JP2018151820A - Display device and display control method - Google Patents

Display device and display control method Download PDF

Info

Publication number
JP2018151820A
JP2018151820A JP2017047131A JP2017047131A JP2018151820A JP 2018151820 A JP2018151820 A JP 2018151820A JP 2017047131 A JP2017047131 A JP 2017047131A JP 2017047131 A JP2017047131 A JP 2017047131A JP 2018151820 A JP2018151820 A JP 2018151820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
items
operation mode
screen
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017047131A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
直之 柳
Naoyuki Yanagi
直之 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2017047131A priority Critical patent/JP2018151820A/en
Publication of JP2018151820A publication Critical patent/JP2018151820A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve rearrangement of the order of menu items by switching operation mode by operation mode switching means on an editing screen for layout editing.SOLUTION: A display device comprises: a display screen which can display a plurality of items; selecting means which can select any item from the plurality of items; determining means which can determine the item selected by the selecting means; an editing screen for editing a layout of items displayed on the display screen; and operation mode switching means for switching operation mode of the item selected by the selecting means. The operation mode which can be switched by the operation mode switching means is any of the operation mode in which any item can be reselected from the plurality of items by the selecting means and the operation mode in which the layout of the items selected by the selecting means can be changed. The determining means and the operation mode switching means are the same means.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、メニュー画面の表示制御方法に関し、操作性を向上させることを目的とする。   The present invention relates to a display control method for a menu screen, and an object thereof is to improve operability.

近年、機能の多様化に伴い、PCやスマートフォン、複合機などにおいて、ホーム画面などに代表される複数のメニュー項目を並べて配置する画面が提供されている。こういったホーム画面においては、使用者は各メニュー項目を自由に並び変えることで、使いやすい順番にメニュー項目の位置を変更できるのが一般的である。   In recent years, with diversification of functions, a screen for arranging a plurality of menu items typified by a home screen or the like is provided on a PC, a smartphone, a multifunction peripheral, or the like. In such a home screen, the user can generally change the position of the menu items in an order that is easy to use by rearranging the menu items freely.

このメニュー項目の並び変えの方法として、操作部にタッチパネル機能を搭載している機器においては、タッチパネル上で対象の項目を選択し、ドラッグ&ドロップにより並び順や位置・レイアウト等を変更できるものもある。また、ドラッグ&ドロップが出来ない機器でも、並び順や位置を変更するための手段、例えばマウスなどのポインティングデバイスやキーボードなどのハードキーが用意されている。   As a method of rearranging the menu items, for devices with a touch panel function in the operation unit, you can select the target items on the touch panel and change the order, position, layout, etc. by dragging and dropping. is there. Even for devices that cannot be dragged and dropped, means for changing the arrangement order and position, for example, a pointing device such as a mouse and a hard key such as a keyboard are prepared.

一方で、コストに対する要求の厳しい廉価な機器の場合、タッチパネルを搭載することができず、またハードキーも必要最低限の構成となるため、上記の様な操作は行えない。   On the other hand, in the case of a low-priced device with strict requirements on cost, the touch panel cannot be mounted, and the hard key has a minimum configuration, and thus the above operation cannot be performed.

特開平5−303481号公報JP-A-5-303481

本発明においては、タッチパネルがなく、ハードキーも必要最低限の構成である廉価な機器であっても、使用者が容易にメニュー項目の位置を変更可能な表示装置もしくは表示制御方法を提案するものである。   The present invention proposes a display device or a display control method that allows a user to easily change the position of a menu item even if it is an inexpensive device having no necessary touch panel and a hard key having a minimum configuration. It is.

