JP2018162793A - Fixation release structure - Google Patents
Fixation release structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018162793A JP2018162793A JP2017058555A JP2017058555A JP2018162793A JP 2018162793 A JP2018162793 A JP 2018162793A JP 2017058555 A JP2017058555 A JP 2017058555A JP 2017058555 A JP2017058555 A JP 2017058555A JP 2018162793 A JP2018162793 A JP 2018162793A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- release
- engagement
- jig
- recess
- fixing members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 69
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本発明は、固定解除構造に関する。詳細には、隣り合う固定部材間に設けられた係止部を解除する解除治具を有する固定解除構造に関する。 The present invention relates to a fixing release structure. Specifically, the present invention relates to a fixing release structure having a releasing jig that releases a locking portion provided between adjacent fixing members.
従来、固定解除構造における係止部としては、隣り合う固定部材のうちいずれか一方としての電気接続箱に撓み可能に設けられた係合爪と、他方としてのブラケットに設けられ係合爪が係合される係合孔部とを有するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, as a locking portion in a fixing release structure, an engaging claw provided on an electrical junction box as one of adjacent fixing members and a engaging claw provided on a bracket as the other are engaged. One having an engagement hole portion to be joined is known (for example, see Patent Document 1).
この係止部における固定解除構造としては、係合孔部に係合された係合爪を作業者の手や解除治具などによって撓ませることにより係合が解除され、電気接続箱からブラケットを取り外すことができる。 As the fixing release structure in this locking portion, the engagement is released by bending the engaging claw engaged with the engaging hole portion by an operator's hand or a releasing jig, and the bracket is removed from the electric connection box. Can be removed.
しかしながら、上記特許文献1のような固定解除構造では、隣り合う固定部材を取り外す場合、作業者の手や解除治具などによって係止部における係合爪と係合孔部との係合が解除された状態を保持し、隣り合う固定部材を取り外す必要があった。
However, in the fixing release structure as in
そこで、係止部の係合を解除した状態を保持するために、係合爪を撓ませて係合孔部との係合を解除させるための解除治具を、係止部において、係合爪を撓ませた状態で保持することが考えられる。 Therefore, in order to maintain the state in which the engagement of the locking portion is released, a release jig for bending the engagement claw and releasing the engagement with the engagement hole portion is engaged at the locking portion. It is conceivable to hold the nail in a bent state.
この係止部における解除治具の保持を行うために、係合爪を凹部内に設け、凹部内に挿入される解除治具を、係合爪と凹部の内壁面とで挟み込むことにより、係止部を解除した状態で凹部内に解除治具を保持することができる。 In order to hold the release jig in the locking portion, an engagement claw is provided in the recess, and the release jig inserted into the recess is sandwiched between the engagement claw and the inner wall surface of the recess. The release jig can be held in the recess with the stop portion released.
しかしながら、凹部内に解除治具を挿入する場合には、凹部に係合爪に向けて解除治具の挿入方向に傾斜するガイド部を設けることが考えられるが、ガイド部が解除治具の挿入方向につれて浅くなるので、係合爪に対して解除治具が位置ズレや回転を起こす恐れがあった。 However, when inserting the release jig into the recess, it is conceivable to provide a guide part that is inclined in the insertion direction of the release jig toward the engagement claw in the recess. Since it becomes shallower in the direction, there is a possibility that the release jig is displaced or rotated with respect to the engaging claw.
加えて、凹部内に解除治具が保持された状態では、凹部から引き抜かれる係合孔部と解除治具との干渉により、保持された解除治具が凹部から飛び出してしまう恐れがあった。 In addition, in a state in which the release jig is held in the recess, there is a possibility that the held release jig may jump out of the recess due to interference between the engagement hole portion pulled out from the recess and the release jig.
そこで、この発明は、解除作業性を向上することができる固定解除構造の提供を目的としている。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a fixing / releasing structure capable of improving the releasing workability.
