JP2018101225A - 生成装置、生成方法、及び生成プログラム - Google Patents
生成装置、生成方法、及び生成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018101225A JP2018101225A JP2016245975A JP2016245975A JP2018101225A JP 2018101225 A JP2018101225 A JP 2018101225A JP 2016245975 A JP2016245975 A JP 2016245975A JP 2016245975 A JP2016245975 A JP 2016245975A JP 2018101225 A JP2018101225 A JP 2018101225A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- vector
- centroid
- generation
- partial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims abstract description 506
- 238000013139 quantization Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 64
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 17
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 16
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/50—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
- G06F16/56—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data having vectorial format
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/50—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
- G06F16/51—Indexing; Data structures therefor; Storage structures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
〔1.生成処理〕
図1を用いて、実施形態に係る生成処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る生成処理の一例を示す図である。図1では、生成装置100(図3参照)が与えられた複数のベクトル情報について、セントロイド情報を生成する場合を示す。なお、対象とする情報は、ベクトルとして表現可能であれば、どのような情報であってもよい。なお、以下では、画像情報を対象としたベクトル情報について説明するが、ベクトル情報の対象は、動画情報や音声情報等の他の対象であってもよい。
また、生成装置100は、クエリを取得した際に対応するセントロイドを特定するために用いる第1インデックス情報を生成する。例えば、生成装置100は、高次元ベクトルを検索する検索インデックスを第1インデックス情報として生成する。ここでいう高次元ベクトルとは、例えば、数百次元から数千次元のベクトルであってもよいし、それ以上の次元のベクトルであってもよい。
なお、上述した例では、ベクトル情報を取得する場合を示したが、生成装置100は、ベクトル情報を順次取得する場合であっても上述したような処理を行ってもよい。例えば、生成装置100は、ベクトル情報を取得した時点において、セントロイド情報の数が所定の閾値未満である場合、当該ベクトル情報をセントロイド情報として選択することにより、複数のセントロイド情報を生成する。このような処理により、生成装置100は、近傍検索における効率的な検索を可能にするセントロイド情報を生成することができる。
図2に示すように、生成システム1は、端末装置10と、情報提供装置50と、生成装置100とが含まれる。端末装置10と、情報提供装置50と、生成装置100とは所定のネットワークNを介して、有線または無線により通信可能に接続される。図2は、実施形態に係る生成システムの構成例を示す図である。なお、図2に示した生成システム1には、複数台の端末装置10や、複数台の情報提供装置50や、複数台の生成装置100が含まれてもよい。
次に、図3を用いて、実施形態に係る生成装置100の構成について説明する。図3は、実施形態に係る生成装置100の構成例を示す図である。図3に示すように、生成装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。なお、生成装置100は、生成装置100の管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部(例えば、液晶ディスプレイ等)を有してもよい。
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部110は、ネットワーク(例えば図2中のネットワークN)と有線または無線で接続され、端末装置10との間で情報の送受信を行う。
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。実施形態に係る記憶部120は、図3に示すように、第1インデックス情報記憶部121と、セントロイド情報記憶部122と、第2インデックス情報記憶部123とを有する。なお、図示を省略するが、第1インデックス情報記憶部121には、上述した第1インデックスに関する各種情報が記憶される。
実施形態に係るセントロイド情報記憶部122は、セントロイドに関する各種情報を記憶する。例えば、セントロイド情報記憶部122は、セントロイドIDやベクトルデータを記憶する。図4は、実施形態に係るセントロイド情報記憶部の一例を示す図である。図4に示すセントロイド情報記憶部122は、「セントロイドID」、「ベクトルデータ」といった項目が含まれる。
実施形態に係る第2インデックス情報記憶部123は、セントロイド情報記憶部122に記憶された各セントロイドに対応付けられたベクトルを識別する各種情報を記憶する。図5は、実施形態に係る第2インデックス情報記憶部の一例を示す図である。図5の例では、第2インデックス情報記憶部123は、「セントロイドID」、「ベクトルID」といった項目が含まれる。
図3の説明に戻って、制御部130は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、生成装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(生成プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
取得部131は、各種情報を取得する。例えば、取得部131は、セントロイド情報記憶部122、第2インデックス情報記憶部123等から各種情報を取得する。また、取得部131は、各種情報を外部の情報処理装置から取得する。
生成部132は、各種情報を生成する。例えば、生成部132は、複数のベクトル情報に基づいて、ベクトル量子化において各ベクトル情報の各々が距離に応じて対応付けられる複数のセントロイド情報であって、各セントロイド情報に対応付けられるベクトル情報の数が均等になるように複数のセントロイド情報を生成する。例えば、生成部132は、複数のベクトル情報から所定の条件に基づいてベクトル情報をセントロイド情報として選択することにより、複数のセントロイド情報を生成する。例えば、生成部132は、複数のベクトル情報から、ランダムサンプリングにより選択されたベクトル情報をセントロイド情報として選択することにより、複数のセントロイド情報を生成する。
抽出部133は、各種情報を選択する。例えば、抽出部133は、ベクトル識別情報を選択する。例えば、抽出部133は、取得部131により取得されたクエリに基づいてセントロイド情報を選択する。
提供部134は、各種情報を提供する。例えば、提供部134は、端末装置10や情報提供装置50に各種情報を提供する。例えば、提供部134は、クエリに対応するベクトル識別情報を検索結果として提供する。例えば、提供部134は、抽出部133により選択されたベクトル識別情報を情報提供装置50へ提供する。図7の例では、提供部134は、抽出部133により選択されたベクトル識別情報をクエリに対応するベクトルを示す情報として情報提供装置50に提供する。図7の例では、提供部134は、ベクトル識別情報V6、V9、V12、V34、V54、V85等をクエリに対応するベクトルを示す情報として情報提供装置50に提供する。
次に、図6を用いて、実施形態に係る生成システム1による生成処理の手順について説明する。図6は、実施形態に係る生成処理の一例を示すフローチャートである。
次に、図7を用いて、実施形態に係る生成システム1による情報提供について説明する。図7は、実施形態に係るクエリに対応する情報の提供の一例を示す図である。図7の例では、情報提供装置50が端末装置10から取得したクエリに応じて、端末装置10に検索結果を提供する場合を示す。具体的には、情報提供装置50が生成装置100から取得したベクトル識別情報に基づいてユーザに検索結果として画像情報を提供する場合を示す。図7の例では、情報提供装置50がk最近傍検索による画像検索サービスを提供する場合を一例として説明する。例えば、k最近傍検索では、検索クエリからの距離が近い方からk個のベクトルを検索(抽出)する。なお、以下では説明を簡単にするために、「k」が「6」である場合を示す。
上述した例では、説明を簡単にするために、空間情報GR12を領域AR1〜AR11に分割するまでを一例として示したが、各領域AR1〜AR11はさらに部分領域に分割されてもよい。この点について図8を用いて以下説明する。図8は、実施形態に係る第2インデックス情報の生成処理の一例を示す図である。
なお、上記の例では、生成装置100が各ベクトルを一のベクトルとして処理する場合を示したが、生成装置100は、各ベクトルを複数の部分ベクトルに分割して処理してもよい。例えば、生成装置100は、いわゆる直積量子化に関する技術を用いて、処理を行ってもよい。この点について図10を用いて説明する。図10は、実施形態に係るベクトルの分割の一例を示す図である。なお、図10の例では、説明を簡単にするために、クエリに対応するベクトルデータQE31の次元数が12である場合を示すが、生成装置100は、より高次元のベクトルを対象としてもよい。
上述してきたように、実施形態に係る生成装置100は、取得部131と、生成部132とを有する。取得部131は、近傍検索における検索対象の各々に対応する複数のベクトル情報を取得する。生成部132は、取得部131により取得された複数のベクトル情報に基づいて、ベクトル量子化において各ベクトル情報の各々が距離に応じて対応付けられる複数のセントロイド情報であって、各セントロイド情報に対応付けられるベクトル情報の数の差が所定値以内になるように複数のセントロイド情報を生成する。
上述してきた実施形態に係る生成装置100は、例えば図12に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図12は、生成装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM(Read Only Memory)1300、HDD(Hard Disk Drive)1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
100 生成装置
121 第1インデックス情報記憶部
122 セントロイド情報記憶部
123 第2インデックス情報記憶部
130 制御部
131 取得部
132 生成部
133 抽出部
134 提供部
10 端末装置
50 情報提供装置
N ネットワーク
Claims (17)
- 近傍検索における検索対象の各々に対応する複数のベクトル情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された複数のベクトル情報に基づいて、ベクトル量子化において各ベクトル情報の各々が距離に応じて対応付けられる複数のセントロイド情報であって、各セントロイド情報に対応付けられるベクトル情報の数の差が所定値以内になるように複数のセントロイド情報を生成する生成部と、
を備えることを特徴とする生成装置。 - 前記生成部は、
前記複数のベクトル情報から所定の条件に基づいてベクトル情報をセントロイド情報として選択することにより、複数のセントロイド情報を生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
前記複数のベクトル情報から、ランダムサンプリングにより選択されたベクトル情報をセントロイド情報として選択することにより、複数のセントロイド情報を生成する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の生成装置。 - 前記取得部は、
前記複数のベクトル情報を異なるタイミングで取得し、
前記生成部は、
前記取得部がベクトル情報を取得した時点において、セントロイド情報の数が所定の閾値未満である場合、当該ベクトル情報をセントロイド情報として選択することにより、複数のセントロイド情報を生成する
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
所定の検索要求に対して、セントロイド情報の特定に用いる第1インデックス情報を生成する
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
高次元ベクトルを検索する検索インデックスを第1インデックス情報として生成する
ことを特徴とする請求項5に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
複数のセントロイド情報に関する木構造型のインデックス、または、グラフ構造型のインデックスを第1インデックス情報として生成する
ことを特徴とする請求項5または請求項6に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
各セントロイド情報と、当該各セントロイド情報に対応付けられたベクトル情報とを示す第2インデックス情報を生成する
