JP2018150615A - 直接金属レーザ溶融のための材料 - Google Patents

直接金属レーザ溶融のための材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2018150615A
JP2018150615A JP2017228508A JP2017228508A JP2018150615A JP 2018150615 A JP2018150615 A JP 2018150615A JP 2017228508 A JP2017228508 A JP 2017228508A JP 2017228508 A JP2017228508 A JP 2017228508A JP 2018150615 A JP2018150615 A JP 2018150615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight percent
powder
laser melting
article
direct metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017228508A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン・ツイ
Yan Cui
ガンジャン・フェン
Ganjiang Feng
スリカーンス・チャンドルドゥ・コッティリンガム
Chandrudu Kottilingam Srikanth
シャン・リウ
Shan Liu
デビッド・エドワード・シック
Edward Schick David
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/375,380 external-priority patent/US20170088918A1/en
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2018150615A publication Critical patent/JP2018150615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/055Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 20% but less than 30%
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/22Manufacture essentially without removing material by sintering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/233Electron beam welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/17Alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/50Intrinsic material properties or characteristics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

【課題】物理特性に優れた、直接金属レーザ溶融用ニッケル合金の提供。
【解決手段】直接金属レーザ溶融のためのニッケル合金が開示される。この合金は、1.6〜2.8重量%のアルミニウムと、2.2〜2.4重量%のチタンと、1.25〜2.05重量%のニオブと、22.2〜22.8重量%のクロムと、8.5〜19.5重量%のコバルトと、1.8〜2.2重量%のタングステンと、0.001〜0.05重量%の炭素と、0.002〜0.015重量%のホウ素と、40〜70重量%のニッケルとを含む粉末を含んでいる。関連するプロセスおよび物品(102)も開示される。
【選択図】図1

