JP2018135819A - Submerged pump - Google Patents

Submerged pump Download PDF

Info

Publication number
JP2018135819A
JP2018135819A JP2017031268A JP2017031268A JP2018135819A JP 2018135819 A JP2018135819 A JP 2018135819A JP 2017031268 A JP2017031268 A JP 2017031268A JP 2017031268 A JP2017031268 A JP 2017031268A JP 2018135819 A JP2018135819 A JP 2018135819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
submersible pump
motor frame
cooling fins
motor
cooling fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017031268A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6776150B2 (en
Inventor
渡辺 龍城
Tatsuki Watanabe
龍城 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsurumi Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tsurumi Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsurumi Manufacturing Co Ltd filed Critical Tsurumi Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2017031268A priority Critical patent/JP6776150B2/en
Publication of JP2018135819A publication Critical patent/JP2018135819A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6776150B2 publication Critical patent/JP6776150B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a submerged pump which can efficiently cool a motor in a water level lower than a motor frame.SOLUTION: A submerged pump 100 includes: a motor 1 having a motor frame 13 and a stator 11 and a rotor 12 disposed in the motor frame 13; a rotary shaft 2 which is rotated by the motor 1 and extends vertically; an impeller 5 connected with the rotary shaft 2; a pump casing 31 in which the impeller 5 is disposed and which is disposed below the motor frame 13; and cooling fins 6 which are provided at an outer periphery of the motor frame 13 and extend to the lower side relative to an upper end 31a of the pump casing 31.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、水中ポンプに関するものである。   The present invention relates to a submersible pump.

従来、モータ冷却フィンを備える水中ポンプが知られている(たとえば、特許文献1参照)。   Conventionally, a submersible pump provided with a motor cooling fin is known (for example, refer to patent documents 1).

上記特許文献1には、モータフレームを有するモータと、回転軸と、羽根車と、モータフレームの下方に配置されるポンプケーシングと、ポンプケーシングの上方側まで延びるリブ(冷却フィン)とを備える水中ポンプが開示されている。上記特許文献1の水中ポンプは、リブが設けられる高さ範囲(ポンプケーシングより上)に水位がある場合、リブに水が接触して、モータが冷却されるように構成されている。   The above-mentioned Patent Document 1 is a submersible including a motor having a motor frame, a rotating shaft, an impeller, a pump casing disposed below the motor frame, and a rib (cooling fin) extending to the upper side of the pump casing. A pump is disclosed. The submersible pump of Patent Document 1 is configured such that when the water level is in the height range (above the pump casing) where the rib is provided, water contacts the rib and the motor is cooled.

特開2015−96715号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2015-96715

しかしながら、上記特許文献1の水中ポンプでは、ポンプケーシングより上の高さにまで水位が無ければ、リブ(冷却フィン)が水に接触しないため、リブによりモータを効率よく冷却することができないという問題点がある。   However, in the submersible pump of Patent Document 1, the rib (cooling fin) does not come into contact with water unless there is a water level above the pump casing, so that the motor cannot be efficiently cooled by the rib. There is a point.

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、モータフレームよりも低い水位においてもモータを効率よく冷却することが可能な水中ポンプを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and one object of the present invention is to provide a submersible pump capable of efficiently cooling a motor even at a lower water level than the motor frame. It is to be.

この発明の一の局面による水中ポンプは、モータフレームとモータフレームの内部に配置される固定子および回転子とを有するモータと、モータにより回転され、上下方向に延びる回転軸と、回転軸に接続される羽根車と、羽根車が内部に配置され、モータフレームの下方に配置されるポンプケーシングと、モータフレームの外周に設けられ、ポンプケーシングの上端よりも下側まで延びる冷却フィンと、を備える。   A submersible pump according to one aspect of the present invention includes a motor having a motor frame and a stator and a rotor arranged inside the motor frame, a rotary shaft rotated by the motor and extending in the vertical direction, and connected to the rotary shaft. An impeller that is disposed inside, a pump casing that is disposed below the motor frame, and a cooling fin that is provided on the outer periphery of the motor frame and extends below the upper end of the pump casing. .

この発明の一の局面による水中ポンプでは、上記のように、ポンプケーシングをモータフレームの下方に配置し、モータフレームの外周に配置され、ポンプケーシングの上端よりも下側まで延びる冷却フィンを設ける。これにより、モータフレームの下側に配置されるポンプケーシングの高さ位置まで冷却フィンが配置されるので、モータフレームよりも低い水位において、冷却フィンを水と接触させることができる。その結果、モータフレームよりも低い水位においてもモータを効率よく冷却することができる。また、ポンプケーシングに水が流入する際、冷却フィンにより水を整流することによって、空気吸込み渦の発生を抑制することができる。   In the submersible pump according to one aspect of the present invention, the pump casing is disposed below the motor frame as described above, and the cooling fin is disposed on the outer periphery of the motor frame and extends below the upper end of the pump casing. Thereby, since the cooling fin is arrange | positioned to the height position of the pump casing arrange | positioned under a motor frame, a cooling fin can be made to contact water at the water level lower than a motor frame. As a result, the motor can be efficiently cooled even at a lower water level than the motor frame. Moreover, when water flows into the pump casing, the generation of air suction vortices can be suppressed by rectifying the water with the cooling fins.

上記一の局面による水中ポンプにおいて、好ましくは、冷却フィンは、水中ポンプの設置面近傍まで延びている。このように構成すれば、設置面近傍まで冷却フィンが延びるので、水位が設置面近傍であっても冷却フィンを水に接触させてモータを効率よく冷却することができる。   In the submersible pump according to the above aspect, the cooling fin preferably extends to the vicinity of the installation surface of the submersible pump. If comprised in this way, since a cooling fin will extend to the installation surface vicinity, even if a water level is the installation surface vicinity, a cooling fin can be contacted with water and a motor can be cooled efficiently.

上記一の局面による水中ポンプにおいて、好ましくは、ポンプケーシングには、水の吸込口が設けられ、冷却フィンは、吸込口よりも下側まで延びている。このように構成すれば、水中ポンプの運転を開始する水位よりも下方に冷却フィンの一部を配置することができるので、運転開始時に確実に冷却フィンによるモータの冷却を行うことができる。   In the submersible pump according to the above aspect, the pump casing is preferably provided with a water suction port, and the cooling fin extends below the suction port. If comprised in this way, since a part of cooling fin can be arrange | positioned below the water level which starts the operation | movement of a submersible pump, the motor can be reliably cooled by a cooling fin at the time of an operation start.

上記一の局面による水中ポンプにおいて、好ましくは、ポンプケーシングは、水中ポンプを支持する脚部を含み、冷却フィンは、脚部が設けられる高さ方向の範囲内の所定高さ位置まで、モータフレーム側から延びている。このように構成すれば、脚部により水中ポンプを安定して支持することができる。また、ポンプケーシングの上端よりも、より低い位置の脚部まで冷却フィンが延びるので、ポンプケーシングよりも低い水位においてより高い位置のモータを効率よく冷却することができる。空気吸込み渦の発生をより抑制することができる。   In the submersible pump according to the above aspect, preferably, the pump casing includes a leg portion that supports the submersible pump, and the cooling fin has a motor frame up to a predetermined height position within a range in a height direction in which the leg portion is provided. It extends from the side. If comprised in this way, a submersible pump can be stably supported by a leg part. In addition, since the cooling fin extends to a lower leg than the upper end of the pump casing, the motor at a higher position can be efficiently cooled at a lower water level than the pump casing. The generation of air suction vortices can be further suppressed.

上記一の局面による水中ポンプにおいて、好ましくは、冷却フィンは、複数設けられ、複数の冷却フィンは、回転軸の周方向において、部分的に互いに所定角度を隔てて配置されている。このように構成すれば、モータフレーム(回転軸)の周方向に複数の冷却フィンがバランスよく配置されるので、モータフレーム(回転軸)の周方向において、複数の冷却フィンによりモータフレームからバランスよく効率的に放熱することができる。   In the submersible pump according to the above aspect, preferably, a plurality of cooling fins are provided, and the plurality of cooling fins are partially arranged at a predetermined angle in the circumferential direction of the rotating shaft. If comprised in this way, since several cooling fins are arrange | positioned with sufficient balance in the circumferential direction of a motor frame (rotating shaft), in the circumferential direction of a motor frame (rotating shaft), it is balanced from a motor frame with several cooling fins. Heat can be radiated efficiently.

上記一の局面による水中ポンプにおいて、好ましくは、冷却フィンは、炭素繊維を含有した樹脂により形成されている。このように構成すれば、機械的強度の高い材料により、冷却フィンを形成することができる。また、金属以外の材料で、冷却フィンを形成することができるので、冷却フィンを腐食させないようにすることができるとともに、軽量化も図る事ができる。   In the submersible pump according to the above aspect, the cooling fin is preferably formed of a resin containing carbon fiber. If comprised in this way, a cooling fin can be formed with a material with high mechanical strength. In addition, since the cooling fin can be formed of a material other than metal, the cooling fin can be prevented from being corroded and the weight can be reduced.

この場合、好ましくは、モータフレームは、炭素繊維を含有した樹脂により形成されるとともに、冷却フィンと一体的に形成されている。このように構成すれば、機械的強度の高い材料により、モータフレームを形成することができる。また、金属以外の材料で、モータフレームを形成することができるので、モータフレームを腐食させないようにすることができるとともに、軽量化も図る事ができる。また、モータフレームと冷却フィンとが一体的に形成されるので、部品点数を削減することができるとともに、モータフレームから冷却フィンに効率的に熱を伝達することができる。   In this case, the motor frame is preferably formed of a resin containing carbon fiber and is formed integrally with the cooling fin. If comprised in this way, a motor frame can be formed with a material with high mechanical strength. Further, since the motor frame can be formed of a material other than metal, the motor frame can be prevented from being corroded and the weight can be reduced. In addition, since the motor frame and the cooling fin are integrally formed, the number of parts can be reduced and heat can be efficiently transferred from the motor frame to the cooling fin.

上記一の局面による水中ポンプにおいて、好ましくは、冷却フィンは、回転軸の軸方向と略直交する方向に延びている。このように構成すれば、冷却フィンが延びるので、冷却フィンの水に接触する面積を増大させることができる。その結果、冷却フィンから効果的に放熱することができる。   In the submersible pump according to the above aspect, the cooling fin preferably extends in a direction substantially orthogonal to the axial direction of the rotation shaft. If comprised in this way, since a cooling fin will extend, the area which contacts the water of a cooling fin can be increased. As a result, heat can be effectively radiated from the cooling fin.

上記一の局面による水中ポンプにおいて、好ましくは、モータは、固定子がモータフレームに密着状態で配置されるインナーロータモータである。このように構成すれば、モータフレームと固定子とを密着させることにより、固定子からモータフレームに効率的に熱を伝達することができる。その結果、モータフレームを介して冷却フィンから効果的に放熱することができる。   In the submersible pump according to the above aspect, the motor is preferably an inner rotor motor in which a stator is disposed in close contact with a motor frame. If comprised in this way, a heat | fever can be efficiently transmitted to a motor frame from a stator by closely_contact | adhering a motor frame and a stator. As a result, heat can be effectively radiated from the cooling fin via the motor frame.

上記一の局面による水中ポンプにおいて、好ましくは、冷却フィンは、一対設けられ、一対の冷却フィンは、互いに近接して配置され、一対の冷却フィンの間で、表面張力により、水を吸い上げ可能なように構成されている。このように構成すれば、一対の冷却フィンにより水を吸い上げて水を気化熱として放熱することができるので、冷却フィンから効果的に放熱することができる。また、水中ポンプ運転直後の停止時においても、冷却フィン間に保持された水がモータフレームから発せられる熱によって気化され続けるので、水中ポンプは、効率よく冷却効果を与え続けることができる。   In the submersible pump according to the above aspect, preferably, a pair of cooling fins are provided, and the pair of cooling fins are arranged close to each other, and can suck up water by surface tension between the pair of cooling fins. It is configured as follows. If comprised in this way, since water can be sucked up by a pair of cooling fin and water can be radiated as heat of vaporization, it can radiate heat effectively from a cooling fin. In addition, even when the submersible pump is stopped immediately after the operation, the water held between the cooling fins is continuously vaporized by the heat generated from the motor frame, so that the submersible pump can continue to provide a cooling effect efficiently.

上記一の局面による水中ポンプにおいて、好ましくは、冷却フィンは、複数設けられ、ポンプケーシングには、水の吸込口が設けられ、複数の冷却フィンには、ポンプケーシングの吸込口よりも下方側で複数の冷却フィンを互いに接続し、平面視において、環形状を有する板部材が設けられている。このように構成すれば、板部材に冷却フィンからの熱を伝えることによって、板部材からも放熱を行うことができる。その結果、より高い位置のモータを効率よく冷却することができる。また、環形状を有する板部材により、吸込口への流路を分割して、水を効果的に整流することができる。その結果、空気吸込み渦の発生を効果的に抑制することができる。また、板部材により複数の冷却フィンを互いに接続することによって、冷却フィンを変形しにくくすることが可能となる。また、環形状の板部材を増やす事により、水中ポンプへの異物進入を防ぐ為のストレーナーのような役割を、板部材および冷却フィンに持たせることができる。   In the submersible pump according to the above aspect, preferably, a plurality of cooling fins are provided, the pump casing is provided with a water suction port, and the plurality of cooling fins are provided below the suction port of the pump casing. A plurality of cooling fins are connected to each other, and a plate member having an annular shape is provided in plan view. If comprised in this way, heat can be radiated also from a board member by transmitting the heat from a cooling fin to a board member. As a result, the motor at a higher position can be efficiently cooled. In addition, the plate member having an annular shape can divide the flow path to the suction port to rectify water effectively. As a result, the generation of air suction vortices can be effectively suppressed. Moreover, it becomes possible to make a cooling fin hard to deform | transform by connecting a some cooling fin mutually with a plate member. Further, by increasing the ring-shaped plate member, the plate member and the cooling fin can have a role like a strainer for preventing foreign matter from entering the submersible pump.

上記一の局面による水中ポンプにおいて、好ましくは、冷却フィンは、回転軸の周方向に間隔を隔てて複数設けられ、複数の冷却フィンは、それぞれ、設置面に接触している。このように構成すれば、冷却フィンにより水中ポンプを自立させることができるので、水中ポンプを自立させるための構成を別途設ける必要がなく装置構成を簡素化することができる。   In the submersible pump according to the above aspect, preferably, a plurality of cooling fins are provided at intervals in the circumferential direction of the rotating shaft, and the plurality of cooling fins are in contact with the installation surface. If comprised in this way, since a submersible pump can be made self-supporting with a cooling fin, it is not necessary to provide the structure for making a submersible pump self-supported, and can simplify an apparatus structure.

本発明によれば、上記のように、モータフレームよりも低い水位においてもモータを効率よく冷却することが可能な水中ポンプを提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the submersible pump which can cool a motor efficiently also at the water level lower than a motor frame as mentioned above can be provided.

本発明の第1実施形態による水中ポンプを示した概略図である。It is the schematic which showed the submersible pump by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による水中ポンプを示した平面図である。It is the top view which showed the submersible pump by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による水中ポンプのモータフレームとポンプケーシングと冷却フィンとを示した概略的な斜視図である。It is the schematic perspective view which showed the motor frame, pump casing, and cooling fin of the submersible pump by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による水中ポンプのモータフレームおよび冷却フィンの材料特性を示した表である。It is the table | surface which showed the material characteristic of the motor frame and cooling fin of the submersible pump by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態による水中ポンプを示した概略図である。It is the schematic which showed the submersible pump by 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態による水中ポンプのモータフレームとポンプケーシングと冷却フィンとを示した概略的な斜視図である。It is the schematic perspective view which showed the motor frame, pump casing, and cooling fin of the submersible pump by 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態による水中ポンプを示した平面図である。It is the top view which showed the submersible pump by 3rd Embodiment of this invention. 図7のH部の拡大図である。It is an enlarged view of the H section of FIG. 本発明の第1実施形態の変形例による水中ポンプを示した概略図である。It is the schematic which showed the submersible pump by the modification of 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態の変形例による水中ポンプのモータフレームとポンプケーシングと冷却フィンとを示した概略的な斜視図である。It is the schematic perspective view which showed the motor frame, pump casing, and cooling fin of the submersible pump by the modification of 2nd Embodiment of this invention.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1実施形態]
(水中ポンプの構成)
図1〜図4を参照して、本発明の第1実施形態について説明する。第1実施形態による水中ポンプ100は、図1に示すように、モータ1と、回転軸2と、ポンプ室3と、オイル室4と、羽根車5と、冷却フィン6とを備えている。また、水中ポンプ100は、回転軸2が上下方向(Z方向)に延びる縦型の水中ポンプである。
[First Embodiment]
(Configuration of submersible pump)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 1, the submersible pump 100 according to the first embodiment includes a motor 1, a rotating shaft 2, a pump chamber 3, an oil chamber 4, an impeller 5, and cooling fins 6. The submersible pump 100 is a vertical submersible pump in which the rotary shaft 2 extends in the vertical direction (Z direction).

モータ1は、外部からの水が浸入しないように、密閉されている。また、モータ1は、回転軸2を介して回転軸2に接続される羽根車5を回転駆動させるように構成されている。詳細には、モータ1は、固定子11と、回転子12とを含んでいる。固定子11は、回転子12の外側(外周側)に配置されている。固定子11は、コイル(図示せず)を有している。また、固定子11は、ケーブルCから電力が供給されることにより、磁界を発生させるように構成されている。回転子12は、回転軸2に取り付けられ、固定子11と対向するように固定子11の内側(内周側)に配置されている。すなわち、モータ1は、インナーロータモータである。また、回転子12は、固定子11からの磁界により回転軸2と共に回転するように構成されている。そして、回転子12は、回転軸2を介して羽根車5を回転駆動させるように構成されている。   The motor 1 is sealed so that water from the outside does not enter. The motor 1 is configured to rotationally drive the impeller 5 connected to the rotary shaft 2 via the rotary shaft 2. Specifically, the motor 1 includes a stator 11 and a rotor 12. The stator 11 is disposed on the outer side (outer peripheral side) of the rotor 12. The stator 11 has a coil (not shown). In addition, the stator 11 is configured to generate a magnetic field when power is supplied from the cable C. The rotor 12 is attached to the rotating shaft 2 and is disposed on the inner side (inner peripheral side) of the stator 11 so as to face the stator 11. That is, the motor 1 is an inner rotor motor. The rotor 12 is configured to rotate together with the rotating shaft 2 by a magnetic field from the stator 11. The rotor 12 is configured to rotationally drive the impeller 5 via the rotation shaft 2.

モータ1は、モータフレーム13を含んでいる。モータフレーム13の内部には、固定子11と回転子12とが配置されている。詳細には、モータフレーム13は、回転軸2を囲み上下方向(Z方向)に延びる中空空間が内側に形成された円筒形状を有している。また、モータフレーム13内側に、固定子11が圧入されることにより配置されている。すなわち、モータフレーム13は、内周面が固定子11の外周面と密着した状態で固定子11が内側に配置されている。   The motor 1 includes a motor frame 13. A stator 11 and a rotor 12 are arranged inside the motor frame 13. Specifically, the motor frame 13 has a cylindrical shape in which a hollow space that surrounds the rotation shaft 2 and extends in the vertical direction (Z direction) is formed on the inner side. Further, the stator 11 is disposed inside the motor frame 13 by being press-fitted. That is, the stator 11 is arranged inside the motor frame 13 in a state where the inner peripheral surface is in close contact with the outer peripheral surface of the stator 11.

モータフレーム13は、炭素繊維を含有した樹脂により形成されている。たとえば、モータフレーム13は、炭素繊維強化プラスチック(CFRP、Carbon Fiber Reinforced Plastics)により形成されている。また、モータフレーム13は、冷却フィン6と一体的に形成されている。冷却フィン6の詳細については後述する。   The motor frame 13 is formed of a resin containing carbon fiber. For example, the motor frame 13 is made of carbon fiber reinforced plastic (CFRP, Carbon Fiber Reinforced Plastics). The motor frame 13 is formed integrally with the cooling fin 6. Details of the cooling fin 6 will be described later.

モータフレーム13には、モータブラケット14およびヘッドカバー15が設けられている(取り付けられている)。モータブラケット14およびヘッドカバー15は、モータフレーム13の上方端近傍に配置されている。モータブラケット14は、ベアリング21を支持している。ヘッドカバー15は、内部にモータ保護装置やモータ1の起動停止を制御する部品が配置されている。   The motor frame 13 is provided (attached) with a motor bracket 14 and a head cover 15. The motor bracket 14 and the head cover 15 are arranged near the upper end of the motor frame 13. The motor bracket 14 supports the bearing 21. The head cover 15 is provided with components for controlling the start and stop of the motor protection device and the motor 1 inside.

回転軸2は、モータ1の駆動により回転するように構成されている。また、回転軸2は、モータ1の駆動力(トルク)を羽根車5に伝えるように構成されている。また、回転軸2は、ベアリング21および22により回転可能に支持されている。また、回転軸2は、モータ1からオイル室4を貫通してポンプ室3まで延びるように配置されている。また、回転軸2のモータ1側の端部(Z1方向側端部)とは逆側の端部(Z2方向側端部)には、羽根車5が取り付けられている。   The rotating shaft 2 is configured to rotate by driving the motor 1. The rotating shaft 2 is configured to transmit the driving force (torque) of the motor 1 to the impeller 5. The rotating shaft 2 is rotatably supported by bearings 21 and 22. The rotating shaft 2 is arranged so as to extend from the motor 1 through the oil chamber 4 to the pump chamber 3. An impeller 5 is attached to an end portion (Z2 direction side end portion) opposite to the end portion (Z1 direction side end portion) of the rotating shaft 2 on the motor 1 side.

ポンプ室3は、ポンプケーシング31を含んでいる。ポンプケーシング31の内部には、羽根車5が配置されている。ポンプケーシング31は、モータフレーム13の下方(Z2方向)側に配置されている。ポンプケーシング31には、水(汚水など)の吸込口32と吐出口33とが設けられている。   The pump chamber 3 includes a pump casing 31. An impeller 5 is disposed inside the pump casing 31. The pump casing 31 is disposed on the lower side (Z2 direction) of the motor frame 13. The pump casing 31 is provided with a suction port 32 and a discharge port 33 for water (sewage or the like).

ここで、以下では、水平面内において、吐出口33と羽根車5とが並ぶ方向を、X方向とし、水平面内において、X方向に直交する方向をY方向として説明する。また、X方向のうち、吐出口33側から羽根車5側に向かう方向をX1方向とし、その逆方向をX2方向として説明する。   Here, hereinafter, the direction in which the discharge ports 33 and the impellers 5 are arranged in the horizontal plane will be referred to as the X direction, and the direction orthogonal to the X direction in the horizontal plane will be described as the Y direction. In the X direction, the direction from the discharge port 33 side toward the impeller 5 side is referred to as the X1 direction, and the opposite direction is referred to as the X2 direction.

羽根車5は、回転することにより、水中ポンプ100が配置されたタンクなどの排水領域(図示せず)内の水を吸込口32からポンプケーシング31内に吸い込むとともに、吸い込んだ水を吐出口33の方向(概ねX2方向)に送るように構成されている。   The impeller 5 rotates to suck water in a drainage area (not shown) such as a tank in which the submersible pump 100 is disposed into the pump casing 31 from the suction port 32 and discharge the sucked water to the discharge port 33. It is comprised so that it may send in the direction of (approximately X2 direction).

ポンプケーシング31は、脚部34を含んでいる。脚部34は、ポンプケーシング31の本体部(羽根車5を内側に配置する容器部分)310の下端310aに設けられている。脚部34は、複数設けられ、ポンプケーシング31(水中ポンプ100)を支持している。すなわち、脚部34は、下端が設置面Gに接触した状態で配置されている。   The pump casing 31 includes a leg portion 34. The leg portion 34 is provided at the lower end 310 a of the main body portion (container portion in which the impeller 5 is disposed) 310 of the pump casing 31. Plural legs 34 are provided and support the pump casing 31 (submersible pump 100). That is, the leg part 34 is arrange | positioned in the state which the lower end contacted the installation surface G. FIG.

オイル室4は、モータ1およびポンプ室3の間に配置されている。詳細には、オイル室4は、モータフレーム13の下方側(Z2方向側)、かつ、ポンプケーシング31の上方側(Z1方向側)に配置されている。   The oil chamber 4 is disposed between the motor 1 and the pump chamber 3. Specifically, the oil chamber 4 is disposed below the motor frame 13 (Z2 direction side) and above the pump casing 31 (Z1 direction side).

オイル室4は、オイルケーシング41と、メカニカルシール42と、オイルリフター43とを含んでいる。オイルケーシング41は、内側にオイルが充填されている。   The oil chamber 4 includes an oil casing 41, a mechanical seal 42, and an oil lifter 43. The oil casing 41 is filled with oil inside.

オイルケーシング41は、ベアリング22を支持するベアリングハウジング41aの下側に位置しており、ベアリングハウジング41aとオイルケーシング41bとは、互いに係合することにより、内側にオイルを充填するための中空空間を形成している。オイルケーシング41bは、ポンプケーシング31に対して吸込口32の上方(Z1方向)側に取り付けられている。   The oil casing 41 is located below the bearing housing 41a that supports the bearing 22, and the bearing housing 41a and the oil casing 41b engage with each other to form a hollow space for filling oil inside. Forming. The oil casing 41 b is attached to the upper side (Z1 direction) of the suction port 32 with respect to the pump casing 31.

メカニカルシール42は、負荷側(ポンプ室3側、つまり、Z2方向側)および反負荷側(ポンプ室3に対して反対側、つまり、Z1方向側)に、それぞれ、摺動部(図示せず)を有している。負荷側の摺動部は、ポンプ室3の圧力水がオイル室4に流入するのを防止(抑制)する機能を有している。また、反負荷側の摺動部は、オイル室4のオイルを含む流体がモータ1側に流入するのを防止(抑制)する機能を有している。なお、摺動部は、オイル室4に充填されたオイルによって、潤滑されるとともに、焼きつかないように冷却される。メカニカルシール42の反負荷側(上端)の上方で、ベアリング22との間には、シール(図示せず)が設けられている。シールは、たとえば、オイルシール等が用いられる。   The mechanical seal 42 has sliding portions (not shown) on the load side (the pump chamber 3 side, that is, the Z2 direction side) and on the non-load side (opposite side to the pump chamber 3, that is, the Z1 direction side). )have. The sliding portion on the load side has a function of preventing (suppressing) the pressure water in the pump chamber 3 from flowing into the oil chamber 4. Further, the sliding portion on the anti-load side has a function of preventing (suppressing) the fluid containing the oil in the oil chamber 4 from flowing into the motor 1 side. The sliding portion is lubricated by the oil filled in the oil chamber 4 and cooled so as not to be burned. A seal (not shown) is provided between the mechanical seal 42 and the bearing 22 above the non-load side (upper end). For example, an oil seal or the like is used as the seal.

オイルリフター43は、オイル室4の回転軸2の周りに設けられ、回転軸2の周囲を囲う筒形状を有している。また、オイルリフター43は、回転軸2の回転に伴いオイルを上方向(Z1方向)に持ち上げるように構成されている。つまり、オイルリフター43は、メカニカルシール42の反負荷側の摺動部にオイルを供給するように構成されている。また、オイルリフター43の下部には、貫通孔43aが設けられている。貫通孔43aは、オイルリフター43の内周側にオイルを導くように構成されている。また、オイルリフター43は、上方向(Z1方向)に持ち上げたオイルをオイルリフター43の上端側から外周側に戻すように構成されている。このようにして、オイルリフター43は、メカニカルシール42周りにおいてオイルを循環させている。   The oil lifter 43 is provided around the rotating shaft 2 of the oil chamber 4 and has a cylindrical shape surrounding the rotating shaft 2. The oil lifter 43 is configured to lift the oil upward (Z1 direction) as the rotary shaft 2 rotates. That is, the oil lifter 43 is configured to supply oil to the sliding portion of the mechanical seal 42 on the side opposite to the load. A through hole 43 a is provided in the lower part of the oil lifter 43. The through hole 43 a is configured to guide oil to the inner peripheral side of the oil lifter 43. The oil lifter 43 is configured to return the oil lifted upward (Z1 direction) from the upper end side of the oil lifter 43 to the outer peripheral side. In this way, the oil lifter 43 circulates oil around the mechanical seal 42.

(冷却フィンの構成)
次に、図1〜図3を参照して、冷却フィン6の構成について説明する。
(Configuration of cooling fins)
Next, the configuration of the cooling fin 6 will be described with reference to FIGS.

図1に示す冷却フィン6は、モータフレーム13と同様に、炭素繊維を含有した樹脂により形成されている。すなわち、冷却フィン6は、炭素繊維強化プラスチックにより形成されている。また、冷却フィン6は、薄い平板形状を有している。また、冷却フィン6は、回転軸2の軸方向(Z方向)と直交する方向に延びている。また、冷却フィン6は、上下方向(Z方向)にも延びている。すなわち、冷却フィン6は、回転軸2の半径方向(R1方向)に延びている。また、冷却フィン6は、半径方向(R1)方向において、均等な幅t1を有している。   The cooling fins 6 shown in FIG. 1 are formed of a resin containing carbon fibers, like the motor frame 13. That is, the cooling fin 6 is made of carbon fiber reinforced plastic. The cooling fin 6 has a thin flat plate shape. The cooling fin 6 extends in a direction orthogonal to the axial direction (Z direction) of the rotating shaft 2. Moreover, the cooling fin 6 is extended also in the up-down direction (Z direction). That is, the cooling fin 6 extends in the radial direction (R1 direction) of the rotating shaft 2. The cooling fins 6 have a uniform width t1 in the radial direction (R1) direction.

冷却フィン6は、モータフレーム13と一体的に形成されている。なお、図1では、説明の便宜上、図2に示す中心線α上の1個の冷却フィン6のみを示している。中心線αは、回転軸2と吐出口33とを通りX方向の延びる水中ポンプ100の中心線である。図2および図3に示すように、冷却フィン6は、モータフレーム13の外周に複数(13個)設けられている。詳細には、冷却フィン6は、図2に示すように、中心線α上に1個、中心線αのY方向の一方側および他方側にそれぞれ6個ずつ設けられている。また、複数(13個)の冷却フィン6は、平面視において(Z方向から見て)、中心線αに対して線対称に配置されている。   The cooling fin 6 is formed integrally with the motor frame 13. In FIG. 1, for convenience of explanation, only one cooling fin 6 on the center line α shown in FIG. 2 is shown. The center line α is the center line of the submersible pump 100 that passes through the rotation shaft 2 and the discharge port 33 and extends in the X direction. As shown in FIGS. 2 and 3, a plurality of (13) cooling fins 6 are provided on the outer periphery of the motor frame 13. Specifically, as shown in FIG. 2, one cooling fin 6 is provided on the center line α, and six cooling fins 6 are provided on one side and the other side in the Y direction of the center line α. Further, the plurality of (13) cooling fins 6 are arranged symmetrically with respect to the center line α in plan view (viewed from the Z direction).

図1に示すように、冷却フィン6のモータフレーム13との接続部分6aは、高さ方向において、固定子11を含む範囲であり、固定子11よりも大きな範囲に設けられている。すなわち、冷却フィン6の接続部分6aは、高さ方向において、固定子11の全範囲とオーバーラップしている。   As shown in FIG. 1, the connection portion 6 a of the cooling fin 6 with the motor frame 13 is a range including the stator 11 in the height direction, and is provided in a range larger than the stator 11. That is, the connection portion 6a of the cooling fin 6 overlaps the entire range of the stator 11 in the height direction.

図2に示すように、複数(13個)の冷却フィン6は、回転軸2の周方向(R2方向)において、部分的に互いに所定角度を隔てて配置されている。詳細には、複数(13個)の冷却フィン6は、回転軸2のX2方向側(吐出口33側)を除き、周方向に均等な角度間隔(22.5度)で配置されている。   As shown in FIG. 2, the plurality (13) of cooling fins 6 are partially arranged at a predetermined angle in the circumferential direction (R2 direction) of the rotating shaft 2. Specifically, the plurality of (13) cooling fins 6 are arranged at equal angular intervals (22.5 degrees) in the circumferential direction except for the X2 direction side (discharge port 33 side) of the rotating shaft 2.

図1に示すように、冷却フィン6は、半径方向(R1方向)の幅t1を維持しながら、概ね、上下方向(Z方向)に延びている。なお、冷却フィン6は、ポンプケーシング31と干渉しないように、下方側で、かつ、半径方向(R1方向)の外側の部分が、ポンプケーシング31を避けて下方(Z2方向)に延びている。   As shown in FIG. 1, the cooling fins 6 generally extend in the vertical direction (Z direction) while maintaining the width t1 in the radial direction (R1 direction). The cooling fin 6 extends downward (Z2 direction) while avoiding the pump casing 31 so that the cooling fin 6 does not interfere with the pump casing 31 and is on the lower side in the radial direction (R1 direction).

ここで、第1実施形態では、冷却フィン6は、ポンプケーシング31の上端31aよりも下側に延びている。すなわち、冷却フィン6の下端6bは、ポンプケーシング31の上端31aよりも下側に配置されている。また、冷却フィン6の下端6bは、ポンプケーシング31の本体部310の下端310aよりも下側まで延びている。   Here, in the first embodiment, the cooling fin 6 extends below the upper end 31 a of the pump casing 31. That is, the lower end 6 b of the cooling fin 6 is disposed below the upper end 31 a of the pump casing 31. Further, the lower end 6 b of the cooling fin 6 extends below the lower end 310 a of the main body 310 of the pump casing 31.

また、冷却フィン6は、水中ポンプ100の設置面G近傍まで延びている。すなわち、冷却フィン6の下端6bは、間隔t2を隔てて、水中ポンプ100の設置面G近傍に配置されている。具体例として、冷却フィン6の下端6bは、水中ポンプ100の設置面Gから1mm(t2)上方に離間した位置に配置されている。また、冷却フィン6は、吸込口32よりも下側まで延びている。また、冷却フィン6は、ポンプケーシング31の脚部34が設けられる高さ方向の範囲内の所定高さ位置まで、モータフレーム13側から延びている。   The cooling fin 6 extends to the vicinity of the installation surface G of the submersible pump 100. In other words, the lower end 6b of the cooling fin 6 is disposed in the vicinity of the installation surface G of the submersible pump 100 with an interval t2. As a specific example, the lower end 6 b of the cooling fin 6 is disposed at a position spaced 1 mm (t2) upward from the installation surface G of the submersible pump 100. Further, the cooling fin 6 extends to a lower side than the suction port 32. Further, the cooling fin 6 extends from the motor frame 13 side to a predetermined height position within a range in the height direction where the leg portion 34 of the pump casing 31 is provided.

(モータフレームおよび冷却フィンの材料特性)
次に、図4を参照して、モータフレーム13および冷却フィン6を形成する炭素繊維強化プラスチックの材料特性の一例について説明する。
(Material characteristics of motor frame and cooling fin)
Next, an example of material characteristics of the carbon fiber reinforced plastic forming the motor frame 13 and the cooling fin 6 will be described with reference to FIG.

炭素繊維強化プラスチックは、たとえば、熱伝導率が3以上3.5以下[kcal/m・h・℃]であり、引張強さが160以上450以下[kgf/mm2]であり、引張弾性率が12000以上15000以下[kgf/mm2]であり、曲げ強さが130以上200以下[kgf/mm2]であり、曲げ弾性率が9000以上13000以下[kgf/mm2]であり、線膨張係数0.2以上0.4以下[10-6/℃]であり、密度が、1.5[g/cm3]である。 For example, the carbon fiber reinforced plastic has a thermal conductivity of 3 to 3.5 [kcal / m · h · ° C.], a tensile strength of 160 to 450 [kgf / mm 2 ], and a tensile elastic modulus. Is 12000 or more and 15000 or less [kgf / mm 2 ], bending strength is 130 or more and 200 or less [kgf / mm 2 ], bending elastic modulus is 9000 or more and 13000 or less [kgf / mm 2 ], and linear expansion The coefficient is 0.2 or more and 0.4 or less [10 −6 / ° C.], and the density is 1.5 [g / cm 3 ].

炭素繊維強化プラスチックと金属材料との比較について説明する。ここでは金属材料の一例としてアルミニウムを挙げる。   A comparison between a carbon fiber reinforced plastic and a metal material will be described. Here, aluminum is given as an example of the metal material.

アルミニウムは、熱伝導率が100[kcal/m・h・℃]であり、引張強さが25[kgf/mm2]であり、引張弾性率が7200[kgf/mm2]であり、線膨張係数23.6[10-6/℃]であり、密度が、2.7[g/cm3]である。したがって、炭素繊維強化プラスチックは、アルミニウムよりも機械的強度が高く、熱により変形しにくい材料である。また、炭素繊維強化プラスチックは、アルミニウムよりも密度が小さい(約半分)。 Aluminum has a thermal conductivity of 100 [kcal / m · h · ° C.], a tensile strength of 25 [kgf / mm 2 ], a tensile modulus of 7200 [kgf / mm 2 ], and linear expansion. The coefficient is 23.6 [10 −6 / ° C.] and the density is 2.7 [g / cm 3 ]. Therefore, carbon fiber reinforced plastic is a material that has higher mechanical strength than aluminum and is not easily deformed by heat. Carbon fiber reinforced plastic has a lower density (about half) than aluminum.

炭素繊維強化プラスチックと樹脂材料との比較について説明する。ここでは樹脂材料の例としてMCナイロン、6ナイロンおよびポリプロピレンを挙げる。   A comparison between a carbon fiber reinforced plastic and a resin material will be described. Here, MC nylon, 6 nylon and polypropylene are listed as examples of the resin material.

MCナイロンは、引張強さが8.6[kgf/mm2]であり、引張弾性率が380[kgf/mm2]であり、曲げ強さが11[kgf/mm2]であり、曲げ弾性率が355[kgf/mm2]であり、線膨張係数83[10-6/℃]であり、密度が、1.15[g/cm3]である。したがって、炭素繊維強化プラスチックは、MCナイロンよりも機械的強度が極めて高く、熱により極めて変形しにくい材料である。 MC nylon has a tensile strength of 8.6 [kgf / mm 2 ], a tensile modulus of 380 [kgf / mm 2 ], a bending strength of 11 [kgf / mm 2 ], and a flexural elasticity The rate is 355 [kgf / mm 2 ], the linear expansion coefficient is 83 [10 −6 / ° C.], and the density is 1.15 [g / cm 3 ]. Therefore, the carbon fiber reinforced plastic is a material that has an extremely higher mechanical strength than MC nylon and is extremely difficult to be deformed by heat.

6ナイロンは、熱伝導率が0.215[kcal/m・h・℃]であり、密度が、1.12以上1.14以下[g/cm3]である。また、ポリプロピレンは、熱伝導率が0.107[kcal/m・h・℃]であり、密度が、0.90以上0.91以下[g/cm3]である。したがって、炭素繊維強化プラスチックは、6ナイロンやポリプロピレンよりも、少なくとも10倍以上、熱伝導率が大きい材料である。つまり、炭素繊維を樹脂に含有させた材料(炭素繊維強化プラスチック)は、樹脂のみからなる材料(炭素繊維を樹脂に含有させていない材料)よりも、極めて熱伝導率が大きい。 Nylon 6 has a thermal conductivity of 0.215 [kcal / m · h · ° C.] and a density of 1.12 or more and 1.14 or less [g / cm 3 ]. Polypropylene has a thermal conductivity of 0.107 [kcal / m · h · ° C.] and a density of 0.90 or more and 0.91 or less [g / cm 3 ]. Therefore, carbon fiber reinforced plastic is a material having a thermal conductivity that is at least 10 times greater than that of nylon 6 or polypropylene. That is, a material in which carbon fiber is contained in a resin (carbon fiber reinforced plastic) has a much higher thermal conductivity than a material made only of resin (a material in which carbon fiber is not contained in the resin).

(第1実施形態の効果)
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
(Effect of 1st Embodiment)
In the first embodiment, the following effects can be obtained.

第1実施形態では、上記のように、ポンプケーシング31をモータフレーム13の下方に配置し、モータフレーム13の外周に配置され、ポンプケーシング31の上端31aよりも下側まで延びる冷却フィン6を設ける。これにより、モータフレーム13の下側に配置されるポンプケーシング31の高さ位置まで冷却フィン6が配置されるので、モータフレーム13よりも低い水位において、冷却フィン6を水と接触させることができる。その結果、モータフレーム13よりも低い水位においてもモータ1を効率よく冷却することができる。また、ポンプケーシング31に水が流入する際、冷却フィン6により水を整流することによって、空気吸込み渦の発生を抑制することができる。   In the first embodiment, as described above, the pump casing 31 is disposed below the motor frame 13, the cooling fin 6 is provided on the outer periphery of the motor frame 13 and extends below the upper end 31 a of the pump casing 31. . Thereby, since the cooling fin 6 is arrange | positioned to the height position of the pump casing 31 arrange | positioned under the motor frame 13, the cooling fin 6 can be made to contact with water in the water level lower than the motor frame 13. FIG. . As a result, the motor 1 can be efficiently cooled even at a lower water level than the motor frame 13. Moreover, when water flows into the pump casing 31, the generation of air suction vortices can be suppressed by rectifying the water with the cooling fins 6.

また、第1実施形態では、上記のように、冷却フィン6を、水中ポンプ100の設置面G近傍まで延ばす。これにより、冷却フィン6を配置可能な下方の限度である設置面G近傍まで冷却フィン6が延びるので、水位が設置面G近傍であっても冷却フィン6を水に接触させてモータ1を効率よく冷却することができる。   Moreover, in 1st Embodiment, the cooling fin 6 is extended to the installation surface G vicinity of the submersible pump 100 as mentioned above. As a result, the cooling fins 6 extend to the vicinity of the installation surface G, which is the lower limit where the cooling fins 6 can be disposed. Therefore, even if the water level is in the vicinity of the installation surface G, the cooling fins 6 are brought into contact with water so Can cool well.

また、第1実施形態では、上記のように、冷却フィン6を、吸込口32よりも下側まで延ばす。これにより、水中ポンプ100の運転を開始する水位よりも下方に冷却フィン6の一部を配置することができるので、運転開始時に確実に冷却フィン6によるモータ1の冷却を行うことができる。   Further, in the first embodiment, as described above, the cooling fin 6 is extended to the lower side than the suction port 32. Thereby, since a part of cooling fin 6 can be arrange | positioned below the water level which starts the driving | operation of the submersible pump 100, the motor 1 can be reliably cooled by the cooling fin 6 at the time of a driving | running start.

また、第1実施形態では、上記のように、ポンプケーシング31に、水中ポンプ100を支持する脚部34を設け、冷却フィン6を、脚部34が設けられる高さ方向の範囲内の所定高さ位置まで、モータフレーム13側から延ばす。これにより、脚部34により水中ポンプ100を安定して支持することができる。また、ポンプケーシング31の上端31aよりも、より低い位置の脚部34まで冷却フィン6が延びるので、ポンプケーシング31よりも低い水位においてより高い位置のモータ1を効率よく冷却することができる。空気吸込み渦の発生をより抑制することができる。また、脚部34により安定して水中ポンプ100を支持することができる。   Moreover, in 1st Embodiment, the leg part 34 which supports the submersible pump 100 is provided in the pump casing 31, as mentioned above, and the cooling fin 6 is predetermined height within the range of the height direction in which the leg part 34 is provided. It extends from the motor frame 13 side to the position. As a result, the submersible pump 100 can be stably supported by the legs 34. Moreover, since the cooling fin 6 extends to the lower leg portion 34 than the upper end 31 a of the pump casing 31, the motor 1 at a higher position can be efficiently cooled at a lower water level than the pump casing 31. The generation of air suction vortices can be further suppressed. Further, the submersible pump 100 can be stably supported by the legs 34.

また、第1実施形態では、上記のように、複数の冷却フィン6を、回転軸2の周方向において、部分的に互いに所定角度を隔てて配置する。これにより、モータフレーム13(回転軸2)の周方向に複数の冷却フィン6がバランスよく配置されるので、モータフレーム13(回転軸2)の周方向において、複数の冷却フィン6によりモータフレーム13からバランスよく効率的に放熱することができる。   In the first embodiment, as described above, the plurality of cooling fins 6 are partially arranged at a predetermined angle in the circumferential direction of the rotating shaft 2. As a result, the plurality of cooling fins 6 are arranged in a balanced manner in the circumferential direction of the motor frame 13 (rotating shaft 2), and therefore the motor frame 13 is arranged by the plurality of cooling fins 6 in the circumferential direction of the motor frame 13 (rotating shaft 2). The heat can be efficiently radiated in a balanced manner.

また、第1実施形態では、上記のように、冷却フィン6を、炭素繊維を含有した樹脂により形成する。これにより、機械的強度の高い材料により、冷却フィン6を形成することができる。また、金属以外の材料で、冷却フィン6を形成することができるので、冷却フィン6を腐食させないようにすることができるとともに、軽量化も図る事ができる。   In the first embodiment, as described above, the cooling fins 6 are formed of a resin containing carbon fibers. Thereby, the cooling fin 6 can be formed with a material with high mechanical strength. Further, since the cooling fins 6 can be formed of a material other than metal, the cooling fins 6 can be prevented from being corroded, and the weight can be reduced.

また、第1実施形態では、上記のように、モータフレーム13を、炭素繊維を含有した樹脂により形成するとともに、冷却フィン6と一体的に形成する。これにより、機械的強度の高い材料により、モータフレーム13を形成することができる。また、金属以外の材料で、モータフレーム13を形成することができるので、モータフレーム13を腐食させないようにすることができるとともに、軽量化も図る事ができる。また、モータフレーム13と冷却フィン6とが一体的に形成されるので、部品点数を削減することができるとともに、モータフレーム13から冷却フィン6に効率的に熱を伝達することができる。   In the first embodiment, as described above, the motor frame 13 is formed of a resin containing carbon fiber and is formed integrally with the cooling fin 6. Thereby, the motor frame 13 can be formed of a material having high mechanical strength. In addition, since the motor frame 13 can be formed of a material other than metal, the motor frame 13 can be prevented from being corroded, and the weight can be reduced. Moreover, since the motor frame 13 and the cooling fin 6 are integrally formed, the number of parts can be reduced, and heat can be efficiently transferred from the motor frame 13 to the cooling fin 6.

また、第1実施形態では、上記のように、冷却フィン6を、回転軸2の軸方向と略直交する方向に延ばす。これにより、冷却フィン6が延びるので、冷却フィン6の水に接触する面積を増大させることができる。その結果、冷却フィン6から効果的に放熱することができる。   In the first embodiment, as described above, the cooling fins 6 are extended in a direction substantially orthogonal to the axial direction of the rotating shaft 2. Thereby, since the cooling fin 6 extends, the area which contacts the water of the cooling fin 6 can be increased. As a result, heat can be effectively radiated from the cooling fins 6.

また、第1実施形態では、上記のように、モータ1を、モータフレーム13に密着状態で配置されるインナーロータモータにより構成する。これにより、モータフレーム13と固定子11とを密着させることによって、固定子11からモータフレーム13に効率的に熱を伝達することができる。その結果、モータフレーム13を介して冷却フィン6から効果的に放熱することができる。   In the first embodiment, as described above, the motor 1 is configured by the inner rotor motor that is disposed in close contact with the motor frame 13. Thereby, heat can be efficiently transferred from the stator 11 to the motor frame 13 by bringing the motor frame 13 and the stator 11 into close contact with each other. As a result, heat can be effectively radiated from the cooling fins 6 via the motor frame 13.

[第2実施形態]
次に、図5および図6を参照して、本発明の第2実施形態について説明する。この第2実施形態では、上記第1実施形態の構成に加えて、冷却フィン6に板部材61を設けた例について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the second embodiment, an example in which a plate member 61 is provided on the cooling fin 6 in addition to the configuration of the first embodiment will be described.

本発明の第2実施形態による水中ポンプ200(図1参照)は、板部材61が設けられた冷却フィン6を備えている。   The submersible pump 200 (see FIG. 1) according to the second embodiment of the present invention includes the cooling fin 6 provided with the plate member 61.

板部材61は、1個設けられている。また、板部材61は、ポンプケーシング31の吸込口32よりも下方側に設けられている。また、板部材61は、冷却フィン6の下端6bよりも上方側に設けられている。また、板部材61は、平面視において、水平方向に延びる円環形状(環形状)を有している。また、板部材61は、複数(13個)の冷却フィン6を互いに接続している。また、板部材61は、平面視において、中心に回転軸2が配置されている。また、板部材61および複数(13個)の冷却フィン6は、ポンプケーシング31の吸込口32への水の流路を上下方向および横方向において複数に分割(区画)している。   One plate member 61 is provided. Further, the plate member 61 is provided below the suction port 32 of the pump casing 31. The plate member 61 is provided above the lower end 6 b of the cooling fin 6. The plate member 61 has an annular shape (annular shape) extending in the horizontal direction in plan view. The plate member 61 connects a plurality (13) of cooling fins 6 to each other. The plate member 61 has the rotation shaft 2 disposed at the center in plan view. The plate member 61 and the plurality of (13) cooling fins 6 divide (divide) the water flow path to the suction port 32 of the pump casing 31 into a plurality in the vertical direction and the horizontal direction.

第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。   Other configurations of the second embodiment are the same as those of the first embodiment.

(第2実施形態の効果)
第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
(Effect of 2nd Embodiment)
In the second embodiment, the following effects can be obtained.

第2実施形態では、上記第1実施形態と同様に、ポンプケーシング31をモータフレーム13の下方に配置し、モータフレーム13の外周に配置され、ポンプケーシング31の上端31aよりも下側まで延びる冷却フィン6を設ける。これにより、モータフレーム13よりも低い水位においてもモータ1を効率よく冷却することができる。   In the second embodiment, similarly to the first embodiment, the pump casing 31 is disposed below the motor frame 13, is disposed on the outer periphery of the motor frame 13, and extends below the upper end 31 a of the pump casing 31. Fins 6 are provided. Thereby, the motor 1 can be efficiently cooled even at a water level lower than that of the motor frame 13.

また、第2実施形態では、上記のように、複数の冷却フィン6に、ポンプケーシング31の吸込口32よりも下方側で複数の冷却フィン6を互いに接続し、平面視において、環形状を有する板部材61を設ける。これにより、板部材61に冷却フィン6からの熱を伝えることによって、板部材61からも放熱を行うことができる。その結果、より高い位置のモータ1を効率よく冷却することができる。また、円環形状を有する板部材61により、吸込口32への流路を分割して、水を効果的に整流することができる。その結果、空気吸込み渦の発生を効果的に抑制することができる。また、板部材61により複数の冷却フィン6を互いに接続することによって、冷却フィン6を変形しにくくすることが可能となる。また、環形状の板部材61を増やす事により、水中ポンプ200への異物進入を防ぐ為のストレーナーのような役割を、板部材61および冷却フィン6に持たせることができる。   In the second embodiment, as described above, the plurality of cooling fins 6 are connected to the plurality of cooling fins 6 on the lower side of the suction port 32 of the pump casing 31 and have an annular shape in plan view. A plate member 61 is provided. Thus, heat can be radiated from the plate member 61 by transferring heat from the cooling fins 6 to the plate member 61. As a result, the motor 1 at a higher position can be efficiently cooled. Moreover, the flow path to the suction port 32 can be divided by the plate member 61 having an annular shape, and water can be effectively rectified. As a result, the generation of air suction vortices can be effectively suppressed. Further, by connecting the plurality of cooling fins 6 to each other by the plate member 61, the cooling fins 6 can be made difficult to be deformed. Further, by increasing the ring-shaped plate member 61, the plate member 61 and the cooling fin 6 can have a role like a strainer for preventing foreign matter from entering the submersible pump 200.

第2実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。   Other effects of the second embodiment are the same as those of the first embodiment.

[第3実施形態]
次に、図1、図7および図8を参照して、本発明の第3実施形態について説明する。この第3実施形態では、回転軸2の周方向(R2方向)に所定角度間隔で1個ずつ冷却フィン6を配置した上記第1実施形態とは異なり、回転軸2の周方向(R2方向)に所定角度間隔で冷却フィン6を2個ずつ(2個で1組の冷却フィン6のセット60を1個ずつ)配置する例について説明する。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1, FIG. 7, and FIG. In the third embodiment, unlike the first embodiment in which the cooling fins 6 are arranged one by one at predetermined angular intervals in the circumferential direction (R2 direction) of the rotating shaft 2, the circumferential direction (R2 direction) of the rotating shaft 2 is different. An example in which two cooling fins 6 are arranged at predetermined angular intervals (two sets of one set 60 of cooling fins 6 each) will be described.

本発明の第3実施形態による水中ポンプ300(図1参照)では、図7に示すように、冷却フィン6が一対設けられている。つまり、水中ポンプ300は、一対の冷却フィン6のセット60を複数備えている。また、一対の冷却フィン6は、間隔t3(図8参照)を隔てて、互いに近接して配置されている。また、一対の冷却フィン6は、一対の冷却フィン6間で、表面張力により水を吸い上げ可能なように構成されている。   A submersible pump 300 (see FIG. 1) according to the third embodiment of the present invention is provided with a pair of cooling fins 6 as shown in FIG. That is, the submersible pump 300 includes a plurality of sets 60 of a pair of cooling fins 6. Further, the pair of cooling fins 6 are arranged close to each other with an interval t3 (see FIG. 8). Further, the pair of cooling fins 6 is configured to be able to suck up water by surface tension between the pair of cooling fins 6.

一対の冷却フィン6のセット60は、複数(13組)設けられている。複数の一対の冷却フィン6のセット60は、それぞれ、第1実施形態の複数(13個)の冷却フィン6に対応する位置に設けられている。すなわち、複数の一対の冷却フィン6のセット60は、それぞれ、回転軸2のX2方向側(吐出口33側)を除き、周方向に均等な角度間隔(22.5度)で配置されている。また、図8に示すように、一対の冷却フィン6の間隔t3は、たとえば、0.5mm以上1mm以下に設定される。   A plurality (13 sets) of sets 60 of the pair of cooling fins 6 are provided. The set 60 of a plurality of pairs of cooling fins 6 is provided at a position corresponding to the plurality of (13) cooling fins 6 of the first embodiment. That is, the sets 60 of a plurality of pairs of cooling fins 6 are respectively arranged at equal angular intervals (22.5 degrees) in the circumferential direction except for the X2 direction side (discharge port 33 side) of the rotating shaft 2. . Moreover, as shown in FIG. 8, the distance t3 between the pair of cooling fins 6 is set to 0.5 mm or more and 1 mm or less, for example.

第3実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。   Other configurations of the third embodiment are the same as those of the first embodiment.

(第3実施形態の効果)
第3実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
(Effect of the third embodiment)
In the third embodiment, the following effects can be obtained.

第3実施形態では、上記第1実施形態と同様に、ポンプケーシング31をモータフレーム13の下方に配置し、モータフレーム13の外周に配置され、ポンプケーシング31の上端31aよりも下側まで延びる冷却フィン6を設ける。これにより、モータフレーム13よりも低い水位においてもモータ1を効率よく冷却することができる。   In the third embodiment, similarly to the first embodiment, the pump casing 31 is disposed below the motor frame 13, is disposed on the outer periphery of the motor frame 13, and extends below the upper end 31 a of the pump casing 31. Fins 6 are provided. Thereby, the motor 1 can be efficiently cooled even at a water level lower than that of the motor frame 13.

また、第3実施形態では、上記のように、一対の冷却フィン6を、互いに近接して配置し、一対の冷却フィン6の間で、表面張力により、水を吸い上げ可能なように構成する。これにより、一対の冷却フィン6により水を吸い上げて水を気化熱として放熱することができるので、冷却フィン6から効果的に放熱することができる。また、水中ポンプ300運転直後の停止時においても、冷却フィン6間に保持された水がモータフレーム13から発せられる熱によって気化され続けるので、水中ポンプ300は、効率よく冷却効果を与え続けることができる。   In the third embodiment, as described above, the pair of cooling fins 6 are arranged close to each other so that water can be sucked up by surface tension between the pair of cooling fins 6. Thus, water can be sucked up by the pair of cooling fins 6 and the water can be dissipated as heat of vaporization, so that heat can be effectively radiated from the cooling fins 6. In addition, even when the submersible pump 300 is stopped immediately after the operation, the water held between the cooling fins 6 continues to be vaporized by the heat generated from the motor frame 13, so that the submersible pump 300 can continue to provide a cooling effect efficiently. it can.

第3実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。   Other effects of the third embodiment are the same as those of the first embodiment.

(変形例)
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
(Modification)
The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description of the embodiment but by the scope of claims for patent, and further includes all modifications (modifications) within the meaning and scope equivalent to the scope of claims for patent.

たとえば、上記第1〜第3実施形態では、冷却フィンおよびモータフレームを炭素繊維を含有した樹脂により形成した例を示したが、本発明はこれに限らない。本発明では、冷却フィンおよびモータフレームを、金属(たとえば、平畳織金網など)などの炭素繊維を含有した樹脂以外の材料により形成してもよい。また、冷却フィンおよびモータフレームの一方のみを炭素繊維を含有した樹脂により形成し、他方を金属(たとえば、平畳織金網(ポアメット))などの炭素繊維を含有した樹脂以外の材料により形成してもよい。   For example, in the first to third embodiments, the cooling fin and the motor frame are formed of a resin containing carbon fiber. However, the present invention is not limited to this. In the present invention, the cooling fin and the motor frame may be formed of a material other than a resin containing carbon fibers such as metal (for example, plain woven wire mesh). In addition, only one of the cooling fin and the motor frame is formed of a resin containing carbon fiber, and the other is formed of a material other than a resin containing carbon fiber such as metal (for example, plain woven wire mesh (Poremet)). Also good.

また、上記第1〜第3実施形態では、水中ポンプを支持する脚部を設けた例を示したが、本発明はこれに限らない。本発明では、たとえば、図9に示す第1実施形態の変形例の水中ポンプ400のように、脚部を設けることなく、冷却フィン406により自立するように構成してもよい。具体例として、冷却フィン406は、回転軸2の周方向に間隔を隔てて複数(13個)設けられている。なお、図9では、図1と同様に説明の便宜上、1個の冷却フィン406のみを代表して示している。複数の冷却フィン406は、それぞれ、設置面G接触している。これにより、冷却フィン6により水中ポンプ400を自立させることができるので、水中ポンプ400を自立させるための構成を別途設ける必要がなく装置構成を簡素化することができる。   Moreover, although the example which provided the leg part which supports a submersible pump was shown in the said 1st-3rd embodiment, this invention is not limited to this. In the present invention, for example, like the submersible pump 400 of the modified example of the first embodiment shown in FIG. 9, the cooling fin 406 may be configured to stand by itself without providing a leg portion. As a specific example, a plurality of (13) cooling fins 406 are provided at intervals in the circumferential direction of the rotating shaft 2. In FIG. 9, only one cooling fin 406 is shown as a representative for convenience of explanation as in FIG. 1. The plurality of cooling fins 406 are in contact with the installation surface G, respectively. Thereby, since the submersible pump 400 can be made self-supporting by the cooling fin 6, it is not necessary to provide the structure for making the submersible pump 400 self-supported, and an apparatus structure can be simplified.

また、上記第2実施形態では、板部材を1個設けた例を示したが、本発明はこれに限らない。本発明では、図10に示す第2実施形態の変形例の水中ポンプ500のように、板部材61を2個以上設けてもよい。水中ポンプ500では、板部材61は、冷却フィン6の下端6bにも設けられている。2個の板部材61は、互いに平行に配置されている。なお、板部材は3個以上設けてもよい。このように板部材を増やす事によって、冷却フィンを補強することができるとともに、冷却フィンと板部材により吸込口への水の流入経路の区間分けを行い、より整流効果を持たせる事が可能となる。また、板部材を増やし、冷却フィンと板部材とにより分割される区間を細かくすることで、ポンプへの異物進入を防ぐ為のストレーナーのような役割を持たせることができる。   Moreover, although the example which provided one board member was shown in the said 2nd Embodiment, this invention is not limited to this. In the present invention, two or more plate members 61 may be provided as in the submersible pump 500 of the modification of the second embodiment shown in FIG. In the submersible pump 500, the plate member 61 is also provided at the lower end 6 b of the cooling fin 6. The two plate members 61 are arranged in parallel to each other. Three or more plate members may be provided. By increasing the number of plate members in this way, it is possible to reinforce the cooling fins and to divide the flow path of the water into the suction port by the cooling fins and the plate members and to have a more rectifying effect. Become. Further, by increasing the plate member and making the section divided by the cooling fin and the plate member finer, it can have a role like a strainer for preventing foreign matter from entering the pump.

また、上記第2実施形態では、板部材を円環状に形成した例を示したが、本発明はこれに限らない。本発明では、板部材を四角形やその他多角形状の環状に形成してもよい。また、多角形以外にも、例えば板部材に厚みを持たせた円錐台状の環状に形成してもよい。   Moreover, although the example which formed the board member in the annular | circular shape was shown in the said 2nd Embodiment, this invention is not limited to this. In the present invention, the plate member may be formed in a quadrilateral or other polygonal ring shape. Besides the polygonal shape, for example, the plate member may be formed in a circular truncated cone shape having a thickness.

また、上記第1〜第3実施形態では、冷却フィンを13個設けた例を示したが、本発明はこれに限らない。本発明では、冷却フィンを1以上12個以下、または14個以上設けてもよい。   Moreover, although the example which provided 13 cooling fins was shown in the said 1st-3rd embodiment, this invention is not limited to this. In the present invention, 1 to 12 cooling fins or 14 or more cooling fins may be provided.

また、上記第1〜第3実施形態では、モータフレームおよび冷却フィンを一体的に構成した例を示したが、本発明はこれに限らない。本発明では、モータフレームおよび冷却フィンを別体で構成してもよい。   Moreover, in the said 1st-3rd embodiment, although the example which comprised the motor frame and the cooling fin integrally was shown, this invention is not restricted to this. In the present invention, the motor frame and the cooling fin may be configured separately.

また、上記第1〜第3実施形態では、モータをインナーロータモータにより構成した例を示したが、本発明では、モータをインナーロータモータにより構成しなくてもよい。   Moreover, although the example which comprised the motor by the inner rotor motor was shown in the said 1st-3rd embodiment, in this invention, it is not necessary to comprise a motor by an inner rotor motor.

また、上記第1〜第3実施形態では、複数の冷却フィンを羽根車の周方向の一部に配置した(吐出口側に配置しなかった)例を示したが、本発明はこれに限らない。本発明では、複数の冷却フィンを羽根車の周方向の全域に均等に配置してもよい。   Moreover, in the said 1st-3rd embodiment, although the example which arrange | positioned several cooling fins to a part of circumferential direction of an impeller (it did not arrange | position to the discharge outlet side) was shown, this invention is not limited to this. Absent. In the present invention, a plurality of cooling fins may be evenly arranged in the entire circumferential direction of the impeller.

また、上記第1〜第3実施形態では、冷却フィンを設置面近傍まで延びるように構成した例を示したが、本発明はこれに限らない。本発明では、冷却フィンがポンプケーシングの上端よりも下側まで延びているのであれば、冷却フィンを設置面近傍まで延びるように構成しなくてもよい。   Moreover, although the example which comprised the cooling fin extended to the installation surface vicinity was shown in the said 1st-3rd embodiment, this invention is not limited to this. In the present invention, as long as the cooling fin extends below the upper end of the pump casing, the cooling fin need not be configured to extend to the vicinity of the installation surface.

また、上記1〜第3実施形態では、冷却フィンをモータフレームのみと接続されるように構成した例を示したが、本発明はこれに限らない。本発明では、冷却フィンを、モータフレームとの接続に加えて、補強や放熱補助の為、ヘッドカバーやオイルケーシングやポンプケーシング等、水中ポンプを形成する他の部材と接続してもよい。   Moreover, in the said 1st-3rd embodiment, although the example comprised so that a cooling fin was connected only with a motor frame was shown, this invention is not limited to this. In the present invention, the cooling fins may be connected to other members forming the submersible pump, such as a head cover, an oil casing, and a pump casing, in addition to the connection with the motor frame, for reinforcement and heat radiation assistance.

1 モータ
2 回転軸
5 羽根車
6、406 冷却フィン
11 固定子
12 回転子
13 モータフレーム
31 ポンプケーシング
31a ポンプケーシングの上端
32 吸込口
34 脚部
61 板部材
100、200、300、400、500 水中ポンプ
G 設置面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Motor 2 Rotating shaft 5 Impeller 6, 406 Cooling fin 11 Stator 12 Rotor 13 Motor frame 31 Pump casing 31a Upper end of pump casing 32 Suction port 34 Leg 61 Plate member 100, 200, 300, 400, 500 Submersible pump G Installation surface

Claims (12)

モータフレームと前記モータフレームの内部に配置される固定子および回転子とを有するモータと、
前記モータにより回転され、上下方向に延びる回転軸と、
前記回転軸に接続される羽根車と、
前記羽根車が内部に配置され、前記モータフレームの下方に配置されるポンプケーシングと、
前記モータフレームの外周に設けられ、前記ポンプケーシングの上端よりも下側まで延びる冷却フィンと、を備える、水中ポンプ。
A motor having a motor frame and a stator and a rotor disposed inside the motor frame;
A rotating shaft rotated by the motor and extending in the vertical direction;
An impeller connected to the rotating shaft;
A pump casing disposed inside the impeller and disposed below the motor frame;
A submersible pump comprising cooling fins provided on an outer periphery of the motor frame and extending to a lower side than an upper end of the pump casing.
前記冷却フィンは、前記水中ポンプの設置面近傍まで延びている、請求項1に記載の水中ポンプ。   The submersible pump according to claim 1, wherein the cooling fin extends to the vicinity of an installation surface of the submersible pump. 前記ポンプケーシングには、水の吸込口が設けられ、
前記冷却フィンは、前記吸込口よりも下側まで延びている、請求項1または2に記載の水中ポンプ。
The pump casing is provided with a water inlet,
The submersible pump according to claim 1, wherein the cooling fin extends to a lower side than the suction port.
前記ポンプケーシングは、前記水中ポンプを支持する脚部を含み、
前記冷却フィンは、前記脚部が設けられる高さ方向の範囲内の所定高さ位置まで、前記モータフレーム側から延びている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の水中ポンプ。
The pump casing includes legs that support the submersible pump,
The submersible pump according to claim 1, wherein the cooling fin extends from the motor frame side to a predetermined height position within a range in a height direction in which the leg portion is provided.
前記冷却フィンは、複数設けられ、
複数の前記冷却フィンは、前記回転軸の周方向において、部分的に互いに所定角度を隔てて配置されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の水中ポンプ。
A plurality of the cooling fins are provided,
The submersible pump according to any one of claims 1 to 4, wherein the plurality of cooling fins are arranged partially apart from each other in a circumferential direction of the rotation shaft.
前記冷却フィンは、炭素繊維を含有した樹脂により形成されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の水中ポンプ。   The submersible pump according to claim 1, wherein the cooling fin is formed of a resin containing carbon fiber. 前記モータフレームは、炭素繊維を含有した樹脂により形成されるとともに、前記冷却フィンと一体的に形成されている、請求項6に記載の水中ポンプ。   The submersible pump according to claim 6, wherein the motor frame is formed of a resin containing carbon fiber and is formed integrally with the cooling fin. 前記冷却フィンは、前記回転軸の軸方向と略直交する方向に延びている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の水中ポンプ。   The said cooling fin is a submersible pump of any one of Claims 1-7 extended in the direction substantially orthogonal to the axial direction of the said rotating shaft. 前記モータは、前記固定子が前記モータフレームに密着状態で配置されるインナーロータモータである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の水中ポンプ。   The submersible pump according to any one of claims 1 to 8, wherein the motor is an inner rotor motor in which the stator is disposed in close contact with the motor frame. 前記冷却フィンは、一対設けられ、
一対の前記冷却フィンは、互いに近接して配置され、前記一対の冷却フィンの間で、表面張力により、水を吸い上げ可能なように構成されている、請求項1〜9のいずれか1項に記載の水中ポンプ。
A pair of the cooling fins are provided,
The pair of cooling fins are arranged close to each other, and configured to be able to suck up water by surface tension between the pair of cooling fins. Submersible pump as described.
前記冷却フィンは、複数設けられ、
前記ポンプケーシングには、水の吸込口が設けられ、
複数の前記冷却フィンには、前記ポンプケーシングの前記吸込口よりも下方側で前記複数の冷却フィンを互いに接続し、平面視において、環形状を有する板部材が設けられている、請求項1〜10のいずれか1項に記載の水中ポンプ。
A plurality of the cooling fins are provided,
The pump casing is provided with a water inlet,
The plurality of cooling fins are connected to the plurality of cooling fins on the lower side of the suction port of the pump casing, and are provided with plate members having an annular shape in plan view. The submersible pump according to any one of 10 above.
前記冷却フィンは、前記回転軸の周方向に間隔を隔てて複数設けられ、
前記複数の冷却フィンは、それぞれ、設置面に接触している、請求項1〜11のいずれか1項に記載の水中ポンプ。
A plurality of the cooling fins are provided at intervals in the circumferential direction of the rotating shaft,
The submersible pump according to claim 1, wherein each of the plurality of cooling fins is in contact with an installation surface.
JP2017031268A 2017-02-22 2017-02-22 underwater pump Active JP6776150B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017031268A JP6776150B2 (en) 2017-02-22 2017-02-22 underwater pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017031268A JP6776150B2 (en) 2017-02-22 2017-02-22 underwater pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018135819A true JP2018135819A (en) 2018-08-30
JP6776150B2 JP6776150B2 (en) 2020-10-28

Family

ID=63366641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017031268A Active JP6776150B2 (en) 2017-02-22 2017-02-22 underwater pump

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6776150B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020195004A1 (en) * 2019-03-28 2020-10-01 日本電産株式会社 Motor, rotary wing device, and unmanned flying body

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020195004A1 (en) * 2019-03-28 2020-10-01 日本電産株式会社 Motor, rotary wing device, and unmanned flying body

Also Published As

Publication number Publication date
JP6776150B2 (en) 2020-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101284173B1 (en) submersible pump that has internal cooling loop
US20070086888A1 (en) Pump apparatus and method
CN109416058B (en) Water pump
US20160053769A1 (en) Dynamic pressure bearing pump
CN103629118A (en) Vertical pipeline permanent magnet canned motor pump
JP2020002948A (en) Double suction volute pump
CN211448780U (en) Cooling device of steam turbine
US7922446B2 (en) Cooling fan with balance structure
TW200535343A (en) Pump
JP2018135819A (en) Submerged pump
US9879691B2 (en) Dynamic pressure bearing pump
KR101527529B1 (en) Water pump
JP2018053873A (en) Motor pump
US9906090B2 (en) Blender motor housing
EP3320175B1 (en) Subsea assembly
JPH0445679B2 (en)
JP5470085B2 (en) Pad type thrust bearing, submerged motor, and vertical submerged motor pump
KR100317360B1 (en) Cooling structure of motor
JP7359524B2 (en) vertical shaft pump
JP2019120158A (en) Pump device
US11879474B2 (en) Centrifugal pump assembly
US11692559B2 (en) Micro hydraulic suspension mechanical pump and assembling method thereof
JP2018119513A (en) Pump device for low-temperature fluid circulation, and low-temperature fluid circulation device
CN215890595U (en) Fan with novel flow guide mechanism
JP2018204518A (en) Pump and brine circulation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6776150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250