特許文献1に記載の発明は、項目を並び変える方法として、項目ごとに「番号」を設定する方法を提案している。しかし、この発明においては「項目を選択する手段」、「項目に番号を設定する手段」、「項目の番号を確定する手段」という異なる三つの手段が必要となる。これらの各手段はそれぞれが専用のハードキーや10キー、マウスなどのポインティングデバイスなどで実現するため、機器全体として費用がかかってしまい低コストでの実現が難しい。   The invention described in Patent Document 1 proposes a method of setting “number” for each item as a method of rearranging the items. However, in the present invention, three different means are necessary: "means for selecting an item", "means for setting a number for an item", and "means for determining an item number". Since each of these means is realized by a dedicated hard key, 10 keys, a pointing device such as a mouse, etc., the entire device is expensive and difficult to realize at low cost.

複数の項目を表示することが可能な表示画面(210)と、
前記複数の項目から任意の項目を選択可能な選択手段(206及び207)と、
前記選択手段によって選択された項目を確定可能な確定手段(205)と、
を有する表示装置であって、
前記表示画面に表示される項目のレイアウトを編集する編集画面(図4)と、
前記選択手段によって選択された項目の動作モードを切り替える動作モード切替え手段(205)と、
前記動作モード切替え手段によって切替え可能な動作モードは、
・前記選択手段によって複数の項目から任意の項目を再度選択可能な動作モードと、
・前記選択手段によって選択された項目のレイアウトを変更可能な動作モードと、
の何れかであって、
前記確定手段(205)と、
前記動作モード切替え手段(205)と、
は同一の手段のであることを特徴とする表示装置。
A display screen (210) capable of displaying a plurality of items;
Selection means (206 and 207) capable of selecting an arbitrary item from the plurality of items;
A confirmation means (205) capable of confirming the item selected by the selection means;
A display device comprising:
An editing screen (FIG. 4) for editing the layout of items displayed on the display screen;
An operation mode switching means (205) for switching the operation mode of the item selected by the selection means;
The operation mode that can be switched by the operation mode switching means is:
An operation mode in which an arbitrary item can be selected again from a plurality of items by the selection means;
An operation mode capable of changing the layout of the item selected by the selection means;
Either
The confirmation means (205);
The operation mode switching means (205);
Are the same means.

本発明によると、レイアウトを編集する編集画面において、動作モード切替え手段により動作モードを切替えることで、メニュー項目の順番の並び変えを実現するものである。これにより、使用者は項目を選択可能な選択手段と、項目を確定可能な確定手段のみを使用するため、操作が容易であり、また、最小限の機器構成であるため、コストも低く抑えることが可能である。   According to the present invention, the order of menu items is rearranged by switching the operation mode by the operation mode switching means on the editing screen for editing the layout. As a result, the user uses only the selection means that can select an item and the confirmation means that can determine the item, so that the operation is easy, and the cost is low because the configuration is minimal. Is possible.

本実施形態に係るスキャンライン方式のプリンタの構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration example of a scan line type printer according to an exemplary embodiment. FIG. 本実施形態に係るプリンタの操作パネル(103)の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the operation panel (103) of the printer which concerns on this embodiment. ホーム画面を示す図である。It is a figure which shows a home screen. ボタン選択画面を示す図である。It is a figure which shows a button selection screen. ボタン選択画面で選択状態を「用紙設定」に変更した状態を示す図である。It is a figure which shows the state which changed the selection state into "paper setting" on the button selection screen. 「順番変更モード」の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of "order change mode." 「順番変更モード」でメニュー項目の配置が変更されたことを示す図である。It is a figure which shows that the arrangement | positioning of the menu item was changed by "order change mode." 「順番変更モード」が解除された図である。It is the figure where "order change mode" was canceled. メニュー項目の配置が変更されたホーム画面を示す図である。It is a figure which shows the home screen by which arrangement | positioning of the menu item was changed.