請求項1記載の発明は、複数の固定部材と、隣り合う前記固定部材間に設けられ隣り合う前記固定部材の組付状態を保持する係止部と、この係止部の係止を解除する解除治具とを備えた固定解除構造であって、前記係止部は、隣り合う前記固定部材のうちいずれか一方に設けられた凹部内に撓み可能に設けられた係合爪と、他方に設けられ前記凹部内に挿入され前記係合爪と隣り合う前記固定部材の離脱方向に係合する係合孔部とを有し、前記解除治具は、前記凹部内に挿入され前記係合爪を撓ませて前記係合爪と前記係合孔部との係合を解除する解除部と、この解除部と反対側に設けられ前記凹部の内壁面に当接して前記係合爪と前記係合孔部との係合解除を保持する保持部とを有し、前記凹部は、前記係合爪に向けて前記解除部の挿入方向に傾斜し前記保持部と係合可能なガイド部と、このガイド部から前記解除部の挿入方向に延設され前記保持部と係合可能な溝部とを有し、前記ガイド部と前記溝部との間には、前記保持部と前記解除部の離脱方向に係合可能な被係合部が設けられていることを特徴とする。 According to the first aspect of the present invention, a plurality of fixing members, a locking portion provided between the adjacent fixing members and holding the assembled state of the adjacent fixing members, and the locking of the locking portions are released. A fixing release structure including a releasing jig, wherein the locking portion includes an engaging claw provided in a concave portion provided in one of the adjacent fixing members and capable of bending; An engaging hole that is inserted into the recess and engages with the engaging claw in the direction of detachment of the fixing member adjacent to the engaging claw, and the release jig is inserted into the recess and the engaging claw And a release portion for releasing the engagement between the engagement claw and the engagement hole, and an abutment against an inner wall surface of the recess provided on the opposite side of the release portion, and the engagement claw and the engagement A holding portion for holding the engagement with the joint hole, and the concave portion is inserted toward the engagement claw. And a guide portion that can be engaged with the holding portion, and a groove portion that extends from the guide portion in the insertion direction of the release portion and that can be engaged with the holding portion, the guide portion and the groove portion, An engagement portion that can be engaged in a direction in which the holding portion and the release portion are detached is provided between the engagement portion and the release portion.
この固定解除構造では、凹部が、係合爪に向けて解除部の挿入方向に傾斜し保持部と係合可能なガイド部と、このガイド部から解除部の挿入方向に延設され保持部と係合可能な溝部とを有するので、ガイド部が解除部の挿入方向に浅くなることがなく、安定して解除部を係合爪に導くことができる。 In this fixing release structure, the concave portion is inclined in the insertion direction of the release portion toward the engagement claw and can be engaged with the holding portion, and the holding portion extends from the guide portion in the insertion direction of the release portion. Since the groove portion is engageable, the guide portion is not shallow in the insertion direction of the release portion, and the release portion can be stably guided to the engagement claw.
このガイド部には、保持部と係合可能な溝部が解除部の挿入方向に延設されているので、溝部と保持部との係合により、安定して解除部を係合爪に導くことができ、解除部によって係合爪を確実に撓ませることができる。 In this guide portion, a groove portion that can be engaged with the holding portion is extended in the insertion direction of the release portion, so that the release portion is stably guided to the engaging claw by the engagement between the groove portion and the holding portion. The engaging claw can be bent flexibly by the release portion.
また、ガイド部と溝部との間には、保持部と解除部の離脱方向に係合可能な被係合部が設けられているので、凹部から引き抜かれる係合孔部と解除部とが干渉しても、凹部から保持された解除治具が飛び出すことを防止することができる。 In addition, since an engaged portion that can be engaged in the direction in which the holding portion and the release portion are detached is provided between the guide portion and the groove portion, the engagement hole portion that is pulled out from the recess and the release portion interfere with each other. Even so, it is possible to prevent the release jig held from the concave portion from popping out.
従って、このような固定解除構造では、解除部を係合爪に安定して導き、凹部からの解除治具の飛び出しを防止でき、解除作業性を向上することができる。 Therefore, in such a fixing release structure, the release portion can be stably guided to the engaging claw, and the release jig can be prevented from popping out from the recess, and the release workability can be improved.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の固定解除構造であって、前記係止部は、隣り合う前記固定部材間に複数設けられていることを特徴とする。
The invention according to claim 2 is the fixing release structure according to
この固定解除構造では、係止部が、隣り合う固定部材間に複数設けられているので、隣り合う固定部材を取り外す場合、複数の係止部を同時に解除した状態としなければならない。 In this fixing release structure, since a plurality of locking portions are provided between adjacent fixing members, when removing adjacent fixing members, the plurality of locking portions must be released simultaneously.
このため、複数の係止部のそれぞれに解除治具を挿入することによって、複数の係止部を同時に解除した状態を保持することができ、隣り合う固定部材を容易に取り外すことができる。 For this reason, the state which released the some latching part simultaneously can be hold | maintained by inserting the cancellation | release jig | tool in each of a some latching | locking part, and an adjacent fixing member can be removed easily.
