JP2018130408A - Control method of information terminal - Google Patents

Control method of information terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2018130408A
JP2018130408A JP2017027374A JP2017027374A JP2018130408A JP 2018130408 A JP2018130408 A JP 2018130408A JP 2017027374 A JP2017027374 A JP 2017027374A JP 2017027374 A JP2017027374 A JP 2017027374A JP 2018130408 A JP2018130408 A JP 2018130408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
name
hierarchy
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017027374A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
近藤 堅司
Kenji Kondo
堅司 近藤
和豊 高田
Kazutoyo Takada
和豊 高田
健介 若杉
Kensuke Wakasugi
健介 若杉
浩彦 木村
Hirohiko Kimura
浩彦 木村
豊彦 坂井
Toyohiko Sakai
豊彦 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2017027374A priority Critical patent/JP2018130408A/en
Publication of JP2018130408A publication Critical patent/JP2018130408A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve an information terminal for searching for a similar medical image similar to a medical image to be read.SOLUTION: A display screen displays a plurality of similar medical images by dividing them every image observation name of a plurality of first division layers one layer below image observation names in a highest layer. In the case that selection of any of the image observation names in the plurality of first division layers is detected, when image observation names in a selected first division layers are in a first layer set to additional information of similar medical images, the display screen including all disease names set to the image observation names in the first layer associated with image observation names in the selected first division layer is displayed to a display; when a layer one layer below the image observation names in the selected first division layer is image observation names in a second division layer higher than the first layer, the display screen displaying a plurality of similar medical images associated with the image observation names in the selected first division layer by being divided by the image observation names in the second division layer is displayed to the display.SELECTED DRAWING: Figure 25

Description

本発明は、読影対象の医用画像と類似する類似医用画像を検索するための情報端末の制御方法に関する。   The present invention relates to an information terminal control method for searching for a similar medical image similar to a medical image to be interpreted.

近年、例えば、CT(Computed Tomography)、MRI(Magnetic Resonance Imaging)等の医用画像装置が発達および普及している。これらCT又はMRIなどは、デジタル化された高精細な医用画像を大容量で取得することを可能にした。また、医師が読影した医用画像は読影レポートと共にPACS(Picture Archiving and Communication Systems)に順次蓄積されつつある。ここで、例えば特許文献1、2に開示されるように、新たな読影の参考とするため、読影対象の医用画像と類似した過去の医用画像を、PACSに蓄積済の過去症例から検索する技術が開発され始めている。   In recent years, medical imaging apparatuses such as CT (Computed Tomography) and MRI (Magnetic Resonance Imaging) have been developed and spread. These CT and MRI have made it possible to acquire high-capacity digitalized high-definition medical images. Further, medical images read by doctors are being sequentially accumulated in PACS (Picture Archiving and Communication Systems) together with interpretation reports. Here, as disclosed in, for example, Patent Documents 1 and 2, a technique for searching past medical images similar to medical images to be interpreted from past cases accumulated in the PACS in order to be used as a reference for new interpretation. Has begun to be developed.

特許文献1には、疾患別の症例DBから、代表的な症例画像を検索し、検索結果として、疾患別の症例画像を表示する技術が開示されている。   Patent Document 1 discloses a technique for searching a representative case image from a disease-specific case DB and displaying a disease-specific case image as a search result.

特許文献2には、特定の症例データ(誤診、名医による読影、詳細表示の要求回数が多い、など)が高い頻度で検索されるように追記学習する技術が開示されている。   Patent Document 2 discloses a technique for performing additional learning so that specific case data (such as misdiagnosis, interpretation by a well-known doctor, and the number of detailed display requests are large) are searched with high frequency.

特許文献3には、医用情報管理システムと症例検索システムとを連携させ、両システムの違いを意識せず使用できる技術が開示されている。   Patent Document 3 discloses a technology that allows a medical information management system and a case search system to be linked and used without being aware of the difference between the two systems.

特開2008−257292号公報JP 2008-257292 A 特開2007−279942号公報JP 2007-279942 A 国際公開第2015/155807号International Publication No. 2015/155807

根本,清水,萩原,小畑,縄野,“多数の特徴量からの特徴選択による乳房X線像上の腫瘤影判別精度の改善と高速な特徴選択法の提案”,電子情報通信学会論文誌D−II,Vol.J88−D−II,No.2,pp.416−426,2005年2月Nemoto, Shimizu, Sakakibara, Obata, Nawano, “Improvement of mass shadow discrimination accuracy on mammograms by feature selection from many features and proposal of fast feature selection method”, IEICE Transactions D- II, Vol. J88-D-II, no. 2, pp. 416-426, February 2005

特許文献3は、類似症例のサムネイル画像を多数(例えば、図6では1画面に20個)表示する技術を開示しているが、特許文献1〜3には、多数の類似症例検索結果を所見別に分類して表示することで多数の類似症例画像の中から疾患鑑別に参考となる類似症例を取捨選択する技術については開示されていなかった。   Patent Document 3 discloses a technique for displaying a large number of thumbnail images of similar cases (for example, 20 images on one screen in FIG. 6). However, Patent Documents 1 to 3 show a number of similar case search results. There has been no disclosure of a technique for selecting similar cases to be used as reference for disease differentiation from a number of similar case images by separately classifying and displaying them.

本開示の一態様は、医用画像データベースを参照して医用画像を検索する症例検索システムに接続されており、ディスプレイを有する情報端末の制御方法であって、(a)読影対象の医用画像と所定以上の類似度を有する複数の類似医用画像を、前記症例検索システムから受信させ、前記複数の類似医用画像はそれぞれ付加情報を有し、前記類似医用画像の付加情報には、病名と第1階層の画像所見名とが設定されており、前記第1階層の画像所見名は、少なくとも1つの前記第1階層よりも上位の階層の画像所見名と対応付けられており、前記第1階層よりも上位の階層の画像所見名は、最上位階層の画像所見名を含み、前記最上位階層の画像所見名は、前記複数の類似医用画像が有する全ての前記第1階層の画像所見名が対応付けられている1つの画像所見名であり、(b)前記複数の類似医用画像を含む表示画面を前記ディスプレイに表示させ、前記表示画面は、前記最上位階層の画像所見名の1階層下である複数の第1の区分階層の画像所見名毎に、前記複数の類似医用画像を区分して表示されており、(c)前記複数の第1の区分階層の画像所見名のいずれかの選択を検知した場合、(i)前記選択された第1の区分階層の画像所見名が、前記類似医用画像の付加情報に設定されている前記第1階層である場合、前記選択された第1の区分階層の画像所見名と対応付けられている前記第1階層の画像所見名を含む付加情報に設定されている全ての病名を含む表示画面を前記ディスプレイに表示させ、(ii)前記選択された第1の区分階層の画像所見名の1階層下の階層が、前記第1階層より上の階層である第2の区分階層の画像所見名である場合、前記選択された第1の区分階層の画像所見名と対応付けられている複数の類似医用画像を、前記第2の区分階層の画像所見名で区分して表示されている表示画面を前記ディスプレイに表示させる。   One aspect of the present disclosure is a method for controlling an information terminal that is connected to a case retrieval system that retrieves a medical image with reference to a medical image database, and includes (a) a medical image to be interpreted and a predetermined A plurality of similar medical images having the above similarities are received from the case search system, each of the plurality of similar medical images has additional information, and the additional information of the similar medical image includes a disease name and a first hierarchy The image finding name of the first layer is associated with at least one image finding name of a layer higher than the first layer, and is higher than the first layer. The upper level image finding name includes the highest level image finding name, and the uppermost level image finding name is associated with all the first level image finding names of the plurality of similar medical images. Being (B) a display screen including the plurality of similar medical images is displayed on the display, and the display screen includes a plurality of images that are one layer lower than the highest level image finding name. The plurality of similar medical images are displayed separately for each image finding name of the first classification hierarchy, and (c) selection of any of the image finding names of the plurality of first classification hierarchy is detected. (I) when the image finding name of the selected first division hierarchy is the first hierarchy set in the additional information of the similar medical image, the selected first division hierarchy A display screen including all disease names set in the additional information including the image finding name of the first hierarchy associated with the image finding name is displayed on the display; (ii) the selected first The hierarchy one level below the image finding name of the classification hierarchy is In the case of the image finding name of the second classification hierarchy that is a hierarchy above the first hierarchy, a plurality of similar medical images associated with the image finding name of the selected first classification hierarchy are A display screen that is divided and displayed by the image finding names of the second division hierarchy is displayed on the display.

上記態様により、多数の類似症例検索結果を所見別に分類して表示することで、多数の類似症例画像の中から疾患鑑別を取捨選択するための支援が可能になる。   According to the above aspect, by sorting and displaying a large number of similar case search results according to findings, it is possible to support for selecting and distinguishing diseases from a large number of similar case images.

実施の形態1における情報端末が適用された病院情報システムの全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of a hospital information system to which an information terminal according to Embodiment 1 is applied. 情報端末、医用情報管理システム、及び症例検索システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of an information terminal, a medical information management system, and a case search system. 2台のディスプレイの外観図である。It is an external view of two displays. 情報端末の実装形態の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the mounting form of an information terminal. 情報端末にて類似症例検索アプリケーションを起動した直後にディスプレイに表示される基本画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the basic screen displayed on a display immediately after starting a similar case search application with an information terminal. 情報端末にて類似症例検索アプリケーションを起動した直後にディスプレイに表示される基本画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the basic screen displayed on a display immediately after starting a similar case search application with an information terminal. 症例表示領域に表示されるある1つの類似症例の表示領域を取り出して示した図である。It is the figure which extracted and showed the display area of a certain similar case displayed on a case display area. 病名リスト表示領域の拡大図である。It is an enlarged view of a disease name list display area. 「真菌症」で類似症例が絞り込まれたときの基本画面を示す図である。It is a figure which shows a basic screen when a similar case is narrowed down by "mycosis." 患者情報のデータ構成を示す図である。It is a figure which shows the data structure of patient information. 図10に示す患者情報に登録された検査情報のデータ構成を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the test | inspection information registered into the patient information shown in FIG. 医用画像データベースのデータ構成を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a medical image database. 診断レポートのデータ構成を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a diagnostic report. 類似症例データのデータ構成を示す図である。It is a figure which shows the data structure of similar case data. スライス画像に設定された関心領域を模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the region of interest set to the slice image. 疾患体系のデータ構成を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a disease system. 情報端末が、医用情報管理システムから診断対象症例を取得した後、症例検索システムに対して類似症例検索の要求を行い、症例検索システムが類似症例検索の要求を受け取るまでの処理を示すシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram showing processing after an information terminal acquires a diagnosis target case from a medical information management system, requests a case search system for a similar case search, and the case search system receives a request for similar case search. is there. 検査リストの画面図である。It is a screen figure of an inspection list. 検査が選択された後の検査リストの画面図である。It is a screen figure of an inspection list after an inspection is selected. ユーザによりシリーズが選択された際に医用画像ビューワに表示されるスライス画像を示した図である。It is the figure which showed the slice image displayed on a medical image viewer, when a series is selected by the user. 症例検索システムが類似症例検索の要求を受け取った後、類似症例検索結果を情報端末に返し、検索結果の初期画面を表示する処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the process which returns a similar case search result to an information terminal, and displays the initial screen of a search result, after a case search system receives the request | requirement of a similar case search. 画像所見体系の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an image finding system. 検索結果の初期画面を生成する処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process which produces | generates the initial screen of a search result. 情報端末が検索結果として取得した全症例の画像所見毎の症例数を、図22の画像所見体系と併せて示した図である。It is the figure which showed the number of cases for every image finding of all the cases which the information terminal acquired as a search result together with the image finding system of FIG. 情報端末において検索結果を表示する初期画面について示した図である。It is the figure shown about the initial screen which displays a search result in an information terminal. 情報端末が検索結果として取得した全症例の画像所見毎の症例数を、図22の画像所見体系と併せて示した図の別の例である。It is another example of the figure which showed the number of cases for every image finding of all the cases which the information terminal acquired as a search result together with the image finding system of FIG. 情報端末において検索結果を表示する初期画面について示した図の別の例である。It is another example of the figure shown about the initial screen which displays a search result in an information terminal. 病名リストとして生成されたテーブル情報について示した図である。It is the figure shown about the table information produced | generated as a disease name list. 病名リストの表示の一例である。It is an example of a display of a disease name list. 病名リストの表示の一例である。It is an example of a display of a disease name list. 病名リストの表示の一例である。It is an example of a display of a disease name list. 情報端末において検索結果を、画像所見で絞り込み表示した画面について示した図である。It is the figure shown about the screen which narrowed down and displayed the search result by the image finding in the information terminal. 情報端末において検索結果を、画像所見で絞り込み表示した画面について示した図である。It is the figure shown about the screen which narrowed down and displayed the search result by the image finding in the information terminal. 情報端末において、病名リストを強調表示した画面について示した図である。It is the figure shown about the screen which highlighted the disease name list in the information terminal. 情報端末において、病名リストが初期表示されない画面について示した図である。It is the figure shown about the screen where a disease name list is not initially displayed in an information terminal. 情報端末において、病名リストが初期表示されない画面で病名リストが表示された画面を示した図である。It is the figure which showed the screen where the disease name list was displayed on the screen in which the disease name list is not initially displayed in the information terminal. 情報端末において、病名リストが初期表示されない場合に、病名リストを表示させるボタンを設けた画面について示した図である。It is the figure shown about the screen which provided the button which displays a disease name list, when a disease name list is not initially displayed in an information terminal. 関心領域のなかに複数種類の病変を含む例を示した図である。It is the figure which showed the example which contains multiple types of lesions in the region of interest. 実施の形態2における、類似症例データのデータ構成を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a data configuration of similar case data in the second embodiment. 実施の形態2における、検索結果の初期画面を生成する処理のフローチャートである。10 is a flowchart of processing for generating an initial screen of search results in the second embodiment. 実施の形態2における、画像所見名の表示アイコン兼選択ボタンの表示例である。10 is a display example of a display icon / selection button for an image finding name in the second embodiment. 実施の形態2における、画像所見名の表示アイコン兼選択ボタンの表示例である。10 is a display example of a display icon / selection button for an image finding name in the second embodiment. 実施の形態2における、画像所見名の表示アイコン兼選択ボタンの選択時の動作例である。FIG. 10 is an operation example when selecting a display icon / selection button for an image finding name in Embodiment 2. FIG. 実施の形態2における、画像所見名の表示アイコン兼選択ボタンの選択時の動作例である。FIG. 10 is an operation example when selecting a display icon / selection button for an image finding name in Embodiment 2. FIG. 実施の形態3における、類似症例データのデータ構成の説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram of a data configuration of similar case data in the third embodiment. 実施の形態3における、画像所見と臨床情報との表示例を示す説明図である。10 is an explanatory diagram illustrating a display example of image findings and clinical information in Embodiment 3. FIG.

(本発明の基礎となる知見)
最初に、本発明の基礎となる知見を説明する。特許文献3に開示された検索結果表示画面を用いて、読影対象症例の類似症例を多数提示し、画像診断結果に与える影響を検証する実験を行った。
(Knowledge that is the basis of the present invention)
First, the knowledge that forms the basis of the present invention will be described. Using the search result display screen disclosed in Patent Document 3, many similar cases of the interpretation target cases were presented, and an experiment was conducted to verify the influence on the image diagnosis result.

