JP2018156487A - Program, information processing apparatus, and system - Google Patents
Program, information processing apparatus, and system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018156487A JP2018156487A JP2017053717A JP2017053717A JP2018156487A JP 2018156487 A JP2018156487 A JP 2018156487A JP 2017053717 A JP2017053717 A JP 2017053717A JP 2017053717 A JP2017053717 A JP 2017053717A JP 2018156487 A JP2018156487 A JP 2018156487A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- template
- display
- application
- application server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プログラム、情報処理装置、及び、システムに関する。 The present invention relates to a program, an information processing apparatus, and a system.
従来、スマートデバイスにサービスや機能などを提供する場合、そのスマートデバイスに対してアプリケーションを提供するのが一般的である。しかし、アプリケーションの機能を変更する際には、その機能の変更をユーザにお知らせしたり、その機能に対応するプログラムをユーザによりスマートデバイスにアップデートしてもらったりする必要がある。そこで、アップデートを行わずに機能を変更する方法がある。その方法とは、WebページをベースとするWebアプリケーションに採用されている方法で、サーバ側でWebページのHTMLを修正し、それをスマートデバイス側にダウンロードして表示する方法である。 Conventionally, when a service or function is provided to a smart device, an application is generally provided to the smart device. However, when changing the function of an application, it is necessary to notify the user of the change of the function or to have the user update the program corresponding to the function to the smart device. Therefore, there is a method of changing the function without updating. The method is a method adopted in a Web application based on a Web page, and is a method of correcting HTML of a Web page on the server side, and downloading and displaying it on the smart device side.
この他、次のような機能追加の方法もある。印刷設定を行いたいモジュールに対する窓口となる拡張I/F部と追加用の拡張I/F部とに同じインタフェースを持たせることにより、新規機能が追加された場合に、追加された新規機能用の拡張I/F部を作成し、拡張I/F部からの呼び出しルールに則った場所に配置するだけで新規機能の追加を可能にするものである(特許文献1参照)。 In addition, there are methods for adding functions as follows. When a new function is added by providing the same interface to the extension I / F unit that serves as the window for the module for which print settings are to be added and the additional extension I / F unit, A new function can be added only by creating an extended I / F unit and arranging it at a place in accordance with a calling rule from the extended I / F unit (see Patent Document 1).
しかし、従来のWebページを修正する方法は、本体機能との連携に制限が生じたり、ネイティブアプリケーションにまでパフォーマンスが及ばなかったりするなどの問題がある。 However, the conventional method of correcting a Web page has problems such as a limitation in cooperation with the main body function and a performance not reaching the native application.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、アプリケーションをアップデートせずに機能を変更することが可能なプログラム、情報処理装置、及び、システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a program, an information processing apparatus, and a system that can change functions without updating an application.
上述した課題を解決するために、発明の一実施形態は、アプリケーションサーバが提供するサービスと連携して処理を実行するアプリケーションと該アプリケーションのUIテンプレートとを記憶部に記憶するコンピュータを、上記UIテンプレートに設定する表示セットを上記アプリケーションサーバから通信を介して取得する通信取得部と、上記通信取得部により取得された表示セットを上記UIテンプレートに設定する設定部と、上記設定部により上記表示セットが設定されたUIテンプレートを表示する表示部と、上記表示部により表示されている上記UIテンプレートの入力を受け付ける入力受付部と、して機能させる。 In order to solve the above-described problem, an embodiment of the present invention relates to a computer that stores an application that executes processing in cooperation with a service provided by an application server and a UI template of the application in a storage unit. A communication acquisition unit for acquiring a display set to be set in the application server via communication, a setting unit for setting the display set acquired by the communication acquisition unit in the UI template, and the display set by the setting unit. A display unit that displays the set UI template and an input reception unit that receives an input of the UI template displayed by the display unit function.
本発明によれば、情報処理装置上のアプリケーションをアップデートすることなく機能を変更することが可能になるという効果を奏する。 According to the present invention, it is possible to change the function without updating the application on the information processing apparatus.
以下、添付図面を参照しながら、本発明に係るプログラム、情報処理装置、及び、システムの実施の形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of a program, an information processing apparatus, and a system according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
(第1の実施の形態)
図1は、第1の実施の形態に係るシステムの全体構成の一例を示す図である。図1には、システムの一例として、クラウドサービスを提供するためのネットワークシステムAの全体構成を示している。ネットワークシステムAは、スマートデバイス1や、クラウドシステム2や、アクセスポイント3や、インターネット4などを有する。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of a system according to the first embodiment. FIG. 1 shows an overall configuration of a network system A for providing a cloud service as an example of the system. The network system A includes a
スマートデバイス1は、例えばスマートフォンやタブレット型端末などである「情報処理装置」の一例である。スマートデバイス1は、アプリケーション100を備えている。スマートデバイス1は、クラウドシステム2にインターネット4を介してアクセスする。アプリケーション100は、クラウドシステム2の各種のクラウドサービス(サービス200−1、200−2、・・・など)と連携して処理を実行する。
The
クラウドシステム2は、多数のコンピュータ(不図示)が通信可能に接続されたコンピュータネットワークシステムにより構築され、そのコンピュータネットワークシステム上にアプリケーションサーバ装置5や、認証装置6や、ストレージ(不図示)など、各種のサービスを提供するサーバ装置を設けている。
The cloud system 2 is constructed by a computer network system in which a large number of computers (not shown) are communicably connected. On the computer network system, an