Description

本開示は、広くには、直接金属レーザ溶融(Direct Metal Laser Melting)(DMLM)技術のための材料に関する。
DMLMは、選択的レーザ溶融(Selective Laser Melting)(SLM)と呼ばれることもあり、複雑な形状を有する部品の製作に使用することができる付加製造(additive manufacturing)技術であるが、非付加製造の技術において一般的な工作機械の技術を必要としない。DMLMは、多くの場合、デジタル形式の3D CADデータを典型的には高出力のレーザであるエネルギ源と組み合わせて使用し、金属粉末または合金粉末の粒子を互いに融合させることにより、三次元の金属または合金部品を生成する。この事実ゆえ、使用されるDMLM粉末の品質が、得られる部品の物理的特性および品質に直接的に影響を及ぼすことになる。
これまでの実施形態において、DMLM用のいくつかの材料が利用されてきた。例えば、ステンレス鋼、アルミニウム、マルエージング鋼(または、工具鋼)、チタン合金、およびコバルトクロムが、これまでに利用されている。しかしながら、より良好なDMLM粉末を開発する必要がある。
米国特許出願公開第2010/0135847号明細書
本明細書に開示される本発明の実施形態は、直接金属レーザ溶融のためのニッケル合金であって、約1.6〜約2.8重量%のアルミニウムと、約2.2〜約2.4重量%のチタンと、約1.25〜約2.05重量%のニオブと、約22.2〜約22.8重量%のクロムと、約8.5〜約19.5重量%のコバルトと、約1.8〜約2.2重量%のタングステンと、約0.001〜約0.05重量%の炭素と、約0.002〜約0.015重量%のホウ素と、約40〜約70重量%のニッケルとを含む粉末を含んでいるニッケル合金を含むことができる。
さらに、本発明の実施形態は、物品を製造する方法であって、物品の3D設計ファイルを用意するステップと、3Dプリンタを使用して、3D設計ファイルに従って繰り返し積層する方法でエネルギ源を粉末へと適用するステップとを含んでおり、粉末は、約1.6〜約2.8重量%のアルミニウムと、約2.2〜約2.4重量%のチタンと、約1.25〜約2.05重量%のニオブと、約22.2〜約22.8重量%のクロムと、約8.5〜約19.5重量%のコバルトと、約1.8〜約2.2重量%のタングステンと、約0.001〜約0.05重量%の炭素と、約0.002〜約0.015重量%のホウ素と、約40〜約70重量%のニッケルとを含んでいる方法を含むことができる。
さらに、本発明の実施形態は、粉末と、少なくとも粉末の層を保持するためのビルドプラットフォームと、物品の3D設計ファイルに従って繰り返し積層する方法で粉末へとエネルギ源を適用するように構成された3Dプリンタとを含んでおり、粉末は、約1.6〜約2.8重量%のアルミニウムと、約2.2〜約2.4重量%のチタンと、約1.25〜約2.05重量%のニオブと、約22.2〜約22.8重量%のクロムと、約8.5〜約19.5重量%のコバルトと、約1.8〜約2.2重量%のタングステンと、約0.001〜約0.05重量%の炭素と、約0.002〜約0.015重量%のホウ素と、約40〜約70重量%のニッケルとを含む直接金属レーザ溶融システムを含むことができる。
本開示のこれらの特徴および他の特徴は、本発明の種々の態様の以下の詳細な説明を、本発明の種々の態様を示す添付の図面と併せて検討することで、より容易に理解されるであろう。
本開示の実施形態による物品を表すコードを記憶する非一時的なコンピュータにとって読み取り可能な記憶媒体を含む付加製造プロセスのブロック図を示している。
図面が必ずしも比例尺ではないことに留意されたい。図面は、本発明の典型的な態様だけを示すことを目的としており、したがって、本発明の範囲を限定するものとみなすべきではない。図面においては、図面間で類似する符号は類似する要素を示す。例として図面を参照しながら、詳細な記述によって、本発明の実施形態を利点および特徴と共に説明する。
本明細書では、直接金属レーザ溶融に使用するためのニッケル合金が開示される。ニッケル合金を、溶接、焼結、およびレーザ溶融に好都合に使用することができる。ニッケル合金は、アルミニウム、チタン、ニオブ、クロム、コバルト、タングステン、炭素、ホウ素、およびニッケルを含む粉末を含む。アルミニウムおよびチタンの濃度の独自の組み合わせにより、低サイクル疲労、クリープひずみ、耐酸化性、および耐高温腐食性に関する特性を改善することができる。
いくつかの実施形態において、ニッケル合金は、約1.6〜約2.8重量%のアルミニウムおよび約2.2〜約2.4重量%のチタンを含むことができる。この化学的性質は、高温強度と溶接性との間の良好な妥協を提供する。これらの特徴および他の特徴は、以下の説明に照らして、より明確になるであろう。
いくつかの実施形態において、ニッケル合金粉末は、以下の濃度、すなわち約1.25〜約2.05重量%のニオブ、約22.2〜約22.8重量%のクロム、約8.5〜約19.5重量%のコバルト、約1.8〜約2.2重量%のタングステン、約0.005〜約0.1重量%の炭素、約0.002〜約0.015重量%のホウ素、および約40〜約70重量%のニッケルを、さらに含むことができる。より具体的には、いくつかの実施形態において、ニッケル合金粉末は、約0.001〜約0.05重量%の炭素を含むことができ、いくつかの実施形態においては、約0.005〜約0.01重量%の炭素を含んでもよい。炭素は、ニッケル合金粉末中の他の元素と結合して、炭化物を形成することができる。これらの炭化物は、ニッケル合金粉末を強化し、ニッケル合金粉末内に残留応力を生成する。3D印刷の際に、これらの応力を緩和することが望ましいかもしれない。これらの応力の緩和に対して抵抗が存在する場合、ニッケル合金粉末内に亀裂が生じる可能性がある。すなわち、ニッケル合金粉末の炭素含有量が多くなると、炭化物の量が多くなり、ひび割れの傾向が生じる。したがって、炭素の含有量を低く抑えることが、ひび割れの防止に役立つ。インベストメント鋳造などの他の製造プロセスにおいては、インベスト鋳造における亀裂の問題は典型的には炭素または炭化物の量の多さによって引き起こされるのではないため、炭素の量を3D印刷の場合と同じように懸念する必要がない。
