JP2018142810A - Terminator, network system, program and communication method - Google Patents

Terminator, network system, program and communication method Download PDF

Info

Publication number
JP2018142810A
JP2018142810A JP2017035163A JP2017035163A JP2018142810A JP 2018142810 A JP2018142810 A JP 2018142810A JP 2017035163 A JP2017035163 A JP 2017035163A JP 2017035163 A JP2017035163 A JP 2017035163A JP 2018142810 A JP2018142810 A JP 2018142810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identifier
mac frame
port
switch
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017035163A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6630691B2 (en
Inventor
豪 矢沢
Go Yazawa
豪 矢沢
英明 木村
Hideaki Kimura
英明 木村
慎一 吉原
Shinichi Yoshihara
慎一 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2017035163A priority Critical patent/JP6630691B2/en
Publication of JP2018142810A publication Critical patent/JP2018142810A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6630691B2 publication Critical patent/JP6630691B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network system capable of performing multiple communications for a service function unit simultaneously and efficiently.SOLUTION: In the identifier impart/delete section of a terminator, a MAC frame including first and second identifiers selects an inter-port connection corresponding to the value of the first identifier with reference to the identifier information being stored in the identifier information storage section when being transferred from a communication port, deletes a second identifier having a first value from the MAC frame, and transfers the MAC frame after deleting the second identifier to the selected inter-port connection. In the identifier impart/delete section of the terminator, when the MAC frame containing the first identifier is transferred from any inter-port connection out of the multiple inter-port connections, the second identifier having the second value is imparted to the MAC frame with reference to the second value in the identifier information being stored in the identifier information storage section, and the MAC frame after imparted with the second identifier is transferred to the communication port.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

この発明は、メディアアクセス制御(MAC)フレーム情報を処理する終端装置と、そのネットワークシステム、プログラムおよび通信方法に関する。   The present invention relates to a termination device that processes media access control (MAC) frame information, and a network system, program, and communication method thereof.

クラウド時代には、ネットワーク(NW)のサービス機能をNWの特定個所に集約することがコスト削減に有効である。この場合、各ユーザは必ずNWの特定個所に集約されたサービス機能部を介して通信する構成となる。ところで、この種の従来のネットワークシステムでは、サービス機能部と各ユーザを中継する中継NWでは、通信するMACフレームの転送においてどのような識別方式を用いるかにより、さまざまな問題が生じることがある。また、通信するユーザの装置の数が増加すると、サービス機能部において複数の通信を同時に処理できるようにする必要性も生じる。1つの物理ポートに対して複数の論理ポートを接続することにより、複数の論理ポートを介して論理的に複数の通信を束ねて処理することが可能になる。   In the cloud era, it is effective to reduce costs to consolidate network (NW) service functions at specific locations in the NW. In this case, each user always communicates via a service function unit integrated at a specific location of the NW. By the way, in this type of conventional network system, various problems may occur in the relay NW that relays the service function unit and each user depending on what identification method is used for transferring the MAC frame for communication. In addition, as the number of user devices that communicate with each other increases, the service function unit also needs to be able to process a plurality of communications simultaneously. By connecting a plurality of logical ports to one physical port, a plurality of communications can be logically bundled and processed via the plurality of logical ports.

特開2007−195077号公報JP 2007-195077 A

論理ポートの数を減少させても、同様に複数の通信を同時に処理できるようなネットワークシステムが近年必要とされている。   In recent years, there is a need for a network system that can simultaneously process a plurality of communications even if the number of logical ports is reduced.

この発明は上記事情に着目してなされたもので、サービス機能部に対して複数の通信を同時に効率よく行えるネットワークシステムを提供しようとするものである。   The present invention has been made paying attention to the above circumstances, and aims to provide a network system capable of efficiently performing a plurality of communications simultaneously with respect to a service function unit.

上記課題を解決するために、この発明の第1の態様は、他終端装置とMACフレームを通信する通信ポートと、前記通信ポートに接続され、MACフレームに識別子の付与または削除を行う識別子付与/削除部と、前記識別子付与/削除部を介して前記通信ポートに接続されている1つ以上のポート間接続部と、前記識別子付与/削除部に接続された識別子情報記憶部とを具備する終端装置にあって、前記通信ポートが、前記他終端装置から第1のMACフレームを受信する、および、前記他終端装置に第2のMACフレームを送信する手段を有し、前記第1のMACフレームおよび前記第2のMACフレームが、第1の識別子と第2の識別子とを含み、前記第1のMACフレームに含まれる前記第2の識別子は、当該第1のMACフレームが前記他終端装置から送信されることを示す第1の値を有し、前記第2のMACフレームに含まれる前記第2の識別子は、当該第2のMACフレームが前記他終端装置へ送信されることを示す第2の値を有し、前記識別子情報記憶部が、識別子情報として、前記第2の値を記憶し、さらに、前記識別子情報として、前記第1のMACフレームに含まれる前記第1の識別子の有する値に対応するポート間接続部を示す情報を記憶する手段を有し、前記識別子付与/削除部が、前記第1のMACフレームが前記通信ポートから転送された際に、前記識別子情報を参照して、前記第1の識別子の有する値に対応するポート間接続部を選択し、前記第1のMACフレームから前記第2の識別子を削除し、当該第2の識別子を削除後の第3のMACフレームを、前記選択されたポート間接続部に転送する手段と、前記1つ以上のポート間接続部のうちのいずれかのポート間接続部から、前記第1の識別子を含む第4のMACフレームが転送された際に、前記識別子情報において前記第2の値を参照して、前記第2の値を有する前記第2の識別子を当該第4のMACフレームに付与し、当該第2の識別子を付与後のMACフレームを、前記通信ポートに前記第2のMACフレームとして転送する手段とを有するようにしたものである。   In order to solve the above-described problem, a first aspect of the present invention includes a communication port that communicates a MAC frame with another terminal device, and an identifier assignment / connection that is connected to the communication port and assigns or deletes an identifier to the MAC frame. Termination comprising a deletion unit, one or more inter-port connection units connected to the communication port via the identifier addition / deletion unit, and an identifier information storage unit connected to the identifier addition / deletion unit In the apparatus, the communication port includes means for receiving a first MAC frame from the other terminal device and transmitting a second MAC frame to the other terminal device, wherein the first MAC frame And the second MAC frame includes a first identifier and a second identifier, and the second identifier included in the first MAC frame includes the first MAC frame. The second identifier included in the second MAC frame has a first value indicating that the second MAC frame is transmitted from the other terminal device, and the second MAC frame is transmitted to the other terminal device. The identifier information storage unit stores the second value as identifier information, and further includes the first value included in the first MAC frame as the identifier information. Means for storing information indicating the inter-port connection unit corresponding to the value of the identifier of the identifier, and when the first MAC frame is transferred from the communication port, the identifier assigning / deleting unit Refer to the information, select an interport connection unit corresponding to the value of the first identifier, delete the second identifier from the first MAC frame, and delete the second identifier. Third MAC frame And a fourth MAC frame including the first identifier from any one of the one or more inter-port connection units. Is transferred, the second identifier having the second value is added to the fourth MAC frame with reference to the second value in the identifier information, and the second identifier is Means for transferring the assigned MAC frame to the communication port as the second MAC frame.

この発明の第2の態様は、前記第2の識別子の有する値が、当該第2の識別子が付与されるMACフレームの通信方向に加えて、当該第2の識別子を付与する終端装置を特定する値、または、当該MACフレームの送信先の終端装置を特定する値を有するようにしたものである。   According to a second aspect of the present invention, the value of the second identifier specifies the termination device to which the second identifier is added in addition to the communication direction of the MAC frame to which the second identifier is assigned. A value or a value for specifying a termination device as a transmission destination of the MAC frame.

この発明の第3の態様は、前記第1のMACフレームが、前記第1の識別子より前に前記第2の識別子を有し、前記第2の識別子を前記第4のMACフレームに付与することが、前記第2の識別子を、前記第4のMACフレームの前記第1の識別子より前に付与することを含むようにしたものである。   According to a third aspect of the present invention, the first MAC frame has the second identifier before the first identifier, and adds the second identifier to the fourth MAC frame. Includes providing the second identifier before the first identifier of the fourth MAC frame.

この発明の第4の態様は、前記通信ポートが、物理ポートまたは論理ポートであるようにしたものである。   According to a fourth aspect of the present invention, the communication port is a physical port or a logical port.

この発明の第1の態様によれば、終端装置間で通信するMACフレームに、通信方向を識別できる識別子を付与した通信を行うことが可能になる。このため、終端装置間の中継NWでは、当該識別子を利用してMACフレームの適切な転送処理を行うことができ、ゆえに、拠点の追加毎に中継NW内のスイッチの設定変更をする必要もなく、また、中継NW内のスイッチにおいて2段VIDでの転送処理を行えるようにする必要もない。   According to the first aspect of the present invention, it is possible to perform communication in which an identifier capable of identifying a communication direction is assigned to a MAC frame communicated between terminal devices. For this reason, in the relay NW between the end devices, the MAC frame can be appropriately transferred using the identifier. Therefore, it is not necessary to change the setting of the switch in the relay NW every time a base is added. In addition, it is not necessary to enable transfer processing with a two-stage VID in a switch in the relay NW.

この発明の第2の態様によれば、終端装置が送信するMACフレームに付与する識別子を、当該MACフレームの通信方向に加えて、当該識別子を付与する終端装置を特定できるようなものとすることができる。あるいは、終端装置が送信するMACフレームに付与する識別子を、当該MACフレームの通信方向に加えて、当該MACフレームの送信先の終端装置を特定できるようなものとすることができる。このため、ネットワークシステムにおいて終端装置の数を増加させた場合も、中継NWでは、当該識別子を利用して、当該MACフレームを適切な終端装置に転送処理することができる。   According to the second aspect of the present invention, the identifier assigned to the MAC frame transmitted by the termination device is added to the communication direction of the MAC frame, and the termination device to which the identifier is imparted can be specified. Can do. Alternatively, an identifier added to the MAC frame transmitted by the termination device can be added to the communication direction of the MAC frame so that the termination device of the transmission destination of the MAC frame can be specified. For this reason, even when the number of termination devices is increased in the network system, the relay NW can use the identifier to transfer the MAC frame to an appropriate termination device.

この発明の第3の態様によれば、通信方向を識別できる識別子を、通信するMACフレームの他の識別子より前に付与できるようになる。このため、中継NWでは、当該MACフレームに付与されている当該通信方向を識別できる識別子を利用して、当該MACフレームの適切な転送処理をすることができる。   According to the third aspect of the present invention, an identifier capable of identifying a communication direction can be given before another identifier of a MAC frame to be communicated. For this reason, the relay NW can perform an appropriate transfer process of the MAC frame by using an identifier that can identify the communication direction given to the MAC frame.

この発明の第4の態様によれば、終端装置間の通信において、論理ポートを利用することができる。このため、1つの物理ポートに対して複数の論理ポートを利用することで、ネットワークシステムにおいて複数の通信を同時に処理することができる。   According to the fourth aspect of the present invention, a logical port can be used in communication between termination devices. Therefore, by using a plurality of logical ports for one physical port, a plurality of communications can be processed simultaneously in the network system.

すなわちこの発明の各態様によれば、終端装置間の通信において複数のMACフレーム通信を同時に効率よく行える終端装置と、そのネットワークシステム、プログラムおよび通信方法を提供することができる。   That is, according to each aspect of the present invention, it is possible to provide a termination device that can efficiently perform a plurality of MAC frame communications simultaneously in communication between the termination devices, and a network system, program, and communication method thereof.

この発明の第1の実施形態に係るネットワークシステムの概略構成図。1 is a schematic configuration diagram of a network system according to a first embodiment of the present invention. この発明の第1の実施形態との比較例にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおける、中継NWにおいて使用される中継スイッチの一例を示す図。The figure which shows an example of the relay switch used in the relay NW in the network system shown in FIG. 1 according to the comparative example with 1st Embodiment of this invention. この発明の第1の実施形態との比較例にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいて使用される、中継NW内の例示的な中継スイッチおよび例示的なスイッチaでの信号通信の一例を示す図。1 shows an example of signal communication in an exemplary relay switch and an exemplary switch a in a relay NW used in the network system shown in FIG. 1 according to a comparative example with the first embodiment of the present invention. Figure. 図3に示した中継スイッチにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the relay switch shown in FIG. 図3に示した中継スイッチのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the relay switch shown in FIG. この発明の第1の実施形態との比較例にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいて使用される、中継NW内の例示的な中継スイッチおよび例示的なスイッチaでの信号通信の一例を示す図。1 shows an example of signal communication in an exemplary relay switch and an exemplary switch a in a relay NW used in the network system shown in FIG. 1 according to a comparative example with the first embodiment of the present invention. Figure. 図5に示した中継スイッチにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the relay switch shown in FIG. 図5に示した中継スイッチのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the relay switch shown in FIG. 図5に示した中継スイッチのポート間接続部2におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 2 of the relay switch shown in FIG. この発明の第1の実施形態にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいてスイッチaおよびサービス機能部αとして使用される終端装置の機能構成の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of a function structure of the termination | terminus apparatus used as switch a and the service function part (alpha) in the network system shown in FIG. 1 according to 1st Embodiment of this invention. この発明の第1の実施形態にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいてスイッチaおよびサービス機能部αとして使用される終端装置の機能構成の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of a function structure of the termination | terminus apparatus used as switch a and the service function part (alpha) in the network system shown in FIG. 1 according to 1st Embodiment of this invention. 図7および図8に示した終端装置中の識別子付与/削除部において実行される信号処理の例示的なフロー図。FIG. 9 is an exemplary flowchart of signal processing executed in an identifier assigning / deleting unit in the terminating device shown in FIGS. 7 and 8. 図7および図8に示した終端装置中の識別子付与/削除部において実行される信号処理の例示的なフロー図。FIG. 9 is an exemplary flowchart of signal processing executed in an identifier assigning / deleting unit in the terminating device shown in FIGS. 7 and 8. この発明の第1の実施形態にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいて使用される例示的なスイッチaでの信号通信の一例を示す図。The figure which shows an example of the signal communication in the example switch a used in the network system shown in FIG. 1 according to 1st Embodiment of this invention. 図10に示したスイッチaにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the switch a shown in FIG. 図10に示したスイッチaのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the switch a shown in FIG. 図10に示したスイッチaのポート間接続部2におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 2 of the switch a shown in FIG. この発明の第1の実施形態にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいて使用される例示的なサービス機能部αでの信号通信の一例を示す図。The figure which shows an example of the signal communication in the example service function part (alpha) used in the network system shown in FIG. 1 according to 1st Embodiment of this invention. 図12に示したサービス機能部αにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the service function part (alpha) shown in FIG. 図12に示したサービス機能部αのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the service function part (alpha) shown in FIG. この発明の第1の実施形態にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいて使用される中継NW内の例示的な中継スイッチでの信号通信の一例を示す図。The figure which shows an example of the signal communication in the example relay switch in the relay NW used in the network system shown in FIG. 1 according to 1st Embodiment of this invention. 図14に示した中継スイッチにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the relay switch shown in FIG. 図14に示した中継スイッチのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the relay switch shown in FIG. 図14に示した中継スイッチのポート間接続部2におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 2 of the relay switch shown in FIG. この発明の第2の実施形態に係るネットワークシステムの概略構成図。The schematic block diagram of the network system which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 図16に示したネットワークシステム中の例示的なスイッチaにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the example switch a in the network system shown in FIG. 図16に示したネットワークシステム中の例示的なスイッチaのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the example switch a in the network system shown in FIG. 図16に示したネットワークシステム中の例示的なスイッチaのポート間接続部2におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 2 of the example switch a in the network system shown in FIG. 図16に示したネットワークシステムにおいて使用される例示的なスイッチbでの信号通信の一例を示す図。The figure which shows an example of the signal communication in the example switch b used in the network system shown in FIG. 図18に示したスイッチbにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the switch b shown in FIG. 図18に示したスイッチbのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the switch b shown in FIG. 図16に示したネットワークシステムにおいて使用される例示的なサービス機能部αでの信号通信の一例を示す図。The figure which shows an example of the signal communication in the example service function part (alpha) used in the network system shown in FIG. 図20に示したサービス機能部αにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the service function part (alpha) shown in FIG. 図20に示したサービス機能部αのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the service function part (alpha) shown in FIG. 図16に示した中継NWにおける、スイッチの例示的な接続様式を示す図。The figure which shows the exemplary connection mode of a switch in the relay NW shown in FIG. 図22に示したスイッチAでの信号通信の一例を示す図。The figure which shows an example of the signal communication in the switch A shown in FIG. 図23に示したスイッチAにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the switch A shown in FIG. 図23に示したスイッチAのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the switch A shown in FIG. 図23に示したスイッチAのポート間接続部2におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 2 of the switch A shown in FIG. 図22に示したスイッチBでの信号通信の一例を示す図。The figure which shows an example of the signal communication in the switch B shown in FIG. 図25に示したスイッチBにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the switch B shown in FIG. 図25に示したスイッチBのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the switch B shown in FIG. 図25に示したスイッチBのポート間接続部2におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 2 of the switch B shown in FIG. 図22に示したスイッチCでの信号通信の一例を示す図。The figure which shows an example of the signal communication in the switch C shown in FIG. 図27に示したスイッチCにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the switch C shown in FIG. 図27に示したスイッチCのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the switch C shown in FIG. 図27に示したスイッチCのポート間接続部2におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 2 of the switch C shown in FIG. 図27に示したスイッチCのポート間接続部3におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 3 of the switch C shown in FIG. 図27に示したスイッチCのポート間接続部4におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 4 of the switch C shown in FIG. 図22に示したスイッチDでの信号通信の一例を示す図。The figure which shows an example of the signal communication in the switch D shown in FIG. 図29に示したスイッチDにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the switch D shown in FIG. 図29に示したスイッチDのポート間接続部1におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 1 of the switch D shown in FIG. 図29に示したスイッチDのポート間接続部2におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 2 of the switch D shown in FIG. 図29に示したスイッチDのポート間接続部3におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 3 of the switch D shown in FIG. 図29に示したスイッチDのポート間接続部4におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図。The figure which shows an example of the MAC address learning result in the port connection part 4 of the switch D shown in FIG. 図16に示したネットワークシステムの比較例において使用される、例示的なサービス機能部αでの信号通信の一例を示す図。The figure which shows an example of the signal communication in the example service function part (alpha) used in the comparative example of the network system shown in FIG. 図31に示したサービス機能部αにおいて使用される識別子情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the identifier information used in the service function part (alpha) shown in FIG.

以下、図面を参照してこの発明に係わる実施形態を説明する。なお、図面において一般的に信号と表記しているものは、以下で説明する各実施形態ではMACフレームと表記するが、これに限定されるものではない。なお、以下の説明では、MACフレーム内で識別子を付与する/付与されている位置を示すのに「先頭」という用語を使用しているが、これは、MACフレームにおける先頭を必ずしも意味していない。具体的には、「先頭」とは、VIDなどの識別子を付与することのできる所定のフィールドについての順序を指す。かかるフィールドは、例えば、MACフレーム内の、送信先MACアドレスフィールドと送信元MACアドレスフィールドに続く、VLAN−tagフィールドであり得る。すなわち、識別子をMACフレームの先頭に付与する/識別子がMACフレームの先頭に付与されているとは、識別子をMACフレーム内の先頭のVLAN−tagフィールドに付与する/識別子がMACフレーム内の先頭のVLAN−tagフィールドに付与されていることを意味するように使用している点に留意して頂きたい。   Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, what is generally described as a signal in the drawings is expressed as a MAC frame in each embodiment described below, but is not limited thereto. In the following description, the term “head” is used to indicate the position to which the identifier is assigned / attached in the MAC frame, but this does not necessarily mean the head in the MAC frame. . Specifically, the “head” indicates an order for a predetermined field to which an identifier such as a VID can be assigned. Such a field may be, for example, a VLAN-tag field following the transmission destination MAC address field and the transmission source MAC address field in the MAC frame. That is, the identifier is given to the head of the MAC frame / the identifier is given to the head of the MAC frame. The identifier is given to the first VLAN-tag field in the MAC frame / the identifier is the head of the MAC frame. Note that it is used to mean that it is attached to the VLAN-tag field.

[第1の実施形態]
図1は、この発明の第1の実施形態に係るネットワークシステムの概略構成図である。本実施形態のネットワークシステムは、例えば、サービス機能を集約したサービス機能部α 1を、中継NW 2を介してユーザ側のスイッチa 31に接続したものであり、スイッチa 31は、拠点1(ユーザA)41、拠点2(ユーザA)42に接続されている。各拠点が送信するMACフレームは、当該MACフレームの送信元の拠点を特定する拠点識別VLAN ID(VID)を付与した上で送信される。これにより、中継NW 2を介して当該MACフレームを受信したサービス機能部α 1は、いずれの拠点から受信したMACフレームであるかを認識することができる。サービス機能部α 1では、受信した当該MACフレームの送信元の拠点を示す拠点識別VIDを送信先の拠点を示す拠点識別VIDに変換した上で、当該MACフレームを中継NW 2に送信する。なお、拠点1(ユーザA)41から送信されるMACフレームには、拠点1(ユーザA)41が送信元であることを示すMACアドレスXが付与され、拠点2(ユーザA)42から送信されるMACフレームには、拠点2(ユーザA)42が送信元であることを示すMACアドレスYが付与される。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a network system according to the first embodiment of the present invention. In the network system of the present embodiment, for example, a service function unit α 1 that aggregates service functions is connected to a switch a 31 on the user side via a relay NW 2, and the switch a 31 is a base 1 (user A) 41 and base 2 (user A) 42 are connected. The MAC frame transmitted from each base is transmitted after a base identification VLAN ID (VID) that identifies the base from which the MAC frame is transmitted is added. As a result, the service function unit α1 that has received the MAC frame via the relay NW 2 can recognize from which base the MAC frame is received. The service function unit α 1 converts the base identification VID indicating the transmission source base of the received MAC frame into the base identification VID indicating the transmission destination base, and then transmits the MAC frame to the relay NW 2. The MAC frame transmitted from the site 1 (user A) 41 is given a MAC address X indicating that the site 1 (user A) 41 is the transmission source, and is transmitted from the site 2 (user A) 42. MAC address Y indicating that the base 2 (user A) 42 is the transmission source is assigned to the MAC frame.

この発明の第1の実施形態についての理解を深めるために、まず、各種原理および比較例について説明する。   In order to deepen the understanding of the first embodiment of the present invention, first, various principles and comparative examples will be described.

(1)比較例1
図2は、この発明の第1の実施形態との比較例にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおける、中継NW 2において使用される中継スイッチの一例を示す図である。なお、図2に図示した中継スイッチ202は、中継NW 2内のスイッチ群中の1つのスイッチであり、スイッチ群中のスイッチの数は1つ以上の任意の数であってよい。上記で説明したように、サービス機能部α 1は、中継NW 2から受信した当該MACフレームの送信元の拠点を示す拠点識別VIDを送信先の拠点を示す拠点識別VIDに変換した上で、当該MACフレームを中継NW 2に送信する。これにより、図2に図示した中継NW 2内の中継スイッチ202において、拠点識別VIDに基づく転送処理を行うことができ、結果、中継NW 2は、サービス機能部α 1から受信したMACフレームを、当該MACフレームに含まれる拠点識別VIDが示す送信先の拠点に転送できるようになる。
(1) Comparative Example 1
FIG. 2 is a diagram showing an example of a relay switch used in the relay NW 2 in the network system shown in FIG. 1 in accordance with a comparative example with the first embodiment of the present invention. The relay switch 202 illustrated in FIG. 2 is one switch in the switch group in the relay NW 2, and the number of switches in the switch group may be an arbitrary number of one or more. As described above, the service function unit α 1 converts the base identification VID indicating the transmission source base of the MAC frame received from the relay NW 2 into the base identification VID indicating the transmission destination base. The MAC frame is transmitted to the relay NW 2. As a result, the relay switch 202 in the relay NW 2 illustrated in FIG. 2 can perform a transfer process based on the base identification VID. As a result, the relay NW 2 receives the MAC frame received from the service function unit α1. It becomes possible to transfer to the destination site indicated by the site identification VID included in the MAC frame.

図2の中継スイッチ202内では、上述した拠点識別VIDに基づく転送処理を行うために、当該中継スイッチ202内の各物理ポートに対して(図2では、物理ポートとして図示しているが、論理ポートなどの他の何らかの通信ポートでもよい。以下の図面も同様である。)、受信したMACフレームをいずれのポート間接続部に転送するかを拠点識別VIDに対応付けて管理する。このように、各拠点識別VIDと各ポート間接続部を対応付けて管理する場合は、新たな拠点が追加されるたびに、追加された拠点の拠点識別VIDを新たにポート間接続部と対応付けする必要がある。   In the relay switch 202 of FIG. 2, in order to perform the transfer process based on the above-described site identification VID, each physical port in the relay switch 202 is illustrated as a physical port in FIG. It may be any other communication port such as a port.The same applies to the following drawings.) In addition, it is managed in association with the base identification VID to which port connection unit the received MAC frame is transferred. Thus, when managing each site identification VID and each inter-port connection unit in association with each other, each time a new site is added, the base identification VID of the added site is newly associated with the inter-port connection unit. It is necessary to attach.

また、図2に図示しているような複数のポート間接続部を備える装置では、ポート間接続部毎に、異なるフォワーディングデータベース(FDB)でMACアドレス学習が行われる。各ポート間接続部は、MACフレームを受信すると、当該MACフレームの送信先のMACアドレスがFDBに記憶されているか否かを確認し、記憶されていれば当該MACフレームをMACアドレスに対応するポートへ転送し、記憶されていなければ当該MACフレームを、そのMACフレームを受信したポート以外のすべてのポートに送信する(フラッディング)。このようなフラッディングによる無駄な通信が生じないように、このようにMACフレーム転送を行う装置では、受信したフレームの送信元のMACアドレスと受信した通信ポートを対応づけてFDBに記憶する(MACアドレス学習)。   In addition, in an apparatus including a plurality of interport connecting units as illustrated in FIG. 2, MAC address learning is performed using a different forwarding database (FDB) for each interport connecting unit. When each MAC port receives a MAC frame, each port connection unit checks whether or not the MAC address of the destination of the MAC frame is stored in the FDB. If it is stored, the port corresponding to the MAC address is stored in the MAC frame. If not stored, the MAC frame is transmitted to all ports other than the port that received the MAC frame (flooding). In order to prevent such unnecessary communication due to flooding, an apparatus that performs MAC frame transfer in this manner stores the MAC address of the transmission source of the received frame in correspondence with the received communication port in the FDB (MAC address). Learning).

(2)比較例2
図3は、この発明の第1の実施形態との別の比較例にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいて使用される、中継NW 2内の例示的な中継スイッチ201および例示的なスイッチa 311での信号通信の一例を示す図である。図3に図示したスイッチa 311と中継NW 2との間で通信されるMACフレームでは、MACフレーム11U2、MACフレーム21D2、MACフレーム31U2、MACフレーム41D2において図示されているように、送信元または送信先のスイッチを特定するスイッチ識別VIDをMACフレームの先頭に付与して、当該MACフレームが拠点識別VIDとスイッチ識別VIDとの2段VIDを有するようにして送信している。この例では、サービス機能部α 1は、当該MACフレームにおいて、図1に関して上述したように拠点識別VIDを変換するのに加え、スイッチ識別VIDも、送信元のスイッチを示すスイッチ識別VIDから送信先のスイッチを示すスイッチ識別VIDに変換して送信する。この例では、中継NW 2内の中継スイッチ201では、MACフレームの先頭に付与されているスイッチ識別VIDのみを認識し、内部の拠点識別VIDはデータの一部として扱われる。このため、新たな拠点が追加されたとしても、中継NW 2内の中継スイッチ201において、新たな拠点識別VIDに基づく設定変更を行う必要はない。図3の中継スイッチ201では、転送処理において利用されるのは、送信元または送信先のスイッチがスイッチa 311であることを示すスイッチ識別VIDの値10のみなのでポート間接続部は1つとなっている。
(2) Comparative Example 2
FIG. 3 shows an exemplary relay switch 201 and an exemplary switch a in the relay NW 2 used in the network system shown in FIG. 1 according to another comparative example with the first embodiment of the present invention. 3 is a diagram illustrating an example of signal communication at 311. FIG. In the MAC frame communicated between the switch a 311 illustrated in FIG. 3 and the relay NW 2, as illustrated in the MAC frame 11U2, the MAC frame 21D2, the MAC frame 31U2, and the MAC frame 41D2, the transmission source or the transmission A switch identification VID for specifying the previous switch is attached to the head of the MAC frame, and the MAC frame is transmitted so as to have a two-stage VID of the base identification VID and the switch identification VID. In this example, in addition to converting the base identification VID as described above with reference to FIG. 1 in the MAC frame, the service function unit α1 also converts the switch identification VID from the switch identification VID indicating the transmission source switch to the transmission destination. It is converted into a switch identification VID indicating the switch and transmitted. In this example, the relay switch 201 in the relay NW 2 recognizes only the switch identification VID given to the head of the MAC frame, and the internal base identification VID is handled as part of the data. For this reason, even if a new base is added, it is not necessary to change the setting based on the new base identification VID in the relay switch 201 in the relay NW 2. In the relay switch 201 of FIG. 3, only one switch identification VID value 10 indicating that the transmission source or transmission destination switch is the switch a 311 is used in the transfer process. Yes.

図4Aは、図3に示した中継スイッチ201において使用される識別子情報の一例を示す図である。当該識別子情報は、各物理ポートに対して、受信したMACフレームの先頭に付与されているスイッチ識別VIDに対応するポート間接続部を示しており、各通信ポートにおいて受信されたMACフレームが、当該受信したMACフレームの先頭に付与されているスイッチ識別VIDに対応するポート間接続部に送信されることが分かる。   FIG. 4A is a diagram illustrating an example of identifier information used in the relay switch 201 illustrated in FIG. The identifier information indicates an inter-port connection unit corresponding to the switch identification VID given to the head of the received MAC frame for each physical port, and the MAC frame received at each communication port is It can be seen that the received MAC frame is transmitted to the interport connection unit corresponding to the switch identification VID assigned to the head.

図4Bは、図3に示した中継スイッチ201のポート間接続部1 201−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。図3に示した中継スイッチ201中のポート間接続部201−11においても、比較例1において上記で説明したのと同様に、MACアドレス学習が行われる。図3に示した中継スイッチ201中のポート間接続部201−11では、例えば、拠点1(ユーザA)41を送信元とするMACアドレスXを含むMACフレームが上りで、中継スイッチ201の物理ポート#2 201−22において受信されたとき、MACアドレスXはポート#2に対応付けて記憶される。一方、当該MACフレームが拠点2(ユーザA)42を送信先として下りで、図3の中継スイッチ201の物理ポート#1 201−21において受信されたとき、MACアドレスXはポート#1に対応付けて記憶される。このように、図3に図示した例では、各MACアドレスを学習するポートが、当該MACアドレスを含むMACフレームの上りと下りの通信が行われるたびに入れ替わり、その結果、通信が不安定となる(FDBフラッピング)。   4B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 1 201-11 of the relay switch 201 illustrated in FIG. Also in the interport connecting unit 201-11 in the relay switch 201 illustrated in FIG. 3, MAC address learning is performed in the same manner as described above in the first comparative example. In the inter-port connection unit 201-11 in the relay switch 201 illustrated in FIG. 3, for example, the MAC frame including the MAC address X with the base 1 (user A) 41 as the transmission source is upstream, and the physical port of the relay switch 201 # 2 When received at 201-22, MAC address X is stored in association with port # 2. On the other hand, when the MAC frame is received with the base 2 (user A) 42 as the transmission destination and received at the physical port # 1 201-21 of the relay switch 201 in FIG. 3, the MAC address X is associated with the port # 1. Is memorized. As described above, in the example illustrated in FIG. 3, the port that learns each MAC address is switched every time uplink and downlink communication of the MAC frame including the MAC address is performed, and as a result, the communication becomes unstable. (FDB flapping).

(3)比較例3
図5は、この発明の第1の実施形態とのさらに別の比較例にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいて使用される、中継NW内の例示的な中継スイッチ202および例示的なスイッチa 311での信号通信の一例を示す図である。図5の例では、図3の例と比較すると、中継スイッチの構成のみが変更されている。図5の中継スイッチ202では、ポート間接続部を2つ備えるような構成にすることによって、各ポート間接続部において、上りと下りとの両側のポートから同一の送信元MACアドレスを含むMACフレームを受信しないようにする。これにより、上記で説明したFDBフラッピングが起こらず、通信は安定する。
(3) Comparative Example 3
FIG. 5 shows an exemplary relay switch 202 and an exemplary switch a in the relay NW used in the network system shown in FIG. 1 according to still another comparative example with the first embodiment of the present invention. 3 is a diagram illustrating an example of signal communication at 311. FIG. In the example of FIG. 5, compared with the example of FIG. 3, only the configuration of the relay switch is changed. In the relay switch 202 of FIG. 5, the MAC frame including the same source MAC address from the upstream and downstream ports at each inter-port connection unit is configured by providing two inter-port connection units. Do not receive. Thereby, the FDB flapping described above does not occur, and the communication is stable.

図6Aは、図5に示した中継スイッチ202において使用される識別子情報の一例を示す図であり、この識別子情報により、上記の図5に関して説明したような通信が可能になる。図5の中継スイッチ202では、受信したMACフレームの先頭に付与されている値10を有するスイッチ識別VIDのみを認識できるとすると、中継スイッチ202内での転送処理では、MACフレームをいずれのポート間接続部に転送するかを選択することができない。したがって、図5の中継スイッチ202では、受信したMACフレームの内部にある拠点識別VIDに基づいて、受信したMACフレームをいずれのポート間接続部に転送するかを選択する転送処理を行うようにする。図6Aに示される識別子情報では、各ポートに対して、拠点識別VID(表中では、VID(Inner)と示している)の有する値によりポート間接続部1、2が対応付けられており、これにより、受信したMACフレームの拠点識別VIDに基づいて、当該MACフレームを転送するポート間接続部を選択することができる。このように、図5、図6Aの例では、MACフレームの転送処理は2段VIDに基づいている。   FIG. 6A is a diagram showing an example of identifier information used in the relay switch 202 shown in FIG. 5, and this identifier information enables communication as described with reference to FIG. Assuming that the relay switch 202 in FIG. 5 can recognize only the switch identification VID having the value 10 attached to the head of the received MAC frame, in the forwarding process in the relay switch 202, the MAC frame is transferred between any ports. Cannot select whether to transfer to the connection. Therefore, the relay switch 202 in FIG. 5 performs a transfer process for selecting which port connection unit the received MAC frame is to be transferred to based on the site identification VID in the received MAC frame. . In the identifier information shown in FIG. 6A, the inter-port connecting units 1 and 2 are associated with each port by the value of the base identification VID (shown as VID (Inner) in the table), Thereby, based on the base identification VID of the received MAC frame, it is possible to select an interport connecting unit that transfers the MAC frame. Thus, in the examples of FIGS. 5 and 6A, the MAC frame transfer process is based on the two-stage VID.

図6Bは、図5に示した中継スイッチ202のポート間接続部1 202−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図であり、図6Cは、図5に示した中継スイッチ202のポート間接続部2 202−12におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。図5、図6Aの例にしたがうと、示されているようなMACアドレス学習結果となり、上記で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。   6B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 1 202-11 of the relay switch 202 illustrated in FIG. 5, and FIG. 6C is a connection between the ports of the relay switch 202 illustrated in FIG. It is a figure which shows an example of the MAC address learning result in a part 2 202-12. According to the examples of FIGS. 5 and 6A, the MAC address learning result is as shown, and the FDB flapping as described above does not occur.

図5の中継スイッチ202には、上述したような2段VIDに基づいてMACフレームの転送処理を行えるような特殊な装置を用いる必要がある。   As the relay switch 202 in FIG. 5, it is necessary to use a special device that can perform a MAC frame transfer process based on the two-stage VID as described above.

(構成)
この発明の第1の実施形態では、図1に示したネットワークシステムにおいて、スイッチa 31およびサービス機能部α 1として、図7および図8に示す終端装置を使用するように構成する。
(Constitution)
In the first embodiment of the present invention, the network system shown in FIG. 1 is configured to use the terminating device shown in FIGS. 7 and 8 as the switch a 31 and the service function unit α 1.

図7は、この発明の第1の実施形態にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいてスイッチa 31およびサービス機能部α 1として使用される終端装置51の機能構成の一例を示すブロック図である。すなわち、スイッチa 31およびサービス機能部α 1として使用される終端装置51は、物理ポート51−21、51−22と、識別子付与/削除部51−41、51−42と、識別子情報記憶部51−61と、ポート間接続部51−11、・・・、51−1nと、転送情報記憶部51−51、・・・、51−5nとを備えている。   FIG. 7 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the terminating device 51 used as the switch a 31 and the service function unit α 1 in the network system shown in FIG. 1 according to the first embodiment of the present invention. . That is, the terminal device 51 used as the switch a 31 and the service function unit α 1 includes physical ports 51-21 and 51-22, identifier assigning / deleting units 51-41 and 51-42, and an identifier information storage unit 51. -61, inter-port connection units 51-11, ..., 51-1n, and transfer information storage units 51-51, ..., 51-5n.

物理ポート51−21、51−22は、第1の識別子と第2の識別子とを含むMACフレームを他終端装置と通信する。他終端装置から受信するMACフレームに含まれる第2の識別子は、当該MACフレームが他終端装置から送信されることを示す第1の値を有し、他終端装置へ送信するMACフレームに含まれる第2の識別子は、当該MACフレームが他終端装置へ送信されることを示す第2の値を有している。   The physical ports 51-21 and 51-22 communicate the MAC frame including the first identifier and the second identifier with the other terminal device. The second identifier included in the MAC frame received from the other terminal device has a first value indicating that the MAC frame is transmitted from the other terminal device, and is included in the MAC frame transmitted to the other terminal device. The second identifier has a second value indicating that the MAC frame is transmitted to the other end device.

識別子付与/削除部51−41、51−42は各々、通信ポートと1対1で対応しており、第1の識別子と第2の識別子とを含むMACフレームが通信ポートから転送された際に、識別子情報を参照して、第1の識別子の有する値に対応するポート間接続部を選択し、MACフレームから第1の値を有する第2の識別子を削除し、当該第2の識別子を削除後のMACフレームを、選択されたポート間接続部に転送する。識別子付与/削除部51−41、51−42は、識別子情報において記憶されている第1の値を参照して、MACフレームから第1の値を有する第2の識別子を削除するように構成してもよい。また、識別子付与/削除部51−41、51−42は、いずれかのポート間接続部から第1の識別子を含むMACフレームが転送された際に、識別子情報において記憶されている第2の値を参照して、第2の値を有する第2の識別子を当該MACフレームの先頭に付与し、当該第2の識別子を付与後のMACフレームを、通信ポートに転送する。   Each of the identifier assigning / deleting units 51-41 and 51-42 has a one-to-one correspondence with the communication port, and when a MAC frame including the first identifier and the second identifier is transferred from the communication port. , Referring to the identifier information, selecting the inter-port connection unit corresponding to the value of the first identifier, deleting the second identifier having the first value from the MAC frame, and deleting the second identifier The subsequent MAC frame is transferred to the selected interport connection unit. The identifier assigning / deleting units 51-41 and 51-42 are configured to refer to the first value stored in the identifier information and delete the second identifier having the first value from the MAC frame. May be. The identifier assigning / deleting units 51-41 and 51-42 also store the second value stored in the identifier information when a MAC frame including the first identifier is transferred from any of the interport connecting units. The second identifier having the second value is assigned to the head of the MAC frame, and the MAC frame to which the second identifier is assigned is transferred to the communication port.

識別子情報記憶部51−61は、識別子情報として、上述の第2の値を記憶し、さらに、識別子情報として、MACフレームに含まれる第1の識別子の有する値に対応するポート間接続部を示す情報を記憶する。識別子情報記憶部51−61は、識別子情報として、上述の第1の値を記憶していてもよい。   The identifier information storage unit 51-61 stores the above-described second value as the identifier information, and further indicates an inter-port connection unit corresponding to the value of the first identifier included in the MAC frame as the identifier information. Store information. The identifier information storage unit 51-61 may store the first value described above as identifier information.

ポート間接続部51−11、・・・、51−1nは各々、予め設定された通信ポートの間を接続するものであり、通信ポートからMACフレームを受信し、転送情報記憶部に記憶されている情報を参照して、当該MACフレームの送信先MACアドレスが対応する通信ポートに当該MACフレームを転送する。当該MACフレームの送信先MACアドレスが対応する通信ポートが転送情報記憶部に記憶されていない場合は、当該MACフレームを受信したポートを除くすべての通信ポートに当該MACフレームを転送する。また、ポート間接続部51−11、・・・、51−1nは各々、当該受信したMACフレームの送信元MACアドレスの値と、当該MACフレームを受信したポートを識別する値とを組にして転送情報記憶部に転送する。   The inter-port connecting units 51-11,..., 51-1n each connect between preset communication ports, receive MAC frames from the communication ports, and store them in the transfer information storage unit. The MAC frame is transferred to the communication port corresponding to the transmission destination MAC address of the MAC frame with reference to the information stored in the MAC frame. If the communication port corresponding to the destination MAC address of the MAC frame is not stored in the transfer information storage unit, the MAC frame is transferred to all communication ports except the port that received the MAC frame. Each of the inter-port connecting units 51-11,..., 51-1n is a set of a value of the source MAC address of the received MAC frame and a value for identifying the port that has received the MAC frame. Transfer to the transfer information storage unit.

転送情報記憶部51−51、・・・、51−5nは、ポート間接続部より転送された、MACアドレスの値と通信ポートを識別する値との組を記憶する。   The transfer information storage units 51-51,..., 51-5n store a pair of a MAC address value and a value for identifying a communication port transferred from the interport connection unit.

図8は、この発明の第1の実施形態にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいてスイッチa 31およびサービス機能部α 1として使用される終端装置52の機能構成の別の例を示すブロック図である。すなわち、スイッチa 31およびサービス機能部α 1として使用される終端装置52は、物理ポート52−21、52−22と、論理ポート52−31、52−32、52−33と、物理ポート−論理ポート接続部52−71と、識別子付与/削除部52−41、52−42、52−43、52−44と、識別子情報記憶部52−61と、ポート間接続部52−11、・・・、52−1nと、転送情報記憶部52−51、・・・、52−5nとを備えている。   FIG. 8 is a block diagram showing another example of the functional configuration of the terminating device 52 used as the switch a 31 and the service function unit α 1 in the network system shown in FIG. 1 according to the first embodiment of the present invention. It is. That is, the terminal device 52 used as the switch a 31 and the service function unit α 1 includes physical ports 52-21 and 52-22, logical ports 52-31, 52-32, and 52-33, and physical ports-logical. Port connection unit 52-71, identifier assignment / deletion units 52-41, 52-42, 52-43, 52-44, identifier information storage unit 52-61, inter-port connection unit 52-11,. , 52-1n, and transfer information storage units 52-51,..., 52-5n.

論理ポート52−31、52−32、52−33の各々と、それぞれの論理ポートに接続されている識別子付与/削除部52−41、52−42、52−43の各々との組み合わせはそれぞれ、終端装置52内の他のコンポーネントである識別子情報記憶部52−61、ポート間接続部52−11、・・・、52−1n、および転送情報記憶部52−51、・・・、52−5nに関して、図7に関して上記で説明した物理ポート51−21と識別子付与/削除部51−41との組み合わせと同様の動作を行うので、ここでは簡略のために詳細は省略する。図7に示した終端装置51では、各物理ポートに対して論理ポートが備えられておらず、ゆえに、他終端装置6、7との通信は、各物理ポートを介した論理的に1つの通信となる。一方、図8に示す終端装置52では、物理ポート52−21に対して複数の論理ポートが接続されており、他終端装置6との通信では、複数の論理ポートを介して論理的に複数の通信を束ねて行うことが可能になる。物理ポートと1対1に対応付けられている物理ポート−論理ポート接続部52−71において、他終端装置6から受信した信号に含まれる何らかの識別子に基づいて、束ねられた通信を各論理ポートに分けて転送することができる。例えば、識別子情報記憶部52−61に、識別子情報として、物理ポート52−21に対して、上述した第1の識別子の値や第2の識別子の値を各論理ポートに対応付けて記憶させておく。物理ポート−論理ポート接続部52−71は、この識別子情報を参照して、受信したMACフレームに付与されている第1の識別子の値や第2の識別子の値に対応する論理ポートに、当該MACフレームを転送することができる。   The combination of each of the logical ports 52-31, 52-32, 52-33 and the identifier assigning / deleting units 52-41, 52-42, 52-43 connected to the respective logical ports is respectively The identifier information storage unit 52-61, the interport connecting units 52-11, ..., 52-1n, and the transfer information storage units 52-51, ..., 52-5n, which are other components in the termination device 52 In connection with FIG. 7, the same operation as the combination of the physical port 51-21 and the identifier assigning / deleting unit 51-41 described above with reference to FIG. The termination device 51 shown in FIG. 7 does not include a logical port for each physical port. Therefore, communication with the other termination devices 6 and 7 is performed by logically one communication via each physical port. It becomes. On the other hand, in the termination device 52 shown in FIG. 8, a plurality of logical ports are connected to the physical port 52-21, and in communication with the other termination device 6, a plurality of logical ports are logically connected via the plurality of logical ports. It is possible to bundle communication. In the physical port-logical port connection unit 52-71 associated with the physical port in a one-to-one relationship, the bundled communication is made to each logical port based on some identifier included in the signal received from the other terminal device 6. Can be transferred separately. For example, the identifier information storage unit 52-61 stores the above-described first identifier value and second identifier value in association with each logical port for the physical port 52-21 as identifier information. deep. The physical port-logical port connection unit 52-71 refers to this identifier information and assigns the logical port corresponding to the value of the first identifier or the value of the second identifier assigned to the received MAC frame to the logical port. MAC frames can be transferred.

(動作)
以上のように構成された、スイッチa 31およびサービス機能部α 1として使用される終端装置の動作を説明する。
(Operation)
The operation of the terminal device configured as described above and used as the switch a 31 and the service function unit α 1 will be described.

図7に示した終端装置51の識別子付与/削除部51−41、51−42において、および、図8に示した終端装置52の識別子付与/削除部52−41、52−42、52−43、52−44において、MACフレームの通信方向を示す値を有する識別子を、MACフレームに付与、または、MACフレームから削除する信号処理が行われる。図9A、図9Bは、当該信号処理の例示的なフロー図である。当該信号処理について、以下では、図7の識別子付与/削除部51−41を例に挙げて説明するが、同様の処理が、図7の終端装置51に含まれる他の識別子付与/削除部、および、図8の終端装置52に含まれる任意の識別子付与/削除部においても実行できることに留意して頂きたい。   In the identifier assigning / deleting units 51-41 and 51-42 of the terminating device 51 shown in FIG. 7, and the identifier assigning / deleting units 52-41, 52-42 and 52-43 of the terminating device 52 shown in FIG. 52-44, signal processing for assigning an identifier having a value indicating the communication direction of the MAC frame to the MAC frame or deleting the identifier from the MAC frame is performed. 9A and 9B are exemplary flowcharts of the signal processing. The signal processing will be described below using the identifier assigning / deleting unit 51-41 in FIG. 7 as an example, but the same processing is performed by other identifier assigning / deleting units included in the terminal device 51 in FIG. Also, it should be noted that the processing can be executed in any identifier assigning / deleting unit included in the terminating device 52 in FIG.

図9Aは、MACフレームの通信方向を示す当該識別子をMACフレームから削除する信号処理の例示的なフロー図である。ステップS901において、識別子付与/削除部51−41は、第1の識別子と第2の識別子とを含むMACフレームを物理ポート51−21から受信する。当該受信するMACフレームに含まれる第2の識別子は、当該MACフレームが他終端装置から送信されることを示す第1の値を有している。ステップS902において、識別子付与/削除部51−41は、識別子情報記憶部51−61に記憶される識別子情報を参照して、当該MACフレームに含まれる第1の識別子に対応するポート間接続部を選択する。識別子情報記憶部51−61は、識別子情報として、第1の識別子の有する値に対応するポート間接続部を示す情報を記憶している。ステップS903において、識別子付与/削除部51−41は、当該MACフレームにおいて第1の値を有する第2の識別子を削除する。識別子情報記憶部51−61が、識別子情報として、当該第1の値を記憶し、識別子付与/削除部51−41が、識別子情報において記憶されている第1の値を参照して、当該MACフレームから第1の値を有する第2の識別子を削除するように構成してもよい。ステップS904において、識別子付与/削除部51−41は、第2の識別子を削除後のMACフレームを、ステップS902において選択されたポート間接続部に転送する。なお、図9AのフローにおけるステップS902とステップS903の順序は例に過ぎず、ステップS903の後にステップS902が実行される処理が行われてもよい。   FIG. 9A is an exemplary flowchart of signal processing for deleting the identifier indicating the communication direction of the MAC frame from the MAC frame. In step S901, the identifier assigning / deleting unit 51-41 receives a MAC frame including the first identifier and the second identifier from the physical port 51-21. The second identifier included in the received MAC frame has a first value indicating that the MAC frame is transmitted from the other terminal device. In step S902, the identifier assigning / deleting unit 51-41 refers to the identifier information stored in the identifier information storing unit 51-61, and determines the interport connecting unit corresponding to the first identifier included in the MAC frame. select. The identifier information storage unit 51-61 stores information indicating the interport connecting unit corresponding to the value of the first identifier as the identifier information. In step S903, the identifier assigning / deleting unit 51-41 deletes the second identifier having the first value in the MAC frame. The identifier information storage unit 51-61 stores the first value as the identifier information, and the identifier assigning / deleting unit 51-41 refers to the first value stored in the identifier information, and The second identifier having the first value may be deleted from the frame. In step S904, the identifier assigning / deleting unit 51-41 transfers the MAC frame after deleting the second identifier to the inter-port connecting unit selected in step S902. Note that the order of step S902 and step S903 in the flow of FIG. 9A is merely an example, and a process in which step S902 is executed after step S903 may be performed.

図9Bは、MACフレームの通信方向を示す当該識別子をMACフレームに付与する信号処理の例示的なフロー図である。ステップS905において、識別子付与/削除部51−41は、ポート間接続部51−11、・・・、51−1nのうちのいずれかのポート間接続部から、第1の識別子を含むMACフレームを受信する。ステップS906において、識別子付与/削除部51−41は、識別子情報記憶部51−61に記憶される識別子情報において第2の値を参照して、当該第2の値を有する第2の識別子を当該MACフレームに付与する。識別子情報記憶部51−61は、識別子情報として、当該第2の値を記憶している。ステップS907において、識別子付与/削除部51−41は、当該第2の識別子を付与後のMACフレームを物理ポート51−21に転送する。第2の識別子の有する第2の値は、MACフレームが他終端装置へ送信されることを示す。   FIG. 9B is an exemplary flowchart of signal processing for assigning the identifier indicating the communication direction of the MAC frame to the MAC frame. In step S905, the identifier assigning / deleting unit 51-41 receives the MAC frame including the first identifier from any of the interport connecting units among the interport connecting units 51-11, ..., 51-1n. Receive. In step S906, the identifier assigning / deleting unit 51-41 refers to the second value in the identifier information stored in the identifier information storage unit 51-61, and selects the second identifier having the second value. It is added to the MAC frame. The identifier information storage unit 51-61 stores the second value as identifier information. In step S907, the identifier assigning / deleting unit 51-41 transfers the MAC frame to which the second identifier has been assigned to the physical port 51-21. The second value of the second identifier indicates that the MAC frame is transmitted to the other end device.

(1)スイッチaにおける信号処理
図10は、この発明の第1の実施形態にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいて使用される例示的なスイッチa 312での信号通信の一例を示す図である。
(1) Signal Processing in Switch a FIG. 10 is a diagram showing an example of signal communication in the exemplary switch a 312 used in the network system shown in FIG. 1 according to the first embodiment of the present invention. is there.

図10に図示されているように、スイッチa 312は、値100を有する拠点識別VIDが先頭に付与されたMACフレーム12U1を、拠点1(ユーザA)41から受信する。MACフレーム12U1は、図9BのステップS905において説明したように、ポート間接続部1 312−11を介して、スイッチa 312内のここでは図示していない識別子/付与削除部において受信される。当該識別子/付与削除部は、図9BのステップS906において説明したように、当該MACフレーム12U1の先頭に、当該MACフレームが他終端装置へ送信されることを示す値10を有する通信方向識別VIDを付与する。当該通信方向識別VID付与後のMACフレーム12U2は、図9BのステップS907において説明したように、論理ポート#1 312−31を介して物理ポート#1 312−21に転送される。その後、MACフレーム12U2は、スイッチa 312から中継NW 2に送信される。   As illustrated in FIG. 10, the switch a 312 receives the MAC frame 12U1 prefixed with the base identification VID having the value 100 from the base 1 (user A) 41. As described in step S905 of FIG. 9B, the MAC frame 12U1 is received by the identifier / assignment deletion unit (not shown) in the switch a 312 via the inter-port connection unit 1 312-11. As described in step S906 of FIG. 9B, the identifier / grant deletion unit sets a communication direction identification VID having a value 10 indicating that the MAC frame is transmitted to another terminal device at the head of the MAC frame 12U1. Give. The MAC frame 12U2 to which the communication direction identification VID is assigned is transferred to the physical port # 1 312-21 via the logical port # 1 312-31 as described in step S907 in FIG. 9B. Thereafter, the MAC frame 12U2 is transmitted from the switch a 312 to the relay NW 2.

拠点2(ユーザA)42から送信され、値200を有する拠点識別VIDを含むMACフレーム32U1についても、同様の処理が行われて、ポート間接続部2 312−12を介して転送され、MACフレーム32U2として中継NW 2に送信される。   The MAC frame 32U1 that is transmitted from the base 2 (user A) 42 and includes the base identification VID having the value 200 is also subjected to the same processing and transferred via the inter-port connection unit 2 312-12. It is transmitted to the relay NW 2 as 32U2.

一方、スイッチa 312は、値20を有する通信方向識別VIDと値100を有する拠点識別VIDとを含むMACフレーム22D2を、中継NW 2から物理ポート#1 312−21において受信する。当該MACフレーム22D2では、通信方向識別VIDが先頭に付与されている。当該通信方向識別VIDの値20は、当該MACフレーム22D2が他終端装置から送信されることを示す。ここでは図示していない識別子情報が参照され、当該MACフレーム22D2に対して、物理ポート#1 312−21と値100を有する拠点識別VIDとに対応する論理ポート#1 312−31が選択されるようにしてもよい。当該MACフレーム22D2は、図9AのステップS901において説明したように、物理ポート#1 312−21を介して、ここでは図示していない識別子/付与削除部において受信される。当該識別子/付与削除部において、図9AのステップS902において説明したように、ポート間接続部1 312−11が選択される。当該識別子/付与削除部において、図9AのステップS903において説明したように、当該MACフレーム22D2から、先頭に付与されている通信方向識別VIDが削除される。その後、当該通信方向識別VID削除後のMACフレーム22D1は、図9AのステップS904において説明したように、選択されたポート間接続部1 312−11に転送される。その後、当該MACフレーム22D1は、拠点1(ユーザA)41に送信される。   On the other hand, the switch a 312 receives the MAC frame 22D2 including the communication direction identification VID having the value 20 and the site identification VID having the value 100 from the relay NW 2 at the physical port # 1 312-21. In the MAC frame 22D2, the communication direction identification VID is added to the head. The value 20 of the communication direction identification VID indicates that the MAC frame 22D2 is transmitted from the other end device. Here, the identifier information not shown is referred to, and the logical port # 1 312-31 corresponding to the physical port # 1 312-21 and the site identification VID having the value 100 is selected for the MAC frame 22D2. You may do it. As described in step S901 in FIG. 9A, the MAC frame 22D2 is received by the identifier / assignment deletion unit (not shown) via the physical port # 1 312-21. In the identifier / assignment deletion unit, the inter-port connection unit 1 312-11 is selected as described in step S902 of FIG. 9A. In the identifier / assignment deletion unit, as described in step S903 in FIG. 9A, the communication direction identification VID assigned to the head is deleted from the MAC frame 22D2. Thereafter, the MAC frame 22D1 after deletion of the communication direction identification VID is transferred to the selected interport connection unit 1 312-11 as described in step S904 in FIG. 9A. Thereafter, the MAC frame 22D1 is transmitted to the base 1 (user A) 41.

値200を有する拠点識別VIDを含むMACフレーム42D2についても、同様の処理が行われて、ポート間接続部2 312−12を介して転送され、MACフレーム42D1として拠点2(ユーザA)42に送信される。   The same processing is performed for the MAC frame 42D2 including the base identification VID having the value 200, transferred via the inter-port connection unit 2 312-12, and transmitted to the base 2 (user A) 42 as the MAC frame 42D1. Is done.

図11Aは、図10に示したスイッチa 312において使用される識別子情報の一例を示す図である。識別子情報として、各物理ポートと、各拠点識別VID(表中では、VID(Inner)と示している)と、各通信方向識別VID(表中では、送信/受信VID(Outer)と示している)とに対して、対応する論理ポートおよびポート間接続部が示されている。これにより、スイッチa 312の各物理ポートにおいて通信するMACフレームに関して、上記の拠点識別VIDを示すVID(Inner)に基づいて当該MACフレームの通信に使用する論理ポートおよびポート間接続部を選択できることが示されている。例えば、図10の物理ポート#1 312−21において中継NW 2から、値100を有する拠点識別VIDを含むMACフレーム22D2を受信する場合について説明する。図11Aに示される識別子情報の表を参照すると、物理ポート#1とVID(Inner)100とには論理ポート#1およびポート間接続部1が対応している。このようにして、図10に関して説明したように、MACフレーム22D2の転送先として論理ポート#1 312−31およびポート間接続部1 312−11を選択することができる。他の物理ポートにおいて外部から受信されるMACフレームについても、当該MACフレームの転送先の論理ポートおよびポート間接続部を同様に選択することができる。したがって、図10に図示したように、拠点1(ユーザA)41を送信先とする値100を有する拠点識別VIDを含むMACフレーム22D2を、MACフレーム22D1として拠点1(ユーザA)41に送信することができ、拠点2(ユーザA)42を送信先とする値200を有する拠点識別VIDを含むMACフレーム42D2を、MACフレーム42D1として拠点2(ユーザA)42に送信することができる。また、図11Aの識別子情報の表では、MACフレームが中継NW 2に送信されるポートである物理ポート#1について、VID(Inner)が有するいずれの値に対しても送信VID(Outer)に対する値10が記憶されており、これにより、図10に関して説明したように、スイッチa 312から中継NW 2に送信されるMACフレームに、当該値10を有する通信方向識別VIDを付与することができる。図11Aの識別子情報の表は例に過ぎず、スイッチa 312の各物理ポートにおいて通信するMACフレームに関して、当該MACフレームの通信に使用する論理ポートおよびポート間接続部を拠点識別VIDによって選択でき、また、中継NW 2に送信するMACフレームに、いずれの値を有する通信方向識別VIDを付与するかが決定できるものであればよい。   FIG. 11A is a diagram showing an example of identifier information used in the switch a 312 shown in FIG. As the identifier information, each physical port, each base identification VID (shown as VID (Inner) in the table), and each communication direction identification VID (shown as transmission / reception VID (Outer) in the table). ) And corresponding logical ports and interport connections. As a result, regarding the MAC frame to be communicated at each physical port of the switch a 312, it is possible to select a logical port and an interport connection unit used for communication of the MAC frame based on the VID (Inner) indicating the base identification VID. It is shown. For example, a case where the MAC port 22D2 including the base identification VID having the value 100 is received from the relay NW 2 at the physical port # 1 312-21 in FIG. Referring to the identifier information table shown in FIG. 11A, the logical port # 1 and the interport connection unit 1 correspond to the physical port # 1 and the VID (Inner) 100. In this manner, as described with reference to FIG. 10, the logical port # 1 312-31 and the interport connecting unit 1 312-11 can be selected as the transfer destination of the MAC frame 22D2. For a MAC frame received from the outside at another physical port, the logical port to which the MAC frame is transferred and the interport connection unit can be selected in the same manner. Therefore, as illustrated in FIG. 10, the MAC frame 22D2 including the base identification VID having the value 100 with the base 1 (user A) 41 as the transmission destination is transmitted to the base 1 (user A) 41 as the MAC frame 22D1. The MAC frame 42D2 including the base identification VID having the value 200 with the base 2 (user A) 42 as the transmission destination can be transmitted to the base 2 (user A) 42 as the MAC frame 42D1. In the table of identifier information in FIG. 11A, the value for the transmission VID (Outer) for any value of the VID (Inner) for the physical port # 1 that is the port to which the MAC frame is transmitted to the relay NW 2 Thus, as described with reference to FIG. 10, the communication direction identification VID having the value 10 can be given to the MAC frame transmitted from the switch a 312 to the relay NW 2. The table of identifier information in FIG. 11A is merely an example, and for a MAC frame to be communicated at each physical port of the switch a 312, a logical port and an interport connection used for communication of the MAC frame can be selected by the base identification VID, Any value can be used as long as it can determine which value of the communication direction identification VID is assigned to the MAC frame transmitted to the relay NW 2.

図11Bは、図10に示したスイッチa 312のポート間接続部1 312−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。上記で説明したように、ポート間接続部1 312−11には、物理ポート#2 312−22からは、拠点1(ユーザA)41を送信元とするMACフレーム12U1が転送される。すなわち、当該MACフレーム12U1の送信元の拠点1(ユーザA)41のMACアドレスであるXが、物理ポート#2 312−22に対応付けて記憶される。一方、ポート間接続部1 312−11には、論理ポート#1 312−31から、拠点1(ユーザA)41を送信先とするMACフレーム22D1が転送される。すなわち、当該MACフレーム22D1の送信元の拠点2(ユーザA)42のMACアドレスであるYが、論理ポート#1 312−31に対応付けて記憶される。   FIG. 11B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the interport connecting unit 1 312-11 of the switch a 312 illustrated in FIG. As described above, the MAC frame 12U1 with the base 1 (user A) 41 as the transmission source is transferred from the physical port # 2 312-22 to the interport connecting unit 1 312-11. That is, X, which is the MAC address of the transmission source base 1 (user A) 41 of the MAC frame 12U1, is stored in association with the physical port # 2 312-22. On the other hand, the MAC frame 22D1 having the base 1 (user A) 41 as the transmission destination is transferred from the logical port # 1 312-31 to the interport connecting unit 1 312-11. That is, Y that is the MAC address of the base 2 (user A) 42 of the transmission source of the MAC frame 22D1 is stored in association with the logical port # 1 312-31.

図11Cは、図10に示したスイッチa 312のポート間接続部2 312−12におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。上記で説明したように、ポート間接続部2 312−12には、物理ポート#3 312−23からは、拠点2(ユーザA)42を送信元とするMACフレーム32U1が転送される。すなわち、当該MACフレーム32U1の送信元の拠点2(ユーザA)42のMACアドレスであるYが、物理ポート#3 312−23に対応付けて記憶される。一方、ポート間接続部2 312−12には、論理ポート#2 312−32から、拠点2(ユーザA)42を送信先とするMACフレーム42D1が転送される。すなわち、当該MACフレーム42D1の送信元の拠点1(ユーザA)41のMACアドレスであるXが、論理ポート#2 312−32に対応付けて記憶される。   FIG. 11C is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 2 312-12 of the switch a 312 illustrated in FIG. As described above, the MAC frame 32U1 having the base 2 (user A) 42 as a transmission source is transferred from the physical port # 3 312-23 to the interport connecting unit 2 312-12. That is, Y, which is the MAC address of the transmission source base 2 (user A) 42 of the MAC frame 32U1, is stored in association with the physical port # 3 312-23. On the other hand, the MAC frame 42D1 having the base 2 (user A) 42 as the transmission destination is transferred from the logical port # 2 312-32 to the interport connecting unit 2 312-12. That is, X, which is the MAC address of the transmission source base 1 (user A) 41 of the MAC frame 42D1, is stored in association with the logical port # 2 312-32.

図11B、図11Cに示されているように、スイッチa 312の各ポート間接続部の各MACアドレス学習結果においては、各MACアドレスは特定の通信ポートに対して学習され、上記の比較例2で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。   As shown in FIG. 11B and FIG. 11C, in each MAC address learning result of each port connection part of the switch a 312, each MAC address is learned for a specific communication port, and the above Comparative Example 2 FDB flapping as described in the above does not occur.

(2)サービス機能部αにおける信号処理
図12は、この発明の第1の実施形態にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいて使用される例示的なサービス機能部α 101での信号通信の一例を示す図である。
(2) Signal Processing in Service Function Unit α FIG. 12 shows an example of signal communication in the exemplary service function unit α 101 used in the network system shown in FIG. 1 according to the first embodiment of the present invention. FIG.

図12に図示されているように、サービス機能部α 101は、値10を有する通信方向識別VIDと値100を有する拠点識別VIDとを含むMACフレーム12U3を中継NW 2から受信する。当該MACフレーム12U3では、通信方向識別VIDが先頭に付与されている。サービス機能部α 101では、当該通信方向識別VIDの値10は、当該MACフレーム12U3が他終端装置から送信されることを示す。サービス機能部α 101において、ここでは図示していない識別子情報が参照され、当該MACフレーム12U3に対して、値100を有する拠点識別VIDに対応する論理ポート#1 101−31が選択される。当該MACフレーム12U3は、図9AのステップS901において説明したように、論理ポート#1 101―31を介して、ここでは図示していない識別子/付与削除部において受信される。当該識別子/付与削除部において、図9AのステップS902において説明したように、ポート間接続部1 101−11が選択される。当該識別子/付与削除部において、図9AのステップS903において説明したように、当該MACフレーム12U3から、先頭に付与されている通信方向識別VIDが削除される。その後、当該通信方向識別VID削除後のMACフレームは、図9AのステップS904において説明したように、選択されたポート間接続部1 101−11に転送される。当該MACフレームでは、当該MACフレームの送信元が拠点1(ユーザA)41であることを示す値100を有する拠点識別VIDが削除され、代わりに、送信先が拠点2(ユーザA)42であることを示す値200を有する拠点識別VIDが付与される。その後、ここでは図示していない識別子情報が参照され、当該MACフレームに対して、値200を有する拠点識別VIDに対応する論理ポート#2 101−32が選択される。その後、当該MACフレームは、図9BのステップS905において説明したように、ポート間接続部1 101−11から識別子/付与削除部に転送される。当該識別子/付与削除部は、図9BのステップS906において説明したように、当該MACフレームの先頭に、当該MACフレームが他終端装置へ送信されることを示す値20を有する通信方向識別VIDを付与する。当該通信方向識別VID付与後のMACフレーム42D3は、図9BのステップS907において説明したように、論理ポート#2 101−32に転送され、その後、物理ポート#1 101−21を介して中継NW 2に送信される。   As illustrated in FIG. 12, the service function unit α 101 receives the MAC frame 12U3 including the communication direction identification VID having the value 10 and the site identification VID having the value 100 from the relay NW 2. In the MAC frame 12U3, the communication direction identification VID is given at the head. In the service function unit α101, the value 10 of the communication direction identification VID indicates that the MAC frame 12U3 is transmitted from the other end device. In the service function unit α 101, identifier information not shown here is referred to, and the logical port # 1 101-31 corresponding to the site identification VID having the value 100 is selected for the MAC frame 12U3. The MAC frame 12U3 is received by the identifier / assignment deletion unit (not shown here) via the logical port # 1 101-31 as described in step S901 in FIG. 9A. In the identifier / assignment deletion unit, the inter-port connection unit 1 101-11 is selected as described in step S902 of FIG. 9A. In the identifier / assignment deletion unit, as described in step S903 of FIG. 9A, the communication direction identification VID assigned to the head is deleted from the MAC frame 12U3. Thereafter, the MAC frame after deletion of the communication direction identification VID is transferred to the selected interport connection unit 1 101-11 as described in step S904 of FIG. 9A. In the MAC frame, the base identification VID having a value 100 indicating that the transmission source of the MAC frame is the base 1 (user A) 41 is deleted, and the transmission destination is the base 2 (user A) 42 instead. A base identification VID having a value 200 indicating that is provided. Thereafter, the identifier information not shown here is referred to, and the logical port # 2 101-32 corresponding to the site identification VID having the value 200 is selected for the MAC frame. Thereafter, as described in step S905 of FIG. 9B, the MAC frame is transferred from the inter-port connection unit 1 101-11 to the identifier / assignment deletion unit. As described in step S906 of FIG. 9B, the identifier / assignment deletion unit assigns a communication direction identification VID having a value 20 indicating that the MAC frame is transmitted to another terminal device at the head of the MAC frame. To do. The MAC frame 42D3 to which the communication direction identification VID is assigned is transferred to the logical port # 2 101-32 as described in step S907 in FIG. 9B, and then the relay NW 2 via the physical port # 1 101-21. Sent to.

サービス機能部α 101では、MACフレーム32U3についても、同様の処理が行われて、論理ポート#2 101−32を介してポート間接続部1 101−11に転送され、値200を有する拠点識別VIDが削除され値100を有する拠点識別VIDが付与され、MACフレーム22D3として、論理ポート#1 101−31を介して中継NW 2に送信される。   In the service function unit α 101, the same processing is performed for the MAC frame 32U3, and is transferred to the inter-port connection unit 1 101-11 via the logical port # 2 101-32, and the base identification VID having the value 200 Is deleted and a base identification VID having a value of 100 is assigned, and the MAC frame 22D3 is transmitted to the relay NW 2 via the logical port # 1 101-31.

図13Aは、図12に示したサービス機能部α 101において使用される識別子情報の一例を示す図である。識別子情報として、各物理ポートと、各拠点識別VID(表中では、VID(Inner)と示している)と、各通信方向識別VID(表中では、送信/受信VID(Outer)と示している)とに対して、対応する論理ポートおよびポート間接続部が示されている。これにより、サービス機能部α 101の物理ポート#1 101−21において通信するMACフレームに関して、上記の拠点識別VIDを示すVID(Inner)に基づいて当該MACフレームの通信に使用する論理ポートおよびポート間接続部を選択できることが示されている。例えば、図12の物理ポート#1 101−21において中継NW 2から、値100を有する拠点識別VIDを含むMACフレーム12U3を受信する場合について説明する。図11Aに示される識別子情報の表を参照すると、物理ポート#1とVID(Inner)100とには論理ポート#1およびポート間接続部1が対応している。このようにして、図12に関して説明したように、MACフレーム12U3の転送先として論理ポート#1 101−31およびポート間接続部1 101−11を選択することができる。また、サービス機能部α 101において、当該MACフレームから値100を有する拠点識別VIDを削除し、値200を有する拠点識別VIDを付与した後には、図12に関して説明したように、物理ポート#1とVID(Inner)200とに対応する論理ポート#2 101−32を転送の際に使用することができる。物理ポート#1 101−21において通信される他のMACフレームについても、当該MACフレームの通信に使用する論理ポートおよびポート間接続部を同様に選択することができる。また、図13Aの識別子情報の表では、MACフレームが中継NW 2に送信されるポートである物理ポート#1について、VID(Inner)が有するいずれの値に対しても送信VID(Outer)に対する値20が記憶されており、これにより、図12に関して説明したように、サービス機能部α 101から中継NW 2に送信されるMACフレームに、当該値20を有する通信方向識別VIDを付与することができる。図13Aの識別子情報の表は例に過ぎず、物理ポート#1 101−21において通信するMACフレームに関して、当該MACフレームの通信に使用する論理ポートおよびポート間接続部を拠点識別VIDによって選択でき、また、中継NW 2に送信するMACフレームに、いずれの値を有する通信方向識別VIDを付与するかが決定できるものであればよい。   FIG. 13A is a diagram showing an example of identifier information used in the service function unit α 101 shown in FIG. As the identifier information, each physical port, each base identification VID (shown as VID (Inner) in the table), and each communication direction identification VID (shown as transmission / reception VID (Outer) in the table). ) And corresponding logical ports and interport connections. Accordingly, with respect to the MAC frame communicated at the physical port # 1 101-21 of the service function unit α 101, the logical port and the port used for communication of the MAC frame based on the VID (Inner) indicating the base identification VID described above It is shown that the connection can be selected. For example, a case where the MAC port 12U3 including the base identification VID having the value 100 is received from the relay NW 2 at the physical port # 1 101-21 in FIG. Referring to the identifier information table shown in FIG. 11A, the logical port # 1 and the interport connection unit 1 correspond to the physical port # 1 and the VID (Inner) 100. In this manner, as described with reference to FIG. 12, the logical port # 1 101-31 and the interport connecting unit 1 101-11 can be selected as the transfer destination of the MAC frame 12U3. In addition, after the service function unit α 101 deletes the base identification VID having the value 100 from the MAC frame and assigns the base identification VID having the value 200, as described with reference to FIG. The logical port # 2 101-32 corresponding to the VID (Inner) 200 can be used for the transfer. For other MAC frames communicated at the physical port # 1 101-21, a logical port and an interport connection unit used for communication of the MAC frame can be similarly selected. In the identifier information table of FIG. 13A, the value for the transmission VID (Outer) with respect to any value of the VID (Inner) for the physical port # 1 that is the port to which the MAC frame is transmitted to the relay NW 2 20 is stored, so that the communication direction identification VID having the value 20 can be given to the MAC frame transmitted from the service function unit α 101 to the relay NW 2 as described with reference to FIG. . The table of identifier information in FIG. 13A is merely an example, and for a MAC frame to be communicated at physical port # 1 101-21, a logical port and an interport connection used for communication of the MAC frame can be selected by the base identification VID, Any value can be used as long as it can determine which value of the communication direction identification VID is assigned to the MAC frame transmitted to the relay NW 2.