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
各セントロイド情報に対応付けられたベクトル情報を特定する転置インデックスを第2インデックス情報として生成する
ことを特徴とする請求項8に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
各ベクトル情報を分割した各部分ベクトルを量子化するベクトル量子化に基づいて、各セントロイド情報に対応付けられるベクトル情報の数の差が所定値以内になるように複数のセントロイド情報を生成する
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
各セントロイド情報に対応する領域に含まれるベクトル情報に基づいて、当該領域が分割された複数の部分領域に対応する部分セントロイド情報を生成する
ことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
各セントロイド情報に対応する領域に含まれるベクトル情報に関する残差ベクトル情報に基づいて、当該領域が分割された複数の部分領域に対応する部分セントロイド情報を生成する
ことを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
各セントロイド情報と、当該各セントロイド情報に対応する領域に含まれるベクトル情報により生成される残差ベクトル情報に基づいて、当該領域が分割された複数の部分領域に対応する部分セントロイド情報を生成する
ことを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
各部分領域の部分セントロイド情報と、当該各部分領域内に含まれるベクトル情報とを対応付けた対応付情報を生成する
ことを特徴とする請求項11〜13のいずれか1項に記載の生成装置。 - 前記生成部は、
各セントロイド情報と、当該各セントロイド情報の各部分領域内に対応する各部分セントロイド情報とにより生成される残差ベクトル情報に基づいて、前記対応付情報を生成する
ことを特徴とする請求項14に記載の生成装置。 - コンピュータが実行する生成方法であって、
近傍検索における検索対象の各々に対応する複数のベクトル情報を取得する取得工程と、
前記取得工程により取得された複数のベクトル情報に基づいて、ベクトル量子化において各ベクトル情報の各々が距離に応じて対応付けられる複数のセントロイド情報であって、各セントロイド情報に対応付けられるベクトル情報の数の差が所定値以内になるように複数のセントロイド情報を生成する生成工程と、
を含むことを特徴とする生成方法。 - 近傍検索における検索対象の各々に対応する複数のベクトル情報を取得する取得手順と、
前記取得手順により取得された複数のベクトル情報に基づいて、ベクトル量子化において各ベクトル情報の各々が距離に応じて対応付けられる複数のセントロイド情報であって、各セントロイド情報に対応付けられるベクトル情報の数の差が所定値以内になるように複数のセントロイド情報を生成する生成手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする生成プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016245975A JP6311000B1 (ja) | 2016-12-19 | 2016-12-19 | 生成装置、生成方法、及び生成プログラム |
US15/810,455 US10671663B2 (en) | 2016-12-19 | 2017-11-13 | Generation device, generation method, and non-transitory computer-readable recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016245975A JP6311000B1 (ja) | 2016-12-19 | 2016-12-19 | 生成装置、生成方法、及び生成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6311000B1 JP6311000B1 (ja) | 2018-04-11 |
JP2018101225A true JP2018101225A (ja) | 2018-06-28 |
Family
ID=61901857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016245975A Active JP6311000B1 (ja) | 2016-12-19 | 2016-12-19 | 生成装置、生成方法、及び生成プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10671663B2 (ja) |
JP (1) | JP6311000B1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020184235A (ja) * | 2019-05-08 | 2020-11-12 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
JP2023013869A (ja) * | 2021-07-16 | 2023-01-26 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
JP2023013868A (ja) * | 2021-07-16 | 2023-01-26 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210011910A1 (en) * | 2019-07-08 | 2021-01-14 | Gsi Technology Inc. | Reference distance similarity search |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010079871A (ja) * | 2008-06-09 | 2010-04-08 | Yahoo Japan Corp | ベクトルデータ検索装置 |
JP2014032657A (ja) * | 2013-06-19 | 2014-02-20 | Hitachi Power Solutions Co Ltd | 異常検知方法及びその装置 |
JP2015022383A (ja) * | 2013-07-16 | 2015-02-02 | Kddi株式会社 | 画像に基づくバイナリ局所特徴ベクトルを用いた検索装置、システム、プログラム及び方法 |
JP2015207047A (ja) * | 2014-04-17 | 2015-11-19 | 日本電信電話株式会社 | 類似特徴抽出装置、方法、及びプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8428397B1 (en) * | 2010-08-26 | 2013-04-23 | Adobe Systems Incorporated | Systems and methods for large scale, high-dimensional searches |
EP2631817A1 (en) | 2012-02-23 | 2013-08-28 | Fujitsu Limited | Database, apparatus, and method for storing encoded triples |
JP5577371B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2014-08-20 | 楽天株式会社 | 画像検索装置、画像検索方法およびプログラム |
US9990380B2 (en) * | 2013-03-15 | 2018-06-05 | Locus Lp | Proximity search and navigation for functional information systems |
-
2016
- 2016-12-19 JP JP2016245975A patent/JP6311000B1/ja active Active
-
2017
- 2017-11-13 US US15/810,455 patent/US10671663B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010079871A (ja) * | 2008-06-09 | 2010-04-08 | Yahoo Japan Corp | ベクトルデータ検索装置 |
JP2014032657A (ja) * | 2013-06-19 | 2014-02-20 | Hitachi Power Solutions Co Ltd | 異常検知方法及びその装置 |
JP2015022383A (ja) * | 2013-07-16 | 2015-02-02 | Kddi株式会社 | 画像に基づくバイナリ局所特徴ベクトルを用いた検索装置、システム、プログラム及び方法 |
JP2015207047A (ja) * | 2014-04-17 | 2015-11-19 | 日本電信電話株式会社 | 類似特徴抽出装置、方法、及びプログラム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020184235A (ja) * | 2019-05-08 | 2020-11-12 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
JP7273609B2 (ja) | 2019-05-08 | 2023-05-15 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
JP2023013869A (ja) * | 2021-07-16 | 2023-01-26 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
JP2023013868A (ja) * | 2021-07-16 | 2023-01-26 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
JP7469262B2 (ja) | 2021-07-16 | 2024-04-16 | Lineヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
JP7471264B2 (ja) | 2021-07-16 | 2024-04-19 | Lineヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10671663B2 (en) | 2020-06-02 |
JP6311000B1 (ja) | 2018-04-11 |
US20180173726A1 (en) | 2018-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11423082B2 (en) | Methods and apparatus for subgraph matching in big data analysis | |
JP6311000B1 (ja) | 生成装置、生成方法、及び生成プログラム | |
WO2013129580A1 (ja) | 近似最近傍探索装置、近似最近傍探索方法およびそのプログラム | |
US11100073B2 (en) | Method and system for data assignment in a distributed system | |
JP6819420B2 (ja) | 学習プログラム、学習方法および学習装置 | |
JPWO2016001998A1 (ja) | 類似度算出システム、類似度算出方法およびプログラム | |
CN106570173B (zh) | 一种基于Spark的高维稀疏文本数据聚类方法 | |
CN104484392A (zh) | 数据库查询语句生成方法及装置 | |
JP7354014B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP6976178B2 (ja) | 抽出装置、抽出方法、及び抽出プログラム | |
JP2020027590A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP2020086662A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP6705764B2 (ja) | 生成装置、生成方法、及び生成プログラム | |
JP2019144780A (ja) | 生成装置、生成方法、及び生成プログラム | |
JP2012173794A (ja) | ランキングモデル選択機能を有する文書検索装置、ランキングモデル選択機能を有する文書検索方法およびランキングモデル選択機能を有する文書検索プログラム | |
CN110209895B (zh) | 向量检索方法、装置和设备 | |
JP7030485B2 (ja) | 抽出装置、抽出方法、及び抽出プログラム | |
JP7414906B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP7121706B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
CN113901278A (zh) | 一种基于全局多探测和适应性终止的数据搜索方法和装置 | |
JP6933636B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
KR102062139B1 (ko) | 지능형 자료구조 기반의 데이터 처리 방법 및 그를 위한 장치 | |
JP7130019B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP7122293B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP2016218847A (ja) | 逐次クラスタリング装置、方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6311000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |