技に関する画像を投影する投影装置(プロジェクタ装置B2)と、前記投影装置の前方において前後方向に並んで設置され、前記投影装置によって後方から投影される画像を前方から視認可能な複数のスクリーン(553、554、571、572)とを備え、後方に設置されたスクリーン(571、572)に表示される画像を前方に設置されたスクリーン(553、554)を通して前方から視認可能なように、前記前方に設置されたスクリーンが透過性を有することを特徴とする。   (13) In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention is provided with a projection device (projector device B2) for projecting an image relating to a game by irradiation light, and arranged in front of the projection device A plurality of screens (553, 554, 571 and 572) that allow the image projected from the rear by the projection device to be viewed from the front, and the images displayed on the screen (571 and 572) installed at the rear The screen installed at the front is characterized in that it has transparency so that it can be viewed from the front through the screens installed at the front (553, 554).

この構成により、手前に設置されたスクリーンを通して奥側に設置されたスクリーンに表示される画像を視認することができる。これにより、奥側の画像と後側の画像との奥行きを出す表示が可能となり、視覚効果の高い画像を表示でき、遊技の興趣を向上できる。   According to this configuration, it is possible to visually recognize the image displayed on the screen installed on the back side through the screen installed on the front side. As a result, it is possible to display the image of the back side and the image of the back side so that the image with high visual effect can be displayed, and the interest of the game can be improved.

1、311、551、990 遊技機
102 サブCPU(表示演出実行手段)
104 レンダリングプロセッサ(表示演出実行手段)
105 VRAM(表示演出実行手段)
106 ドライバ(表示演出実行手段)
164 液晶表示装置(第1の画像表示装置、画像表示装置)
164A 表示画面
165 プロジェクタカバー(筐体)
170 スクリーン装置本体(筐体)
171 底板(底壁)
171A 傾斜部(第3の支持部)
172 側板(第1の側壁)
172A ガイド部(第1の支持部)
173 側板(第2の側壁)
173A ガイド部(第2の支持部)
174 スクリーン(スクリーン、第2の画像表示装置)
174B 反射部
174C 視認領域
174D 表示領域
174p 外端(表示領域の外端)
175 ブラケット(取付け部材)
175A 直線部(後面支持部)
175B 固定片(固定部)
177、178、179 表示板(画像表示部)
180 マジックミラー(スクリーン)
181 透光性部材
182 反射膜
215、571、572 スクリーン(スクリーン、第1の画像表示装置)
216、553、554 スクリーン(スクリーン、第2の画像表示装置)
261 演出画像(第1の画像)
262 演出画像(第2の画像)
271 操作ボタン
320 液晶表示装置(第1の画像表示装置)
371 副制御回路(表示演出実行手段)
431 遊技盤(第2の画像表示装置)
431b 反射部
B2 プロジェクタ装置(投影装置)
995 スクリーン(スクリーン、第2の画像表示装置)
996 スクリーン(スクリーン、第1の画像表示装置)
O1 回転中心軸
1, 311, 551, 990 gaming machine 102 sub CPU (display effect executing means)
104 Render Processor (Display Effect Execution Means)
105 VRAM (display effect execution means)
106 Driver (display effect execution means)
164 Liquid Crystal Display Device (First Image Display Device, Image Display Device)
164A display screen 165 projector cover (housing)
170 Screen Device Body (Case)
171 Bottom plate (bottom wall)
171A inclined part (third support part)
172 Side plate (first side wall)
172A guide part (first support part)
173 Side plate (second side wall)
173A Guide part (second support part)
174 screen (screen, second image display device)
174B Reflecting part 174C Viewing area 174D Display area 174p Outer end (outer end of display area)
175 Bracket (Mounting Member)
175A straight part (rear surface support part)
175B Fixing piece (Fixing part)
177, 178, 179 Display board (image display unit)
180 Magic mirror (screen)
181 Translucent member 182 Reflective film 215, 571, 572 Screen (screen, first image display device)
216, 553, 554 screen (screen, second image display device)
261 Effects image (first image)
262 Effects image (second image)
271 operation button 320 liquid crystal display device (first image display device)
371 Sub control circuit (display effect executing means)
431 game board (second image display device)
431b Reflector B2 Projector (Projector)
995 screen (screen, second image display device)
996 Screen (Screen, 1st Image Display Device)
O1 rotation center axis

Claims (1)

遊技に関する画像を表示可能な第1の画像表示装置と、
前記第1の画像表示装置の前方に設置され、遊技に関する画像を表示可能であって前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認可能な透過性を有する第2の画像表示装置と、
前記第2の画像表示装置に、前記第1の画像表示装置に表示される画像を前方から視認し難いように遮蔽する遮蔽画像を表示可能な表示演出実行手段と、
遊技者によって操作される操作手段と、を備え、
前記表示演出実行手段は、前記操作手段の操作に連動して、前記第1の画像表示装置に表示される画像が前方から視認可能となるように前記遮蔽画像を徐々にぼかしていくことを特徴とする遊技機。
A first image display device capable of displaying an image related to a game;
A second image display device installed in front of the first image display device, capable of displaying an image relating to a game, and capable of visualizing an image displayed on the first image display device from the front When,
Display effect execution means capable of displaying a shielding image that shields the second image display device so that the image displayed on the first image display device is hardly visible from the front;
And operation means operated by the player;
The display effect execution means is characterized in that, in conjunction with the operation of the operation means, the display image is gradually blurred so that the image displayed on the first image display device can be viewed from the front. A gaming machine to be.
JP2017083010A 2017-04-19 2017-04-19 Game machine Pending JP2018175647A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017083010A JP2018175647A (en) 2017-04-19 2017-04-19 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017083010A JP2018175647A (en) 2017-04-19 2017-04-19 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018175647A true JP2018175647A (en) 2018-11-15

Family

ID=64280205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017083010A Pending JP2018175647A (en) 2017-04-19 2017-04-19 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018175647A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020168043A (en) * 2019-04-01 2020-10-15 株式会社大一商会 Game machine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014388A (en) * 2005-07-05 2007-01-25 Samii Kk Game machine
WO2009057361A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Display unit, game device and display method for the display unit
JP2012147828A (en) * 2011-01-17 2012-08-09 Sammy Corp Game machine
JP2014213062A (en) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014388A (en) * 2005-07-05 2007-01-25 Samii Kk Game machine
WO2009057361A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Display unit, game device and display method for the display unit
JP2012147828A (en) * 2011-01-17 2012-08-09 Sammy Corp Game machine
JP2014213062A (en) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020168043A (en) * 2019-04-01 2020-10-15 株式会社大一商会 Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6813422B2 (en) Game machine
JP6504787B2 (en) Gaming machine
JP2018175640A (en) Game machine
JP2018175647A (en) Game machine
JP2018175650A (en) Game machine
JP7378805B2 (en) gaming machine
JP6813421B2 (en) Game machine
JP6823530B2 (en) Game machine
JP6823529B2 (en) Game machine
JP6823531B2 (en) Game machine
JP2018175644A (en) Game machine
JP2018175643A (en) Game machine
JP2018175642A (en) Game machine
JP2018175641A (en) Game machine
JP2018175649A (en) Game machine
JP6506013B2 (en) Gaming machine
JP7319712B2 (en) game machine
JP7378817B2 (en) gaming machine
JP7319713B2 (en) game machine
JP7378810B2 (en) gaming machine
JP7378822B2 (en) gaming machine
JP7378807B2 (en) gaming machine
JP7449569B2 (en) gaming machine
JP7378818B2 (en) gaming machine
JP7378808B2 (en) gaming machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210629