JP2018129646A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2018129646A
JP2018129646A JP2017020949A JP2017020949A JP2018129646A JP 2018129646 A JP2018129646 A JP 2018129646A JP 2017020949 A JP2017020949 A JP 2017020949A JP 2017020949 A JP2017020949 A JP 2017020949A JP 2018129646 A JP2018129646 A JP 2018129646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
screen
external memory
folder
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017020949A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
伸朗 深澤
Nobuaki Fukazawa
伸朗 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2017020949A priority Critical patent/JP2018129646A/en
Publication of JP2018129646A publication Critical patent/JP2018129646A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem in which: in an image forming apparatus that determines the presence/absence of a document when an external memory is attached thereto and appropriately displays a folder selection screen or a document selection screen, there is a restriction on order of operation in which a folder setting operation must be performed after a document placement/removal operation.SOLUTION: When a document placement/removal operation is performed, an image forming apparatus makes a transition to an appropriate screen while holding previously-displayed folder information and information on a selected document.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、外部メモリを装着する画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus equipped with an external memory.

画像形成装置において、装着したUSBメモリのような外部メモリに対してスキャン文書の保存や、メモリに保存された文書を印刷する機能を持つものがある。その際のユーザの操作は以下のようになる。   Some image forming apparatuses have a function of storing a scanned document in an external memory such as a mounted USB memory or printing a document stored in the memory. The user operation at that time is as follows.

<USBメモリに対してスキャン文書を保存するケース>
・USBメモリを画像形成装置へ装着する
・原稿を画像形成装置へ設置する
・フォルダ選択画面をUIへ表示させる
・保存するUSBメモリ内のフォルダを選択する
・スキャン開始、保存実行
<USBメモリに保存された文書を印刷するケース>
・USBメモリを画像形成装置へ装着する
・文書選択画面をUIへ表示させる
・文書を選択する
・印刷開始
このように本機能を使用する際に、ユーザは上記のようにいくつかの操作が必要である。これを画像形成装置側で原稿の有無を判断し、フォルダ選択画面もしくは文書選択画面を適切に表示するようにしたものが提案されている(例えば特許文献1)。
<Case where scanned document is saved to USB memory>
-Attaching the USB memory to the image forming apparatus-Placing a document on the image forming apparatus-Displaying the folder selection screen on the UI-Selecting a folder in the USB memory to save-Scan start, save execution <Save to USB memory Case of Printing a Printed Document>
-Attaching the USB memory to the image forming device-Displaying the document selection screen on the UI-Selecting a document-Starting printing When using this function in this way, the user needs several operations as described above It is. There has been proposed an apparatus in which the image forming apparatus determines the presence or absence of a document and appropriately displays a folder selection screen or a document selection screen (for example, Patent Document 1).

特開2010−87670号公報JP 2010-87670 A

しかし、従来技術ではユーザ操作の順番に制限が必要となる、という問題があった。   However, the conventional technique has a problem that the order of user operations is limited.

例えばスキャン文書の保存を行う際についてである。ユーザは原稿を設置せずにUSBメモリを装着すると文書選択画面が自動でUIに表示されるが、ユーザはその画面をフォルダ選択画面かと認識してフォルダ選択操作を行ってしまう場合がある。その後、原稿を置くとフォルダ選択画面は表示される。しかし、先に選択したフォルダ情報は失われ、フォルダ選択画面の初期表示(通常はルートディレクトリの表示)となってしまう。   For example, when storing a scanned document. If the user installs a USB memory without placing a document, the document selection screen is automatically displayed on the UI, but the user may recognize that the screen is a folder selection screen and perform a folder selection operation. Thereafter, when the document is placed, a folder selection screen is displayed. However, the previously selected folder information is lost and the folder selection screen is initially displayed (usually the root directory).

また、逆のケースもある。ユーザは圧板に原稿があることを気がつかずにUSBメモリを装着すると、UIにはフォルダ選択画面が出てしまう。ユーザは文書選択画面かと認識して文書を選択するためにフォルダを移動する。その後、原稿があることに気がついてそれを除去すると、画像形成装置は文書選択画面を表示するが、その際のフォルダは初期表示(通常はルートディレクトリ)となってしまう。   There is also the reverse case. If the user attaches a USB memory without noticing that there is a document on the platen, a folder selection screen appears on the UI. The user recognizes that the screen is a document selection screen and moves the folder to select a document. Thereafter, when the user notices that there is a document and removes it, the image forming apparatus displays a document selection screen, but the folder at that time is initially displayed (usually the root directory).

上記の課題を解決するため、本発明の画像形成装置は、外部メモリを装着できる画像形成装置において、外部メモリの装着を検知する外部メモリ検知部と、原稿が設置されたことを検知する原稿検知部と、UIの画面を制御する画面制御部と、前記外部メモリ検知部で外部メモリが装着されたことを検知した場合に、前記原稿検知部にて原稿が設置されているとすでに判明している場合には、画面制御部にてスキャンした原稿のデータを保存するフォルダを選択するためのフォルダ選択画面をUIに表示し、前記原稿検知部にて原稿が設置されていないとすでに判明している場合には、前記画面制御部にてプリントする文書を選択するための文書選択画面をUIに表示することを特徴とし、さらに、外部メモリが装着されている状態で、文書選択画面において原稿を設置、フォルダ選択画面において原稿の除去を行うと、それぞれ現在選択されているフォルダを対象としたフォルダ選択画面、文書選択画面をUIに表示することを特徴とする。   In order to solve the above problems, an image forming apparatus according to the present invention includes an external memory detection unit that detects the installation of an external memory and an original detection that detects that an original is installed in an image forming apparatus that can be mounted with an external memory And the screen control unit for controlling the UI screen, and the external memory detection unit detects that the external memory is installed, the document detection unit has already determined that the document is installed. If the document control unit displays a folder selection screen for selecting a folder for storing scanned document data in the screen control unit, the document detection unit has already determined that the document is not installed. A document selection screen for selecting a document to be printed by the screen control unit is displayed on the UI, and the document is displayed with the external memory mounted. Installing a document in 択画 surface, when the removal of the document in the folder selection screen, the folder selection screen, respectively intended for the currently selected folder, and displaying a document selection screen in the UI.

