JP2018124808A - Image processor device and image processing program - Google Patents

Image processor device and image processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2018124808A
JP2018124808A JP2017016658A JP2017016658A JP2018124808A JP 2018124808 A JP2018124808 A JP 2018124808A JP 2017016658 A JP2017016658 A JP 2017016658A JP 2017016658 A JP2017016658 A JP 2017016658A JP 2018124808 A JP2018124808 A JP 2018124808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
infrared
visible
warning
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017016658A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
栄喜 今野
Hideyoshi Konno
栄喜 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Yagi Solutions Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Yagi Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Yagi Solutions Inc filed Critical Hitachi Kokusai Yagi Solutions Inc
Priority to JP2017016658A priority Critical patent/JP2018124808A/en
Publication of JP2018124808A publication Critical patent/JP2018124808A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a low-cost space-saving system for monitoring a monitoring object by a clear camera image combining an infrared image and a visible image for use.SOLUTION: A processor 102 of an image processor captures not only a visible image photographed by a visible camera, but also an infrared image photographed by an infrared camera for detecting infrared emitted from an object within an imaging area by the visible camera. Regarding the infrared image, an area whose amount of infrared is a specified quantity or more is extracted. Then, the visible image is synthesized with the extracted infrared image and an obtained synthesized image is output on a display device.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、カメラ画像により撮像領域の異常検知を可能にした画像処理装置及び画像処理プログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing program capable of detecting an abnormality in an imaging region using a camera image.

監視対象を含む撮像領域を、赤外線サーモグラフィ等と称される赤外線カメラで撮影し、その赤外線カメラで撮影された赤外線画像から火災を検知して報知するシステムは既に知られている(例えば、特許文献1参照)。   A system for capturing an imaging region including a monitoring target with an infrared camera called an infrared thermography and detecting a fire from an infrared image captured with the infrared camera is already known (for example, Patent Documents). 1).

また、赤外線画像から火災を検知すると可視カメラを火災検知位置に旋回させて、監視者が可視カメラで撮影された可視画像から火災の状況を把握できるようにしたシステムも既に知られている(例えば、特許文献2参照)。   In addition, there is already known a system in which when a fire is detected from an infrared image, a visible camera is swung to a fire detection position so that a supervisor can grasp the situation of the fire from the visible image taken by the visible camera (for example, , See Patent Document 2).

特開2009‐100198号公報JP 2009-100198 A 特開2013‐196655号公報JP 2013-196655 A

赤外線カメラは通常、撮像領域内の物体から放射される赤外線を検知し、その赤外線量の分布を色の違いにより視覚的に表示する。そこで、例えば赤外線画像と可視画像とを併用して監視対象を監視するシステムを構築する場合、双方の画像を重ねて表示しても不鮮明な画像となるため、赤外線画像を表示するための表示デバイスと可視画像を表示するための表示デバイスとをそれぞれ用意するのが一般的である。このため、設備コストがかかる上、表示デバイスの設置スペースも必要となるという問題がある。   Infrared cameras usually detect infrared rays emitted from objects in the imaging area, and visually display the distribution of the amount of infrared rays by the difference in color. Therefore, for example, when a system for monitoring an object to be monitored by using both an infrared image and a visible image is used, a display device for displaying an infrared image is displayed even if both images are superimposed and displayed. And a display device for displaying a visible image are generally prepared. For this reason, there are problems that the equipment cost is high and the installation space for the display device is also required.

また従来は、赤外線カメラを用いることで火災のように熱の異常を視覚的に捉えることはできるものの、物体から発せられる音、光等の異常をカメラ映像と合わせて視覚的に捉えることはできない。   In addition, using an infrared camera, it is possible to visually detect abnormalities in heat like a fire, but it is not possible to visually detect abnormalities such as sound and light emitted from objects together with camera images. .

この発明は上記事情に着目してなされたもので、第1の目的は、赤外線画像と可視画像とを併用して鮮明なカメラ画像により監視対象を監視するシステムを、低コストかつ省スペースで実現できる画像処理装置を提供することにある。   The present invention has been made paying attention to the above circumstances, and a first object is to realize a low-cost and space-saving system for monitoring an object to be monitored with a clear camera image using both an infrared image and a visible image. An object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can perform such processing.

また第2の目的は、カメラ画像により監視対象を監視するシステムにおいて、その監視対象のセンシングデータ異常をも視覚的に捉えることができる画像処理装置を提供することにある。   A second object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can visually detect abnormalities in sensing data of a monitoring target in a system that monitors the monitoring target with a camera image.

上記課題を解決しその目的を達成するために、この発明の第1の態様の画像処理装置は、可視カメラで撮影された可視画像を取り込む可視画像取得手段と、可視カメラによる撮像領域内の物体から放射される赤外線を検知する赤外線カメラで撮影された赤外線画像を取り込む赤外線画像取得手段と、を備える。また、赤外線画像取得手段により取得した赤外線画像から赤外線量が所定量以上の領域を抜き出す抜出手段を備える。そして合成手段が、可視画像取得手段により取得した可視画像に、抜出手段により抜き出された赤外線画像を合成し、出力手段が、合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力するようにしたものである。   In order to solve the above problems and achieve the object, an image processing apparatus according to a first aspect of the present invention includes a visible image acquisition unit that captures a visible image captured by a visible camera, and an object in an imaging region by the visible camera. Infrared image acquisition means for capturing an infrared image taken by an infrared camera that detects infrared rays emitted from the camera. In addition, an extraction unit that extracts an area in which the amount of infrared rays is equal to or greater than a predetermined amount from the infrared image acquired by the infrared image acquisition unit is provided. The synthesizing unit synthesizes the infrared image extracted by the extracting unit with the visible image acquired by the visible image acquiring unit, and the output unit outputs the synthesized image obtained by the synthesizing unit to the display device. It is a thing.

また、上記課題を解決しその目的を達成するために、この発明の第2の態様の画像処理装置は、上記第1の態様の画像処理装置に、さらに撮像領域でのセンシングデータを取り込むデータ取得手段と、データ取得手段により取得したセンシングデータの異常を検知する異常検知手段と、異常検知手段によりセンシングデータの異常が検知されたことに応じて警告画像を生成する警告画像生成手段とを備える。そして合成手段が、警告画像をさらに合成するようにしたものである。   In order to solve the above problems and achieve the object, an image processing device according to a second aspect of the present invention is a data acquisition device that further captures sensing data in an imaging region into the image processing device according to the first aspect. Means, an abnormality detection means for detecting an abnormality in the sensing data acquired by the data acquisition means, and a warning image generation means for generating a warning image in response to detection of an abnormality in the sensing data by the abnormality detection means. The synthesizing means further synthesizes the warning image.

また、上記課題を解決しその目的を達成するために、この発明の第3の態様の画像処理装置は、上記可視画像取得手段、上記データ取得手段、上記異常検知手段及び上記警告画像生成手段を備える。そして合成手段が、可視画像取得手段により取得した可視画像に、警告画像生成手段により生成された警告画像を合成し、出力手段が、合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力するようにしたものである。   In order to solve the above problems and achieve the object, an image processing apparatus according to a third aspect of the present invention includes the visible image acquisition means, the data acquisition means, the abnormality detection means, and the warning image generation means. Prepare. The synthesizing unit synthesizes the warning image generated by the warning image generating unit with the visible image acquired by the visible image acquiring unit, and the output unit outputs the synthesized image obtained by the synthesizing unit to the display device. It is a thing.

また、上記課題を解決しその目的を達成するために、この発明の第4の態様の画像処理装置は、上記赤外線画像取得手段、上記データ取得手段、上記異常検知手段及び上記警告画像生成手段を備える。そして合成手段が、赤外線画像取得手段により取得した赤外線画像に、警告画像生成手段により生成された警告画像を合成し、出力手段が、合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力するようにしたものである。   In order to solve the above problems and achieve the object, an image processing apparatus according to a fourth aspect of the present invention includes the infrared image acquisition means, the data acquisition means, the abnormality detection means, and the warning image generation means. Prepare. The synthesizing unit synthesizes the warning image generated by the warning image generating unit with the infrared image acquired by the infrared image acquiring unit, and the output unit outputs the synthesized image obtained by the synthesizing unit to the display device. It is a thing.

また、この発明の第5の態様の画像処理装置は、第2乃至第4の態様の画像処理装置のうちいずれかにおいて、警告画像生成手段が、センシングデータの異常度合いに応じて異なる警告画像を生成するようにしたものである。   In the image processing device according to the fifth aspect of the present invention, in any one of the image processing devices according to the second to fourth aspects, the warning image generating means displays different warning images according to the degree of abnormality of the sensing data. It is made to generate.