実験方法は、以下の通りであった。被験者は、放射線科専門医(以下、「専門医」)5名と前期研修医または後期研修医(放射線科)4名(以下、「研修医」)であった。被験者は、まず、診断対象画像(計3問)に対し参考情報無しで画像診断を行う。   The experimental method was as follows. The subjects were five radiologists (hereinafter referred to as “specialists”) and four first-stage or late-stage trainers (radiologist) (hereinafter referred to as “residents”). First, the subject performs image diagnosis on the diagnosis target image (total of 3 questions) without reference information.

画像診断の結果として、読影レポートに画像所見と診断病名とを記載する。その後、特許文献3に開示された検索結果表示画面を用い、読影対象症例の類似症例と確定診断病名の組を多数個、被験者に提示する。被験者は、類似症例画像と確定診断病名の多数の組を参照して、読影レポートを修正することができる。また、被験者と異なる放射線科専門医2名により、問題毎に、挙げるべき画像所見(以下、「適切所見」)、及び、画像診断病名として挙げるべき疾患(以下、「適切疾患」)をリストアップした。   As a result of image diagnosis, an image finding and a diagnosis disease name are described in the interpretation report. Thereafter, using the search result display screen disclosed in Patent Document 3, a large number of pairs of similar cases and definite diagnosis disease names of the interpretation target cases are presented to the subject. The test subject can correct the interpretation report with reference to a large number of sets of similar case images and definite diagnosis disease names. In addition, two radiology specialists different from the subjects listed for each problem the image findings to be listed (hereinafter “appropriate findings”) and the diseases to be listed as diagnostic imaging disease names (hereinafter “appropriate diseases”). .

その実験で次のような結果を得た。類似症例を参照した後、読影レポートにおける画像所見は変化せず、読影レポートにおける診断病名は専門医で1問当たり0.7個、研修医で同1.3個追加されていた。この結果から、類似症例の効果として診断病名の想起支援効果があることが分かる。また、追加疾患のうち「適切疾患」であった割合は、専門医で82%、研修医で44%であった。この結果からは、多数表示された類似症例サムネイル画像の中から診断対象症例の診断として読影レポートに追加記載する疾患を、研修医は専門医ほど取捨選択できないということが推定される。さらに、読影レポートに記載した画像所見のうち「適切所見」であった割合は、専門医で64%、研修医で35%であった。なお、問題および被験者別の、「適切所見」率と、追加疾患のうちの「適切所見」率の相関係数は0.62であった。このことから、所見を読み取る力と多数の類似症例画像の中から鑑別疾患を取捨選択する能力には相関があると考えられる。このような実験とその後の考察を経て、多数の類似症例検索結果を所見別に分類して表示することで多数の類似症例画像の中から鑑別疾患を取捨選択の支援を行う本発明について着想した。   In the experiment, the following results were obtained. After referring to similar cases, the image findings in the interpretation report did not change, and 0.7 diagnostic disease names were added per question for specialists and 1.3 for the residents. From this result, it can be seen that there is an effect of recalling a diagnosis disease name as an effect of similar cases. The proportion of additional diseases that were “appropriate” was 82% for specialists and 44% for residents. From this result, it is presumed that, from among a large number of displayed similar case thumbnail images, the resident can not select the disease additionally described in the interpretation report as the diagnosis of the diagnosis target case as much as the specialist. Furthermore, the ratio of “appropriate findings” among the image findings described in the interpretation report was 64% for specialists and 35% for residents. The correlation coefficient between the “appropriate finding” rate and the “appropriate finding” rate of additional diseases was 0.62 for each problem and subject. From this, it is considered that there is a correlation between the ability to read findings and the ability to select differential diseases from a number of similar case images. Through such experiments and subsequent considerations, the present inventors have come up with the present invention that supports the selection of differential diseases from a number of similar case images by classifying and displaying a number of similar case search results according to findings.

本開示の一態様は、医用画像データベースを参照して医用画像を検索する症例検索システムに接続されており、ディスプレイを有する情報端末の制御方法であって、(a)読影対象の医用画像と所定以上の類似度を有する複数の類似医用画像を、前記症例検索システムから受信させ、前記複数の類似医用画像はそれぞれ付加情報を有し、前記類似医用画像の付加情報には、病名と第1階層の画像所見名とが設定されており、前記第1階層の画像所見名は、少なくとも1つの前記第1階層よりも上位の階層の画像所見名と対応付けられており、前記第1階層よりも上位の階層の画像所見名は、最上位階層の画像所見名を含み、前記最上位階層の画像所見名は、前記複数の類似医用画像が有する全ての前記第1階層の画像所見名が対応付けられている1つの画像所見名であり、(b)前記複数の類似医用画像を含む表示画面を前記ディスプレイに表示させ、前記表示画面は、前記最上位階層の画像所見名の1階層下である複数の第1の区分階層の画像所見名毎に、前記複数の類似医用画像を区分して表示されており、(c)前記複数の第1の区分階層の画像所見名のいずれかの選択を検知した場合、(i)前記選択された第1の区分階層の画像所見名が、前記類似医用画像の付加情報に設定されている前記第1階層である場合、前記選択された第1の区分階層の画像所見名と対応付けられている前記第1階層の画像所見名を含む付加情報に設定されている全ての病名を含む表示画面を前記ディスプレイに表示させ、(ii)前記選択された第1の区分階層の画像所見名の1階層下の階層が、前記第1階層より上の階層である第2の区分階層の画像所見名である場合、前記選択された第1の区分階層の画像所見名と対応付けられている複数の類似医用画像を、前記第2の区分階層の画像所見名で区分して表示されている表示画面を前記ディスプレイに表示させる。   One aspect of the present disclosure is a method for controlling an information terminal that is connected to a case retrieval system that retrieves a medical image with reference to a medical image database, and includes (a) a medical image to be interpreted and a predetermined A plurality of similar medical images having the above similarities are received from the case search system, each of the plurality of similar medical images has additional information, and the additional information of the similar medical image includes a disease name and a first hierarchy The image finding name of the first layer is associated with at least one image finding name of a layer higher than the first layer, and is higher than the first layer. The upper level image finding name includes the highest level image finding name, and the uppermost level image finding name is associated with all the first level image finding names of the plurality of similar medical images. Being (B) a display screen including the plurality of similar medical images is displayed on the display, and the display screen includes a plurality of images that are one layer lower than the highest level image finding name. The plurality of similar medical images are displayed separately for each image finding name of the first classification hierarchy, and (c) selection of any of the image finding names of the plurality of first classification hierarchy is detected. (I) when the image finding name of the selected first division hierarchy is the first hierarchy set in the additional information of the similar medical image, the selected first division hierarchy A display screen including all disease names set in the additional information including the image finding name of the first hierarchy associated with the image finding name is displayed on the display; (ii) the selected first The hierarchy one level below the image finding name of the classification hierarchy is In the case of the image finding name of the second classification hierarchy that is a hierarchy above the first hierarchy, a plurality of similar medical images associated with the image finding name of the selected first classification hierarchy are A display screen that is divided and displayed by the image finding names of the second division hierarchy is displayed on the display.

本様態によると、医用画像データベースを参照して医用画像を検索する症例検索システムから受信した複数の類似医用画像を、前記最上位階層の画像所見名の1階層下である複数の第1の区分階層の画像所見名毎に、前記複数の類似医用画像を区分して表示する。このように予め対応付けられている画像所見名を基に区分することで、単純に類似度順に類似医用画像を並べて表示させる方法などと比較して、ユーザが画像診断の熟練者でなくても、類似医用画像の画像所見を把握し易くなる効果が期待できる。   According to this aspect, a plurality of similar medical images received from a case search system that searches a medical image with reference to a medical image database are classified into a plurality of first classifications that are one layer below the highest level image finding name. The plurality of similar medical images are classified and displayed for each image finding name in the hierarchy. In this way, by segmenting based on image finding names that are associated in advance, even if the user is not an expert in image diagnosis, compared to a method in which similar medical images are simply displayed in order of similarity, etc. In addition, it is possible to expect an effect that makes it easy to grasp the image findings of similar medical images.

また、上記態様において、例えば、前記工程(b)において、前記複数の第1の区分階層の画像所見名が選択可能に表示されており、前記工程(c)において、前記複数の第1の区分階層の画像所見名のいずれかの選択を検知するようにしてもよい。これにより、画像所見名が表示と選択ボタンを兼ねることとなり、ユーザの操作や視線移動の負担を軽減する効果を期待できる。   In the above aspect, for example, in the step (b), the image finding names of the plurality of first division layers are displayed so as to be selectable, and in the step (c), the plurality of first divisions are displayed. Selection of any of the image finding names in the hierarchy may be detected. As a result, the image finding name serves as both a display and a selection button, and an effect of reducing the burden on the user's operation and line-of-sight movement can be expected.

また、上記態様において、例えば、前記工程(b)において、前記表示画面には、ユーザの病名表示の要求を受け付ける表示を含み、さらに、(d)前記ユーザの病名表示の要求を検知した場合、前記ユーザの病名表示の要求を検知時の前記表示画面に表示されている全ての画像所見名が対応付けられている前記第1階層の画像所見名に設定されている全ての病名を含む表示画面を前記ディスプレイに表示させるようにしてもよい。これにより、類似医用画像が適切な画像所見に絞り込まれている状態である場合などは、表示画面に表示されている画像所見が前記第1階層の画像所見まで達していなくても、ユーザが病名リストを見たいタイミングで、病名を含む表示画面を確認することができる。   In the above aspect, for example, in the step (b), the display screen includes a display for accepting a request for displaying a disease name of the user, and (d) when detecting a request for displaying the disease name of the user, A display screen including all the disease names set in the image finding names of the first hierarchy associated with all the image finding names displayed on the display screen when detecting the user's disease name display request May be displayed on the display. As a result, when similar medical images are narrowed down to appropriate image findings, even if the image findings displayed on the display screen do not reach the first layer image findings, When you want to see the list, you can check the display screen that includes the disease name.

また、上記態様において、例えば、前記工程(b)において、前記表示画面には、前記複数の医用画像から選択される所定数の医用画像が表示されており、前記複数の第1の区分階層の画像所見名のそれぞれに対応する全ての医用画像から、画像特徴空間において、所定以上の分散を有する複数の医用画像が選択されて前記表示画面に表示されているようにしてもよい。これにより、同一の画像所見名が対応づけられている医用画像群のうち、画像の多様なバリエーションを見せることで、ユーザが当該画像所見の特徴を理解し易くなる。   In the above aspect, for example, in the step (b), a predetermined number of medical images selected from the plurality of medical images are displayed on the display screen, and the plurality of first classification layers are displayed. A plurality of medical images having a predetermined variance or more in the image feature space may be selected from all the medical images corresponding to each of the image finding names and displayed on the display screen. This makes it easy for the user to understand the features of the image findings by showing various variations of the images in the medical image group associated with the same image finding name.

また、上記態様において、例えば、前記工程(b)において、前記複数の医用画像は、前記読影対象の医用画像との画像特徴空間における類似度の順番であり、かつ、複数の第1の区分階層の画像所見名毎に区分して表示されているようにしてもよい。これにより、同一の画像所見名が対応づけられている医用画像群のうち、検索クエリ画像と類似度の高い画像が表示されるので、他の画像所見と区別し易くなるため画像所見を選択し易くなる。   In the above aspect, for example, in the step (b), the plurality of medical images are in the order of similarity in an image feature space with the medical image to be interpreted, and a plurality of first classification layers The image findings may be displayed separately for each image finding name. As a result, an image having a high similarity to the search query image is displayed from the group of medical images associated with the same image finding name, so that the image finding is selected for easy discrimination from other image findings. It becomes easy.

また、上記態様において、例えば、前記工程(b)において、前記複数の類似医用画像に、前記第1の画像所見名が前記複数の第1の区分階層の画像所見名から少なくとも2つが選択される組み合わせに対応付けられている類似医用画像を所定以上の枚数含む場合には、前記複数の第1の区分階層の画像所見名の組み合わせも区分して表示されているようにしてもよい。複数の画像所見名が対応付けられている類似医用画像を一覧で確認することで、複数の画像所見が対応づけられている類似医用画像のバリエーションをユーザが把握し易くなる。   In the above aspect, for example, in the step (b), at least two of the plurality of similar medical images are selected as the first image finding name from the plurality of image finding names of the first classification hierarchy. When a predetermined number or more of similar medical images associated with the combination are included, the combination of the image finding names of the plurality of first classification layers may be displayed separately. By confirming a list of similar medical images associated with a plurality of image finding names, the user can easily grasp variations of similar medical images associated with a plurality of image findings.

また、上記態様において、例えば、類似医用画像の付加情報には、さらに、少なくとも1つ以上の臨床情報が設定されており、前記工程(b)において、前記複数の類似医用画像に、前記第1階層の画像所見と前記臨床情報との組み合わせを有する付加情報を有する類似医用画像が所定枚数以上含まれている場合、前記第1階層の画像所見と前記臨床情報との組み合わせも区分して表示されているようにしてもよい。画像所見と臨床情報の組み合わせが一致する類似医用画像を一覧で確認することで、診断すべき疾患に近い類似医用画像をユーザが把握し易くなる。   In the above aspect, for example, at least one or more pieces of clinical information is set in the additional information of the similar medical image, and in the step (b), the first medical image is added to the plurality of similar medical images. When a predetermined number or more of similar medical images having additional information including a combination of the image findings of the hierarchy and the clinical information are included, the combinations of the image findings of the first hierarchy and the clinical information are also displayed separately. You may be allowed to. By checking a list of similar medical images in which the combination of image findings and clinical information matches, it becomes easier for the user to grasp similar medical images close to the disease to be diagnosed.

また、上記態様において、例えば、類似医用画像の付加情報には、さらに、少なくとも1つ以上の病気の進行度情報が設定されており、前記工程(b)において、前記複数の類似医用画像に、前記第1階層の画像所見と前記病気の進行度情報との組み合わせを有する付加情報を有する類似医用画像が所定枚数以上含まれている場合、前記第1階層の画像所見と前記進行度情報との組み合わせも区分して表示されているようにしてもよい。画像所見と進行度情報の組み合わせが一致する類似医用画像を一覧で確認することで、診断すべき疾患に近い類似医用画像をユーザが把握し易くなる。   In the above aspect, for example, at least one disease progress information is set in the additional information of the similar medical image. In the step (b), the plurality of similar medical images are When a predetermined number or more of similar medical images having additional information having a combination of the first layer image findings and the disease progress information are included, the first layer image findings and the progress information Combinations may also be displayed separately. By confirming a list of similar medical images in which the combination of the image findings and the degree of progress information matches, it becomes easier for the user to grasp similar medical images close to the disease to be diagnosed.