アプリケーションサーバ装置5は、スマートデバイス1のアプリケーション100と通信を行い、アプリケーション100に各種のクラウドサービス(サービス200−1、200−2、・・・)を提供する。クラウドサービスでは請求書の査収のワークフローやファイルの印刷フローなどといったワークフローのサービスをマルチテナントで提供している。
The
認証装置6は、スマートデバイス1と通信を行って、ユーザの認証処理を行う。
The
アクセスポイント3は、スマートデバイス1をインターネット4に接続し、クラウドシステム2との通信を仲介する。
The
当該ネットワークシステムAで、スマートデバイス1は、スマートデバイス1にログインしたユーザの「ユーザID」Bをクラウドシステム2(アプリケーションサーバ装置5)に送信し、そのクラウドシステム2(アプリケーションサーバ装置5)から返信される当該ユーザに固有の「UI(User Interface)用表示セット」Dを、アプリケーション100が備える共通の「UIテンプレート」Gに反映して表示する。「ユーザID」Bは、ユーザの識別情報の一例である。「UIテンプレート」Gや「UI用表示セット(「表示セット」の一例)」Dについては後述する。
In the network system A, the
続いて、アプリケーションの更新を上記「UI用表示セット」Dにより行うための装置の構成とその装置の処理とについて説明する。なお、当該ネットワークシステムAにおいて、アプリケーションの更新はスマートデバイス1とアプリケーションサーバ装置5とが主に担うことになる。従って、以下では、スマートデバイス1とアプリケーションサーバ装置5との構成と処理とについて説明することにする。
Next, the configuration of a device for performing application update using the “UI display set” D and processing of the device will be described. In the network system A, the application update is mainly performed by the
図2は、スマートデバイス1のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示すように、スマートデバイス1は、コンピュータ構成であり、CPU(Central Processing Unit)11、RAM(Random Access Memory)12、ROM(Read Only Memory)13、フラッシュROM14、タッチ表示ユニット(LCD(Liquid Crystal Display)15とタッチセンサ16)、無線通信I/F(インタフェース)17などを有し、これらはバスX1で互いに接続されている。この他、図示を省略しているが、スマートフォンであれば、通話モジュールユニットやカメラモジュールユニットなどがバスX1に接続される。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
CPU11は演算手段であり、スマートデバイス1全体の動作を統括的に制御する。RAM12は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU11が情報を処理する際の作業領域として用いられる。ROM13は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、BIOS等が格納されている。フラッシュROM14は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、プログラムやデータが記憶されている。本実施形態のスマートデバイス1には、例えばアンドロイド(登録商標)やiOS(登録商標)などのOS(Operating System)や、アプリケーション100などのプログラムがインストールされ、実行可能に記憶されている。また、アプリケーション100のUIインタフェースとして「UIテンプレート」Gのデータが記憶されている。この他、各種の通信プログラムなどが備えられている。
The CPU 11 is a computing means and controls the overall operation of the
LCD15は、CPU11が指示した表示情報を画面に表示するインタフェースであり、タッチセンサ16は、ユーザが画面にタッチした位置情報をCPU11に通知するインタフェースである。
The
無線通信I/F17は、WiFi(登録商標)などの無線通信インタフェースであり、CPU11からの指示により、アクセスポイント3に無線通信接続する。
The wireless communication I / F 17 is a wireless communication interface such as WiFi (registered trademark), and is connected to the
図3は、アプリケーションサーバ装置5のハードウェア構成の一例を示す図である。図3に示すように、アプリケーションサーバ装置5は、コンピュータ構成であり、CPU51、RAM52、ROM53、HDD(Hard Disk Drive)54、通信I/F55などを有し、これらはバスX2で互いに接続されている。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
CPU51は演算手段であり、アプリケーションサーバ装置5全体の動作を統括的に制御する。RAM52は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU51が情報を処理する際の作業領域として用いられる。ROM53は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、BIOS等が格納されている。HDD54は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、プログラムやデータが記憶されている。本実施形態のアプリケーションサーバ装置5には、提供するクラウドサービス(サービス200−1、サービス200−2、・・・)の各種のプログラムがインストールされている。例えば、クラウドサービスとして請求書フローを実行する請求書プログラムP1、印刷フローを実行する印刷プログラムP2などがインストールされている。上記データとしては、サービスを利用するユーザの「ユーザID」Bとユーザに送信する「UI用表示セット」Dとを対応付けるための情報テーブルTが記憶されている。
The
通信I/F55は、LAN(Local Area Network)などのネットワークに接続するEthernet(登録商標)等のネットワークインタフェースである。
The communication I /
図4は、フラッシュROM14(図2参照)に記憶されている「UIテンプレート」Gについて説明するための図である。図4には、LCD15に「UIテンプレート」Gを表示させた場合の当該「UIテンプレート」Gの構成の一例を示している。図4に示す「UIテンプレート」1100は、アプリ名表示部1110と、選択条件表示部1120と、ファイル操作部1130とを有する。
FIG. 4 is a diagram for explaining the “UI template” G stored in the flash ROM 14 (see FIG. 2). FIG. 4 shows an example of the configuration of the “UI template” G when the “UI template” G is displayed on the
アプリ名表示部1110は、アプリケーションサーバ装置5のアプリケーション名の値を受け付け、その値を「アプリ名」1111に表示する。
The application
選択条件表示部1120は、条件を示す「テキストラベル1」1121の値と、その選択項目を示す「セレクトラベル1」1122と「セレクトラベル2」1123の値と、選択値の候補を示す2つのリストボックス1124、1125の各値と、入力項目を示す「入力ラベル1」1126の値とをアプリケーションサーバ装置5から受け付け、それぞれに、対応する値を表示する。セレクトラベル(値候補)の値については、2つのリストボックス1124、1125に、それぞれに対応するものを設定する。各リストボックス1124、1125は、画面タッチなどにより操作を受け付けると、設定した各値をプルダウンなどにより一覧表示し、画面タッチなどで選択された値を確定状態にする。
The selection
ファイル操作部1130については固定である。ファイル操作部1130には、「ファイル」1131と表示され、ファイル選択ボタン1132とアップロードボタン1133とが受け付け可能に表示される。
The
ここでは、「UIテンプレート」Gの構成として、「UIテンプレート」1100を一例として示したが、アプリケーション100に予め組み込む「UIテンプレート」Gの数は、1種類に限らない。クラウドサービスのサービスの種類に応じて「UIテンプレート」1100などの構成に変更を加えた複数種類のものを、アプリケーション100に予め組み込んでおいても良い。例えば、「UIテンプレート」1100の入力項目を含まないテンプレートや、入力項目に更に「入力ラベル2」を追加したものなどを組み込んでおいても良い。
Here, “UI template” 1100 is shown as an example of the configuration of “UI template” G, but the number of “UI templates” G to be incorporated in the
図5は、情報テーブルT(図3参照)のデータ構造の一例を示す図である。図5(a)と図5(b)とには、それぞれ、情報テーブルTとしての、サービス対応テーブルT1と、登録テーブルT2とを示している。サービス対応テーブルT1は、ユーザ(「ユーザID」B)と利用可能なサービスとを対応付ける情報テーブルである。登録テーブルT2は、サービス別に登録された「UI用表示セット」Dを登録する情報テーブルである。 FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a data structure of the information table T (see FIG. 3). 5A and 5B show a service correspondence table T1 and a registration table T2 as information tables T, respectively. The service correspondence table T1 is an information table that associates a user (“user ID” B) with an available service. The registration table T2 is an information table for registering a “UI display set” D registered for each service.