加えて、複数の係止部のそれぞれへの解除治具の挿入による係合爪と係合孔部との係合解除が容易であり、隣り合う固定部材の取り外しにおける解除治具の凹部からの飛び出しも防止されているので、隣り合う固定部材間に係止部が複数設けられている場合において、さらに解除作業性を向上することができる。 In addition, the engagement claw and the engagement hole portion can be easily released from each other by inserting the release jig into each of the plurality of locking portions. Since the pop-out is also prevented, the release workability can be further improved when a plurality of locking portions are provided between the adjacent fixing members.
本発明によれば、解除作業性を向上することができる固定解除構造を提供することができるという効果を奏する。 According to the present invention, there is an effect that it is possible to provide a fixed release structure capable of improving the release workability.
本発明の実施の形態に係る固定解除構造は、例えば、電池パックにおいて、複数の電池が収容された複数の固定部材3の組付状態を保持するために、隣り合う固定部材3,3間に設けられた係止部5の解除に用いられる。
In the battery pack, for example, in order to maintain the assembled state of the plurality of fixing
以下、図1〜図10を用いてこのような電池パックに適用される本発明の実施の形態に係る固定解除構造について説明する。 Hereinafter, the fixing release structure according to the embodiment of the present invention applied to such a battery pack will be described with reference to FIGS.
本実施の形態に係る固定解除構造1は、複数の固定部材3と、隣り合う固定部材3,3間に設けられ隣り合う固定部材3,3の組付状態を保持する係止部5と、この係止部5の係止を解除する解除治具7とを備えている。
The
また、係止部5は、隣り合う固定部材3,3のうちいずれか一方に設けられた凹部9内に撓み可能に設けられた係合爪11と、他方に設けられ凹部9内に挿入され係合爪11と隣り合う固定部材3,3の離脱方向に係合する係合孔部13とを有する。
In addition, the
さらに、解除治具7は、凹部9内に挿入され係合爪11を撓ませて係合爪11と係合孔部13との係合を解除する解除部15と、この解除部15と反対側に設けられ凹部9の内壁面に当接して係合爪11と係合孔部13との係合解除を保持する保持部17とを有する。
Further, the
そして、凹部9は、係合爪11に向けて解除部15の挿入方向に傾斜し保持部17と係合可能なガイド部19と、このガイド部19から解除部15の挿入方向に延設され保持部17と係合可能な溝部21とを有し、ガイド部19と溝部21との間には、保持部17と解除部15の離脱方向に係合可能な被係合部23が設けられている。
The
また、係止部5は、隣り合う固定部材3,3間に複数設けられている。
A plurality of locking
図1〜図10に示すように、複数の固定部材3は、例えば、それぞれ合成樹脂などの絶縁性材料や金属などからなり、筐体状に形成され、内部に複数の電池(不図示)が収容されている。
As shown in FIGS. 1 to 10, the plurality of
この固定部材3は、内部に収容された複数の電池がバスバなどの導電部材(不図示)を介して電気的に接続されており、隣り合う固定部材3,3が接続部(不図示)を介して電気的に接続されている。
In the
この隣り合う固定部材3,3の間には、複数の係止部5が設けられており、この複数の係止部5を介して複数の固定部材3の組付状態が保持される。
A plurality of locking
なお、複数の係止部5は、同様の構成であるので、以下では、1つの係止部5について説明する。
In addition, since the some latching | locking
係止部5は、隣り合う固定部材3,3のうちいずれか一方に設けられた係合爪11と、他方に設けられた係合孔部13とを有する。
The
係合爪11は、一方の固定部材3に設けられた凹部9内において、固定部材3と連続する一部材で撓み可能に形成され、凹部9内に突設されている。
The
この係合爪11は、隣り合う固定部材3,3を組付けるときに、凹部9内に挿入される他方の固定部材3に設けられた係合孔部13の縁部と当接することによって撓まされ、凹部9内に完全に係合孔部13が挿入されると、復元されて係合孔部13に係合される。
When the
係合孔部13は、例えば、他方の固定部材3にインサート成形され他方の固定部材3から露出する金属部材を板厚方向に貫通して設けられ、係合孔部13の深さ、すなわち金属部材の板厚は、係合爪11の突出高さと同等に設定されている。
The