また、上記態様において、例えば、さらに、(d)前記工程(c)の(ii)において、前記第2の区分階層の画像所見名で区分して表示されている表示画面を前記ディスプレイに表示させた後、前記第2の区分階層の画像所見名の選択を検知した場合、(iii)前記選択された第2の区分階層の画像所見名が、前記類似医用画像の付加情報に設定されている前記第1階層である場合には、前記選択された第2の区分階層の画像所見名と対応付けられている前記第1階層の画像所見名に設定されている全ての病名を含む表示画面を前記ディスプレイに表示させ、(ii)前記選択された第2の区分階層の画像所見名の1階層下の階層が、前記第1階層以上の階層である第3の区分階層の画像所見名である場合、前記選択された第2の区分階層の画像所見名と対応付けられている複数の類似医用画像を、前記第3の区分階層の画像所見名で区分して表示されている表示画面を前記ディスプレイに表示させるようにしてもよい。このように画像所見の階層を順に辿り下位階層である詳細な画像所見で類似医用画像を区分して表示することで、経験の少ないユーザであっても、詳細な画像所見まで類似医用画像を絞り込んで確認することができる。   In the above aspect, for example, (d) in step (ii) of the step (c), a display screen that is divided and displayed by the image finding names of the second divided hierarchy is displayed on the display. Thereafter, when selection of the image finding name of the second classification hierarchy is detected, (iii) the image finding name of the selected second classification hierarchy is set in the additional information of the similar medical image In the case of the first hierarchy, a display screen including all disease names set in the image finding names of the first hierarchy associated with the selected image finding names of the second divided hierarchy (Ii) a layer one level lower than the image finding name of the selected second classification hierarchy is an image finding name of a third classification hierarchy that is higher than the first hierarchy. The image location of the selected second segment hierarchy A display screen in which a plurality of similar medical images associated with the name of the view are classified by the image finding name of the third classification hierarchy may be displayed on the display. In this way, the similar medical images can be narrowed down to the detailed image findings even by a less experienced user by sequentially displaying the image findings hierarchy and sorting and displaying the similar medical images by the detailed image findings that are the lower layers. Can be confirmed.

(実施の形態1)
以下本開示の一実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、各図面において、同じ構成要素については同じ符号を用いる。
(Embodiment 1)
Hereinafter, an embodiment of the present disclosure will be described with reference to the drawings. In each drawing, the same numerals are used about the same component.

(全体構成)
図1は、本実施の形態における情報端末が適用された病院情報システムの全体構成図である。図1に示すように、病院情報システムは、情報端末100、医用情報管理システム200、症例検索システム300を備えている。なお、医用情報管理システム200や症例検索システム300は必ずしも病院の中に配置される必要はなく、病院外のデータセンター、プライベートクラウドサーバ、パブリッククラウドサーバなどの上で動作するソフトウェアであってもよい。
(overall structure)
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a hospital information system to which an information terminal according to the present embodiment is applied. As shown in FIG. 1, the hospital information system includes an information terminal 100, a medical information management system 200, and a case search system 300. The medical information management system 200 and the case search system 300 are not necessarily arranged in the hospital, and may be software that operates on a data center outside the hospital, a private cloud server, a public cloud server, or the like. .

情報端末100としては、パーソナルコンピュータやタブレット端末などの情報端末が採用される。医用情報管理システム200としては、PACS(Picture Archiving and Communication Systems)や電子カルテシステムなどが採用される。   As the information terminal 100, an information terminal such as a personal computer or a tablet terminal is employed. As the medical information management system 200, a PACS (Picture Archiving and Communication Systems), an electronic medical record system, or the like is adopted.

図2は、情報端末100、医用情報管理システム200、および症例検索システム300の構成を示すブロック図である。図2に示すように、情報端末100は、ディスプレイ101、操作部102、入力制御部103、表示制御部104、ROI管理部105、病名リスト管理部106、通信制御部107を備える。   FIG. 2 is a block diagram showing configurations of the information terminal 100, the medical information management system 200, and the case search system 300. As illustrated in FIG. 2, the information terminal 100 includes a display 101, an operation unit 102, an input control unit 103, a display control unit 104, an ROI management unit 105, a disease name list management unit 106, and a communication control unit 107.

ディスプレイ101は、例えば、液晶モニタにより構成され、ユーザが画像診断を行う対象の医用画像及びカルテ情報や、画像診断の結果を記入するレポート入力画面などを表示する。なお、ディスプレイ101は最低1台必要だが、通常、画像診断においては2〜3台が用いられる。本実施の形態では2台を用いる例を示し、それぞれ第1ディスプレイ101a、第2ディスプレイ101bとする。また、第1ディスプレイ101aの表示画面を第1表示画面、第2ディスプレイ101bの表示画面を第2表示画面と呼ぶ。2台構成の様子を図3に示す。図3では、第1ディスプレイ101aには、医用画像ビューワの画面が表示されており、第2ディスプレイ101bに症例検索システム300の画面が表示されている。   The display 101 is composed of a liquid crystal monitor, for example, and displays a medical image and medical chart information on which the user performs image diagnosis, a report input screen for entering the result of image diagnosis, and the like. Although at least one display 101 is required, usually two to three are used for image diagnosis. In this embodiment, an example in which two units are used is shown as a first display 101a and a second display 101b, respectively. The display screen of the first display 101a is called a first display screen, and the display screen of the second display 101b is called a second display screen. The state of the two-unit configuration is shown in FIG. In FIG. 3, the screen of the medical image viewer is displayed on the first display 101a, and the screen of the case search system 300 is displayed on the second display 101b.

操作部102は、例えば、キーボードやマウスにより構成され、ディスプレイに表示する医用画像やカルテ情報における表示内容の選択、画像診断結果の入力など、情報端末100に種々の情報を入力することができる。   The operation unit 102 includes, for example, a keyboard and a mouse, and can input various information to the information terminal 100 such as selection of display contents in medical images and medical chart information displayed on a display, and input of image diagnosis results.

入力制御部103は、操作部102へのユーザの操作入力を認識すると、その操作の内容を解釈し、他の構成要素に操作内容を通知する。例えば、入力制御部103は、操作部102よりマウス座標を受け取り、表示制御部104で生成されたGUIの座標と比較することにより、GUIにおけるボタンオブジェクトが選択された状態などを判定し、他の構成要素に操作内容を通知する。   When the input control unit 103 recognizes a user operation input to the operation unit 102, the input control unit 103 interprets the content of the operation and notifies the other components of the operation content. For example, the input control unit 103 receives the mouse coordinates from the operation unit 102 and compares them with the coordinates of the GUI generated by the display control unit 104 to determine the state in which the button object in the GUI is selected. Notify the operation contents to the component.

表示制御部104は、情報端末100のGUI(Graphical User Interface)を生成し、ディスプレイ101に表示させる。   The display control unit 104 generates a GUI (Graphical User Interface) of the information terminal 100 and causes the display 101 to display the GUI.

OI管理部105は、類似症例検索を行う際の関心領域(Region Of Interest)の管理を行う。   The OI management unit 105 manages a region of interest (Region Of Interest) when a similar case search is performed.

名リスト管理部106は、類似症例サムネイル表示領域710に表示された類似症例サムネイルの病名リストの管理を行う。   The name list management unit 106 manages a disease name list of similar case thumbnails displayed in the similar case thumbnail display area 710.

通信制御部107は、情報端末100及び医用情報管理システム200間の通信や、情報端末100及び症例検索システム300間の通信を制御する。また、通信制御部107は、他のブロックから種々のデータの送信依頼を受け付けて、医用情報管理システム200又は症例検索システム300に送信すると共に、医用情報管理システム200又は症例検索システム300から送信されたデータを受信し、該当するブロックに渡す。   The communication control unit 107 controls communication between the information terminal 100 and the medical information management system 200 and communication between the information terminal 100 and the case search system 300. In addition, the communication control unit 107 receives various data transmission requests from other blocks, transmits them to the medical information management system 200 or the case search system 300, and is also transmitted from the medical information management system 200 or the case search system 300. Data is received and passed to the corresponding block.

図2に示すように、医用情報管理システム200は、患者情報蓄積部201、患者情報管理部202、医用画像データ蓄積部203、医用画像データ管理部204、診断レポート管理部205、通信制御部206を備える。   As shown in FIG. 2, the medical information management system 200 includes a patient information storage unit 201, a patient information management unit 202, a medical image data storage unit 203, a medical image data management unit 204, a diagnostic report management unit 205, and a communication control unit 206. Is provided.

患者情報蓄積部201は、患者の性別・年齢・既往歴などの臨床情報、血液検査などの検査情報を蓄積する。   The patient information accumulating unit 201 accumulates clinical information such as a patient's sex, age, and past history, and examination information such as a blood test.

患者情報管理部202は、患者情報蓄積部201に蓄積された情報の入力・更新・出力について管理する。医用画像データ蓄積部203は、患者の検査画像を蓄積する。   The patient information management unit 202 manages input / update / output of information stored in the patient information storage unit 201. The medical image data storage unit 203 stores patient examination images.

医用画像データ管理部204は、患者の検査画像を表示する。   The medical image data management unit 204 displays a patient examination image.

診断レポート管理部205は、患者の診断結果であるレポートの入力および表示の管理を行う。   The diagnosis report management unit 205 manages input and display of reports that are patient diagnosis results.

通信制御部206は、他のブロックから種々のデータの送信依頼を受け付けて、情報端末100又は症例検索システム300に送信すると共に、情報端末100又は症例検索システム300から送信されたデータを受信し、該当するブロックに渡す。   The communication control unit 206 receives various data transmission requests from other blocks and transmits them to the information terminal 100 or the case search system 300, and receives data transmitted from the information terminal 100 or the case search system 300, Pass to the appropriate block.

図2に示すように、症例検索システム300は、類似症例データ蓄積部301、画像特徴抽出部302、類似症例検索部303、画像所見体系格納部304を備える。   As shown in FIG. 2, the case search system 300 includes a similar case data storage unit 301, an image feature extraction unit 302, a similar case search unit 303, and an image finding system storage unit 304.

類似症例データ蓄積部301は、予め、医用情報管理システム200に管理されている症例のうち、類似症例検索の対象データとして選定された複数の症例について、それぞれから抽出された画像特徴、それぞれに付与された画像所見、それぞれのサムネイル画像などを蓄積する。   The similar case data storage unit 301 assigns to each of the image features extracted from each of a plurality of cases selected as target data for similar case search among cases managed in advance by the medical information management system 200. The recorded image findings and the respective thumbnail images are accumulated.

画像特徴抽出部302は、情報端末100の通信制御部110から送信されたスライス画像のID(スライスID)およびROI情報と、医用情報管理システム200の医用画像データ蓄積部203に蓄積された前記スライスIDに対応する医用画像データを基にして、画像特徴を抽出する。   The image feature extraction unit 302 includes the slice image ID (slice ID) and ROI information transmitted from the communication control unit 110 of the information terminal 100, and the slices stored in the medical image data storage unit 203 of the medical information management system 200. Image features are extracted based on the medical image data corresponding to the ID.

類似症例検索部303は、画像特徴抽出部302で抽出された画像特徴と、類似症例データ蓄積部301に蓄積された複数の類似症例の画像特徴とをそれぞれ比較することで類似症例検索結果を生成する。   The similar case search unit 303 generates a similar case search result by comparing the image features extracted by the image feature extraction unit 302 with the image features of a plurality of similar cases stored in the similar case data storage unit 301, respectively. To do.

画像所見体系格納部304は、予め定義された画像所見のツリー構造状の体系を格納する。なお、類似症例データ蓄積部301に蓄積された症例に付与されている画像所見は、この体系の中から付与される。この体系については後ほど説明する。   The image finding system storage unit 304 stores a tree structure system of predefined image findings. The image findings assigned to the cases accumulated in the similar case data accumulation unit 301 are assigned from this system. This system will be explained later.

信制御部305は、他のブロックから種々のデータの送信依頼を受け付けて、情報端末100又は医用情報管理システム200に送信すると共に、情報端末100又は医用情報管理システム200から送信されたデータを受信し、該当するブロックに渡す。   The communication control unit 305 receives various data transmission requests from other blocks, transmits them to the information terminal 100 or the medical information management system 200, and receives data transmitted from the information terminal 100 or the medical information management system 200. And pass it to the appropriate block.

図4は、情報端末100の実装形態の構成例を示す図である。図4に示すように、情報端末100は、アプリケーション501、OS(Operating System)502、メモリ503、及び図示しないその他のハードウェアを備えている。   FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of an implementation form of the information terminal 100. As shown in FIG. 4, the information terminal 100 includes an application 501, an OS (Operating System) 502, a memory 503, and other hardware not shown.

アプリケーション501は、パーソナルコンピュータやタブレット端末を情報端末100として機能させるためのアプリケーションソフトウェアであり、情報端末100のプロセッサにより実行される。情報端末100は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体からアプリケーション501を読み出してアプリケーション501を実装してもよいし、ネットワークからダウンロードすることでアプリケーション501を実装してもよい。OS502は、携帯情報端末の基本ソフトウェアであり、情報端末100のプロセッサにより実行される。メモリ503は、情報端末100が備えるRAM、ROM等の記憶装置により構成され、アプリケーション501に含まれるデータ群を記憶する。情報端末100のプロセッサがアプリケーション501を実行することで、図2に示す入力制御部103、表示制御部104、ROI管理部105、病名リスト管理部106、通信制御部107の機能が実現される。   The application 501 is application software for causing a personal computer or a tablet terminal to function as the information terminal 100, and is executed by the processor of the information terminal 100. The information terminal 100 may implement the application 501 by reading the application 501 from a computer-readable recording medium, or may implement the application 501 by downloading from a network. The OS 502 is basic software of the portable information terminal, and is executed by the processor of the information terminal 100. The memory 503 is configured by a storage device such as a RAM or a ROM provided in the information terminal 100, and stores a data group included in the application 501. When the processor of the information terminal 100 executes the application 501, the functions of the input control unit 103, the display control unit 104, the ROI management unit 105, the disease name list management unit 106, and the communication control unit 107 shown in FIG. 2 are realized.

但し、本実施の形態では、情報端末100は、アプリケーション501のみ単独で実装されてもよいし、アプリケーション501及びOS502で実装されてもよいし、アプリケーション501、OS502、及びメモリ503で実装されてもよいし、アプリケーション501、OS502、メモリ503、及びその他の図示しないハードウェアで実装されてもよい。いずれの実装形態においても本実施の形態の情報端末100を実現することは可能である。   However, in the present embodiment, the information terminal 100 may be implemented solely by the application 501, may be implemented by the application 501 and the OS 502, or may be implemented by the application 501, the OS 502, and the memory 503. Alternatively, the application 501, the OS 502, the memory 503, and other hardware (not shown) may be implemented. In any of the mounting forms, it is possible to realize the information terminal 100 of the present embodiment.

図5、図6は、情報端末100にて類似症例検索を起動した直後の画面構成を示す図である。なお、図5はディスプレイ101a、図6はディスプレイ101bの画面をそれぞれ表す。   5 and 6 are diagrams showing screen configurations immediately after the similar case search is started on the information terminal 100. FIG. 5 shows the screen of the display 101a, and FIG. 6 shows the screen of the display 101b.