サービス対応テーブルT1は、「テナントID」t11の項目と、「ユーザID」t12の項目と、「利用可能アプリケーションID」t13の項目とを有する。「テナントID」t11の項目には、テナントを一意に識別するためのIDが設定されている。「ユーザID」t12の項目には、ユーザを一意に識別するためのID(「ユーザID」B)が設定されている。「利用可能アプリケーションID」t13の項目には、登録テーブルT2の「アプリケーションID」t21の項目に登録されているIDが設定されている。なお、データ部d1の設定は一例を示したものである。 The service correspondence table T1 includes an item “tenant ID” t11, an item “user ID” t12, and an item “available application ID” t13. In the item “tenant ID” t11, an ID for uniquely identifying a tenant is set. In the item “user ID” t12, an ID (“user ID” B) for uniquely identifying the user is set. In the item of “available application ID” t13, an ID registered in the item of “application ID” t21 of the registration table T2 is set. The setting of the data part d1 shows an example.
登録テーブルT2は、「アプリケーションID」t21の項目と、「アプリケーション名」t22の項目と、「テキストラベル1」t23の項目と、「セレクトラベル1」t24の項目と、「セレクトラベル1(値候補)」t25の項目と、「セレクトラベル2」t26の項目と、「セレクトラベル2(値候補)」t27の項目と、「入力ラベル1」t28の項目と、「入力ラベル2」t29の項目とを有する。「アプリケーションID」t21の項目には、アプリケーションを一意に識別するためのIDが登録される。それ以外の項目には、アプリケーション別の「UI用表示セット」D、ここでは一例として、テキスト値が登録される。
The registration table T2 includes an item “application ID” t21, an item “application name” t22, an item “
登録テーブルT2のデータ部d2には、登録例を示している。データ部d2の1行目は、請求書フローサービスを提供するプログラムP1(アプリケーションID「10」)についての登録例を示している。各項目に、順に、「請求書フロー」、「ファイルアップロード条件」、「OCR言語」、「日本語,英語」、「承認依頼先」、「XXX,YYY,ZZZ」などが、上記値として登録されている。「セレクトラベル1(値候補)」t25の項目には、リストボックス1124(図4参照)で表示させる候補値(「日本語」と「英語」)がカンマ区切りなどで登録されている。「セレクトラベル2(値候補)」t27の項目には、リストボックス1125(図4参照)で表示させる候補値(人名を示す「XXX」と「YYY」と「ZZZ」)がカンマ区切りなどで登録されている。 An example of registration is shown in the data part d2 of the registration table T2. The first line of the data part d2 shows an example of registration for the program P1 (application ID “10”) that provides the invoice flow service. In each item, “invoice flow”, “file upload condition”, “OCR language”, “Japanese / English”, “authorization request”, “XXX, YYY, ZZZ”, etc. are registered as the above values. Has been. In the item of “select label 1 (value candidate)” t25, candidate values (“Japanese” and “English”) to be displayed in the list box 1124 (see FIG. 4) are registered with commas or the like. In the item of “select label 2 (value candidate)” t27, candidate values (“XXX”, “YYY”, and “ZZZ” indicating personal names) to be displayed in the list box 1125 (see FIG. 4) are registered with commas or the like. Has been.
データ部d2の2行目は、印刷フローサービスを提供するプログラムP2(アプリケーションID「50」)についての登録例を示している。各項目に、順に、「印刷フロー」、「印刷条件」、「カラー/モノクロ」、「カラー,モノクロ」、「集約」、「2in1,4in1」、「部数」などが、上記値として登録されている。「セレクトラベル1(値候補)」t25の項目には、リストボックス1124(図4参照)で表示させる候補値(「カラー」と「モノクロ」)がカンマ区切りなどで登録されている。「セレクトラベル2(値候補)」t27の項目には、リストボックス1125(図4参照)で表示させる候補値(「2in1」と「4in1」)がカンマ区切りなどで登録されている。 The second line of the data part d2 shows an example of registration for the program P2 (application ID “50”) that provides the print flow service. In each item, “printing flow”, “printing condition”, “color / monochrome”, “color, monochrome”, “aggregation”, “2 in 1, 4 in 1”, “number of copies”, etc. are registered as the above values. Yes. In the item “select label 1 (value candidate)” t25, candidate values (“color” and “monochrome”) to be displayed in the list box 1124 (see FIG. 4) are registered with commas or the like. In the item of “select label 2 (value candidate)” t27, candidate values (“2in1” and “4in1”) to be displayed in the list box 1125 (see FIG. 4) are registered with commas or the like.
続いて、機能構成について説明する。スマートデバイス1では、CPU11がRAM12にプログラムをロードして実行することにより各種機能が実現される。
Next, the functional configuration will be described. In the
図6は、スマートデバイス1の機能構成の一例を示す図である。ここでは、クラウドサービスの利用に関する主なものを示している。図6に示すように、スマートデバイス1は、入力受付部101、表示制御部102、通信制御部103、記憶制御部104、クライアントアプリケーション部105などの機能を有する。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the
入力受付部101は、タッチセンサ16からタッチ位置を示す位置情報を受け付ける。表示制御部102は、LCD15の表示を制御する。通信制御部103は、無線通信I/F17を制御する。記憶制御部104は、ROM13やRAM12やフラッシュROM14など(以下、第1のメモリ(「記憶部」の一例)とする)のメモリマップ上の記憶領域を指定し、データの書き込みや読み取りを指示する。
The input receiving unit 101 receives position information indicating the touch position from the
クライアントアプリケーション部105は、アプリケーション100などの各種機能を有する。具体的に、クライアントアプリケーション部105は、認証部111や、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)通信処理部112や、表示セット反映部113や、サービス処理受付部114や、ネイティブ処理部115などを有する。
The client application unit 105 has various functions such as the
認証部111は、ログイン処理を行う。例えば、ユーザがスマートデバイス1にログインしたり、アプリケーション100を起動する操作を行ったりした場合に、ログイン画面の表示を表示制御部102に指示し、ログイン画面で入力されたログイン情報を入力受付部101から受け取る。更に、認証部111は、認証装置6への認証要求の送信を通信制御部103に指示する。
The authentication unit 111 performs login processing. For example, when the user logs in to the
HTTP通信処理部112は、HTTPリクエストを行う。具体的に、HTTP通信処理部112は、HTTPリクエスト(要求データ)の送信を通信制御部103に指示し、通信先とHTTP通信を行う。そして、通信先からの応答データを処理し、処理結果を所定の機能部に渡す。 The HTTP communication processing unit 112 makes an HTTP request. Specifically, the HTTP communication processing unit 112 instructs the communication control unit 103 to transmit an HTTP request (request data), and performs HTTP communication with the communication destination. Then, the response data from the communication destination is processed, and the processing result is passed to a predetermined function unit.