なお、係合孔部13が設けられた凹部9側に向けて延設された延設部は、他方の固定部材3にインサート成形された金属部材に限らず、例えば、他方の固定部材3と連続する一部材で凹部9内に挿入可能な形状に形成された延設部であってもよい。
In addition, the extension part extended toward the recessed
この係合孔部13には、隣り合う固定部材3,3が組付けられた状態、すなわち一方の固定部材3の凹部9内に他方の固定部材3の延設部が挿入された状態で、係合爪11が係合され、隣り合う固定部材3,3の組付状態が保持される。
In this
このような係合爪11と係合孔部13との係合による係止部5の係合は、凹部9内に挿入される解除治具7によって解除される。
The engagement of the locking
解除治具7は、例えば、剛性を有する金属材料などからなり、板状に形成されて中間部をL字状に屈曲され、凹部9に挿入されて係合爪11に当接する解除部15と、解除部15の反対側に突設され凹部9の内壁面に当接する突起状の保持部17と、解除部15と保持部17とを凹部9に挿入させるために作業者などが把持する操作部25とを有している。
The
この解除治具7は、操作部25の操作によって解除部15と保持部17とが凹部9内に挿入されることにより、解除部15が係合爪11と当接して係合爪11を撓ませ、係合爪11と係合孔部13との係合を解除させる。
When the
この解除部15が係合爪11を撓ませている状態では、凹部9内において、保持部17が係合爪11と対向する凹部9の内壁面と当接し、係合爪11の復元力によって解除部15と保持部17とが係合爪11と凹部9の内壁面とで挟まれる。
In a state where the
これにより、解除部15と保持部17とは、係止部5の係合を解除した状態で、凹部9内に保持される。
Accordingly, the
このように係止部5の係合が解除された状態で、解除治具7を凹部9に保持させることにより、他の複数の係止部5においても、それぞれの凹部9に挿入された解除治具7を係止部5の係合が解除された状態で凹部9に保持することができ、同時に複数の係止部5の係合を解除させる必要がない。
In this state where the engagement of the locking
このように解除治具7の解除部15と保持部17とが挿入される凹部9には、ガイド部19と、溝部21とが設けられている。
Thus, the
ガイド部19は、凹部9の係合爪11と対向する内壁面に設けられ、凹部9の開口縁部から係合爪11側に向けて傾斜され、凹部9内に挿入される解除治具7の保持部17と係合可能となっている。
The
このガイド部19は、解除治具7の挿入方向の端部が、係合爪11の手前に位置しており、ガイド部19が凹部9の奥部、特に、係合爪11近傍に進むにつれて徐々に浅くならないように設定されている。
The
このようにガイド部19を凹部9に対して設定することにより、解除治具7の保持部17とガイド部19とを安定して係合することができ、位置ズレや回転を防止して、解除治具7の解除部15を係合爪11に導くことができる。
By setting the
このようなガイド部19の解除治具7の挿入方向の端部には、溝部21が連続して設けられている。
A
溝部21は、ガイド部19の解除治具7の挿入方向の端部から解除治具7の挿入方向に沿って凹部9の奥部に向けて直線状に延設され、凹部9内に挿入される解除治具7の保持部17と係合可能となっている。
The
この溝部21は、凹部9に挿入された解除治具7の保持部17がガイド部19との係合を終えた後、保持部17が係合され、解除治具7の解除部15が係合爪11を押圧して係合爪11を撓ませ、係合爪11の復元力によって保持部17が溝部21の底部に当接される。
The
この溝部21の底部と解除治具7の保持部17との当接により、解除治具7の解除部15と保持部17とを、係止部5の係合が解除された状態で、凹部9内に保持することができる。
The contact between the bottom of the
このように解除治具7の保持部17と係合可能な溝部21をガイド部19に対して解除治具7の挿入方向に延設させることにより、保持部17と溝部21との係合を安定して継続することができ、位置ズレや回転を防止して解除部15を係合爪11に導き、解除部15によって係合爪11を確実に撓ませることができる。
In this way, by engaging the
このようなガイド部19と溝部21との間には、解除治具7の保持部17と解除治具7の凹部9からの離脱方向に係合可能な被係合部23が設けられている。
Between the
被係合部23は、ガイド部19と溝部21との間に位置し、ガイド部19の解除治具7の挿入方向の端部である係合爪11側に向けて突出する段部となっている。
The engaged
ここで、係合孔部13は、凹部9に解除治具7が保持された状態、すなわち係止部5の係合が解除された状態で、凹部9からの離脱方向に移動することができる。
Here, the
この係合孔部13の凹部9からの離脱方向への移動により、係合孔部13の開口縁部が解除治具7の解除部15と当接し、解除治具7が凹部9から離脱する方向に移動する。
Due to the movement of the
この解除治具7の凹部9からの離脱方向への移動により、解除治具7の保持部17が被係合部23と解除治具7の離脱方向に係合する。
Due to the movement of the
この解除治具7の保持部17と被係合部23との係合により、解除治具7が凹部9からの離脱方向にそれ以上移動することができないので、係合孔部13と解除治具7の解除部15との当接によって係合孔部13を凹部9から引き抜くことができない。
Since the