また、この発明の第6の態様は、コンピュータを、上記可視画像取得手段、上記赤外線画像取得手段及び上記抜出手段として機能させるとともに、可視画像取得手段により取得した可視画像に、抜出手段により抜き出された赤外線画像を合成する合成手段、及び、合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力する出力手段、として機能させるための画像処理プログラムにある。   According to a sixth aspect of the present invention, a computer is caused to function as the visible image acquisition unit, the infrared image acquisition unit, and the extraction unit, and the visible image acquired by the visible image acquisition unit is extracted by the extraction unit. An image processing program for functioning as a combining unit that combines the extracted infrared images and an output unit that outputs the combined image obtained by the combining unit to a display device.

また、この発明の第7の態様は、コンピュータを、上記可視画像取得手段、上記データ取得手段、上記異常検知手段及び上記警告画像生成手段として機能させるとともに、可視画像取得手段により取得した可視画像に、警告画像生成手段により生成された警告画像を合成する合成手段、及び、合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力する出力手段、として機能させるための画像処理プログラムにある。   According to a seventh aspect of the present invention, the computer functions as the visible image acquisition means, the data acquisition means, the abnormality detection means, and the warning image generation means, and the visible image acquired by the visible image acquisition means is displayed. And an image processing program for causing a warning image generated by the warning image generating means to be combined, and an output means for outputting the combined image obtained by the combining means to the display device.

また、この発明の第8の態様は、コンピュータを、上記赤外線画像取得手段、上記データ取得手段、上記異常検知手段及び上記警告画像生成手段として機能させるとともに、赤外線画像取得手段により取得した赤外線画像に、警告画像生成手段により生成された警告画像を合成する合成手段、及び、合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力する出力手段、として機能させるための画像処理プログラムにある。   According to an eighth aspect of the present invention, a computer functions as the infrared image acquisition unit, the data acquisition unit, the abnormality detection unit, and the warning image generation unit, and the infrared image acquired by the infrared image acquisition unit is displayed. And an image processing program for causing a warning image generated by the warning image generating means to be combined, and an output means for outputting the combined image obtained by the combining means to the display device.

第1の態様によれば、可視画像に赤外線画像を重ねても赤外線画像は赤外線量が所定量以上の領域に限るために不鮮明な画像とはならないので、可視画像に赤外線画像を重ねて表示することができ、ひいては赤外線画像と可視画像とを併用して鮮明な画像により監視対象を監視するシステムを、低コストかつ省スペースで実現させることができる。   According to the first aspect, even if the infrared image is superimposed on the visible image, the infrared image is limited to a region where the amount of infrared rays is equal to or greater than the predetermined amount, and thus does not become an unclear image. As a result, a system for monitoring a monitoring target with a clear image using both an infrared image and a visible image can be realized at low cost and in a small space.

第2の態様によれば、監視対象のセンシングデータ異常についても可視画像と赤外線画像とを重ねた画像から視覚的に捉えることができ、より信頼性の高い監視システムを低コストかつ省スペースで実現させることができる。   According to the second aspect, the sensing data abnormality to be monitored can be visually grasped from the image obtained by superimposing the visible image and the infrared image, and a more reliable monitoring system can be realized at low cost and in a small space. Can be made.

第3の態様によれば、可視画像に映し出されている監視対象のセンシングデータ異常を警告する警告画像がその可視画像に重ねて表示されるので、監視対象のセンシングデータ異常を視覚的に捉えることができ、信頼性の高い監視システムを低コストかつ省スペースで実現させることができる。   According to the third aspect, since the warning image that warns the abnormal sensing data of the monitoring target displayed in the visible image is displayed on the visible image, the abnormal sensing data of the monitoring target is visually captured. And a highly reliable monitoring system can be realized at low cost and in a small space.

第4の態様によれば、赤外線画像に映し出されている監視対象のセンシングデータ異常を警告する警告画像がその赤外線画像に重ねて表示されるので、監視対象のセンシングデータ異常を視覚的に捉えることができ、信頼性の高い監視システムを低コストかつ省スペースで実現させることができる。   According to the fourth aspect, since the warning image that warns the sensing data abnormality of the monitoring target displayed in the infrared image is displayed superimposed on the infrared image, the sensing data abnormality of the monitoring target is visually captured. And a highly reliable monitoring system can be realized at low cost and in a small space.

第5の態様によれば、さらにセンシングデータ異常の度合いまで視覚的に捉えることができ、より信頼性の高い監視システムを低コストかつ省スペースで実現させることができる。   According to the fifth aspect, it is possible to visually grasp the degree of abnormality in sensing data, and it is possible to realize a more reliable monitoring system with low cost and space saving.

第6の態様によれば、可視画像に赤外線画像を重ねて表示することで、赤外線画像と可視画像とを併用して鮮明な画像により監視対象を監視するシステムを、低コストかつ省スペースで実現させることができる画像処理装置を、コンピュータにより構成できる画像処理プログラムを提供できる。   According to the sixth aspect, an infrared image is superimposed on a visible image and displayed, thereby realizing a low-cost and space-saving system for monitoring a monitoring target with a clear image using both an infrared image and a visible image. It is possible to provide an image processing program that can configure an image processing apparatus that can be configured by a computer.

第7の態様によれば、可視画像に、その可視画像に映し出されている監視対象のセンシングデータ異常を警告する警告画像を重ねて表示させることで、信頼性の高い監視システムを低コストかつ省スペースで実現させることができる画像処理装置を、コンピュータにより構成できる画像処理プログラムを提供できる。   According to the seventh aspect, it is possible to reduce the cost of a highly reliable monitoring system by displaying a warning image on the visible image to warn of abnormalities in the sensing data of the monitoring target displayed on the visible image. An image processing program can be provided in which an image processing apparatus that can be realized in space can be configured by a computer.

第8の態様によれば、赤外線画像に、その赤外線画像に映し出されている監視対象のセンシングデータ異常を警告する警告画像を重ねて表示させることで、より信頼性の高い監視システムを低コストかつ省スペースで実現させることができる画像処理装置を、コンピュータにより構成できる画像処理プログラムを提供できる。   According to the eighth aspect, a more reliable monitoring system can be obtained at a low cost by displaying an infrared image superimposed on a warning image that warns of abnormal sensing data of a monitoring target displayed in the infrared image. An image processing program can be provided in which an image processing apparatus that can be realized in a space-saving manner can be configured by a computer.

一実施形態の画像処理装置を含む監視システムの概略図。1 is a schematic diagram of a monitoring system including an image processing apparatus according to an embodiment. 図1におけるプロセッサの機能構成と、その機能の実現を支援するために必要な記憶デバイスのデータ構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of a processor in FIG. 1 and a data configuration of a storage device necessary for supporting the realization of the function. 監視対象と可視カメラ及び赤外線カメラとマイクロフォンとの配置関係の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the arrangement | positioning relationship between a monitoring target, a visible camera, an infrared camera, and a microphone. 可視カメラの撮像領域と赤外線カメラの赤外線検知領域との対応関係を示す模式図。The schematic diagram which shows the correspondence of the imaging area of a visible camera, and the infrared rays detection area of an infrared camera. プロセッサが実行する制御手順の一例を示す流れ図。The flowchart which shows an example of the control procedure which a processor performs. 可視画像に閾値以上の赤外線量が検知された領域の赤外線画像が合成された画像の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the image with which the infrared image of the area | region where the amount of infrared rays more than a threshold value was detected was combined with the visible image. 可視画像に閾値以上の赤外線量が検知された領域の赤外線画像と第1警告画像とが合成された画像の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the image with which the infrared image and the 1st warning image of the area | region where the amount of infrared rays more than a threshold value were detected to the visible image were synthesize | combined. 可視画像に閾値以上の赤外線量が検知された領域の赤外線画像と第2警告画像とが合成された画像の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the image with which the infrared image of the area | region where the infrared rays amount more than a threshold value was detected with the visible image, and the 2nd warning image were synthesize | combined. プロセッサが実行する制御手順の他の例を示す流れ図。The flowchart which shows the other example of the control procedure which a processor performs.

以下、図面を参照してこの発明に係る一実施形態を説明する。なお、各図面及び以下におけるその説明において、同一の要素には同一の符号を付している。   Hereinafter, an embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings and the description below, the same elements are denoted by the same reference numerals.

(構成)
図1は、本実施形態の画像処理装置10を含む監視システム1の概略図である。監視システム1は、画像処理装置10と、可視カメラ11と、赤外線カメラ12と、マイクロフォン13と、可視カメラ11の画像エンコーダ14と、赤外線カメラ12の画像エンコーダ15と、音声エンコーダ16と、表示デバイス17とを備える。
(Constitution)
FIG. 1 is a schematic diagram of a monitoring system 1 including an image processing apparatus 10 according to the present embodiment. The monitoring system 1 includes an image processing device 10, a visible camera 11, an infrared camera 12, a microphone 13, an image encoder 14 of the visible camera 11, an image encoder 15 of the infrared camera 12, an audio encoder 16, and a display device. 17.

可視カメラ11は、物体である監視対象2を撮影可能な位置に配置される。可視カメラ11は、監視対象2を含む領域を撮像領域A1として繰り返し撮影し、その都度、撮像されたフレーム画像、いわゆる可視画像を画像エンコーダ14へと出力する。画像エンコーダ14は、可視画像のデータを符号化圧縮した後、画像処理装置10に向け送信する。可視カメラ11は、例えば一般的な動画撮影用のビデオカメラ、デジタルビデオカメラ等でよい。   The visible camera 11 is disposed at a position where the monitoring target 2 that is an object can be photographed. The visible camera 11 repeatedly captures an area including the monitoring target 2 as the imaging area A1, and outputs a captured frame image, a so-called visible image, to the image encoder 14 each time. The image encoder 14 encodes and compresses the data of the visible image and then transmits the data to the image processing apparatus 10. The visible camera 11 may be, for example, a general video camera for video recording, a digital video camera, or the like.

赤外線カメラ12は、監視対象2を含む物体から放射される赤外線を検知可能な位置に配置される。赤外線カメラ12は、監視対象2を含む領域を赤外線検知領域A2として撮影し、その撮像されたフレーム画像、いわゆる赤外線画像を画像エンコーダ15へと出力する。画像エンコーダ15は、赤外線画像のデータを符号化圧縮した後、画像処理装置10に向け送信する。この種の赤外線カメラ12は、赤外線サーモグラフィ等と称される。   The infrared camera 12 is disposed at a position where infrared rays emitted from an object including the monitoring target 2 can be detected. The infrared camera 12 captures an area including the monitoring target 2 as an infrared detection area A <b> 2 and outputs the captured frame image, so-called infrared image, to the image encoder 15. The image encoder 15 encodes and compresses infrared image data and then transmits the data to the image processing apparatus 10. This type of infrared camera 12 is referred to as infrared thermography or the like.

マイクロフォン13は、監視対象2に生じる音声を検知可能な位置に配置される。マイクロフォン13は、監視対象2に向けて指向性を有しており、集音した音声、いわゆるセンシングデータを音声エンコーダ16へと出力する。音声エンコーダ16は、音声のデータを符号化圧縮した後、画像処理装置10に向け送信する。   The microphone 13 is disposed at a position where sound generated in the monitoring target 2 can be detected. The microphone 13 has directivity toward the monitoring target 2, and outputs collected sound, so-called sensing data, to the sound encoder 16. The audio encoder 16 encodes and compresses audio data, and transmits the encoded data to the image processing apparatus 10.

画像処理装置10は、通信インターフェース101、プロセッサ102及び記憶デバイス103等を備える。通信インターフェース101には、前記画像エンコーダ14,15及び音声エンコーダ16が接続される。すなわち、画像エンコーダ14によって符号化圧縮された可視画像のデータは、通信インターフェース101を介して画像処理装置10に取り込まれる。同様に、画像エンコーダ15によって符号化圧縮された赤外線画像のデータも、通信インターフェース101を介して画像処理装置10に取り込まれ、音声エンコーダ16によって符号化圧縮された音声のデータも、通信インターフェース101を介して画像処理装置10に取り込まれる。   The image processing apparatus 10 includes a communication interface 101, a processor 102, a storage device 103, and the like. The image encoders 14 and 15 and the audio encoder 16 are connected to the communication interface 101. That is, the visible image data encoded and compressed by the image encoder 14 is taken into the image processing apparatus 10 via the communication interface 101. Similarly, infrared image data encoded and compressed by the image encoder 15 is also taken into the image processing apparatus 10 via the communication interface 101, and audio data encoded and compressed by the audio encoder 16 is also transmitted to the communication interface 101. Via the image processing apparatus 10.

プロセッサ102及び記憶デバイス103は、画像処理装置10のコンピュータを構成する。プロセッサ102は、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ102は、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラムに従って、画像処理装置10としての機能を実現するべく各部を制御する。   The processor 102 and the storage device 103 constitute a computer of the image processing apparatus 10. The processor 102 corresponds to the central part of the computer. The processor 102 controls each unit in order to realize the function as the image processing apparatus 10 according to the operating system and the application program.

記憶デバイス103は、コンピュータの主記憶部分に相当するメインメモリと、補助記憶部分に相当する補助記憶デバイスとを含む。メインメモリは、不揮発性のメモリ領域と揮発性のメモリ領域とを有する。不揮発性のメモリ領域はオペレーティングシステムやアプリケーションプログラムなど固定的データを記憶するための領域である。揮発性のメモリ領域は、プロセッサ102によってデータが適宜書き換えられるワークエリア等として使用される。補助記憶デバイスは、例えばEEPROM(Electric Erasable Programmable Read-Only Memory)、HDD(Hard Disc Drive)、あるいはSSD(Solid State Drive)等である。補助記憶デバイスは、プロセッサ102が各種の処理を行う上で使用するデータや、プロセッサ102での処理によって生成されたデータを保存する。補助記憶デバイスは、上記のアプリケーションプログラムを記憶する場合もある。   The storage device 103 includes a main memory corresponding to the main storage portion of the computer and an auxiliary storage device corresponding to the auxiliary storage portion. The main memory has a nonvolatile memory area and a volatile memory area. The nonvolatile memory area is an area for storing fixed data such as an operating system and application programs. The volatile memory area is used as a work area where data is appropriately rewritten by the processor 102. The auxiliary storage device is, for example, an EEPROM (Electric Erasable Programmable Read-Only Memory), an HDD (Hard Disc Drive), or an SSD (Solid State Drive). The auxiliary storage device stores data used when the processor 102 performs various processes and data generated by the process in the processor 102. The auxiliary storage device may store the above application program.

アプリケーションプログラムは、画像処理プログラムを含む。プロセッサ102は、この画像処理プログラムに従って、通信インターフェース101で受信した可視画像、赤外線画像及び音声の各データを取り込み、画像処理する。そしてプロセッサ102は、この画像処理により得られた画像を、表示デバイス17に表示させる。   The application program includes an image processing program. In accordance with this image processing program, the processor 102 captures each image data of the visible image, infrared image, and sound received by the communication interface 101 and performs image processing. Then, the processor 102 causes the display device 17 to display an image obtained by this image processing.

表示デバイス17は、典型的には液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等である。ただし表示デバイス17の種類は特に限定されるものではない。要は、画像処理装置10で生成された画像を表示できればよい。
上述した画像処理装置10及び表示デバイス17としては、一般的なパーソナルコンピュータシステムを用いることができる。
The display device 17 is typically a liquid crystal display, an organic EL display, or the like. However, the type of the display device 17 is not particularly limited. In short, an image generated by the image processing apparatus 10 may be displayed.
As the image processing apparatus 10 and the display device 17 described above, a general personal computer system can be used.

図2は、プロセッサ102の機能構成と、その機能の実現を支援するために必要な記憶デバイス103のデータ構成を示すブロック図である。図示するように、プロセッサ102は、可視画像の処理機能として可視画像読出し部21及び可視画像トリミング部22を有する。またプロセッサ102は、赤外線画像の処理機能として赤外線画像読出し部23、赤外線画像トリミング部24及び異常温度画像抜出部25を有する。またプロセッサ102は、音声の処理機能として音声読出し部26、比較部27及び警告画像生成部28を有する。さらにプロセッサ102は、画像合成部29および表示制御部30としての機能を有する。   FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the processor 102 and a data configuration of the storage device 103 necessary for supporting the realization of the function. As illustrated, the processor 102 includes a visible image reading unit 21 and a visible image trimming unit 22 as a visible image processing function. The processor 102 includes an infrared image reading unit 23, an infrared image trimming unit 24, and an abnormal temperature image extracting unit 25 as infrared image processing functions. The processor 102 also includes an audio reading unit 26, a comparison unit 27, and a warning image generation unit 28 as audio processing functions. Further, the processor 102 has functions as the image composition unit 29 and the display control unit 30.

一方、記憶デバイス103は、可視画像の処理を支援するメモリ領域として、可視画像メモリ31及び領域設定メモリ32を形成している。また記憶デバイス103は、赤外線画像の処理を支援するメモリ領域として、赤外線画像メモリ33、領域設定メモリ34及び異常温度閾値メモリ35を形成している。また記憶デバイス103は、音声の処理を支援するメモリ領域として、音声メモリ36、比較値メモリ37及び警告画像メモリ38を形成している。さらに記憶デバイス103は、合成画像メモリ39及び画像保存メモリ40を形成している。   On the other hand, the storage device 103 forms a visible image memory 31 and an area setting memory 32 as memory areas that support the processing of visible images. In addition, the storage device 103 forms an infrared image memory 33, an area setting memory 34, and an abnormal temperature threshold memory 35 as memory areas that support infrared image processing. In addition, the storage device 103 forms an audio memory 36, a comparison value memory 37, and a warning image memory 38 as memory areas that support audio processing. Further, the storage device 103 forms a composite image memory 39 and an image storage memory 40.

可視画像メモリ31には、通信インターフェース101を介して取り込まれた可視画像のデータが時系列に記憶される。領域設定メモリ32には、可視画像のトリミング領域を指定するトリミングデータが予め記憶される。   The visible image memory 31 stores the data of the visible image captured via the communication interface 101 in time series. The area setting memory 32 stores in advance trimming data for specifying a visible image trimming area.

可視画像読出し部21は、可視画像メモリ31に記憶された可視画像のデータを順次読み出し、可視画像トリミング部22に与える。可視画像トリミング部22は、領域設定メモリ32に記憶されたトリミングデータに基づいて可視画像をトリミングした後、画像合成部29に与える。   The visible image reading unit 21 sequentially reads the data of the visible image stored in the visible image memory 31 and gives it to the visible image trimming unit 22. The visible image trimming unit 22 trims the visible image based on the trimming data stored in the region setting memory 32 and then gives the image to the image composition unit 29.

赤外線画像メモリ33には、通信インターフェース101を介して取り込まれた赤外線画像のデータが時系列に記憶される。領域設定メモリ34には、赤外線画像のトリミング領域を指定するトリミングデータが予め記憶される。異常温度閾値メモリ35には、所定温度以上の物体から放射される赤外線量の下限値が閾値として予め記憶される。   In the infrared image memory 33, the data of the infrared image captured via the communication interface 101 is stored in time series. In the area setting memory 34, trimming data for designating a trimming area of the infrared image is stored in advance. In the abnormal temperature threshold value memory 35, a lower limit value of the amount of infrared rays emitted from an object having a predetermined temperature or higher is stored in advance as a threshold value.

赤外線画像読出し部23は、赤外線画像メモリ33に記憶された赤外線画像のデータを順次読み出し、赤外線画像トリミング部24に与える。赤外線画像トリミング部24は、領域設定メモリ34に記憶されたトリミングデータに基づいて赤外線画像をトリミングした後、異常温度画像抜出部25に与える。異常温度画像抜出部25は、トリミングされた赤外線画像から、異常温度閾値メモリ35に記憶されている閾値以上の赤外線量が検知された領域を抜出す。そして異常温度画像抜出部25は、抜き出した赤外線画像を画像合成部29に与える。   The infrared image reading unit 23 sequentially reads infrared image data stored in the infrared image memory 33 and supplies the infrared image data to the infrared image trimming unit 24. The infrared image trimming unit 24 trims the infrared image based on the trimming data stored in the area setting memory 34 and then supplies the trimmed image to the abnormal temperature image extracting unit 25. The abnormal temperature image extraction unit 25 extracts an area in which an infrared amount equal to or greater than the threshold stored in the abnormal temperature threshold memory 35 is detected from the trimmed infrared image. Then, the abnormal temperature image extraction unit 25 gives the extracted infrared image to the image composition unit 29.

音声メモリ36には、通信インターフェース101を介して取り込まれた音声のデータが時系列に記憶される。比較値メモリ37には、音量を表す2種類の値が、それぞれ第1比較値L1及び第2比較値L2として記憶される。第2比較値L2は、第1比較値L1よりも大きい音量を表す。警告画像メモリ38には、予め用意された警告画像が記憶される。警告画像には、音声の音量が第1比較値L1以上で第2比較値L2未満のときの第1警告画像と、第2比較値L2以上のときの第2警告画像とがある。また警告画像メモリ38には、警告画像を表示させる位置を特定する座標データも記憶されている。   The audio memory 36 stores audio data captured via the communication interface 101 in time series. In the comparison value memory 37, two types of values representing the sound volume are stored as a first comparison value L1 and a second comparison value L2, respectively. The second comparison value L2 represents a volume that is larger than the first comparison value L1. A warning image prepared in advance is stored in the warning image memory 38. The warning image includes a first warning image when the sound volume is equal to or higher than the first comparison value L1 and lower than the second comparison value L2, and a second warning image when the sound volume is equal to or higher than the second comparison value L2. The warning image memory 38 also stores coordinate data for specifying the position where the warning image is displayed.

音声読出し部26は、音声メモリ36から音声のデータを読み出し、比較部27に与える。比較部27は、音声の音量を比較値メモリ37に設定されている2種類の比較値L1,L2とそれぞれ比較し、その結果を示す比較結果データを警告画像生成部28に通知する。比較結果データには、音量が第1比較値L1未満のときのL1未満データと、第1比較値L1以上で第2比較値L2未満のL1L2間データと、第2比較値L2以上のL2以上データとの3パターンがある。   The voice reading unit 26 reads voice data from the voice memory 36 and supplies the data to the comparison unit 27. The comparison unit 27 compares the sound volume with two kinds of comparison values L1 and L2 set in the comparison value memory 37, and notifies the warning image generation unit 28 of comparison result data indicating the result. The comparison result data includes data less than L1 when the volume is less than the first comparison value L1, data between L1L2 that is greater than or equal to the first comparison value L1 and less than the second comparison value L2, and L2 that is greater than or equal to the second comparison value L2. There are three patterns with data.

警告画像生成部28は、比較部27からのデータがL1L2間データであった場合、警告画像メモリ38から第1警告画像を読出し、座標データとともに画像合成部29に出力する。警告画像生成部28は、比較部27からのデータがL2以上データであった場合、警告画像メモリ38から第2警告画像を読出し、座標データとともに画像合成部29に出力する。なお、警告画像生成部28は、比較部27からのデータがL1未満データであった場合には、警告画像を画像合成部29に出力しない。   When the data from the comparison unit 27 is the data between L1L2, the warning image generation unit 28 reads the first warning image from the warning image memory 38 and outputs it to the image composition unit 29 together with the coordinate data. When the data from the comparison unit 27 is L2 or more data, the warning image generation unit 28 reads the second warning image from the warning image memory 38 and outputs it to the image composition unit 29 together with the coordinate data. Note that the warning image generation unit 28 does not output the warning image to the image composition unit 29 when the data from the comparison unit 27 is data less than L1.

画像合成部29は、可視画像トリミング部22でトリミングされた可視画像に、異常温度画像抜出部25で抜き出された赤外線画像を合成する。さらに画像合成部29は、警告画像生成部28から警告画像が入力された場合、その警告画像を座標データで示される位置に合成する。そして画像合成部29は、合成画像のデータを合成画像メモリ39に書き込む。   The image composition unit 29 synthesizes the infrared image extracted by the abnormal temperature image extraction unit 25 with the visible image trimmed by the visible image trimming unit 22. Furthermore, when a warning image is input from the warning image generation unit 28, the image synthesis unit 29 synthesizes the warning image at a position indicated by the coordinate data. Then, the image composition unit 29 writes the composite image data in the composite image memory 39.

表示制御部30は、合成画像メモリ39に合成画像のデータが書き込まれる毎に、その合成画像データを読出し、表示デバイス17へと送出する。この処理により、表示デバイス17に合成画像が表示される。また表示制御部30は、その合成画像データを画像保存メモリ40へと転送する。この処理により、画像保存メモリ40に合成画像データが蓄積保存される。   Each time composite image data is written in the composite image memory 39, the display control unit 30 reads the composite image data and sends it to the display device 17. With this process, the composite image is displayed on the display device 17. Further, the display control unit 30 transfers the composite image data to the image storage memory 40. By this processing, the composite image data is accumulated and stored in the image storage memory 40.

ここに、プロセッサ102において、可視画像読出し部21は可視画像取得手段を構成し、赤外線画像読出し部23は赤外線画像取得手段を構成し、異常温度画像抜出部25は抜出手段を構成し、画像合成部29は合成手段を構成し、表示制御部30は出力手段を構成する。
また、音声読出し部26はデータ取得手段を構成し、比較部27は異常検知手段を構成し、警告画像生成部28は警告画像生成手段を構成する。
Here, in the processor 102, the visible image reading unit 21 constitutes a visible image acquisition unit, the infrared image reading unit 23 constitutes an infrared image acquisition unit, the abnormal temperature image extraction unit 25 constitutes an extraction unit, The image composition unit 29 constitutes composition means, and the display control unit 30 constitutes output means.
The voice reading unit 26 constitutes a data acquisition unit, the comparison unit 27 constitutes an abnormality detection unit, and the warning image generation unit 28 constitutes a warning image generation unit.

ここで、可視画像及び赤外線画像のトリミングデータと警告画像の座標データとについて、図3及び図4を用いて説明する。
図3は、監視対象2と、可視カメラ11及び赤外線カメラ12と、マイクロフォン13との配置関係の一例を示す模式図である。図4は、可視カメラ11の撮像領域A1と、赤外線カメラ12の赤外線検知領域A2との対応関係を示す模式図である。
Here, the trimming data of the visible image and the infrared image and the coordinate data of the warning image will be described with reference to FIGS.
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example of an arrangement relationship among the monitoring target 2, the visible camera 11, the infrared camera 12, and the microphone 13. FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a correspondence relationship between the imaging region A1 of the visible camera 11 and the infrared detection region A2 of the infrared camera 12.

図3に示すように、監視対象2は、一実施形態としてコンベアを想定している。なお、監視対象2は任意であり、特に限定されるものではない。
可視カメラ11は、撮像領域A1内に監視対象2であるコンベアが含まれる位置に設置されている。同様に赤外線カメラ12は、赤外線検知領域A2内に監視対象2であるコンベアが含まれる位置に設置されている。
As shown in FIG. 3, the monitoring object 2 assumes a conveyor as one embodiment. Note that the monitoring target 2 is arbitrary and is not particularly limited.
The visible camera 11 is installed at a position where the conveyor that is the monitoring target 2 is included in the imaging region A1. Similarly, the infrared camera 12 is installed at a position where the conveyor that is the monitoring target 2 is included in the infrared detection area A2.

しかしながら、可視カメラ11の撮像領域A1と、赤外線カメラ12の赤外線検知領域A2とは必ずしも一致しない。そもそも撮像領域A1のフレームサイズと赤外線検知領域A2のフレームサイズとは異なる場合が多い。また、可視カメラ11と赤外線カメラ12との配置位置のずれによって、撮像領域A1と赤外線検知領域A2とがずれることは避けられない。   However, the imaging area A1 of the visible camera 11 and the infrared detection area A2 of the infrared camera 12 do not necessarily match. In the first place, the frame size of the imaging area A1 and the frame size of the infrared detection area A2 are often different. In addition, it is inevitable that the imaging area A1 and the infrared detection area A2 are displaced due to the displacement of the arrangement positions of the visible camera 11 and the infrared camera 12.

そこで本実施形態では、図4においてハッチングで示される領域A3、すなわち撮像領域A1と赤外線検知領域A2とが重複する領域を残すように、可視画像及び赤外線画像をそれぞれトリミングする。したがって、可視画像側の領域設定メモリ32には、領域A3からはみ出す撮像領域A1の部分を切り取るように、トリミングデータが設定されている。また、赤外線画像側の領域設定メモリ34には、領域A3からはみ出す赤外線検知領域A2の部分を切り取るように、トリミングデータが設定されている。   Therefore, in this embodiment, the visible image and the infrared image are each trimmed so as to leave a region A3 indicated by hatching in FIG. 4, that is, a region where the imaging region A1 and the infrared detection region A2 overlap. Therefore, trimming data is set in the region setting memory 32 on the visible image side so as to cut out the portion of the imaging region A1 that protrudes from the region A3. In the area setting memory 34 on the infrared image side, trimming data is set so as to cut off the portion of the infrared detection area A2 that protrudes from the area A3.

一方、本実施形態において、マイクロフォン13は、図3に示すように、コンベアの駆動源であるモータが収容されているボックスに取り付けられている。すなわちマイクロフォン13は、モータの音を集音可能な位置に取り付けられている。そして図4に示すように、領域A3において、マイクロフォン13の位置に対応した二次元座標P(x,y)を警告画像の座標データとしている。   On the other hand, in this embodiment, as shown in FIG. 3, the microphone 13 is attached to a box in which a motor that is a drive source of the conveyor is accommodated. That is, the microphone 13 is attached at a position where the sound of the motor can be collected. As shown in FIG. 4, in the area A3, the two-dimensional coordinate P (x, y) corresponding to the position of the microphone 13 is used as the coordinate data of the warning image.

(動作)
図5は、プロセッサ102が実行する制御手順の一例を示す流れ図である。以下、図5を用いて画像処理装置10の動作について説明する。なお、図5に示す制御手順は一例であり、同様な結果を得ることが可能であればその制御手順及び制御の内容は特に限定されるものではない。
(Operation)
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a control procedure executed by the processor 102. Hereinafter, the operation of the image processing apparatus 10 will be described with reference to FIG. The control procedure shown in FIG. 5 is an example, and the control procedure and the content of the control are not particularly limited as long as similar results can be obtained.

先ずプロセッサ102は、ステップS1としてデータの読出しタイミングであるか否かを判断する。プロセッサ102はクロック発振回路を内蔵しており、このクロック信号を基に内部クロックを生成してタイミング制御を行っている。この内部クロックによりデータの読出しタイミングであると判定すると(S1にてYES)、プロセッサ102は、ステップS2として可視画像読出し部21、赤外線画像読出し部23及び音声読出し部26を動作させる。この制御により、可視画像メモリ31からは可視画像が読み出され、赤外線画像メモリ33からは赤外線画像が読み出され、音声メモリ36からは音声データが読み出される。   First, the processor 102 determines whether or not it is a data read timing in step S1. The processor 102 has a built-in clock oscillation circuit and generates an internal clock based on this clock signal to perform timing control. If it is determined that it is the data read timing based on the internal clock (YES in S1), the processor 102 operates the visible image reading unit 21, the infrared image reading unit 23, and the audio reading unit 26 in step S2. With this control, a visible image is read from the visible image memory 31, an infrared image is read from the infrared image memory 33, and audio data is read from the audio memory 36.

プロセッサ102は、ステップS3として可視画像が読み出されるか、ステップS4として赤外線画像が読み出されるか、ステップS5として音声データが読み出されるのを待機する。そして、可視画像読出し部21によって可視画像が読み出されたならば(S3にてYES)、プロセッサ102は、ステップS7として可視画像トリミング部22を動作させる。この制御により、可視画像の撮像領域A1から領域A3以外の部分がトリミングされる。   The processor 102 waits for a visible image to be read in step S3, an infrared image to be read in step S4, or audio data to be read in step S5. If the visible image is read by visible image reading unit 21 (YES in S3), processor 102 operates visible image trimming unit 22 as step S7. By this control, a portion other than the imaging region A1 to the region A3 of the visible image is trimmed.

赤外線画像読出し部23によって赤外線画像が読み出された場合には(S4にてYES)、プロセッサ102は、ステップS8として赤外線画像トリミング部24を動作させる。この制御により、赤外線画像の赤外線検知領域A2から領域A3以外の部分がトリミングされるので、続いてプロセッサ102は、ステップS9,S10として異常温度画像抜出部25を動作させる。この制御により、トリミングされた赤外線画像に閾値以上の赤外線量が検知された領域が有るか否かが判定される(S9)。そして閾値以上の赤外線量が検知された領域がある場合(S9にてYES)、赤外線画像から閾値以上の赤外線量が検知された領域が抜き出される(S10)。閾値以上の赤外線量が検知された領域がない場合には(S9にてNO)、赤外線画像の抜出は行われない。   If the infrared image is read by infrared image reading unit 23 (YES in S4), processor 102 operates infrared image trimming unit 24 as step S8. By this control, a portion other than the region A3 from the infrared detection region A2 of the infrared image is trimmed, and the processor 102 subsequently operates the abnormal temperature image extraction unit 25 as steps S9 and S10. With this control, it is determined whether or not the trimmed infrared image has a region where an infrared amount equal to or greater than the threshold is detected (S9). If there is a region where the amount of infrared rays equal to or greater than the threshold is detected (YES in S9), the region where the amount of infrared rays equal to or greater than the threshold is detected is extracted from the infrared image (S10). If there is no region where the amount of infrared rays equal to or greater than the threshold is detected (NO in S9), the infrared image is not extracted.

音声読出し部26によって音声データが読み出された場合には(S6にてYES)、プロセッサ102は、ステップS11〜S15として比較部27及び警告画像生成部28を動作させる。この制御により、音声データの音量と第1比較値L1及び第2比較値L2とが比較される(S11)。そして、音声データの音量が第1比較値L1未満の場合(S12にてYES)、警告画像は生成されない。これに対し、音量が第1比較値L1以上で第2比較値L2未満の場合(S13にてYES)、第1警告画像が生成される(S14)。また、音量が第2比較値L2以上の場合には(S13にてNO)、第2警告画像が生成される(S15)。   When the audio data is read by the audio reading unit 26 (YES in S6), the processor 102 operates the comparison unit 27 and the warning image generation unit 28 as steps S11 to S15. By this control, the volume of the audio data is compared with the first comparison value L1 and the second comparison value L2 (S11). If the volume of the audio data is less than first comparison value L1 (YES in S12), no warning image is generated. On the other hand, when the volume is equal to or higher than first comparison value L1 and lower than second comparison value L2 (YES in S13), a first warning image is generated (S14). If the volume is equal to or higher than second comparison value L2 (NO in S13), a second warning image is generated (S15).

その後、プロセッサ102は、ステップS16として画像合成部29を動作させる。この制御により、ステップS7の制御によりトリミングされた可視画像に、ステップS10の制御により抜き出された赤外線画像と、ステップS14又はステップS15の制御により生成された警告画像(第1警告画像又は第2警告画像)とが合成される。ただし、ステップS9にて閾値以上の赤外線量が検知された領域がないと判定された場合には、赤外線画像は合成されない。また、ステップS12にて音声データの音量が第1比較値L1未満であると判定された場合には、警告画像は合成されない。   Thereafter, the processor 102 operates the image composition unit 29 as step S16. By this control, the visible image trimmed by the control of step S7 is added to the infrared image extracted by the control of step S10 and the warning image (the first warning image or the second warning image generated by the control of step S14 or step S15). Warning image). However, if it is determined in step S9 that there is no region where the amount of infrared rays equal to or greater than the threshold is detected, the infrared image is not synthesized. If it is determined in step S12 that the volume of the audio data is less than the first comparison value L1, no warning image is synthesized.

ステップS16の制御により生成された合成画像は、合成画像メモリ39に記憶される。そこでプロセッサ102は、ステップS17,S18として表示制御部30を動作させる。この制御により、合成画像メモリ39に記憶された合成画像のデータが表示デバイスに出力される(S17)。また、この合成画像のデータが画像保存メモリ40に転送されて、画像保存メモリ40において蓄積保存される(S18)。   The composite image generated by the control in step S16 is stored in the composite image memory 39. Therefore, the processor 102 operates the display control unit 30 as steps S17 and S18. By this control, the composite image data stored in the composite image memory 39 is output to the display device (S17). The composite image data is transferred to the image storage memory 40 and stored and stored in the image storage memory 40 (S18).

以上の制御ルーチンを終了すると、プロセッサ102は、ステップS1の制御に戻る。したがって、次のデータ読出しタイミングにおいて、プロセッサ102は、ステップS2乃至S18の制御を再度実行する。   When the above control routine is completed, the processor 102 returns to the control in step S1. Therefore, at the next data read timing, the processor 102 executes the control of steps S2 to S18 again.

図6は、可視画像G1に、閾値以上の赤外線量が検知された領域の赤外線画像G2が合成された画像の表示例である。図示するように、可視画像G1に赤外線画像G2が合成される領域は、閾値以上の赤外線量が検知された領域に限られる。したがって、可視画像G1が不鮮明になることなく、閾値以上の赤外線量が検知された領域、つまりは異常温度以上の高温となっている部位を監視者が容易に特定することができる。   FIG. 6 is a display example of an image obtained by combining the visible image G1 with the infrared image G2 in the region where the amount of infrared rays equal to or greater than the threshold is detected. As shown in the drawing, the region where the infrared image G2 is combined with the visible image G1 is limited to the region where the amount of infrared rays equal to or greater than the threshold is detected. Therefore, the monitor can easily identify the region where the infrared ray amount equal to or greater than the threshold value is detected, that is, the region where the temperature is higher than the abnormal temperature, without the visible image G1 becoming unclear.

図7は、可視画像G1に、閾値以上の赤外線量が検知された領域の赤外線画像G2と第1警告画像G3とが合成された画像の表示例である。図示するように、第1警告画像G3が合成される領域は、マイクロフォン13が取り付けられている部位の近傍である。したがって、可視画像G1が不鮮明になることなく、第1比較値L1以上の音量の音が発生している部位を監視者が容易に特定することができる。この例の場合、マイクロフォン13によって集音されている音はモータの音と考えられるので、監視者は、赤外線画像G2によって特定される領域が異常温度以上の高温となっている原因が、モータの異常であると推測できる。   FIG. 7 is a display example of an image obtained by combining the visible image G1 with the infrared image G2 and the first warning image G3 in the region where the amount of infrared rays equal to or greater than the threshold is detected. As shown in the figure, the region where the first warning image G3 is combined is in the vicinity of the portion where the microphone 13 is attached. Therefore, the monitor can easily identify the part where the sound having the volume equal to or higher than the first comparison value L1 is generated without the visible image G1 becoming unclear. In this example, since the sound collected by the microphone 13 is considered to be the sound of the motor, the monitor is responsible for the reason that the region specified by the infrared image G2 is at a temperature higher than the abnormal temperature. It can be assumed that it is abnormal.

図8は、可視画像G1に、閾値以上の赤外線量が検知された領域の赤外線画像G2と第2警告画像G4とが合成された画像の表示例である。監視者は、例えば合成画像が図7の状態から図8の状態に代わったことを確認することによって、マイクロフォン13によって集音されている音の音量が、第2比較値L2以上まで大きくなっていることを容易に確認することができる。   FIG. 8 is a display example of an image obtained by combining the visible image G1 with the infrared image G2 and the second warning image G4 in a region where the amount of infrared rays equal to or greater than the threshold is detected. For example, by confirming that the composite image has changed from the state of FIG. 7 to the state of FIG. 8, the monitor increases the volume of the sound collected by the microphone 13 to the second comparison value L2 or more. Can be easily confirmed.

以上説明したように、本実施形態によれば、可視画像を表示するための表示デバイスと赤外線画像を表示するための表示デバイスとをそれぞれ用意しなくても、赤外線画像と可視画像とを併用して1つの表示デバイス上に表示でき、且つ鮮明なカメラ画像により監視対象を監視するシステムを実現することができる。したがって、映像以外の複数の情報を映像として可視化できることで異常状況がより把握しやすくなると共に、設備コストを節約できるうえ、表示デバイスの設置スペースも節約することができる。具体的には、赤外線画像による温度の異常や監視対象のセンシングデータである音の異常も視覚的に捉えることができる。   As described above, according to the present embodiment, an infrared image and a visible image can be used together without preparing a display device for displaying a visible image and a display device for displaying an infrared image. Thus, it is possible to realize a system that can display on a single display device and monitor a monitoring target with a clear camera image. Accordingly, since a plurality of pieces of information other than the video can be visualized as a video, it becomes easier to grasp the abnormal situation, the equipment cost can be saved, and the installation space for the display device can also be saved. Specifically, it is possible to visually grasp temperature abnormalities by infrared images and sound abnormalities as sensing data to be monitored.

(変形例)
前記実施形態では、異常温度閾値メモリ35に設定される閾値を所定温度以上の物体から放射される赤外線量の下限値としたが、閾値はこれに限定されるものではない。例えば所定温度範囲の物体から放射される赤外線量の下限値と上限値とをそれぞれ閾値として設定してもよい。こうすることにより、監視対象2の温度が所定温度範囲に入っているか否かを、可視画像に合成された赤外線画像によって監視することができる。
(Modification)
In the above embodiment, the threshold set in the abnormal temperature threshold memory 35 is the lower limit of the amount of infrared rays emitted from an object having a predetermined temperature or higher, but the threshold is not limited to this. For example, a lower limit value and an upper limit value of the amount of infrared rays emitted from an object in a predetermined temperature range may be set as threshold values. By doing so, it is possible to monitor whether or not the temperature of the monitoring target 2 is within a predetermined temperature range by using the infrared image combined with the visible image.

前記実施形態では、画像合成部29で合成された合成画像を全て画像保存メモリ40に蓄積保存する場合を例示した。しかしその場合は、赤外線画像と警告画像とが合成されていない可視画像までもが蓄積されるため、画像保存メモリ40の記憶容量が過大なものとなる。そこで、赤外線画像又は警告画像が合成された場合のみその合成画像を全て画像保存メモリ40に蓄積保存するようにしてもよい。   In the embodiment, the case where all the synthesized images synthesized by the image synthesizing unit 29 are accumulated and saved in the image saving memory 40 has been exemplified. However, in that case, even the visible image in which the infrared image and the warning image are not combined is accumulated, so that the storage capacity of the image storage memory 40 becomes excessive. Therefore, only when the infrared image or the warning image is combined, the combined image may be stored and stored in the image storage memory 40.

このような実施形態は、プロセッサ102が実行する制御手順を図9に示すように変形することで実現可能である。すなわち、ステップS9にて赤外線画像に閾値以上の赤外線量が検知された領域が有るか否かを判定した結果、閾値以上の赤外線量が検知された領域がある場合(S9にてYES)、プロセッサ102は、ステップS21として保存フラグをセットする。また、ステップS11にて、音声データの音量と第1比較値L1及び第2比較値L2とを比較した結果、音声データの音量が第1比較値L1以上であった場合(S12にてNO)、プロセッサ102は、ステップS22として保存フラグをセットする。なお、保存フラグは、記憶デバイス103に記憶されている。   Such an embodiment can be realized by modifying the control procedure executed by the processor 102 as shown in FIG. That is, if it is determined in step S9 whether or not there is a region in which the amount of infrared rays equal to or greater than the threshold is detected in the infrared image (YES in S9), the processor In step S21, the storage flag is set. In step S11, as a result of comparing the volume of the audio data with the first comparison value L1 and the second comparison value L2, the volume of the audio data is greater than or equal to the first comparison value L1 (NO in S12). The processor 102 sets a save flag as step S22. Note that the save flag is stored in the storage device 103.

そしてプロセッサ102は、ステップS17として合成画像メモリ39に記憶された合成画像のデータを表示デバイスに出力した後、ステップS23として保存フラグを調べる。ここで、保存フラグがセットされていた場合(S23にてYES)、プロセッサ102は、ステップS18として合成画像のデータを画像保存メモリ40に転送するとともに、ステップS24として保存フラグをリセットする。これに対し、保存フラグがセットされていない場合には(S23にてNO)、ステップS18及びS24の処理を実行しない。
プロセッサ102が実行する制御手順を図9に示すように変形することで、赤外線画像又は警告画像が合成された場合のみその合成画像を画像保存メモリ40に蓄積保存できるようになる。
The processor 102 outputs the composite image data stored in the composite image memory 39 in step S17 to the display device, and then checks the save flag in step S23. If the save flag has been set (YES in S23), processor 102 transfers the composite image data to image save memory 40 in step S18 and resets the save flag in step S24. On the other hand, when the save flag is not set (NO in S23), the processes in steps S18 and S24 are not executed.
By modifying the control procedure executed by the processor 102 as shown in FIG. 9, the synthesized image can be accumulated and saved in the image saving memory 40 only when the infrared image or the warning image is synthesized.

前記実施形態では、マイクロフォンによって集音される音声をセンシングデータとしている。センシングデータは、音声に限るものではない。例えば、監視対象が異常時に発光するものであった場合、光センサを用いてその発光量を計測し、発光量のデータをセンシングデータとしてもよい。この場合も、監視対象のセンシングデータ異常を視覚的に捉えることができる。   In the embodiment, the sound collected by the microphone is used as sensing data. Sensing data is not limited to voice. For example, when the monitoring target emits light when there is an abnormality, the light emission amount may be measured using an optical sensor, and the light emission amount data may be used as sensing data. Also in this case, it is possible to visually grasp the sensing data abnormality to be monitored.

前記実施形態において、赤外線カメラ12を省略してもよい。その場合、赤外線画像の処理機能とともに可視画像トリミング部22を省略する。すなわち画像合成部29は、可視画像に警告画像を合成することとなる。この場合においても、可視画像に映し出されている監視対象のセンシングデータ異常を警告する警告画像が、その可視画像に重ねて表示されるので、監視対象のセンシングデータ異常を視覚的に捉えることができる。ひいては、信頼性の高い監視システムを低コストかつ省スペースで実現させることができる。   In the embodiment, the infrared camera 12 may be omitted. In this case, the visible image trimming unit 22 is omitted together with the infrared image processing function. That is, the image composition unit 29 composes the warning image with the visible image. Even in this case, since the warning image that warns of the abnormal sensing data of the monitoring target displayed on the visible image is displayed on the visible image, the abnormal sensing data of the monitoring target can be visually recognized. . As a result, a highly reliable monitoring system can be realized at low cost and in a small space.

また前記実施形態において、可視カメラ11を省略してもよい。その場合、可視画像の処理機能とともに赤外線画像トリミング部24と異常温度画像抜出部25とを省略する。すなわち画像合成部29は、赤外線画像に警告画像を合成することとなる。この場合においても、赤外線画像に映し出されている監視対象のセンシングデータ異常を警告する警告画像が、その赤外線画像に重ねて表示されるので、監視対象の温度異常とともにセンシングデータの異常を視覚的に捉えることができる。ひいては、より信頼性の高い監視システムを低コストかつ省スペースで実現させることができる。   In the embodiment, the visible camera 11 may be omitted. In this case, the infrared image trimming unit 24 and the abnormal temperature image extracting unit 25 are omitted together with the visible image processing function. That is, the image composition unit 29 composes the warning image with the infrared image. Even in this case, a warning image that warns the sensing data abnormality of the monitoring object displayed in the infrared image is displayed superimposed on the infrared image, so that the abnormality of the sensing data can be visually confirmed together with the temperature abnormality of the monitoring object. Can be caught. As a result, a more reliable monitoring system can be realized at low cost and in a small space.

なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の発明が含まれており、開示される複数の構成要件から選択された組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、課題が解決でき、効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, In the implementation stage, it can change variously in the range which does not deviate from the summary. Further, the embodiments may be implemented in combination as appropriate, and in that case, the combined effect can be obtained. Furthermore, the present invention includes various inventions, and various inventions can be extracted by combinations selected from a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if several constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the embodiment, if the problem can be solved and an effect can be obtained, the configuration from which the constituent requirements are deleted can be extracted as an invention.

1…監視システム、10…画像処理装置、11…可視カメラ、12…赤外線カメラ、13…マイクロフォン、14,15…画像エンコーダ、16…音声エンコーダ、17…表示デバイス、21…可視画像読出し部、22…可視画像トリミング部、23…赤外線画像読出し部、24…赤外線画像トリミング部、25…異常温度画像抜出部、26…音声読出し部、27…比較部、28…警告画像生成部、29…画像合成部、30…表示制御部、31…可視画像メモリ、32…領域設定メモリ、33…赤外線画像メモリ、34…領域設定メモリ、35…異常温度閾値メモリ、36…音声メモリ、37…比較値メモリ、38…警告画像メモリ、39…合成画像メモリ、40…画像保存メモリ、101…通信インターフェース、102…プロセッサ、103…記憶デバイス。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Surveillance system, 10 ... Image processing apparatus, 11 ... Visible camera, 12 ... Infrared camera, 13 ... Microphone, 14, 15 ... Image encoder, 16 ... Audio encoder, 17 ... Display device, 21 ... Visible image reading part, 22 ... visible image trimming unit, 23 ... infrared image reading unit, 24 ... infrared image trimming unit, 25 ... abnormal temperature image extracting unit, 26 ... audio reading unit, 27 ... comparison unit, 28 ... warning image generating unit, 29 ... image Synthesizer, 30 ... display controller, 31 ... visible image memory, 32 ... area setting memory, 33 ... infrared image memory, 34 ... area setting memory, 35 ... abnormal temperature threshold memory, 36 ... audio memory, 37 ... comparison value memory 38 ... Warning image memory, 39 ... Composite image memory, 40 ... Image storage memory, 101 ... Communication interface, 102 ... Processor, 3 ... storage device.

Claims (8)

可視カメラで撮像された可視画像を取り込む可視画像取得手段と、
前記可視カメラによる撮像領域内の物体から放射される赤外線を検知する赤外線カメラで撮像された赤外線画像を取り込む赤外線画像取得手段と、
前記赤外線画像取得手段により取得した前記赤外線画像から赤外線量が所定量以上の領域を抜き出す抜出手段と、
前記可視画像取得手段により取得した前記可視画像に、前記抜出手段により抜き出された前記赤外線画像を合成する合成手段と、
前記合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力する出力手段と、
を具備する画像処理装置。
Visible image acquisition means for capturing a visible image captured by a visible camera;
An infrared image acquisition means for capturing an infrared image captured by an infrared camera that detects infrared rays emitted from an object in an imaging region of the visible camera;
Extraction means for extracting an area where the amount of infrared rays is a predetermined amount or more from the infrared image acquired by the infrared image acquisition means;
A combining unit that combines the infrared image extracted by the extracting unit with the visible image acquired by the visible image acquiring unit;
Output means for outputting a composite image obtained by the synthesis means to a display device;
An image processing apparatus comprising:
前記撮像領域でのセンシングデータを取り込むデータ取得手段と、
前記データ取得手段により取得したセンシングデータの異常を検知する異常検知手段と、
前記異常検知手段によりセンシングデータの異常が検知されたことに応じて警告画像を生成する警告画像生成手段と、
をさらに具備し、
前記合成手段は、前記警告画像をさらに合成する、請求項1記載の画像処理装置。
Data acquisition means for capturing sensing data in the imaging region;
An abnormality detection means for detecting an abnormality of the sensing data acquired by the data acquisition means;
A warning image generating means for generating a warning image in response to an abnormality of sensing data detected by the abnormality detecting means;
Further comprising
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the synthesizing unit further synthesizes the warning image.
可視カメラで撮像された可視画像を取り込む可視画像取得手段と、
前記可視カメラによる撮像領域でのセンシングデータを取り込むデータ取得手段と、
前記データ取得手段により取得したセンシングデータの異常を検知する異常検知手段と、
前記異常検知手段によりセンシングデータの異常が検知されたことに応じて警告画像を生成する警告画像生成手段と、
前記可視画像取得手段により取得した前記可視画像に、前記警告画像生成手段により生成された前記警告画像を合成する合成手段と、
前記合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力する出力手段と、
を具備する画像処理装置。
Visible image acquisition means for capturing a visible image captured by a visible camera;
Data acquisition means for capturing sensing data in an imaging region by the visible camera;
An abnormality detection means for detecting an abnormality of the sensing data acquired by the data acquisition means;
A warning image generating means for generating a warning image in response to an abnormality of sensing data detected by the abnormality detecting means;
Combining means for combining the warning image generated by the warning image generation means with the visible image acquired by the visible image acquisition means;
Output means for outputting a composite image obtained by the synthesis means to a display device;
An image processing apparatus comprising:
撮像領域内の物体から放射される赤外線を検知する赤外線カメラで撮像された赤外線画像を取り込む赤外線画像取得手段と、
前記撮像領域でのセンシングデータを取り込むデータ取得手段と、
前記データ取得手段により取得したセンシングデータの異常を検知する異常検知手段と、
前記異常検知手段によりセンシングデータの異常が検知されたことに応じて警告画像を生成する警告画像生成手段と、
前記赤外線画像取得手段により取得した前記赤外線画像に、前記警告画像生成手段により生成された前記警告画像を合成する合成手段と、
前記合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力する出力手段と、
を具備する画像処理装置。
An infrared image acquisition means for capturing an infrared image captured by an infrared camera that detects infrared rays emitted from an object in the imaging region;
Data acquisition means for capturing sensing data in the imaging region;
An abnormality detection means for detecting an abnormality of the sensing data acquired by the data acquisition means;
A warning image generating means for generating a warning image in response to an abnormality of sensing data detected by the abnormality detecting means;
Combining means for combining the warning image generated by the warning image generation means with the infrared image acquired by the infrared image acquisition means;
Output means for outputting a composite image obtained by the synthesis means to a display device;
An image processing apparatus comprising:
前記警告画像生成手段は、前記センシングデータの異常度合いに応じて異なる警告画像を生成する、請求項2乃至4のうちいずれか一項記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 2, wherein the warning image generation unit generates a different warning image according to a degree of abnormality of the sensing data. コンピュータを、
可視カメラで撮像された可視画像を取り込む可視画像取得手段、
前記可視カメラによる撮像領域内の物体から放射される赤外線を検知する赤外線カメラで撮像された赤外線画像を取り込む赤外線画像取得手段、
前記赤外線画像取得手段により取得した前記赤外線画像から赤外線量が所定量以上の領域を抜き出す抜出手段、
前記可視画像取得手段により取得した前記可視画像に、前記抜出手段により抜き出された前記赤外線画像を合成する合成手段、及び
前記合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力する出力手段、
として機能させるための画像処理プログラム。
Computer
A visible image acquisition means for capturing a visible image captured by a visible camera;
An infrared image acquisition means for capturing an infrared image captured by an infrared camera that detects infrared radiation emitted from an object in an imaging region of the visible camera;
Extraction means for extracting an area in which the amount of infrared rays is a predetermined amount or more from the infrared image acquired by the infrared image acquisition means;
Synthesis means for synthesizing the infrared image extracted by the extraction means with the visible image acquired by the visible image acquisition means; and output means for outputting the synthesized image obtained by the synthesis means to a display device;
Image processing program to function as
コンピュータを、
可視カメラで撮像された可視画像を取り込む可視画像取得手段、
前記可視カメラによる撮像領域でのセンシングデータを取り込むデータ取得手段、
前記データ取得手段により取得したセンシングデータの異常を検知する異常検知手段、
前記異常検知手段によりセンシングデータの異常が検知されたことに応じて警告画像を生成する警告画像生成手段、
前記可視画像取得手段により取得した前記可視画像に、前記警告画像生成手段により生成された前記警告画像を合成する合成手段、及び
前記合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力する出力手段、
として機能させるための画像処理プログラム。
Computer
A visible image acquisition means for capturing a visible image captured by a visible camera;
Data acquisition means for capturing sensing data in an imaging region by the visible camera;
An abnormality detection means for detecting an abnormality of the sensing data acquired by the data acquisition means;
A warning image generating means for generating a warning image in response to an abnormality of the sensing data detected by the abnormality detecting means;
Combining means for combining the warning image generated by the warning image generating means with the visible image acquired by the visible image acquiring means; and output means for outputting the combined image obtained by the combining means to a display device;
Image processing program to function as
コンピュータを、
撮像領域の物体から放射される赤外線を検知する赤外線カメラで撮像された赤外線画像を取り込む赤外線画像取得手段、
前記撮像領域でのセンシングデータを取り込むデータ取得手段、
前記データ取得手段により取得したセンシングデータの異常を検知する異常検知手段、
前記異常検知手段によりセンシングデータの異常が検知されたことに応じて警告画像を生成する警告画像生成手段、
前記赤外線画像取得手段により取得した前記赤外線画像に、前記警告画像生成手段により生成された前記警告画像を合成する合成手段、及び
前記合成手段により得られた合成画像を表示デバイスに出力する出力手段、
として機能させるための画像処理プログラム。
Computer
Infrared image acquisition means for capturing an infrared image captured by an infrared camera that detects infrared radiation emitted from an object in the imaging region;
Data acquisition means for capturing sensing data in the imaging region;
An abnormality detection means for detecting an abnormality of the sensing data acquired by the data acquisition means;
A warning image generating means for generating a warning image in response to an abnormality of the sensing data detected by the abnormality detecting means;
Combining means for combining the warning image generated by the warning image generating means with the infrared image acquired by the infrared image acquiring means; and output means for outputting the combined image obtained by the combining means to a display device;
Image processing program to function as
JP2017016658A 2017-02-01 2017-02-01 Image processor device and image processing program Pending JP2018124808A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017016658A JP2018124808A (en) 2017-02-01 2017-02-01 Image processor device and image processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017016658A JP2018124808A (en) 2017-02-01 2017-02-01 Image processor device and image processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018124808A true JP2018124808A (en) 2018-08-09

Family

ID=63108971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017016658A Pending JP2018124808A (en) 2017-02-01 2017-02-01 Image processor device and image processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018124808A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115661016A (en) * 2022-12-08 2023-01-31 瑞纳智能设备股份有限公司 Fault monitoring method and system of heat exchange station and embedded image diagnosis control platform

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09178566A (en) * 1995-12-26 1997-07-11 Tokai Carbon Co Ltd Method and apparatus for displaying thermal image
JP2000184368A (en) * 1998-12-14 2000-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd On-vehicle camera system displaying sensor signal superimposed on video signal
JP2002334387A (en) * 2001-03-01 2002-11-22 Harashima Takashi Guarding system and guarding method
JP2007228459A (en) * 2006-02-27 2007-09-06 Ikegami Tsushinki Co Ltd Monitoring system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09178566A (en) * 1995-12-26 1997-07-11 Tokai Carbon Co Ltd Method and apparatus for displaying thermal image
JP2000184368A (en) * 1998-12-14 2000-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd On-vehicle camera system displaying sensor signal superimposed on video signal
JP2002334387A (en) * 2001-03-01 2002-11-22 Harashima Takashi Guarding system and guarding method
JP2007228459A (en) * 2006-02-27 2007-09-06 Ikegami Tsushinki Co Ltd Monitoring system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115661016A (en) * 2022-12-08 2023-01-31 瑞纳智能设备股份有限公司 Fault monitoring method and system of heat exchange station and embedded image diagnosis control platform

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200244879A1 (en) Imaging system, developing system, and imaging method
US20120242783A1 (en) Method for generating video data and image photographing device thereof
JP2006245793A (en) Imaging system
JP6497965B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US20140267737A1 (en) Display control apparatus, display control method, camera system, control method for camera system, and storage medium
JP6271917B2 (en) Image recording apparatus and imaging apparatus
JP5952782B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
CN102348067A (en) Image capturing apparatus and control method therefor
US20130019209A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium storing program
US10674095B2 (en) Image processing apparatus and control method for controlling the same
JP2018124808A (en) Image processor device and image processing program
JP2011234231A5 (en)
KR20180138529A (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
US20090189980A1 (en) Apparatus and method for controlling color of mask of monitoring camera
US9485401B2 (en) Image pickup apparatus including a plurality of image pickup units for photographing different objects, method of controlling image pickup apparatus, and storage medium
JP2011078055A (en) Electronic camera
JP2011108251A (en) Presentation controller and program
JPWO2020039606A1 (en) Gas detectors, information processing devices and programs
US20230003585A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and storage medium
JP6315895B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGE PROCESSING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, IMAGE PROCESSING DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM
KR102154434B1 (en) Apparatus for capturing an image and operating method thereof
JP2012065027A (en) Imaging apparatus and imaging apparatus control method
JP7487737B2 (en) Management device, management method, management system, computer program, and recording medium
KR20200124317A (en) Programmable display system and programmable indicator
US20240073521A1 (en) Image capturing control apparatus, image capturing system, image capturing control method, and non-transitory computer-readable storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210316