表示セット反映部113は、HTTP通信処理部112から受け取った「UI用表示セット」Dを「UIテンプレート」Gに反映する。例えば、表示セット反映部113は、「UI用表示セット」Dに含まれている各テキスト値を「UIテンプレート」Gの対応項目に設定することにより反映する。 The display set reflecting unit 113 reflects the “UI display set” D received from the HTTP communication processing unit 112 in the “UI template” G. For example, the display set reflection unit 113 reflects each text value included in the “UI display set” D by setting the corresponding item of the “UI template” G.
サービス処理受付部114は、「UIテンプレート」Gにおいてユーザにより入力操作された情報を入力受付部101から受け付け、受け付けた入力情報に基づくサービスの実行をHTTP通信処理部112を通じてアプリケーションサーバ装置5に依頼する。
The service processing reception unit 114 receives information input by the user in the “UI template” G from the input reception unit 101 and requests the
ネイティブ処理部115は、サービス処理受付部114が依頼したサービスの処理結果を利用するネイティブアプリケーションの機能である。
The
この機能構成において、主に入力受付部101やサービス処理受付部114などが「入力受付部」に相当する。主に表示制御部102が「表示部」に相当する。主に通信制御部103やHTTP通信処理部112などが「通信取得部」や「一覧情報通信取得部」に相当する。主に表示セット反映部113が「設定部」に相当する。 In this functional configuration, the input receiving unit 101, the service processing receiving unit 114, and the like mainly correspond to the “input receiving unit”. The display control unit 102 mainly corresponds to a “display unit”. The communication control unit 103, the HTTP communication processing unit 112, and the like mainly correspond to a “communication acquisition unit” and a “list information communication acquisition unit”. The display set reflecting unit 113 mainly corresponds to a “setting unit”.
一方のアプリケーションサーバ装置5では、CPU51がRAM52にプログラムをロードして実行することにより各種機能が実現される。
In the
図7は、アプリケーションサーバ装置5の機能構成の一例を示す図である。ここでは、クラウドサービスの利用に関する主なものを示している。図7に示すように、アプリケーションサーバ装置5は、通信制御部501、記憶制御部502、クラウドサービス部503などの機能を有する。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the
通信制御部501は、通信I/F55を制御する。記憶制御部502は、ROM53やRAM52やHDD54など(以下、第2のメモリとする)のメモリマップ上の記憶領域を指定し、データの書き込みや読み取りを指示する。
The
クラウドサービス部503は、クラウドサービスを提供する。具体的に、クラウドサービス部503は、要求処理部511や、表示セット抽出部512や、更新部513や、サービス処理部514などを有する。
The
要求処理部511は、スマートデバイス1や管理者端末からの要求を通信制御部501を介して受け付けて処理する。なお、管理者端末として、アプリケーションサーバ装置5に管理者用のPCを接続しても良いし、ネットワーク上に管理者用のPCを設けても良いし、スマートデバイス1を管理者として使用しても良い。
The request processing unit 511 receives and processes requests from the
表示セット抽出部512は、要求処理部511から「ユーザID」Bを受け取ると、その「ユーザID」Bに対応する「UI用表示セット」Dを情報テーブルTから抽出する。
When receiving the “user ID” B from the request processing unit 511, the display set
更新部513は、要求処理部511から更新情報を受け取ると、情報テーブルTの各値を更新情報により更新する。 Upon receiving update information from the request processing unit 511, the update unit 513 updates each value in the information table T with the update information.
サービス処理部514は、要求処理部511からアプリケーションIDと条件データなどを受け取ると、アプリケーションIDに対応するサービスを条件データに従って処理(実行)する。 When the service processing unit 514 receives an application ID, condition data, and the like from the request processing unit 511, the service processing unit 514 processes (executes) the service corresponding to the application ID according to the condition data.