この状態から解除治具7の操作部25の操作によって解除治具7を傾け、保持部17と被係合部23との係合を解除させ、解除治具7の解除部15と保持部17とを凹部9から引き抜く。
In this state, the
これにより、係合孔部13と凹部9内で干渉するものがなくなり、係合孔部13を凹部9から引き抜くことができ、隣り合う固定部材3,3の組付けを解除することができる。
Thereby, there is no interference between the
このように解除治具7の保持部17と凹部9の被係合部23とを係合させることにより、係合孔部13の凹部9からの離脱方向への移動における係合孔部13と解除治具7の解除部15との当接によって、解除治具7が凹部9から飛び出すことを防止することができる。
In this way, by engaging the holding
このような固定解除構造1では、凹部9が、係合爪11に向けて解除部15の挿入方向に傾斜し保持部17と係合可能なガイド部19と、このガイド部19から解除部15の挿入方向に延設され保持部17と係合可能な溝部21とを有するので、ガイド部19が解除部15の挿入方向に浅くなることがなく、安定して解除部15を係合爪11に導くことができる。
In such a fixing
このガイド部19には、保持部17と係合可能な溝部21が解除部15の挿入方向に延設されているので、溝部21と保持部17との係合により、安定して解除部15を係合爪11に導くことができ、解除部15によって係合爪11を確実に撓ませることができる。
Since the
また、ガイド部19と溝部21との間には、保持部17と解除部15の離脱方向に係合可能な被係合部23が設けられているので、凹部9から引き抜かれる係合孔部13と解除部15とが干渉しても、凹部9から保持された解除治具7が飛び出すことを防止することができる。
Further, since an engaged
従って、このような固定解除構造1では、解除部15を係合爪11に安定して導き、凹部9からの解除治具7の飛び出しを防止でき、解除作業性を向上することができる。
Therefore, in such a fixing
また、係止部5は、隣り合う固定部材3,3間に複数設けられているので、隣り合う固定部材3,3を取り外す場合、複数の係止部5を同時に解除した状態としなければならない。
In addition, since a plurality of the locking
このため、複数の係止部5のそれぞれに解除治具7を挿入することによって、複数の係止部5を同時に解除した状態を保持することができ、隣り合う固定部材3,3を容易に取り外すことができる。
For this reason, by inserting the
加えて、複数の係止部5のそれぞれへの解除治具7の挿入による係合爪11と係合孔部13との係合解除が容易であり、隣り合う固定部材3,3の取り外しにおける解除治具7の凹部9からの飛び出しも防止されているので、隣り合う固定部材3,3間に係止部5が複数設けられている場合において、さらに解除作業性を向上することができる。
In addition, the
なお、本発明の実施の形態に係る固定解除構造では、複数の固定部材が2つであり、この2つの固定部材間の係止部について説明しているが、これに限らず、複数の固定部材は3つ以上でもよく、隣り合う固定部材間の係止部に本発明の固定解除構造を適用することができる。 In the fixing release structure according to the embodiment of the present invention, the number of the plurality of fixing members is two, and the locking portion between the two fixing members is described. The number of members may be three or more, and the fixing release structure of the present invention can be applied to a locking portion between adjacent fixing members.
また、係止部は、隣り合う固定部材間に複数設けられているが、これに限らず、保持部と溝部との係合によって係合爪と係合孔部との係合を安定して解除し、保持部と被係合部との係合によって凹部からの解除治具の飛び出しを防止する構造は係止部が隣り合う固定部材間に1つだけの場合においても有効である。 In addition, although a plurality of locking portions are provided between adjacent fixing members, the present invention is not limited to this, and the engagement between the engagement claw and the engagement hole portion is stabilized by the engagement between the holding portion and the groove portion. The structure that releases and prevents the release jig from protruding from the recess by engaging the holding portion and the engaged portion is effective even when there is only one locking portion between adjacent fixing members.