以下、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

<本発明における表示装置の構成>
[システム構成]
図1は、本実施形態に係るスキャンライン方式のプリンタの構成例を示す図である。プリンタ100内において、プロセッサ101、メモリ102、操作パネル103、ネットワークアダプタ104、記憶装置105、RIPデバイス106、およびプリンタエンジン107を備える。また、プリンタ100内の各構成部は、バス110を介して、それぞれ通信可能に接続される。
<Configuration of Display Device in Present Invention>
[System configuration]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a scan line type printer according to the present embodiment. The printer 100 includes a processor 101, a memory 102, an operation panel 103, a network adapter 104, a storage device 105, a RIP device 106, and a printer engine 107. Further, each component in the printer 100 is connected to be communicable via the bus 110.

プロセッサ101は、メモリ102に記憶された処理手順、すなわち、所定のプログラムに従って、上述した各構成部を制御する。メモリ102には、プロセッサ101が利用するプログラムやデータが記憶されている。また、記憶装置105には、本システムが必要とするプログラムやデータが記録されている。記憶装置105として、2つ以上の装置を接続する構成にすることも可能である。また、記憶装置105として、ROM、ハードディスク、USBストレージ、SDカード、ネットワークストレージ等の異なる記憶装置を併用することも可能である。   The processor 101 controls the above-described components according to the processing procedure stored in the memory 102, that is, a predetermined program. The memory 102 stores programs and data used by the processor 101. The storage device 105 stores programs and data required by this system. The storage device 105 can be configured to connect two or more devices. In addition, as the storage device 105, different storage devices such as a ROM, a hard disk, a USB storage, an SD card, and a network storage can be used in combination.

操作パネル103は、タッチパネルではなく物理的なボタンによって使用者からの操作を受け取る手段で実現している。プリンタ100は、操作パネル103を介して種々の印刷指示を受け付ける。また、プリンタ100は、操作パネル103を介してプリンタ100に関する情報を表示することが可能である。また、プリンタ100は、ネットワークアダプタ104を介してネットワーク120に接続できる。例えば、使用者は、ホストコンピュータ130からネットワーク120を介し、プリンタ100に印刷指示を出すことが可能である。   The operation panel 103 is realized by means for receiving an operation from a user by a physical button instead of a touch panel. The printer 100 receives various print instructions via the operation panel 103. The printer 100 can display information related to the printer 100 via the operation panel 103. The printer 100 can be connected to the network 120 via the network adapter 104. For example, the user can issue a print instruction to the printer 100 from the host computer 130 via the network 120.

[操作パネルの構成]
図2は、本実施形態に係るプリンタの操作パネル(103)の構成例を示す図である。操作パネル(103)は以下に説明する複数のハードキーと、表示パネル(210)から構成される。なお、表示パネル(210)はタッチパネル式ではないため使用者はハードキーを駆使することで、メニュー項目の選択や確定などの様々な行為を行う。
[Operation panel configuration]
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the operation panel (103) of the printer according to the present embodiment. The operation panel (103) includes a plurality of hard keys described below and a display panel (210). Since the display panel (210) is not a touch panel type, the user performs various actions such as selection and confirmation of menu items by using hard keys.

201は「ホームキー」を示している。ホーム画面へ戻る場合にこのボタンを使用する。202は「Backキー」を示している。遷移前の画面や、 1階層上の画面に戻るときに使用する。203は「節電キー」を示している。手動で節電モードに移行する場合に使用する。また、節電モードから復帰する場合にも使用する。204は「状況確認キー」を示している。ジョブ状況やデバイスのステータスを確認する場合に使用する。   Reference numeral 201 denotes a “home key”. Use this button to return to the home screen. Reference numeral 202 denotes a “Back key”. Used to return to the screen before transition or the screen one level above. Reference numeral 203 denotes a “power saving key”. Used when shifting to power saving mode manually. It is also used when returning from the power saving mode. Reference numeral 204 denotes a “status confirmation key”. Used to check job status and device status.

205は「OKキー」を示している。メニュー項目操作時は選択しているメニュー項目を実行もしくは次のメニューへ進む場合に使用する。また、設定表示時は設定値を確定する場合に使用する。   Reference numeral 205 denotes an “OK key”. Used to execute the selected menu item or advance to the next menu when operating a menu item. Also, when setting is displayed, it is used to confirm the set value.