この機能構成において、主にクラウドサービス部503が「サービス部」に相当する。主に、更新部513が「更新受付部」に相当する。
In this functional configuration, the
続いて、スマートデバイス1とアプリケーションサーバ装置5とのクラウドサービス利用時の処理フローについて説明する。以下において、アプリケーションサーバ装置5の登録テーブルT2(図5(b)参照)の「UI用表示セット」Dは、アプリケーションの変更などに基づいて更新された後のものであるとする。具体的には、管理者端末がアプリケーションサーバ装置5にアクセスし、更新部513を介して登録テーブルT2の「UI用表示セット」Dのそれぞれの値を書き換える。
Next, a processing flow when using the cloud service between the
また、スマートデバイス1は、電源投入後のホーム画面を表示した状態にあり、アプリケーションサーバ装置5は、クラウドサービスの利用が可能な状態にあるものとして説明する。
The
図8は、スマートデバイス1がアプリケーションサーバ装置5にアクセスする際の処理フローの一例を示す図である。先ず、スマートデバイス1は、ホーム画面において、アプリケーション100の起動を受付可能にして待機する(S1)。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a processing flow when the
続いて、ユーザによりホーム画面のアイコンが画面タッチなどにより操作されるなどしてアプリケーション100の起動を指示されると、スマートデバイス1(認証部111)は、第1のメモリに記憶されているログイン画面をLCD15に表示し、ログイン画面における入力を受付可能にして待機する(S2)。
Subsequently, when the user is instructed to start the
続いて、ユーザによりログイン情報としてユーザID(例えばメールアドレス)とパスワードとが入力されると、スマートデバイス1(認証部111)は、予め登録されている認証装置6にログイン情報の認証を依頼し(S3)、認証装置6から認証結果を受信する(S4)。
Subsequently, when the user inputs a user ID (for example, an e-mail address) and a password as login information, the smart device 1 (authentication unit 111) requests the
認証結果が認証OKの場合、スマートデバイス1(HTTP通信処理部112)は、アプリケーションサーバ装置5に対し、その認証チケット(「ユーザID」Bを含む)を要求データに含めて、そのユーザが利用可能なアプリケーション一覧の取得を要求する(S5)。例えば、スマートデバイス1は、URLに上記認証チケットを含めるなどして要求データを送信する。
When the authentication result is OK, the smart device 1 (HTTP communication processing unit 112) includes the authentication ticket (including “user ID” B) in the request data for the
アプリケーションサーバ装置5(要求処理部511)は、スマートデバイス1からその要求を受け取ると、上記認証チケットに含まれる「ユーザID」Bに基づき、そのユーザが利用可能なアプリケーション名の一覧リスト(一覧情報)をスマートデバイス1に返信する(S6)。
Upon receiving the request from the
具体的には、アプリケーションサーバ装置5は、サービス対応テーブルT1(図5(a)参照)から、スマートデバイス1から取得した「ユーザID」Bに対応する「利用可能アプリケーションID」を抽出する。そして、登録テーブルT2(図5(b)参照)の「アプリケーション名」t22の項目から、サービス対応テーブルT1から抽出した「利用可能アプリケーションID」に対応する「アプリケーション名」を抽出する。
Specifically, the
例えば、スマートデバイス1から上記「ユーザID」Bとして「userA(このユーザのメールアドレスに対応する)」を取得したとする。その場合、アプリケーションサーバ装置5は、サービス対応テーブルT1(図5(a)参照)から「利用可能アプリケーションID」t13の項目に設定されている「10」を抽出する。更に、登録テーブルT2(図5(b)参照)の「アプリケーションID」t21を検索キーに、抽出した「10」に該当する「アプリケーション名」t22の設定値(この例では「請求書フロー」)を抽出する。
For example, it is assumed that “userA (corresponding to the mail address of this user)” is acquired from the
この例では、一つであるが、複数が抽出された場合は、それらを一覧リストとしてスマートデバイス1に返信する。この例のように一つの場合は、ステップS6と後述するステップS7、S8を省略し、ステップS9を行うようにしても良い。
In this example, the number is one, but when a plurality is extracted, they are returned to the
スマートデバイス1は、アプリケーションサーバ装置5から一覧リストを受け取ると、当該一覧リストをLCD15に表示し、一覧リスト画面における入力を受付可能にして待機する(S7)。
When the
続いて、スマートデバイス1(HTTP通信処理部112)は、ユーザにより画面タッチなどにより操作されるなどして一覧リスト画面から「アプリケーション名」の一つが選択されると、その選択されたアプリケーション名に対応するインスタンスIDを要求データに含め、アプリケーションサーバ装置5に対し、そのアプリケーションに対応する「UI用表示セット」Dの取得を要求する(S8)。
Subsequently, when one of the “application names” is selected from the list screen by operating the user by touching the screen or the like, the smart device 1 (HTTP communication processing unit 112) sets the selected application name. The corresponding instance ID is included in the request data, and the
アプリケーションサーバ装置5(要求処理部511)は、スマートデバイス1からその要求を受け取ると、上記インスタンスID、つまり上記アプリケーションIDの「UI用表示セット」Dをスマートデバイス1に返信する(S9)。具体的には、アプリケーションサーバ装置5は、表示セット抽出部512が登録テーブルT2(図5(b)参照)から当該「アプリケーションID」に対応する「UI用表示セット」Dを抽出する。
When the application server device 5 (request processing unit 511) receives the request from the
一例として、上記「アプリケーションID」の値が「10」であるとした場合、登録テーブルT2(図5(b)参照)から、「アプリケーションID」t21が「10」に対応するレコードの、「アプリケーション名」t22、「テキストラベル1」t23、・・・、「入力ラベル2」t29、の各値、つまり「請求書フロー」、「ファイルアップロード条件」、・・・、「XXX,YYY,ZZZ」を、表示セット抽出部512が抽出する。そして、要求処理部511が「UI用表示セット」Dとして、抽出された各値をスマートデバイス1に返信する。
As an example, if the value of the “application ID” is “10”, the “application ID” t21 of the record corresponding to “10” from the registration table T2 (see FIG. 5B) Name “t22”, “
スマートデバイス1(表示セット反映部113)は、アプリケーションサーバ装置5から「UI用表示セット」Dを受け取ると、そのアプリケーションに対応する「UIテンプレート」Gに当該「UI用表示セット」Dを設定してLCD15に表示し、そのUI画面における入力を受付可能にして待機する(S10)。
Upon receiving the “UI display set” D from the
図9は、「アプリケーションID」が「10」の設定のUI画面におけるスマートデバイス1とアプリケーションサーバ装置5とのクラウドサービスの利用時の処理フローの一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a processing flow at the time of using the cloud service between the
スマートデバイス1は、「アプリケーションID」が「10」の設定のUI画面において、ユーザによる入力を受付可能にして待機する(S21)。
The
ユーザによりファイル操作部1130のファイル選択ボタン1132が画面タッチなどにより操作されると、スマートデバイス1(サービス処理受付部114)は、第1のメモリに記憶されている各種のファイルを指定するための操作画面を表示し、ユーザ操作によりファイルを指定させる(S22)。
When the user operates the
ユーザにより選択条件表示部1120が画面タッチなどにより操作され、条件が指定されると、スマートデバイス1(サービス処理受付部114)は、その指定された値を受け付ける(S23)。
When the user operates the selection
そして、ユーザによりアップロードボタン1133が画面タッチなどにより操作されると、スマートデバイス1(サービス処理受付部114)は、ステップS23で受け付けた条件をアプリケーションサーバ装置5に送信すると共に、ステップS22で指定されたファイルをアプリケーションサーバ装置5にアップロードする(S24)。
When the upload
アプリケーションサーバ装置5(要求処理部511)は、スマートデバイス1から条件とファイルのアップロードとを受けると、その受付結果をスマートデバイス1に返信する(S25)。
Upon receiving the condition and the file upload from the
スマートデバイス1は、アプリケーションサーバ装置5から受付結果を受け取ると、受付の終了をユーザに通知する(S26)。例えば、スマートデバイス1は、アップロードボタン1133の操作後にUI画面の入力受付を不可にし、アプリケーションサーバ装置5から受付結果が通知されると再びUI画面を入力受付可能にすることで受け付けの終了をユーザに通知する。なお、スマートデバイス1(ネイティブ処理部115)は、アプリケーションサーバ装置5(サービス処理部514)のサービス処理の結果を受け取ると、その結果を利用して所定の処理を行う。
Upon receiving the reception result from the
図10は、「UIテンプレート」Gに「UI用表示セット」Dを反映した場合のLCD15のUI画面の表示の一例を示す図である。図10(a)は、テナント「1111」のユーザ「userA」がスマートデバイス1にログインした場合の表示例である。図10(b)は、テナント「1111」のユーザ「userB」がスマートデバイス1にログインした場合の表示例である。図10(c)は、テナント「2222」のユーザ「userC」がスマートデバイス1にログインした場合の表示例である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a display on the UI screen of the
テナント「1111」のユーザ「userA」は、サービス対応テーブルT1(図5(a)参照)の「利用可能アプリケーションID」t13の項目において値「10」が設定されている。これにより、登録テーブルT2(図5(b)参照)の「アプリケーションID」t21の項目が値「10」の登録レコードの全ての値(表示セット)が「UI用表示セット」Dとして「UIテンプレート」Gに反映され、図10(a)に示すように表示される。 For the user “userA” of the tenant “1111”, the value “10” is set in the item “available application ID” t13 of the service correspondence table T1 (see FIG. 5A). As a result, all values (display sets) of the registration record whose item “application ID” t21 in the registration table T2 (see FIG. 5B) has the value “10” are displayed as “UI display set” D as “UI template”. "Is reflected in G and displayed as shown in FIG.