図5に示すように、ディスプレイ101aに表示された情報端末100の基本画面は、医用画像ビューワ610で構成されている。医用画像は通常DICOM(Digital Imaging and COmmunication in Medicine)フォーマットで記録されており、医用画像ビューワ610はDICOMを扱えるビューワである。本実施の形態で扱う医用画像は、多数の断層画像(スライス画像ともいう)からなる胸部CT画像とする。医用画像ビューワに表示された胸部CT画像は、マウスやキーボードの操作により、スライス送りをすることができる。なお、胸部CT画像ではなく、MRI(Magnetic Resonance Imaging)画像や単純X線画像であってもよい。   As shown in FIG. 5, the basic screen of the information terminal 100 displayed on the display 101 a includes a medical image viewer 610. A medical image is usually recorded in a DICOM (Digital Imaging and Communication in Medicine) format, and a medical image viewer 610 is a viewer that can handle DICOM. The medical image handled in the present embodiment is a chest CT image composed of a number of tomographic images (also referred to as slice images). The chest CT image displayed on the medical image viewer can be sliced by operating a mouse or a keyboard. Instead of the chest CT image, an MRI (Magnetic Resonance Imaging) image or a simple X-ray image may be used.

医用画像ビューワ610には、類似症例検索を起動する元となった症例の画像が表示されている。胸部CT画像のうち、読影者が類似症例検索を起動したスライス位置の画像(すなわち、検索クエリ画像)が初期表示されている。なお、画像上に類似症例検索を行う対象の関心領域(ROI:Region Of Interest)を重畳表示していてもよい。   In the medical image viewer 610, an image of a case from which a similar case search is started is displayed. Of the chest CT image, an image at a slice position (ie, a search query image) at which a radiogram interpreter has started a similar case search is initially displayed. Note that a region of interest (ROI: Region Of Interest) on which a similar case search is performed may be superimposed on the image.

図6に示すように、ディスプレイ101bに表示された情報端末100の基本画面は、類似症例サムネイル表示領域710、症例数表示領域712、病名絞込み条件表示領域713、診断対象症例表示領域720、病名リスト表示領域730を備える。   As shown in FIG. 6, the basic screen of the information terminal 100 displayed on the display 101b is a similar case thumbnail display area 710, a case number display area 712, a disease name narrowing condition display area 713, a diagnosis target case display area 720, and a disease name list. A display area 730 is provided.

類似症例サムネイル表示領域710は、検索クエリに類似した症例のサムネイル画像を画像所見別に表示する領域である。図6の例では、画像所見名の表示アイコン兼選択ボタン711a〜cのそれぞれの下方に、これら711a〜cのそれぞれの画像所見に“属する”類似症例が横方向に表示されている(この“属する”の意味については、後ほど、画像所見体系と共に説明する)。当該画像所見に属する症例が、画像所見別表示数(図6の例では5個)よりも多い場合は、横方向スクロールバー714a〜cにより横方向にスクロールして他の症例を閲覧することができる。また図6の例では画像所見として711a〜cの3個が表示されているが、検索結果として4個以上の画像所見に対応する症例が得られていれば、縦方向スクロールバー715により、縦方向にスクロールして他の画像所見に対応する類似症例を閲覧することができる。   The similar case thumbnail display area 710 is an area where thumbnail images of cases similar to the search query are displayed according to image findings. In the example of FIG. 6, similar cases belonging to the respective image findings of these 711 a to c are displayed in the horizontal direction below the display icons and selection buttons 711 a to c of the image findings names (this “ The meaning of “belongs” will be explained later together with the image observation system). When the number of cases belonging to the image findings is larger than the number of displays according to the image findings (5 in the example of FIG. 6), the horizontal scroll bars 714a to 714c can scroll in the horizontal direction to view other cases. it can. In the example of FIG. 6, three image findings 711a to 711c are displayed. However, if a case corresponding to four or more image findings is obtained as a search result, a vertical scroll bar 715 is used to Scroll in the direction to view similar cases corresponding to other image findings.

症例数表示領域712は、検索結果として取得した類似症例のうち、画像所見の表示アイコン兼選択ボタン711や病名リスト730の機能により絞り込まれた後の症例数を示す領域である。   The number-of-cases display area 712 is an area indicating the number of cases after being narrowed down by the functions of the image finding display icon / selection button 711 and the disease name list 730 among similar cases acquired as a search result.

病名絞込み条件表示領域713は、病名リスト730の機能により絞り込んだ条件を表示する領域である。   The disease name narrowing down condition display area 713 is an area for displaying conditions narrowed down by the function of the disease name list 730.

また、各サムネイル症例の表示領域は、図7のように、確定診断病名表示領域716、および、距離表示領域717で構成される。   Further, the display area of each thumbnail case is configured by a definite diagnosis disease name display area 716 and a distance display area 717 as shown in FIG.

ここで、サムネイル画像向けの画像解像度や画素値の変換について少し補足する。オリジナルのCT画像の解像度は512×512画素であるが、サムネイル画像は表示領域の大きさの制限のため、より低解像であっても構わない。さらに、オリジナルのCT画像の画素値(CT値)の範囲については、−1000〜+1000(単位HU:Hounsfield Unit)であり、そのままでは通常の8ビット階調のディスプレイには表示できない。また表示できたとしても、2000階調の中で、肺気腫領域(CT値:−1000HU)、肺野の正常組織(CT値:約―900HU)、すりガラス領域(CT値:−800HU)、軟部組織(CT値:−100〜―50HU)、水(CT値:0HU)、骨(CT値:1000HU)を区別することは人間には難しい。よって、通常は別途ウィンドウレベルおよびウィンドウ幅を与えて、ディスプレイに表示するための8ビット輝度に変換を行う。   Here, a little supplement will be made regarding the conversion of image resolution and pixel values for thumbnail images. Although the resolution of the original CT image is 512 × 512 pixels, the thumbnail image may have a lower resolution due to the limitation of the size of the display area. Furthermore, the range of pixel values (CT values) of the original CT image is −1000 to +1000 (unit HU: Hounsfield Unit), and cannot be displayed on a normal 8-bit gradation display as it is. Even if it can be displayed, within 2000 gradations, emphysema area (CT value: -1000HU), normal tissue of lung field (CT value: about -900HU), ground glass area (CT value: -800HU), soft tissue It is difficult for humans to distinguish (CT value: −100 to −50 HU), water (CT value: 0 HU), and bone (CT value: 1000 HU). Therefore, normally, a window level and a window width are separately provided, and conversion into 8-bit luminance for display on the display is performed.

類似症例サムネイル表示領域710に複数(図5の例では15個)の類似症例を表示しており、オリジナルのCT画像(DICOMフォーマット)からの画像解像度や画素値の変換をサムネイル表示の度に行うと処理に時間が費やされるため、表示速度向上のためには、予めオリジナルのDICOM画像から、解像度変換と画素値変換を行って、サムネイル画像を作成しておくことが望ましい。   A plurality of (15 in the example of FIG. 5) similar cases are displayed in the similar case thumbnail display area 710, and image resolution and pixel value conversion from the original CT image (DICOM format) is performed each time the thumbnail is displayed. In order to improve the display speed, it is desirable to create a thumbnail image by performing resolution conversion and pixel value conversion from an original DICOM image in advance.

なお、表示されるサムネイル画像は、特徴ベクトル間の距離が所定の閾値以下の症例である。ここでは距離としてユークリッド距離を用いる。なお、市街地距離など別の距離尺度でもよい。また、特徴ベクトル間の距離ではなく、類似度を用いてもよい。類似度としてコサイン類似度などを使用することができる。   Note that the displayed thumbnail images are cases where the distance between feature vectors is equal to or less than a predetermined threshold. Here, the Euclidean distance is used as the distance. Note that another distance scale such as a city distance may be used. Further, the similarity may be used instead of the distance between feature vectors. A cosine similarity or the like can be used as the similarity.

さらに、類似症例サムネイル表示領域710に表示する症例を、病名リスト表示領域730の操作により絞り込むことができる。現在表示されている症例の絞り込み条件は、表示条件表示領域713に表示される。図6の類似症例検索直後の状態では、何も絞り込みがされていないため、表示条件表示領域713には「全疾患」と表示される。   Furthermore, cases displayed in the similar case thumbnail display area 710 can be narrowed down by operating the disease name list display area 730. The currently displayed case narrowing conditions are displayed in the display condition display area 713. In the state immediately after the similar case search in FIG. 6, nothing has been narrowed down, so “all diseases” is displayed in the display condition display area 713.

病名リスト表示領域730は、類似症例サムネイル表示領域710に表示された全ての類似症例の確定診断病名が表示される。類似症例検索対象の症例は、確定診断後の症例を用いるため、確定診断病名は予め各症例に付与されている。図8に病名リストの拡大図を示す。図8では、病名は、大分類の病名(731、734、737、741、744)と詳細分類の病名(732,733、735、736、738、739、740、742、743、745)とに分けて表示されている。また、大分類病名および詳細分類病名の横には、その病名の症例数が表示されている。ユーザは、この病名リストにおける大分類病名または詳細分類病名の任意の行を選択することで、類似症例サムネイル表示領域710に表示される症例を限定することができる。図6のように類似症例検索直後の状態では、多様な疾患を含む62症例が表示対象になっているが、図8の行731をマウスでクリックした場合は、図9のように大分類病名が真菌症(全14件)の症例のみの表示になる。この時、表示条件表示領域714は、現在表示されている症例がどのような絞り込み条件であるか分かるように、図9では「真菌症」という表示に変わる。この機能により、例えば、画像診断を行う医師が想起した病名について、その疾患の類似症例を複数表示することで、診断対象の症例が想起した病名との整合性を確認しやすくなる。   In the disease name list display area 730, the definite diagnosis disease names of all similar cases displayed in the similar case thumbnail display area 710 are displayed. Since cases after a definitive diagnosis are used as cases to be searched for similar cases, a definitive diagnosis disease name is given to each case in advance. FIG. 8 shows an enlarged view of the disease name list. In FIG. 8, the disease names are classified into major classification disease names (731, 734, 737, 741, 744) and detailed classification disease names (732, 733, 735, 736, 738, 739, 740, 742, 743, 745). They are displayed separately. In addition, the number of cases of the disease name is displayed beside the major classification disease name and the detailed classification disease name. The user can limit the cases displayed in the similar case thumbnail display area 710 by selecting an arbitrary row of the major classification disease name or the detailed classification disease name in the disease name list. As shown in FIG. 6, in the state immediately after the similar case search, 62 cases including various diseases are to be displayed. However, when the row 731 in FIG. 8 is clicked with a mouse, the major classification disease names as shown in FIG. Is displayed only for cases with mycosis (14 cases in total). At this time, the display condition display area 714 is changed to a display of “mycosis” in FIG. 9 so that the narrowing-down conditions of the currently displayed case can be understood. With this function, for example, by displaying a plurality of similar cases of the disease for a disease name recalled by a doctor who performs image diagnosis, it becomes easy to confirm consistency with the disease name recalled by the case to be diagnosed.

図10は、患者情報1000の構成を示す図である。患者情報1000は、医用情報管理システム200における患者情報蓄積部201で患者ごとに管理される。図10に示すように、患者情報1000は、患者ID1100、氏名1200、年齢1300、性別1400、既往歴1500、家族歴1600、主訴1700、検査情報1800、確定診断1900を備える。患者ID1100は、患者に固有の識別番号である。氏名1200、年齢1300、性別1400、既往歴1500、家族歴1600、主訴1700は、それぞれ、患者ID1100の患者の氏名、年齢、性別、既往歴、家族歴、主訴である。また、検査情報1800は、図11に示すように、当該患者が過去に受けた複数の検査に関する情報を表す。それぞれの検査は、検査ID1810、検査日時1820、検査種1830、検査結果1840を備える。検査ID1810は、検査に固有の識別番号である。検査日時1820は、当該検査が行われた日時である。検査種1820は、当該検査の種類である。例えば、血液検査、呼吸機能検査、内視鏡検査、単純X線撮影、CT撮影などがある。検査結果1840は、血液検査であれば、白血球数、LDH,GPTなど各種指標の値や、それを基に医師が下した判断などである。また、単純X線撮影やCT撮影などの画像検査であれば、撮影された画像そのものへのポインタ情報や画像診断結果のレポートへのポインタ情報も含まれる。画像そのものは、DICOMフォーマットにて、医用情報管理システム200における医用画像データ蓄積部203に蓄積される。   FIG. 10 is a diagram showing a configuration of patient information 1000. As shown in FIG. The patient information 1000 is managed for each patient by the patient information storage unit 201 in the medical information management system 200. As shown in FIG. 10, the patient information 1000 includes a patient ID 1100, a name 1200, an age 1300, a gender 1400, a past history 1500, a family history 1600, a main complaint 1700, examination information 1800, and a definitive diagnosis 1900. Patient ID 1100 is an identification number unique to the patient. Name 1200, age 1300, sex 1400, medical history 1500, family history 1600, and chief complaint 1700 are the name, age, sex, medical history, family history, and chief complaint of the patient with patient ID 1100, respectively. Moreover, the test | inspection information 1800 represents the information regarding the some test | inspection which the said patient received in the past, as shown in FIG. Each inspection includes an inspection ID 1810, an inspection date 1820, an inspection type 1830, and an inspection result 1840. The inspection ID 1810 is an identification number unique to the inspection. The inspection date 1820 is the date and time when the inspection is performed. The inspection type 1820 is the type of the inspection. For example, there are blood tests, respiratory function tests, endoscopy, simple X-ray imaging, CT imaging, and the like. If it is a blood test, the test result 1840 includes the values of various indexes such as the white blood cell count, LDH, and GPT, and judgments made by the doctor based on the values. In the case of image inspection such as simple X-ray imaging and CT imaging, pointer information to a captured image itself and pointer information to a report of an image diagnosis result are also included. The image itself is stored in the medical image data storage unit 203 in the medical information management system 200 in the DICOM format.

また、検査種1830が単純X線、CT,MRI,PETなど画像検査の場合、医用情報管理システム200における医用画像データ蓄積部203に、医用画像データ2000が、図12に示すように蓄積される。医用画像データ2000は、検査ID1810(図11の検査IDと共通)およびシリーズIDを持つ。1回の検査で、複数の種類の画像撮影(例えば、単純CTと造影CTなど)を行う場合があるので、1つの検査IDに対し、複数のシリーズID2100が対応する場合もある。また、CT検査やMRI検査などの場合、1回の撮影で複数スライス画像を取得するので1つのシリーズIDには、複数のスライスIDが対応する。   When the examination type 1830 is an image examination such as simple X-ray, CT, MRI, and PET, the medical image data 2000 is accumulated in the medical image data accumulation unit 203 in the medical information management system 200 as shown in FIG. . The medical image data 2000 has an examination ID 1810 (common with the examination ID of FIG. 11) and a series ID. Since a plurality of types of imaging (for example, simple CT and contrast CT) may be performed in one examination, a plurality of series IDs 2100 may correspond to one examination ID. Further, in the case of CT examination, MRI examination, and the like, a plurality of slice images are acquired by one imaging, and therefore a plurality of slice IDs correspond to one series ID.

検査種1830が単純X線、CT,MRI,PETなど画像検査の場合、医用情報管理システム200における診断レポート管理部205に、図13に示すような診断レポート3000が、蓄積される。診断レポート3000は、検査ID1810(図11の検査IDと共通)、所見3100、診断3200を備える。   When the examination type 1830 is an image examination such as simple X-ray, CT, MRI, and PET, a diagnostic report 3000 as shown in FIG. 13 is accumulated in the diagnostic report management unit 205 in the medical information management system 200. The diagnosis report 3000 includes an examination ID 1810 (common with the examination ID of FIG. 11), a finding 3100, and a diagnosis 3200.