いくつかの実施形態において、ニッケル合金粉末は、小型の粒子を含む。例えば、粒子は、約44ミクロン以下のサイズであってよい。このサイズパラメータは、熱源ならびに粉末の粒子の溶融または焼結の容易さゆえに、DMLMへの使用の適性を高める。さらなる実施形態において、粒子は、直径が約10ミクロン以上であってよい。理解されるとおり、これらのサイズ範囲は、5ミクロンずつ変化してよく、粉末の粒子を、サイズ範囲内で合成することができ、あるいは任意の現時点において知られた技術または後に開発される技術を使用して特定のサイズへとろ過することができる。いくつかの実施形態においては、特定のサイズのふるいを用いて粒子をろ過することができ、いくつかの場合には、最大サイズのふるいおよび最小サイズのふるいを利用して、ニッケル合金粉末の粒子の直径の上限および下限を生み出すことができる。
さらなる実施形態において、上記開示のニッケル合金粉末は、物品の製造方法において使用される。とくには、この方法は、物品の3D設計ファイルを用意することを含むことができる。次いで、3Dプリンタを使用して、上記の合金粉末が繰り返し積層する方法で適用され、エネルギ源が粉末へと適用される。上述のように、この製造プロセスに用いられる粉末は、ひずみ範囲パーセンテージおよびひび割れ開始までのサイクル数によって測定される低サイクル疲労特性を有する物品を生み出す。また、この物品は、クリープ歪みが小さく、耐酸化性が高く、耐高温腐食性が高いという特性を有する。本発明の実施形態による物品は、これらの特性ゆえに、これらに限られるわけではないがHastX、IN617、およびIN625などの以前の合金よりも強力である。
この製造プロセスの物品は、いくつかの用途に使用可能である。例えば、物品を、タービンの構成要素として使用することができる。物品を、第1段階およびさらに後段のタービンノズルの用途、ならびにタービン用の大型バケットに使用することができる。
DMLMなどの典型的な付加製造プロセスを説明するために、図1は、物品102を生成するための例示のコンピュータによる付加製造システム100の概略図/ブロック図を示している。この例において、システム100は、DMLM用として構成されている。本開示の全体的な教示が、他の形態の付加製造にも同様に適用可能であることを、理解すべきである。物品102が、二重壁のタービン要素として示されているが、付加製造プロセスを、任意の物品の製造に容易に適応させることができることを、理解すべきである。AMシステム100は、一般に、コンピュータによる付加製造(AM)制御システム104およびAMプリンタ106を含む。AMシステム100は、後述されるように、AMプリンタ106を使用して物体を物理的に生成するために物品102を定義する一式のコンピュータによる実行が可能な命令を含むコード120を実行する。各々のAMプロセスは、例えば、細粒粉末、液体(例えば、ポリマー)、シート、などの形態のさまざまな原材料を使用することができ、その在庫を、上記開示のニッケル合金粉末を含むAMプリンタ106のチャンバ110に保持することができる。図示されているように、アプリケータ112が、最終的な物体の一連の各々の薄切り(slice)を生み出す空白のキャンバスとして広がる原材料114の薄い層を形成することができる。他の場合において、アプリケータ112は、例えば材料がポリマーである場合に、コード120によって定められるとおりに先行の層上に次の層を直接適用または印刷することができる。図示の例では、レーザまたは電子ビーム116が、コード120によって定められるとおりに、各々の薄切りにおける粒子を融合させる。AMプリンタ106の種々の部分を、各々の新しい層の追加に対応するように移動させることができ、例えば各層の後で、ビルドプラットフォーム118を下降させることができ、さらには/あるいはチャンバ110および/またはアプリケータ112を上昇させることができる。
AM制御システム104は、コンピュータプログラムコードとしてコンピュータ130上に実装されて示されている。この点に関し、コンピュータ130は、メモリ132、プロセッサ134、入力/出力(I/O)インタフェース136、およびバス138を含むものとして示されている。さらに、コンピュータ130は、外部I/Oデバイス/リソース140および記憶システム142と通信するものとして示されている。一般に、プロセッサ134は、本明細書に記載の物品102を表すコード120からの命令の下で、メモリ132および/または記憶システム142に記憶されたAM制御システム104などのコンピュータプログラムコードを実行する。コンピュータプログラムコードの実行時に、プロセッサ134は、メモリ132、記憶システム142、I/Oデバイス140および/またはAMプリンタ106からデータを読み出し、さらにはあるいはメモリ132、記憶システム142、I/Oデバイス140および/またはAMプリンタ106にデータを書き込むことができる。