テナント「1111」のユーザ「userB」についても、サービス対応テーブルT1(図5(a)参照)の「利用可能アプリケーションID」t13の項目において値「10」が設定されている。これにより、図10(a)と同様の設定が図10(b)に示すように表示される。 For the user “userB” of the tenant “1111”, the value “10” is set in the item “available application ID” t13 of the service correspondence table T1 (see FIG. 5A). As a result, the same settings as in FIG. 10A are displayed as shown in FIG.
テナント「2222」のユーザ「userC」は、サービス対応テーブルT1(図5(a)参照)の「利用可能アプリケーションID」t13の項目において値「50」が設定されている。これにより、登録テーブルT2(図5(b)参照)の「アプリケーションID」t21の項目が値「50」の登録レコードの全ての値(表示セット)が「UI用表示セット」Dとして「UIテンプレート」Gに反映され、図10(c)に示すように表示される。 For the user “userC” of the tenant “2222”, the value “50” is set in the item “available application ID” t13 of the service correspondence table T1 (see FIG. 5A). As a result, all values (display set) of the registration record whose item of “application ID” t21 in the registration table T2 (see FIG. 5B) has the value “50” are displayed as “UI display set” D as “UI template”. "Is reflected in G and displayed as shown in FIG.
以上のように、本実施の形態では、アプリケーションが更新された場合に、スマートデバイス1に更新後のアプリケーションを操作するための「UI用表示セット」Dがアプリケーションサーバ装置5からユーザ別に送信される。スマートデバイス1では、その「UI用表示セット」Dを反映する機能を有し、サービスを利用する際の、アプリケーションサーバ装置5へアクセスした時に「UI用表示セット」Dが送信される。このため、ユーザによる新たに更新後のプログラムをサイトからダウンロードするなどのアップデート作業が省略される。従って、スマートデバイス1上のアプリケーション100をアップデートすることなく機能を動的に変更することが可能になる。
As described above, in the present embodiment, when the application is updated, the “display set for UI” D for operating the updated application is transmitted from the
また、ユーザ別に、それぞれのユーザが利用可能なサービスの「UI用表示セット」Dがアプリケーションサーバ装置5からスマートデバイス1に送信される。このため、スマートデバイス1では、複数のサービスに共通の「UIテンプレート」Gに、ユーザが利用するサービスに特化した操作情報のみが反映されることになる。このため、スマートデバイス1上には、そのスマートデバイス1にログイン中のユーザが利用するサービスに特化した操作情報のみが表示され、操作性が向上する。
For each user, a “UI display set” D of services available to each user is transmitted from the
また、ユーザが利用可能なサービス(アプリケーションサーバ装置5のアプリケーション)がスマートデバイス1に一覧リストで提供されるため、ユーザは必要なサービスを容易に選択することができる。
In addition, since services (applications of the application server device 5) that can be used by the user are provided as a list to the
また、アプリケーションサーバ装置5におけるアプリケーションの更新後も、スマートデバイス1の本体機能との連携が維持でき、パフォーマンスが損なわれることも抑止することができる。
In addition, even after the application is updated in the
(変形例1)
実施の形態では、アプリケーション100に、「UIテンプレート」Gとして「UIテンプレート」1100を予め組み込んだ例を示した。「UIテンプレート」Gの数を1種類に限らず複数種類に増やしても良い。
(Modification 1)
In the embodiment, an example in which a “UI template” 1100 is previously incorporated as the “UI template” G in the
例えば、クラウドサービスのサービスの種類に応じて「UIテンプレート」1100などの構成に変更を加えた複数種類のものを、アプリケーション100に予め組み込む。一例として、「UIテンプレート」1100の入力項目を含まないテンプレートを追加する。
For example, a plurality of types in which the configuration such as the “UI template” 1100 is changed according to the type of service of the cloud service is incorporated in the
アプリケーションサーバ装置5では、「UIテンプレート」Gを種類別に識別情報により管理し、その識別情報を、登録テーブルT2(図5(b)参照)に「UI用表示セット」Dに対応付けて登録する。アプリケーションサーバ装置5からは、スマートデバイス1に該当する「UI用表示セット」Dを送信する際に、「UIテンプレート」Gの種類を示す識別情報も送信させるように変更する。
The
スマートデバイス1には、「UIテンプレート」Gの種類を示す識別情報により、対応する「UIテンプレート」Gを選択する選択部を設け、その選択部により選択された「UIテンプレート」Gを対象に表示セット反映部113により「UI用表示セット」Dを反映させるようにする。
The
こうすることにより、「UIテンプレート」G上の「UI用表示セット」Dに対応しない項目が値が未セットのまま表示されることを回避することができる。例えば、図10(a)と図10(b)とには、入力ラベル1に値がセットされずにデフォルト値のまま表示されている。「UIテンプレート」Gに入力ラベル1の項目を含まないものを用意しておくことにより、ユーザに対し余計な項目を非表示にすることができる。
By doing so, it is possible to avoid the display of items that do not correspond to the “UI display set” D on the “UI template” G with values not set. For example, in FIG. 10A and FIG. 10B, the value is not set in the
このように、「UIテンプレート」Gを複数種類設けることにより、UIテンプレートに含まれる使用しないUIを表示しなくても良くなり、サービス毎に最適なUIを提供することが可能になる。また、サービス毎に通信で取得するUIのデータ量を最小限に抑えることも可能になる。 As described above, by providing a plurality of types of “UI templates” G, it is not necessary to display unused UIs included in the UI template, and it is possible to provide an optimal UI for each service. It is also possible to minimize the amount of UI data acquired by communication for each service.