図14は、類似症例データ4000のデータ構成の一例を示す図である。類似症例データ4000は、診断対象症例に対して類似する症例の検索時に参照されるデータであり、症例検索システム300の類似症例データ蓄積部301に蓄積されている。類似症例データ4000は、図14に示すように、類似症例ID4100、関心領域数4200、確定診断数4300、及び確定診断数4300の個数分の疾患ID4400を備える。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a data configuration of the similar case data 4000. As illustrated in FIG. The similar case data 4000 is data that is referred to when searching for cases similar to the diagnosis target case, and is stored in the similar case data storage unit 301 of the case search system 300. As shown in FIG. 14, the similar case data 4000 includes disease IDs 4400 corresponding to the number of similar case IDs 4100, the number of regions of interest 4200, the number of confirmed diagnoses 4300, and the number of confirmed diagnoses 4300.

類似症例ID4100は、類似症例データ4000の識別子である。図14の例では、類似症例ID4100は、「SIM」とそれに続く番号とで構成される記号列で構成されている。   The similar case ID 4100 is an identifier of the similar case data 4000. In the example of FIG. 14, the similar case ID 4100 is composed of a symbol string composed of “SIM” followed by a number.

関心領域数4200は、類似症例IDで示される症例に対して事前に設定された関心領域の数である。なお、類似症例データ4000は、この関心領域数4200の個数分だけ、関心領域ID4210、スライスID4220、画像所見ID4230、関心領域座標4240、及び画像特徴データ4250、サムネイル画像データ4260の情報を持つ。関心領域ID4210は、類似症例ID4100で示される類似症例に付与された関心領域のIDである。そのため、関心領域ID4210は、類似症例ID4100で示す記号列の後に連番を付与して表現される。スライスID4220は、関心領域が設定されたスライス画像の識別子であり、図12に示すスライスID2200と同一である。画像所見ID4230は、後で説明する画像所見体系の中から設定された画像所見のIDである。関心領域座標4240は、スライス画像に設定された関心領域の位置を示す情報である。図15は、スライス画像に設定された関心領域を模式的に示した図である。図15の例では、関心領域は矩形状に設定されている。したがって、関心領域座標4240は、関心領域の左上の頂点の座標(xl、yt)と、右下の頂点の座標(xr、yb)との4値で構成される。もちろん、関心領域は矩形以外の形状でもよく、その場合は、領域を一意に特定可能なパラメータが関心領域座標4240として採用される。例えば、関心領域が円形であれば、円の中心座標と半径とが関心領域座標4240として採用される。画像特徴データ4250は、関心領域座標4240で定義される関心領域から抽出された所定次元(ここではN次元)の特徴値である。サムネイル画像データ4260は、スライスIDで特定されるDICOMフォーマットのスライス画像を基に、症例表示領域710に表示するために生成されたサムネイル画像の画像データである。本開示では、関心領域は、異なるスライス画像にまたがって複数設定可能である。そのため、類似症例ID4100に対し、サムネイル画像の候補は複数存在する。ここでは、関心領域が付与されたスライス画像毎に、サムネイル画像が作成及び保持されているものとする。サムネイル画像データ4260は、例えば、サムネイル画像の左上の頂点から右下の頂点に向かうラスタ走査順にサムネイル画像の画素値が配置されている。先に説明を行ったが、CT検査で得られたDICOM画像は、512×512画素の11ビット(画素値:−1000〜+1000)画像である。そこで、本実施の形態では、サムネイル画像の表示を高速化するために、サムネイル画像の元となるDICOM画像に対して低解像度処理及び階調変換処理が行われて8ビットの画素値を持つサムネイル画像が予め作成され、類似症例データ4000に登録されている。なお、サムネイル画像の作成は、例えば、医用情報管理システム200が作成し、症例検索システム300に送信するようにしてもよいし、症例検索システム300が医用情報管理システム200からDICOM画像を取得して作成してもよい。   The number of regions of interest 4200 is the number of regions of interest set in advance for the case indicated by the similar case ID. The similar case data 4000 includes information of the region of interest ID 4210, the slice ID 4220, the image finding ID 4230, the region of interest coordinates 4240, the image feature data 4250, and the thumbnail image data 4260 as many as the number of regions of interest 4200. The region of interest ID 4210 is the ID of the region of interest assigned to the similar case indicated by the similar case ID 4100. Therefore, the region of interest ID 4210 is expressed by giving a serial number after the symbol string indicated by the similar case ID 4100. The slice ID 4220 is an identifier of the slice image in which the region of interest is set, and is the same as the slice ID 2200 shown in FIG. The image finding ID 4230 is an image finding ID set from an image finding system described later. The region of interest coordinates 4240 is information indicating the position of the region of interest set in the slice image. FIG. 15 is a diagram schematically showing a region of interest set in a slice image. In the example of FIG. 15, the region of interest is set in a rectangular shape. Accordingly, the region-of-interest coordinates 4240 is composed of four values, the coordinates (xl, yt) of the upper left vertex of the region of interest and the coordinates (xr, yb) of the lower right vertex. Of course, the region of interest may have a shape other than a rectangle. In this case, a parameter that can uniquely identify the region is adopted as the region of interest coordinates 4240. For example, if the region of interest is a circle, the center coordinates and radius of the circle are adopted as the region of interest coordinates 4240. The image feature data 4250 is a feature value of a predetermined dimension (N dimension here) extracted from the region of interest defined by the region of interest coordinates 4240. The thumbnail image data 4260 is image data of a thumbnail image generated for displaying in the case display area 710 based on the slice image in the DICOM format specified by the slice ID. In the present disclosure, a plurality of regions of interest can be set across different slice images. Therefore, there are a plurality of thumbnail image candidates for the similar case ID 4100. Here, it is assumed that a thumbnail image is created and held for each slice image to which a region of interest is assigned. In the thumbnail image data 4260, for example, pixel values of thumbnail images are arranged in raster scanning order from the upper left vertex to the lower right vertex of the thumbnail image. As described above, the DICOM image obtained by the CT examination is an 11-bit (pixel value: −1000 to +1000) image of 512 × 512 pixels. Therefore, in the present embodiment, in order to speed up the display of thumbnail images, low resolution processing and gradation conversion processing are performed on the DICOM image that is the source of the thumbnail image, and the thumbnail has an 8-bit pixel value. An image is created in advance and registered in similar case data 4000. The thumbnail image may be created by, for example, the medical information management system 200 and transmitted to the case search system 300, or the case search system 300 may acquire a DICOM image from the medical information management system 200. You may create it.

確定診断数4300は、確定診断として付与された病名の数である。この例では、類似症例ID4100で示される症例に2つの病名が付与されたので、確定診断数4300には「2」が登録されている。   The definite diagnosis number 4300 is the number of disease names given as definitive diagnosis. In this example, since two disease names are given to the case indicated by the similar case ID 4100, “2” is registered in the number of confirmed diagnoses 4300.

疾患ID4400は、確定診断数4300の個数分だけ、疾患体系5000(図16)で定義された疾患IDを格納する。図14の例では、類似症例IDで示される症例に「DIS012_007」で示される病名と、「DIS015_019」で示される病名が付与されたので、疾患ID4400には、「DIS012_007」及び「DIS012_019」が登録されている。   The disease ID 4400 stores disease IDs defined in the disease system 5000 (FIG. 16) for the number of confirmed diagnoses 4300. In the example of FIG. 14, since the disease name indicated by “DIS012_007” and the disease name indicated by “DIS015_019” are given to the case indicated by the similar case ID, “DIS012_007” and “DIS012_019” are registered in the disease ID 4400. Has been.

次に、情報端末100が医用画像管理システム200と症例検索システム300と連携して読影作業開始から類似症例検索を開始するまでの流れを説明する。   Next, the flow from when the information terminal 100 starts the interpretation work to the start of the similar case search in cooperation with the medical image management system 200 and the case search system 300 will be described.

図17は、情報端末100が、医用情報管理システム200から読影対象症例を取得した後、症例検索システム300に対して類似症例検索の要求を行い、症例検索システム300が類似症例検索の要求を受け取るまでの流れを示すシーケンス図である。まず情報端末100は、操作部102を通してユーザ(読影を行う医師)の読影対象検査リスト表示要求を受け付け、入力制御部103および通信制御部110を通して、医用画像管理システム200の通信制御部206へ読影対象検査リスト表示要求を送信する(ステップS510)。通信制御部206は、患者情報管理部202へ読影対象検査リスト表示要求を送信する。患者情報管理部202は、画像検査が実施後で読影が未終了の検査をリスト化し、通信制御部206を通して、情報端末100の通信制御部110に読影対象検査リストとして送信する(ステップS520)。情報端末100の表示制御部104は、読影対象検査リストを受け、読影対象検査リストを表示する(ステップS530)。例えば、図18のような画面が表示される。図18の画面は、読影が未終了の検査リストを表示する領域800と、検査IDが含むシリーズ情報を表示する領域810とで構成される。ここでは、検査リスト800の検査(行に対応)が選択されていないために、領域810には何も表示されていない。   FIG. 17 shows that after the information terminal 100 acquires the interpretation target case from the medical information management system 200, the case search system 300 requests the similar case search, and the case search system 300 receives the similar case search request. It is a sequence diagram which shows the flow until. First, the information terminal 100 accepts an interpretation target examination list display request of a user (a doctor who performs interpretation) through the operation unit 102, and interprets the interpretation to the communication control unit 206 of the medical image management system 200 through the input control unit 103 and the communication control unit 110. A target examination list display request is transmitted (step S510). The communication control unit 206 transmits an interpretation target examination list display request to the patient information management unit 202. The patient information management unit 202 lists examinations that have undergone image examination and have not yet been interpreted, and transmits the examinations to the communication control unit 110 of the information terminal 100 as an interpretation target examination list through the communication control unit 206 (step S520). The display control unit 104 of the information terminal 100 receives the interpretation target examination list and displays the interpretation target examination list (step S530). For example, a screen as shown in FIG. 18 is displayed. The screen in FIG. 18 includes an area 800 that displays an examination list that has not yet been interpreted, and an area 810 that displays series information included in the examination ID. Here, since the inspection (corresponding to the row) in the inspection list 800 is not selected, nothing is displayed in the area 810.

ユーザは、リストの中から、これから読影を行う検査を選択する。選択が行われると、通信制御部110は、対象の検査IDの検査画像の表示要求を、医用情報管理システム200へ送信する(ステップS540)。医用情報管理システム200は、患者情報管理部202で指定された検査IDに含まれる全シリーズ画像(検査とシリーズの関係は図12参照)を医用画像データ蓄積部203から取得し、通信制御部206を通して、情報端末100に送信する(ステップS550)。情報端末100の表示制御部104は、指定された検査IDが含む全シリーズの情報を図19の領域810のように表示し、ユーザにシリーズの選択を促す(ステップS560)。図19の領域800では選択された行が網掛け表示になっている。ユーザは、読影対象のシリーズを選択すると、表示制御部104により図20のように医用画像ビューワが表示され、指定されたシリーズIDのシリーズ画像が全スライスをページ送りできる状態で表示される(ステップS570)。ユーザは、スライス送りをしながら画像診断を行う。画像診断に迷った場合は、類似症例検索を起動する。   The user selects an examination to be interpreted from the list. When the selection is performed, the communication control unit 110 transmits a display request for the inspection image of the target inspection ID to the medical information management system 200 (step S540). The medical information management system 200 acquires from the medical image data storage unit 203 all series images included in the examination ID designated by the patient information management unit 202 (see FIG. 12 for the relationship between examinations and series), and the communication control unit 206. Then, the information is transmitted to the information terminal 100 (step S550). The display control unit 104 of the information terminal 100 displays all series information included in the designated examination ID as shown in an area 810 of FIG. 19 and prompts the user to select a series (step S560). In the area 800 of FIG. 19, the selected line is shaded. When the user selects a series to be interpreted, a medical image viewer is displayed by the display control unit 104 as shown in FIG. 20, and a series image with the specified series ID is displayed in a state where all slices can be paged (step). S570). The user performs image diagnosis while feeding slices. If the user is unsure of the image diagnosis, a similar case search is activated.

類似症例検索の起動は、操作部102のキーボードでの予め定めたショートカットキーでもよいし、マウスで右クリックすることで医用画像ビューワのメニューを表示させ、その中から類似症例検索メニューを指定してもよい。類似症例検索の起動が指示されると、情報端末100の管理はROI管理部105に渡され、関心領域(ROI)の受け付け状態になる。ユーザは、操作部102を通して、注目するスライス上の病変に関心領域(ROI)を設定する(ステップS580)。ここでは、マウスドラッグにより矩形を設定し、入力された矩形情報(例えば、左上の点と右下の点の座標)は、ROI管理部が受け取った後、通信制御部110を通して、症例検索システム300の通信制御部304に送信される(ステップS590)。同時に、医用情報管理システム100からステップS550にて受け取った全シリーズ画像のうち、類似症例検索を行う対象のスライス画像も、症例検索システム300の通信制御部304に送信される(ステップS600)。なお、類似症例検索を行う対象のスライス画像そのものではなく、スライスIDでも構わない。その場合は、症例検索システム300が、そのスライスIDを基に、医用情報管理システム200からスライス画像を取得すればよい。   The similar case search may be activated by using a predetermined shortcut key on the keyboard of the operation unit 102, or by right-clicking with the mouse to display the medical image viewer menu, and specifying the similar case search menu from the menu. Also good. When the start of similar case search is instructed, the management of the information terminal 100 is transferred to the ROI management unit 105 and the region of interest (ROI) is accepted. The user sets a region of interest (ROI) to the lesion on the slice of interest through the operation unit 102 (step S580). Here, a rectangle is set by dragging the mouse, and the input rectangle information (for example, the coordinates of the upper left point and the lower right point) is received by the ROI management unit and then passed through the communication control unit 110 to the case search system 300. To the communication control unit 304 (step S590). At the same time, among all the series images received in step S550 from the medical information management system 100, a slice image to be subjected to similar case search is also transmitted to the communication control unit 304 of the case search system 300 (step S600). Note that the slice ID may be used instead of the slice image itself to be searched for similar cases. In that case, the case search system 300 may acquire a slice image from the medical information management system 200 based on the slice ID.

次に、症例検索システム300が類似症例検索を行い、情報端末100に類似症例検索結果を初期表示するまでの流れを説明する。   Next, a flow from when the case search system 300 searches for similar cases and initially displays the similar case search results on the information terminal 100 will be described.

図21は、症例検索システム300が類似症例検索の要求を受け取った後、類似症例検索結果を情報端末に返し、検索結果の初期画面表示までの流れを示すシーケンス図である。   FIG. 21 is a sequence diagram showing a flow from the case search system 300 receiving a request for similar case search to returning the similar case search result to the information terminal until the initial screen display of the search result.

症例検索システム300の画像特徴抽出部302は、予め定めた複数次元の画像特徴を抽出する(ステップS610)。   The image feature extraction unit 302 of the case search system 300 extracts a predetermined multi-dimensional image feature (step S610).

「画像特徴量」としては、医用画像における臓器もしくは病変部分の形状に関するもの、または輝度分布に関するものなどがある。画像特徴量として、例えば、非特許文献1に490次元の特徴量を用いることが記載されている。本実施の形態においては、この画像特徴を用いる。もちろん、他の画像特徴でもよい。   Examples of the “image feature amount” include those related to the shape of an organ or a lesion in a medical image, or those related to a luminance distribution. As the image feature amount, for example, Non-Patent Document 1 describes using a 490-dimensional feature amount. In the present embodiment, this image feature is used. Of course, other image features may be used.

類似症例検索部303は、画像特徴抽出部302で抽出した画像特徴と、類似症例データ蓄積部301に関心領域ID毎に蓄積された画像特徴(図14における画像特徴データ4250)のそれぞれを比較し、距離を算出する(ステップS620)。そして、距離が所定の閾値以下の類似症例を、距離が小さい順にソートし、送信対象の症例として決定する(ステップS630)。次に、通信制御部304は、類似症例データ蓄積部に蓄積された類似症例データのうち、送信対象症例の関心領域ID4210、スライスID4220、画像所見ID4230、関心領域座標4240、サムネイル画像データ4260、確定診断数4300分だけの疾患ID4400及び、類似症例検索部303で算出された距離を、送信対象として決定された関心領域IDの数の分だけ、関心領域ID毎に送信する(ステップS640)。   The similar case search unit 303 compares the image feature extracted by the image feature extraction unit 302 with the image feature (image feature data 4250 in FIG. 14) stored in the similar case data storage unit 301 for each region of interest ID. The distance is calculated (step S620). Then, similar cases whose distances are equal to or smaller than a predetermined threshold are sorted in ascending order of distance, and are determined as cases to be transmitted (step S630). Next, the communication control unit 304 includes a region of interest ID 4210, a slice ID 4220, an image finding ID 4230, a region of interest coordinate 4240, thumbnail image data 4260, and confirmation of the transmission target case among the similar case data stored in the similar case data storage unit. The disease ID 4400 for the number of diagnoses 4300 and the distance calculated by the similar case search unit 303 are transmitted for each region of interest ID by the number of regions of interest ID determined as the transmission target (step S640).

なお、検索の結果取得する類似症例として、距離が所定の閾値以下のものとしたが、常に所定の数を取得するようにしても良いし、常に所定の病名数が含まれるような症例数にするなど、別の決定方法でもよい。   As a similar case acquired as a result of the search, the distance is set to be equal to or smaller than a predetermined threshold. However, a predetermined number may always be acquired, or the number of cases always includes a predetermined number of disease names. For example, another determination method may be used.

以下、類似症例検索結果の初期画面の生成(ステップS650)について図22の画像所見体系および図23のフローチャートに従って説明する。   Hereinafter, generation of an initial screen for similar case search results (step S650) will be described with reference to the image finding system of FIG. 22 and the flowchart of FIG.

図22は、本発明で使用する画像所見体系である。本発明では、「画像所見」を病変の画像的な特徴を表現した単語と定義する。画像所見体系は、図22のように上位概念から下位概念までツリー状に表現される。それぞれの画像所見は、表記と対応する画像所見IDとから構成される。例えば、画像所見IDがIF0000である表記は「粒状影」である。図2の画像所見体系格納部304には、図22の画像所見体系が格納される。格納形式については詳細には説明しないが、各画像所見について、表記、ID、上位階層のIDが格納されればどのような形式でもよい。   FIG. 22 shows an image finding system used in the present invention. In the present invention, “image findings” are defined as words that express the image characteristics of lesions. The image finding system is expressed in a tree form from a superordinate concept to a subordinate concept as shown in FIG. Each image finding is composed of a notation and a corresponding image finding ID. For example, the notation that the image finding ID is IF0000 is “granular shadow”. The image finding system of FIG. 22 is stored in the image finding system storage unit 304 of FIG. Although the storage format will not be described in detail, any format may be used as long as the notation, ID, and upper layer ID are stored for each image finding.

なお、画像所見体系における最上位階層は、画像所見IDがIF0の「root」である。   The highest hierarchy in the image finding system is “root” whose image finding ID is IF0.

なお、画像所見体系については、図22は一例であり、画像所見概念のツリー構造になっていれば他の体系で構わない。   Note that FIG. 22 is an example of the image finding system, and other systems may be used as long as the image finding concept has a tree structure.

先に説明した図14の画像所見ID4230には、図22の画像所見体系における画像所見IDのうちのいずれかが格納される。類似症例データ4000を作成する際、各症例について、画像所見体系の最下位階層の画像所見が付与されていることが望ましいが、判別が難しい症例の場合など、中間階層の画像所見を付与することでも構わない。   The image finding ID 4230 in FIG. 14 described above stores one of the image finding IDs in the image finding system in FIG. When creating similar case data 4000, it is desirable for each case to have an image finding in the lowest hierarchy of the image findings system, but to give an image finding in the middle hierarchy in cases where it is difficult to distinguish It doesn't matter.

図23は、類似症例検索結果の初期画面生成のフローチャートである。   FIG. 23 is a flowchart for generating an initial screen of similar case search results.

まず、ステップS1000にて、受信した類似症例の数を、検索結果件数表示領域712に表示する。   First, in step S1000, the number of similar cases received is displayed in the search result number display area 712.

次に、ステップS1100にて、表示条件表示領域713に、初期状態として「全疾患」と表示する。   Next, in step S1100, “all diseases” is displayed in the display condition display area 713 as an initial state.

次に、ステップS1200にて、受信した全ての類似症例について、図22の画像所見体系における画像所見ID毎の類似症例数をカウントする。カウントした結果の例を図24に示す。図24では、画像所見に対する類似症例数を矩形内の数字として、対応する画像所見の近くに配置している。例えば、画像所見IDがIF0000である「粒状影」に対応づけられた症例数は2個であることが分かる。この例においては、類似症例1個につき1個の画像所見が対応付けられているとすると、受信した類似症例数は24個であることが分かる。   Next, in step S1200, the number of similar cases for each image finding ID in the image finding system of FIG. 22 is counted for all received similar cases. An example of the counted result is shown in FIG. In FIG. 24, the number of similar cases for the image findings is arranged as a number in a rectangle in the vicinity of the corresponding image findings. For example, it can be seen that the number of cases associated with “granular shadow” having an image finding ID of IF0000 is two. In this example, if one image finding is associated with one similar case, it can be seen that the number of similar cases received is 24.

次に、ステップS1300において、下位階層に受信した全ての類似症例を含む、最上位階層画像所見を特定する。図24の例では画像所見IDがIF00である「肺実質病変」となる。   Next, in step S1300, the highest hierarchical image findings including all similar cases received in the lower hierarchy are specified. In the example of FIG. 24, the image finding ID is “lung parenchymal lesion” of IF00.

次に、ステップS1400において、ステップS1300で特定した最上位階層の画像所見名の1階層下である複数の第1の区分階層の画像所見を特定する。ここで、第1の区分階層の画像所見として特定する条件としては、自身および下位階層に、受信した類似症例を含むものとする。図24の例では、画像所見IDがIF000である「充実性陰影」、および、画像所見IDがIF001である「すりガラス陰影」となる。   Next, in step S1400, the image findings of a plurality of first division layers that are one layer below the image finding name of the highest layer identified in step S1300 are identified. Here, as a condition specified as an image finding of the first classification hierarchy, it is assumed that the received similar cases are included in itself and the lower hierarchy. In the example of FIG. 24, the “solid shadow” whose image finding ID is IF000 and the “ground glass shadow” whose image finding ID is IF001 are obtained.

次に、ステップS1500において、類似症例サムネイル表示領域710に、ステップS1400で特定した第1の区分階層毎に、サムネイル画像、および、対応する確定診断、類似度を表示する。図25は表示画像の例である。ステップS1400において特定した第1の区分階層の画像所見は「充実性陰影」と「すりガラス陰影」であり、図24においてそれぞれの画像所見の下位階層の症例(計17症例と計7症例)を表示する。なお、画像所見体系において、画像所見Aに対応する症例Xと、画像所見Bに対応する症例Yがあり、画像所見Aの下位階層に画像所見Bがあるとき、症例Yは画像所見Aに「属する」と表現する。図25では横方向の表示可能数は5個であるため、残りの症例はスライドバー714a、714bにて操作して表示する。   Next, in step S1500, thumbnail images, corresponding definitive diagnoses, and similarities are displayed in the similar case thumbnail display area 710 for each first classification hierarchy specified in step S1400. FIG. 25 is an example of a display image. The image findings of the first classification hierarchy identified in step S1400 are “solid shadow” and “ground glass shadow”, and FIG. 24 displays the cases in the lower hierarchy (total 17 cases and total 7 cases) of each image finding. To do. In the image finding system, when there are a case X corresponding to the image finding A and a case Y corresponding to the image finding B, and the image finding B is in the lower hierarchy of the image finding A, the case Y is assigned to the image finding A as “ It belongs to. In FIG. 25, since the number of displayable items in the horizontal direction is 5, the remaining cases are displayed by operating with the slide bars 714a and 714b.

また、ステップS1200において、画像所見ID毎の類似症例数が図26のような場合、ステップS1300で特定する最上位階層画像所見は、図24の場合と同じく「肺実質病変」であるが、ステップS1400で第1の区分階層の画像所見を特定する場合、「充実性陰影」の代わりに「粒状影」を特定してもよい。その理由は、図26の場合には「充実性陰影」の下位で類似症例が存在する画像所見は「粒状影」のみであるためである。その場合の画面は図27のようになる。   If the number of similar cases for each image finding ID is as shown in FIG. 26 in step S1200, the highest hierarchical image finding specified in step S1300 is “pulmonary parenchymal lesion” as in FIG. When the image finding of the first classification hierarchy is specified in S1400, “granular shadow” may be specified instead of “solid shadow”. The reason is that, in the case of FIG. 26, the only image finding where a similar case exists under the “solid shadow” is “granular shadow”. The screen in that case is as shown in FIG.

ここで、第1の区分階層である「充実性陰影」「すりガラス陰影」に属する各症例の表示法について2通り説明する。   Here, two types of display methods for cases belonging to the first classification hierarchy “solid shadow” and “ground glass shadow” will be described.

1つ目は、画像特徴空間において、所定以上の分散を有する画像特徴に対応する症例を選択する方法である。図25では横方向の症例表示数は5であるため、表示対象の症例群の中から5個を選択する。具体的には、以下の方法を用いることができる。表示対象の症例群のそれぞれの画像特徴に対し、画像特徴空間でk−meansクラスタリングを行い、5個のクラスタ中心を決定し、それぞれのクラスタ中心に最も近い症例を選択する。この表示法の利点としては、同じ画像所見分類に属する症例のバリエーションを一目で把握可能であるということが挙げられる。図24において「充実性陰影」に属する症例数は14であるが、もっと症例数が多い場合は類似度順に表示すると見た目が似たような症例ばかりが表示され、スクロールバーを使わなければバリエーションを確認することができない。ある画像所見における症例のバリエーションを一目で把握したいユーザに関しては、そのような初期設定にしておいてもよいし、そのような状況のみ表示法を切り替えられるようにしてもよい。   The first is a method of selecting a case corresponding to an image feature having a predetermined variance or more in the image feature space. In FIG. 25, since the number of cases displayed in the horizontal direction is 5, five are selected from the display target case group. Specifically, the following method can be used. K-means clustering is performed in the image feature space for each image feature of the case group to be displayed, five cluster centers are determined, and a case closest to each cluster center is selected. An advantage of this display method is that variations of cases belonging to the same image finding classification can be grasped at a glance. In FIG. 24, the number of cases belonging to “solid shadow” is 14, but when there are more cases, only cases that look similar when displayed in order of similarity are displayed. I can't confirm. For a user who wants to grasp a variation of a case in an image finding at a glance, such an initial setting may be set, or the display method may be switched only in such a situation.

もう一方は、検索元画像と検索結果画像との画像特徴量間の距離の小さい順に表示する方法である。この場合は、検索元画像と似ている画像が表示されるので、参考にする画像所見や症例を判断し易くなる。   The other is a method of displaying the search source image and the search result image in ascending order of the distance between the image feature amounts. In this case, since an image similar to the search source image is displayed, it is easy to determine the image findings and cases to be referred to.

最後にステップS1600において、病名リストの生成・表示を行う。   Finally, in step S1600, a disease name list is generated and displayed.

まず、受信した類似症例(ここではNC件とする)から、病名リストを生成する。病名リスト管理部106が、NC個の類似症例について、それぞれに付属している確定診断(大分類病名)4700、確定診断(詳細分類病名)4800を基に、病名リストを生成する。生成された病名リストは、図28のようなテーブル情報として、病名リスト管理部106で管理される。病名リストでは、病名、病名ID(病名毎の固有ID)、件数、対応する類似症例ID(その病名の件数分)が管理される。そして、表示制御部104により、病名リスト表示領域730に表示させる。病名リストの表示の例を図29、図30、図31に示す。図29は、確定診断を詳細分類病名で表現している例、図30は、確定診断を大分類病名で表現している例、図31は、大分類病名毎の件数順に並べた上で、大分類病名ごとにその中に含まれる詳細分類病名の件数毎に表現した例である。この場合は、患者情報蓄積部201の確定診断が、大分類病名と詳細分類病名との階層構造で表現されている。ステップS1000〜S1600は、表示制御部104によって実行される。   First, a disease name list is generated from the received similar cases (here, NC cases). The disease name list management unit 106 generates a disease name list for NC similar cases based on the definite diagnosis (major classification disease name) 4700 and definite diagnosis (detailed classification disease name) 4800 attached to each of the NC similar cases. The generated disease name list is managed by the disease name list management unit 106 as table information as shown in FIG. In the disease name list, a disease name, a disease name ID (unique ID for each disease name), the number of cases, and a corresponding similar case ID (for the number of cases of the disease name) are managed. Then, the display control unit 104 causes the disease name list display area 730 to be displayed. Examples of display of the disease name list are shown in FIGS. 29, 30, and 31. FIG. FIG. 29 shows an example in which a definitive diagnosis is expressed by a detailed classification disease name, FIG. 30 shows an example in which a definitive diagnosis is expressed by a major classification disease name, and FIG. 31 shows an order in the number of cases for each major classification disease name. It is an example expressed for each number of detailed classification disease names included in each large classification disease name. In this case, the definitive diagnosis of the patient information storage unit 201 is expressed by a hierarchical structure of major classification disease names and detailed classification disease names. Steps S1000 to S1600 are executed by the display control unit 104.

ユーザは図25あるいは図27のような検索結果初期画面から、画像所見の表示アイコン兼選択ボタン711を用いて、診断対象症例720を診断するために参考となる症例を絞り込み、病名リスト730を用いて、診断対象症例720の画像診断病名を1〜少数個特定する。ここでは図27の例で説明する。   From the search result initial screen as shown in FIG. 25 or FIG. 27, the user narrows down the cases that serve as a reference for diagnosing the diagnosis target case 720 using the image finding display icon / selection button 711, and uses the disease name list 730. Thus, 1 to a small number of image diagnosis disease names of the diagnosis target case 720 are specified. Here, an example of FIG. 27 will be described.