バス138は、コンピュータ130の構成要素の各々の間の通信リンクを提供し、I/Oデバイス140は、コンピュータ130との対話をユーザにとって可能にする任意のデバイス(例えば、キーボード、ポインティングデバイス、ディスプレイ、など)を備えることができる。コンピュータ130は、ハードウェアおよびソフトウェアの種々の考えられる組み合わせを表しているにすぎない。例えば、プロセッサ134は、ただ1つのプロセシングユニットを備えることができ、あるいは例えばクライアント上およびサーバ上などの1つ以上の場所の1つ以上のプロセシングユニットに分散することができる。同様に、メモリ132および/または記憶システム142は、1つ以上の物理的場所に存在することができる。メモリ132および/または記憶システム142は、磁気媒体、光学媒体、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、などを含むさまざまな種類の非一時的なコンピュータにとって読み取り可能な記憶媒体の任意の組み合わせを備えることができる。コンピュータ130は、ネットワークサーバ、デスクトップコンピュータ、ラップトップ、携帯デバイス、携帯電話機、ポケットベル、携帯情報端末、などの任意の種類のコンピューティングデバイスを備えることができる。
付加製造プロセスは、非一時的なコンピュータにとって読み取り可能な記憶媒体(例えば、メモリ132、記憶システム142、など)に物品102を表すコード120を記憶することで始まる。上述のように、コード120は、物品102を定める一式のコンピュータによる実行が可能な命令を含んでおり、そのような命令を、システム100によるコードの実行時に物体を物理的に生成するために使用することができる。例えば、コード120は、物品102の正確に定められた3Dモデルを含むことができ、AutoCAD(登録商標)、TurboCAD(登録商標)、Design CAD 3D Max、などの多様な周知のコンピュータ支援設計(CAD)ソフトウェアシステムのいずれかから生成することができる。この点に関し、コード120は、任意の現時点において知られたファイルフォーマットまたは後に開発されるファイルフォーマットをとることができる。例えば、コード120は、3D SystemsのステレオリソグラフィCADプログラム用に生成された標準テッセレーション言語(Standard Tessellation Language)(STL)によることができ、あるいは任意のAMプリンタ上で製作される任意の三次元物体の形状および構成の記述をあらゆるCADソフトウェアにとって可能にするように設計された拡張マークアップ言語(XML)ベースのフォーマットである米国機械学会(ASME)規格の付加製造ファイル(AMF)によることができる。コード120は、必要に応じて、異なるフォーマット間での変換、一式のデータ信号への変換、一式のデータ信号としての送受信、コードへの変換、記憶、などが可能であってよい。コード120は、システム100への入力であってよく、部品設計者、知的財産(IP)提供者、設計会社、システム100のオペレータまたは所有者、あるいは他の出所からもたらされてよい。いずれにせよ、AM制御システム104は、コード120を実行し、物品102をAMプリンタ106を使用して液体、粉末、シート、または他の材料の連続層にて作られる一連の薄切りとする。DMLMの例において、各層は、コード120によって定められる正確な形状へと溶融させられ、先行の層に融合させられる。その後に、物品102に、例えば軽微な機械加工、シーリング、研磨、イグナイタチップの他の部分への組み付け、などの任意のさまざまな仕上げ処理を加えることができる。
本明細書で用いる用語は、特定の実施形態を説明することだけを目的とし、本開示を限定することを目的とするものではない。本明細書で用いられるように、文脈で別途明確に指示しない限り、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」および「前記(the)」は複数形も含むものとする。「含む(comprises)」および/または「含む(comprising)」という用語は、本明細書で使用される場合に、記載した特徴、整数、ステップ、動作、要素、および/または構成部品の存在を示すが、1つもしくは複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、構成部品、および/またはこれらのグループの存在もしくは追加を排除するものではないことがさらに理解されるであろう。
本発明は、限られた数の実施形態に関して詳細に説明してきたが、本発明は、このような開示された実施形態に限定されないことは容易に理解されよう。むしろ、本発明は、これまでに説明していないが、本発明の精神および範囲に相応する、任意の数の変形、変更、置換または等価な構成を組み込むように修正されてもよい。また、本発明のさまざまな実施形態を説明したが、本発明の態様は、説明した実施形態のうちの一部のみを含んでもよいことが理解されよう。したがって、本発明は、前述の説明によって限定されるとみなされるべきではなく、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される。
100 コンピュータによる付加製造システム
102 物品
104 付加製造AM制御システム
106 AMプリンタ
110 チャンバ
112 アプリケータ
114 原材料
116 電子ビーム
118 ビルドプラットフォーム
120 コードの記憶
130 コンピュータ
132 メモリ
134 プロセッサ
136 入力/出力(I/O)インタフェース
138 バス
140 I/Oデバイス
142 記憶システム

Claims (12)

  1. 直接金属レーザ溶融のためのニッケル合金であって、
    約1.6〜約2.8重量%のアルミニウムと、
    約2.2〜約2.4重量%のチタンと、
    約1.25〜約2.05重量%のニオブと、
    約22.2〜約22.8重量%のクロムと、
    約8.5〜約19.5重量%のコバルトと、
    約1.8〜約2.2重量%のタングステンと、
    約0.001〜約0.05重量%の炭素と、
    約0.002〜約0.015重量%のホウ素と、
    約40〜約70重量%のニッケルと
    を含む粉末を含んでいる、ニッケル合金。
  2. 前記粉末は、約44ミクロン以下のサイズの粒子を含む、請求項1に記載のニッケル合金。
  3. 前記粉末は、約10ミクロン以上のサイズの粒子を含む、請求項2に記載のニッケル合金。
  4. 物品(102)を製造する方法であって、
    物品(102)の3D設計ファイルを用意するステップと、
    3Dプリンタを使用して、前記3D設計ファイルに従って繰り返し積層する方法でエネルギ源を粉末へと適用するステップと
    を含んでおり、
    前記粉末は、
    約1.6〜約2.8重量%のアルミニウムと、
    約2.2〜約2.4重量%のチタンと、
    約1.25〜約2.05重量%のニオブと、
    約22.2〜約22.8重量%のクロムと、
    約8.5〜約19.5重量%のコバルトと、
    約1.8〜約2.2重量%のタングステンと、
    約0.001〜約0.05重量%の炭素と、
    約0.002〜約0.015重量%のホウ素と、
    約40〜約70重量%のニッケルと
    を含む、方法。
  5. 前記粉末は、約44ミクロン以下のサイズの粒子を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記粉末は、約10ミクロン以上のサイズの粒子を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記使用は、溶接、焼結、またはレーザ溶融を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記物品(102)は、タービン構成要素を含む、請求項4に記載の方法。
  9. 少なくとも粉末の層を保持するためのビルドプラットフォーム(118)と、
    物品(102)の3D設計ファイルに従って繰り返し積層する方法で前記粉末へとエネルギ源を適用するように構成された3Dプリンタと
    を備えており、
    前記粉末は、
    約1.6〜約2.8重量%のアルミニウムと、
    約2.2〜約2.4重量%のチタンと、
    約1.25〜約2.05重量%のニオブと、
    約22.2〜約22.8重量%のクロムと、
    約8.5〜約19.5重量%のコバルトと、
    約1.8〜約2.2重量%のタングステンと、
    約0.001〜約0.05重量%の炭素と、
    約0.002〜約0.015重量%のホウ素と、
    約40〜約70重量%のニッケルと
    を含む、直接金属レーザ溶融システム。
  10. 前記粉末は、約44ミクロン以下のサイズの粒子を含む、請求項9に記載の直接金属レーザ溶融システム。
  11. 前記粉末は、約10ミクロン以上のサイズの粒子を含む、請求項10に記載の直接金属レーザ溶融システム。
  12. 前記物品(102)は、タービン構成要素を含む、請求項9に記載の直接金属レーザ溶融システム。
JP2017228508A 2016-12-12 2017-11-29 直接金属レーザ溶融のための材料 Pending JP2018150615A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/375,380 US20170088918A1 (en) 2014-09-19 2016-12-12 Materials for direct metal laser melting
US15/375,380 2016-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018150615A true JP2018150615A (ja) 2018-09-27

Family

ID=60629440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017228508A Pending JP2018150615A (ja) 2016-12-12 2017-11-29 直接金属レーザ溶融のための材料

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP3332892A1 (ja)
JP (1) JP2018150615A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11458537B2 (en) 2017-03-29 2022-10-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Heat treatment method for additive manufactured Ni-base alloy object, method for manufacturing additive manufactured Ni-base alloy object, Ni-base alloy powder for additive manufactured object, and additive manufactured Ni-base alloy object

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014111822A (ja) * 2012-07-31 2014-06-19 General Electric Co <Ge> ニッケル基合金及びニッケル基合金を有するタービン部品
JP2016029194A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 株式会社日立製作所 溶融積層造形に用いる合金粉末
JP2016060967A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 直接金属レーザ溶融用の材料

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE218167T1 (de) * 1995-12-21 2002-06-15 Teledyne Ind Nickel-chrom-cobalt-legierung mit verbesserten hochtemperatureigenschaften
US20150217412A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 General Electric Company Weld filler for nickel-base superalloys

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014111822A (ja) * 2012-07-31 2014-06-19 General Electric Co <Ge> ニッケル基合金及びニッケル基合金を有するタービン部品
JP2016029194A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 株式会社日立製作所 溶融積層造形に用いる合金粉末
JP2016060967A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 直接金属レーザ溶融用の材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11458537B2 (en) 2017-03-29 2022-10-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Heat treatment method for additive manufactured Ni-base alloy object, method for manufacturing additive manufactured Ni-base alloy object, Ni-base alloy powder for additive manufactured object, and additive manufactured Ni-base alloy object

Also Published As

Publication number Publication date
EP3332892A1 (en) 2018-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016060967A (ja) 直接金属レーザ溶融用の材料
Tepylo et al. Laser‐based additive manufacturing technologies for aerospace applications
Gutowski et al. Note on the rate and energy efficiency limits for additive manufacturing
Srivastava et al. A review on recent progress in solid state friction based metal additive manufacturing: friction stir additive techniques
EP3691870B1 (en) Optimizing support structures for additive manufacturing
Nickels Additive manufacturing: A user's guide
Ibhadode et al. Topology optimization for metal additive manufacturing: current trends, challenges, and future outlook
US10610931B2 (en) Method and system for producing functionally graded structures in powder bed fusion processing
CN105736062B (zh) 涡轮机部件及其制造方法
CN114730172A (zh) 混合增材和减材制造
Bhadeshia Additive manufacturing
US20180169756A1 (en) Self-breaking support for additive manufacturing
Sahini et al. Optimization and simulation of additive manufacturing processes: challenges and opportunities–a review
Balasubramanian et al. Additive manufacturing applications for metals and composites
US20170088918A1 (en) Materials for direct metal laser melting
JP2018150615A (ja) 直接金属レーザ溶融のための材料
Cilia et al. Additive manufacturing application to a ship propeller model for experimental activity in the cavitation tunnel
JP7250437B2 (ja) 角度付きろう付け継手を有する複合構成要素、クーポンろう付け方法および関連する記憶媒体
JP2020173701A (ja) 形状生成装置および形状生成方法
Prathyusha et al. 3D printing Integration with Topology optimization for Innovative design and fabrication of Light Weight Aerospace Structures
Jost et al. A Case Study in Component Redesign for Additive Manufacturing Process Workflows
Prakash et al. ADDITIVE MANUFACTURING IN TURBOMACHINERIES
Abrusci Preliminary optimization of an hollow Low Pressure Turbine blade
Geyer Powder based additive manufacturing methods LMF/LMD–requirements, comparison and applications
Stern et al. Topological Optimization and Methodology for Fabricating Additively Manufactured Lightweight Metallic Mirrors

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220629