206及び207は上下キーを示している。各々、以下の際に使用する。
・「上キー(206)」:メニュー項目操作時は現在選択されているメニュー項目の一つ上に配置されている項目を選択する場合に使用する。また、設定表示時は設定値を増やす場合に使用する。
・「下キー(207)」:メニュー項目操作時は現在選択されているメニュー項目の一つ下に配置されている項目を選択する場合に使用する。また、設定表示時は設定値を減らす場合に使用する。
Reference numerals 206 and 207 denote up and down keys. Each is used in the following cases.
"Up key (206)": Used to select an item arranged one above the currently selected menu item when operating the menu item. It is also used to increase the set value during setting display.
"Down key (207)": Used to select an item arranged one level below the currently selected menu item when operating the menu item. It is also used to reduce the set value during setting display.

208及び209は左右キーである。以下の際に使用する。
・「右キー」(208):次のメニューへ進む、もしくは入力フィールドで右に移動。
・「左キー」(209):前のメニューへ戻る、もしくは入力フィールドで左に移動。
208 and 209 are left and right keys. Used in the following cases.
"Right key" (208): Advances to the next menu or moves to the right in the input field.
"Left key" (209): Return to the previous menu or move left in the input field.

210は表示部である。この表示部はタッチパネル式ではないため、使用者は上記説明したいずれかのハードキーを使用して、表示される各メニュー項目を選択し、必要に応じて確定することで、様々な命令を実行することが可能になる。   Reference numeral 210 denotes a display unit. Since this display unit is not a touch panel type, the user selects various menu items to be displayed using any of the hard keys described above, and executes various commands by confirming them as necessary. It becomes possible to do.

[表示部の説明]
図3(a)は、操作パネル(103)上の表示部(210)に表示されるホーム画面を示している。以下、このホーム画面を使用して細部を説明する。
[Description of display section]
FIG. 3A shows a home screen displayed on the display unit (210) on the operation panel (103). Hereinafter, details will be described using this home screen.

表示部(210)は表示画面タイトル(301)と、ボタンリスト(302)と、スクロールバー(302)と、から構成される。   The display unit (210) includes a display screen title (301), a button list (302), and a scroll bar (302).

表示画面タイトル(301)は、現在表示されている画面のタイトルが表示される。図3(a)の例では、現在の表示がホーム画面であることを示す「ホーム」の文字と、ホーム画面アイコンが表示される。なお、表示画面タイトル(301)には必ずしも現在表示されている画面のタイトルが表示される訳ではなく、その画面で必要な操作を指示するための文言を表示する場合もある。   The display screen title (301) displays the title of the currently displayed screen. In the example of FIG. 3A, the characters “Home” indicating that the current display is the home screen and a home screen icon are displayed. Note that the display screen title (301) does not necessarily display the title of the currently displayed screen, but may display a word for instructing a necessary operation on the screen.

ボタンリスト(302)は、複数のメニュー項目を縦方向に並べたリストである。図3(a)の場合、上から「セキュアプリント」「メモリーメディア」「用紙設定」「ホーム画面の表示順番」の順にメニュー項目が配置されている。さらに、図3(a)の場合「セキュアプリント」が選択状態であることを示すために、他のメニュー項目とは異なり表示が白黒反転されている。この状態で、OKキー(205)を押下すると、セキュアプリント機能の詳細な画面が表示部(210)に表示される。   The button list (302) is a list in which a plurality of menu items are arranged in the vertical direction. In the case of FIG. 3A, menu items are arranged in the order of “Secure Print”, “Memory Media”, “Paper Setting”, and “Home Screen Display Order” from the top. Further, in the case of FIG. 3A, in order to indicate that “Secure Print” is in a selected state, the display is reversed in black and white unlike other menu items. When the OK key (205) is pressed in this state, a detailed screen of the secure print function is displayed on the display unit (210).