1…固定解除構造
3…固定部材
5…係止部
7…解除治具
9…凹部
11…係合爪
13…係合孔部
15…解除部
17…保持部
19…ガイド部
21…溝部
23…被係合部
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記係止部は、隣り合う前記固定部材のうちいずれか一方に設けられた凹部内に撓み可能に設けられた係合爪と、他方に設けられ前記凹部内に挿入され前記係合爪と隣り合う前記固定部材の離脱方向に係合する係合孔部とを有し、
前記解除治具は、前記凹部内に挿入され前記係合爪を撓ませて前記係合爪と前記係合孔部との係合を解除する解除部と、この解除部と反対側に設けられ前記凹部の内壁面に当接して前記係合爪と前記係合孔部との係合解除を保持する保持部とを有し、
前記凹部は、前記係合爪に向けて前記解除部の挿入方向に傾斜し前記保持部と係合可能なガイド部と、このガイド部から前記解除部の挿入方向に延設され前記保持部と係合可能な溝部とを有し、
前記ガイド部と前記溝部との間には、前記保持部と前記解除部の離脱方向に係合可能な被係合部が設けられていることを特徴とする固定解除構造。 Fixing provided with a plurality of fixing members, a locking portion that is provided between the adjacent fixing members and holds the assembled state of the adjacent fixing members, and a release jig that releases the locking of the locking portions A release structure,
The engaging portion includes an engaging claw provided in a recessed portion provided in one of the adjacent fixing members so as to be able to bend, and is inserted in the recessed portion provided in the other and adjacent to the engaging claw. An engaging hole portion that engages in the direction in which the fixing member is fitted,
The release jig is provided on a side opposite to the release portion, and a release portion that is inserted into the recess and bends the engagement claw to release the engagement between the engagement claw and the engagement hole portion. A holding portion that contacts the inner wall surface of the recess and holds the engagement release between the engagement claw and the engagement hole portion;
The concave portion is inclined in the insertion direction of the release portion toward the engagement claw and can be engaged with the holding portion, and the holding portion extends from the guide portion in the insertion direction of the release portion. An engaging groove,
A fixed release structure characterized in that an engaged portion is provided between the guide portion and the groove portion so as to be engageable in a detaching direction of the holding portion and the release portion.
前記係止部は、隣り合う前記固定部材間に複数設けられていることを特徴とする固定解除構造。 The unlocking structure according to claim 1,
A plurality of the locking portions are provided between the adjacent fixing members.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017058555A JP6868428B2 (en) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | Unfixed structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017058555A JP6868428B2 (en) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | Unfixed structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018162793A true JP2018162793A (en) | 2018-10-18 |
JP6868428B2 JP6868428B2 (en) | 2021-05-12 |
Family
ID=63859188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017058555A Active JP6868428B2 (en) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | Unfixed structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6868428B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000134759A (en) * | 1998-10-20 | 2000-05-12 | Yazaki Corp | Locking structure of assembled part |
-
2017
- 2017-03-24 JP JP2017058555A patent/JP6868428B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000134759A (en) * | 1998-10-20 | 2000-05-12 | Yazaki Corp | Locking structure of assembled part |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6868428B2 (en) | 2021-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7128601B2 (en) | Wire cover for connectors | |
KR20000077115A (en) | Electrical connector for flexible printed board | |
KR101625293B1 (en) | Electrical connector | |
JP4247920B2 (en) | Lever connector | |
JP2015072868A (en) | Connector | |
JP2015015126A (en) | Electric connector for flat conductor | |
JP2009283212A (en) | Connector | |
JP2007179771A (en) | Connector | |
EP1998412B1 (en) | A connector and an assembling method therefor | |
WO2012111572A1 (en) | Connector and assembly jig for connector | |
JP2006100227A (en) | Connector | |
JP5233957B2 (en) | connector | |
JP5518641B2 (en) | Connectors and retainers | |
JP6606528B2 (en) | connector | |
JP2018162793A (en) | Fixation release structure | |
JP6707229B2 (en) | connector | |
JP2006059724A (en) | Connector for flexible board | |
JP2008177096A (en) | Locking mechanism of connector | |
KR20100022841A (en) | A connector | |
EP1901400B1 (en) | A wire cover and a locking construction therefor | |
JP5217602B2 (en) | connector | |
JP4891714B2 (en) | Wire cover lock structure | |
JP2008071600A (en) | Electric wire cover | |
JP2007123035A (en) | Panel attachment connector | |
JP2005063716A (en) | Relay connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6868428 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |