JP2018116402A - Management device, management method and management program - Google Patents

Management device, management method and management program Download PDF

Info

Publication number
JP2018116402A
JP2018116402A JP2017005922A JP2017005922A JP2018116402A JP 2018116402 A JP2018116402 A JP 2018116402A JP 2017005922 A JP2017005922 A JP 2017005922A JP 2017005922 A JP2017005922 A JP 2017005922A JP 2018116402 A JP2018116402 A JP 2018116402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
input
storage device
management
input source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017005922A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6748376B2 (en
Inventor
純史 矢野
Ayafumi Yano
純史 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2017005922A priority Critical patent/JP6748376B2/en
Publication of JP2018116402A publication Critical patent/JP2018116402A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6748376B2 publication Critical patent/JP6748376B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the burden of a user from becoming heavy.SOLUTION: A management device of the present invention comprises: an acquisition unit for acquiring input information that includes the content of a first process relating to data updating of one or a plurality of apparatus(es) mounted in a vehicle and input source identification information by which the input source of the first process is identifiable; and a memory unit for storing correspondence information that indicates correspondence between information by which the input source is identifiable, storage device identification information by which a storage device for storing the update data of the first process and the apparatus is identifiable, and information by which the content of a second process for the storage device is identifiable. The correspondence information indicates correspondence between a plurality of the storage devices differing in information to be given in order to execute the second process of the same kind or differing in a user interface for executing the second process of the same kind. The management device further comprises a processing unit for executing, on the basis of the correspondence information, the second process that corresponds to the first process indicated by the input information on the storage device that corresponds to the input source identification information indicated by the input information.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、管理装置、管理方法および管理プログラムに関する。   The present invention relates to a management device, a management method, and a management program.

従来、車両における機器のファームウェアを遠隔の位置から自動的に更新するための技術が開発されている。   Conventionally, a technique for automatically updating the firmware of a device in a vehicle from a remote position has been developed.

たとえば、特許文献1(特開2007−65856号公報)には、以下のような情報書き換え装置が開示されている。すなわち、情報書き換え装置は、プログラムを修正するための修正プログラムを車両外部のプログラム提供装置から受信し、車両の制御を行なうための車両制御プログラムを、前記受信した修正プログラムを用いて書き換える。情報書き換え装置は、前記プログラム提供装置からプログラムの書き換え要求があった場合に、前記車両の動作状態に基づいて、前記車両制御プログラムの書き換えが可能であるか否かを判断する判断手段と、前記判断手段による判断結果に基づいて、前記車両のユーザの通信端末に対して書き換えに関する情報を通知する通知手段とを備える。   For example, Patent Document 1 (Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2007-65856) discloses the following information rewriting device. That is, the information rewriting device receives a correction program for correcting the program from the program providing device outside the vehicle, and rewrites the vehicle control program for controlling the vehicle using the received correction program. The information rewriting device, when there is a program rewriting request from the program providing device, based on the operating state of the vehicle, the determining means for determining whether or not the vehicle control program can be rewritten, Notification means for notifying information relating to rewriting to a communication terminal of a user of the vehicle based on a determination result by the determination means.

特開2007−65856号公報JP 2007-65856 A

特許文献1に記載のプログラム提供装置は、修正プログラムを車両の車種ごとに保持しており、保持する修正プログラムを対象の車両へ配信する機能を有する。   The program providing apparatus described in Patent Literature 1 holds a correction program for each vehicle type, and has a function of distributing the held correction program to a target vehicle.

修正プログラムのプログラム提供装置へのアップロードは、たとえば、当該修正プログラムを配信すべき車両を製造したOEM(Original Equipment Manufacture)により行われる。   The upload of the correction program to the program providing apparatus is performed by, for example, an OEM (Original Equipment Manufacture) that manufactures a vehicle to which the correction program is to be distributed.

具体的には、修正プログラムの配信を担当するユーザが、プログラム提供装置に特有のユーザインタフェースを用いてプログラム提供装置に特有の情報を端末装置に入力する操作を行う。端末装置は、ユーザの操作に従って、修正プログラムをプログラム提供装置へアップロードする。   Specifically, a user who is in charge of distributing a correction program performs an operation of inputting information specific to the program providing apparatus to the terminal device using a user interface specific to the program providing apparatus. The terminal device uploads the correction program to the program providing device according to the user's operation.

しかしながら、何らかの事情によりプログラム提供装置を他のプログラム提供装置に変更する場合、ユーザは、当該他のプログラム提供装置に特有のユーザインタフェースを用いて当該他のプログラム提供装置に特有の情報を端末装置に入力する操作を行うことが求められる。   However, when the program providing apparatus is changed to another program providing apparatus for some reason, the user uses the user interface specific to the other program providing apparatus to send information unique to the other program providing apparatus to the terminal device. It is required to perform an input operation.

プログラム提供装置の変更の前後においてユーザインタフェースおよび入力すべき情報の少なくともいずれか一方が異なる場合、ユーザは変更後のユーザインタフェースまたは入力すべき情報に不慣れであるため、ユーザの負担が重くなってしまう。   If at least one of the user interface and the information to be input is different before and after the change of the program providing apparatus, the user is unfamiliar with the user interface after the change or the information to be input, and the burden on the user becomes heavy. .

この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、更新データを蓄積する蓄積装置を用いて車載機器のデータ更新に関する処理を行う構成において、ユーザの負担が重くなることを防ぐことが可能な管理装置、管理方法および管理プログラムを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and its purpose is to increase the burden on the user in a configuration in which processing related to data update of in-vehicle devices is performed using a storage device that stores update data. A management apparatus, a management method, and a management program.

(1)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる管理装置は、車両に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と前記第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得する取得部と、前記入力元を認識可能な情報と、前記第1の処理を認識可能な情報と、前記機器の更新データを蓄積する蓄積装置を認識可能な蓄積装置識別情報と、前記蓄積装置に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶する記憶部とを備え、前記対応情報は、同じ前記第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ前記第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数の前記蓄積装置の前記対応関係を示し、さらに、前記対応情報に基づいて、前記入力情報の示す前記入力元識別情報に対応する前記蓄積装置に対して前記入力情報の示す前記第1の処理に対応する前記第2の処理を実行する処理部を備える。   (1) In order to solve the above-described problem, a management apparatus according to an aspect of the present invention provides the contents of a first process relating to data update of one or a plurality of devices mounted on a vehicle and the input of the first process. An acquisition unit that acquires input information including input source identification information that can identify a source, information that can recognize the input source, information that can recognize the first process, and update data of the device are stored. A storage unit that stores correspondence information indicating a correspondence relationship between storage device identification information capable of recognizing the storage device and information capable of recognizing the content of the second processing for the storage device, and the correspondence information includes: The correspondence between the plurality of storage devices is different in the information to be given to execute the same second process, or the user interface for executing the same second process is different. Affection Based on, it comprises a processing unit for executing the second process corresponding to the first processing indicated by the input information to the storage device corresponding to the input source identification information indicated by the input information.

(5)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる管理方法は、記憶部を備える管理装置における管理方法であって、車両に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と前記第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得するステップを含み、前記記憶部は、前記入力元を認識可能な情報と、前記第1の処理を認識可能な情報と、前記機器の更新データを蓄積する蓄積装置を認識可能な蓄積装置識別情報と、前記蓄積装置に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶し、前記対応情報は、同じ前記第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ前記第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数の前記蓄積装置の前記対応関係を示し、さらに、前記対応情報に基づいて、前記入力情報の示す前記入力元識別情報に対応する前記蓄積装置に対して前記入力情報の示す前記第1の処理に対応する前記第2の処理を実行するステップを含む。   (5) In order to solve the above-described problem, a management method according to an aspect of the present invention is a management method in a management apparatus including a storage unit, and is a method for updating data of one or more devices mounted on a vehicle. Including the step of obtaining input information including the content of one process and input source identification information capable of identifying the input source of the first process, wherein the storage unit recognizes the input source, Correspondence relationship between information capable of recognizing the first processing, storage device identification information capable of recognizing a storage device that accumulates update data of the device, and information capable of recognizing the content of the second processing for the storage device The correspondence information is different from each other in the information to be given in order to execute the same second process or the user interface for executing the same second process. The correspondence relationship of the storage device is indicated, and further, based on the correspondence information, the storage device corresponding to the input source identification information indicated by the input information corresponds to the first processing indicated by the input information. Performing the second process.

(6)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる管理プログラムは、記憶部を備える管理装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、車両に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と前記第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得する取得部、として機能させるためのプログラムであり、前記記憶部は、前記入力元を認識可能な情報と、前記第1の処理を認識可能な情報と、前記機器の更新データを蓄積する蓄積装置を認識可能な蓄積装置識別情報と、前記蓄積装置に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶し、前記対応情報は、同じ前記第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ前記第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数の前記蓄積装置の前記対応関係を示し、さらに、コンピュータを、前記対応情報に基づいて、前記入力情報の示す前記入力元識別情報に対応する前記蓄積装置に対して前記入力情報の示す前記第1の処理に対応する前記第2の処理を実行する処理部、として機能させるためのプログラムである。   (6) In order to solve the above-described problem, a management program according to an aspect of the present invention is a management program used in a management apparatus including a storage unit, and includes one or more devices mounted on a vehicle. The storage unit is a program for causing the storage unit to function as an acquisition unit that acquires input information including the content of the first process related to data update and input source identification information that can identify the input source of the first process. Includes information capable of recognizing the input source, information capable of recognizing the first process, storage device identification information capable of recognizing a storage device that stores update data of the device, and second information for the storage device. Storing correspondence information indicating a correspondence relationship with information capable of recognizing the contents of the processing, and the correspondence information is different in information to be given to execute the same second processing, or The correspondence relationship between the plurality of storage devices having different user interfaces for executing the same second processing is indicated, and the computer is further changed to the input source identification information indicated by the input information based on the correspondence information. This is a program for causing the corresponding storage device to function as a processing unit that executes the second process corresponding to the first process indicated by the input information.

本発明は、このような特徴的な処理部を備える管理装置として実現することができるだけでなく、かかる特徴的な処理部を備える管理システムとして実現することができる。また、本発明は、管理装置の一部または全部を実現する半導体集積回路として実現することができる。   The present invention can be realized not only as a management apparatus including such a characteristic processing unit, but also as a management system including such a characteristic processing unit. Further, the present invention can be realized as a semiconductor integrated circuit that realizes part or all of the management apparatus.

本発明によれば、更新データを蓄積する蓄積装置を用いて車載機器のデータ更新に関する処理を行う構成において、ユーザの負担が重くなることを防ぐことができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in the structure which performs the process regarding the data update of vehicle equipment using the storage device which accumulate | stores update data, it can prevent that a user's burden becomes heavy.

図1は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムの比較例の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a comparative example of the management system according to the first embodiment of the present invention. 図2は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおけるベンダサーバに対する第2の処理の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a second process for the vendor server in the management system according to the first embodiment of the present invention. 図3は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおけるベンダサーバに対する第2の処理の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a second process for the vendor server in the management system according to the first embodiment of the present invention. 図4は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおけるベンダサーバに対する第2の処理の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a second process for the vendor server in the management system according to the first embodiment of the present invention. 図5は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムの構成を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the management system according to the first embodiment of the present invention. 図6は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおける管理装置の構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a management apparatus in the management system according to the first embodiment of the present invention. 図7は、本発明の第1の実施の形態に係る管理装置における記憶部に登録されるテンプレートテーブルの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a template table registered in the storage unit in the management apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図8は、本発明の第1の実施の形態に係る管理装置における記憶部が保持するルーティングテーブルの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a routing table held by the storage unit in the management apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図9は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおいて、端末装置によってECUがベンダサーバに登録される際のシーケンスの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a sequence when the ECU is registered with the vendor server by the terminal device in the management system according to the first embodiment of the present invention. 図10は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおいて管理装置がベンダサーバにログインする際のシーケンスの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a sequence when the management apparatus logs in to the vendor server in the management system according to the first embodiment of the present invention. 図11は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおいて管理装置がベンダサーバにファームウェアをアップロードする際のシーケンスの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a sequence when the management apparatus uploads firmware to the vendor server in the management system according to the first embodiment of the present invention. 図12は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムの効果を説明するための図である。FIG. 12 is a diagram for explaining the effect of the management system according to the first embodiment of the present invention. 図13は、本発明の第1の実施の形態に係る管理装置における記憶部が保持するルーティングテーブルの一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a routing table held by the storage unit in the management apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図14は、本発明の第2の実施の形態に係る管理システムの構成を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing a configuration of a management system according to the second embodiment of the present invention. 図15は、本発明の第2の実施の形態に係る管理装置における記憶部が保持するルーティングテーブルの一例を示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a routing table held by the storage unit in the management apparatus according to the second embodiment of the present invention.

最初に、本発明の実施形態の内容を列記して説明する。   First, the contents of the embodiment of the present invention will be listed and described.

(1)本発明の実施の形態に係る管理装置は、車両に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と前記第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得する取得部と、前記入力元を認識可能な情報と、前記第1の処理を認識可能な情報と、前記機器の更新データを蓄積する蓄積装置を認識可能な蓄積装置識別情報と、前記蓄積装置に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶する記憶部とを備え、前記対応情報は、同じ前記第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ前記第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数の前記蓄積装置の前記対応関係を示し、さらに、前記対応情報に基づいて、前記入力情報の示す前記入力元識別情報に対応する前記蓄積装置に対して前記入力情報の示す前記第1の処理に対応する前記第2の処理を実行する処理部を備える。   (1) The management device according to the embodiment of the present invention is an input source capable of identifying the content of the first process related to data update of one or a plurality of devices mounted on a vehicle and the input source of the first process. An acquisition unit that acquires input information including identification information, information that can recognize the input source, information that can recognize the first process, and a storage device that stores update data of the device can be recognized A storage unit that stores correspondence information indicating a correspondence relationship between the storage device identification information and information capable of recognizing the content of the second process for the storage device, and the correspondence information includes the same second process. The correspondence between the plurality of storage devices is different in the information to be given to be executed or the user interface for executing the same second process is different, and further, the input based on the correspondence information Of information Comprising a processing unit for executing the second process to the storage device corresponding to be the input source identification information corresponding to said first processing indicated by the input information.

ユーザが管理装置を用いずに蓄積装置に対して車載機器のデータ更新に関する第2の処理を実行させる場合、たとえば蓄積装置の別に応じてユーザに求められる操作内容が異なる。一方、ユーザが管理装置を用いて蓄積装置に対して第2の処理を実行させる場合、いずれの蓄積装置に対して第2の処理を実行させる場合においても、対応情報に基づいて、第1の処理に対応する第2の処理が実行されるので、ユーザに求められる第1の処理の内容についての入力操作を共通化することができる。具体的には、たとえば、車載機器のデータ更新に用いる蓄積装置を変更する場合、蓄積装置の変更の前後においてユーザに求められる上記入力操作を維持することができる。したがって、更新データを蓄積する蓄積装置を用いて車載機器のデータ更新に関する処理を行う構成において、ユーザの負担が重くなることを防ぐことができる。   When the user causes the storage device to execute the second process related to the data update of the in-vehicle device without using the management device, the operation content required by the user differs depending on the storage device, for example. On the other hand, when the user causes the storage device to execute the second process using the management device, the first process is performed based on the correspondence information in any case where the storage device is to execute the second process. Since the second process corresponding to the process is executed, the input operation for the content of the first process required by the user can be shared. Specifically, for example, when the storage device used for updating the data of the in-vehicle device is changed, the input operation required by the user before and after the change of the storage device can be maintained. Therefore, it is possible to prevent the burden on the user from becoming heavy in a configuration in which processing related to data update of the in-vehicle device is performed using a storage device that stores update data.

(2)好ましくは、前記蓄積装置識別情報は、前記蓄積装置のアドレスである。   (2) Preferably, the storage device identification information is an address of the storage device.

このように、蓄積装置に固有であり、かつたとえば第2の処理の内容の宛先に用いることが可能な上記アドレスを蓄積装置識別情報とする構成により、蓄積装置に第2の処理を確実かつ簡易に実行させることができる。   As described above, the storage device identification information is used as the storage device identification information, which is unique to the storage device and can be used as the destination of the contents of the second processing, for example. Can be executed.

(3)好ましくは、前記入力元識別情報は、前記入力元の装置のアドレスである。   (3) Preferably, the input source identification information is an address of the input source device.

このように、入力元の装置に固有であり、かつたとえば入力情報の伝送に標準的に用いることが可能な上記アドレスを入力元識別情報とする構成により、蓄積装置を確実かつ簡易に特定することができる。   As described above, the storage device can be specified reliably and easily by using the above-mentioned address that is unique to the input source device and can be used for transmission of input information as standard, for example. Can do.

(4)好ましくは、前記取得部は、複数の前記入力元からの前記入力情報を取得可能であり、前記記憶部は、複数の前記入力元についての前記対応情報を記憶する。   (4) Preferably, the acquisition unit can acquire the input information from a plurality of the input sources, and the storage unit stores the correspondence information for the plurality of input sources.

このような構成により、1つの管理装置で複数のユーザに対処することができる。   With such a configuration, it is possible to deal with a plurality of users with one management apparatus.

(5)本発明の実施の形態に係る管理方法は、記憶部を備える管理装置における管理方法であって、車両に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と前記第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得するステップを含み、前記記憶部は、前記入力元を認識可能な情報と、前記第1の処理を認識可能な情報と、前記機器の更新データを蓄積する蓄積装置を認識可能な蓄積装置識別情報と、前記蓄積装置に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶し、前記対応情報は、同じ前記第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ前記第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数の前記蓄積装置の前記対応関係を示し、さらに、前記対応情報に基づいて、前記入力情報の示す前記入力元識別情報に対応する前記蓄積装置に対して前記入力情報の示す前記第1の処理に対応する前記第2の処理を実行するステップを含む。   (5) A management method according to an embodiment of the present invention is a management method in a management device including a storage unit, and includes the contents of the first processing relating to data update of one or a plurality of devices mounted on a vehicle, and Including a step of acquiring input information including input source identification information capable of identifying an input source of the first process, wherein the storage unit can recognize the information capable of recognizing the input source and the first process Storing correspondence information indicating a correspondence relationship between the storage device identification information capable of recognizing the storage device for accumulating the update data of the device, and the information capable of recognizing the content of the second process for the storage device. , The correspondence information indicates the correspondence relationship of a plurality of storage devices with different information to be given to execute the same second process or different user interfaces for executing the same second process. In addition, based on the correspondence information, the second process corresponding to the first process indicated by the input information is executed on the storage device corresponding to the input source identification information indicated by the input information. Including the steps of:

ユーザが管理装置を用いずに蓄積装置に対して車載機器のデータ更新に関する第2の処理を実行させる場合、たとえば蓄積装置の別に応じてユーザに求められる操作内容が異なる。一方、ユーザが管理装置を用いて蓄積装置に対して第2の処理を実行させる場合、いずれの蓄積装置に対して第2の処理を実行させる場合においても、対応情報に基づいて、第1の処理に対応する第2の処理が実行されるので、ユーザに求められる第1の処理の内容についての入力操作を共通化することができる。具体的には、たとえば、車載機器のデータ更新に用いる蓄積装置を変更する場合、蓄積装置の変更の前後においてユーザに求められる上記入力操作を維持することができる。したがって、更新データを蓄積する蓄積装置を用いて車載機器のデータ更新に関する処理を行う構成において、ユーザの負担が重くなることを防ぐことができる。   When the user causes the storage device to execute the second process related to the data update of the in-vehicle device without using the management device, the operation content required by the user differs depending on the storage device, for example. On the other hand, when the user causes the storage device to execute the second process using the management device, the first process is performed based on the correspondence information in any case where the storage device is to execute the second process. Since the second process corresponding to the process is executed, the input operation for the content of the first process required by the user can be shared. Specifically, for example, when the storage device used for updating the data of the in-vehicle device is changed, the input operation required by the user before and after the change of the storage device can be maintained. Therefore, it is possible to prevent the burden on the user from becoming heavy in a configuration in which processing related to data update of the in-vehicle device is performed using a storage device that stores update data.

(6)本発明の実施の形態に係る管理プログラムは、記憶部を備える管理装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、車両に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と前記第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得する取得部、として機能させるためのプログラムであり、前記記憶部は、前記入力元を認識可能な情報と、前記第1の処理を認識可能な情報と、前記機器の更新データを蓄積する蓄積装置を認識可能な蓄積装置識別情報と、前記蓄積装置に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶し、前記対応情報は、同じ前記第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ前記第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数の前記蓄積装置の前記対応関係を示し、さらに、コンピュータを、前記対応情報に基づいて、前記入力情報の示す前記入力元識別情報に対応する前記蓄積装置に対して前記入力情報の示す前記第1の処理に対応する前記第2の処理を実行する処理部、として機能させるためのプログラムである。   (6) A management program according to an embodiment of the present invention is a management program used in a management device including a storage unit, and is a first program related to data update of one or more devices mounted on a vehicle. A program for functioning as an acquisition unit that acquires input information including processing content and input source identification information that can identify an input source of the first process, and the storage unit recognizes the input source Recognizable information, information capable of recognizing the first process, storage device identification information capable of recognizing a storage device that stores update data of the device, and contents of the second process for the storage device can be recognized Correspondence information indicating a correspondence relationship with the information is stored, and the correspondence information is different in information to be given in order to execute the same second process, or executes the same second process A plurality of storage devices having different user interfaces for indicating the correspondence relationship, and further, on the basis of the correspondence information, a computer is connected to the storage device corresponding to the input source identification information indicated by the input information. It is a program for functioning as a processing unit that executes the second process corresponding to the first process indicated by input information.

ユーザが管理装置を用いずに蓄積装置に対して車載機器のデータ更新に関する第2の処理を実行させる場合、たとえば蓄積装置の別に応じてユーザに求められる操作内容が異なる。一方、ユーザが管理装置を用いて蓄積装置に対して第2の処理を実行させる場合、いずれの蓄積装置に対して第2の処理を実行させる場合においても、対応情報に基づいて、第1の処理に対応する第2の処理が実行されるので、ユーザに求められる第1の処理の内容についての入力操作を共通化することができる。具体的には、たとえば、車載機器のデータ更新に用いる蓄積装置を変更する場合、蓄積装置の変更の前後においてユーザに求められる上記入力操作を維持することができる。したがって、更新データを蓄積する蓄積装置を用いて車載機器のデータ更新に関する処理を行う構成において、ユーザの負担が重くなることを防ぐことができる。   When the user causes the storage device to execute the second process related to the data update of the in-vehicle device without using the management device, the operation content required by the user differs depending on the storage device, for example. On the other hand, when the user causes the storage device to execute the second process using the management device, the first process is performed based on the correspondence information in any case where the storage device is to execute the second process. Since the second process corresponding to the process is executed, the input operation for the content of the first process required by the user can be shared. Specifically, for example, when the storage device used for updating the data of the in-vehicle device is changed, the input operation required by the user before and after the change of the storage device can be maintained. Therefore, it is possible to prevent the burden on the user from becoming heavy in a configuration in which processing related to data update of the in-vehicle device is performed using a storage device that stores update data.

以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。また、以下に記載する実施の形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated. Moreover, you may combine arbitrarily at least one part of embodiment described below.

<第1の実施の形態>
[構成および基本動作]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムの比較例の構成を示す図である。
<First Embodiment>
[Configuration and basic operation]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a comparative example of the management system according to the first embodiment of the present invention.

図1を参照して、比較例である管理システム300は、端末装置151と、ベンダサーバ(蓄積装置)181A,181B,181Cとを備える。以下、ベンダサーバ181A,181B,181Cの各々を、ベンダサーバ181とも称する。   Referring to FIG. 1, a management system 300 as a comparative example includes a terminal device 151 and vendor servers (storage devices) 181A, 181B, and 181C. Hereinafter, each of the vendor servers 181A, 181B, and 181C is also referred to as a vendor server 181.

対象車両1は、外部からデータ更新可能な1または複数の機器を搭載する。具体的には、対象車両1は、たとえば、外部から更新可能なファームウェアに従って動作するECU(Electronic Control Unit)を搭載する。   The target vehicle 1 is equipped with one or more devices whose data can be updated from the outside. Specifically, the target vehicle 1 is equipped with an ECU (Electronic Control Unit) that operates according to firmware that can be updated from the outside, for example.

ベンダサーバ181は、たとえば、ファームウェアを配信するための仕組みを提供するOTA(On−The−Air)ベンダにより運営されるサーバであり、対象車両1の外部に設けられる。   The vendor server 181 is a server operated by, for example, an OTA (On-The-Air) vendor that provides a mechanism for distributing firmware, and is provided outside the target vehicle 1.

この例では、ベンダサーバ181A,181B,181Cは、それぞれOTAベンダA,OTAベンダB,OTAベンダCにより運営される。   In this example, the vendor servers 181A, 181B, and 181C are operated by an OTA vendor A, an OTA vendor B, and an OTA vendor C, respectively.

また、ベンダサーバ181は、自己を認識可能な蓄積装置認識情報の一例であるIPアドレスを有している。   The vendor server 181 has an IP address that is an example of storage device recognition information that can recognize itself.

この例では、ベンダサーバ181A,181B,181CのIPアドレスは、それぞれ「192.168.11.2」,「192.168.22.3」,「192.168.33.4」である。   In this example, the IP addresses of the vendor servers 181A, 181B, and 181C are “192.168.11.2”, “192.168.22.3”, and “192.168.33.4”, respectively.

ベンダサーバ181は、対象機器の更新データを蓄積する。具体的には、ベンダサーバ181は、たとえば、対象車両1に搭載されたECUに用いられるファームウェアを蓄積する。   The vendor server 181 accumulates update data of the target device. Specifically, the vendor server 181 stores firmware used in an ECU mounted on the target vehicle 1, for example.

ベンダサーバ181は、対象車両1と無線通信を行うことが可能であり、対象車両1に搭載されたECUに対して更新用のファームウェアをダウンロードさせることによりファームウェアを更新する。なお、ベンダサーバ181は、対象車両1と有線通信を行うことにより当該ECUのファームウェアを更新してもよい。   The vendor server 181 can wirelessly communicate with the target vehicle 1 and updates the firmware by causing the ECU mounted on the target vehicle 1 to download the update firmware. The vendor server 181 may update the firmware of the ECU by performing wired communication with the target vehicle 1.

端末装置151は、たとえば、画面を含むパーソナルコンピュータである。この例では、端末装置151のIPアドレスは、「10.1.1.x」である。   The terminal device 151 is a personal computer including a screen, for example. In this example, the IP address of the terminal device 151 is “10.1.1.x”.

端末装置151は、たとえば、対象車両1を製造したOEM(Original Equipment Manufacture)により管理される。   The terminal device 151 is managed by, for example, an OEM (Original Equipment Manufacture) that manufactured the target vehicle 1.

OEMに属する担当者(以下、ユーザとも称する。)は、自己のOEMが製造した対象車両1に搭載されたECUのファームウェア更新を管理する。ユーザは、たとえば、端末装置151を操作することにより、更新用のファームウェアをベンダサーバ181へアップロードする。   A person in charge belonging to the OEM (hereinafter also referred to as a user) manages the firmware update of the ECU mounted on the target vehicle 1 manufactured by the OEM. For example, the user uploads firmware for update to the vendor server 181 by operating the terminal device 151.

図2〜図4は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおけるベンダサーバに対する第2の処理の一例を示す図である。   2-4 is a figure which shows an example of the 2nd process with respect to a vendor server in the management system which concerns on the 1st Embodiment of this invention.

図2〜図4を参照して、複数のベンダサーバ181では、同じ第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる。   2 to 4, the plurality of vendor servers 181 have different information to be given to execute the same second process, or different user interfaces for executing the same second process.

ここで、第2の処理は、たとえば、ログイン処理、アップロード処理、更新スケジュール登録処理およびECU登録処理等である。   Here, the second process is, for example, a login process, an upload process, an update schedule registration process, an ECU registration process, and the like.

ログイン処理は、たとえばベンダサーバ181の認証を受けるための処理である。アップロード処理は、たとえばベンダサーバ181へファームウェアをアップロードするための処理である。更新スケジュール登録処理は、たとえば、ベンダサーバ181が対象車両1にファームウェアをダウンロードさせるスケジュールを登録するための処理である。ECU登録処理は、たとえば、ファームウェアの更新対象のECUの名称をベンダサーバ181に登録するための処理である。   The login process is a process for receiving authentication of the vendor server 181, for example. The upload process is a process for uploading firmware to the vendor server 181, for example. The update schedule registration process is a process for registering, for example, a schedule for the vendor server 181 to download firmware to the target vehicle 1. The ECU registration process is, for example, a process for registering the name of the ECU for firmware update in the vendor server 181.

たとえばログイン処理を実行するためにベンダサーバ181A〜181Cに対して与えるべき情報は、互いに異なる。   For example, the information to be given to the vendor servers 181A to 181C in order to execute the login process is different from each other.

詳細には、ベンダサーバ181A〜181Cは、互いに異なるWebAPI(Web Application Programming Interface)を実装している。   Specifically, the vendor servers 181A to 181C are mounted with different Web API (Web Application Programming Interface).

より詳細には、ベンダサーバ181は、第2の処理ごとにURL(Uniform Resource Locator)を用意しており、たとえばhttp(Hypertext Transfer Protocol)プロトコルに従うリクエスト、レスポンスおよびポスト等のコマンドを当該URLにおいて受け付ける。   More specifically, the vendor server 181 prepares a URL (Uniform Resource Locator) for each second process. For example, the vendor server 181 accepts commands such as requests, responses, and posts according to the http (Hypertext Transfer Protocol) protocol in the URL. .

ベンダサーバ181は、コマンドを受け付けた場合、受け付けたコマンドに基づいて、当該コマンドを受け付けたURLに対応する第2の処理を実行する。   When the vendor server 181 receives a command, the vendor server 181 executes a second process corresponding to the URL that has received the command based on the received command.

具体的には、図2に示すように、ベンダサーバ181Aは、ログイン処理に対しては、httpプロトコルに従うhttpメソッドMETaおよびhttpボディBODYa等を含むhttpポストCOMaをログイン処理用のURLaにおいて受け付けることが可能である。   Specifically, as shown in FIG. 2, for the login process, the vendor server 181A accepts an http post COMa including an http method METa and an http body BODYa according to the http protocol in the login process URLa. Is possible.

図3に示すように、ベンダサーバ181Bは、ログイン処理に対しては、httpプロトコルに従うhttpメソッドMETbおよびhttpボディBODYb等を含むhttpポストCOMbをログイン処理用のURLbにおいて受け付けることが可能である。   As shown in FIG. 3, the vendor server 181B can accept an http post COMb including an http method METb and an http body BODYb in accordance with the http protocol in the login process URLb for the login process.

図4に示すように、ベンダサーバ181Cは、ログイン処理に対しては、httpプロトコルに従うhttpメソッドMETcおよびhttpボディBODYc等を含むhttpポストCOMcをログイン処理用のURLcにおいて受け付けることが可能である。   As shown in FIG. 4, the vendor server 181C can accept an http post COMc including an http method METc and an http body BODYc according to the http protocol in the URLc for the login process for the login process.

また、アップロード処理、更新スケジュール登録処理およびECU登録処理を実行するためにベンダサーバ181A〜181Cに対して与えるべき情報も互いに異なる。   Also, the information to be given to the vendor servers 181A to 181C in order to execute the upload process, the update schedule registration process, and the ECU registration process are different from each other.

ベンダサーバ181は、第2の処理の内容に応じたGUIを提供することが可能である。ここで、GUIは、パラメータ入力用の欄、当該欄を説明するための説明文、およびボタン等をWebブラウザに描画するためのユーザインタフェースである。   The vendor server 181 can provide a GUI according to the content of the second process. Here, the GUI is a user interface for rendering a parameter input field, an explanatory text for explaining the field, a button, and the like on the Web browser.

ベンダサーバ181A〜181Cが提供するログイン処理用のGUI(Graphical User Interface)は、互いに異なる。   GUIs (Graphical User Interfaces) for login processing provided by the vendor servers 181A to 181C are different from each other.

より詳細には、ベンダサーバ181Aが提供するログイン処理用のGUIには、「”name”」、「”password”」および「”domain”」をそれぞれ入力するための欄、当該欄に対応する説明文、ならびに送信ボタン等が含まれる。   More specifically, in the login processing GUI provided by the vendor server 181A, a column for inputting "" name "", "" password "", and "" domain "", respectively, and an explanation corresponding to the column Sentence, send button, etc. are included.

また、ベンダサーバ181Bが提供するログイン処理用のGUIには、「”id”」、「”passwd”」および「”location”」をそれぞれ入力するための欄、当該欄に対応する説明文、ならびに送信ボタン等が含まれる。   In addition, in the login processing GUI provided by the vendor server 181B, a column for inputting "" id "", "" passwd "", and "" location "", an explanatory text corresponding to the field, and Includes a send button.

また、ベンダサーバ181Cが提供するログイン処理用のGUIには、「”username”」、「”password”」、「”timezone”」および「”domain”」をそれぞれ入力するための欄、当該欄に対応する説明文、ならびに送信ボタン等が含まれる。   The login server GUI provided by the vendor server 181C includes a column for inputting “username”, “password”, “timezone”, and “domain”, respectively. Corresponding explanatory text, a send button, and the like are included.

ベンダサーバ181A〜181Cがそれぞれ提供するログイン処理用のGUIにおいて、欄および説明文は、互いに異なる。   In the login processing GUI provided by the vendor servers 181A to 181C, the columns and the description are different from each other.

また、ベンダサーバ181A〜181Cがそれぞれ提供するアップロード処理用のGUIも互いに異なる。また、ベンダサーバ181A〜181Cがそれぞれ提供する更新スケジュール登録処理用のGUIも互いに異なる。また、ベンダサーバ181A〜181Cがそれぞれ提供するECU登録処理用のGUIも互いに異なる。   Also, the upload processing GUIs provided by the vendor servers 181A to 181C are different from each other. Also, the GUIs for update schedule registration processing provided by the vendor servers 181A to 181C are different from each other. Further, the GUIs for ECU registration processing provided by the vendor servers 181A to 181C are different from each other.

なお、ベンダサーバ181A〜181Cは、GUIの代わりにCUI(character user interface)を提供してもよい。   The vendor servers 181A to 181C may provide a CUI (Character User Interface) instead of the GUI.

再び図1を参照して、たとえば、ユーザが端末装置151をベンダサーバ181Aにログインさせる場合における端末装置151およびベンダサーバ181Aの動作について説明する。なお、ベンダサーバ181B,181Cの動作についても、パラメータの内容等を除いてベンダサーバ181Aと同様である。   With reference to FIG. 1 again, for example, operations of the terminal device 151 and the vendor server 181A when the user logs the terminal device 151 into the vendor server 181A will be described. The operations of the vendor servers 181B and 181C are the same as those of the vendor server 181A except for the parameter contents and the like.

端末装置151における画面には、Webブラウザが表示されている。ユーザは、ログイン処理用のGUIの要求を示すhttpリクエストをベンダサーバ181Aにおけるログイン処理用のURLへ送信する操作をWebブラウザに対して行う。   A web browser is displayed on the screen of the terminal device 151. The user performs an operation on the Web browser to transmit an http request indicating a GUI request for login processing to the URL for login processing in the vendor server 181A.

端末装置151は、ユーザの操作に従って、httpリクエストをベンダサーバ181Aにおけるログイン処理用のURLへ送信する。   The terminal device 151 transmits an http request to the URL for login processing in the vendor server 181A in accordance with a user operation.

ベンダサーバ181Aは、端末装置151からhttpリクエストを受信すると、httpリクエストを受信したURL、および受信したhttpリクエストに基づいて、ログイン処理用のGUIを示すhttpレスポンスを作成して端末装置151へ送信する。   When the vendor server 181A receives an http request from the terminal device 151, the vendor server 181A creates an http response indicating a login processing GUI based on the URL that received the http request and the received http request, and transmits the http response to the terminal device 151. .

端末装置151は、ベンダサーバ181Aからhttpレスポンスを受信すると、受信したhttpレスポンスに基づいて、ログイン処理用のGUIをWebブラウザに描画する。   When receiving the http response from the vendor server 181A, the terminal device 151 renders a login processing GUI on the Web browser based on the received http response.

ユーザは、「”name”」、「”password”」および「”domain”」をそれぞれ入力するための欄に、「”OEM1”」、「”aaaaaaaa”」および「”OEM1−DOMAIN”」をそれぞれ入力する操作をWebブラウザに対して行う。そして、ユーザは、送信ボタンを選択する操作をWebブラウザに対して行う。   The user enters "" OEM1 "", "" aaaaaa "" and "" OEM1-DOMAIN "in the fields for entering" "name" "," "password" "and" "domain" "respectively. An input operation is performed on the Web browser. Then, the user performs an operation for selecting a transmission button on the Web browser.

端末装置151は、ユーザの操作に従って、図2に示すhttpポストCOMaをベンダサーバ181AにおけるURLaへ送信する。   The terminal device 151 transmits the http post COMa shown in FIG. 2 to the URLa in the vendor server 181A in accordance with a user operation.

ベンダサーバ181Aは、端末装置151からのhttpポストCOMaをURLaにおいて受信し、受信したhttpポストCOMaに基づいてログイン処理を実行する。   The vendor server 181A receives the http post COMa from the terminal device 151 at URLa, and executes a login process based on the received http post COMa.

なお、ベンダサーバ181A〜181Cにおいて、同じ第2の処理を実行するために与えるべき情報がそれぞれ異なり、かつ当該同じ第2の処理を実行するためのユーザインタフェースがそれぞれ異なる構成であるとしたが、これに限定するものではない。   In the vendor servers 181A to 181C, the information to be given to execute the same second process is different, and the user interfaces for executing the same second process are different from each other. However, the present invention is not limited to this.

同じ第2の処理を実行するために与えるべき情報、および当該同じ第2の処理を実行するためのユーザインタフェースのいずれか一方が、いずれか2つのベンダサーバ181間において異なる構成であってもよい。   Any one of the information to be given to execute the same second process and the user interface for executing the same second process may be different between any two vendor servers 181. .

[課題]
たとえばユーザがOTAベンダAと契約している場合、ユーザは、図1に示すように、ベンダサーバ181Aを用いて対象車両1におけるECUのファームウェア更新を管理する。
[Task]
For example, when the user contracts with the OTA vendor A, the user manages the ECU firmware update in the target vehicle 1 using the vendor server 181A as shown in FIG.

この場合、ユーザは、ベンダサーバ181Aから提供されるGUIを用いてベンダサーバ181Aに第2の処理を実行させる。このGUIは、たとえば、図2に示すhttpポストCOMaをベンダサーバ181Aへ送信するためのGUIである。   In this case, the user causes the vendor server 181A to execute the second process using the GUI provided from the vendor server 181A. This GUI is, for example, a GUI for transmitting the http post COMa shown in FIG. 2 to the vendor server 181A.

たとえば、ユーザが契約先をOTAベンダAからOTAベンダBに変更する場合、ユーザは、ベンダサーバ181Bを用いてファームウェア更新を管理することが求められる。   For example, when the user changes the contract destination from OTA vendor A to OTA vendor B, the user is required to manage firmware updates using the vendor server 181B.

しかしながら、図2に示すhttpポストCOMaと図3に示すhttpポストCOMbとが異なるため、ベンダサーバ181Aから提供されるGUIとベンダサーバ181Bから提供されるGUIとが互いに異なり、ベンダサーバ181Bから提供されるGUIにユーザが習熟するための負担が重くなってしまう。   However, since the http post COMa shown in FIG. 2 and the http post COMb shown in FIG. 3 are different, the GUI provided from the vendor server 181A and the GUI provided from the vendor server 181B are different from each other and provided from the vendor server 181B. The burden for the user to become familiar with the GUI becomes heavy.

また、ユーザが契約先をOTAベンダAからOTAベンダCに変更する場合する場合も同様に、図2に示すhttpポストCOMaと図4に示すhttpポストCOMcとが異なるため、ベンダサーバ181Aから提供されるGUIとベンダサーバ181Cから提供されるGUIとが互いに異なり、ベンダサーバ181Cから提供されるGUIにユーザが習熟するための負担が重くなってしまう。   Similarly, when the user changes the contract destination from OTA vendor A to OTA vendor C, the http post COMa shown in FIG. 2 is different from the http post COMc shown in FIG. 4 and is therefore provided from the vendor server 181A. The GUI provided from the vendor server 181C is different from the GUI provided by the vendor server 181C, and a burden for the user to become familiar with the GUI provided from the vendor server 181C is increased.

すなわち、対象車両1におけるECUのファームウェア更新に用いるベンダサーバ181を変更する際のユーザの負担が重くなってしまう。   That is, the burden on the user when changing the vendor server 181 used for updating the ECU firmware in the target vehicle 1 becomes heavy.

そこで、本発明の実施の形態に係る管理システムでは、以下のような構成および動作により、このような課題を解決する。   Therefore, the management system according to the embodiment of the present invention solves such a problem by the following configuration and operation.

図5は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムの構成を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the management system according to the first embodiment of the present invention.

図5を参照して、管理システム301は、端末装置151と、管理装置101と、ベンダサーバ181A,181B,181Cとを備える。   Referring to FIG. 5, the management system 301 includes a terminal device 151, a management device 101, and vendor servers 181A, 181B, and 181C.

管理システム301における端末装置151およびベンダサーバ181の動作は、図1に示す管理システム300における端末装置151およびベンダサーバ181とそれぞれ同様である。   Operations of the terminal device 151 and the vendor server 181 in the management system 301 are the same as those of the terminal device 151 and the vendor server 181 in the management system 300 shown in FIG.

なお、管理システム301は、3つのベンダサーバ181を備える構成に限らず、2つのベンダサーバ181または4つ以上のベンダサーバ181を備える構成であってもよい。   The management system 301 is not limited to the configuration including the three vendor servers 181, but may be configured to include the two vendor servers 181 or four or more vendor servers 181.

管理装置101は、対象車両1に搭載されたECUのデータ更新に関する第1の処理用のGUIを端末装置151に提供する。なお、管理装置101は、端末装置151に対して第1の処理用のCUIを提供してもよい。   The management device 101 provides the terminal device 151 with a GUI for first processing related to data update of the ECU mounted on the target vehicle 1. The management apparatus 101 may provide the first processing CUI to the terminal apparatus 151.

ここで、第1の処理は、第2の処理に相当する処理であり、具体的には、ログイン処理、アップロード処理、更新スケジュール登録処理およびECU登録処理等である。   Here, the first process is a process corresponding to the second process, and specifically includes a login process, an upload process, an update schedule registration process, an ECU registration process, and the like.

管理装置101が提供するECU登録処理用のGUIには、登録対象のECUの名称、当該ECUを搭載する対象車両1の車種、および契約している登録先のOTAベンダの名称をそれぞれ入力するための欄、当該欄に対応する説明文、ならびに送信ボタン等が含まれる。   In order to input the name of the ECU to be registered, the type of the target vehicle 1 on which the ECU is mounted, and the name of the OTA vendor with which the contract is registered, into the GUI for ECU registration processing provided by the management apparatus 101 Column, an explanation corresponding to the column, a send button, and the like.

図6は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおける管理装置の構成を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a management apparatus in the management system according to the first embodiment of the present invention.

図6を参照して、管理装置101は、通信部21と、処理部22と、記憶部23とを備える。   With reference to FIG. 6, the management apparatus 101 includes a communication unit 21, a processing unit 22, and a storage unit 23.

管理装置101における通信部21は、端末装置151およびベンダサーバ181と有線通信を行う。なお、通信部21は、端末装置151およびベンダサーバ181の少なくともいずれか一方と無線通信を行う構成であってもよい。   The communication unit 21 in the management apparatus 101 performs wired communication with the terminal device 151 and the vendor server 181. The communication unit 21 may be configured to perform wireless communication with at least one of the terminal device 151 and the vendor server 181.

記憶部23は、第1の処理の入力元を認識可能な情報(以下、入力元認識情報とも称する。)と、第1の処理を認識可能な情報と、蓄積装置識別情報と、ベンダサーバ181に対する第2の処理の内容を認識可能な情報(以下、テンプレート情報とも称する。)との対応関係を示す対応情報を記憶する。ここで、対応情報は、複数のベンダサーバ181の対応関係を示す。   The storage unit 23 recognizes information that can recognize the input source of the first process (hereinafter also referred to as input source recognition information), information that can recognize the first process, storage device identification information, and vendor server 181. Correspondence information indicating a correspondence relationship with information capable of recognizing the content of the second process for the above (hereinafter also referred to as template information) is stored. Here, the correspondence information indicates a correspondence relationship between the plurality of vendor servers 181.

具体的には、記憶部23は、対応情報の一例として、第1の処理を認識可能な情報と蓄積装置識別情報とテンプレート情報との対応関係を示すテンプレートテーブル、および入力元認識情報と蓄積装置識別情報との対応関係を示すルーティングテーブルを保持する。これらのテーブルの詳細については後述する。   Specifically, as an example of the correspondence information, the storage unit 23 includes a template table indicating a correspondence relationship between the information capable of recognizing the first process, the storage device identification information, and the template information, and the input source recognition information and the storage device. A routing table indicating a correspondence relationship with identification information is held. Details of these tables will be described later.

テンプレートテーブルの内容は、たとえば、管理装置101の管理者により記憶部23に登録される。ルーティングテーブルの内容は、たとえば、管理装置101により登録される。   The contents of the template table are registered in the storage unit 23 by the administrator of the management apparatus 101, for example. The contents of the routing table are registered by the management apparatus 101, for example.

図7は、本発明の第1の実施の形態に係る管理装置における記憶部に登録されるテンプレートテーブルの一例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing an example of a template table registered in the storage unit in the management apparatus according to the first embodiment of the present invention.

図7を参照して、記憶部23は、第1の処理と、自己の管理装置101が管理可能なベンダサーバ181を運営するベンダの名称と、蓄積装置識別情報の一例である、当該ベンダサーバ181のIPアドレスすなわち宛先IPアドレスと、第1の処理に対応する第2の処理用のテンプレートとの対応関係を示すテンプレートテーブルTT1を保持する。   Referring to FIG. 7, the storage unit 23 is a vendor server that is an example of the first process, the name of the vendor that manages the vendor server 181 that can be managed by the management apparatus 101, and storage apparatus identification information. A template table TT1 indicating the correspondence between the IP address of 181, that is, the destination IP address, and the template for the second process corresponding to the first process is held.

第2の処理用のテンプレートは、第2の処理に応じたコマンドのテンプレートである。   The template for the second process is a command template corresponding to the second process.

具体的には、第1の処理および宛先IPアドレスがそれぞれ「ログイン処理」および「192.168.11.2」である場合における第2の処理用テンプレートは、図2に示すhttpポストCOMaのhttpボディBODYaにおいて「”OEM1”」、「”aaaaaaaa”」および「”OEM1−DOMAIN”」の領域を空欄にしたテンプレートTLaである。   Specifically, the second processing template when the first processing and the destination IP address are “login processing” and “192.168.11.2”, respectively, is http of the http post COMa shown in FIG. In the body BODYa, the template TLa has blanked areas ““ OEM1 ””, ““ aaaaaaaaa ””, and ““ OEM1-DOMAIN ””.

テンプレートテーブルTT1における他の第2の処理用テンプレートも、テンプレートTLaと同様である。   The other second processing templates in the template table TT1 are the same as the template TLa.

なお、第1の処理を認識可能な情報は、ログイン処理等の処理の名称に限らず、処理に対応するURL等であってもよい。   Note that the information capable of recognizing the first process is not limited to the name of the process such as the login process, but may be a URL corresponding to the process.

図8は、本発明の第1の実施の形態に係る管理装置における記憶部が保持するルーティングテーブルの一例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing an example of a routing table held by the storage unit in the management apparatus according to the first embodiment of the present invention.

図8を参照して、記憶部23は、端末装置151のIPアドレスである差出元IPアドレスと、車種およびECU名を示す判定識別子と、宛先IPアドレスと、ベンダの名称との対応関係を示すルーティングテーブルRT1aを保持する。差出元IPアドレスは、入力元認識情報の一例である。   Referring to FIG. 8, storage unit 23 indicates a correspondence relationship between a source IP address that is an IP address of terminal device 151, a determination identifier that indicates a vehicle type and an ECU name, a destination IP address, and a vendor name. The routing table RT1a is held. The sender IP address is an example of input source recognition information.

[動作の流れ]
管理システム301における各装置は、コンピュータを備え、当該コンピュータにおけるCPU等の演算処理部は、以下のシーケンス図またはフローチャートの各ステップの一部または全部を含むプログラムを図示しないメモリからそれぞれ読み出して実行する。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、外部からインストールすることができる。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、記録媒体に格納された状態で流通する。
[Flow of operation]
Each device in the management system 301 includes a computer, and an arithmetic processing unit such as a CPU in the computer reads and executes a program including a part or all of each step of the following sequence diagram or flowchart from a memory (not shown). . Each of the programs of the plurality of apparatuses can be installed from the outside. The programs of the plurality of apparatuses are distributed while being stored in a recording medium.

[ECU登録処理]
図9は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおいて、端末装置によってECUがベンダサーバに登録される際のシーケンスの一例を示す図である。
[ECU registration process]
FIG. 9 is a diagram showing an example of a sequence when the ECU is registered with the vendor server by the terminal device in the management system according to the first embodiment of the present invention.

図6および図9を参照して、まず、ユーザは、ECU登録処理用のGUIの要求を示すhttpリクエストを管理装置101におけるECU登録処理用のURLへ送信する操作を、端末装置151の画面に表示されたWebブラウザに対して行う(ステップS102)。   Referring to FIGS. 6 and 9, first, the user performs an operation for transmitting an http request indicating a request for a GUI for ECU registration processing to the URL for ECU registration processing in management device 101 on the screen of terminal device 151. It performs with respect to the displayed Web browser (step S102).

次に、端末装置151は、ユーザの操作に従って、ECU登録処理用のURL宛の上記httpリクエストを作成し、作成したhttpリクエストを管理装置101へ送信する(ステップS104)。   Next, the terminal device 151 creates the http request addressed to the URL for ECU registration processing in accordance with the user's operation, and transmits the created http request to the management device 101 (step S104).

より詳細には、端末装置151は、当該httpリクエストを含むIPパケットを作成し、作成したIPパケットを管理装置101へ送信する。   More specifically, the terminal device 151 creates an IP packet including the http request, and transmits the created IP packet to the management device 101.

当該IPパケットには、差出元IPアドレスおよび宛先IPアドレスとして、端末装置151のIPアドレス、および管理装置101のIPアドレスがそれぞれ含まれる。   The IP packet includes the IP address of the terminal device 151 and the IP address of the management device 101 as the source IP address and the destination IP address, respectively.

次に、管理装置101は、端末装置151からhttpリクエストを受信すると、受信したhttpリクエストに従って、ECU登録処理用のGUIを示すhttpレスポンスを作成し、作成したhttpレスポンスを端末装置151へ送信する(ステップS106)。   Next, when receiving the http request from the terminal device 151, the management device 101 creates an http response indicating a GUI for ECU registration processing according to the received http request, and transmits the created http response to the terminal device 151 ( Step S106).

より詳細には、通信部21は、端末装置151からIPパケットを受信すると、受信したIPパケットからhttpリクエストを取り出し、取り出したhttpリクエストを処理部22へ出力する。   More specifically, when the communication unit 21 receives an IP packet from the terminal device 151, the communication unit 21 extracts an http request from the received IP packet and outputs the extracted http request to the processing unit 22.

処理部22は、通信部21からhttpリクエストを受けると、受けたhttpリクエストの宛先URLに基づいてECU登録処理を認識し、ECU登録処理用のGUIの内容をhttpボディに含むhttpレスポンスを作成する。処理部22は、作成したhttpレスポンスを通信部21経由で端末装置151へ送信する。   When receiving the http request from the communication unit 21, the processing unit 22 recognizes the ECU registration process based on the destination URL of the received http request, and creates an http response including the content of the GUI for the ECU registration process in the http body. . The processing unit 22 transmits the created http response to the terminal device 151 via the communication unit 21.

次に、端末装置151は、管理装置101からhttpレスポンスを受信すると、受信したhttpレスポンスに基づいて、ECU登録処理用のGUIをWebブラウザに描画する(ステップS108)。   Next, when receiving the http response from the management apparatus 101, the terminal device 151 renders the ECU registration processing GUI on the Web browser based on the received http response (step S108).

次に、ユーザは、たとえば、登録対象のECUの名称、当該ECUを搭載する対象車両1の車種、契約している登録先のOTAベンダの名称、および当該OTAベンダが運営するベンダサーバ181のIPアドレスとして、「ECU1」、「車種α」、「OTAベンダA」および「192.168.11.2」をそれぞれ入力する操作をWebブラウザに対して行う。そして、ユーザは、送信ボタンを選択する操作をWebブラウザに対して行う(ステップS110)。   Next, the user, for example, the name of the ECU to be registered, the vehicle type of the target vehicle 1 on which the ECU is mounted, the name of the OTA vendor with which the contract is registered, and the IP of the vendor server 181 operated by the OTA vendor. Operations for inputting “ECU1”, “vehicle type α”, “OTA vendor A”, and “192.168.11.2” as addresses are performed on the Web browser. And a user performs operation which selects a transmission button with respect to a web browser (step S110).

次に、端末装置151は、ユーザの操作に従って、管理装置101におけるECU登録処理用のURL宛のhttpポストを作成し、作成したhttpポストを管理装置101へ送信する(ステップS112)。   Next, the terminal device 151 creates an http post addressed to the URL for ECU registration processing in the management device 101 in accordance with a user operation, and transmits the created http post to the management device 101 (step S112).

より詳細には、端末装置151は、ECUの名称である「ECU1」、「車種α」を示す車種情報、登録先のOTAベンダの名称である「OTAベンダA」、およびベンダサーバ181AのIPアドレスである「192.168.11.2」をhttpボディに含むhttpポストを作成する。   More specifically, the terminal device 151 includes “ECU1” which is the name of the ECU, vehicle type information indicating “vehicle type α”, “OTA vendor A” which is the name of the registered OTA vendor, and the IP address of the vendor server 181A. Create an http post that includes “192.168.11.2” in the http body.

端末装置151は、当該httpポストを含むIPパケットを作成し、作成したIPパケットを管理装置101へ送信する。   The terminal device 151 creates an IP packet including the http post and transmits the created IP packet to the management device 101.

次に、管理装置101は、端末装置151からhttpポストを受信すると、受信したhttpポストに基づいて、端末装置151からベンダサーバ181AへのルートをルーティングテーブルRT1a(図8参照)に登録する(ステップS114)。   Next, when receiving the http post from the terminal device 151, the management device 101 registers the route from the terminal device 151 to the vendor server 181A in the routing table RT1a (see FIG. 8) based on the received http post (step 8). S114).

より詳細には、管理装置101における通信部21は、第1の処理の内容と第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得する。   More specifically, the communication unit 21 in the management apparatus 101 acquires input information including the content of the first process and input source identification information that can identify the input source of the first process.

具体的には、通信部21は、httpポストを含むIPパケットを入力情報として受信する。ここで、httpポストに含まれるECU登録処理用のURL、ECUの名称および車種情報が、第1の処理の内容の一例である。また、当該IPパケットに含まれる端末装置151のIPアドレスが、入力元識別情報の一例である。   Specifically, the communication unit 21 receives an IP packet including an http post as input information. Here, the URL for ECU registration processing, the name of the ECU, and the vehicle type information included in the http post are an example of the contents of the first processing. The IP address of the terminal device 151 included in the IP packet is an example of input source identification information.

通信部21は、受信したIPパケットからhttpポストおよび差出元IPアドレスを取得し、取得したhttpポストおよび差出元IPアドレスを処理部22へ出力する。   The communication unit 21 acquires the http post and the source IP address from the received IP packet, and outputs the acquired http post and the source IP address to the processing unit 22.

処理部22は、通信部21からhttpポストおよび差出元IPアドレスを受けると、受けたhttpポストからECUの名称、車種情報、登録先のOTAベンダの名称およびベンダサーバ181AのIPアドレスを取得し、取得した各情報および差出元IPアドレスをルーティングテーブルRT1aに登録する。   When the processing unit 22 receives the http post and the sender IP address from the communication unit 21, the processing unit 22 acquires the name of the ECU, the vehicle type information, the name of the registered OTA vendor, and the IP address of the vendor server 181A from the received http post. The acquired information and the source IP address are registered in the routing table RT1a.

次に、管理装置101は、端末装置151からのhttpポストをベンダサーバ181Aに適合したコマンドに変換する(ステップS116)。   Next, the management apparatus 101 converts the http post from the terminal apparatus 151 into a command suitable for the vendor server 181A (step S116).

より詳細には、処理部22は、対応情報に基づいて、入力情報の示す入力元識別情報に対応するベンダサーバ181に対して入力情報の示す第1の処理に対応する第2の処理を実行する。   More specifically, the processing unit 22 performs a second process corresponding to the first process indicated by the input information on the vendor server 181 corresponding to the input source identification information indicated by the input information based on the correspondence information. To do.

具体的には、処理部22は、httpポストの宛先URLに基づいて、第1の処理が「ECU登録処理」であることを認識する。   Specifically, the processing unit 22 recognizes that the first process is an “ECU registration process” based on the destination URL of the http post.

処理部22は、テンプレートテーブルTT1(図7参照)を参照し、「ECU登録処理」および「192.168.11.2」に対応するテンプレートTRaをテンプレートテーブルTT1から取得する。   The processing unit 22 refers to the template table TT1 (see FIG. 7), and acquires the template TRa corresponding to “ECU registration processing” and “192.168.11.2” from the template table TT1.

処理部22は、取得したテンプレートTRaに対してECUの名称および車種情報、ならびにその他必要な情報を書き込むことで、ベンダサーバ181Aに適合したhttpポスト(以下、適合後httpポストとも称する。)を作成する。   The processing unit 22 writes the name of the ECU, the vehicle type information, and other necessary information in the acquired template TRa, thereby creating an http post that is compatible with the vendor server 181A (hereinafter also referred to as post-conforming http post). To do.

処理部22は、ルーティングテーブルRT1aを参照し、差出元IPアドレスに対応する「192.168.11.2」に宛先を指定して、作成した適合後httpポストを通信部21へ出力する。   The processing unit 22 refers to the routing table RT1a, designates the destination in “192.168.11.2” corresponding to the source IP address, and outputs the created post-adapted http post to the communication unit 21.

次に、管理装置101は、適合後httpポストをベンダサーバ181Aへ送信する(ステップS118)。   Next, the management apparatus 101 transmits a post-conformance http post to the vendor server 181A (step S118).

より詳細には、管理装置101における通信部21は、処理部22から適合後httpポストを受けると、受けた適合後httpポストを含み、かつ宛先IPアドレスが「192.168.11.2」であるIPパケットを作成し、作成したIPパケットをベンダサーバ181Aへ送信する。   More specifically, when the communication unit 21 in the management apparatus 101 receives the post-conformance http post from the processing unit 22, the communication unit 21 includes the received post-adaptation http post and the destination IP address is “192.168.11.2”. A certain IP packet is created, and the created IP packet is transmitted to the vendor server 181A.

次に、ベンダサーバ181Aは、管理装置101から適合後httpポストを受信すると、受信した適合後httpポストに基づいて、ECUの名称および車種情報を登録する(ステップS120)。   Next, upon receiving the post-adaptation http post from the management apparatus 101, the vendor server 181A registers the name of the ECU and the vehicle type information based on the received post-adaptation http post (step S120).

次に、ベンダサーバ181Aは、たとえば登録が成功したことを示す応答情報を管理装置101へ送信する(ステップS122)。   Next, the vendor server 181A transmits, for example, response information indicating that registration has been successful to the management apparatus 101 (step S122).

次に、管理装置101は、ベンダサーバ181Aから応答情報を受信すると、受信した応答情報の内容を認識するとともに、応答情報を端末装置151へ送信する(ステップS124)。   Next, when receiving the response information from the vendor server 181A, the management apparatus 101 recognizes the content of the received response information and transmits the response information to the terminal apparatus 151 (step S124).

なお、ルーティングテーブルRT1aの内容は、上述のシーケンスにより登録される構成に限らず、管理装置101の管理者が手動で登録してもよい。   The contents of the routing table RT1a are not limited to the configuration registered by the above-described sequence, but may be manually registered by the administrator of the management apparatus 101.

また、管理装置101は、ベンダサーバ181Aへのログイン処理が行われていない場合、上記ステップS114とS116との間、または上記ステップS116とS118との間において、認証処理が完了していない旨の応答情報を端末装置151へ送信することによりユーザに後述するログイン処理を行わせた後、適合後httpポストをベンダサーバ181Aへ送信する(ステップS118)。   Further, when the login process to the vendor server 181A has not been performed, the management apparatus 101 indicates that the authentication process has not been completed between steps S114 and S116 or between steps S116 and S118. After the response information is transmitted to the terminal device 151, the user is allowed to perform a log-in process which will be described later, and then the post-conformance http post is transmitted to the vendor server 181A (step S118).

[ログイン処理]
図10は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおいて管理装置がベンダサーバにログインする際のシーケンスの一例を示す図である。
[Login processing]
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a sequence when the management apparatus logs in to the vendor server in the management system according to the first embodiment of the present invention.

図10を参照して、まず、ユーザは、ログイン処理用のGUIの要求を示すhttpリクエストを管理装置101におけるログイン処理用のURLへ送信する操作を、端末装置151の画面に表示されたWebブラウザに対して行う(ステップS202)。   Referring to FIG. 10, first, the user performs an operation of transmitting an http request indicating a login processing GUI request to the login processing URL in the management apparatus 101, and a Web browser displayed on the screen of the terminal device 151. (Step S202).

次に、端末装置151は、ユーザの操作に従って、ログイン処理用のURL宛の上記httpリクエストを作成し、作成したhttpリクエストを管理装置101へ送信する(ステップS204)。   Next, the terminal device 151 creates the http request addressed to the login processing URL in accordance with the user's operation, and transmits the created http request to the management device 101 (step S204).

次に、管理装置101は、端末装置151からhttpリクエストを受信すると、受信したhttpリクエストに従って、ログイン処理用のGUIを示すhttpレスポンスを作成し、作成したhttpレスポンスを端末装置151へ送信する(ステップS206)。   Next, when receiving the http request from the terminal device 151, the management device 101 creates an http response indicating a login processing GUI in accordance with the received http request, and transmits the created http response to the terminal device 151 (Step 1). S206).

ログイン処理用のGUIは、たとえば、図5に示すパラメータセットSet1を入力するためのユーザインタフェースである。当該GUIには、「user」、「password」、「domain」および「location」をそれぞれ入力するための欄、当該欄に対応する説明文、ならびに送信ボタン等が含まれる。   The login processing GUI is, for example, a user interface for inputting the parameter set Set1 shown in FIG. The GUI includes a column for inputting “user”, “password”, “domain”, and “location”, an explanation corresponding to the column, a send button, and the like.

次に、端末装置151は、管理装置101からhttpレスポンスを受信すると、受信したhttpレスポンスに基づいて、ログイン処理用のGUIをWebブラウザに描画する(ステップS208)。   Next, when receiving the http response from the management apparatus 101, the terminal device 151 renders a login processing GUI on the Web browser based on the received http response (step S208).

次に、ユーザは、「user」、「password」、「domain」および「location」をそれぞれ入力するための欄に、「OEM1」、「aaaaaaaa」、「OEM1−DOMAIN」および「Asia/Tokyo」をそれぞれ入力する操作をWebブラウザに対して行う。そして、ユーザは、送信ボタンを選択する操作をWebブラウザに対して行う(ステップS210)。   Next, the user inputs “OEM1,” “Aaaaaaa,” “OEM1-DOMAIN,” and “Asia / Tokyo” in the fields for entering “user”, “password”, “domain”, and “location”, respectively. Each input operation is performed on the Web browser. Then, the user performs an operation for selecting a transmission button on the Web browser (step S210).

次に、端末装置151は、ユーザの操作に従って、管理装置101におけるログイン処理用のURL宛のhttpポストを作成し、作成したhttpポストを管理装置101へ送信する(ステップS212)。   Next, the terminal device 151 creates an http post addressed to the URL for the login process in the management device 101 according to the user's operation, and transmits the created http post to the management device 101 (step S212).

より詳細には、端末装置151は、ユーザ名、パスワード、ドメイン名、および使用の本拠の位置として、それぞれ「OEM1」、「aaaaaaaa」、「OEM1−DOMAIN」および「Asia/Tokyo」をhttpボディに含むhttpポストを作成する。   More specifically, the terminal device 151 uses “OEM1”, “aaaaaaaaa”, “OEM1-DOMAIN”, and “Asia / Tokyo” in the http body as the user name, password, domain name, and location of use, respectively. Create a containing http post.

端末装置151は、当該httpポストを含むIPパケットを作成し、作成したIPパケットを管理装置101へ送信する。   The terminal device 151 creates an IP packet including the http post and transmits the created IP packet to the management device 101.

次に、管理装置101は、端末装置151からIPパケットを受信すると、受信したIPパケットに含まれる差出元IPアドレスに対応するベンダサーバ181のIPアドレスを取得する(ステップS214)。   Next, when receiving the IP packet from the terminal device 151, the management apparatus 101 acquires the IP address of the vendor server 181 corresponding to the source IP address included in the received IP packet (step S214).

より詳細には、管理装置101における通信部21は、端末装置151から受信したIPパケットからhttpポストおよび差出元IPアドレスを取得し、取得したhttpポストおよび差出元IPアドレスを処理部22へ出力する。   More specifically, the communication unit 21 in the management apparatus 101 acquires the http post and the source IP address from the IP packet received from the terminal device 151, and outputs the acquired http post and the source IP address to the processing unit 22. .

処理部22は、通信部21から差出元IPアドレスを受けて、ルーティングテーブルRT1a(図8参照)を参照し、差出元IPアドレスに対応するベンダサーバ181のIPアドレスとして「192.168.11.2」を取得する。   The processing unit 22 receives the source IP address from the communication unit 21, refers to the routing table RT1a (see FIG. 8), and sets the IP address of the vendor server 181 corresponding to the source IP address as “192.168.11. 2 ”is acquired.

次に、管理装置101は、端末装置151からのhttpポストに基づいて、ベンダサーバ181Aに適合したコマンドを作成する(ステップS216)。   Next, the management apparatus 101 creates a command suitable for the vendor server 181A based on the http post from the terminal apparatus 151 (step S216).

より詳細には、処理部22は、httpポストの宛先URLに基づいて、第1の処理が「ログイン処理」であることを認識する。   More specifically, the processing unit 22 recognizes that the first process is a “login process” based on the destination URL of the http post.

処理部22は、テンプレートテーブルTT1(図7参照)を参照し、「ログイン処理」および「192.168.11.2」に対応するテンプレートTLaをテンプレートテーブルTT1から取得する。   The processing unit 22 refers to the template table TT1 (see FIG. 7), and acquires the template TLa corresponding to “login processing” and “192.168.11.2” from the template table TT1.

処理部22は、取得したテンプレートTLaに対してユーザ名、パスワードおよびドメイン名を書き込むことで、ベンダサーバ181Aに適合した適合後httpポストすなわちhttpポストCOMa(図2参照)を作成する。   The processing unit 22 writes a user name, a password, and a domain name in the acquired template TLa, thereby creating a post-conforming http post that matches the vendor server 181A, that is, an http post COMa (see FIG. 2).

処理部22は、宛先を「192.168.11.2」に指定して、作成した適合後httpポストを通信部21へ出力する。   The processing unit 22 designates the destination as “192.168.11.2” and outputs the created post-adapted http post to the communication unit 21.

次に、管理装置101は、適合後httpポストをベンダサーバ181Aへ送信する(ステップS218)。   Next, the management apparatus 101 transmits a post-conformance http post to the vendor server 181A (step S218).

より詳細には、管理装置101における通信部21は、処理部22から適合後httpポストを受けると、受けた適合後httpポストを含み、かつ宛先IPアドレスが「192.168.11.2」であるIPパケットを作成し、作成したIPパケットをベンダサーバ181Aへ送信する。   More specifically, when the communication unit 21 in the management apparatus 101 receives the post-conformance http post from the processing unit 22, the communication unit 21 includes the received post-adaptation http post and the destination IP address is “192.168.11.2”. A certain IP packet is created, and the created IP packet is transmitted to the vendor server 181A.

次に、ベンダサーバ181Aは、管理装置101から適合後httpポストを受信すると、受信した適合後httpポストに基づいて、管理装置101を認証する(ステップS220)。   Next, when the vendor server 181A receives the post-adaptation http post from the management apparatus 101, the vendor server 181A authenticates the management apparatus 101 based on the received post-adaptation http post (step S220).

次に、ベンダサーバ181Aは、たとえば認証が成功したことを示す応答情報を管理装置101へ送信する(ステップS222)。   Next, the vendor server 181A transmits, for example, response information indicating that the authentication is successful to the management apparatus 101 (step S222).

次に、管理装置101は、ベンダサーバ181Aから応答情報を受信すると、受信した応答情報の内容を認識するとともに、応答情報を端末装置151へ送信する(ステップS224)。   Next, when receiving the response information from the vendor server 181A, the management apparatus 101 recognizes the content of the received response information and transmits the response information to the terminal device 151 (step S224).

[アップロード処理]
図11は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムにおいて、管理装置がベンダサーバにファームウェアをアップロードする際のシーケンスの一例を示す図である。
[Upload process]
FIG. 11 is a diagram showing an example of a sequence when the management apparatus uploads firmware to the vendor server in the management system according to the first embodiment of the present invention.

図11を参照して、まず、ユーザは、アップロード処理用のGUIの要求を示すhttpリクエストを管理装置101におけるアップロード処理用のURLへ送信する操作を、端末装置151の画面に表示されたWebブラウザに対して行う(ステップS302)。   Referring to FIG. 11, first, the user performs an operation for transmitting an http request indicating a request for a GUI for upload processing to the URL for upload processing in management device 101, and a Web browser displayed on the screen of terminal device 151. (Step S302).

次に、端末装置151は、ユーザの操作に従って、アップロード処理用のURL宛のhttpリクエストを作成し、作成したhttpリクエストを管理装置101へ送信する(ステップS304)。   Next, the terminal device 151 creates an http request addressed to the URL for upload processing in accordance with the user's operation, and transmits the created http request to the management device 101 (step S304).

次に、管理装置101は、端末装置151からhttpリクエストを受信すると、受信したhttpリクエストに従って、アップロード処理用のGUIを示すhttpレスポンスを作成し、作成したhttpレスポンスを端末装置151へ送信する(ステップS306)。   Next, when receiving the http request from the terminal device 151, the management device 101 creates an http response indicating a GUI for upload processing in accordance with the received http request, and transmits the created http response to the terminal device 151 (Step 1 S306).

アップロード処理用のGUIには、たとえば、登録対象のECUの名称、当該ECUを搭載する対象車両1の車種、およびファームウェアのファイルパスをそれぞれ入力するための欄、当該欄に対応する説明文、ならびに送信ボタン等が含まれる。   The upload processing GUI includes, for example, a column for inputting the name of the ECU to be registered, the vehicle type of the target vehicle 1 on which the ECU is mounted, and the file path of the firmware, an explanation corresponding to the column, and Includes a send button.

次に、端末装置151は、管理装置101からhttpレスポンスを受信すると、受信したhttpレスポンスに基づいて、アップロード処理用のGUIをWebブラウザに描画する(ステップS308)。   Next, when receiving the http response from the management apparatus 101, the terminal device 151 renders an upload processing GUI on the Web browser based on the received http response (step S308).

次に、ユーザは、ECUの名称、対象車両1の車種およびファームウェアのファイルパスをそれぞれ入力するための欄に、「ECU1」、「車種α」および「c:¥firmware¥firmwere−oem1.exe」をそれぞれ入力する操作をWebブラウザに対して行う。そして、ユーザは、送信ボタンを選択する操作をWebブラウザに対して行う(ステップS310)。   Next, the user enters “ECU1”, “vehicle type α”, and “c: \ firmware \ firmware-oem1.exe” in the fields for inputting the name of the ECU, the vehicle type of the target vehicle 1 and the file path of the firmware, respectively. Are input to the Web browser. Then, the user performs an operation for selecting a transmission button on the Web browser (step S310).

次に、端末装置151は、ユーザの操作に従って、管理装置101におけるアップロード処理用のURL宛のhttpポストを作成し、作成したhttpポストを管理装置101へ送信する(ステップS312)。   Next, the terminal device 151 creates an http post addressed to the URL for the upload process in the management device 101 in accordance with the user's operation, and transmits the created http post to the management device 101 (step S312).

より詳細には、端末装置151は、ECUの名称、対象車両1の車種、およびファームウェアファイルとして、それぞれ「ECU1」、「車種α」および「firmwere−oem1.exe」をhttpボディに含むhttpポストを作成する。   More specifically, the terminal device 151 includes an http post including “ECU1”, “vehicle type α”, and “farmwear-oem1.exe” in the http body as the ECU name, the vehicle type of the target vehicle 1, and the firmware file, respectively. create.

端末装置151は、当該httpポストを含むIPパケットを作成し、作成したIPパケットを管理装置101へ送信する。   The terminal device 151 creates an IP packet including the http post and transmits the created IP packet to the management device 101.

次に、管理装置101は、端末装置151からIPパケットを受信すると、ルーティングテーブルRT1a(図8参照)を参照し、受信したIPパケットに含まれる差出元IPアドレスに対応するベンダサーバ181のIPアドレスすなわち「192.168.11.2」を取得する(ステップS314)。   Next, when the management apparatus 101 receives an IP packet from the terminal apparatus 151, the management apparatus 101 refers to the routing table RT1a (see FIG. 8), and the IP address of the vendor server 181 corresponding to the source IP address included in the received IP packet. That is, “192.168.11.2” is acquired (step S314).

次に、管理装置101は、端末装置151からのhttpポストをベンダサーバ181Aに適合したコマンドに変換する(ステップS316)。   Next, the management apparatus 101 converts the http post from the terminal apparatus 151 into a command suitable for the vendor server 181A (step S316).

より詳細には、管理装置101における処理部22は、IPパケットを受信した通信部21から当該IPパケットに含まれるhttpポストを受けると、httpポストの宛先URLに基づいて、第1の処理が「アップロード処理」であることを認識する。   More specifically, when the processing unit 22 in the management apparatus 101 receives an http post included in the IP packet from the communication unit 21 that has received the IP packet, the first process is performed based on the destination URL of the http post. Recognize that it is “upload processing”.

処理部22は、テンプレートテーブルTT1(図7参照)を参照し、「アップロード処理」および「192.168.11.2」に対応するテンプレートTUaをテンプレートテーブルTT1から取得する。   The processing unit 22 refers to the template table TT1 (see FIG. 7), and acquires a template TUa corresponding to “upload processing” and “192.168.11.2” from the template table TT1.

処理部22は、取得したテンプレートTUaに対して、httpポストに基づく必要な情報を書き込むことで、ファームウェアファイルを含み、かつベンダサーバ181Aに適合した適合後httpポストを作成する。   The processing unit 22 writes necessary information based on the http post to the acquired template TUa, thereby creating a post-conformation http post that includes the firmware file and conforms to the vendor server 181A.

処理部22は、宛先を「192.168.11.2」に指定して、作成した適合後httpポストを通信部21へ出力する。   The processing unit 22 designates the destination as “192.168.11.2” and outputs the created post-adapted http post to the communication unit 21.

次に、管理装置101は、適合後httpポストをベンダサーバ181Aへ送信する(ステップS318)。   Next, the management apparatus 101 transmits an http post after adaptation to the vendor server 181A (step S318).

次に、ベンダサーバ181Aは、管理装置101から適合後httpポストを受信すると、受信した適合後httpポストに基づいて、ファームウェアファイル、具体的には「firmwere−oem1.exe」を蓄積すなわち登録する(ステップS320)。   Next, when the vendor server 181A receives the post-adaptation http post from the management apparatus 101, the vendor server 181A accumulates, ie, registers, a firmware file, specifically “firmware-oem1.exe” based on the received post-adaptation http post ( Step S320).

次に、ベンダサーバ181Aは、たとえば登録が成功したことを示す応答情報を管理装置101へ送信する(ステップS322)。   Next, the vendor server 181A transmits, for example, response information indicating that registration has been successful to the management apparatus 101 (step S322).

次に、管理装置101は、ベンダサーバ181Aから応答情報を受信すると、受信した応答情報の内容を認識するとともに、応答情報を端末装置151へ送信する(ステップS324)。   Next, when receiving the response information from the vendor server 181A, the management device 101 recognizes the content of the received response information and transmits the response information to the terminal device 151 (step S324).

[効果]
図12は、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムの効果を説明するための図である。
[effect]
FIG. 12 is a diagram for explaining the effect of the management system according to the first embodiment of the present invention.

図12には、たとえば、ユーザが契約先をOTAベンダAからOTAベンダBに変更した後の管理システム301が表される。   FIG. 12 shows the management system 301 after the user has changed the contract destination from OTA vendor A to OTA vendor B, for example.

図13は、本発明の第1の実施の形態に係る管理装置における記憶部が保持するルーティングテーブルの一例を示す図である。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a routing table held by the storage unit in the management apparatus according to the first embodiment of the present invention.

図13を参照して、管理装置101の管理者が、たとえば、ユーザが契約先を変更したことに応じて、管理装置101が保持するルーティングテーブルRT1a(図8参照)をルーティングテーブルRT1bに書き換えた状況を想定する。   Referring to FIG. 13, the administrator of management apparatus 101 rewrites routing table RT1a (see FIG. 8) held by management apparatus 101 to routing table RT1b in response to, for example, the user changing the contract destination. Assume the situation.

より詳細には、ルーティングテーブルRT1bでは、ルーティングテーブルRT1aと比べて、「宛先IPアドレス」および「ベンダの名称」が書き換えられている。   More specifically, in the routing table RT1b, “destination IP address” and “vendor name” are rewritten as compared with the routing table RT1a.

ルーティングテーブルがRT1bに書き換えられた後に端末装置151から管理装置101へ送信されたhttpポストは、管理装置101においてベンダサーバ181Bに適合した適合後httpポストに変換される。   The http post transmitted from the terminal device 151 to the management device 101 after the routing table has been rewritten to RT1b is converted into a post-conformance http post adapted to the vendor server 181B in the management device 101.

一方、管理装置101は、ルーティングテーブルの書き換えに関わらず同じGUIを端末装置151へ提供するので、端末装置151のユーザは、ルーティングテーブルがRT1bに書き換えられた後も、ルーティングテーブルの書き換え前のGUIと同じGUIが描画されたWebブラウザに対して操作を行う。   On the other hand, since the management apparatus 101 provides the same GUI to the terminal apparatus 151 regardless of the rewriting of the routing table, the user of the terminal apparatus 151 can use the GUI before the rewriting of the routing table even after the routing table is rewritten to RT1b. An operation is performed on a Web browser on which the same GUI is rendered.

このような構成により、対象車両1におけるECUのファームウェア更新に用いるベンダサーバ181を変更しても、ユーザの操作対象のGUIを維持することができるので、ユーザの負担が重くなることを防ぐことができる。   With such a configuration, even if the vendor server 181 used for updating the firmware of the ECU in the target vehicle 1 is changed, the user's operation target GUI can be maintained, so that the burden on the user is prevented from becoming heavy. it can.

なお、本発明の第1の実施の形態に係る管理装置では、記憶部23は、テンプレートテーブルTT1およびルーティングテーブルRT1aを対応情報として記憶する構成であるとしたが、これに限定するものではない。記憶部23は、入力元認識情報と、第1の処理を認識可能な情報と、蓄積装置識別情報と、テンプレート情報との対応関係を示す対応情報を記憶する構成であってもよい。具体的には、記憶部23は、「ベンダの名称」の項目を除いたテンプレートテーブルTT1、ならびに「判定識別子」および「ベンダの名称」の項目を除いたルーティングテーブルRT1aを記憶する構成であってもよい。   In the management device according to the first embodiment of the present invention, the storage unit 23 is configured to store the template table TT1 and the routing table RT1a as correspondence information. However, the present invention is not limited to this. The storage unit 23 may be configured to store input source recognition information, information capable of recognizing the first process, storage device identification information, and correspondence information indicating a correspondence relationship between template information. Specifically, the storage unit 23 is configured to store the template table TT1 excluding the item “vendor name” and the routing table RT1a excluding the items “determination identifier” and “vendor name”. Also good.

また、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムでは、蓄積装置識別情報が、ベンダサーバ181のIPアドレスであるとしたが、これに限定するものではない。蓄積装置識別情報が、OTAベンダの名称であってもよい。このような構成は、たとえば、ベンダサーバ181の名称を用いてコマンドを送信可能なシステムに適用することが可能である。   In the management system according to the first embodiment of the present invention, the storage device identification information is the IP address of the vendor server 181. However, the present invention is not limited to this. The storage device identification information may be the name of the OTA vendor. Such a configuration can be applied to a system capable of transmitting a command using the name of the vendor server 181, for example.

また、本発明の第1の実施の形態に係る管理システムでは、入力元識別情報が、端末装置151のIPアドレスであるとしたが、これに限定するものではない。入力元識別情報が、判定識別子であってもよい。この場合、端末装置151は、判定識別子を含むIPパケットを管理装置101へ送信する。   In the management system according to the first embodiment of the present invention, the input source identification information is the IP address of the terminal device 151. However, the present invention is not limited to this. The input source identification information may be a determination identifier. In this case, the terminal device 151 transmits an IP packet including the determination identifier to the management device 101.

ところで、特許文献1に記載のプログラム提供装置は、修正プログラムを車両の車種ごとに保持しており、保持する修正プログラムを対象の車両へ配信する機能を有する。   Incidentally, the program providing apparatus described in Patent Literature 1 holds a correction program for each vehicle type, and has a function of distributing the held correction program to a target vehicle.

修正プログラムのプログラム提供装置へのアップロードは、たとえば、当該修正プログラムを配信すべき車両を製造したOEMにより行われる。   The upload of the correction program to the program providing apparatus is performed, for example, by an OEM that has manufactured a vehicle to which the correction program is to be distributed.

具体的には、修正プログラムの配信を担当するユーザが、プログラム提供装置に特有のユーザインタフェースを用いてプログラム提供装置に特有の情報を端末装置に入力する操作を行う。端末装置は、ユーザの操作に従って、修正プログラムをプログラム提供装置へアップロードする。   Specifically, a user who is in charge of distributing a correction program performs an operation of inputting information specific to the program providing apparatus to the terminal device using a user interface specific to the program providing apparatus. The terminal device uploads the correction program to the program providing device according to the user's operation.

しかしながら、何らかの事情によりプログラム提供装置を他のプログラム提供装置に変更する場合、ユーザは、当該他のプログラム提供装置に特有のユーザインタフェースを用いて当該他のプログラム提供装置に特有の情報を端末装置に入力する操作を行うことが求められる。   However, when the program providing apparatus is changed to another program providing apparatus for some reason, the user uses the user interface specific to the other program providing apparatus to send information unique to the other program providing apparatus to the terminal device. It is required to perform an input operation.

プログラム提供装置の変更の前後においてユーザインタフェースおよび入力すべき情報の少なくともいずれか一方が異なる場合、ユーザは変更後のユーザインタフェースまたは入力すべき情報に不慣れであるため、ユーザの負担が重くなってしまう。   If at least one of the user interface and the information to be input is different before and after the change of the program providing apparatus, the user is unfamiliar with the user interface after the change or the information to be input, and the burden on the user becomes heavy. .

これに対して、本発明の第1の実施の形態に係る管理装置では、通信部21は、対象車両1に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得する。記憶部23は、第1の処理の入力元を認識可能な情報と、第1の処理を認識可能な情報と、機器の更新データを蓄積するベンダサーバ181を認識可能な蓄積装置識別情報と、ベンダサーバ181に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶する。対応情報は、同じ第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数のベンダサーバ181の対応関係を示す。そして、処理部22は、対応情報に基づいて、入力情報の示す入力元識別情報に対応するベンダサーバ181に対して入力情報の示す第1の処理に対応する第2の処理を実行する。   On the other hand, in the management device according to the first embodiment of the present invention, the communication unit 21 includes the contents of the first process relating to the data update of one or a plurality of devices mounted on the target vehicle 1 and the first. The input information including the input source identification information that can identify the input source of the process is acquired. The storage unit 23 includes information that can recognize the input source of the first process, information that can recognize the first process, storage device identification information that can recognize the vendor server 181 that stores the update data of the device, Correspondence information indicating a correspondence relationship with information capable of recognizing the content of the second process for the vendor server 181 is stored. The correspondence information indicates a correspondence relationship between a plurality of vendor servers 181 that are different in information to be given to execute the same second process or have different user interfaces for executing the same second process. Based on the correspondence information, the processing unit 22 executes a second process corresponding to the first process indicated by the input information on the vendor server 181 corresponding to the input source identification information indicated by the input information.

ユーザが管理装置101を用いずにベンダサーバ181に対して車載機器のデータ更新に関する第2の処理を実行させる場合、たとえばベンダサーバ181の別に応じてユーザに求められる操作内容が異なる。一方、ユーザが管理装置101を用いてベンダサーバ181に対して第2の処理を実行させる場合、いずれのベンダサーバ181に対して第2の処理を実行させる場合においても、対応情報に基づいて、第1の処理に対応する第2の処理が実行されるので、ユーザに求められる第1の処理の内容についての入力操作を共通化することができる。具体的には、たとえば、車載機器のデータ更新に用いるベンダサーバ181を変更する場合、ベンダサーバ181の変更の前後においてユーザに求められる上記入力操作を維持することができる。したがって、更新データを蓄積する蓄積装置を用いて車載機器のデータ更新に関する処理を行う構成において、ユーザの負担が重くなることを防ぐことができる。   When the user causes the vendor server 181 to execute the second process related to the data update of the in-vehicle device without using the management apparatus 101, for example, the operation content required by the user differs depending on the vendor server 181. On the other hand, in the case where the user causes the vendor server 181 to execute the second process using the management apparatus 101, in any case where the vendor server 181 executes the second process, based on the correspondence information, Since the second process corresponding to the first process is executed, the input operation for the contents of the first process required by the user can be shared. Specifically, for example, when the vendor server 181 used for data update of the in-vehicle device is changed, the input operation required by the user before and after the change of the vendor server 181 can be maintained. Therefore, it is possible to prevent the burden on the user from becoming heavy in a configuration in which processing related to data update of the in-vehicle device is performed using a storage device that stores update data.

また、本発明の第1の実施の形態に係る管理装置では、蓄積装置識別情報は、ベンダサーバ181のアドレスである。   In the management device according to the first embodiment of the present invention, the storage device identification information is the address of the vendor server 181.

このように、ベンダサーバ181に固有であり、かつたとえば第2の処理の内容の宛先に用いることが可能な上記アドレスを蓄積装置識別情報とする構成により、ベンダサーバ181に第2の処理を確実かつ簡易に実行させることができる。   As described above, the second server 181 is surely connected to the vendor server 181 by using the above-mentioned address that is unique to the vendor server 181 and can be used as the destination of the contents of the second process, for example, as storage device identification information. And it can be executed easily.

また、本発明の第1の実施の形態に係る管理装置では、入力元識別情報は、入力元の装置のアドレスである。   In the management device according to the first embodiment of the present invention, the input source identification information is the address of the input source device.

このように、第1の処理の入力元の装置に固有であり、かつたとえば入力情報の伝送に標準的に用いることが可能な上記アドレスを入力元識別情報とする構成により、ベンダサーバ181を確実かつ簡易に特定することができる。   As described above, the vendor server 181 can be surely configured by using the above-mentioned address that is unique to the input source device of the first process and that can be used for transmission of input information as input source identification information. And it can specify easily.

次に、本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。   Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

<第2の実施の形態>
本実施の形態は、第1の実施の形態に係る管理システムと比べて、複数の端末装置を備える管理システムに関する。以下で説明する内容以外は第1の実施の形態に係る管理システムと同様である。
<Second Embodiment>
The present embodiment relates to a management system including a plurality of terminal devices as compared to the management system according to the first embodiment. The contents other than those described below are the same as those of the management system according to the first embodiment.

[構成および基本動作]
図14は、本発明の第2の実施の形態に係る管理システムの構成を示す図である。
[Configuration and basic operation]
FIG. 14 is a diagram showing a configuration of a management system according to the second embodiment of the present invention.

図14を参照して、管理システム302は、端末装置151である端末装置151A,151B,151Cと、管理装置101と、ベンダサーバ181A,181B,181Cとを備える。   Referring to FIG. 14, the management system 302 includes terminal devices 151A, 151B, and 151C, which are terminal devices 151, a management device 101, and vendor servers 181A, 181B, and 181C.

なお、管理システム301は、3つのベンダサーバ181を備える構成に限らず、2つのベンダサーバ181または4つ以上のベンダサーバ181を備える構成であってもよい。   The management system 301 is not limited to the configuration including the three vendor servers 181, but may be configured to include the two vendor servers 181 or four or more vendor servers 181.

また、管理システム301は、3つの端末装置151を備える構成に限らず、2つの端末装置151または4つ以上の端末装置151を備える構成であってもよい。   In addition, the management system 301 is not limited to the configuration including the three terminal devices 151, and may be configured to include two terminal devices 151 or four or more terminal devices 151.

管理システム302における端末装置151およびベンダサーバ181の動作は、図1に示す管理システム300における端末装置151およびベンダサーバ181とそれぞれ同様である。   The operations of the terminal device 151 and the vendor server 181 in the management system 302 are the same as those of the terminal device 151 and the vendor server 181 in the management system 300 shown in FIG.

対象車両1である対象車両1A,1B,1Cの車種は、たとえば、車種α,β,γである。   The vehicle types of the target vehicles 1A, 1B, and 1C that are the target vehicle 1 are, for example, vehicle types α, β, and γ.

ベンダサーバ181A〜181Cは、たとえば、対象車両1A〜1Cに搭載されたECUに用いられるファームウェアをそれぞれ蓄積する。   Vendor servers 181A-181C each store the firmware used for ECU mounted in object vehicles 1A-1C, for example.

ベンダサーバ181A〜181Cは、対象車両1A〜1Cに搭載されたECUに対して更新用のファームウェアをそれぞれダウンロードさせることによりファームウェアを更新する。   The vendor servers 181A to 181C update the firmware by causing the ECUs mounted in the target vehicles 1A to 1C to download update firmware, respectively.

ユーザAは、ベンダサーバ181Aを用いて対象車両1AにおけるECUのファームウェア更新を管理する。具体的には、ユーザAは、たとえば端末装置151Aを操作することにより、更新用のファームウェアをベンダサーバ181Aへアップロードする。   User A manages the firmware update of the ECU in the target vehicle 1A using the vendor server 181A. Specifically, the user A uploads the update firmware to the vendor server 181A by operating the terminal device 151A, for example.

同様に、ユーザBは、ベンダサーバ181Bを用いて対象車両1BにおけるECUのファームウェア更新を管理する。具体的には、ユーザBは、たとえば端末装置151Bを操作することにより、更新用のファームウェアをベンダサーバ181Bへアップロードする。   Similarly, the user B manages the firmware update of the ECU in the target vehicle 1B using the vendor server 181B. Specifically, the user B uploads the update firmware to the vendor server 181B by operating the terminal device 151B, for example.

同様に、ユーザCは、ベンダサーバ181Cを用いて対象車両1CにおけるECUのファームウェア更新を管理する。具体的には、ユーザCは、たとえば端末装置151Cを操作することにより、更新用のファームウェアをベンダサーバ181Cへアップロードする。   Similarly, the user C manages ECU firmware update in the target vehicle 1C using the vendor server 181C. Specifically, the user C uploads the update firmware to the vendor server 181C, for example, by operating the terminal device 151C.

この例では、端末装置151A,151B,151CのIPアドレスは、それぞれ「10.1.1.x」,「204.41.212.y」,「46.105.97.z」である。   In this example, the IP addresses of the terminal devices 151A, 151B, and 151C are “10.1.1.x”, “204.41.212.y”, and “46.105.97.z”, respectively.

再び図6を参照して、管理装置101における通信部21は、たとえば、複数の入力元からの入力情報を取得可能である。   Referring to FIG. 6 again, the communication unit 21 in the management apparatus 101 can acquire input information from a plurality of input sources, for example.

具体的には、通信部21は、端末装置151A〜151Cからのhttpポストを含むIPパケットを入力情報として受信する。   Specifically, the communication unit 21 receives an IP packet including an http post from the terminal devices 151A to 151C as input information.

図15は、本発明の第2の実施の形態に係る管理装置における記憶部が保持するルーティングテーブルの一例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a routing table held by the storage unit in the management apparatus according to the second embodiment of the present invention.

図6および図15を参照して、記憶部23は、たとえば、複数の入力元についての対応情報を記憶する。具体的には、記憶部23は、テンプレートテーブルTT1(図7参照)およびルーティングテーブルRT2を保持する。   Referring to FIGS. 6 and 15, storage unit 23 stores, for example, correspondence information regarding a plurality of input sources. Specifically, the storage unit 23 holds a template table TT1 (see FIG. 7) and a routing table RT2.

ユーザAは、たとえば、図9に示すシーケンスと同様のシーケンスによって、端末装置151Aからベンダサーバ181AへのルートRtaを、記憶部23が保持するルーティングテーブルRT2に登録する。   For example, the user A registers the route Rta from the terminal device 151A to the vendor server 181A in the routing table RT2 held by the storage unit 23 by a sequence similar to the sequence shown in FIG.

同様に、ユーザBは、たとえば、図9に示すシーケンスと同様のシーケンスによって、端末装置151Bからベンダサーバ181BへのルートRtbを、記憶部23が保持するルーティングテーブルRT2に登録する。   Similarly, the user B registers the route Rtb from the terminal device 151B to the vendor server 181B in the routing table RT2 held by the storage unit 23, for example, in a sequence similar to the sequence shown in FIG.

同様に、ユーザCは、たとえば、図9に示すシーケンスと同様のシーケンスによって、端末装置151Cからベンダサーバ181CへのルートRtcを、記憶部23が保持するルーティングテーブルRT2に登録する。   Similarly, the user C registers the route Rtc from the terminal device 151C to the vendor server 181C in the routing table RT2 held by the storage unit 23, for example, in a sequence similar to the sequence shown in FIG.

なお、ルーティングテーブルRT2におけるルートRta〜Rtcの一部が、管理装置101の管理者による手動で登録されてもよい。   A part of the routes Rta to Rtc in the routing table RT2 may be manually registered by an administrator of the management apparatus 101.

図14および図15を参照して、たとえば、管理装置101は、端末装置151Aからhttpポストを含むIPパケットPraを受信すると、受信したIPパケットPraの内容、テンプレートテーブルTT1およびルーティングテーブルRT2に基づいて、ベンダサーバ181Aに適合した適合後httpポストを作成する。   Referring to FIGS. 14 and 15, for example, when management apparatus 101 receives IP packet Pra including an http post from terminal apparatus 151 </ b> A, based on the contents of received IP packet Pra, template table TT <b> 1 and routing table RT <b> 2. Then, a post-conforming http post that conforms to the vendor server 181A is created.

管理装置101は、作成した適合後httpポストを含むIPパケットPtaをベンダサーバ181Aへ送信する。   The management apparatus 101 transmits the created IP packet Pta including the post-adaptation http post to the vendor server 181A.

また、たとえば、管理装置101は、端末装置151Bからhttpポストを含むIPパケットPrbを受信すると、受信したIPパケットPrbの内容、テンプレートテーブルTT1およびルーティングテーブルRT2に基づいて、ベンダサーバ181Bに適合した適合後httpポストを作成する。   For example, when the management apparatus 101 receives an IP packet Prb including an http post from the terminal apparatus 151B, the management apparatus 101 conforms to the vendor server 181B based on the contents of the received IP packet Prb, the template table TT1, and the routing table RT2. Create a post after http.

管理装置101は、作成した適合後httpポストを含むIPパケットPtbをベンダサーバ181Bへ送信する。   The management apparatus 101 transmits the created IP packet Ptb including the post-adaptation http post to the vendor server 181B.

また、たとえば、管理装置101は、端末装置151Cからhttpポストを含むIPパケットPrcを受信すると、受信したIPパケットPrcの内容、テンプレートテーブルTT1およびルーティングテーブルRT2に基づいて、ベンダサーバ181Cに適合した適合後httpポストを作成する。   For example, when the management apparatus 101 receives the IP packet Prc including the http post from the terminal apparatus 151C, the management apparatus 101 conforms to the vendor server 181C based on the contents of the received IP packet Prc, the template table TT1, and the routing table RT2. Create a post after http.

管理装置101は、作成した適合後httpポストを含むIPパケットPtcをベンダサーバ181Cへ送信する。   The management apparatus 101 transmits the created IP packet Ptc including the post-adaptation http post to the vendor server 181C.

以上のように、本発明の第2の実施の形態に係る管理装置では、通信部21は、第1の処理の複数の入力元からの入力情報を取得可能である。そして、記憶部23は、当該複数の入力元についての対応情報を記憶する。   As described above, in the management device according to the second embodiment of the present invention, the communication unit 21 can acquire input information from a plurality of input sources of the first process. And the memory | storage part 23 memorize | stores the correspondence information about the said several input source.

このような構成により、1つの管理装置101で複数のユーザに対処することができる。   With such a configuration, a single management apparatus 101 can handle a plurality of users.

その他の構成および動作は第1の実施の形態に係る管理装置と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。   Since other configurations and operations are the same as those of the management apparatus according to the first embodiment, detailed description thereof will not be repeated here.

なお、本発明の第1の実施の形態および第2の実施の形態に係る各装置の構成要素および動作のうち、一部または全部を適宜組み合わせることも可能である。   Note that some or all of the components and operations of the devices according to the first embodiment and the second embodiment of the present invention can be combined as appropriate.

上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The above embodiment should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

以上の説明は、以下に付記する特徴を含む。   The above description includes the following features.

[付記1]
車両に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と前記第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得する取得部と、
前記入力元を認識可能な情報と、前記第1の処理を認識可能な情報と、前記対象機器の更新データを蓄積する蓄積装置を認識可能な蓄積装置識別情報と、前記蓄積装置に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶する記憶部とを備え、
前記対応情報は、同じ前記第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ前記第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数の前記蓄積装置の前記対応関係を示し、
さらに、
前記対応情報に基づいて、前記入力情報の示す前記入力元識別情報に対応する前記蓄積装置に対して前記入力情報の示す前記第1の処理に対応する前記第2の処理を実行する処理部を備え、
前記機器は、ECU(Electronic Control Unit)であり、
前記第2の処理は、ログイン処理、アップロード処理、更新スケジュール登録処理またはECU登録処理であり、
前記第1の処理は、前記第2の処理に相当する処理であり、
前記入力元識別情報は、前記入力元の装置のIPアドレス、または前記車両の車種および前記機器の名称を示す判定識別子であり、
前記蓄積装置識別情報は、前記蓄積装置のIPアドレス、または前記蓄積装置の名称であり、
前記ユーザインタフェースは、GUI(Graphical User Interface)またはCUI(character user interface)である、管理装置。
[Appendix 1]
An acquisition unit that acquires input information including content of a first process related to data update of one or more devices mounted on a vehicle and input source identification information that can identify an input source of the first process;
Information capable of recognizing the input source, information capable of recognizing the first process, storage device identification information capable of recognizing a storage device that stores update data of the target device, and second information for the storage device A storage unit for storing correspondence information indicating a correspondence relationship with information capable of recognizing the content of the processing,
The correspondence information indicates the correspondence relationship between a plurality of the storage devices that are different in information to be given in order to execute the same second process or that have different user interfaces for executing the same second process. ,
further,
A processing unit configured to execute the second process corresponding to the first process indicated by the input information on the storage device corresponding to the input source identification information indicated by the input information based on the correspondence information; Prepared,
The device is an ECU (Electronic Control Unit),
The second process is a login process, an upload process, an update schedule registration process or an ECU registration process,
The first process is a process corresponding to the second process,
The input source identification information is an IP address of the input source device, or a determination identifier indicating the name of the vehicle model and the device,
The storage device identification information is an IP address of the storage device or a name of the storage device,
The management apparatus, wherein the user interface is a GUI (Graphical User Interface) or a CUI (Character User Interface).

1 対象車両
21 通信部
22 処理部
23 記憶部
101 管理装置
151 端末装置
181 ベンダサーバ(蓄積装置)
300,301,302 管理システム
1 target vehicle 21 communication unit 22 processing unit 23 storage unit 101 management device 151 terminal device 181 vendor server (storage device)
300, 301, 302 Management system

Claims (6)

車両に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と前記第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得する取得部と、
前記入力元を認識可能な情報と、前記第1の処理を認識可能な情報と、前記機器の更新データを蓄積する蓄積装置を認識可能な蓄積装置識別情報と、前記蓄積装置に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶する記憶部とを備え、
前記対応情報は、同じ前記第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ前記第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数の前記蓄積装置の前記対応関係を示し、
さらに、
前記対応情報に基づいて、前記入力情報の示す前記入力元識別情報に対応する前記蓄積装置に対して前記入力情報の示す前記第1の処理に対応する前記第2の処理を実行する処理部を備える、管理装置。
An acquisition unit that acquires input information including content of a first process related to data update of one or more devices mounted on a vehicle and input source identification information that can identify an input source of the first process;
Information capable of recognizing the input source, information capable of recognizing the first processing, storage device identification information capable of recognizing a storage device that stores update data of the device, and second processing for the storage device A storage unit for storing correspondence information indicating a correspondence relationship with information capable of recognizing the contents of
The correspondence information indicates the correspondence relationship between a plurality of the storage devices that are different in information to be given in order to execute the same second process or that have different user interfaces for executing the same second process. ,
further,
A processing unit configured to execute the second process corresponding to the first process indicated by the input information on the storage device corresponding to the input source identification information indicated by the input information based on the correspondence information; A management device.
前記蓄積装置識別情報は、前記蓄積装置のアドレスである、請求項1に記載の管理装置。   The management device according to claim 1, wherein the storage device identification information is an address of the storage device. 前記入力元識別情報は、前記入力元の装置のアドレスである、請求項1または請求項2に記載の管理装置。   The management apparatus according to claim 1, wherein the input source identification information is an address of the input source apparatus. 前記取得部は、複数の前記入力元からの前記入力情報を取得可能であり、
前記記憶部は、複数の前記入力元についての前記対応情報を記憶する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の管理装置。
The acquisition unit can acquire the input information from a plurality of the input sources,
The management device according to any one of claims 1 to 3, wherein the storage unit stores the correspondence information for a plurality of the input sources.
記憶部を備える管理装置における管理方法であって、
車両に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と前記第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得するステップを含み、
前記記憶部は、前記入力元を認識可能な情報と、前記第1の処理を認識可能な情報と、前記機器の更新データを蓄積する蓄積装置を認識可能な蓄積装置識別情報と、前記蓄積装置に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶し、
前記対応情報は、同じ前記第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ前記第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数の前記蓄積装置の前記対応関係を示し、
さらに、
前記対応情報に基づいて、前記入力情報の示す前記入力元識別情報に対応する前記蓄積装置に対して前記入力情報の示す前記第1の処理に対応する前記第2の処理を実行するステップを含む、管理方法。
A management method in a management device including a storage unit,
Including the step of acquiring input information including the content of the first process relating to data update of one or more devices mounted on the vehicle and the input source identification information capable of identifying the input source of the first process;
The storage unit includes information capable of recognizing the input source, information capable of recognizing the first process, storage device identification information capable of recognizing a storage device that stores update data of the device, and the storage device Storing correspondence information indicating a correspondence relationship with information capable of recognizing the content of the second processing for
The correspondence information indicates the correspondence relationship between a plurality of the storage devices that are different in information to be given in order to execute the same second process or that have different user interfaces for executing the same second process. ,
further,
Performing the second process corresponding to the first process indicated by the input information on the storage device corresponding to the input source identification information indicated by the input information based on the correspondence information. ,Management method.
記憶部を備える管理装置において用いられる管理プログラムであって、
コンピュータを、
車両に搭載された1または複数の機器のデータ更新に関する第1の処理の内容と前記第1の処理の入力元を識別可能な入力元識別情報とを含む入力情報を取得する取得部、
として機能させるためのプログラムであり、
前記記憶部は、前記入力元を認識可能な情報と、前記第1の処理を認識可能な情報と、前記機器の更新データを蓄積する蓄積装置を認識可能な蓄積装置識別情報と、前記蓄積装置に対する第2の処理の内容を認識可能な情報との対応関係を示す対応情報を記憶し、
前記対応情報は、同じ前記第2の処理を実行するために与えるべき情報が異なるか、または同じ前記第2の処理を実行するためのユーザインタフェースが異なる複数の前記蓄積装置の前記対応関係を示し、
さらに、コンピュータを、
前記対応情報に基づいて、前記入力情報の示す前記入力元識別情報に対応する前記蓄積装置に対して前記入力情報の示す前記第1の処理に対応する前記第2の処理を実行する処理部、
として機能させるための、管理プログラム。
A management program used in a management device including a storage unit,
Computer
An acquisition unit that acquires input information including content of a first process relating to data update of one or more devices mounted on a vehicle and input source identification information that can identify an input source of the first process;
As a program to function as
The storage unit includes information capable of recognizing the input source, information capable of recognizing the first process, storage device identification information capable of recognizing a storage device that stores update data of the device, and the storage device Storing correspondence information indicating a correspondence relationship with information capable of recognizing the content of the second processing for
The correspondence information indicates the correspondence relationship between a plurality of the storage devices that are different in information to be given in order to execute the same second process or that have different user interfaces for executing the same second process. ,
In addition, the computer
A processing unit configured to execute the second process corresponding to the first process indicated by the input information on the storage device corresponding to the input source identification information indicated by the input information based on the correspondence information;
Management program to function as
JP2017005922A 2017-01-17 2017-01-17 Management device, management method, and management program Active JP6748376B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005922A JP6748376B2 (en) 2017-01-17 2017-01-17 Management device, management method, and management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005922A JP6748376B2 (en) 2017-01-17 2017-01-17 Management device, management method, and management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018116402A true JP2018116402A (en) 2018-07-26
JP6748376B2 JP6748376B2 (en) 2020-09-02

Family

ID=62985487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005922A Active JP6748376B2 (en) 2017-01-17 2017-01-17 Management device, management method, and management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6748376B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022170915A1 (en) * 2021-02-10 2022-08-18 华为技术有限公司 Http update method and communication device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022170915A1 (en) * 2021-02-10 2022-08-18 华为技术有限公司 Http update method and communication device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6748376B2 (en) 2020-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10908891B2 (en) Software update device and software update system
EP2013575B1 (en) Communication device for emulating a behavior of a navigation device
JP6201917B2 (en) System and method for configuring field devices
CN101389927A (en) Processing device for detecting a certain computer command, method and computer program
US10922113B2 (en) Method for vehicle based data transmission and operation among a plurality of subscribers through formation of virtual machines
KR102385081B1 (en) Method, system, and non-transitory computer readable record medium for sharing information in chat room using application added to platform in messenger
WO2020062582A1 (en) Methods for information drainage, requesting transmission and communication acceleration, and drainage and node server
JP6353471B2 (en) API linkage apparatus, API linkage method, and API linkage program
JP2018205897A (en) Apparatus, server, program and method for automating device management
JP2006209571A (en) Image forming apparatus, and system for distributing printer driver
CN114040024A (en) Gateway-based micro-service gray level publishing method, device, equipment and storage medium
JP5889437B2 (en) Parameter setting system and information processing apparatus
JP4541028B2 (en) Remote operation control program using Web server
RU2435202C2 (en) Device for transmitting data for emulating behaviour of navigation device
JP6748376B2 (en) Management device, management method, and management program
JP2019153031A (en) Application program
US7783471B2 (en) Communication device for emulating a behavior of a navigation device
JP6772852B2 (en) Management device, management method and management program
CN115210698B (en) Communication device, program, communication method, information processing device, and communication system
JP6475037B2 (en) API aggregation device and API compatible method
JP6059307B1 (en) Terminal device, information transmission method, and information transmission program
US11263287B1 (en) System to extend functionality of third party apps on multi-function device web browsers
CN106415568A (en) Method and system for setting smartphone account
JP6108034B2 (en) Device information acquisition apparatus, device information acquisition system, device information acquisition method, and program
JP6141785B2 (en) Connection system, connection server, connection method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6748376

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250