本発明によれば、ユーザ操作(原稿の設置/除去とフォルダ選択)の順番に制限は必要なく、フォルダを選択後や文書選択後に原稿の設置/除去を行っても、選択したフォルダおよび文書の情報を保持したまま適切な画面を表示することができる。   According to the present invention, the order of user operations (document placement / removal and folder selection) is not limited, and even if a document is placed / removed after selecting a folder or after selecting a document, the selected folder and document An appropriate screen can be displayed while retaining the information.

本実施形態の画像形成装置のハードウェアブロック図Hardware block diagram of the image forming apparatus of this embodiment 本実施形態としての画像形成装置のブロック図Block diagram of an image forming apparatus as an embodiment 本実施形態を表すフローチャートFlow chart representing this embodiment 本実施形態を表すフローチャートFlow chart representing this embodiment 本実施形態で表示する画面の一例Example of screen displayed in this embodiment 本実施形態で表示する画面の一例Example of screen displayed in this embodiment 本実施形態で表示する画面の一例Example of screen displayed in this embodiment 本実施形態で表示する画面の一例Example of screen displayed in this embodiment USBI/F割り込み処理のフローチャートUSB I / F interrupt processing flowchart 原稿検知の割り込み処理のフローチャートDocument detection interrupt processing flowchart

以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。図1において、100はコントローラユニットであり、画像形成装置の制御を行う装置である。CPU101はシステム全体を制御するための演算装置である。システムバス111に、CPU101、RAM102、ROM103、HDD104、操作部I/F105、デバイスI/F107、ネットワークI/F110が接続される。CPU101は、システムバス111に接続された各装置を統括的に制御する。RAM102はCPU101が動作するためのシステムワークメモリであり、画像データを一時記憶するための画像メモリである。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a controller unit that controls the image forming apparatus. The CPU 101 is an arithmetic device for controlling the entire system. A CPU 101, RAM 102, ROM 103, HDD 104, operation unit I / F 105, device I / F 107, and network I / F 110 are connected to the system bus 111. The CPU 101 comprehensively controls each device connected to the system bus 111. A RAM 102 is a system work memory for the CPU 101 to operate, and is an image memory for temporarily storing image data.

また、RAM102は、オペレーティングシステムやシステムソフトウェア、アプリケーショソフトウェアなどのプログラムやデータも配置される。ROM103は、システムのブートプログラムが格納されている。また、ROM103は、システムプログラムやアプリケーションプログラムが格納されている場合や、フォントなど画像形成装置に必要な情報が格納されている場合もある。HDD104はハードディスクドライブで、オペレーティングシステム、システムソフトウェア、アプリケーションソフトウェア、文書データ、画像データ、設定データ等を格納する。   The RAM 102 also stores programs and data such as an operating system, system software, and application software. The ROM 103 stores a system boot program. The ROM 103 may store system programs and application programs, or may store information necessary for the image forming apparatus such as fonts. An HDD 104 is a hard disk drive that stores an operating system, system software, application software, document data, image data, setting data, and the like.

RAM102に格納されたプログラムは、CPU101によって実行され、RAM102、ROM103やHDD104に格納された画像データや画像以外のデータを処理する。また、小型の画像形成装置では、HDD104を搭載せずにシステムソフトウェア、アプリケーションソフトウェア等をROM103に格納して、ハードディスクレスの構成もある。あるいは、HDD104の代わりに、SSD(Solid State Disk)などフラッシュメモリのようなハードディスク以外の記憶装置を用いた構成でも構わないのは言うまでも無い。   The program stored in the RAM 102 is executed by the CPU 101, and processes image data and data other than images stored in the RAM 102, the ROM 103, and the HDD 104. In addition, a small image forming apparatus may have a hard disk-less configuration in which system software, application software, and the like are stored in the ROM 103 without mounting the HDD 104. Alternatively, it goes without saying that a configuration using a storage device other than a hard disk such as a flash memory such as an SSD (Solid State Disk) may be used instead of the HDD 104.

コントローラユニット100は、操作部I/F105、デバイスI/F107、ネットワークI/F110、USBI/F112を持つ。操作部I/F105は、操作部106と接続されている。操作部106は、画像形成装置の状態を通知し、ユーザからの操作を受け取るタッチパネルなどの表示装置や、画像形成装置に指示を与えるための操作ボタンなどの画像形成装置を操作するための装置である。デバイスI/F107は、画像入出力デバイスであるスキャナ108やプリンタ109とコントローラユニット100を接続し、画像データの入力や出力を行う。   The controller unit 100 includes an operation unit I / F 105, a device I / F 107, a network I / F 110, and a USB I / F 112. The operation unit I / F 105 is connected to the operation unit 106. The operation unit 106 is a device for operating the image forming apparatus such as a display device such as a touch panel for notifying the state of the image forming apparatus and receiving an operation from the user, or an operation button for giving an instruction to the image forming apparatus. is there. A device I / F 107 connects the scanner 108 and printer 109, which are image input / output devices, to the controller unit 100, and inputs and outputs image data.

スキャナ108からデバイスI/F107を介して入力された画像データは、RAM102やHDD104に格納される。格納された画像データは、必要に応じてRAM102に格納されたアプリケーションプログラムで画像処理などが実行される。また、画像データが出力される場合も同様に、画像データは、デバイスI/F107を介してプリンタ109へ出力される。ネットワークI/F110は、LANに接続し、ネットワーク上の外部機器の文書データ、画像データ、あるいは画像形成装置を制御する情報との入出力を行う。   Image data input from the scanner 108 via the device I / F 107 is stored in the RAM 102 or the HDD 104. The stored image data is subjected to image processing or the like by an application program stored in the RAM 102 as necessary. Similarly, when image data is output, the image data is output to the printer 109 via the device I / F 107. A network I / F 110 is connected to a LAN and inputs / outputs document data, image data, or information for controlling the image forming apparatus of an external device on the network.

USBI/F112には、外部メモリ、例えばフラッシュメモリカードを装着し、格納されているデータを読み出してプリントする。また、スキャンしたデータを装着した外部メモリに格納する。   The USB I / F 112 is loaded with an external memory, for example, a flash memory card, and the stored data is read and printed. In addition, the scanned data is stored in an external memory to which the scanned data is attached.

図1に図示されていない構成であっても、本発明の効果が満たされるのであれば、図2の構成に限らないのは言うまでもない。例えば、FAX機能を持つ画像形成装置の場合には、図2には図示していなモデム装置向けI/Fがコントローラユニット100に具備されて、モデムによって公衆回線と接続して、FAX伝送を可能としてもよい。   It goes without saying that the configuration not shown in FIG. 1 is not limited to the configuration of FIG. 2 as long as the effects of the present invention are satisfied. For example, in the case of an image forming apparatus having a FAX function, an I / F for a modem apparatus not shown in FIG. 2 is provided in the controller unit 100, and FAX transmission is possible by connecting to a public line by a modem. It is good.

図2は本発明における画像形成装置のブロック図である。ここに示された各手段は画像形成装置のCPU101によって実行される。200は画像形成装置をあらわす。201は画像形成装置のUIである。202はUIに表示する内容を制御する画面制御部である。203は画像形成装置のスキャナに原稿の有無を検知する原稿検知部である。204は画像形成装置に装着された外部メモリを制御する外部メモリ制御部である。205は204の一部であり、外部メモリの挿抜を検知する外部メモリ検知部である。210は印刷を制御する印刷制御部である。211はスキャンを制御するスキャン制御部である。   FIG. 2 is a block diagram of the image forming apparatus according to the present invention. Each unit shown here is executed by the CPU 101 of the image forming apparatus. Reference numeral 200 denotes an image forming apparatus. Reference numeral 201 denotes a UI of the image forming apparatus. A screen control unit 202 controls the content displayed on the UI. Reference numeral 203 denotes a document detection unit that detects the presence or absence of a document in the scanner of the image forming apparatus. An external memory control unit 204 controls an external memory mounted on the image forming apparatus. Reference numeral 205 denotes a part of 204, which is an external memory detection unit that detects insertion / extraction of an external memory. A print control unit 210 controls printing. A scan control unit 211 controls scanning.

以下に図2を用いて、本発明の外部メモリ内に保存された文書を印刷する処理の一例を説明する。操作ユーザが外部メモリを画像形成装置200に外部メモリを装着すると、まず外部メモリ検知部205は外部メモリが装着されたことを検知する。外部メモリ制御部204は外部メモリの内容を読み出し、画面制御部202に情報を渡す。画面制御部202は前記情報をもとに文書選択画面をUI201へ表示する。操作ユーザは、UI201から外部メモリの内部をブラウズすると、その指示はUI201から外部メモリ制御部204へ伝えられる。   An example of processing for printing a document saved in the external memory of the present invention will be described below with reference to FIG. When the operating user attaches an external memory to the image forming apparatus 200, the external memory detection unit 205 first detects that the external memory is attached. The external memory control unit 204 reads the contents of the external memory and passes information to the screen control unit 202. The screen control unit 202 displays a document selection screen on the UI 201 based on the information. When the operating user browses the inside of the external memory from the UI 201, the instruction is transmitted from the UI 201 to the external memory control unit 204.

画面制御部202は外部メモリ制御部204から前記指示の結果を受け取り、UI201へ表示する。前記表示された外部メモリの内容から、操作ユーザはUI201を使用して印刷する文書を特定し、印刷の開始を指示する。前記指示は印刷制御部210に伝えられ、文書の印刷が実行される。   The screen control unit 202 receives the result of the instruction from the external memory control unit 204 and displays it on the UI 201. From the displayed contents of the external memory, the operating user specifies a document to be printed using the UI 201 and instructs the start of printing. The instruction is transmitted to the print control unit 210, and printing of the document is executed.

また、本発明のスキャン文書を外部メモリに保存する処理の一例を説明する。操作ユーザが外部メモリを画像形成装置200に外部メモリを装着すると、まず外部メモリ検知部205は外部メモリが装着されたことを検知する。外部メモリ制御部204は外部メモリの内容を読み出し、画面制御部202に情報を渡す。原稿を置かない場合は先に説明した通りであるが、ここで操作ユーザがスキャンする原稿を画像形成装置に設置した場合について説明する。原稿が設置されると原稿検知部202から原稿設置の通知がされ、画面制御部202が前記情報に応じてフォルダ選択画面をUI201へ表示する。   An example of processing for storing the scanned document of the present invention in the external memory will be described. When the operating user attaches an external memory to the image forming apparatus 200, the external memory detection unit 205 first detects that the external memory is attached. The external memory control unit 204 reads the contents of the external memory and passes information to the screen control unit 202. The case where a document is not placed is as described above. Here, a case where a document to be scanned by the operating user is placed in the image forming apparatus will be described. When a document is placed, a document placement notification is sent from the document detection unit 202, and the screen control unit 202 displays a folder selection screen on the UI 201 according to the information.

操作ユーザは、UI201から外部メモリの内部をブラウズすると、その指示はUI201から外部メモリ制御部204へ伝えられる。画面制御部202は外部メモリ制御部204から前記指示の結果を受け取り、UI201へ表示する。このようにして操作ユーザはUI201を使用して保存するフォルダを選択し、原稿のスキャンの開始を指示する。前記指示はスキャン制御部211に伝えられ、文書のスキャンおよび保存が実行される。   When the operating user browses the inside of the external memory from the UI 201, the instruction is transmitted from the UI 201 to the external memory control unit 204. The screen control unit 202 receives the result of the instruction from the external memory control unit 204 and displays it on the UI 201. In this way, the operating user selects a folder to be saved using the UI 201 and instructs the start of scanning of a document. The instruction is transmitted to the scan control unit 211, and the document is scanned and saved.

図3、図4は画像形成装置のCPU101によって実行されるフローチャートの一例である。これらのフローチャートは画像形成装置のプログラムの一部であり、CPU101によって実行される。   3 and 4 are examples of flowcharts executed by the CPU 101 of the image forming apparatus. These flowcharts are part of the program of the image forming apparatus and are executed by the CPU 101.

図3はUSBI/F割り込み処理のフローチャートである。外部メモリ検知部205において外部メモリの挿抜の操作を検知すると、その都度本処理が実行される。S301では他の割り込みを禁止にする。S302では、本発明とは関係の無い処理を行う。その内容の説明は割愛する。次にS303で、外部メモリ検知部205からの情報により外部メモリが装着されたか、もしくは外されたかを判断し、その結果によって処理を分岐させる。装着された場合はS310へ、外された場合はS320へ処理を進める。S310では、USBFlagを「あり」に設定する。   FIG. 3 is a flowchart of USB I / F interrupt processing. When the external memory detection unit 205 detects an external memory insertion / extraction operation, this processing is executed each time. In S301, other interrupts are disabled. In S302, processing not related to the present invention is performed. I won't give you an explanation of that. In step S303, it is determined whether the external memory is attached or removed based on the information from the external memory detection unit 205, and the process branches depending on the result. If it is attached, the process proceeds to S310, and if it is removed, the process proceeds to S320. In S310, the USB Flag is set to “present”.

本フラグは図4でのフローチャートの処理で使用される。S311では原稿Flagの設定値によって処理を分岐させる。原稿Flagが「あり」に設定されているとS340へ、「なし」に設定されているとS350へ進める。S340では、画面制御部202が画面処理1としてフォルダ選択画面600を表示する。S350では、画面制御部202が画面処理2として文書選択画面500を表示する。その後どちらもS341へ進み、割り込み禁止を解除し、S399にて本処理300を終了させる。S320では、USBFlagを「なし」に設定し、S341へ処理を進め、それ以降は先に説明したとおりである。   This flag is used in the processing of the flowchart in FIG. In step S311, the process branches depending on the setting value of the document flag. If the document Flag is set to “Yes”, the process proceeds to S340, and if it is set to “No”, the process proceeds to S350. In S340, the screen control unit 202 displays the folder selection screen 600 as the screen processing 1. In S350, the screen control unit 202 displays the document selection screen 500 as the screen processing 2. In either case, the process proceeds to S341, where the interrupt prohibition is canceled, and the process 300 ends in S399. In S320, the USB Flag is set to “none”, the process proceeds to S341, and the subsequent steps are as described above.

図4は原稿検知の割り込み処理のフローチャートである。原稿検知部203において原稿の設置、除去を検知すると、その都度本処理が実行される。S401では他の割り込み処理を禁止にする。S402では、本発明とは関係の無い処理を行う。その内容の説明は割愛する。次にS403で、原稿検知部203からの情報により原稿が設置されたか、もしくは除去されたかを判断し、その結果によって処理を分岐させる。設置された場合はS410へ、除去された場合はS420へ処理を進める。S410では、原稿Flagを「あり」に設定する。   FIG. 4 is a flowchart of the document detection interrupt process. When the document detection unit 203 detects the placement or removal of a document, this processing is executed each time. In S401, other interrupt processing is prohibited. In S402, processing not related to the present invention is performed. I won't give you an explanation of that. In step S403, it is determined whether the document has been set or removed based on the information from the document detection unit 203, and the process is branched depending on the result. If installed, the process proceeds to S410, and if removed, the process proceeds to S420. In S410, the document Flag is set to “present”.

本フラグは処理300にて使用されることは、先に説明した。S411ではUSBFlagの設定値によって処理を分岐させる。USBFlagが「あり」に設定されていると、S430へ、「なし」に設定されているとS431へ進める。S430では、画面制御部202が画面表示処理3として現在表示していたフォルダ情報を使用してスキャン基本画面800を表示し、S431へ進む。S420に進んだ場合は、原稿Flagを「なし」に設定する。   As described above, this flag is used in the process 300. In S411, the process branches depending on the setting value of the USB Flag. If the USB Flag is set to “Yes”, the process proceeds to S430. If the USB Flag is set to “No”, the process proceeds to S431. In S430, the screen control unit 202 displays the scan basic screen 800 using the folder information currently displayed as the screen display processing 3, and the process proceeds to S431. If the process proceeds to S420, the document Flag is set to “none”.

次にS421で、USBFlagの判定を行う。「あり」の場合はS422、「なし」の場合はS431へ進む。S422では、文書選択画面にて文書が選択済みであるか否かを判定する。選択済みである場合はS440へ進む。選択されていない場合はS45へ進む。S440は画面制御部202が画面表示処理4として、選択されている文書に対するプリント基本画面700を表示し、S431へ進む。S450は画面制御部202が画面処理5として表示していたフォルダ情報を使用して文書選択画面500を表示し、S431へ進む。S431では割り込み禁止を解除し、その後S499へ進み本処理400を終了する。   In step S421, the USB flag is determined. If “Yes”, the process proceeds to S422. If “No”, the process proceeds to S431. In S422, it is determined whether or not a document has been selected on the document selection screen. If it has been selected, the process proceeds to S440. If it is not selected, the process proceeds to S45. In step S440, the screen control unit 202 displays the print basic screen 700 for the selected document as the screen display process 4, and the process advances to step S431. In step S450, the document selection screen 500 is displayed using the folder information displayed by the screen control unit 202 as the screen processing 5, and the process advances to step S431. In step S431, the prohibition of interrupt is canceled, and then the process proceeds to step S499 to end the processing 400.

図5〜図8は画面制御部202がUI201に表示する画面の一例である。図5は、印刷する文書を選択する文書選択画面の一例である。ラベル501は、現在表示しているフォルダの情報を表示するエリアである。図5の例では、¥Folder1¥Folder2であることを示している。行510〜行514はフォルダの内容を表示するエリアである。行510は文書を表示している。そのファイル名がa.pdf、更新日付が4/28 13:45であることを示している。行511〜行513も同様に文書を表示している。行514はフォルダを表示しており、そのフォルダ名がFolder3で、その日付が4/28 13:45であることを示している。   5 to 8 are examples of screens displayed on the UI 201 by the screen control unit 202. FIG. 5 is an example of a document selection screen for selecting a document to be printed. A label 501 is an area for displaying information on the folder currently being displayed. In the example of FIG. 5, it is shown that it is \ Folder1 \ Folder2. Lines 510 to 514 are areas for displaying the contents of the folder. Line 510 displays the document. The file name is a. pdf indicates that the update date is 4/28 13:45. Similarly, lines 511 to 513 display the document. A row 514 displays a folder, indicating that the folder name is Folder3 and the date is 4/28 13:45.

行510〜行514で文書を表示している場合は印刷対象として選択することができる。図5の例では行510〜行513がそれにあてはまる。選択した文書はその行を反転する。もしくは行の左端に選択されたことを表す表示をしても良い。ボタン522、ボタン523はフォルダの内容をブラウズする際に使用する上下キーである。ボタン521は親フォルダへ移動するボタンである。ボタン520は行510〜行514のうち、印刷対象として選択された文書の印刷操作を行う画面(図7のプリント基本画面700)へ遷移するボタンでる。   When a document is displayed in line 510 to line 514, it can be selected as a print target. In the example of FIG. 5, rows 510 to 513 apply to this. The selected document flips its line. Alternatively, a display indicating selection at the left end of the row may be displayed. Buttons 522 and 523 are up and down keys used when browsing the contents of the folder. A button 521 is a button for moving to a parent folder. A button 520 is a button for transitioning to a screen (print basic screen 700 in FIG. 7) for performing a print operation of a document selected as a print target among the lines 510 to 514.

ボタン524、ボタン525はそれぞれ選択した文書の詳細情報を表示する画面、プレビュー画面へ遷移するボタンである。本画面の説明は本発明とは関係が無いため割愛する。本発明では、本画面を表示している状態で原稿を設置すると、現在表示しているフォルダを保存場所としてスキャン基本画面(800)を表示する。例えば図5の画面を表示している状態で原稿を設置すると、¥Folder1¥Folder2に文書を保存するスキャン基本画面(800)が表示され、ラベル801に¥Folder1¥Folder2が表示される。この状態で原稿開始のボタン(803)を押下すると、スキャンが開始され文書が¥Folder¥Folder2の下に保存される。   Buttons 524 and 525 are buttons for transitioning to a screen for displaying detailed information of the selected document and a preview screen, respectively. The explanation of this screen is omitted because it is not related to the present invention. In the present invention, when a document is placed while the screen is displayed, the scan basic screen (800) is displayed with the currently displayed folder as a storage location. For example, when a document is placed while the screen of FIG. 5 is displayed, a scan basic screen (800) for saving a document is displayed in \ Folder1 \ Folder2, and \ Folder1 \ Folder2 is displayed in a label 801. When the document start button (803) is pressed in this state, scanning is started and the document is saved under \ Folder \ Folder2.

図6は、スキャンした文書を保存するフォルダを選択するフォルダ選択画面の一例である。ラベル601は、現在表示しているフォルダの情報を表示するエリアであり、本フォルダが選択されていることを示している。図6の例では、¥Folder1であることを示している。行610〜行614はフォルダの内容を表示するエリアであり、図5と同等であるためその説明は割愛する。ボタン621〜622についても図5と同等であるため、その説明は割愛する。ボタン620は、現在表示しているフォルダに対してスキャンした文書の保存操作を行う画面(図8のスキャン基本画面800)へ遷移するボタンである。   FIG. 6 is an example of a folder selection screen for selecting a folder for storing a scanned document. A label 601 is an area for displaying information on a folder that is currently displayed, and indicates that this folder is selected. In the example of FIG. 6, it is shown that it is \ Folder1. Lines 610 to 614 are areas for displaying the contents of the folder and are the same as those in FIG. The buttons 621 to 622 are also equivalent to those in FIG. The button 620 is a button for transitioning to a screen (scan basic screen 800 in FIG. 8) for performing an operation for saving a scanned document for the currently displayed folder.

行610〜行614で文書を表示している場合は詳細情報の表示、またはプレビューの表示の対象として選択することができる。図6の例では行610〜行613がそれにあてはまる。選択した文書はその行を反転する。もしくは行の左端に選択されたことを表す表示をしても良い。ボタン624、ボタン625はそれぞれ選択した文書の詳細情報を表示する画面、プレビュー画面へ遷移するボタンである。本画面の説明は本発明とは関係が無いため割愛する。   When a document is displayed in rows 610 to 614, it can be selected as a display target of detailed information or a preview. In the example of FIG. 6, rows 610 to 613 apply to this. The selected document flips its line. Alternatively, a display indicating selection at the left end of the row may be displayed. Buttons 624 and 625 are buttons for transitioning to a screen for displaying detailed information of the selected document and a preview screen, respectively. The explanation of this screen is omitted because it is not related to the present invention.

本発明では、原稿を設置している状態で本画面を表示している場合に、原稿を除去すると現在のフォルダの文書選択画面(500)を表示する。例えば図6の画面を表示している状態で原稿を除去すると、¥Folder1を対象にした文書選択画面(500)が表示される。さらに原稿を設置している状態でかつ本画面にて文書を選択している状態であった場合、選択した文書のプリント基本画面(700)へ遷移する。図6で例えばaa.pdfを選択している状態で原稿を除去すると、aa.pdfを印刷対象としたプリント基本画面(700)が表示され、ラベル701に¥Folder1¥aa.pdfが表示される。この状態でプリント開始のボタン(703)を押下すると、aa.pdfの印刷が開始される。   In the present invention, when this screen is displayed with a document placed, when the document is removed, the document selection screen (500) of the current folder is displayed. For example, when the document is removed while the screen of FIG. 6 is displayed, a document selection screen (500) for ¥ Folder1 is displayed. Further, when a document is set and a document is selected on this screen, the screen shifts to the print basic screen (700) of the selected document. In FIG. 6, for example, aa. If the original is removed with pdf selected, aa. The print basic screen (700) for printing the pdf is displayed, and the label 701 is labeled \ Folder1 \ aa. pdf is displayed. When the print start button (703) is pressed in this state, aa. Printing of pdf is started.

図7は、画面500で選択した文書の印刷操作を行うプリント基本画面の一例である。ラベル701は、印刷対象とした文書のファイル名を表示するエリアである。表示702は印刷設定の概要を示している。図7の例では、カラー印刷、用紙はA4、部数は1部であることを示している。ボタン710、ボタン711は印刷設定を行うための画面へ遷移するボタンである。それぞれカラー印刷の設定画面、用紙選択を行う画面となるが、その内容は本発明と関係ないため説明を割愛する。ボタン703はラベル701で表示している印刷対象とした文書の、印刷を開始するボタンである。   FIG. 7 is an example of a print basic screen for performing a print operation of the document selected on the screen 500. A label 701 is an area for displaying a file name of a document to be printed. A display 702 shows an overview of print settings. In the example of FIG. 7, it is indicated that color printing, paper is A4, and the number of copies is 1. Buttons 710 and 711 are buttons for transitioning to a screen for performing print settings. Each of them is a color printing setting screen and a paper selection screen, but the contents thereof are not related to the present invention, and the description is omitted. A button 703 is a button for starting printing of the document to be printed displayed on the label 701.

本発明では、本画面を表示している状態で原稿を設置すると、現在表示しているフォルダを保存場所としてスキャン基本画面(800)を表示する。図7の例で言うと、¥Folder1に文書を保存するスキャン基本画面(800)が表示され、ラベル801に¥Folder1が表示される。この状態で原稿開始のボタン(803)を押下すると、スキャンが開始され文書が¥Folderの下に保存される。   In the present invention, when a document is placed while the screen is displayed, the scan basic screen (800) is displayed with the currently displayed folder as a storage location. In the example of FIG. 7, a basic scan screen (800) for saving a document is displayed in ¥ Folder1, and ¥ Folder1 is displayed in a label 801. When the document start button (803) is pressed in this state, scanning is started and the document is saved under \ Folder.

図8は、画面600で選択したフォルダに対して、スキャンした文書の保存操作を行うスキャン基本画面の一例である。ラベル801は、保存するフォルダのフォルダ名を表示するエリアである。表示802はスキャン設定の概要を示している。図8の例では、カラースキャン、解像度は600dpi、倍率が100%、読取サイズはA4であることを示している。ボタン810〜ボタン812はスキャン設定を行うための画面へ遷移するボタンである。   FIG. 8 is an example of a scan basic screen for performing a scan document saving operation on the folder selected on the screen 600. A label 801 is an area for displaying a folder name of a folder to be saved. A display 802 shows an overview of scan settings. In the example of FIG. 8, the color scan, the resolution is 600 dpi, the magnification is 100%, and the reading size is A4. Buttons 810 to 812 are buttons for transitioning to a screen for performing scan settings.

ボタン810はカラースキャン設定画面、ボタン811は倍率設定画面、ボタン812は読取サイズ選択画面であるが、その内容は本発明と関係ないため説明を割愛する。ボタン803はスキャンを開始するボタンであり、スキャンした文書はラベル801で表示しているフォルダへ保存される。本発明では、原稿を設置している状態で本画面を表示している場合に、原稿を除去すると現在のフォルダの文書選択画面(500)を表示する。例えば図8の画面を表示している状態で原稿を除去すると、¥Folder1¥Folder2を対象にした文書選択画面(500)へ遷移する。ラベル501に¥Folder1¥Folder2が表示され、行510〜行514には¥Foler1¥Foler2の内容が表示される。   The button 810 is a color scan setting screen, the button 811 is a magnification setting screen, and the button 812 is a reading size selection screen. A button 803 is a button for starting scanning, and the scanned document is stored in the folder displayed by the label 801. In the present invention, when this screen is displayed with a document placed, when the document is removed, the document selection screen (500) of the current folder is displayed. For example, when the document is removed while the screen of FIG. 8 is displayed, the screen shifts to a document selection screen (500) for \ Folder1 \ Folder2. \ Folder1 \ Folder2 is displayed on the label 501, and the contents of \ Folder1 \ Foler2 are displayed on the lines 510 to 514.

図9および図10は図3および図4とは別の実施形態を実現するフローチャートの一例である。これらのフローチャートは画像形成装置のプログラムの一部であり、CPU101によって実行される。   9 and 10 are examples of flowcharts for realizing an embodiment different from those in FIGS. 3 and 4. These flowcharts are part of the program of the image forming apparatus and are executed by the CPU 101.

図9はUSBI/F割り込み処理のフローチャートである。外部メモリ検知部205において外部メモリの挿抜の操作を検知すると、その都度本処理が実行される。図3のフローチャートにS911、S960が加えられたものとなる。S911では外部メモリが空であるかを判定する。空であればS960へ進み、空でなければS912へ進む。S960では画面処理6として、ルートを保存場所とするスキャン基本画面(800)を表示する。これら以外の部分は図3と同様であるため、ここでは説明を割愛する。   FIG. 9 is a flowchart of USB I / F interrupt processing. When the external memory detection unit 205 detects an external memory insertion / extraction operation, this processing is executed each time. S911 and S960 are added to the flowchart of FIG. In S911, it is determined whether the external memory is empty. If it is empty, the process proceeds to S960, and if not empty, the process proceeds to S912. In S960, a basic scan screen (800) with the route as the storage location is displayed as screen processing 6. Since other parts are the same as those in FIG. 3, the description thereof is omitted here.

図10は原稿検知の割り込み処理のフローチャートである。原稿検知部203において原稿の設置、除去を検知すると、その都度本処理が実行される。図4のフローチャートにS1012、S1022、S1060、S1070が加えられたものとなる。S1012では、外部メモリが空であるかを判定する。空であればS1060へ進み、空でなければS1030へ進む。S1022でも外部メモリが空か否かを判定し、空であればS1070へ進み、空でなければS1023へ進む。S1060、S1070は図9のS960と同じ処理であり、画面表示処理6として、ルートを保存場所とするスキャン基本画面(800)を表示する。これら以外の部分は図4と同様であるため、ここでは説明を割愛する。   FIG. 10 is a flowchart of the document detection interrupt process. When the document detection unit 203 detects the placement or removal of a document, this processing is executed each time. S1012, S1022, S1060, and S1070 are added to the flowchart of FIG. In S1012, it is determined whether the external memory is empty. If it is empty, the process proceeds to S1060. If it is not empty, the process proceeds to S1030. Even in S1022, it is determined whether or not the external memory is empty. If it is empty, the process proceeds to S1070, and if it is not empty, the process proceeds to S1023. S1060 and S1070 are the same processes as S960 in FIG. 9, and the screen display process 6 displays a scan basic screen (800) having the route as a storage location. Since other parts are the same as those in FIG. 4, description thereof is omitted here.

101 CPU
112 USBI/F
200 画像形成装置
201 UI
202 画面制御部
203 原稿検知部
205 外部メモリ検知部
210 印刷制御部
211 スキャン制御部
101 CPU
112 USB I / F
200 Image forming apparatus 201 UI
202 Screen control unit 203 Document detection unit 205 External memory detection unit 210 Print control unit 211 Scan control unit

Claims (5)

外部メモリを装着できる画像形成装置において、
外部メモリの装着を検知する外部メモリ検知部と、
原稿が設置されたことを検知する原稿検知部と、
UIの画面を制御する画面制御部と、
前記外部メモリ検知部で外部メモリが装着されたことを検知した場合に、前記原稿検知部にて原稿が設置されているとすでに判明している場合には、画面制御部にてスキャンした原稿のデータを保存するフォルダを選択するためのフォルダ選択画面をUIに表示し、前記原稿検知部にて原稿が設置されていないとすでに判明している場合には、前記画面制御部にてプリントする文書を選択するための文書選択画面をUIに表示することを特徴とし、
さらに、外部メモリが装着されている状態で、文書選択画面において原稿を設置、フォルダ選択画面において原稿の除去を行うと、それぞれ現在選択されているフォルダを対象としたフォルダ選択画面、文書選択画面をUIに表示することを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus to which an external memory can be attached,
An external memory detection unit for detecting the installation of the external memory;
An original detection unit that detects that an original has been installed;
A screen controller for controlling the UI screen;
When the external memory detection unit detects that an external memory is installed and the document detection unit already knows that the document is installed, the screen control unit scans the document When a folder selection screen for selecting a folder for storing data is displayed on the UI and the document detection unit has already determined that no document is installed, the document to be printed by the screen control unit A document selection screen for selecting the item is displayed on the UI,
In addition, when an external memory is installed and a document is placed on the document selection screen and a document is removed on the folder selection screen, a folder selection screen and a document selection screen for the currently selected folder are displayed. An image forming apparatus characterized by displaying on a UI.
外部メモリが装着されている状態で、プリント基本画面において原稿を設置、スキャン画面において原稿の除去を行うと、それぞれ現在選択されているフォルダを対象とした文書選択画面、フォルダ選択画面をUIに表示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   With the external memory installed, when a document is placed on the print basic screen and the document is removed on the scan screen, a document selection screen and a folder selection screen for the currently selected folder are displayed on the UI. The image forming apparatus according to claim 1. 外部メモリが装着されている状態で、フォルダ選択画面において文書を選択した状態で原稿の除去を行うと、現在選択されている文書を対象としたプリント基本画面をUIに表示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   When a document is removed while an external memory is attached and a document is selected on the folder selection screen, a basic print screen for the currently selected document is displayed on the UI. The image forming apparatus according to claim 1. 外部メモリを装着時に、装着した前記外部メモリが空であれば原稿設置時にルートフォルダを保存場所としたスキャン基本画面をUIに表示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the external memory is attached, if the attached external memory is empty, a scan basic screen with a root folder as a storage location is displayed on the UI when the document is placed. 外部メモリが装着されている状態で原稿の設置および除去を行う場合、装着している前記外部メモリが空であればルートフォルダを保存場所としたスキャン基本画面(800)をUIに表示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   When installing and removing a document with the external memory mounted, if the mounted external memory is empty, the scan basic screen (800) with the root folder as the storage location is displayed on the UI. The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
JP2017020949A 2017-02-08 2017-02-08 Image forming apparatus Pending JP2018129646A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017020949A JP2018129646A (en) 2017-02-08 2017-02-08 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017020949A JP2018129646A (en) 2017-02-08 2017-02-08 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018129646A true JP2018129646A (en) 2018-08-16

Family

ID=63174449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017020949A Pending JP2018129646A (en) 2017-02-08 2017-02-08 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018129646A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020088523A (en) * 2018-11-21 2020-06-04 シャープ株式会社 Image formation device, configuration screen display method of image formation device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020088523A (en) * 2018-11-21 2020-06-04 シャープ株式会社 Image formation device, configuration screen display method of image formation device
JP7193314B2 (en) 2018-11-21 2022-12-20 シャープ株式会社 Image forming device and display method of the setting screen of the image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9076086B2 (en) Display control apparatus, display control method, and storage medium storing instructions for display control apparatus
EP2677466B1 (en) Image processing device, display device and non-transitory computer readable recording medium
US8970860B2 (en) Image processing device that displays process sequence, display device and non-transitory computer readable recording medium
JP2011081144A (en) Display method, display method of image forming apparatus, display device, and image forming apparatus
JP2010284919A (en) Printer
JP2013115581A (en) Image processor and control method thereof
JP2006238106A (en) Image forming apparatus
US9674388B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method that accept a configuration of a cooperative operation
JP2018129646A (en) Image forming apparatus
JP5341872B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP6703797B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP7187286B2 (en) Image processing device, image processing method and program
US11055044B2 (en) Printing apparatus and method for setting and storing print job condition
US11128769B2 (en) Image processing apparatus having display device, image display processing method, and non-transitory storage medium storing instructions executable by the image processing apparatus having the same
JP2009201134A (en) Device for forming image
US20180084122A1 (en) Processing device, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
US20150350471A1 (en) Printing apparatus
US20150160971A1 (en) Electronic Device and Workflow Creating Program That Ensures Complicated Operation
JP5062218B2 (en) Image forming apparatus
JP2001160882A (en) Copy controller
US9088701B2 (en) Image forming apparatus, jobs display and execution method, and recording medium
JP2010218325A (en) Printing controller and printing system
JP2005310029A (en) Method and program of print control
JP2008080592A (en) Image data generating apparatus, image forming apparatus, image forming system, and image data generating program
JP6077022B2 (en) Image forming apparatus and image forming method

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20191125