発明が解決しようとする課題で触れたように、本発明は、診断対象症例を診断するための参考症例を、類似症例検索結果としての多数のサムネイル画像からうまく取捨選択できないレベルのユーザを主な対象としている。ユーザは図27のように類似症例が「粒状影」と「すりガラス陰影」という、画像所見階層において上位の分かり易い区分で表示されており、さらに各画像所見で複数の事例が表示されているため、どちらの画像所見が診断対象症例に該当するかどうかを判断し易い。   As mentioned in the problem to be solved by the invention, the present invention mainly provides a user who cannot select a reference case for diagnosing a case to be diagnosed from many thumbnail images as similar case search results. It is targeted. As shown in FIG. 27, the user displays similar cases as “granular shadows” and “ground glass shadows” in an easy-to-understand category in the image finding hierarchy, and a plurality of cases are displayed in each image finding. It is easy to determine which image finding corresponds to the diagnosis target case.

診断対象症例に該当する、更に詳細な画像所見を見極めたい場合は、画像所見の表示アイコン兼選択ボタン711を選択する。   When it is desired to find out more detailed image findings corresponding to the case to be diagnosed, a display icon / selection button 711 for image findings is selected.

ここでは「粒状影」に該当するボタン711aを押したときの動作について説明する。「粒状影」に該当するボタンを押した場合、図26における粒状影の下位階層の画像所見である「非小葉性」「小葉性」に区分されて、図32のように表示される。このとき、症例数表示領域712は、画像所見が「非小葉性」および「小葉性」に該当する症例の数が表示される。さらに、病名リスト730も画像所見が「非小葉性」および「小葉性」に該当する症例に対応する病名リストに更新される。   Here, an operation when the button 711a corresponding to “granular shadow” is pressed will be described. When the button corresponding to “granular shadow” is pressed, the image is divided into “non-lobular” and “lobular” which are the image findings of the lower layer of the granular shadow in FIG. 26 and displayed as shown in FIG. At this time, the number of cases display area 712 displays the number of cases whose image findings correspond to “non-lobular” and “lobular”. Furthermore, the disease name list 730 is also updated to a disease name list corresponding to cases whose image findings correspond to “non-lobular” and “lobular”.

取得した類似症例の中から「非小葉性」「小葉性」に該当する症例のみのサムネイル画像が表示されているので、ユーザにとって、どちらの画像所見が診断対象症例に該当するかどうかを判断し易くなる。   Since thumbnail images of only cases that fall under “non-lobular” or “lobular” are displayed from the similar cases that have been acquired, the user can determine which image findings correspond to the case to be diagnosed. It becomes easy.

また、類似症例検索性能が十分ではない場合、検索結果症例には不適切な症例が混在し、その結果として病名リスト730も不適切な病名が混在することになる。このような場合、類似症例検索結果から適切な症例を取捨選択できないユーザに対しては、このシステムを使いながらの画像診断および学習に悪影響を与える恐れがある。本発明を用い、類似症例検索結果を適切な画像所見で絞り込んでいくことで、病名リスト730も不適切な病名が除かれていくため、そのような悪影響を低減することができる。   Further, when the similar case search performance is not sufficient, inappropriate cases are mixed in the search result cases, and as a result, the disease name list 730 also includes inappropriate disease names. In such a case, for a user who cannot select an appropriate case from the similar case search result, there is a risk of adversely affecting image diagnosis and learning while using this system. By narrowing down similar case search results with appropriate image findings using the present invention, the disease name list 730 also removes inappropriate disease names, so that such adverse effects can be reduced.

画像所見で絞り込む過程で、図33のように、画像所見の表示アイコン兼選択ボタン711が類似症例の最終階層(図26における「小葉中心性」「小葉辺縁性」)になっているときに、更にボタン711を押した場合は、これ以上、詳細な画像所見への展開が出来ないため、押された画像所見に該当する類似症例の病名リスト730を強調表示する。強調表示の方法としては、図34のように拡大表示をしてもよいし、色を変更したり、外枠を点滅させたりしてもよい。なお、図35のように、病名リストを最初から表示しない画面構成の場合は、最終階層まで絞り込んだ時点で、図36のように病名リスト730を表示してもよい。   In the process of narrowing down by image findings, as shown in FIG. 33, when the image finding display icon / selection button 711 is in the last hierarchy of similar cases (“lobular centrality” and “lobular marginality” in FIG. 26). Further, when the button 711 is further pressed, further detailed image findings cannot be developed, so that the disease name list 730 of similar cases corresponding to the pressed image findings is highlighted. As a highlighting method, enlarged display may be performed as shown in FIG. 34, the color may be changed, or the outer frame may be blinked. As shown in FIG. 35, in the case of a screen configuration in which the disease name list is not displayed from the beginning, the disease name list 730 may be displayed as shown in FIG.

なお、病名リストを最初から表示しない場合に、最終階層まで絞り込んでいない場合であってもユーザが病名リストを参照したい場合に備え、図37のように病名リスト表示ボタン750を設けてもよい。   Note that a disease name list display button 750 may be provided as shown in FIG. 37 in case the user wants to refer to the disease name list even when the disease name list is not displayed from the beginning, even when the disease is not narrowed down to the final hierarchy.

なお、上記では、症例数表示領域712に、類似症例サムネイル表示領域710に表示される症例数として各画像所見の分類711a,b,…に含まれる症例数の和を表示したが、各画像所見に該当する類似症例の件数をボタン711の横にそれぞれ表示してもよい。   In the above description, the sum of the number of cases included in each image finding classification 711a, b,... Is displayed as the number of cases displayed in the similar case thumbnail display area 710 in the case number display area 712. The number of similar cases corresponding to the above may be displayed next to the button 711.

なお、上記では、症例検索システム300にて画像特徴抽出する例を示したが、端末側で実施してもよい。 以上のように、検索結果を画像所見の分類で提示し、かつ、階層的な画像所見構造を用い上位概念の画像所見から下位概念の画像所見へと詳細分類させるユーザインタフェースにより、非熟練医であっても検索結果の画像所見を判断し易くなり、結果として診断の参考になる症例を選択することが容易になる。   In addition, although the example which extracts the image feature by the case search system 300 was shown above, you may implement on the terminal side. As described above, the user interface that presents the search results in the classification of image findings and classifies them in detail from the upper concept image findings to the lower concept image findings using a hierarchical image finding structure. Even if it exists, it becomes easy to judge the image finding of a search result, and it becomes easy to select the case used as a reference of a diagnosis as a result.

(実施の形態2)
以下に、実施の形態2について説明する。特に断らない限り、説明がない部分については、実施の形態1と同一である。
(Embodiment 2)
The second embodiment will be described below. Unless otherwise specified, the parts not described are the same as those in the first embodiment.

本実施形態では、1つの関心領域IDに対し、複数の画像所見IDを付与することを許容する。例えば、図38のように1つの関心領域内に複数種類の病変が含まれる場合に有効である。その場合の類似症例データ4000のデータ構成は、図39のように画像所見数4225をエントリとして新たに含み、画像所見ID4230の欄には画像所見数4225の個数分の画像所見IDを格納する。   In the present embodiment, it is allowed to assign a plurality of image finding IDs to one region of interest ID. For example, it is effective when a plurality of types of lesions are included in one region of interest as shown in FIG. The data structure of the similar case data 4000 in that case newly includes an image finding number 4225 as an entry as shown in FIG. 39, and image finding IDs corresponding to the number of image finding numbers 4225 are stored in the column of image finding ID 4230.

本実施形態での類似症例検索結果の初期画面の生成(ステップS650)について図40のフローチャートに従って説明する。   Generation of an initial screen for similar case search results (step S650) in this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS1000、S1100、S1600の動作は、実施の形態1と同様である。次にステップS1201にて、受信した類似症例の全てについて、「画像所見の組み合わせ」毎の類似症例数をカウントする。この時、受信した全ての類似症例についての画像所見IDに対する類似症例数カウント結果は、画像所見IDの組み合わせ毎に得られることになる。2つの画像所見IDの組み合わせの場合は図24を2次元へ、3つの画像所見IDの組み合わせの場合は3次元へ拡張することになる。何個の画像所見の組み合わせを扱うかについては、予め決めておけばよく、2〜3が望ましい。本実施の形態では2つの画像所見IDの組み合わせについて説明を行う。図24を多次元拡張した図については省略する。   The operations in steps S1000, S1100, and S1600 are the same as those in the first embodiment. In step S1201, the number of similar cases for each “combination of image findings” is counted for all received similar cases. At this time, the result of counting the number of similar cases with respect to the image finding IDs for all received similar cases is obtained for each combination of image finding IDs. In the case of a combination of two image finding IDs, FIG. 24 is expanded to two dimensions, and in the case of a combination of three image finding IDs, it is expanded to three dimensions. The number of combinations of image findings to be handled may be determined in advance, and preferably 2-3. In the present embodiment, a combination of two image finding IDs will be described. A diagram obtained by multidimensional expansion of FIG. 24 is omitted.

次にステップS1301にて、最上位階層の「画像所見の組み合わせ」を特定する。図24の多次元拡張において、rootを除いた全ての画像所見の組み合わせに相当する類似症例が存在する場合について考えると、最上位階層の「画像所見の組み合わせ」はroot(の組み合わせ)となる。   In step S 1301, the “image finding combination” in the highest hierarchy is specified. Considering the case where there are similar cases corresponding to all combinations of image findings except for root in the multidimensional expansion of FIG. 24, the “image finding combination” in the highest hierarchy is root (combination).

次にステップS1401にて、第1の区分階層の「画像所見の組み合わせ」を特定する。その結果としては、肺実質病変、気管支病変、縦隔病変の全ての(即ち3通り)の組み合わせとなる。   In step S1401, the “combination of image findings” in the first classification hierarchy is specified. The result is a combination of all (ie, three) combinations of lung parenchymal lesions, bronchial lesions, and mediastinal lesions.

次にステップS1501にて、類似症例サムネイル表示領域710に、第1の区分階層の「画像所見の組み合わせ」毎にサムネイル画像、および、対応する確定診断、類似度を表示する。ここでは図示の簡略化のために、「画像所見の組み合わせ」の表示711についてのみ図41に示す。ステップS1401で特定した3通りの組み合わせを、711a〜cにそれぞれ示している。ここで、さらに下位階層に展開可能な画像所見の表記に関しては、アンダーラインを付して、ユーザに展開可能であることを示している。「縦隔病変」については、図22の画像所見体系において下位階層が存在しないため、アンダーラインは付していない。先に、説明の簡略化のために、rootを除いた全ての画像所見の組み合わせに相当する類似症例が存在する場合について考えると記載したが、もし、「肺実質病変」の下位階層の画像所見と「気管支病変」の組み合わせに対応する類似症例は存在するが、「気管支病変」の下位階層の画像所見と「肺実質病変」との組み合わせに対応する類似症例が存在しない場合は、図42のように「気管支病変」も展開不可能であるため、アンダーラインを付さない。   In step S1501, a thumbnail image, a corresponding definitive diagnosis, and similarity are displayed in the similar case thumbnail display area 710 for each “combination of image findings” in the first classification hierarchy. Here, for simplification of illustration, only the display 711 of “combination of image findings” is shown in FIG. Three combinations identified in step S1401 are shown in 711a to 711c, respectively. Here, regarding the notation of the image findings that can be developed further in the lower hierarchy, an underline is added to indicate that the image can be expanded to the user. The “mediastinal lesion” is not underlined because there is no lower hierarchy in the image finding system of FIG. For the sake of simplification of explanation, it has been described that there is a similar case corresponding to a combination of all the image findings except for root. 42, there is a similar case corresponding to the combination of “bronchial lesion”, but there is no similar case corresponding to the combination of the image findings in the lower hierarchy of “bronchial lesion” and “pulmonary parenchymal lesion”. As such, “bronchial lesions” cannot be developed, and are therefore not underlined.

次に、画像所見の表示アイコン兼選択ボタン711を用いて、表示症例を絞り込む際の動作について説明する。ここでは図41の例について考える。図41では、「肺実質病変」と「気管支病変」について選択(即ち、展開)可能になっており、711aでの「肺実質病変」を選択した場合は、図43のように、「肺実質病変」の下位である3つの画像所見と「気管支病変」との組み合わせに展開される。一方、711aでの「気管支病変」を選択した場合は、図44のように、「気管支病変」の下位である2つの画像所見と「肺実質病変」との組み合わせに展開される。   Next, an operation for narrowing display cases using the display icon / selection button 711 for image findings will be described. Here, consider the example of FIG. In FIG. 41, “pulmonary parenchymal lesion” and “bronchial lesion” can be selected (ie, expanded). When “pulmonary parenchymal lesion” in 711a is selected, as shown in FIG. It is developed into a combination of three image findings that are subordinate to “lesion” and “bronchial lesion”. On the other hand, when “bronchial lesion” in 711a is selected, as shown in FIG. 44, the image is expanded into a combination of two image findings and “pulmonary parenchymal lesion” which are subordinate to “bronchial lesion”.

以上のように、画像所見の組み合わせについて考慮することで、実施の形態1の効果を保ちつつ、図38のように1つの関心領域内に複数種類の病変が含まれる場合も扱うことができる。   As described above, by considering the combination of image findings, it is possible to handle a case where a plurality of types of lesions are included in one region of interest as shown in FIG. 38 while maintaining the effects of the first embodiment.

(実施の形態3)
以下に、実施の形態3について説明する。特に断らない限り、説明がない部分については、実施の形態1と同一である。
(Embodiment 3)
The third embodiment will be described below. Unless otherwise specified, the parts not described are the same as those in the first embodiment.

本実施の形態では、類似症例サムネイル表示領域710に表示された類似症例サムネイルを画像所見別に分類表示、さらに画像所見で絞り込む際、臨床情報も併せて利用する。ここでの「臨床情報」とは、図10の患者情報1000における、年齢1300、性別1400、既往歴1500、家族歴1600、主訴1700、検査情報1800の情報を、量子化および構造化した情報を指す。患者情報1000の内容が自由記述である場合、類似症例サムネイル表示領域710での分類表示や絞込みに利用するには、例えば、年齢1300については、例えば「乳児」、「幼児」、「小学生」、「高校生」、「30歳代」のように予め量子化・構造化をした分類表記、および、対応する臨床情報IDを定義しておき、これらの表記とIDとを用いる。他の項目についても、例えば、主訴1700や検査情報1800などであれば、同義で表記が異なる単語や記載から、「腹痛」「熱発」のように構造化した分類表記に予め変換し、これに対応する臨床情報IDを定義しておき、これらの表記とIDとを用いる。   In the present embodiment, similar case thumbnails displayed in the similar case thumbnail display area 710 are classified and displayed by image findings, and clinical information is also used when narrowing down by image findings. The “clinical information” here is information obtained by quantizing and structuring information of age 1300, gender 1400, medical history 1500, family history 1600, chief complaint 1700, and examination information 1800 in the patient information 1000 of FIG. Point to. When the content of the patient information 1000 is a free description, in order to use it for classification display or narrowing down in the similar case thumbnail display area 710, for example, for the age 1300, for example, “infant”, “infant”, “elementary school student”, A classification notation quantized and structured in advance, such as “high school student” and “30's”, and corresponding clinical information ID are defined, and these notations and IDs are used. For other items, for example, if the chief complaint 1700 or examination information 1800 is used, the words and descriptions having the same meaning but different notations are converted in advance into structured notations such as “abdominal pain” and “hotness”. Corresponding clinical information IDs are defined, and these notations and IDs are used.

その場合の類似症例データ4000のデータ構成は、図45のように臨床情報ID4270をエントリとして新たに含み、臨床情報IDを格納しておく。   The data structure of the similar case data 4000 in that case newly includes a clinical information ID 4270 as an entry as shown in FIG. 45, and stores the clinical information ID.

次に、画像所見の表示アイコン兼選択ボタン711を用いて、表示症例を絞り込む際の表示について説明する。ここでは図46の例について考える。図46では、画像所見と併せて臨床情報を表示している。画像所見に関しては、実施の形態1と同様に、下位階層の画像所見へ展開可能である。このような表示および動作にすることで、類似症例検索結果のサムネイル画像を、画像所見と臨床情報の組み合わせで表現することができ、画像情報だけでは診断できない疾患に対して、有効な診断支援が行える。   Next, the display when the display cases are narrowed down using the display icon / selection button 711 for image findings will be described. Here, consider the example of FIG. In FIG. 46, clinical information is displayed together with image findings. As with the first embodiment, the image findings can be expanded to lower-level image findings. By displaying and operating in this way, thumbnail images of similar case search results can be expressed by a combination of image findings and clinical information, and effective diagnosis support can be provided for diseases that cannot be diagnosed by image information alone. Yes.

なお、臨床情報の代わりに、疾患の進行度情報を用いてもよい。進行度としては、例えば、がんのステージ情報、慢性腎臓病の重症度分類、などを用いることができる。このような表示および動作にすることで、類似症例検索結果のサムネイル画像を、画像所見と疾患進行度の組み合わせで表現することができ、有効な診断支援が行える。   Note that disease progress information may be used instead of clinical information. As the degree of progression, for example, cancer stage information, severity classification of chronic kidney disease, and the like can be used. With such display and operation, thumbnail images of similar case search results can be expressed by a combination of image findings and disease progression, and effective diagnosis support can be performed.

本開示によれば、読影対象である医用画像を用いて診断するにあたって参考となる類似症例を提示する類似症例検索装置、および研修読影医のための読影教育装置等に利用可能である。   According to the present disclosure, the present invention can be used for a similar case search device that presents a similar case that serves as a reference in making a diagnosis using a medical image that is an interpretation target, an interpretation education device for a training interpretation doctor, and the like.

100 情報端末
101 ディスプレイ
102 操作部
103 入力制御部
104 表示制御部
105 ROI管理部
106 病名リスト管理部
107 通信制御部
200 医用情報管理システム
201 患者情報蓄積部
202 患者情報管理部
203 医用画像データ蓄積部
204 医用画像データ管理部
205 診断レポート管理部
206 通信制御部
300 症例検索システム
301 類似症例データ蓄積部
302 画像特徴抽出部
303 類似症例検索部
304 画像所見体系格納部
400 病院ネットワーク
501 アプリケーション
502 OS
503 メモリ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Information terminal 101 Display 102 Operation part 103 Input control part 104 Display control part 105 ROI management part 106 Disease name list management part 107 Communication control part 200 Medical information management system 201 Patient information storage part 202 Patient information management part 203 Medical image data storage part 204 Medical image data management unit 205 Diagnostic report management unit 206 Communication control unit 300 Case search system 301 Similar case data storage unit 302 Image feature extraction unit 303 Similar case search unit 304 Image finding system storage unit 400 Hospital network 501 Application 502 OS
503 memory

Claims (9)

医用画像データベースを参照して医用画像を検索する症例検索システムに接続されており、ディスプレイを有する情報端末の制御方法であって、
(a)読影対象の医用画像と所定以上の類似度を有する複数の類似医用画像を、前記症例検索システムから受信させ、
前記複数の類似医用画像はそれぞれ付加情報を有し、
前記類似医用画像の付加情報には、病名と第1階層の画像所見名とが設定されており、
前記第1階層の画像所見名は、少なくとも1つの前記第1階層よりも上位の階層の画像所見名と対応付けられており、
前記第1階層よりも上位の階層の画像所見名は、最上位階層の画像所見名を含み、
前記最上位階層の画像所見名は、前記複数の類似医用画像が有する全ての前記第1階層の画像所見名が対応付けられている1つの画像所見名であり、
(b)前記複数の類似医用画像を含む表示画面を前記ディスプレイに表示させ、
前記表示画面は、前記最上位階層の画像所見名の1階層下である複数の第1の区分階層の画像所見名毎に、前記複数の類似医用画像を区分して表示されており、
(c)前記複数の第1の区分階層の画像所見名のいずれかの選択を検知した場合、
(i)前記選択された第1の区分階層の画像所見名が、前記類似医用画像の付加情報に設定されている前記第1階層である場合には、前記選択された第1の区分階層の画像所見名と対応付けられている前記第1階層の画像所見名に設定されている全ての病名を含む表示画面を前記ディスプレイに表示させ
(ii)前記選択された第1の区分階層の画像所見名の1階層下の階層が、前記第1階層より上の階層である第2の区分階層の画像所見名である場合、前記選択された第1の区分階層の画像所見名と対応付けられている複数の類似医用画像を、前記第2の区分階層の画像所見名で区分して表示されている表示画面を前記ディスプレイに表示させる
制御方法。
A method for controlling an information terminal having a display connected to a case retrieval system for retrieving a medical image with reference to a medical image database,
(A) receiving a plurality of similar medical images having a predetermined degree of similarity with a medical image to be interpreted from the case search system;
Each of the plurality of similar medical images has additional information,
In the additional information of the similar medical image, a disease name and a first level image finding name are set,
The image finding name of the first hierarchy is associated with at least one image finding name of a hierarchy higher than the first hierarchy,
The image finding name of the layer higher than the first layer includes the image finding name of the highest layer,
The top-level image finding name is a single image finding name associated with all the first-level image finding names of the plurality of similar medical images,
(B) displaying a display screen including the plurality of similar medical images on the display;
The display screen is displayed by dividing the plurality of similar medical images by image finding names of a plurality of first division layers that are one layer below the image finding name of the highest layer,
(C) When selection of any of the image finding names of the plurality of first classification layers is detected,
(I) When the image finding name of the selected first division hierarchy is the first hierarchy set in the additional information of the similar medical image, the name of the selected first division hierarchy A display screen including all disease names set in the first layer image finding name associated with the image finding name is displayed on the display; (ii) the image finding of the selected first classification layer If the name one level lower than the first level is the image finding name of the second segment hierarchy that is higher than the first layer, the name is associated with the image finding name of the selected first segment hierarchy. A control method for displaying on the display a display screen in which a plurality of similar medical images are classified and displayed by image finding names of the second classification hierarchy.
前記工程(b)において、前記複数の第1の区分階層の画像所見名が選択可能に表示されており、
前記工程(c)において、前記複数の第1の区分階層の画像所見名のいずれかの選択を検知する、
請求項1に記載の制御方法。
In the step (b), the image finding names of the plurality of first division layers are displayed so as to be selectable,
In the step (c), the selection of any of the image finding names of the plurality of first division layers is detected.
The control method according to claim 1.
前記工程(b)において、前記表示画面には、ユーザの病名表示の要求を受け付ける表示を含み、
さらに、
(d)前記ユーザの病名表示の要求を検知した場合、前記ユーザの病名表示の要求を検知時の前記表示画面に表示されている全ての画像所見名が対応付けられている前記第1階層の画像所見名に設定されている全ての病名を含む表示画面を前記ディスプレイに表示させる、
請求項1に記載の制御方法。
In the step (b), the display screen includes a display for accepting a user's disease name display request,
further,
(D) When the request for displaying the disease name of the user is detected, all the image finding names displayed on the display screen at the time of detecting the request for displaying the disease name of the user are associated with each other. Display a display screen including all disease names set in the image finding name on the display;
The control method according to claim 1.
前記工程(b)において、
前記表示画面には、前記複数の医用画像から選択される所定数の医用画像が表示されており、
前記複数の第1の区分階層の画像所見名のそれぞれに対応する全ての医用画像から、画像特徴空間において、所定以上の分散を有する複数の医用画像が選択されて前記表示画面に表示されている、
請求項1に記載の制御方法。
In the step (b),
A predetermined number of medical images selected from the plurality of medical images are displayed on the display screen,
A plurality of medical images having a predetermined variance or more in the image feature space are selected and displayed on the display screen from all the medical images corresponding to the image finding names of the plurality of first classification layers. ,
The control method according to claim 1.
前記工程(b)において、前記複数の医用画像は、前記読影対象の医用画像との画像特徴空間における類似度の順番であり、かつ、複数の第1の区分階層の画像所見名毎に区分して表示されている、
請求項1に記載の制御方法。
In the step (b), the plurality of medical images are in the order of similarity in the image feature space with the medical image to be interpreted, and are classified for each image finding name of the plurality of first classification layers. Displayed,
The control method according to claim 1.
前記工程(b)において、前記複数の類似医用画像に、前記第1の画像所見名が前記複数の第1の区分階層の画像所見名から少なくとも2つが選択される組み合わせに対応付けられている類似医用画像を所定以上の枚数含む場合には、前記複数の第1の区分階層の画像所見名の組み合わせも区分して表示されている、
請求項1に記載の制御方法。
In the step (b), a similarity in which the first image finding name is associated with the plurality of similar medical images to a combination in which at least two of the plurality of first finding hierarchy image finding names are selected. When a predetermined number or more of medical images are included, combinations of image finding names of the plurality of first classification layers are also displayed separately.
The control method according to claim 1.
類似医用画像の付加情報には、さらに、少なくとも1つ以上の臨床情報が設定されており、
前記工程(b)において、前記複数の類似医用画像に、前記第1階層の画像所見と前記臨床情報との組み合わせを有する付加情報を有する類似医用画像が所定枚数以上含まれている場合、前記第1階層の画像所見と前記臨床情報との組み合わせも区分して表示されている、
請求項1に記載の制御方法。
The additional information of the similar medical image further includes at least one clinical information,
In the step (b), when the plurality of similar medical images include a predetermined number or more of similar medical images having additional information having a combination of the first layer image findings and the clinical information, The combination of one-layer image findings and the clinical information is also displayed separately.
The control method according to claim 1.
類似医用画像の付加情報には、さらに、少なくとも1つ以上の病気の進行度情報が設定されており、
前記工程(b)において、前記複数の類似医用画像に、前記第1階層の画像所見と前記病気の進行度情報との組み合わせを有する付加情報を有する類似医用画像が所定枚数以上含まれている場合、前記第1階層の画像所見と前記臨床情報との組み合わせも区分して表示されている、
請求項1に記載の制御方法。
In the additional information of the similar medical image, at least one disease progress information is set,
In the step (b), when the plurality of similar medical images include a predetermined number or more of similar medical images having additional information including a combination of the first-layer image findings and the disease progress information. The combination of the first layer image findings and the clinical information is also displayed separately.
The control method according to claim 1.
さらに、
(d)前記工程(c)の(ii)において、前記第2の区分階層の画像所見名で区分して表示されている表示画面を前記ディスプレイに表示させた後、前記第2の区分階層の画像所見名の選択を検知した場合、
(iii)前記選択された第2の区分階層の画像所見名が、前記類似医用画像の付加情報に設定されている前記第1階層である場合には、前記選択された第2の区分階層の画像所見名と対応付けられている前記第1階層の画像所見名に設定されている全ての病名を含む表示画面を前記ディスプレイに表示させ
(ii)前記選択された第2の区分階層の画像所見名の1階層下の階層が、前記第1階層以上の階層である第3の区分階層の画像所見名である場合、前記選択された第2の区分階層の画像所見名と対応付けられている複数の類似医用画像を、前記第3の区分階層の画像所見名で区分して表示されている表示画面を前記ディスプレイに表示させる、
請求項1に記載の制御方法。
further,
(D) In step (ii) of the step (c), after the display screen that is divided and displayed by the image finding name of the second divided hierarchy is displayed on the display, When the selection of an image finding name is detected,
(Iii) When the image finding name of the selected second classification hierarchy is the first hierarchy set in the additional information of the similar medical image, the name of the selected second classification hierarchy A display screen including all disease names set in the image finding name of the first hierarchy associated with the image finding name is displayed on the display; (ii) the image finding of the selected second classification hierarchy If the hierarchy one level below the name is the image finding name of the third classification hierarchy that is higher than the first hierarchy, it is associated with the image finding name of the selected second classification hierarchy Displaying on the display a display screen in which a plurality of similar medical images are classified and displayed by image finding names of the third classification hierarchy;
The control method according to claim 1.
JP2017027374A 2017-02-16 2017-02-16 Control method of information terminal Pending JP2018130408A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017027374A JP2018130408A (en) 2017-02-16 2017-02-16 Control method of information terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017027374A JP2018130408A (en) 2017-02-16 2017-02-16 Control method of information terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018130408A true JP2018130408A (en) 2018-08-23

Family

ID=63247616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017027374A Pending JP2018130408A (en) 2017-02-16 2017-02-16 Control method of information terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018130408A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020039622A (en) * 2018-09-11 2020-03-19 富士フイルム株式会社 Diagnosis support apparatus
JPWO2020202822A1 (en) * 2019-04-04 2020-10-08
JP2021010619A (en) * 2019-07-08 2021-02-04 コニカミノルタ株式会社 Selection support system and program
CN112890774A (en) * 2021-01-18 2021-06-04 吾征智能技术(北京)有限公司 Disease auxiliary prediction system, device and storage medium based on lip image

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020039622A (en) * 2018-09-11 2020-03-19 富士フイルム株式会社 Diagnosis support apparatus
JPWO2020202822A1 (en) * 2019-04-04 2020-10-08
WO2020202822A1 (en) * 2019-04-04 2020-10-08 富士フイルム株式会社 Medical document compilation supporting device, method, and program
JP7212147B2 (en) 2019-04-04 2023-01-24 富士フイルム株式会社 MEDICAL DOCUMENT SUPPORT DEVICE, METHOD AND PROGRAM
JP2021010619A (en) * 2019-07-08 2021-02-04 コニカミノルタ株式会社 Selection support system and program
JP7272149B2 (en) 2019-07-08 2023-05-12 コニカミノルタ株式会社 Selection support system and program
CN112890774A (en) * 2021-01-18 2021-06-04 吾征智能技术(北京)有限公司 Disease auxiliary prediction system, device and storage medium based on lip image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11179036B2 (en) Control method of information terminal and computer-readable recording medium
US11185228B2 (en) Control method of information terminal and computer-readable recording medium
JP6907381B2 (en) Control method and program
US11322242B2 (en) Method and recording medium
JP6799115B2 (en) Information terminal control methods and programs
JP6578135B2 (en) Control method and program
CN106557536B (en) Control method
CN106560827B (en) Control method
US9875256B2 (en) Control method of information terminal and recording medium
US10261681B2 (en) Method for displaying a medical image and a plurality of similar medical images obtained from a case search system
JP2018130408A (en) Control method of information terminal
JP2018142072A (en) Method for controlling information terminal and program