また、図3(a)の場合、ボタンリスト(302)にはメニュー項目は4つだけ表示されているが、項目自体は4つ以上存在し、上下キーによりメニュー項目の選択状態を切り替えることで表示されていないメニュー項目を表示させることが可能である。   In the case of FIG. 3A, only four menu items are displayed in the button list (302). However, there are four or more items, and the selection state of the menu item can be switched by using the up and down keys. Menu items that are not displayed can be displayed.

図3(b)は、図3(a)の状態から下キー(207)を5回押下し、現在選択されているメニュー項目を「ダイレクト接続」に設定した状態を示している。この場合、図3(a)のボタンリスト(302)の最上位に配置されていた「セキュアプリント」はボタンリスト(302)から表示が消える。   FIG. 3B shows a state where the down key (207) is pressed five times from the state of FIG. 3A and the currently selected menu item is set to “direct connection”. In this case, the display of “Secure Print” arranged at the top of the button list (302) in FIG. 3A disappears from the button list (302).

また、スクロールバー(302)は、ボタンリスト(302)の表示位置と連動しており、現在表示されているメニュー項目がボタンリスト(302)全体のどの位置に配置されているのかが、使用者に分かる仕組みになっている。   The scroll bar (302) is linked to the display position of the button list (302), and the position of the currently displayed menu item in the entire button list (302) is determined by the user. It is a mechanism that can be understood.

以上が、本実施形態に係る表示パネル(210)の基本的な動作となる。   The above is the basic operation of the display panel (210) according to the present embodiment.

本発明の目的は図3(a)に示すホーム画面のボタンリスト(302)の各メニュー項目の表示順を変更するに当たり、使用者にとって容易かつ、低コストで機器構成を実現することである。   An object of the present invention is to realize a device configuration that is easy for the user and low in cost when changing the display order of each menu item in the button list (302) on the home screen shown in FIG.

以下に、本実施形態におけるボタンリスト(302)の各メニュー項目の表示順変更方法について詳細に説明する。なお、以下では図3に示すホーム画面のボタンリスト(302)の上から2番目に配置されている「メモリーメディア」と、上から3番目に配置されている「用紙設定」を入れ替える際の方法を説明するものとする。   Hereinafter, a method for changing the display order of each menu item in the button list (302) in the present embodiment will be described in detail. In the following, a method for exchanging the “memory medium” arranged second from the top of the button list (302) on the home screen shown in FIG. 3 and the “paper setting” arranged third from the top is shown. Shall be explained.

[ホーム画面の表示順番]
ホーム画面のボタンリスト(302)の各メニュー項目の表示順を変更するためには、まず「ホーム画面の表示順番」メニューを実行する必要がある。これは図3(a)に示すホーム画面のボタンリスト(302)に表示されている「ホーム画面の表示順番」を上下キーで選択し、OKキー(205)で確定することで実行が可能である。
[Home screen display order]
In order to change the display order of each menu item in the button list (302) on the home screen, it is necessary to first execute the "Home screen display order" menu. This can be done by selecting “Home screen display order” displayed in the button list (302) on the home screen shown in FIG. 3A with the up and down keys and confirming with the OK key (205). is there.

「ホーム画面の表示順番」メニューが実行されると、表示パネル(210)には図4に示すボタン選択画面が表示される。ボタン選択画面の表示画面タイトル(301)にはメニュー項目を選択する旨の文言が表示されると共に、ボタンリスト(302)にはホーム画面で表示されるメニュー項目が表示される。使用者はこのボタンリスト(302)の中から、移動させたいメニュー項目を選択する。なお、図4に示す通り、当該画面が表示された直後はボタンリスト(302)の一番上に配置されている「セキュアプリント」が選択状態になっている。   When the “Home Screen Display Order” menu is executed, a button selection screen shown in FIG. 4 is displayed on the display panel (210). The display screen title (301) of the button selection screen displays a word indicating that a menu item is selected, and the button list (302) displays menu items displayed on the home screen. The user selects a menu item to be moved from the button list (302). As shown in FIG. 4, immediately after the screen is displayed, “Secure Print” arranged at the top of the button list (302) is selected.

この状態で、下キー(207)を2回押下し、現在の選択状態を「用紙設定」に変更した状態を示すものが図5である。   FIG. 5 shows a state in which the lower key (207) is pressed twice in this state and the current selection state is changed to “paper setting”.

ここで、OKキー(205)を押下すると、上下キーの動作モードが「順番変更モード」に切り替わる。本発明においては、動作モードが「順番変更モード」の場合、上下キーを押下した際はメニュー項目自体の順番が変更される。   Here, when the OK key (205) is pressed, the operation mode of the up / down key is switched to the “order change mode”. In the present invention, when the operation mode is the “order change mode”, the order of the menu items itself is changed when the up / down key is pressed.

具体的に説明すると、図5の状態でOKキー(205)を押下した状態を示すものが図6である。図6では「順番変更モード」に切り替わっている事を使用者に示すため、表示画面タイトル(301)に順番を変更する旨の文言が表示されると共に、選択中のメニュー項目である「用紙設定」に移動可能であることを示すアイコンが表示される。   More specifically, FIG. 6 shows a state where the OK key (205) is pressed in the state of FIG. In FIG. 6, in order to indicate to the user that the mode has been switched to the “order change mode”, the display screen title (301) displays a message to change the order, and the currently selected menu item “paper setting” "Is displayed, an icon indicating that it can be moved.

この状態で、上キー(206)を1回押下した状態を示すものが図7である。図7は「順番変更モード」でメニュー項目の配置が変更されたことを示す図である。具体的には図7に示すように「メモリーメディア」と「用紙設定」の順番が入れ替わって表示されている。   FIG. 7 shows a state where the up key (206) is pressed once in this state. FIG. 7 is a diagram showing that the arrangement of menu items has been changed in the “order change mode”. Specifically, as shown in FIG. 7, the order of “memory medium” and “paper setting” is switched and displayed.

更にこの状態で、OKキー(205)を押下した状態を示すものが図8である。図8は「順番変更モード」が解除された図である。具体的には、OKキー(205)を押下すると再び上下キーの動作モードが切り替わり、表示画面タイトル(301)にメニュー項目を選択する旨の文言が表示されると共に、選択中のメニュー項目である「用紙設定」のアイコンが消える。   Further, FIG. 8 shows a state where the OK key (205) is pressed in this state. FIG. 8 is a diagram in which the “order change mode” is canceled. Specifically, when the OK key (205) is pressed, the operation mode of the up / down key is switched again, and a message indicating that the menu item is selected is displayed on the display screen title (301), and the selected menu item. The “Paper settings” icon disappears.

最後に、ホームキー(201)を押下することで、ホーム画面に遷移する。図9は遷移後のホーム画面を示しており、メニュー項目の配置が変更されたホーム画面を示す図である。ホーム画面のボタンリスト(302)の「メモリーメディア」と、「用紙設定」との順番が入れ替わっているのが分かる。   Finally, the home key (201) is pressed to transition to the home screen. FIG. 9 shows the home screen after the transition, and shows the home screen in which the arrangement of the menu items is changed. It can be seen that the order of “memory medium” and “paper setting” in the button list (302) on the home screen is switched.

なお、本実施形態では所定の画面においてOKキー(205)を押下することにより動作モードを切り替えたが、動作モードを切り替えるのではなく、画面自体を別の画面に遷移させる方法でも構わない。具体的に説明すると、図8の画面においてOKキー(205)を押下下際に、動作モードを切り替えるのではなく、図9という新たな画面に遷移させる方法である。   In the present embodiment, the operation mode is switched by pressing the OK key (205) on a predetermined screen. However, instead of switching the operation mode, a method of switching the screen itself to another screen may be used. More specifically, when the OK key (205) is pressed on the screen of FIG. 8, the operation mode is not switched, but a transition is made to a new screen of FIG.

この方法の場合であっても、ボタンリスト(302)内のメニュー項目の並び順はそのままであれば、使用者にとってはあたかも動作モードが切り替わったかのように見える。また、本実施形態においては上下キーによるメニュー項目の一次元での並び変えを説明したが、上下キーだけでなく、左右キーも併用したメニュー項目の二次元でのレイアウト変更を行っても良い。   Even in the case of this method, if the order of the menu items in the button list (302) remains the same, it looks to the user as if the operation mode has been switched. In the present embodiment, the one-dimensional rearrangement of menu items using the up and down keys has been described. However, the menu item may be changed in two dimensions using not only the up and down keys but also the left and right keys.

以上、説明したように、本発明は所定の画面においてOKキー(205)を押下することで、上下キーの動作モードを切替えることにより、メニュー項目の順番の並び変えを可能とするものである。使用者としては上下キーとOKキー(205)のみを使用するため、操作が容易であると共に、最小限の機器構成であるため、コストも低く抑えることが可能である。   As described above, according to the present invention, the order of menu items can be rearranged by switching the operation mode of the up and down keys by pressing the OK key (205) on a predetermined screen. Since only the up / down key and the OK key (205) are used as the user, the operation is easy, and the cost is low because the configuration is minimal.

201・・・ホームキー
202・・・Backキー
203・・・節電キー
204・・・状況確認キー
205・・・OKキー
206・・・上キー
207・・・下キー
208・・・右キー
209・・・左キー
210・・・表示パネル
201 ... Home key 202 ... Back key 203 ... Power saving key 204 ... Status confirmation key 205 ... OK key 206 ... Up key 207 ... Down key 208 ... Right key 209 ... Left key 210 ... Display panel

Claims (4)

複数の項目を表示することが可能な表示画面(210)と、
前記複数の項目から任意の項目を選択可能な選択手段(206及び207)と、
前記選択手段によって選択された項目を確定可能な確定手段(205)と、
を有する表示装置であって、
前記表示画面に表示される項目のレイアウトを編集する編集画面(図4)と、
前記選択手段によって選択された項目の動作モードを切り替える動作モード切替え手段(205)と、
前記動作モード切替え手段によって切替え可能な動作モードは、
・前記選択手段によって複数の項目から任意の項目を再度選択可能な動作モードと、
・前記選択手段によって選択された項目のレイアウトを変更可能な動作モードと、
の何れかであって、
前記確定手段(205)と、
前記動作モード切替え手段(205)と、
は同一の手段のであることを特徴とする表示装置。
A display screen (210) capable of displaying a plurality of items;
Selection means (206 and 207) capable of selecting an arbitrary item from the plurality of items;
A confirmation means (205) capable of confirming the item selected by the selection means;
A display device comprising:
An editing screen (FIG. 4) for editing the layout of items displayed on the display screen;
An operation mode switching means (205) for switching the operation mode of the item selected by the selection means;
The operation mode that can be switched by the operation mode switching means is:
An operation mode in which an arbitrary item can be selected again from a plurality of items by the selection means;
An operation mode capable of changing the layout of the item selected by the selection means;
Either
The confirmation means (205);
The operation mode switching means (205);
Are the same means.
複数の項目を表示することが可能な表示画面と、
前記複数の項目から任意の項目を選択可能な選択手段と、
前記選択手段によって選択された項目を確定可能な確定手段と、
を有する表示装置であって、
前記表示画面に表示される項目のレイアウトを編集する第一の編集画面(図5)と、
前記表示画面に表示される項目のレイアウトを編集する第二の編集画面(図6)と、
を有しており、
第一の編集画面は、前記選択手段により項目を選択することが可能で、
第二の編集画面は、前記選択手段により項目のレイアウトを変更することが可能で、
第一の編集画面と第二の編集画面とは、前記確定手段によって択一的に切替わることを特徴とする表示装置。
A display screen capable of displaying a plurality of items,
A selection means capable of selecting an arbitrary item from the plurality of items;
Confirming means capable of confirming the item selected by the selecting means;
A display device comprising:
A first editing screen (FIG. 5) for editing the layout of items displayed on the display screen;
A second editing screen (FIG. 6) for editing the layout of items displayed on the display screen;
Have
The first editing screen can select an item by the selection means,
The second editing screen can change the layout of items by the selection means,
A display device characterized in that the first editing screen and the second editing screen are alternatively switched by the determining means.
項目のレイアウトを変更可能な状態である場合に、選択状態の項目の項目名の先頭に項目のレイアウト変更可能あることを示すアイコンを表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の表示装置。 3. The display according to claim 1, wherein an icon indicating that the layout of the item can be changed is displayed at the head of the item name of the item in the selected state when the layout of the item is changeable. apparatus. 項目のレイアウトとは、項目の並び順であることを特徴とする請求項1又は2に記載の表示装置 The display device according to claim 1, wherein the item layout is an arrangement order of the items.
JP2017047131A 2017-03-13 2017-03-13 Display device and display control method Pending JP2018151820A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017047131A JP2018151820A (en) 2017-03-13 2017-03-13 Display device and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017047131A JP2018151820A (en) 2017-03-13 2017-03-13 Display device and display control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018151820A true JP2018151820A (en) 2018-09-27