(変形例2)
スマートデバイス1は、「UI用表示セット」Dを設定した「UIテンプレート」Gを生成した際に、その生成データを記憶制御部(保存部)104によりスマートデバイス1の第1のメモリに保存しても良い。この場合、スマートデバイス1は、次回から、同じユーザが再びログインした場合に、記憶制御部104により第1のメモリからその生成データを読み出し、その生成データを表示制御部(表示部)102により表示させる。
(Modification 2)
When the
こうすることにより、アプリケーションサーバ装置5において同じユーザから「UI用表示セット」Dの送信要求を繰り返し受けることを減らすことができ、アプリケーションサーバ装置5の負荷が軽減する。また、スマートデバイス1では、2回目から、「UI用表示セット」Dが設定された「UIテンプレート」Gが直ちに表示されるため、ユーザの利便性が向上する。
By doing so, it is possible to reduce the repeated reception of the “UI display set” D transmission request from the same user in the
(変形例3)
スマートデバイス1は、複数種類のクラウドサービスを受ける場合、アプリケーションサーバ装置5から取得したそれぞれの「UI用表示セット」Dを第1のメモリに予め保存し、それぞれのクラウドサービスに対応した「UIテンプレート」Gを切替部により切り替え表示させるようにしても良い。例えば、請求書フローを行う場合、請求書フローの「UIテンプレート」Gに請求書フローの「UI用表示セット」Dを反映させたものを画面に表示させる。入力受付部101から印刷フローの画面への切り替えの指示があると、当該切替部が、印刷フローの「UIテンプレート」Gに印刷フローの「UI用表示セット」Dを反映させたものに画面表示を切り替える。
(Modification 3)
When the
(変形例4)
なお、「UIテンプレート」Gの表示内容をユーザから依頼のあった時点でクラウドサービスに確認し、変更があった場合に更新するようにしても良い。
(Modification 4)
The display content of the “UI template” G may be confirmed with the cloud service when requested by the user, and updated when there is a change.
実施の形態及び各変形例の各装置で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。 The program executed in each device of the embodiment and each modification is a file in an installable or executable format, such as a CD-ROM, a flexible disk (FD), a CD-R, a DVD (Digital Versatile Disk), etc. And recorded on a computer-readable recording medium.
また、実施の形態及び各変形例の各装置で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、実施の形態及び各変形例の各装置で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。 In addition, the program executed by each device according to the embodiment and each modification may be provided by being stored on a computer connected to a network such as the Internet and downloaded via the network. Further, the program executed by each device of the embodiment and each modification may be configured to be provided or distributed via a network such as the Internet.
また、実施の形態及び各変形例のプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。 Moreover, you may comprise so that the program of embodiment and each modification may be provided by previously incorporating in ROM etc.
1 スマートデバイス
2 クラウドシステム
3 アクセスポイント
4 インターネット
5 アプリケーションサーバ装置
6 認証装置
100 アプリケーション
200−1、200−2 サービス
A ネットワークシステム
B 「ユーザID」
D 「UI用表示セット」
G 「UIテンプレート」
DESCRIPTION OF
D "Display set for UI"
G "UI template"
Claims (10)
前記UIテンプレートに設定する表示セットを前記アプリケーションサーバから通信を介して取得する通信取得部と、
前記通信取得部により取得された表示セットを前記UIテンプレートに設定する設定部と、
前記設定部により前記表示セットが設定されたUIテンプレートを表示する表示部と、
前記表示部により表示されている前記UIテンプレートの入力を受け付ける入力受付部と、
して機能させるためのプログラム。 A computer that stores an application that executes processing in cooperation with a service provided by an application server and a UI template of the application in a storage unit;
A communication acquisition unit that acquires a display set to be set in the UI template from the application server via communication;
A setting unit that sets the display set acquired by the communication acquisition unit in the UI template;
A display unit for displaying a UI template in which the display set is set by the setting unit;
An input receiving unit for receiving input of the UI template displayed by the display unit;
Program to make it function.
請求項1に記載のプログラム。 The communication acquisition unit acquires, as the display set, a display set of a logged-in user from the application server via communication.
The program according to claim 1.
ログイン中のユーザの表示セットを前記アプリケーションサーバから通信を介して取得する通信取得部と、
前記通信取得部により取得された表示セットを前記複数のUIテンプレートの内の対応するUIテンプレートに設定する設定部と、
前記表示セットが設定された前記UIテンプレートを表示する表示部と、
前記表示されているUIテンプレートの入力を受け付ける入力受付部と、
して機能させるためのプログラム。 A computer that stores an application that executes processing in cooperation with a service provided by an application server and a plurality of UI templates of the application in a storage unit;
A communication acquisition unit that acquires a display set of a logged-in user from the application server via communication;
A setting unit configured to set a display set acquired by the communication acquisition unit to a corresponding UI template among the plurality of UI templates;
A display unit for displaying the UI template in which the display set is set;
An input receiving unit for receiving input of the displayed UI template;
Program to make it function.
ログイン中のユーザが前記表示セットとして複数種類の表示セットを利用可能な場合に、前記表示セットが設定された前記UIテンプレートの表示を前記複数種類に渡って切り替える切替部と、
して機能させるための請求項3に記載のプログラム。 Said computer further
A switching unit that switches the display of the UI template in which the display set is set to the plurality of types when a logged-in user can use a plurality of types of display sets as the display set;
The program according to claim 3 for functioning.
前記表示セットの一覧情報を前記アプリケーションサーバから通信を介して取得する一覧情報通信取得部と、
前記一覧情報通信取得部が前記一覧情報を取得した場合に、前記一覧情報を表示する表示部と、
前記一覧情報が表示されている場合に、前記一覧情報の内からの表示セットを示す識別情報の選択入力を受け付ける入力受付部と、
して機能させるための請求項1乃至4の内の何れか一項に記載のプログラム。 Said computer further
A list information communication acquisition unit for acquiring list information of the display set from the application server via communication;
A display unit that displays the list information when the list information communication acquisition unit acquires the list information;
An input receiving unit that receives a selection input of identification information indicating a display set from the list information when the list information is displayed;
The program according to any one of claims 1 to 4 for functioning.
前記設定部により設定されたUIテンプレートを前記記憶部に保存する保存部と、
前記記憶部に保存されている前記UIテンプレートを次回から表示する表示部と、
して機能させるための請求項1乃至5の内の何れか一項に記載のプログラム。 Said computer further
A storage unit that stores the UI template set by the setting unit in the storage unit;
A display unit for displaying the UI template stored in the storage unit from the next time;
The program according to any one of claims 1 to 5 for causing the program to function.
前記UIテンプレートに設定する表示セットを前記アプリケーションサーバから通信を介して取得する通信取得部と、
前記通信取得部により取得された表示セットを前記UIテンプレートに設定する設定部と、
前記設定部により前記表示セットが設定されたUIテンプレートを表示する表示部と、
前記表示部により表示されている前記UIテンプレートの入力を受け付ける入力受付部と、
を有する情報処理装置。 A storage unit that stores an application that executes processing in cooperation with a service provided by the application server and a UI template of the application;
A communication acquisition unit that acquires a display set to be set in the UI template from the application server via communication;
A setting unit that sets the display set acquired by the communication acquisition unit in the UI template;
A display unit for displaying a UI template in which the display set is set by the setting unit;
An input receiving unit for receiving input of the UI template displayed by the display unit;
An information processing apparatus.
前記アプリケーションサーバは、
複数のサービスを実行するサービス部と、
ユーザの識別情報と前記複数のサービスの内の該ユーザが利用可能なサービスの表示セットとを対応付ける情報テーブルと、
を有し、
前記情報処理装置は、
前記アプリケーションサーバが提供する前記サービスと連携して処理を実行するアプリケーションと該アプリケーションのUIテンプレートとを記憶する記憶部と、
前記アプリケーションサーバの前記情報テーブルにおいて前記情報処理装置を使用するユーザに対応付けられている前記表示セットを通信を介して取得する通信取得部と、
前記通信取得部により取得された表示セットを前記UIテンプレートに設定する設定部と、
前記設定部により前記表示セットが設定されたUIテンプレートを表示する表示部と、
前記表示部により表示されている前記UIテンプレートの入力を受け付ける入力受付部と、
を有するシステム。 A system in which an application server and an information processing device communicate via a network,
The application server is
A service unit that executes a plurality of services;
An information table associating user identification information with a display set of services available to the user among the plurality of services;
Have
The information processing apparatus includes:
A storage unit that stores an application that executes processing in cooperation with the service provided by the application server, and a UI template of the application;
A communication acquisition unit that acquires, via communication, the display set associated with a user who uses the information processing device in the information table of the application server;
A setting unit that sets the display set acquired by the communication acquisition unit in the UI template;
A display unit for displaying a UI template in which the display set is set by the setting unit;
An input receiving unit for receiving input of the UI template displayed by the display unit;
Having a system.
請求項8に記載のシステム。 The communication acquisition unit acquires the display set associated with a user who uses the information processing apparatus by transmitting login information to the application server via communication.
The system according to claim 8.
管理者から前記表示セットの値の更新を受け付ける更新受付部、
を有する請求項8又は9に記載のシステム。 The application server further includes:
An update receiving unit that receives an update of the value of the display set from an administrator;
10. The system according to claim 8 or 9, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017053717A JP2018156487A (en) | 2017-03-17 | 2017-03-17 | Program, information processing apparatus, and system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017053717A JP2018156487A (en) | 2017-03-17 | 2017-03-17 | Program, information processing apparatus, and system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018156487A true JP2018156487A (en) | 2018-10-04 |
Family
ID=63717339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017053717A Pending JP2018156487A (en) | 2017-03-17 | 2017-03-17 | Program, information processing apparatus, and system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018156487A (en) |
-
2017
- 2017-03-17 JP JP2017053717A patent/JP2018156487A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10554647B2 (en) | Information processing device, information management method, and information processing system | |
US9819751B2 (en) | Information processing system, method of processing information, information processing apparatus, and program | |
US9876918B2 (en) | Information processing system for generating job execution screen, electronic apparatus, and program | |
US9721083B2 (en) | Information processing apparatus and information management method | |
US20160165077A1 (en) | Information processing apparatus, management apparatus, method of controlling information processing apparatus, method of controlling management apparatus, and storage medium | |
US10063745B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method | |
JP6699143B2 (en) | Information processing system, electronic device and program | |
US9756203B2 (en) | Image processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
US10469709B2 (en) | Devices, systems, and methods for controlling a link with a storage server | |
US9019281B2 (en) | Mobile terminal, setting method, and storage medium | |
US9606761B2 (en) | Information processing apparatus for controlling an output process and method for the same | |
US10552094B2 (en) | Printing apparatus and method of connecting to remote print service | |
JP2015156209A (en) | information processing system | |
US10439893B2 (en) | Information sharing system | |
JP2017135497A (en) | Information processing unit, control method and program of information processing unit | |
JP2016181202A (en) | Information processing terminal and program | |
US11928368B2 (en) | System, method for controlling server apparatus, and non-transitory storage medium | |
JP6334865B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP2018156487A (en) | Program, information processing apparatus, and system | |
US10079873B2 (en) | Information processing apparatus and method | |
JP2015133057A (en) | Information processing terminal, processor, method for controlling them, and program | |
US20240053997A1 (en) | Information processing apparatus using program cooperation, control method therefor, and storage medium storing control program therefor | |
US20140317310A1 (en) | Image processing system, image processing method, and storage medium | |
US10270919B2 (en) | Image forming apparatus, image data transmission method, and computer program | |
JP2016081514A (en) | Program for controlling printing and information processor |