図13Bは、図12に示したサービス機能部α 101のポート間接続部1 101−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。図11B、図11Cに関して詳細に説明したのと同様に、図12、図13Aの例にしたがうと、図13Bに示されているように、サービス機能部α 101のポート間接続部1 101−11のMACアドレス学習結果においては、各MACアドレスは特定の通信ポートに対して学習され、上記の比較例2で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。   FIG. 13B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the interport connecting unit 1 101-11 of the service function unit α 101 illustrated in FIG. As described in detail with reference to FIGS. 11B and 11C, according to the example of FIGS. 12 and 13A, the inter-port connection unit 1 101-11 of the service function unit α 101 as illustrated in FIG. 13B. In the MAC address learning result, each MAC address is learned for a specific communication port, and the FDB flapping as described in Comparative Example 2 does not occur.

(3)上記終端装置に対応する中継NW内の中継スイッチにおける信号処理
図14は、この発明の第1の実施形態にしたがって、図1に示したネットワークシステムにおいて使用される中継NW 2内の例示的な中継スイッチ203での信号通信の一例を示す図である。
(3) Signal Processing in Relay Switch in Relay NW Corresponding to the Terminating Device FIG. 14 is an illustration in the relay NW 2 used in the network system shown in FIG. 1 according to the first embodiment of the present invention. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of signal communication in a typical relay switch 203.

図14に図示されているように、中継スイッチ203は、スイッチa 312から送信された、値10を有する通信方向識別VIDが先頭に付与されたMACフレーム52U2を、物理ポート#2 203−22において受信する。なお、MACフレーム52U2は、値100を有する拠点識別VIDを含みMACアドレスXを含むMACフレーム12U2であっても、値200を有する拠点識別VIDを含みMACアドレスYを含むMACフレーム32U2であってもよい。中継スイッチ203において、ここでは図示していない識別子情報が参照され、当該MACフレーム52U2に対して、値10を有する方向識別VIDに対応するポート間接続部1 203−11が選択される。選択されたポート間接続部1 203−11を介して、当該MACフレーム52U2は転送され、MACフレーム52U3として、物理ポート#1 203−21からサービス機能部α 101側に送信される。   As illustrated in FIG. 14, the relay switch 203 transmits the MAC frame 52U2 transmitted from the switch a 312 and having the communication direction identification VID having the value 10 at the head to the physical port # 2 203-22. Receive. The MAC frame 52U2 may be the MAC frame 12U2 including the base identification VID having the value 100 and including the MAC address X, or the MAC frame 32U2 including the base identification VID having the value 200 and including the MAC address Y. Good. In the relay switch 203, identifier information not shown here is referred to, and the inter-port connection unit 1 203-11 corresponding to the direction identification VID having the value 10 is selected for the MAC frame 52U2. The MAC frame 52U2 is transferred via the selected interport connection unit 1 203-11, and is transmitted from the physical port # 1 203-21 to the service function unit α 101 side as the MAC frame 52U3.

一方、中継スイッチ203は、サービス機能部α 101から送信された、値20を有する通信方向識別VIDが先頭に付与されたMACフレーム62D3を、物理ポート#1 203−21において受信する。なお、MACフレーム62D3は、値100を有する拠点識別VIDを含みMACアドレスYを含むMACフレーム22D3であっても、値200を有する拠点識別VIDを含みMACアドレスXを含むMACフレーム42D3であってもよい。中継スイッチ203において、ここでは図示していない識別子情報が参照され、当該MACフレーム62D3に対して、値20を有する方向識別VIDに対応するポート間接続部2 203−12が選択される。選択されたポート間接続部2 203−12を介して、当該MACフレーム62D3は転送され、MACフレーム62D2として、物理ポート#2 203−22からスイッチa 312側に送信される。   On the other hand, the relay switch 203 receives, at the physical port # 1 203-21, the MAC frame 62D3 that is transmitted from the service function unit α 101 and is prefixed with the communication direction identification VID having the value 20. The MAC frame 62D3 may be the MAC frame 22D3 including the base identification VID having the value 100 and including the MAC address Y, or the MAC frame 42D3 including the base identification VID having the value 200 and including the MAC address X. Good. In the relay switch 203, identifier information not shown here is referred to, and the inter-port connection unit 2 203-12 corresponding to the direction identification VID having the value 20 is selected for the MAC frame 62D3. The MAC frame 62D3 is transferred via the selected interport connecting unit 2 203-12, and is transmitted as the MAC frame 62D2 from the physical port # 2 203-22 to the switch a 312 side.

図15Aは、図14に示した中継スイッチ203において使用される識別子情報の一例を示す図である。識別子情報として、各物理ポートと、各通信方向識別VID(表中では、VID(Outer)と示している)とに対して、対応する論理ポートおよびポート間接続部が示されている。これにより、中継スイッチ203の各物理ポートにおいて通信するMACフレームに関して、上記の通信方向識別VIDを示すVID(Outer)に基づいて当該MACフレームの通信に使用する論理ポートおよびポート間接続部を選択できることが示されている。例えば、図14の物理ポート#2 203−22において、スイッチa 312から送信された、値10を有する通信方向識別VIDを含むMACフレーム52U2を受信する場合について説明する。図15Aに示される識別子情報の表を参照すると、物理ポート#2とVID(Outer)10とには論理ポート#3およびポート間接続部1が対応している。このようにして、図14に関して説明したように、MACフレーム52U2の転送先として論理ポート#3 203−33およびポート間接続部1 203−11を選択することができる。中継スイッチ203の他の物理ポートにおいて通信される他のMACフレームについても、当該MACフレームの通信に使用する論理ポートおよびポート間接続部を同様に選択することができる。図15Aの識別子情報の表は例に過ぎず、各物理ポートにおいて通信するMACフレームに関して、当該MACフレームの通信に使用する論理ポートおよびポート間接続部を通信方向識別VIDによって選択できるものであればよい。   FIG. 15A is a diagram illustrating an example of identifier information used in the relay switch 203 illustrated in FIG. As the identifier information, the corresponding logical ports and interport connections are shown for each physical port and each communication direction identification VID (shown as VID (Outer) in the table). As a result, regarding the MAC frame to be communicated at each physical port of the relay switch 203, it is possible to select a logical port and an interport connection unit used for communication of the MAC frame based on the VID (Outer) indicating the communication direction identification VID. It is shown. For example, a case where the MAC port 52U2 including the communication direction identification VID having the value 10 transmitted from the switch a 312 is received at the physical port # 2 203-22 in FIG. 14 will be described. Referring to the identifier information table shown in FIG. 15A, the logical port # 3 and the interport connection unit 1 correspond to the physical port # 2 and the VID (Outer) 10. In this manner, as described with reference to FIG. 14, the logical port # 3 203-33 and the interport connecting unit 1 203-11 can be selected as the transfer destination of the MAC frame 52U2. For other MAC frames communicated at other physical ports of the relay switch 203, a logical port and an interport connection unit used for communication of the MAC frame can be similarly selected. The table of identifier information in FIG. 15A is merely an example, and as long as the MAC frame communicated in each physical port can be selected by the communication direction identification VID, the logical port used for communication of the MAC frame and the interport connection unit can be selected. Good.

図15Bは、図14に示した中継スイッチ203のポート間接続部1 203−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。また、図15Cは、図14に示した中継スイッチ203のポート間接続部2 203−12におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。図11B、図11Cに関して詳細に説明したのと同様に、図14、図15Aの例にしたがうと、図15B、図15Cに示されているように、中継スイッチ203の各ポート間接続部の各MACアドレス学習結果においては、各MACアドレスは特定の通信ポートに対して学習され、上記の比較例2で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。また、中継スイッチ203では、通信方向識別VIDを認識できるようにすることで、比較例1とは異なり、新たな拠点が追加された場合にも設計変更する必要はなく、さらに、比較例3とも異なり、2段VIDに基づいてMACフレームの転送処理を行えるようにする必要もない点に着目して頂きたい。   FIG. 15B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 1 203-11 of the relay switch 203 illustrated in FIG. FIG. 15C is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the interport connecting unit 2203-12 of the relay switch 203 illustrated in FIG. As described in detail with reference to FIGS. 11B and 11C, according to the examples of FIGS. 14 and 15A, as shown in FIGS. 15B and 15C, In the MAC address learning result, each MAC address is learned for a specific communication port, and FDB flapping as described in Comparative Example 2 does not occur. In addition, by enabling the relay switch 203 to recognize the communication direction identification VID, unlike Comparative Example 1, it is not necessary to change the design even when a new base is added. It should be noted that it is not necessary to enable transfer processing of MAC frames based on the two-stage VID.

(効果)
以上詳述したように、この発明の第1の実施形態に係るシステムは、以下のような処理を行っている。
(effect)
As described above in detail, the system according to the first embodiment of the present invention performs the following processing.

(1)スイッチa 312とサービス機能部α 101とが中継NW 2を介して通信するネットワークシステムにおいて、スイッチa 312およびサービス機能部α 101が、中継NW 2を介して通信するMACフレームに、当該MACフレームの通信方向を識別できる通信方向識別VIDを当該MACフレームに付与して通信する。スイッチa 312は、拠点1(ユーザA)41および拠点2(ユーザA)42からMACフレームを受信し、識別子/付与削除部において、当該MACフレームの先頭に、当該MACフレームが他終端装置へ送信されることを示す値10を有する通信方向識別VIDを付与した上で、当該MACフレームを中継NW 2に送信する。また、スイッチa 312は、値20を有する通信方向識別VIDを含むMACフレームを中継NW 2から受信する。通信方向識別VIDの値20は、当該MACフレームが他終端装置から送信されることを示す。スイッチa 312は、その後、識別子付与/削除部において当該通信方向識別VIDを当該MACフレームから削除した上で、当該MACフレームを拠点1(ユーザA)41または拠点2(ユーザB)42に送信する。サービス機能部α 101は、値10を有する通信方向識別VIDを含むMACフレームを中継NW 2から受信する。その後、サービス機能部α 101は、当該MACフレームから当該通信方向識別VIDを削除した上で、当該MACフレームをポート間接続部1 101−11に送信する。また、サービス機能部α 101では、ポート間接続部1 101−11から識別子付与/削除部にMACフレームが転送された場合に、当該MACフレームは、識別子付与/削除部において、当該MACフレームの先頭に、値20を有する通信方向識別VIDが付与された上で、中継NW 2に送信される。   (1) In the network system in which the switch a 312 and the service function unit α 101 communicate via the relay NW 2, the switch a 312 and the service function unit α 101 correspond to the MAC frame that communicates via the relay NW 2. A communication direction identification VID that can identify the communication direction of the MAC frame is assigned to the MAC frame for communication. The switch a 312 receives the MAC frame from the base 1 (user A) 41 and the base 2 (user A) 42, and the identifier / assignment deletion unit transmits the MAC frame to the other end device at the head of the MAC frame. The MAC frame is transmitted to the relay NW 2 with the communication direction identification VID having a value 10 indicating that the MAC frame is assigned. Further, the switch a 312 receives the MAC frame including the communication direction identification VID having the value 20 from the relay NW 2. The communication direction identification VID value 20 indicates that the MAC frame is transmitted from the other end device. After that, the switch a 312 deletes the communication direction identification VID from the MAC frame in the identifier assigning / deleting unit, and transmits the MAC frame to the site 1 (user A) 41 or the site 2 (user B) 42. . The service function unit α 101 receives the MAC frame including the communication direction identification VID having the value 10 from the relay NW 2. Thereafter, the service function unit α 101 deletes the communication direction identification VID from the MAC frame, and transmits the MAC frame to the inter-port connection unit 1 101-11. In the service function unit α 101, when the MAC frame is transferred from the inter-port connecting unit 1 101-11 to the identifier assigning / deleting unit, the MAC frame is transmitted to the head of the MAC frame by the identifier assigning / deleting unit. Is added to the communication direction identification VID having a value of 20, and then transmitted to the relay NW 2.

(2)スイッチa 312およびサービス機能部α 101の内部の識別子付与/削除部では、スイッチa 312とサービス機能部α 101との間で通信するMACフレームの先頭に通信方向識別VIDを付与する。   (2) The identifier assignment / deletion unit inside the switch a 312 and the service function unit α 101 assigns a communication direction identification VID to the head of the MAC frame communicated between the switch a 312 and the service function unit α 101.

(3)スイッチa 312は、中継NW 2からMACフレームを受信する物理ポート#1 312−21に対して、論理ポート#1 312−31と論理ポート#2 312−32とを利用している。また、サービス機能部α 101は、中継NW 2からMACフレームを受信する物理ポート#1 101−21に対して、論理ポート#1 101−31と論理ポート#2 101−32とを利用している。   (3) The switch a 312 uses the logical port # 1 312-31 and the logical port # 2 312-32 for the physical port # 1 312-21 that receives the MAC frame from the relay NW 2. The service function unit α 101 uses the logical port # 1 101-31 and the logical port # 2 101-32 for the physical port # 1 101-21 that receives the MAC frame from the relay NW 2. .

以上の処理を行うことで、この発明の第1の実施形態によれば次のような効果が奏せられる。   By performing the above processing, the following effects can be obtained according to the first embodiment of the present invention.

(1)スイッチa 312とサービス機能部α 101との間で通信するMACフレームに、通信方向を識別できる識別子を付与した通信が行われている。このため、スイッチa 312とサービス機能部α 101との間の中継NW 2では、当該識別子を利用してMACフレームの適切な転送処理を行うことができ、ゆえに、比較例1とは異なり、拠点の追加毎に中継NW 2内のスイッチの設定変更をする必要もなく、また、比較例3とも異なり、中継NW 2内の中継スイッチ203において、2段VIDに基づいてMACフレームの転送処理を行えるようにする必要もない。   (1) Communication is performed in which an identifier for identifying a communication direction is assigned to a MAC frame communicated between the switch a 312 and the service function unit α 101. Therefore, in the relay NW 2 between the switch a 312 and the service function unit α 101, it is possible to perform an appropriate transfer process of the MAC frame using the identifier. It is not necessary to change the setting of the switch in the relay NW 2 every time the network is added, and unlike the comparative example 3, the relay switch 203 in the relay NW 2 can perform the MAC frame transfer process based on the two-stage VID. There is no need to do so.

(2)スイッチa 312とサービス機能部α 101との間で通信するMACフレームでは、先頭に通信方向識別VIDが付与されている。このため、スイッチa 312とサービス機能部α 101との間の中継NW 2では、当該MACフレームの先頭に付与されている当該通信方向識別VIDを利用して、当該MACフレームの適切な転送処理を実行することができる。   (2) In the MAC frame communicated between the switch a 312 and the service function unit α 101, the communication direction identification VID is given to the head. For this reason, the relay NW 2 between the switch a 312 and the service function unit α 101 performs an appropriate transfer process of the MAC frame by using the communication direction identification VID given to the head of the MAC frame. Can be executed.

(3)スイッチa 312とサービス機能部α 101との間では、MACフレームを受信する1つ物理ポートに対して複数の論理ポートが利用されている。このため、スイッチa 312とサービス機能部α 101との間の通信では、複数の通信を同時に処理することが可能になっている。   (3) Between the switch a 312 and the service function unit α 101, a plurality of logical ports are used for one physical port that receives a MAC frame. For this reason, in the communication between the switch a 312 and the service function unit α 101, a plurality of communications can be processed simultaneously.

[第2の実施形態]
図16は、この発明の第2の実施形態に係るネットワークシステムの概略構成図である。本実施形態のネットワークシステムは、例えば、サービス機能を集約したサービス機能部α 1を、中継NW 2を介してユーザ側のスイッチa 31およびスイッチb 32に接続したものであり、スイッチa 31は、拠点1(ユーザA)41、拠点2(ユーザA)42に接続され、スイッチb 32は、拠点3(ユーザA)43に接続されている。なお、図16において、第1の実施形態と同一の動作を行う同一のコンポーネントには同一の符号を付しており、詳細は、簡略のためにここでは省略する。なお、拠点3(ユーザA)43から送信されるMACフレームには、当該MACフレームの送信元の拠点を特定する拠点識別VIDとMACアドレスZが付与されている。
[Second Embodiment]
FIG. 16 is a schematic configuration diagram of a network system according to the second embodiment of the present invention. In the network system of the present embodiment, for example, a service function unit α 1 that aggregates service functions is connected to a user-side switch a 31 and a switch b 32 via a relay NW 2, and the switch a 31 is The base 1 (user A) 41 and the base 2 (user A) 42 are connected, and the switch b 32 is connected to the base 3 (user A) 43. In FIG. 16, the same components that perform the same operations as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and details thereof are omitted here for the sake of brevity. The MAC frame transmitted from the base 3 (user A) 43 is assigned with a base identification VID and a MAC address Z that specify the base of the transmission source of the MAC frame.

(構成)
この発明の第2の実施形態では、図16に示したネットワークシステムにおいて、スイッチa 31、スイッチb 32、およびサービス機能部α 1として、図7および図8に示したのと同様の終端装置を使用するように構成し、詳細は、簡略のためにここでは省略する。
(Constitution)
In the second embodiment of the present invention, in the network system shown in FIG. 16, as the switch a 31, the switch b 32, and the service function unit α 1, the same termination device as shown in FIGS. 7 and 8 is used. The details are omitted here for the sake of brevity.

上記の第1の実施形態では、終端装置間で通信するMACフレームに、当該MACフレームの通信方向を示す通信方向識別VIDを付与する構成をとっていた。一方、この発明の第2の実施形態では、通信方向識別VIDの代わりに、当該MACフレームの送信元または送信先のスイッチと当該MACフレームの通信方向とを示すVID(以降、スイッチ&通信方向識別VID)を付与する構成とする。   In the first embodiment, a configuration is adopted in which a communication direction identification VID indicating the communication direction of the MAC frame is given to the MAC frame that communicates between the terminal devices. On the other hand, in the second embodiment of the present invention, instead of the communication direction identification VID, a VID (hereinafter referred to as switch & communication direction identification) indicating the transmission source or transmission destination switch of the MAC frame and the communication direction of the MAC frame. VID).

以下の説明では、スイッチa 31から中継NW 2に送信されるMACフレームに付与されるスイッチ&通信方向識別VIDとして、当該MACフレームにスイッチ&通信方向識別VIDを付与する終端装置がスイッチa 31であることと当該MACフレームが他終端装置へ送信されることとを示す値10を有するスイッチ&通信方向識別VIDを使用する。また、スイッチa 31が中継NW2から受信するMACフレームに付与されるスイッチ&通信方向識別VIDとして、当該MACフレームの送信先の終端装置がスイッチa 31であることと当該MACフレームが他終端装置から送信されることとを示す値20を有するスイッチ&通信方向識別VIDを使用する。また、スイッチb 32から中継NW 2に送信されるMACフレームに付与されるスイッチ&通信方向識別VIDとして、当該MACフレームにスイッチ&通信方向識別VIDを付与する終端装置がスイッチb 32であることと当該MACフレームが他終端装置へ送信されることとを示す値30を有するスイッチ&通信方向識別VIDを使用する。さらに、スイッチb 32が中継NW2から受信するMACフレームに付与されるスイッチ&通信方向識別VIDとして、当該MACフレームの送信先の終端装置がスイッチb 32であることと当該MACフレームが他終端装置から送信されることとを示す値40を有するスイッチ&通信方向識別VIDを使用する。   In the following description, as the switch & communication direction identification VID given to the MAC frame transmitted from the switch a 31 to the relay NW 2, the terminal device that gives the switch & communication direction identification VID to the MAC frame is the switch a 31. A switch & communication direction identification VID having a value 10 indicating that the MAC frame is to be transmitted to the other end device is used. Further, as the switch & communication direction identification VID given to the MAC frame received by the switch a 31 from the relay NW 2, the destination device of the MAC frame is the switch a 31 and the MAC frame is sent from the other terminal device. A switch & communication direction identification VID having a value 20 indicating that it is transmitted is used. Further, as the switch & communication direction identification VID given to the MAC frame transmitted from the switch b 32 to the relay NW 2, the terminal device that gives the switch & communication direction identification VID to the MAC frame is the switch b 32. A switch & communication direction identification VID having a value 30 indicating that the MAC frame is transmitted to the other end device is used. Further, as the switch & communication direction identification VID given to the MAC frame received from the relay NW2 by the switch b 32, the destination terminal device of the MAC frame is the switch b 32 and the MAC frame is transmitted from the other terminal device. A switch & communication direction identification VID having a value 40 indicating that it is transmitted is used.

(動作)
(1)スイッチaにおける信号処理
スイッチa 312では、中継NW 2と通信するMACフレームにおいて、上記の値10および20を有するスイッチ&通信方向識別VIDを付与/削除する。図10に示した第1の実施形態に係るスイッチa 312での信号通信と同一の処理が行われるので、詳細はここでは省略する。図17Aは、図16に示したネットワークシステム中の例示的なスイッチa 312において使用される識別子情報の一例を示す図であるが、図11Aに関して説明したのと同一の処理が行われるので詳細はここでは省略する。
(Operation)
(1) Signal Processing in Switch a The switch a 312 assigns / deletes the switch & communication direction identification VID having the values 10 and 20 in the MAC frame that communicates with the relay NW 2. Since the same processing as the signal communication in the switch a 312 according to the first embodiment shown in FIG. 10 is performed, the details are omitted here. FIG. 17A is a diagram illustrating an example of identifier information used in the exemplary switch a 312 in the network system illustrated in FIG. 16, and the same processing as described with reference to FIG. It is omitted here.

図17Bは、図16に示したネットワークシステム中の例示的なスイッチa 312のポート間接続部1 312−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。また、図17Cは、図16に示したネットワークシステム中の例示的なスイッチa 312のポート間接続部2 312−12におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。拠点3(ユーザA)43からのMACアドレスZを含むMACフレームが拠点1(ユーザA)41および拠点2(ユーザ2)42に送信されるので、図11B、図11Cにおいて記憶される学習結果に加えて、図17Bに示されるポート間接続部1 312−11におけるMACアドレス学習結果では、MACアドレスZが論理ポート#1 312−31に対応付けて記憶され、図17Cに示されるポート間接続部2 312−12におけるMACアドレス学習結果では、MACアドレスZが論理ポート#2 312−32に対応付けて記憶される。図17B、図17Cに示されているように、スイッチa 312の各ポート間接続部の各MACアドレス学習結果においても、各MACアドレスは特定の通信ポートに対して学習され、上記の比較例2で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。   FIG. 17B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the interport connecting unit 1 312-11 of the exemplary switch a 312 in the network system illustrated in FIG. FIG. 17C is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 2 312-12 of the exemplary switch a 312 in the network system illustrated in FIG. Since the MAC frame including the MAC address Z from the base 3 (user A) 43 is transmitted to the base 1 (user A) 41 and the base 2 (user 2) 42, the learning result stored in FIG. 11B and FIG. In addition, in the MAC address learning result in the interport connecting unit 1 312-11 shown in FIG. 17B, the MAC address Z is stored in association with the logical port # 1 312-31, and the interport connecting unit shown in FIG. 17C. 2 In the MAC address learning result in 312-12, the MAC address Z is stored in association with the logical port # 2 312-32. As shown in FIG. 17B and FIG. 17C, each MAC address is learned for a specific communication port in each MAC address learning result of each inter-port connection unit of the switch a 312. FDB flapping as described in the above does not occur.

(2)スイッチbにおける信号処理
図18は、図16に示したネットワークシステムにおいて使用される例示的なスイッチb 32での信号通信の一例を示す図である。図18に図示されているように、スイッチb 32は、値300を有する拠点識別VIDが先頭に付与されたMACフレーム73U1を、拠点3(ユーザA)43から受信する。MACフレーム73U1は、図9BのステップS905において説明したように、ポート間接続部1 32−11を介して、スイッチb 32内のここでは図示していない識別子/付与削除部において受信される。当該識別子/付与削除部は、図9BのステップS906において説明したように、当該MACフレーム73U1の先頭に、値30を有するスイッチ&通信方向識別VIDを付与し、当該スイッチ&通信方向識別VIDの有する値30は、当該MACフレームにスイッチ&通信方向識別VIDを付与する終端装置がスイッチb 32であることと当該MACフレームが他終端装置へ送信されることとを示す。当該通信方向識別VID付与後のMACフレーム73U2は、図9BのステップS907において説明したように、物理ポート#1 32−21に転送される。その後、MACフレーム73U2は、スイッチb 32から中継NW 2に送信される。
(2) Signal Processing in Switch b FIG. 18 is a diagram showing an example of signal communication in the exemplary switch b 32 used in the network system shown in FIG. As illustrated in FIG. 18, the switch b 32 receives from the site 3 (user A) 43 the MAC frame 73U1 to which the site identification VID having the value 300 is added at the head. As described in step S905 of FIG. 9B, the MAC frame 73U1 is received by the identifier / assignment deleting unit (not shown) in the switch b 32 via the interport connecting unit 1 32-11. As described in step S906 of FIG. 9B, the identifier / grant deletion unit adds the switch & communication direction identification VID having the value 30 to the head of the MAC frame 73U1, and has the switch & communication direction identification VID. The value 30 indicates that the terminal device that assigns the switch & communication direction identification VID to the MAC frame is the switch b 32 and that the MAC frame is transmitted to the other terminal device. The MAC frame 73U2 to which the communication direction identification VID has been assigned is transferred to the physical port # 1 32-21 as described in step S907 in FIG. 9B. Thereafter, the MAC frame 73U2 is transmitted from the switch b 32 to the relay NW 2.

一方、スイッチb 32は、値40を有するスイッチ&通信方向識別VIDと値300を有する拠点識別VIDとを含むMACフレーム83D2を、中継NW 2から物理ポート#1 32−21において受信する。当該MACフレーム83D2では、スイッチ&通信方向識別VIDが先頭に付与されている。当該スイッチ&通信方向識別VIDの値40は、当該MACフレーム83D2の送信先の終端装置がスイッチb 32であることと当該MACフレーム83D2が他終端装置から送信されることとを示す。当該MACフレーム83D2は、図9AのステップS901において説明したように、物理ポート#1 32−21を介して、ここでは図示していない識別子/付与削除部において受信される。当該識別子/付与削除部において、図9AのステップS902において説明したように、ポート間接続部1 32−11が選択される。当該識別子/付与削除部において、図9AのステップS903において説明したように、当該MACフレーム83D2から、先頭に付与されているスイッチ&通信方向識別VIDが削除される。その後、当該通信方向識別VID削除後のMACフレーム83D1は、図9AのステップS904において説明したように、選択されたポート間接続部1 32−11に転送される。その後、当該MACフレーム83D1は、拠点3(ユーザA)43に送信される。   On the other hand, the switch b 32 receives the MAC frame 83D2 including the switch & communication direction identification VID having the value 40 and the site identification VID having the value 300 from the relay NW 2 at the physical port # 1 32-21. In the MAC frame 83D2, the switch & communication direction identification VID is added to the head. The switch & communication direction identification VID value 40 indicates that the destination device of the MAC frame 83D2 is the switch b 32 and that the MAC frame 83D2 is transmitted from the other device. As described in step S901 in FIG. 9A, the MAC frame 83D2 is received by the identifier / assignment deletion unit (not shown) via the physical port # 1 32-21. In the identifier / assignment deletion unit, the interport connection unit 132-11 is selected as described in step S902 of FIG. 9A. In the identifier / assignment deletion unit, as described in step S903 in FIG. 9A, the switch & communication direction identification VID assigned to the head is deleted from the MAC frame 83D2. Thereafter, the MAC frame 83D1 after the deletion of the communication direction identification VID is transferred to the selected inter-port connection unit 132-11 as described in step S904 in FIG. 9A. Thereafter, the MAC frame 83D1 is transmitted to the base 3 (user A) 43.

図19Aは、図18に示したスイッチb 32において使用される識別子情報の一例を示す図である。識別子情報として、各物理ポートと、各拠点識別VID(表中では、VID(Inner)と示している)と、各スイッチ&通信方向識別VID(表中では、送信/受信VID(Outer)と示している)とに対して、対応するポート間接続部が示されている。これにより、スイッチb 32の各物理ポートにおいて通信するMACフレームに関して、上記で図18に関して説明したように、上記の拠点識別VIDを示すVID(Inner)に基づいて当該MACフレームの通信に使用するポート間接続部を選択できることが示されている。   FIG. 19A is a diagram showing an example of identifier information used in the switch b 32 shown in FIG. As identifier information, each physical port, each base identification VID (in the table, indicated as VID (Inner)), each switch & communication direction identification VID (in the table, indicated as transmission / reception VID (Outer)) Corresponding inter-port connections are shown. As a result, with respect to the MAC frame communicated at each physical port of the switch b 32, the port used for communication of the MAC frame based on the VID (Inner) indicating the base identification VID as described above with reference to FIG. It is shown that an inter-connection can be selected.

図19Bは、図18に示したスイッチb 32のポート間接続部1 32−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。図18、図19Aの例にしたがうと、示されているようなMACアドレス学習結果となり、上記の比較例2で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。   FIG. 19B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 1 32-11 of the switch b 32 illustrated in FIG. 18 and 19A, the MAC address learning result is as shown, and the FDB flapping as described in Comparative Example 2 does not occur.

(3)サービス機能部αにおける信号処理
図20は、図16に示したネットワークシステムにおいて使用される例示的なサービス機能部α 102での信号通信の一例を示す図である。
(3) Signal Processing in Service Function Unit α FIG. 20 is a diagram illustrating an example of signal communication in the exemplary service function unit α 102 used in the network system illustrated in FIG. 16.

図20に図示するサービス機能部α 102では、値100、200、300の3種類の拠点識別VIDに基づく処理になるという点以外は、図12に示した第1の実施形態に係るサービス機能部α 101での信号通信と同一の処理が行われるので、詳細はここでは省略する。   The service function unit α 102 illustrated in FIG. 20 is a service function unit according to the first embodiment illustrated in FIG. 12 except that the process is based on three types of base identification VIDs of values 100, 200, and 300. Since the same processing as the signal communication at α 101 is performed, details are omitted here.

図21Aは、図20に示したサービス機能部α 102において使用される識別子情報の一例を示す図であるが、図13Aに関して説明したのと同一の処理が行われるので詳細はここでは省略する。   FIG. 21A is a diagram showing an example of identifier information used in the service function unit α 102 shown in FIG. 20, but the same processing as described with reference to FIG.

図21Bは、図20に示したサービス機能部α 102のポート間接続部1 102−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。図20、図21Aの例にしたがうと、示されているようなMACアドレス学習結果となり、上記の比較例2で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。   FIG. 21B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the interport connecting unit 1 102-11 of the service function unit α 102 illustrated in FIG. 20 and 21A, the MAC address learning result is as shown, and the FDB flapping as described in the second comparative example does not occur.

(4)上記終端装置に対応する中継NW内の中継スイッチにおける信号処理
図22は、図16に示した中継NW 2における、スイッチの例示的な接続様式を示す図である。図示されているように、中継NW 2において、終端装置であるスイッチa 31は中継NW 2内のスイッチA 21を含むスイッチ群に接続され、終端装置であるスイッチb 32は中継NW 2内のスイッチB 22を含むスイッチ群に接続され、スイッチA 21を含むスイッチ群とスイッチB 22を含むスイッチ群は、スイッチa 31とスイッチb 32との通信を多重するスイッチC 23、および、スイッチD 24を含むスイッチ群を介して、サービス機能部α 1に接続されている。なお、スイッチ群中のスイッチの数は、1つ以上の任意の数であってよい。
(4) Signal Processing in Relay Switch in Relay NW Corresponding to the Termination Device FIG. 22 is a diagram showing an exemplary connection mode of switches in the relay NW 2 shown in FIG. As illustrated, in the relay NW 2, the switch a 31 as a termination device is connected to a switch group including the switch A 21 in the relay NW 2, and the switch b 32 as a termination device is connected to the switch in the relay NW 2. The switch group including the switch A including the switch A 21 and the switch group including the switch B 22 are connected to the switch group including the B 22. It is connected to the service function unit α1 through a switch group including the switch group. Note that the number of switches in the switch group may be any number of one or more.

図23は、図22に示したスイッチA 21での信号通信の一例を示す図である。   FIG. 23 is a diagram illustrating an example of signal communication in the switch A 21 illustrated in FIG.

図23のスイッチA 21では、図14に示した第1の実施形態に係る中継スイッチ203での信号通信と同一の処理が行われるので、詳細はここでは省略する。   In the switch A 21 in FIG. 23, the same processing as the signal communication in the relay switch 203 according to the first embodiment shown in FIG. 14 is performed, and details thereof are omitted here.

図24Aは、図23に示したスイッチA 21において使用される識別子情報の一例を示す図であるが、図15Aに関して説明したのと同一の処理が行われるので詳細はここでは省略する。   FIG. 24A is a diagram showing an example of identifier information used in the switch A 21 shown in FIG. 23, but the same processing as that described with reference to FIG.

図24Bは、図23に示したスイッチA 21のポート間接続部1 21−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。また、図24Cは、図23に示したスイッチA 21のポート間接続部2 21−12におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。図23、図24Aの例にしたがうと、示されているようなMACアドレス学習結果となり、上記の比較例2で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。   FIG. 24B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 1 21-11 of the switch A 21 illustrated in FIG. FIG. 24C is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 2 21-12 of the switch A 21 illustrated in FIG. According to the examples of FIGS. 23 and 24A, the MAC address learning result is as shown, and the FDB flapping as described in the comparative example 2 does not occur.

図25は、図22に示したスイッチB 22での信号通信の一例を示す図である。   FIG. 25 is a diagram illustrating an example of signal communication in the switch B 22 illustrated in FIG.

図25のスイッチB 22では、図14に示した第1の実施形態に係る中継スイッチ203での信号通信と同一の処理が行われるので、詳細はここでは省略する。   In the switch B 22 in FIG. 25, the same processing as the signal communication in the relay switch 203 according to the first embodiment shown in FIG. 14 is performed, so the details are omitted here.

図26Aは、図25に示したスイッチB 22において使用される識別子情報の一例を示す図であるが、図15Aに関して説明したのと同一の処理が行われるので詳細はここでは省略する。   FIG. 26A is a diagram showing an example of the identifier information used in the switch B 22 shown in FIG. 25, but the details are omitted here because the same processing as described with reference to FIG. 15A is performed.

図26Bは、図25に示したスイッチB 22のポート間接続部1 22−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。また、図26Cは、図25に示したスイッチB 22のポート間接続部2 22−12におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。図25、図26Aの例にしたがうと、示されているようなMACアドレス学習結果となり、上記の比較例2で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。   FIG. 26B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 1 22-11 of the switch B 22 illustrated in FIG. FIG. 26C is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 2 22-12 of the switch B 22 illustrated in FIG. According to the example of FIGS. 25 and 26A, the MAC address learning result as shown is obtained, and the FDB flapping as described in the comparative example 2 does not occur.

図27は、図22に示したスイッチC 23での信号通信の一例を示す図である。   FIG. 27 is a diagram illustrating an example of signal communication in the switch C23 illustrated in FIG.

図27に図示されているように、スイッチC 23は、サービス機能部α 102から送信されたMACフレームを、当該MACフレームのスイッチ&通信方向識別VIDの有する値に基づいて、当該値が示す送信先のスイッチにつながるポート間接続部に転送することができる。例えば、スイッチC 23は、サービス機能部α 102から送信された、値20を有するスイッチ&通信方向識別VIDが先頭に付与されたMACフレーム63D5を、物理ポート#1 23−21において受信する。上記で説明したように、スイッチ&通信方向識別VIDの有する値20は、当該MACフレーム63D5の送信先の終端装置がスイッチa 312であることと当該MACフレーム63D5が他終端装置から送信されることとを示す。スイッチC 23において、ここでは図示していない識別子情報が参照され、当該MACフレーム63D5に対して、値20を有するスイッチ&方向識別VIDに対応するポート間接続部2 23−12が選択される。選択されたポート間接続部2 23−12を介して、当該MACフレーム63D5は転送され、MACフレーム63D4として、物理ポート#2 23−22からスイッチa 312側に送信される。同様に、サービス機能部α 102から送信された、値40を有するスイッチ&通信方向識別VIDが先頭に付与されたMACフレーム83D5は、ポート間接続部4 23−14を介して転送され、MACフレーム83D4として、物理ポート#3 23−23からスイッチb 32側に送信される。   As illustrated in FIG. 27, the switch C 23 transmits the MAC frame transmitted from the service function unit α 102 based on the value of the switch & communication direction identification VID of the MAC frame. It can be transferred to the port-to-port connection connected to the previous switch. For example, the switch C 23 receives, at the physical port # 1 23-21, the MAC frame 63D5 that is transmitted from the service function unit α 102 and is prefixed with the switch & communication direction identification VID having the value 20. As described above, the value 20 of the switch & communication direction identification VID indicates that the destination device of the MAC frame 63D5 is the switch a 312 and that the MAC frame 63D5 is transmitted from the other device. It shows. In the switch C 23, identifier information not shown here is referred to, and the interport connecting unit 2 23-12 corresponding to the switch & direction identification VID having the value 20 is selected for the MAC frame 63D5. The MAC frame 63D5 is transferred via the selected interport connection unit 2 23-12, and is transmitted as the MAC frame 63D4 from the physical port # 2 23-22 to the switch a 312 side. Similarly, the MAC frame 83D5 transmitted from the service function unit α 102 and having the switch & communication direction identification VID having the value 40 added to the head is transferred via the inter-port connection unit 423-14, and the MAC frame 83D4 is transmitted from the physical port # 3 23-23 to the switch b 32 side.

一方、中継スイッチC 23は、スイッチa 312から送信された、値10を有するスイッチ&通信方向識別VIDが先頭に付与されたMACフレーム53U4を、物理ポート#2 23−22において受信する。スイッチC 23において、ここでは図示していない識別子情報が参照され、当該MACフレーム53U4に対して、値10を有するスイッチ&方向識別VIDに対応するポート間接続部1 23−11が選択される。選択されたポート間接続部1 23−11を介して、当該MACフレーム53U4は転送され、MACフレーム53U5として、物理ポート#1 23−21からサービス機能部α 102側に送信される。同様に、スイッチb 32から送信された、値30を有するスイッチ&通信方向識別VIDが先頭に付与されたMACフレーム73U4は、ポート間接続部3 23−13を介して転送され、MACフレーム73U5として、物理ポート#1 23−21からサービス機能部α 102側に送信される。   On the other hand, the relay switch C 23 receives, at the physical port # 2 23-22, the MAC frame 53U4 transmitted from the switch a 312 and prefixed with the switch & communication direction identification VID having the value 10. In the switch C 23, identifier information not shown here is referred to, and the interport connecting unit 1 23-11 corresponding to the switch & direction identification VID having the value 10 is selected for the MAC frame 53 U 4. The MAC frame 53U4 is transferred through the selected inter-port connection unit 1 23-11, and is transmitted as the MAC frame 53U5 from the physical port # 1 23-21 to the service function unit α 102 side. Similarly, the MAC frame 73U4 transmitted from the switch b 32 and having the switch & communication direction identification VID having the value 30 added to the head is transferred via the inter-port connection unit 323-13, and is referred to as the MAC frame 73U5. Are transmitted from the physical port # 1 23-21 to the service function unit α 102 side.

図28Aは、図27に示したスイッチC 23において使用される識別子情報の一例を示す図である。識別子情報として、各物理ポートと、各スイッチ&通信方向識別VID(表中では、VID(Outer)と示している)とに対して、対応する論理ポートおよびポート間接続部が示されている。これにより、スイッチC 23の各物理ポートにおいて通信するMACフレームに関して、図27に関して説明したように、上記のスイッチ&通信方向識別VIDを示すVID(Outer)に基づいて当該MACフレームの通信に使用する論理ポートおよびポート間接続部を選択できることが示されている。   FIG. 28A is a diagram showing an example of identifier information used in the switch C 23 shown in FIG. As the identifier information, the corresponding logical ports and interport connections are shown for each physical port and each switch & communication direction identification VID (shown as VID (Outer) in the table). As a result, as described with reference to FIG. 27, the MAC frame communicated at each physical port of the switch C 23 is used for communication of the MAC frame based on the VID (Outer) indicating the switch & communication direction identification VID. It has been shown that logical ports and interport connections can be selected.

図28Bは、図27に示したスイッチC 23のポート間接続部1 23−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。また、図28Cは、図27に示したスイッチC 23のポート間接続部2 23−12におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。さらに、図28Dは、図27に示したスイッチC 23のポート間接続部3 23−13におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。さらに、図28Eは、図27に示したスイッチC 23のポート間接続部4 23−14におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。図27、図28Aの例にしたがうと、示されているようなMACアドレス学習結果となり、上記の比較例2で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。   FIG. 28B is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 1 23-11 of the switch C 23 illustrated in FIG. FIG. 28C is a diagram illustrating an example of the MAC address learning result in the inter-port connection unit 2 23-12 of the switch C 23 illustrated in FIG. Furthermore, FIG. 28D is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 3 23-13 of the switch C 23 illustrated in FIG. Furthermore, FIG. 28E is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 4 23-14 of the switch C 23 illustrated in FIG. According to the examples of FIGS. 27 and 28A, the MAC address learning result as shown is obtained, and the FDB flapping as described in the comparative example 2 does not occur.

図29は、図22に示したスイッチD 24での信号通信の一例を示す図である。   FIG. 29 is a diagram illustrating an example of signal communication in the switch D 24 illustrated in FIG.

図29のスイッチD 24では、図27に示したスイッチC 23での信号通信と類似する処理が行われるので、詳細はここでは省略する。   In the switch D 24 in FIG. 29, processing similar to the signal communication in the switch C 23 shown in FIG. 27 is performed, and details thereof are omitted here.

図30Aは、図29に示したスイッチD 24において使用される識別子情報の一例を示す図であるが、図28Aに関して説明したのと類似する処理が行われるので詳細はここでは省略する。   FIG. 30A is a diagram showing an example of the identifier information used in the switch D 24 shown in FIG. 29. Since the same processing as described with reference to FIG. 28A is performed, details thereof are omitted here.

図30Bは、図29に示したスイッチD 24のポート間接続部1 24−11におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。また、図30Cは、図29に示したスイッチD 24のポート間接続部2 24−12におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。さらに、図30Dは、図29に示したスイッチD 24のポート間接続部3 24−13におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。さらに、図30Eは、図29に示したスイッチD 24のポート間接続部4 24−14におけるMACアドレス学習結果の一例を示す図である。図29、図30Aの例にしたがうと、示されているようなMACアドレス学習結果となり、上記の比較例2で説明したようなFDBフラッピングは起こらない。   FIG. 30B is a diagram illustrating an example of the MAC address learning result in the inter-port connection unit 1 24-11 of the switch D 24 illustrated in FIG. 29. FIG. 30C is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 2 24-12 of the switch D 24 illustrated in FIG. Furthermore, FIG. 30D is a diagram illustrating an example of the MAC address learning result in the inter-port connection unit 324-13 of the switch D 24 illustrated in FIG. Furthermore, FIG. 30E is a diagram illustrating an example of a MAC address learning result in the inter-port connection unit 4 24-14 of the switch D 24 illustrated in FIG. According to the example of FIGS. 29 and 30A, the MAC address learning result as shown is obtained, and the FDB flapping as described in the comparative example 2 does not occur.

(効果)
以上詳述したように、この発明の第2の実施形態に係るシステムでは、以下のような処理を行っている。
(effect)
As described above in detail, the system according to the second embodiment of the present invention performs the following processing.

スイッチa 312とスイッチb 32とサービス機能部α 102とが中継NW 2を介して通信するネットワークシステムにおいて、スイッチa 312、スイッチb 32、およびサービス機能部α 102それぞれが中継NW 2に送信するMACフレームは、スイッチ&通信方向識別VIDが付与された上で送信されており、スイッチ&通信方向識別VIDは、当該MACフレームの通信方向に加えて、当該MACフレームに当該スイッチ&通信方向識別VIDを付与する終端装置を特定する値、または、当該MACフレームの送信先の終端装置を特定する値を有する。   In a network system in which the switch a 312, the switch b 32, and the service function unit α 102 communicate via the relay NW 2, the MACs that the switch a 312, the switch b 32, and the service function unit α 102 each transmit to the relay NW 2 The frame is transmitted after the switch & communication direction identification VID is given. The switch & communication direction identification VID adds the switch & communication direction identification VID to the MAC frame in addition to the communication direction of the MAC frame. It has a value that specifies the terminating device to be assigned or a value that identifies the terminating device that is the transmission destination of the MAC frame.

このため、この発明の第2の実施形態によれば、ネットワークシステムにおいて終端装置の数を増加させた場合も、中継NWでは、当該スイッチ&通信方向識別VIDを利用して、当該MACフレームを適切な終端装置に転送処理することができる。   For this reason, according to the second embodiment of the present invention, even when the number of termination devices is increased in the network system, the relay NW uses the switch & communication direction identification VID to appropriately identify the MAC frame. Can be transferred to a different termination device.

ここで、図31は、図16に示したネットワークシステム中のサービス機能部α 1を上述の特許文献1の技術を利用して実現した場合の、例示的なサービス機能部α 103での信号通信の一例を示す図である。また、図32は、図31に示したサービス機能部α 103において使用される識別子情報の一例を示す図である。上記で図20に図示したこの発明の第2の実施形態に係るサービス機能部 102を使用する場合は、図31に図示した特許文献1の技術を利用したサービス機能部α 103と比較して、利用される論理ポートの数が減少される。   Here, FIG. 31 shows signal communication in the exemplary service function unit α 103 when the service function unit α 1 in the network system shown in FIG. It is a figure which shows an example. FIG. 32 is a diagram showing an example of identifier information used in the service function unit α 103 shown in FIG. When using the service function unit 102 according to the second embodiment of the present invention illustrated in FIG. 20 as described above, compared with the service function unit α 103 using the technology of Patent Document 1 illustrated in FIG. The number of logical ports used is reduced.

[その他の実施形態]
上記で詳細に説明した第1の実施形態では、終端装置としての1つのサービス機能部αに対して、終端装置として1つのスイッチが接続されているネットワークシステムについて記載した。また、第2の実施形態では、終端装置としての1つのサービス機能部αに対して、終端装置として2つのスイッチが接続されているネットワークシステムについて記載した。しかしながら、本発明はこれらの実施形態に限定されるわけではなく、例えば、終端装置としての1つのサービス機能部αに対して、終端装置としてN個のスイッチが接続されているようなネットワークシステムを構成してもよい。また、終端装置としてのサービス機能部を複数設けた上で、上記の実施形態2において終端装置としてのスイッチを識別する識別子を利用したように、サービス機能部を識別する識別子を別途用いるような構成にして、終端装置としてのN個のサービス機能部に対して、終端装置としてM個のスイッチが接続されているネットワークシステムを構成してもよい。また、上記の実施形態では、識別子としてVIDを利用する場合を例として示したが、本発明はこれに限定されるわけではなく、例えば、PBBにおけるB−tag/I−tagにも応用可能であり、また、MACアドレス学習に用いることができる識別子であれば他のものを利用してもよい。
[Other Embodiments]
In the first embodiment described in detail above, a network system in which one switch as a termination device is connected to one service function unit α as a termination device has been described. In the second embodiment, a network system in which two switches as termination devices are connected to one service function unit α as a termination device has been described. However, the present invention is not limited to these embodiments. For example, a network system in which N switches as termination devices are connected to one service function unit α as a termination device. It may be configured. In addition, a configuration in which an identifier for identifying the service function unit is separately used, as in the case of using the identifier for identifying the switch as the termination device in the second embodiment, after providing a plurality of service function units as the termination device. Thus, a network system in which M switches as termination devices are connected to N service function units as termination devices may be configured. In the above embodiment, the case where VID is used as an identifier is shown as an example. However, the present invention is not limited to this, and can be applied to, for example, B-tag / I-tag in PBB. There may be other identifiers that can be used for MAC address learning.

その他、例えば、サービス機能部および各スイッチの構成や、識別子の付与/削除の処理手順および処理内容等についても、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施可能である。   In addition, for example, the configuration of the service function unit and each switch, the processing procedure and processing contents for assigning / deleting identifiers, and the like can be implemented with various modifications without departing from the gist of the present invention.

要するにこの発明は、上記各実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、各実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。   In short, the present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by modifying the components without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Further, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in each embodiment. Furthermore, you may combine suitably the component covering different embodiment.

1…サービス機能部α、2…中継NW、31…スイッチa、41…拠点1(ユーザA)、42…拠点2(ユーザA)、202…中継スイッチ、202−11…ポート間接続部1、202−12…ポート間接続部2、202−21…物理ポート#1、202−22…物理ポート#2、201…中継スイッチ、201−11…ポート間接続部1、201−21…物理ポート#1、201−22…物理ポート#2、311…スイッチa、311−11…ポート間接続部1、311−12…ポート間接続部2、311−21…物理ポート#1、311−22…物理ポート#2、311−23…物理ポート#3、11U1…信号、11U2…信号、11U3…信号、21D1…信号、21D2…信号、21D3…信号、31U1…信号、31U2…信号、31U3…信号、41D1…信号、41D2…信号、41D3…信号、51…終端装置、6…他終端装置、7…他終端装置、51−11…ポート間接続部#1、51−1n…ポート間接続部#n、51−21…物理ポート、51−22…物理ポート、51−41…識別子付与/削除部、51−42…識別子付与/削除部、51−51…転送情報記憶部#1、51−5n…転送情報記憶部#n、51−61…識別子情報記憶部、52…終端装置、52−11…ポート間接続部#1、52−1n…ポート間接続部#n、52−21…物理ポート、52−22…物理ポート、52−31…論理ポート、52−32…論理ポート、52−33…論理ポート、52−41…識別子付与/削除部、52−42…識別子付与/削除部、52−43…識別子付与/削除部、52−44…識別子付与/削除部、52−51…転送情報記憶部#1、52−5n…転送情報記憶部#n、52−61…識別子情報記憶部、52−71…物理ポート−論理ポート接続部、312…スイッチa、312−11…ポート間接続部1、312−12…ポート間接続部2、312−21…物理ポート#1、312−22…物理ポート#2、312−23…物理ポート#3、312−31…論理ポート#1、312−32…論理ポート#2、12U1…信号、12U2…信号、22D1…信号、22D2…信号、32U1…信号、32U2…信号、42D1…信号、42D2…信号、101…サービス機能部α、101−11…ポート間接続部1、101−21…物理ポート#1、101−31…論理ポート#1、101−32…論理ポート#2、12U3…信号、22D3…信号、32U3…信号、42D3…信号、203…中継スイッチ、203−11…ポート間接続部1、203−12…ポート間接続部2、203−21…物理ポート#1、203−22…物理ポート#2、203−31…論理ポート#1、203−32…論理ポート#2、203−33…論理ポート#3、203−34…論理ポート#4、52U2…信号、52U3…信号、62D2…信号、62D3…信号、32…スイッチb、43…拠点3(ユーザA)、32−11…ポート間接続部1、32−21…物理ポート#1、32−22…物理ポート#2、73U1…信号、73U2…信号、83D1…信号、83D2…信号、102…サービス機能部α、102−11…ポート間接続部1、102−21…物理ポート#1、102−31…論理ポート#1、102−32…論理ポート#2、102−33…論理ポート#3、13U3…信号、23D3…信号、33U3…信号、43D3…信号、73U3…信号、83D3…信号、21…スイッチA、22…スイッチB、23…スイッチC、24…スイッチD、21−11…ポート間接続部1、21−12…ポート間接続部2、21−21…物理ポート#1、21−22…物理ポート#2、21−31…論理ポート#1、21−32…論理ポート#2、21−33…論理ポート#3、21−34…論理ポート#4、53U2…信号、53U4…信号、63D2…信号、63D4…信号、22−11…ポート間接続部1、22−12…ポート間接続部2、22−21…物理ポート#1、22−22…物理ポート#2、22−31…論理ポート#1、22−32…論理ポート#2、22−33…論理ポート#3、22−34…論理ポート#4、73U4…信号、83D4…信号、23−11…ポート間接続部1、23−12…ポート間接続部2、23−13…ポート間接続部3、23−14…ポート間接続部4、23−21…物理ポート#1、23−22…物理ポート#2、23−23…物理ポート#3、23−31…論理ポート#1、23−32…論理ポート#2、23−33…論理ポート#3、23−34…論理ポート#4、23−35…論理ポート#5、23−36…論理ポート#6、23−37…論理ポート#7、23−38…論理ポート#8、53U5…信号、63D5…信号、73U5…信号、83D5…信号、24−11…ポート間接続部1、24−12…ポート間接続部2、24−13…ポート間接続部3、24−14…ポート間接続部4、24−21…物理ポート#1、24−22…物理ポート#2、24−31…論理ポート#1、24−32…論理ポート#2、24−33…論理ポート#3、24−34…論理ポート#4、24−35…論理ポート#5、24−36…論理ポート#6、24−37…論理ポート#7、24−38…論理ポート#8、53U3…信号、63D3…信号、103…サービス機能部α、103−11…ポート間接続部1、103−21…物理ポート#1、103−31…論理ポート#1、103−32…論理ポート#2、103−33…論理ポート#3、103−34…論理ポート#4、103−35…論理ポート#5、103−36…論理ポート#6、14U3…信号、24D3…信号、34U3…信号、44D3…信号、74U3…信号、84D3…信号   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Service function part (alpha), 2 ... Relay NW, 31 ... Switch a, 41 ... Base 1 (user A), 42 ... Base 2 (user A), 202 ... Relay switch, 202-11 ... Port connection part 1, 202-12 ... interport connection unit 2, 202-21 ... physical port # 1, 202-22 ... physical port # 2, 201 ... relay switch, 201-11 ... interport connection unit 1, 201-21 ... physical port # 1, 201-22 ... physical port # 2, 311 ... switch a, 311-11 ... inter-port connection unit 1, 311-12 ... inter-port connection unit 2, 311-21 ... physical port # 1, 311-22 ... physical Port # 2, 311-23 ... physical port # 3, 11U1 ... signal, 11U2 ... signal, 11U3 ... signal, 21D1 ... signal, 21D2 ... signal, 21D3 ... signal, 31U1 ... signal, 31U2 ... signal 31U3 ... Signal, 41D1 ... Signal, 41D2 ... Signal, 41D3 ... Signal, 51 ... Termination device, 6 ... Other termination device, 7 ... Other termination device, 51-11 ... Inter-port connection # 1, 51-1n ... Between ports Connection unit #n, 51-21 ... physical port, 51-22 ... physical port, 51-41 ... identifier assignment / deletion unit, 51-42 ... identifier assignment / deletion unit, 51-51 ... transfer information storage unit # 1, 51-5n: Transfer information storage unit #n, 51-61: Identifier information storage unit, 52 ... Termination device, 52-11 ... Port connection unit # 1, 52-1n ... Port connection unit #n, 52-21 ... physical port, 52-22 ... physical port, 52-31 ... logical port, 52-32 ... logical port, 52-33 ... logical port, 52-41 ... identifier assignment / deletion unit, 52-42 ... identifier assignment / deletion Part, 52-43 ... with identifier Giving / Deleting Unit, 52-44 ... Identifier Giving / Deleting Unit, 52-51 ... Transfer Information Storage Unit # 1, 52-5n ... Transfer Information Storage Unit #n, 52-61 ... Identifier Information Storage Unit, 52-71 ... Physical port-logical port connection unit, 312... Switch a, 312-11... Inter-port connection unit 1, 312-12... Inter-port connection unit 2, 312-21 ... physical port # 1, 312-22. 312-23 ... physical port # 3, 312-31 ... logical port # 1, 312-32 ... logical port # 2, 12U1 ... signal, 12U2 ... signal, 22D1 ... signal, 22D2 ... signal, 32U1 ... signal, 32U2 ... Signal, 42D1 ... Signal, 42D2 ... Signal, 101 ... Service function part α, 101-11 ... Inter-port connection part 1, 101-21 ... Physical port # 1, 101-31 ... Logical port # 1,101 32 ... Logical port # 2, 12U3 ... Signal, 22D3 ... Signal, 32U3 ... Signal, 42D3 ... Signal, 203 ... Relay switch, 203-11 ... Inter-port connection 1, 203-12 ... Inter-port connection 2, 203- 21 ... Physical port # 1, 203-22 ... Physical port # 2, 203-31 ... Logical port # 1, 203-32 ... Logical port # 2, 203-33 ... Logical port # 3, 203-34 ... Logical port # 4, 52U2 ... signal, 52U3 ... signal, 62D2 ... signal, 62D3 ... signal, 32 ... switch b, 43 ... site 3 (user A), 32-11 ... interport connection 1, 32-21 ... physical port # 1 32-22 ... physical port # 2, 73U1 ... signal, 73U2 ... signal, 83D1 ... signal, 83D2 ... signal, 102 ... service function part α, 102-11 ... interport connection part 1 102-21 ... physical port # 1, 102-31 ... logical port # 1, 102-32 ... logical port # 2, 102-33 ... logical port # 3, 13U3 ... signal, 23D3 ... signal, 33U3 ... signal, 43D3 ... Signal, 73U3 ... Signal, 83D3 ... Signal, 21 ... Switch A, 22 ... Switch B, 23 ... Switch C, 24 ... Switch D, 21-11 ... Port connection section 21, 21-12 ... Port connection section 2, 21-21 ... Physical ports # 1, 21-22 ... Physical ports # 2, 21-31 ... Logical ports # 1,21-32 ... Logical ports # 2, 21-33 ... Logical ports # 3, 21-34 ... Logic Port # 4, 53U2 ... signal, 53U4 ... signal, 63D2 ... signal, 63D4 ... signal, 22-11 ... inter-port connection unit 1, 22-12 ... inter-port connection unit 2, 22-21 ... physical port # 22-22 ... physical port # 2, 22-31 ... logical port # 1, 22-32 ... logical port # 2, 22-33 ... logical port # 3, 22-34 ... logical port # 4, 73U4 ... signal, 83D4 ... Signal 23-11 ... Port connection part 1, 23-12 ... Port connection part 2, 23-13 ... Port connection part 3, 23-14 ... Port connection part 4, 23-21 ... Physical port # 1, 23-22 ... Physical port # 2, 23-23 ... Physical port # 3, 23-31 ... Logical port # 1, 23-32 ... Logical port # 2, 23-33 ... Logical port # 3, 23- 34 ... Logic port # 4, 23-35 ... Logic port # 5, 23-36 ... Logic port # 6, 23-37 ... Logic port # 7, 23-38 ... Logic port # 8, 53U5 ... Signal, 63D5 ... Signal 73U5 ... signal, 83D5 ... signal, 24-11... Port connecting portion 1, 24-12... Port connecting portion 2, 24-13... Port connecting portion 3, 24-14... Port connecting portion 4, 24-21. -22 ... Physical port # 2, 24-31 ... Logical port # 1, 24-32 ... Logical port # 2, 24-33 ... Logical port # 3, 24-34 ... Logical port # 4, 24-35 ... Logical port # 5, 24-36 ... logical port # 6, 24-37 ... logical port # 7, 24-38 ... logical port # 8, 53U3 ... signal, 63D3 ... signal, 103 ... service function unit [alpha], 103-11 ... port Inter-connection unit 1, 103-21 ... physical port # 1, 103-31 ... logical port # 1, 103-32 ... logical port # 2, 103-33 ... logical port # 3, 103-34 ... logical port # 4, 103-35 ... Logical port # , 103-36 ... the logical port # 6,14U3 ... signal, 24D3 ... signal, 34U3 ... signal, 44D3 ... signal, 74U3 ... signal, 84D3 ... signal

Claims (7)

他終端装置とMACフレームを通信する通信ポートと、
前記通信ポートに接続され、MACフレームに識別子の付与または削除を行う識別子付与/削除部と、
前記識別子付与/削除部を介して前記通信ポートに接続されている1つ以上のポート間接続部と、
前記識別子付与/削除部に接続された識別子情報記憶部とを具備し、
前記通信ポートは、前記他終端装置から第1のMACフレームを受信する、および、前記他終端装置に第2のMACフレームを送信する手段を有し、
前記第1のMACフレームおよび前記第2のMACフレームは、第1の識別子と第2の識別子とを含み、前記第1のMACフレームに含まれる前記第2の識別子は、当該第1のMACフレームが前記他終端装置から送信されることを示す第1の値を有し、前記第2のMACフレームに含まれる前記第2の識別子は、当該第2のMACフレームが前記他終端装置へ送信されることを示す第2の値を有し、
前記識別子情報記憶部は、識別子情報として、前記第2の値を記憶し、さらに、前記識別子情報として、前記第1のMACフレームに含まれる前記第1の識別子の有する値に対応するポート間接続部を示す情報を記憶する手段を有し、
前記識別子付与/削除部は、
前記第1のMACフレームが前記通信ポートから転送された際に、前記識別子情報を参照して、前記第1の識別子の有する値に対応するポート間接続部を選択し、前記第1のMACフレームから前記第2の識別子を削除し、当該第2の識別子を削除後の第3のMACフレームを、前記選択されたポート間接続部に転送する手段と、
前記1つ以上のポート間接続部のうちのいずれかのポート間接続部から、前記第1の識別子を含む第4のMACフレームが転送された際に、前記識別子情報において前記第2の値を参照して、前記第2の値を有する前記第2の識別子を当該第4のMACフレームに付与し、当該第2の識別子を付与後のMACフレームを、前記通信ポートに前記第2のMACフレームとして転送する手段とを有する、
ことを特徴とする終端装置。
A communication port for communicating a MAC frame with another terminal device;
An identifier assigning / deleting unit connected to the communication port and assigning or deleting an identifier to a MAC frame;
One or more inter-port connection units connected to the communication port via the identifier assigning / deleting unit;
An identifier information storage unit connected to the identifier assigning / deleting unit,
The communication port includes means for receiving a first MAC frame from the other terminal device and transmitting a second MAC frame to the other terminal device;
The first MAC frame and the second MAC frame include a first identifier and a second identifier, and the second identifier included in the first MAC frame is the first MAC frame. Has a first value indicating that the second MAC frame is transmitted from the other terminal device, and the second identifier included in the second MAC frame is transmitted to the other terminal device. A second value indicating that
The identifier information storage unit stores the second value as identifier information, and further, an inter-port connection corresponding to a value of the first identifier included in the first MAC frame as the identifier information Means for storing information indicating the part,
The identifier assigning / deleting unit
When the first MAC frame is transferred from the communication port, the identifier information is referred to, an interport connecting unit corresponding to the value of the first identifier is selected, and the first MAC frame is selected. Means for deleting the second identifier from and transferring the third MAC frame after the deletion of the second identifier to the selected inter-port connection unit;
When a fourth MAC frame including the first identifier is transferred from any one of the one or more inter-port connection units, the second value is set in the identifier information. Referring to, the second identifier having the second value is assigned to the fourth MAC frame, and the MAC frame after the second identifier is assigned to the communication port is referred to as the second MAC frame. And means for transferring as
An end device characterized by that.
前記第2の識別子の有する値は、当該第2の識別子が付与されるMACフレームの通信方向に加えて、当該第2の識別子を付与する終端装置を特定する値、または、当該MACフレームの送信先の終端装置を特定する値を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の終端装置。
The value of the second identifier is a value that specifies a terminal device to which the second identifier is added in addition to the communication direction of the MAC frame to which the second identifier is assigned, or transmission of the MAC frame The termination device according to claim 1, wherein the termination device has a value that identifies the previous termination device.
前記第1のMACフレームは、前記第1の識別子より前に前記第2の識別子を有し、
前記第2の識別子を前記第4のMACフレームに付与することは、前記第2の識別子を、前記第4のMACフレームの前記第1の識別子より前に付与することを含む
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の終端装置。
The first MAC frame has the second identifier before the first identifier;
Giving the second identifier to the fourth MAC frame includes giving the second identifier before the first identifier of the fourth MAC frame. The termination device according to claim 1 or 2.
前記通信ポートは、物理ポートまたは論理ポートである
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の終端装置。
The termination device according to any one of claims 1 to 3, wherein the communication port is a physical port or a logical port.
請求項1乃至4のいずれかに記載の終端装置を2つ以上含むことを特徴とするネットワークシステム。   A network system comprising two or more termination devices according to claim 1. 請求項1乃至4のいずれかに記載の終端装置における各種手段として機能させるためのプログラム。   The program for functioning as various means in the termination | terminus apparatus in any one of Claims 1 thru | or 4. 他終端装置とMACフレームを通信する通信ポートと、前記通信ポートに接続され、MACフレームに識別子の付与または削除を行う識別子付与/削除部と、前記識別子付与/削除部を介して前記通信ポートに接続されている1つ以上のポート間接続部と、前記識別子付与/削除部に接続された識別子情報記憶部とを具備する終端装置が実行する通信方法であって、
前記通信ポートが、前記他終端装置から第1のMACフレームを受信する、および、前記他終端装置に第2のMACフレームを送信する過程を備え、
前記第1のMACフレームおよび前記第2のMACフレームは、第1の識別子と第2の識別子とを含み、前記第1のMACフレームに含まれる前記第2の識別子は、当該第1のMACフレームが前記他終端装置から送信されることを示す第1の値を有し、前記第2のMACフレームに含まれる前記第2の識別子は、当該第2のMACフレームが前記他終端装置へ送信されることを示す第2の値を有し、
前記識別子情報記憶部が、識別子情報として、前記第2の値を記憶し、さらに、前記識別子情報として、前記第1のMACフレームに含まれる前記第1の識別子の有する値に対応するポート間接続部を示す情報を記憶する過程と、
前記識別子付与/削除部が、
前記第1のMACフレームが前記通信ポートから転送された際に、前記識別子情報を参照して、前記第1の識別子の有する値に対応するポート間接続部を選択し、前記第1のMACフレームから前記第2の識別子を削除し、当該第2の識別子を削除後の第3のMACフレームを、前記選択されたポート間接続部に転送する過程と、
前記識別子付与/削除部が、
前記1つ以上のポート間接続部のうちのいずれかのポート間接続部から、前記第1の識別子を含む第4のMACフレームが転送された際に、前記識別子情報において前記第2の値を参照して、前記第2の値を有する前記第2の識別子を当該第4のMACフレームに付与し、当該第2の識別子を付与後のMACフレームを、前記通信ポートに前記第2のMACフレームとして転送する過程とを
備えることを特徴とする通信方法。
A communication port that communicates a MAC frame with another terminal device, an identifier assignment / deletion unit that is connected to the communication port and assigns or deletes an identifier to the MAC frame, and the communication port via the identifier addition / deletion unit A communication method executed by a terminating device comprising one or more connected ports connected to each other and an identifier information storage connected to the identifier assigning / deleting unit,
The communication port includes receiving a first MAC frame from the other terminal device, and transmitting a second MAC frame to the other terminal device;
The first MAC frame and the second MAC frame include a first identifier and a second identifier, and the second identifier included in the first MAC frame is the first MAC frame. Has a first value indicating that the second MAC frame is transmitted from the other terminal device, and the second identifier included in the second MAC frame is transmitted to the other terminal device. A second value indicating that
The identifier information storage unit stores the second value as identifier information, and further, an inter-port connection corresponding to the value of the first identifier included in the first MAC frame as the identifier information Storing information indicating the part,
The identifier assigning / deleting unit
When the first MAC frame is transferred from the communication port, the identifier information is referred to, an interport connecting unit corresponding to the value of the first identifier is selected, and the first MAC frame is selected. Deleting the second identifier from the network, and transferring the third MAC frame after the deletion of the second identifier to the selected interport connection unit;
The identifier assigning / deleting unit
When a fourth MAC frame including the first identifier is transferred from any one of the one or more inter-port connection units, the second value is set in the identifier information. Referring to, the second identifier having the second value is assigned to the fourth MAC frame, and the MAC frame after the second identifier is assigned to the communication port is referred to as the second MAC frame. And a process of transferring as a communication method.
JP2017035163A 2017-02-27 2017-02-27 Terminating device, network system, program, and communication method Active JP6630691B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017035163A JP6630691B2 (en) 2017-02-27 2017-02-27 Terminating device, network system, program, and communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017035163A JP6630691B2 (en) 2017-02-27 2017-02-27 Terminating device, network system, program, and communication method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018142810A true JP2018142810A (en) 2018-09-13
JP6630691B2 JP6630691B2 (en) 2020-01-15

Family

ID=63528303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017035163A Active JP6630691B2 (en) 2017-02-27 2017-02-27 Terminating device, network system, program, and communication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6630691B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04282933A (en) * 1991-03-12 1992-10-08 Nec Corp Data transmission system
JP2003218920A (en) * 2002-01-18 2003-07-31 Fujitsu Ltd Mpls network system
WO2006027817A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communication system and node apparatus
US20080095047A1 (en) * 2006-06-29 2008-04-24 Nortel Networks Limited Method and system for looping back traffic in qiq ethernet rings and 1:1 protected pbt trunks

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04282933A (en) * 1991-03-12 1992-10-08 Nec Corp Data transmission system
JP2003218920A (en) * 2002-01-18 2003-07-31 Fujitsu Ltd Mpls network system
WO2006027817A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communication system and node apparatus
US20080095047A1 (en) * 2006-06-29 2008-04-24 Nortel Networks Limited Method and system for looping back traffic in qiq ethernet rings and 1:1 protected pbt trunks

Also Published As

Publication number Publication date
JP6630691B2 (en) 2020-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4259581B2 (en) Switching hub and LAN system
US8477656B2 (en) Discovery technique for physical media interface aggregation
JP5054056B2 (en) Network system, core switch, edge switch, data relay method
EP2859689B1 (en) Method and apparatuses for dynamically tagging vlans
US20140156906A1 (en) Virtual Trunking Over Physical Links
EP1755278B1 (en) A method for raising access capacity of wide-band access equipment user
CN109729019B (en) Speed limiting method and device for special line service in EVPN (Ethernet virtual private network) networking
CN102804707A (en) Method for managing paths between a source node and a destination node within the link layer, and corresponding source node and table
CN103746922A (en) Method and device for forwarding multicast messages
CN101926132B (en) Circuit emulation over ip interworking vll
CN108880969B (en) Method and device for establishing link in SDN network
CN102710500A (en) Method for processing conflict of identifiers of device groups in network, and route bridge
CN103152276A (en) Port configuration method and Ethernet switch
US7764926B2 (en) Communication relaying apparatus, communication relay, and controlling method
JP2018142810A (en) Terminator, network system, program and communication method
US8064456B2 (en) Frame relay apparatus and route learning method
CN107154871B (en) VOIP business master-slave conversion system and method based on distributed DSP
KR20060090219A (en) Method of switching packets in a transmission medium comprising multiple stations which are connected using different links
CN100396022C (en) Realization method for monitoring network service
JP5458340B2 (en) Network relay device
CN111865750B (en) Message transmission method and system based on two-layer network
JP3878483B2 (en) Call processing method in communication node
US9467306B2 (en) Switching device and relay system
JP4165376B2 (en) Specific virtual LAN transfer device, frame transfer method and network
CN107070697B (en) A kind of intelligent substation VLAN finings configuration method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6630691

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150