Family

ID=63681695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017047131A Pending JP2018151820A (en) 2017-03-13 2017-03-13 Display device and display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018151820A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111301009A (en) * 2020-02-12 2020-06-19 东莞炜煌打印机有限公司 Printer menu control method and storage medium
CN111367048A (en) * 2020-03-31 2020-07-03 玉晶光电(厦门)有限公司 Optical imaging lens

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111301009A (en) * 2020-02-12 2020-06-19 东莞炜煌打印机有限公司 Printer menu control method and storage medium
CN111367048A (en) * 2020-03-31 2020-07-03 玉晶光电(厦门)有限公司 Optical imaging lens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10063722B2 (en) Image forming apparatus configured to display function setting buttons and switch display mode between first display mode and second display mode and image recording medium
JP4956712B2 (en) Driver device, processing control method, processing control program
US20210149546A1 (en) Display controlling device, display controlling method, and non-transitory computer-readable recording medium storing instructions therefor
JP5914442B2 (en) Data processing apparatus and method, and image processing apparatus
JP2019217687A (en) Image processing apparatus and control method therefor, and program
US20150082222A1 (en) Information processing program product, information processing apparatus, and information processing system
US8904288B2 (en) Image forming device, user-interface image creating method, and computer-readable recording medium
JP2009171074A (en) Image processor, image processing system, and image processing program
JP7483968B2 (en) Information processing device and printing device
JP2018055147A (en) Information processing apparatus and program
JP7405213B2 (en) Image processing device
JP2014174823A (en) Terminal device, program of terminal device, system, and control method of system
JP2019120997A (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, and program
US8982397B2 (en) Image processing device, non-transitory computer readable recording medium and operational event determining method
JP6819196B2 (en) Information processing equipment and programs
JP2006201585A (en) Operation panel device
JP6602190B2 (en) Software development program and software development method
JP2018151820A (en) Display device and display control method
JP2014174679A (en) Information processing device and its method
JP2019040266A (en) Information processing apparatus and program
JP2015210787A (en) Image processor and method for controlling image processor
JP2021064832A (en) Image processing apparatus, information processing method, and program
JP2017129968A (en) Operating device, image forming apparatus, image forming system, and program
US8964224B2 (en) Computer readable recording medium storing image processing program and image processing method transmitting function execution command for making a preset setting screen
JP6570436B2 (en) Software development program and software development method

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20191125