JP2018098633A - Display control unit and display control method - Google Patents

Display control unit and display control method Download PDF

Info

Publication number
JP2018098633A
JP2018098633A JP2016241134A JP2016241134A JP2018098633A JP 2018098633 A JP2018098633 A JP 2018098633A JP 2016241134 A JP2016241134 A JP 2016241134A JP 2016241134 A JP2016241134 A JP 2016241134A JP 2018098633 A JP2018098633 A JP 2018098633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
video
display control
unit
caption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016241134A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
淳史 日向野
Atsushi Higano
淳史 日向野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2016241134A priority Critical patent/JP2018098633A/en
Publication of JP2018098633A publication Critical patent/JP2018098633A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To rationally display a caption, while preventing the occurrence of discomfort on viewing to a display of the caption of a viewer.SOLUTION: An analysis part 710 analyzes video image information IMD transmitted from a display information provision part 810, specifies a display region in a display part 820 in each display priority level, and transmits a specification result to a display control part 720 as an analysis result ANR. When receiving the analysis result ANR, the display control part 720 performs an ensuring processing of a region in the display part 820 for displaying a caption corresponding to caption information CPD transmitted from the display information provision part 810. When ensuring the region for displaying the caption, the display control part 720 sets a caption display region in the ensured region. The display control part 720 generates display data IDT corresponding to a video image in which the caption is overlapped to the video image on the basis of the video image information IMD of the caption display region to be set, and transmits the generated display data IDT to the display part 820.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム、並びに、当該表示制御プログラムが記録された記録媒体に関する。   The present invention relates to a display control device, a display control method, a display control program, and a recording medium on which the display control program is recorded.

従来から、地上デジタルテレビジョン放送を受信する放送受信装置が広く普及している。こうした放送受信装置では、放送波に含まれるトランスポートストリーム(transport stream:TS)から映像ストリームと字幕ストリームとを抽出し、映像ストリームに対応する映像に字幕を重畳させて、表示部に表示させるようになっている。   Conventionally, broadcast receivers that receive terrestrial digital television broadcasts have been widely used. In such a broadcast receiving apparatus, a video stream and a subtitle stream are extracted from a transport stream (TS) included in a broadcast wave, and subtitles are superimposed on video corresponding to the video stream and displayed on the display unit. It has become.

かかる映像ストリームに対応する映像に字幕を重畳させる際の技術として、映像ストリームに対応する映像に文字テロップ等の文字情報が含まれている場合に、当該文字情報の映像と字幕との重なり合いを防止し、文字情報及び字幕の双方を判読可能する技術が提案されている(特許文献1参照:以下、「従来例」という)。かかる従来例の技術では、文字情報を含む映像と字幕との表示タイミングが一致する場合に、字幕の表示タイミングをずらすことによって、文字情報の映像と字幕との重なり合いを防止する。この結果、従来例の技術によれば、文字情報及び字幕の双方の判読可能性を確保できるようになっている。   As a technique for superimposing subtitles on video corresponding to such a video stream, when text information such as text telop is included in the video corresponding to the video stream, overlapping of the video of the character information and the subtitle is prevented. However, a technique has been proposed that allows both character information and subtitles to be read (refer to Patent Document 1: hereinafter referred to as “conventional example”). In the technology of the conventional example, when the display timing of the video including character information and the subtitle coincides, the display timing of the subtitle is shifted to prevent overlapping of the video of the character information and the subtitle. As a result, according to the conventional technique, it is possible to ensure the legibility of both character information and subtitles.

特開2009−141893号公報JP 2009-141893 A

従来例の技術では、映像に含まれる文字情報及び字幕の双方を確実に判読可能にすることができる。しかしながら、従来例の技術では、映像表示に対して字幕表示が遅れる場合があり、こうした場合には、視聴者に違和感を与えることが想定される。   With the technology of the conventional example, both character information and subtitles included in the video can be reliably read. However, in the conventional technique, the subtitle display may be delayed with respect to the video display. In such a case, it is assumed that the viewer feels uncomfortable.

また、映像中には、文字情報以外にも視認を可能な限り確保したい、登場人物の顔の映像等の視聴者にとっての重要映像も含まれている。こうした重要映像上への字幕の重畳表示については、回避できることが好ましい。   In addition to the character information, the video includes important video for the viewer such as a video of the face of a character who wants to ensure visual recognition as much as possible. It is preferable that the superimposed display of subtitles on such important video can be avoided.

ところで、地上デジタルテレビジョン放送では、A階層放送(ワンセグ放送)及びB階層放送(12セグ放送)の2種類の方式の放送が行われている。ここで、B階層放送では、字幕の表示画面における表示位置が指定される。当該表示位置は、番組作成者により、映像の画面構成を考慮して指定されるのが一般的である。   By the way, in the terrestrial digital television broadcasting, two types of broadcasting are performed: A-layer broadcasting (one-segment broadcasting) and B-layer broadcasting (12-segment broadcasting). Here, in B-layer broadcasting, the display position on the subtitle display screen is designated. The display position is generally specified by the program creator in consideration of the screen configuration of the video.

一方、A階層放送では、字幕の表示画面における表示位置が指定されない。この結果、A階層放送の映像再生に際しては、字幕の表示位置についての自由度があるので、字幕の表示位置を設定することが可能である。しかしながら、字幕の表示位置を固定的な既定位置とすると、文字情報の映像や重要映像と字幕とが重なる事態が発生し、視聴者の文字情報や重要映像の視認を妨げることがある。   On the other hand, in the A-layer broadcast, the display position on the subtitle display screen is not specified. As a result, there is a degree of freedom with respect to the display position of the subtitles when reproducing the video of the A layer broadcast, so that the subtitle display position can be set. However, if the subtitle display position is set to a fixed default position, a situation in which text information or important video and subtitles overlap with each other may occur, which may hinder viewers from viewing the text information or important video.

このため、A階層放送のように字幕の表示画面における表示位置が指定されない場合に、視聴者の字幕に対する視聴上の違和感の発生の防止、及び、重要映像の継続的な表示を極力図りつつ、利用者にとって重要な情報である字幕を表示することができる技術が望まれている。かかる要請に応えることが、本発明が解決すべき課題の一つとして挙げられる。   For this reason, when the display position on the subtitle display screen is not specified as in the A-layer broadcasting, while preventing the viewer from feeling uncomfortable with respect to the subtitle and continuously displaying important video, A technique capable of displaying subtitles that are important information for users is desired. Meeting this requirement is one of the problems to be solved by the present invention.

請求項1に記載の発明は、映像情報及び表示位置の指定がされていない字幕情報を含むコンテンツに関する表示制御を行う表示制御装置であって、表示部に表示される前記映像情報に対応する映像のうち、所定表示優先度以上の映像が表示される優先表示領域に関する解析を行う解析部と;前記解析部による解析結果及び前記字幕情報に基づき、前記表示部における字幕の表示位置を制御する表示制御部と;を備える表示制御装置である。   The invention according to claim 1 is a display control device that performs display control related to content including video information and caption information for which a display position is not specified, and a video corresponding to the video information displayed on a display unit An analysis unit that performs analysis relating to a priority display area in which a video having a predetermined display priority or higher is displayed; and a display that controls a display position of a subtitle in the display unit based on an analysis result by the analysis unit and the subtitle information And a control unit.

請求項6に記載の発明は、解析部と;表示制御部と;を備え、映像情報及び表示位置の指定がされていない字幕情報を含むコンテンツに関する表示制御を行う表示制御装置において使用される表示制御方法であって、前記解析部が、表示部に表示される前記映像情報に対応する映像のうち、所定表示優先度以上の映像が表示される優先表示領域に関する解析を行う解析工程と;前記表示制御部が、前記解析部による解析結果及び前記字幕情報に基づき、字幕の前記表示部における表示位置を制御する表示制御工程と;を備える表示制御方法である。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a display for use in a display control apparatus, comprising: an analysis unit; and a display control unit; and performing display control for content including subtitle information for which video information and display position are not specified. A control method, wherein the analysis unit performs an analysis on a priority display area in which a video having a predetermined display priority or higher is displayed among videos corresponding to the video information displayed on the display unit; And a display control step of controlling a display position of a caption on the display unit based on an analysis result by the analysis unit and the caption information.

請求項7に記載の発明は、表示制御装置が有するコンピュータに、請求項6に記載の表示制御方法を実行させる、ことを特徴とする表示制御プログラムである。   A seventh aspect of the present invention is a display control program that causes a computer included in the display control apparatus to execute the display control method according to the sixth aspect.

請求項8に記載の発明は、表示制御装置が有するコンピュータにより読み取り可能に、請求項7に記載の表示制御プログラムが記録されている、ことを特徴とする記録媒体である。   The invention described in claim 8 is a recording medium in which the display control program according to claim 7 is recorded so as to be readable by a computer included in the display control device.

本発明の一実施形態に係る表示制御装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the display control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施例に係る表示制御装置を備える放送受信装置の構成を概略的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows roughly the structure of the broadcast receiving apparatus provided with the display control apparatus which concerns on one Example of this invention. 図2の再生処理ユニットの構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a reproduction processing unit in FIG. 2. 図3の放送コンテンツ処理部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the broadcast content processing part of FIG. 図4のA階層処理部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the A hierarchy process part of FIG. 図4のB階層処理部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the B hierarchy process part of FIG. 図5の表示制御装置による表示制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display control process by the display control apparatus of FIG. 図7の字幕の表示制御処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart for explaining subtitle display control processing of FIG. 7. FIG. 図8の文字情報非表示時の字幕の表示制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display control process of a caption at the time of the character information non-display of FIG. 図8の第1態様表示制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the 1st aspect display control process of FIG. 図10の第2種優先表示映像の割り当て処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart for explaining a second type priority display video assignment process of FIG. 10. FIG. 図8の第2態様表示制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the 2nd aspect display control process of FIG. 図8の第3態様表示制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the 3rd aspect display control process of FIG. 図8の第4態様表示制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the 4th aspect display control processing of FIG. 図9の第5態様表示制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the 5th aspect display control process of FIG. 図9の第6態様表示制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the 6th aspect display control process of FIG. 図9の第7態様表示制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the 7th aspect display control process of FIG.

以下、本発明の一実施形態を、図1を参照して説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

[構成]
図1には、一実施形態に係る表示制御装置700の構成が示されている。この図1に示されるように、表示制御装置700には、表示情報提供部810及び表示部820が接続されている。
[Constitution]
FIG. 1 shows a configuration of a display control apparatus 700 according to an embodiment. As shown in FIG. 1, a display information providing unit 810 and a display unit 820 are connected to the display control device 700.

上記の表示情報提供部810は、放送波に含まれるトランスポートストリームから映像情報IMD及び字幕情報CPDを抽出する。そして、表示情報提供部810は、抽出された映像情報IMD及び字幕情報CPDを表示制御装置700へ送る。   The display information providing unit 810 extracts video information IMD and caption information CPD from the transport stream included in the broadcast wave. Then, the display information providing unit 810 sends the extracted video information IMD and subtitle information CPD to the display control device 700.

上記の表示部820は、表示デバイスを備えて構成されている。この表示部820は、表示制御装置700から送られた表示データIDTを受ける。そして、表示部820は、表示データIDTに対応する映像を表示デバイスに表示する。   The display unit 820 includes a display device. The display unit 820 receives display data IDT sent from the display control device 700. The display unit 820 displays a video corresponding to the display data IDT on the display device.

<表示制御装置700の構成>
上記の表示制御装置700は、解析部710と、表示制御部720とを備えている。
<Configuration of Display Control Device 700>
The display control device 700 includes an analysis unit 710 and a display control unit 720.

上記の解析部710は、表示情報提供部810から送られた映像情報IMDを受ける。そして、解析部710は、映像情報IMDに対応する映像について、所定表示優先度以上の映像の表示部820での表示領域に関する解析を行う。解析部710による解析結果ANRは、表示制御部720へ送られる。   The analysis unit 710 receives the video information IMD sent from the display information providing unit 810. Then, the analysis unit 710 performs an analysis on the display area of the video corresponding to the video information IMD on the video display unit 820 having a predetermined display priority or higher. The analysis result ANR by the analysis unit 710 is sent to the display control unit 720.

本実施形態では、所定表示優先度以上の映像としては、字幕よりも表示優先度が高い第1種優先表示映像と、字幕よりも表示優先度が低い第2種優先表示映像とがある。例えば、映像情報IMDに対応する映像に含まれるテロップ等の文字の映像を第1種優先表示映像とすることができる。   In the present embodiment, as the video having a predetermined display priority or higher, there are a first type priority display video having a higher display priority than the subtitle and a second type priority display video having a lower display priority than the subtitle. For example, a text image such as a telop included in a video corresponding to the video information IMD can be set as the first type priority display video.

また、例えば、映像情報IMDに対応する映像に含まれる人物の顔の映像及び動きのある部分の映像を第2種優先表示映像とすることができる。ここで、例えば、人物の顔の映像の表示優先度を、動きのある部分の映像の表示優先度よりも高くしてもよい。また、例えば、文字の映像、人物の顔の映像、及び、動きのある部分の映像以外の映像情報IMDに対応する映像に含まれる映像を、所定表示優先度未満の映像とすることができる。   In addition, for example, a face image of a person and an image of a moving part included in a video corresponding to the video information IMD can be set as the second type priority display video. Here, for example, the display priority of the image of the person's face may be higher than the display priority of the image of the moving part. In addition, for example, a video included in a video corresponding to video information IMD other than a video of a character, a video of a person's face, and a video of a moving part can be set as a video with less than a predetermined display priority.

なお、解析部710における解析処理については、後述する。   The analysis processing in the analysis unit 710 will be described later.

上記の表示制御部720は、解析部710から送られた解析結果ANR、並びに、表示情報提供部810から送られた映像情報IMD及び字幕情報CPDを受ける。そして、表示制御部720は、解析結果ANR、映像情報IMD及び字幕情報CPDに基づいて、字幕の表示部820における表示位置を制御し、表示データIDTを生成する。生成された表示データIDTは、表示部820へ送られる。   The display control unit 720 receives the analysis result ANR sent from the analysis unit 710 and the video information IMD and caption information CPD sent from the display information providing unit 810. Then, the display control unit 720 controls the display position of the caption display unit 820 based on the analysis result ANR, the video information IMD, and the caption information CPD, and generates display data IDT. The generated display data IDT is sent to the display unit 820.

なお、表示制御部720における処理については、後述する。   The processing in the display control unit 720 will be described later.

[動作]
次に、上記のように構成された表示制御装置700の動作について、解析部710における解析処理、及び、表示制御部720による処理に主に着目して説明する。なお、字幕情報CPDにおいては、字幕表示位置が指定されていないものとして、以下の説明を行う。
[Operation]
Next, the operation of the display control apparatus 700 configured as described above will be described mainly focusing on the analysis processing in the analysis unit 710 and the processing by the display control unit 720. In the caption information CPD, the following description will be given assuming that the caption display position is not designated.

<解析部710における解析処理>
解析部710は、表示情報提供部810から送られた映像情報IMDを解析し、表示優先度ごとに、表示部820における表示領域を特定する。そして、解析部710は、特定結果を、解析結果ANRとして、表示制御部720へ送る。
<Analysis Processing in Analysis Unit 710>
The analysis unit 710 analyzes the video information IMD sent from the display information providing unit 810, and specifies a display area in the display unit 820 for each display priority. Then, the analysis unit 710 sends the specific result to the display control unit 720 as the analysis result ANR.

<表示制御部720における処理>
解析部710から送られた解析結果ANRを受けると、表示制御部720は、表示情報提供部810から送られた字幕情報CPDに対応する字幕を表示するための表示部820における領域の確保処理を行う。
<Processing in Display Control Unit 720>
Upon receiving the analysis result ANR sent from the analysis unit 710, the display control unit 720 performs an area securing process in the display unit 820 for displaying the caption corresponding to the caption information CPD sent from the display information providing unit 810. Do.

かかる確保処理に際して、表示制御部720は、まず、表示情報提供部810から送られた映像情報IMDに対応する映像における第1種優先表示映像の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、表示制御部720は、第1種優先表示映像の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かの第1判定を行う。   In the securing process, the display control unit 720 first excludes the display area of the first type priority display video in the video corresponding to the video information IMD sent from the display information providing unit 810 from the area for displaying the subtitles. To do. Subsequently, the display control unit 720 performs a first determination as to whether or not an area for displaying a caption can be secured in an area excluding the display area of the first type priority display video.

第1判定が否定的であった場合には、表示制御部720は、字幕の表示部820への表示を断念し、映像情報IMDに対応する映像を表示させるための表示データIDTを生成する。そして、表示制御部720は、生成された表示データIDTを表示部820へ送る。   When the first determination is negative, the display control unit 720 abandons the display of the caption on the display unit 820 and generates display data IDT for displaying the video corresponding to the video information IMD. Then, the display control unit 720 sends the generated display data IDT to the display unit 820.

一方、第1判定が肯定的であった場合には、表示制御部720は、映像情報IMDに対応する映像における第2種優先表示映像の表示領域を更に除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かの第2判定を行う。第2判定の結果が肯定的であった場合には、第2種優先表示映像の表示領域を更に除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部720は、設定された字幕表示領域の映像情報IMDに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTを生成する。そして、表示制御部720は、生成された表示データIDTを表示部820へ送る。   On the other hand, when the first determination is affirmative, the display control unit 720 displays subtitles in an area further excluding the display area of the second type priority display video in the video corresponding to the video information IMD. The second determination is made as to whether or not the area can be secured. If the result of the second determination is affirmative, the caption display area is set in an area excluding the display area of the second type priority display video. Subsequently, the display control unit 720 generates display data IDT corresponding to the video in which the caption is superimposed on the video based on the video information IMD of the set caption display area. Then, the display control unit 720 sends the generated display data IDT to the display unit 820.

第2判定の結果が否定的であった場合には、表示制御部720は、字幕表示領域が確保できるまで、第2種優先表示映像の表示領域を、表示優先度が低い順に、字幕表示領域に割り当てていく。そして、字幕表示領域が確保できるようになると、当該確保された領域中に字幕表示領域を設定する。   When the result of the second determination is negative, the display control unit 720 displays the second type priority display video display areas in descending order of display priority until the caption display area can be secured. Will be assigned to. When the caption display area can be secured, the caption display area is set in the secured area.

次に、表示制御部720は、設定された字幕表示領域の映像情報IMDに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTを生成する。そして、表示制御部720は、生成された表示データIDTを表示部820へ送る。   Next, the display control unit 720 generates display data IDT corresponding to the video in which the caption is superimposed on the video based on the video information IMD of the set caption display area. Then, the display control unit 720 sends the generated display data IDT to the display unit 820.

こうして生成された表示データIDTを受けると、表示部820は、表示データIDTに対応する映像を表示デバイスに表示する。   Upon receiving the display data IDT generated in this way, the display unit 820 displays an image corresponding to the display data IDT on the display device.

以上説明したように、本実施形態では、解析部710が、映像情報IMDを解析し、表示優先度ごとに、表示部820における表示領域を特定し、特定結果を、解析結果ANRとして、表示制御部720へ送る。解析部710から送られた解析結果ANRを受けると、表示制御部720は、表示情報提供部810から送られた字幕情報CPDに対応する字幕を表示するための表示部820における領域の確保処理を行う。そして、字幕を表示するための領域が確保できると、表示制御部720は、確保できた領域中に字幕表示領域を設定する。そして、表示制御部720は、設定された字幕表示領域の映像情報IMDに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTを生成し、生成された表示データIDTを表示部820へ送る。   As described above, in this embodiment, the analysis unit 710 analyzes the video information IMD, specifies the display area in the display unit 820 for each display priority, and displays the specified result as the analysis result ANR. Send to part 720. Upon receiving the analysis result ANR sent from the analysis unit 710, the display control unit 720 performs an area securing process in the display unit 820 for displaying the caption corresponding to the caption information CPD sent from the display information providing unit 810. Do. When the area for displaying the caption can be secured, the display control unit 720 sets the caption display area in the secured area. Then, the display control unit 720 generates display data IDT corresponding to the video in which the caption is superimposed on the video based on the video information IMD of the set caption display area, and sends the generated display data IDT to the display unit 820.

したがって、本実施形態によれば、字幕の表示画面における表示位置が指定されない場合に、視聴者の字幕に対する視聴上の違和感の発生の防止を図りつつ、合理的な字幕表示を行うことができる。   Therefore, according to the present embodiment, when the display position on the subtitle display screen is not designated, it is possible to perform rational subtitle display while preventing the viewer from feeling uncomfortable with respect to the subtitle.

また、本実施形態では、字幕よりも表示優先度が高い第1種優先表示映像が映像情報IMDに対応する映像に含まれる場合には、当該第1種優先表示映像の表示領域と共通領域を含まない領域の映像情報に基づく映像上に、字幕を表示させる制御を行う。このため、第1種優先表示映像の表示部820での表示を確保することができる。   Further, in the present embodiment, when the first type priority display video having a higher display priority than the caption is included in the video corresponding to the video information IMD, the display area and the common area of the first type priority display video are set. Control is performed to display subtitles on video based on video information of a region not included. For this reason, the display of the first type priority display video on the display unit 820 can be ensured.

また、本実施形態では、字幕よりも表示優先度が低い第2種優先表示映像が映像情報IMDに対応する映像に含まれ、かつ、優先表示映像以外の映像の表示部820での表示領域中に、字幕の表示領域を確保できない場合、字幕の表示領域が確保できるまで、第2種優先表示映像の表示領域を、表示優先度が低い順に、字幕表示領域に割り当てていく。このため、重要映像の継続的な表示を極力図りつつ、利用者にとって重要な情報である字幕を表示することができる。   In the present embodiment, the second type priority display video having a display priority lower than that of the subtitle is included in the video corresponding to the video information IMD, and the video other than the priority display video is in the display area in the display unit 820. If the subtitle display area cannot be secured, the second type priority display video display area is assigned to the subtitle display area in order of increasing display priority until the subtitle display area can be secured. For this reason, it is possible to display subtitles that are important information for the user while continuously displaying important video as much as possible.

[実施形態の変形]
本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、様々な変形が可能である。
[Modification of Embodiment]
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible.

例えば、上記の実施形態では、字幕よりも表示優先度が高い第1種優先表示映像として、テロップ等の文字情報の映像を例示した。これに対し、第1種優先表示映像として、文字情報の映像に加えて、又は、代えて、他の映像を採用してもよい。   For example, in the above-described embodiment, the video of character information such as telop is exemplified as the first type priority display video having a higher display priority than the caption. On the other hand, in addition to or instead of the character information image, another image may be adopted as the first type priority display image.

また、上記の実施形態では、字幕よりも表示優先度が低い第2種優先表示映像として、人物の顔の映像及び動きのある部分の映像を示した。これに対し、第2種優先表示映像として、人物の顔の映像及び動きのある部分の映像に加えて、又は、代えて、他の映像を採用してもよい。   Further, in the above-described embodiment, the face image of the person and the image of the moving part are shown as the second type priority display image having a display priority lower than that of the caption. On the other hand, as the second type priority display image, another image may be employed in addition to or instead of the image of the human face and the image of the moving part.

なお、上記の実施形態の表示制御装置の一部又は全部を中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)等を備えた演算手段としてのコンピュータとして構成し、予め用意されたプログラムを当該コンピュータで実行することにより、上記の実施形態における表示制御装置の一部又は全部の機能を実現するようにしてもよい。このプログラムはハードディスク、CD−ROM、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、当該コンピュータによって記録媒体から読み出されて実行される。また、このプログラムは、CD−ROM、DVD等の可搬型記録媒体に記録された形態で取得されるようにしてもよいし、インターネットなどのネットワークを介した配信の形態で取得されるようにしてもよい。   A part or all of the display control device of the above-described embodiment is configured as a computer as a calculation unit including a central processing unit (CPU), a DSP (Digital Signal Processor), and the like, and is prepared in advance. You may make it implement | achieve a part or all function of the display control apparatus in said embodiment by running a program with the said computer. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, CD-ROM, or DVD, and is read from the recording medium and executed by the computer. The program may be acquired in a form recorded on a portable recording medium such as a CD-ROM or DVD, or may be acquired in a form distributed via a network such as the Internet. Also good.

以下、本発明の一実施例を、図2〜図17を参照して説明する。なお、以下の説明及び図面においては、同一又は同等の要素については同一の符号を付し、重複する説明を省略する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the following description and drawings, the same or equivalent elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

[構成]
図2には、一実施例に係る表示制御装置を備える放送受信装置100の概略的な構成がブロック図にて示されている。当該放送受信装置100が備える表示制御装置(後述する図5参照)は、上述した一実施形態の表示制御装置700(図1参照)の一態様となっている。
[Constitution]
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a broadcast receiving apparatus 100 including a display control apparatus according to an embodiment. The display control device (see FIG. 5 described later) included in the broadcast receiving device 100 is an aspect of the display control device 700 (see FIG. 1) of the above-described embodiment.

本実施例では、放送受信装置100は、地上デジタルテレビジョン放送波を受信して処理する。ここで、放送受信装置100は、A階層放送(ワンセグ放送)の放送コンテンツ及びB階層放送(12セグ放送)の放送コンテンツを再生可能な装置となっている。   In the present embodiment, the broadcast receiving apparatus 100 receives and processes terrestrial digital television broadcast waves. Here, the broadcast receiving apparatus 100 is an apparatus capable of reproducing broadcast content of A layer broadcast (one segment broadcast) and broadcast content of B layer broadcast (12 segment broadcast).

放送受信装置100は、図2に示されるように、アンテナ110と、RF処理ユニット120と、再生処理ユニット130とを備えている。また、放送受信装置100は、入力ユニット140と、音出力ユニット150と、表示ユニット160とを備えている。さらに、放送受信装置100は、制御ユニット190と備えている。   As shown in FIG. 2, the broadcast receiving apparatus 100 includes an antenna 110, an RF processing unit 120, and a reproduction processing unit 130. In addition, the broadcast receiving apparatus 100 includes an input unit 140, a sound output unit 150, and a display unit 160. Furthermore, the broadcast receiving apparatus 100 includes a control unit 190.

上記のアンテナ110は、放送局から送信されている地上デジタルテレビジョン放送波を受信する。アンテナ110による受信信号RFSは、RF処理ユニット120へ送られる。   The antenna 110 receives a terrestrial digital television broadcast wave transmitted from a broadcast station. A reception signal RFS received by the antenna 110 is sent to the RF processing unit 120.

上記のRF処理ユニット120は、アンテナ110から送られた受信信号RFSを受ける。そして、RF処理ユニット120は、制御ユニット190から送られた選局指令CSLに従って、選局すべき放送局の信号を受信信号RFSから抽出する選局処理を行い、所定の中間周波数帯の成分を有する中間周波信号に変換する。こうして得られた中間周波信号は、信号IFDとして再生処理ユニット130へ送られる。ここで、信号IFDは、デジタル信号になっている。   The RF processing unit 120 receives the reception signal RFS transmitted from the antenna 110. The RF processing unit 120 performs channel selection processing for extracting a broadcast station signal to be selected from the received signal RFS in accordance with the channel selection command CSL sent from the control unit 190, and obtains a component of a predetermined intermediate frequency band. It is converted into an intermediate frequency signal. The intermediate frequency signal thus obtained is sent to the reproduction processing unit 130 as a signal IFD. Here, the signal IFD is a digital signal.

上記の再生処理ユニット130は、制御ユニット190による制御のもとで、RF処理ユニット120から送られる信号IFDを処理して、音出力ユニット150へ供給する音声データADT及び表示ユニット160へ供給する表示データIDTを生成する。再生処理ユニット130の構成の詳細については、後述する。   The reproduction processing unit 130 processes the signal IFD sent from the RF processing unit 120 under the control of the control unit 190, and displays the audio data ADT supplied to the sound output unit 150 and the display supplied to the display unit 160. Data IDT is generated. Details of the configuration of the reproduction processing unit 130 will be described later.

上記の入力ユニット140は、放送受信装置100の本体部に設けられたキー部、及び/又はキー部を備えるリモート入力装置等により構成される。ここで、本体部に設けられたキー部としては、表示ユニット160の表示デバイスに設けられたタッチパネルを用いることができる。また、キー部を有する構成に代えて、又は併用して音声認識技術を利用して音声にて入力する構成を採用することもできる。   The input unit 140 includes a key unit provided in the main body of the broadcast receiving device 100 and / or a remote input device including the key unit. Here, as a key part provided in the main body part, a touch panel provided in a display device of the display unit 160 can be used. Moreover, it can replace with the structure which has a key part, or can also employ | adopt the structure input with a sound using a voice recognition technique in combination.

当該入力ユニット140を利用者が操作することにより、放送受信装置100の動作内容の設定や動作指令の入力が行われる。例えば、放送局を指定した選局指定、字幕の表示指定等の利用者による入力が、入力ユニット140を利用して行われる。入力ユニット140への入力内容は、入力データIPDとして、制御ユニット190へ送られる。   When the user operates the input unit 140, the operation content of the broadcast receiving apparatus 100 is set and an operation command is input. For example, input by the user, such as channel selection specifying a broadcasting station and subtitle display specification, is performed using the input unit 140. The content input to the input unit 140 is sent to the control unit 190 as input data IPD.

上記の音出力ユニット150は、(i)再生処理ユニット130から送られた音声データADTをアナログ信号に変換するDA(Digital to Analogue)変換器と、(ii)当該DA変換器から出力されたアナログ信号を増幅する増幅器と、(iii)増幅されたアナログ信号を音声に変換するスピーカとを備えて構成されている。この音出力ユニット150は、選局されているチャンネルの放送波に対応する放送音声を再生出力する。   The sound output unit 150 includes (i) a DA (Digital to Analogue) converter that converts the audio data ADT sent from the reproduction processing unit 130 into an analog signal, and (ii) an analog output from the DA converter. It comprises an amplifier that amplifies the signal, and (iii) a speaker that converts the amplified analog signal into sound. The sound output unit 150 reproduces and outputs broadcast audio corresponding to the broadcast wave of the selected channel.

上記の表示ユニット160は、例えば、(i)液晶パネル、有機EL(Electro Luminescence)パネル、PDP(Plasma Display Panel)等の表示デバイスと、(ii)再生処理ユニット130から送られた表示データIDTに基づいて、当該表示デバイスに画像を表示させる表示制御回路とを備えている。この表示ユニット160は、選局されているチャンネルに対応する放送映像及び当該放送の字幕を再生表示する。ここで、表示ユニット160は、上述した実施形態の表示部820の機能を果たすようになっている。   The display unit 160 includes, for example, (i) a display device such as a liquid crystal panel, an organic EL (Electro Luminescence) panel, a PDP (Plasma Display Panel), and (ii) display data IDT sent from the reproduction processing unit 130. And a display control circuit for displaying an image on the display device. The display unit 160 reproduces and displays the broadcast video corresponding to the selected channel and the subtitles of the broadcast. Here, the display unit 160 is configured to perform the function of the display unit 820 of the above-described embodiment.

上記の制御ユニット190は、様々な処理を行うとともに、放送受信装置100の全体の動作を制御する。制御ユニット190により行われる処理には、利用者による希望放送局の選局指定に対応した選局制御処理、利用者による字幕の表示指定に対応した字幕表示制御処理が含まれる。また、制御ユニット190により行われる処理には、A階層放送及びB階層放送のうちのいずれかを出力対象放送に選択する階層選択制御処理等が含まれる。   The control unit 190 performs various processes and controls the overall operation of the broadcast receiving apparatus 100. The processing performed by the control unit 190 includes channel selection control processing corresponding to channel selection designation of a desired broadcast station by the user and caption display control processing corresponding to caption display designation by the user. Further, the process performed by the control unit 190 includes a hierarchy selection control process for selecting any one of the A-layer broadcast and the B-layer broadcast as an output target broadcast.

希望放送局の選局制御処理に際して、制御ユニット190は、入力ユニット140から送られた選局指定を受けると、当該選局指定により指定された希望放送局に対応する選局指令CSLを生成する。そして、制御ユニット190は、生成された選局指令CSLをRF処理ユニット120へ送る。   In the channel selection control processing of the desired broadcast station, when receiving the channel selection designation sent from the input unit 140, the control unit 190 generates a channel selection command CSL corresponding to the desired broadcast station designated by the channel designation. . Then, the control unit 190 sends the generated channel selection command CSL to the RF processing unit 120.

字幕表示制御処理に際して、制御ユニット190は、入力ユニット140から送られた字幕を表示する表示指定を受けると、字幕を表示する旨の指令CDCを生成する。そして、制御ユニット190は、生成された当該指令CDCを再生処理ユニット130へ送る。   When the subtitle display control process is received, the control unit 190, upon receiving a display designation for displaying a subtitle sent from the input unit 140, generates a command CDC for displaying the subtitle. Then, the control unit 190 sends the generated instruction CDC to the reproduction processing unit 130.

また、字幕表示制御処理に際して、制御ユニット190は、入力ユニット140から送られた字幕を非表示にする非表示指定を受けると、字幕を非表示にする旨の指令CDCを生成する。そして、制御ユニット190は、生成された当該指令CDCをRF処理ユニット120へ送る。   In addition, in the caption display control process, when receiving the non-display designation to hide the caption sent from the input unit 140, the control unit 190 generates a command CDC to hide the caption. Then, the control unit 190 sends the generated instruction CDC to the RF processing unit 120.

階層選択制御処理に際して、制御ユニット190は、再生処理ユニット130から送られたCNR(Carrier to Noise Ratio)の検出値CNRに基づいて、放送波の受信品質を評価する。そして、放送波の受信品質が所定値未満の場合には、制御ユニット190は、A階層放送を出力対象放送に選択する選択指令SLBを生成して、再生処理ユニット130へ送る。一方、放送波の受信品質が所定値以上の場合には、制御ユニット190は、B階層放送を出力対象放送に選択する選択指令SLBを生成して、再生処理ユニット130へ送る。   In the hierarchy selection control process, the control unit 190 evaluates the reception quality of the broadcast wave based on the CNR (Carrier to Noise Ratio) detection value CNR sent from the reproduction processing unit 130. When the reception quality of the broadcast wave is less than the predetermined value, the control unit 190 generates a selection command SLB for selecting the A-layer broadcast as the output target broadcast and sends it to the reproduction processing unit 130. On the other hand, when the reception quality of the broadcast wave is equal to or higher than the predetermined value, the control unit 190 generates a selection command SLB for selecting the B-layer broadcast as the output target broadcast and sends it to the reproduction processing unit 130.

<再生処理ユニット130の構成>
再生処理ユニット130の構成について、説明する。
<Configuration of Reproduction Processing Unit 130>
The configuration of the reproduction processing unit 130 will be described.

再生処理ユニット130は、図3に示されるように、復調部131と、デマルチプレクサ部132と、放送コンテンツ処理部133とを備えている。   As shown in FIG. 3, the reproduction processing unit 130 includes a demodulation unit 131, a demultiplexer unit 132, and a broadcast content processing unit 133.

上記の復調部131は、RF処理ユニット120から送られた信号IFDを受ける。そして、復調部131は、信号IFDに対してOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplex)復調を施す。こうして復調された信号は、信号DMDとして、デマルチプレクサ部132へ送られる。   The demodulator 131 receives the signal IFD sent from the RF processing unit 120. Then, the demodulation unit 131 performs OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplex) demodulation on the signal IFD. The demodulated signal is sent to the demultiplexer unit 132 as a signal DMD.

また、復調部131は、信号IFDにおけるCNR(Carrier to Noise Ratio)を検出する。当該検出結果は、検出値CNRとして、制御ユニット190へ送られる。   The demodulator 131 detects a CNR (Carrier to Noise Ratio) in the signal IFD. The detection result is sent to the control unit 190 as a detection value CNR.

上記のデマルチプレクサ部132は、復調部131から送られた信号DMDを受ける。そして、デマルチプレクサ部132は、信号DMDをA階層データパケットAPK及びB階層データパケットBPKに分離する。こうして分離されたA階層データパケットAPK及びB階層データパケットBPKは、放送コンテンツ処理部133へ送られる。   The demultiplexer 132 receives the signal DMD sent from the demodulator 131. Then, the demultiplexer unit 132 separates the signal DMD into an A layer data packet APK and a B layer data packet BPK. The separated A layer data packet APK and B layer data packet BPK are sent to the broadcast content processing unit 133.

上記の放送コンテンツ処理部133は、デマルチプレクサ部132から送られたA階層データパケットAPK及びB階層データパケットBPKを受ける。そして、放送コンテンツ処理部133は、制御ユニット190から送られる選択指令SLB、字幕表示に関する指令CDCに従って、音声データADTを生成して音出力ユニット150へ送るとともに、表示データIDTを生成して表示ユニット160へ送る。放送コンテンツ処理部133の構成の詳細については、後述する。   The broadcast content processing unit 133 receives the A layer data packet APK and the B layer data packet BPK sent from the demultiplexer unit 132. Then, the broadcast content processing unit 133 generates audio data ADT and sends it to the sound output unit 150 according to the selection command SLB and the subtitle display command CDC sent from the control unit 190, and also generates display data IDT and displays the display unit. To 160. Details of the configuration of the broadcast content processing unit 133 will be described later.

《放送コンテンツ処理部133の構成》
放送コンテンツ処理部133の構成について、説明する。
<< Configuration of Broadcast Content Processing Unit 133 >>
The configuration of the broadcast content processing unit 133 will be described.

放送コンテンツ処理部133は、図4に示されるように、A階層復号部231と、B階層復号部232とを備えている。また、放送コンテンツ処理部133は、A階層処理部233と、B階層処理部234と、選択部235とを備えている。   As shown in FIG. 4, the broadcast content processing unit 133 includes an A layer decoding unit 231 and a B layer decoding unit 232. The broadcast content processing unit 133 also includes an A layer processing unit 233, a B layer processing unit 234, and a selection unit 235.

上記のA階層復号部231は、デマルチプレクサ部132から送られたA階層データパケットAPKを受ける。そして、A階層復号部231は、地上デジタル放送におけるA階層放送に採用されているH.264/AVC方式でエンコード化されたA階層データパケットAPKのソースデコード処理を行い、A階層放送に対応する復号音声データDADA、復号映像データDIDA及び復号字幕データDCDAを生成する。こうして生成された復号音声データDADA、復号映像データDIDA及び復号字幕データDCDAは、A階層処理部233へ送られる。 The A layer decoding unit 231 receives the A layer data packet APK sent from the demultiplexer unit 132. The A layer decoding unit 231 is an H.264 standard adopted for A layer broadcasting in terrestrial digital broadcasting. Source decoding processing of the A layer data packet APK encoded by the H.264 / AVC format is performed, and decoded audio data DAD A , decoded video data DID A and decoded subtitle data DCD A corresponding to the A layer broadcast are generated. The decoded audio data DAD A , decoded video data DID A and decoded subtitle data DCD A generated in this way are sent to the A layer processing unit 233.

上記のB階層復号部232は、デマルチプレクサ部132から送られたB階層データパケットBPKを受ける。そして、B階層復号部232は、地上デジタル放送におけるB階層放送に採用されているMPEG2方式でエンコード化されたB階層データパケットBPKのソースデコード処理を行い、B階層放送に対応する復号音声データDADB、復号映像データDIDB及び復号字幕データDCDBを生成する。こうして生成された復号音声データDADB、復号映像データDIDB及び復号字幕データDCDBは、B階層処理部234へ送られる。 The B layer decoding unit 232 receives the B layer data packet BPK sent from the demultiplexer unit 132. Then, the B layer decoding unit 232 performs source decoding processing of the B layer data packet BPK encoded by the MPEG2 method adopted for the B layer broadcast in the terrestrial digital broadcast, and the decoded audio data DAD corresponding to the B layer broadcast B, and generates the decoded image data DID B and decoded caption data DCD B. The decoded audio data DAD B , decoded video data DID B, and decoded subtitle data DCD B generated in this way are sent to the B layer processing unit 234.

上記のA階層処理部233は、A階層復号部231から送られた復号音声データDADA、復号映像データDIDA及び復号字幕データDCDAを受ける。そして、A階層処理部233は、復号音声データDADAからA階層放送の音声データADTAを生成する。また、A階層処理部233は、制御ユニット190から送られた字幕表示に関する指令CDCに従って、復号映像データDIDA及び復号字幕データDCDAから、A階層放送の表示データIDTAを生成する。こうして生成された音声データADTA及び表示データIDTAは、選択部235へ送られる。A階層処理部233の構成の詳細については、後述する。 The A layer processing unit 233 receives the decoded audio data DAD A , decoded video data DID A, and decoded subtitle data DCD A sent from the A layer decoding unit 231. Then, the A-layer processing unit 233 generates audio data ADT A of the A-layer broadcast from the decoded audio data DAD A. In addition, the A layer processing unit 233 generates display data IDTA of the A layer broadcast from the decoded video data DID A and the decoded subtitle data DCD A in accordance with the instruction CDC regarding the subtitle display sent from the control unit 190. The audio data ADT A and display data IDT A generated in this way are sent to the selection unit 235. Details of the configuration of the A layer processing unit 233 will be described later.

上記のB階層処理部234は、B階層復号部232から送られた復号音声データDADB、復号映像データDIDB及び復号字幕データDCDBを受ける。そして、B階層処理部234は、復号音声データDADBからB階層放送の音声データADTBを生成する。また、B階層処理部234は、制御ユニット190から送られた字幕表示に関する指令CDCに従って、復号映像データDIDB及び復号字幕データDCDBから、B階層放送の表示データIDTBを生成する。こうして生成された音声データADTB及び表示データIDTBは、選択部235へ送られる。B階層処理部234の構成の詳細については、後述する。 Additional B-layer processing unit 234, the decoded audio data DAD B sent from the B-layer decoding unit 232 receives the decoded video data DID B and decoded caption data DCD B. Then, the B layer processing unit 234 generates B layer broadcast audio data ADT B from the decoded audio data DAD B. Furthermore, B-layer processing unit 234 according to the instruction CDC about subtitles that are sent from the control unit 190, the decoded video data DID B and decoded caption data DCD B, generates display data IDT B of the B-layer broadcast. The audio data ADT B and display data IDT B generated in this way are sent to the selection unit 235. Details of the configuration of the B layer processing unit 234 will be described later.

上記の選択部235は、A階層処理部233から送られたA階層放送の再生データである音声データADTA及び表示データIDTAを受ける。また、選択部235は、B階層処理部234から送られたB階層放送の再生データである音声データADTB及び表示データIDTBを受ける。そして、選択部235は、制御ユニット190から送られた選択指令SLBに従って、A階層放送の再生データ及びB階層放送の再生データのいずれかを選択する。選択部235において選択された階層放送の再生データにおける音声データが、音声データADTとして音出力ユニット150へ送られる。また、選択部235において選択された階層放送の再生データにおける表示データが、表示データIDTとして表示ユニット160へ送られる。 It said selection unit 235 receives the audio data ADT A and the display data IDT A is a reproduction data of the A-layer broadcast sent from the A layer processor 233. The selection unit 235 also receives the audio data ADT B and the display data IDT B that are reproduction data of the B layer broadcast transmitted from the B layer processing unit 234. Then, in accordance with the selection command SLB sent from the control unit 190, the selection unit 235 selects one of the reproduction data for the A layer broadcast and the reproduction data for the B layer broadcast. Audio data in the reproduction data of the hierarchical broadcast selected by the selection unit 235 is sent to the sound output unit 150 as audio data ADT. The display data in the reproduction data of the hierarchical broadcast selected by the selection unit 235 is sent to the display unit 160 as the display data IDT.

(A階層処理部233の構成)
A階層処理部233の構成について、説明する。
(Configuration of A layer processing unit 233)
The configuration of the A layer processing unit 233 will be described.

A階層処理部233は、図5に示されるように、音声処理部241と、映像処理部242と、字幕処理部243とを備えている。また、A階層処理部233は、表示制御装置300を備えている。   As shown in FIG. 5, the A layer processing unit 233 includes an audio processing unit 241, a video processing unit 242, and a caption processing unit 243. The A layer processing unit 233 includes a display control device 300.

上記の音声処理部241は、A階層復号部231から送られた復号音声データDADAを受ける。そして、音声処理部241は、復号音声データDADAに基づいて、音声データADTAを生成する。こうして生成された音声データADTAは、選択部235へ送られる。 Additional audio processing unit 241 receives the decoded audio data DAD A sent from the A-layer decoding section 231. Then, the audio processing unit 241 generates audio data ADT A based on the decoded audio data DAD A. The audio data ADT A generated in this way is sent to the selection unit 235.

本実施例では、音声処理部241は、表示データIDTAと同期した音声データADTAを選択部235へ出力するための、いわゆるリングバッファ記憶領域を有している。 In this embodiment, the audio processing unit 241 has for outputting audio data ADT A synchronized with display data IDT A to the selection portion 235, a so-called ring buffer memory area.

上記の映像処理部242は、A階層復号部231から送られた復号映像データDIDAを受ける。そして、映像処理部242は、復号映像データDIDAに基づいて、映像データIMDAを生成する。こうして生成された映像データ(映像情報)IMDAは、表示制御装置300へ送られる。ここで、映像処理部242は、上述した実施形態の表示情報提供部810の一部の機能を果たすようになっている。 The video processing unit 242 receives the decoded video data DID A sent from the A layer decoding unit 231. Then, the video processing unit 242 generates video data IMD A based on the decoded video data DID A. The video data (video information) IMD A generated in this way is sent to the display control device 300. Here, the video processing unit 242 performs a part of the function of the display information providing unit 810 of the above-described embodiment.

本実施例では、映像処理部242は、1フレーム分の映像データを記憶するフレーム単位記憶領域を2つ有し、これら2つのフレーム単位記憶領域は、いわゆるトグルバッファ構成とされている。   In this embodiment, the video processing unit 242 has two frame unit storage areas for storing video data for one frame, and these two frame unit storage areas have a so-called toggle buffer configuration.

上記の字幕処理部243は、A階層復号部231から送られた復号字幕データDCDAを受ける。そして、字幕処理部243は、復号字幕データDCDAに基づいて、字幕データCPDAを生成する。こうして生成された字幕データ(字幕情報)CPDAは、表示制御装置300へ送られる。ここで、映像処理部242は、上述した実施形態の表示情報提供部810の一部の機能を果たすようになっている。また、A階層放送の字幕データCPDAにおいては、字幕の表示位置が指定されていない。 The above subtitle processing unit 243 receives the decoded subtitle data DCD A sent from the A-layer decoding section 231. Then, the caption processing unit 243 generates caption data CPD A based on the decoded caption data DCD A. The generated caption data (caption information) CPD A is sent to the display control apparatus 300. Here, the video processing unit 242 performs a part of the function of the display information providing unit 810 of the above-described embodiment. In addition, the subtitle display position is not specified in the subtitle data CPD A of the A layer broadcast.

本実施例では、字幕処理部243は、1フレーム分の字幕データを記憶するフレーム単位記憶領域を2つ有し、これら2つのフレーム単位記憶領域は、いわゆるトグルバッファ構成とされている。   In this embodiment, the caption processing unit 243 has two frame unit storage areas for storing caption data for one frame, and these two frame unit storage areas have a so-called toggle buffer configuration.

上記の表示制御装置300は、図5に示されるように、解析部310と、表示制御部320とを備えている。   The display control apparatus 300 includes an analysis unit 310 and a display control unit 320 as shown in FIG.

上記の解析部310は、映像処理部242から送られた映像データIMDAを受ける。そして、解析部310は、映像データIMDAに対応する映像について、所定表示優先度以上の映像の有無の解析、すなわち、字幕よりも表示優先度が高い第1種優先表示映像である「文字情報の映像」が含まれているかの解析、及び、字幕よりも表示優先度が低い第2種優先表示映像である「人物の顔の映像」、「動きのある部分の映像」が含まれているかの解析を行う。本実施例では、「人物の顔の映像」の表示優先度を、「動きのある部分の映像」の表示優先度よりも高くしている。また、第1種優先表示映像及び第2種優先表示映像を総称して、「優先表示映像」とも記す。 The analysis unit 310 receives the video data IMD A sent from the video processing unit 242. Then, the analysis unit 310 analyzes the presence / absence of a video having a predetermined display priority or higher with respect to the video corresponding to the video data IMD A , that is, the “character information ”And whether or not a“ person's face video ”and“ moving part video ”, which are type 2 priority display videos that have a lower display priority than subtitles, are included. Analyze In the present embodiment, the display priority of “video of a human face” is set higher than the display priority of “video of a moving part”. The first type priority display video and the second type priority display video are also collectively referred to as “priority display video”.

ここで、文字情報には、映像に含まれるテロップや文字スーパーに限らず、ニュース番組やクイズ番組の説明用のボードに記載された文字等も含まれる。また、文字には、平仮名、片仮名、漢字、外国の文字、数字、記号等のあらゆるコードのものが含まれる。また、動きのある部分の映像の例としては、手話を行っている手部等が挙げられる。   Here, the character information includes not only the telop and the character supermarket included in the video but also the characters described on the board for explaining the news program and the quiz program. The characters include all codes such as hiragana, katakana, kanji, foreign characters, numbers and symbols. An example of an image of a moving part is a hand part performing sign language.

解析部310は、映像データIMDAに対応する映像に、優先表示映像が含まれている場合には、所定表示優先度以上の映像が表示される優先表示領域に関する解析、すなわち、映像データIMDAに対応する映像における優先表示映像の表示ユニット160の表示デバイスでの表示領域を特定する。そして、解析部310は、映像データIMDAに対応する映像に含まれている優先表示映像の種類及び当該優先表示映像の表示領域に関する情報を、解析結果ANRとして表示制御部320へ送る。 If the video corresponding to the video data IMD A includes a priority display video, the analysis unit 310 analyzes the priority display area in which video having a predetermined display priority or higher is displayed, that is, the video data IMD A. The display area on the display device of the display unit 160 of the priority display video in the video corresponding to the above is specified. Then, the analysis unit 310 sends information on the type of priority display video and the display area of the priority display video included in the video corresponding to the video data IMD A to the display control unit 320 as the analysis result ANR.

また、解析部310は、映像データIMDAに基づく映像に、「文字情報の映像」が含まれている場合には、当該文字情報の映像が動的であるか否かを解析する。そして、解析部310は、文字情報の映像が動的である場合には、その旨を解析結果ANRとして表示制御部320へ送る。また、文字情報が動的でなかった場合には、解析部310は、当該文字情報の内容を解析し、文字情報の映像が動的である旨、及び、当該文字情報の文字列の内容を、解析結果ANRとして表示制御部320へ送る。ここで、文字情報の映像が動的である場合の例として、ニュース速報や緊急警報の点滅表示や、放送番組のエンドロール等が挙げられる。 Further, when the video based on the video data IMD A includes “video of character information”, the analysis unit 310 analyzes whether or not the video of the character information is dynamic. If the character information video is dynamic, the analysis unit 310 sends the fact to the display control unit 320 as an analysis result ANR. If the character information is not dynamic, the analysis unit 310 analyzes the content of the character information to determine that the video of the character information is dynamic and the content of the character string of the character information. And sent to the display control unit 320 as the analysis result ANR. Here, examples of the case where the video of the character information is dynamic include flashing news bulletins and emergency alerts, end rolls of broadcast programs, and the like.

上記の表示制御部320は、映像処理部242から送られた映像データIMDAを受けるとともに、解析部310から送られた映像データIMDAの解析結果ANRを受ける。また、表示制御部320は、字幕処理部243から送られた字幕データCPDAを受ける。さらに、表示制御部320は、制御ユニット190から送られた字幕表示に関する指令CDCを受ける。 The display control unit 320 receives the video data IMD A sent from the video processing unit 242 and receives the analysis result ANR of the video data IMD A sent from the analysis unit 310. The display control unit 320 receives the caption data CPD A sent from the subtitle processing unit 243. Further, the display control unit 320 receives a command CDC related to caption display sent from the control unit 190.

そして、当該指令CDCの内容が、字幕を非表示にするものであるときには、表示制御部320は、映像処理部242から送られた映像データIMDAを、表示データIDTAとして選択部235へ送る。一方、当該指令CDCの内容が、字幕を表示するものであるときには、映像データIMDA、字幕データCPDA、解析部310から送られた解析結果ANRに基づいて、字幕の表示デバイスにおける表示位置を制御した表示データIDTAを生成し、当該表示データIDTAを選択部235へ送る。表示制御部320が実行する制御処理の詳細については、後述する。 Then, it sends the contents of the command CDC is, when it is intended to hide the subtitles, the display control unit 320, the video data IMD A sent from the image processing unit 242, the selection unit 235 as the display data IDT A . On the other hand, when the content of the command CDC is to display a caption, the display position of the caption on the display device is determined based on the video data IMD A , the caption data CPD A , and the analysis result ANR sent from the analysis unit 310. generating a control display data IDT a, it sends the display data IDT a to selector 235. Details of the control process executed by the display control unit 320 will be described later.

本実施例では、表示制御部320は、解析部310による解析結果ANRを反映し、かつ、映像データIMDAと字幕データCPDAとが同期した表示データIDTAを選択部235へ出力するため、映像データIMDAをバッファリングするための記憶領域と、字幕データCPDAをバッファリングするための記憶領域とを有している。 In this embodiment, the display control unit 320 reflects the analysis result ANR by the analysis unit 310 and outputs the display data IDT A in which the video data IMD A and the caption data CPD A are synchronized to the selection unit 235. A storage area for buffering the video data IMD A and a storage area for buffering the caption data CPD A are provided.

(B階層処理部234の構成)
B階層処理部234の構成について、説明する。
(Configuration of B layer processing unit 234)
The configuration of the B layer processing unit 234 will be described.

B階層処理部234は、図6に示されるように、音声処理部251と、映像処理部252と、字幕処理部253とを備えている。また、B階層処理部234は、表示制御部256を備えている。   As shown in FIG. 6, the B layer processing unit 234 includes an audio processing unit 251, a video processing unit 252, and a caption processing unit 253. The B layer processing unit 234 includes a display control unit 256.

上記の音声処理部251は、B階層復号部232から送られた復号音声データDADBを受ける。そして、音声処理部251は、復号音声データDADBに基づいて、音声データADTBを生成する。こうして生成された音声データADTBは、選択部235へ送られる。 Additional audio processing unit 251 receives the decoded audio data DAD B sent from the B-layer decoding section 232. The audio processing unit 251, based on the decoded audio data DAD B, generates audio data ADT B. The audio data ADT B generated in this way is sent to the selection unit 235.

上記の映像処理部252は、B階層復号部232から送られた復号映像データDIDBを受ける。そして、映像処理部252は、復号映像データDIDBに基づいて、映像データIMDBを生成する。こうして生成された映像データIMDBは、表示制御部256へ送られる。 The video processing unit 252 receives the decoded video data DID B sent from the B layer decoding unit 232. Then, the video processing unit 252 generates video data IMD B based on the decoded video data DID B. The video data IMD B generated in this way is sent to the display control unit 256.

上記の字幕処理部253は、B階層復号部232から送られた復号字幕データDCDBを受ける。そして、字幕処理部253は、復号字幕データDCDBに基づいて、字幕データCPDBを生成する。こうして生成された字幕データCPDBは、表示制御部256へ送られる。ここで、B階層放送の字幕データCPDBにおいては、字幕の表示位置が指定されている。 The above subtitle processing unit 253 receives the decoded subtitle data DCD B sent from the B-layer decoding section 232. The subtitle processing unit 253, based on the decoded subtitle data DCD B, to generate the subtitle data CPD B. Subtitle data CPD B thus generated is sent to the display control unit 256. Here, the subtitle display position is designated in the subtitle data CPD B of the B-layer broadcast.

上記の表示制御部256は、映像処理部252から送られた映像データIMDBを受け、字幕処理部253から送られた字幕データCPDBを受ける。また、表示制御部256は、制御ユニット190から送られた字幕表示に関する指令CDCを受ける。そして、当該指令CDCの内容が、字幕を表示するものであるときには、表示制御部256は、映像データIMDB及び字幕データCPDBに基づき、映像データIMDBに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTBを生成し、当該表示データIDTBを選択部235へ送る。ここで、当該字幕は、指定された表示位置の映像データIMDBに基づく映像に重ねられる。 The display control unit 256 receives the video data IMD B sent from the video processing unit 252 and receives the caption data CPD B sent from the caption processing unit 253. Further, the display control unit 256 receives a command CDC related to caption display sent from the control unit 190. Then, when the content of the instruction CDC is to display a caption, the display control unit 256 adds a caption to the video based on the video data IMD B based on the video data IMD B and the caption data CPD B. Corresponding display data IDT B is generated, and the display data IDT B is sent to the selection unit 235. Here, the caption is superimposed on the video based on the video data IMD B at the designated display position.

また、当該指令CDCの内容が、字幕情報を非表示にするものであるときには、表示制御部256は、映像処理部252から送られた映像データIMDBを、表示データIDTBとして選択部235へ送る。 When the content of the instruction CDC is to hide the caption information, the display control unit 256 uses the video data IMD B sent from the video processing unit 252 as the display data IDT B to the selection unit 235. send.

[動作]
以上のようにして構成された放送受信装置100の動作について、表示制御装置300による放送コンテンツの字幕情報の表示制御処理に主に着目して説明する。
[Operation]
The operation of the broadcast receiving device 100 configured as described above will be described mainly focusing on the display control processing of the caption information of the broadcast content by the display control device 300.

前提として、利用者による希望放送局を指定した選局指定が入力ユニット140を利用して行われ、制御ユニット190が、当該選局指定により指定された希望放送局に対応する選局指令CSLを生成して、RF処理ユニット120へ送っているものとする。また、利用者による字幕を表示することを指定した表示指定が入力ユニット140を利用して行われ、制御ユニット190が、当該表示指定に対応する指令CDCを生成して、再生処理ユニット130へ送っているものとする。   As a premise, the user selects a desired station by using the input unit 140, and the control unit 190 sends a channel selection command CSL corresponding to the desired station specified by the selected station. Assume that it is generated and sent to the RF processing unit 120. Also, display designation specifying that the user displays subtitles is performed using the input unit 140, and the control unit 190 generates a command CDC corresponding to the display designation and sends it to the reproduction processing unit 130. It shall be.

なお、以下では、放送波の受信品質が所定値未満であり、選択部235によりA階層放送(ワンセグ放送)が出力対象放送に選択されるものとして、説明を行う。   In the following description, it is assumed that the reception quality of the broadcast wave is less than a predetermined value, and the selection unit 235 selects the A layer broadcast (one-segment broadcast) as the output target broadcast.

RF処理ユニット120は、当該選局指令CSLを受けると、希望放送局の信号を受信信号RFSから抽出する選局処理を行い、所定の中間周波数帯の成分を有する信号IFDに変換する。そして、RF処理ユニット120は、当該信号IFDを再生処理ユニット130へ送る(図2参照)。   When receiving the channel selection command CSL, the RF processing unit 120 performs channel selection processing for extracting a signal of a desired broadcast station from the reception signal RFS, and converts the signal IFD having a component in a predetermined intermediate frequency band. Then, the RF processing unit 120 sends the signal IFD to the reproduction processing unit 130 (see FIG. 2).

再生処理ユニット130では、復調部131が、RF処理ユニット120から送られた信号IFDの復調処理を行い、信号DMDを生成する。そして、復調部131は、生成された信号DMDをデマルチプレクサ部132へ送る(図3参照)。また、復調部131は、信号IFDにおけるCNRを検出し、検出値CNRを制御ユニット190へ逐次送る(図3参照)。次いで、デマルチプレクサ部132が、復調部131から送られた信号DMDをA階層データパケットAPK及びB階層データパケットBPKに分離する。そして、デマルチプレクサ部132は、A階層データパケットAPK及びB階層データパケットBPKを放送コンテンツ処理部133へ送る(図3参照)。   In the reproduction processing unit 130, the demodulation unit 131 performs demodulation processing on the signal IFD sent from the RF processing unit 120, and generates a signal DMD. Then, the demodulator 131 sends the generated signal DMD to the demultiplexer 132 (see FIG. 3). Further, the demodulator 131 detects the CNR in the signal IFD and sequentially sends the detected value CNR to the control unit 190 (see FIG. 3). Next, the demultiplexer 132 separates the signal DMD sent from the demodulator 131 into an A layer data packet APK and a B layer data packet BPK. Then, the demultiplexer unit 132 sends the A layer data packet APK and the B layer data packet BPK to the broadcast content processing unit 133 (see FIG. 3).

検出値CNRを受けた制御ユニット190は、選局指定された希望放送局の放送波の受信品質を評価し、当該受信品質に基づいて、A階層放送を出力対象放送に選択する選択指令SLBを生成する。そして、制御ユニット190は、当該選択指令SLBを放送コンテンツ処理部133の選択部235へ送る(図4参照)。   Receiving the detection value CNR, the control unit 190 evaluates the reception quality of the broadcast wave of the desired broadcast station selected for selection, and selects a selection command SLB for selecting the A-layer broadcast as the output target broadcast based on the reception quality. Generate. Then, the control unit 190 sends the selection command SLB to the selection unit 235 of the broadcast content processing unit 133 (see FIG. 4).

放送コンテンツ処理部133では、A階層復号部231が、デマルチプレクサ部132から送られたA階層データパケットAPKのソースデコード処理を行い、復号音声データDADA、復号映像データDIDA及び復号字幕データDCDAを生成する。そして、A階層復号部231は、これらのデータをA階層処理部233へ送る(図4参照)。 In the broadcast content processing unit 133, the A layer decoding unit 231 performs source decoding processing of the A layer data packet APK sent from the demultiplexer unit 132, and performs decoded audio data DAD A , decoded video data DID A, and decoded subtitle data DCD. Generate A. Then, the A layer decoding unit 231 sends these data to the A layer processing unit 233 (see FIG. 4).

引き続き、A階層処理部233では、音声処理部241が、復号音声データDADAに基づいて音声データADTAを生成し、当該音声データADTAを選択部235へ送る。また、A階層処理部233では、映像処理部242が、復号映像データDIDAに基づいて映像データIMDAを生成し、当該映像データIMDAを表示制御装置300の解析部310及び表示制御部320へ逐次送る。 Subsequently, in the A layer processing unit 233, the audio processing unit 241 generates audio data ADT A based on the decoded audio data DAD A and sends the audio data ADT A to the selection unit 235. Further, the A-layer processing unit 233, image processor 242, the decoded video data to generate video data IMD A based on DID A, analysis unit 310 and the display control unit of the display control apparatus 300 the image data IMD A 320 To send sequentially.

さらに、A階層処理部233では、字幕処理部243が、復号字幕データDCDAに基づいて、字幕データCPDAを生成し、当該字幕データCPDAを表示制御装置300の表示制御部320へ逐次送る(図5参照)。 Further, in the A layer processing unit 233, the caption processing unit 243 generates the caption data CPD A based on the decoded caption data DCD A , and sequentially transmits the caption data CPD A to the display control unit 320 of the display control device 300. (See FIG. 5).

<表示制御装置300による表示制御処理>
表示制御装置300では、解析部310が、映像処理部242から送られた映像データIMDAを受けるごとに、当該映像データIMDAの解析を行う。かかる解析に際して、解析部310は、映像データIMDAに対応する映像について、表示優先度が高い優先表示映像が含まれているか否かを解析する。そして、解析部310は、映像データIMDAに対応する映像に、優先表示映像が含まれている場合には、映像データIMDAに対応する映像における優先表示映像の表示デバイスでの表示領域を特定する。
<Display Control Processing by Display Control Device 300>
The display control unit 300, analysis unit 310, each receiving the image data IMD A sent from the image processing unit 242, analyzes of the video data IMD A. In this analysis, the analysis unit 310 analyzes whether or not a priority display video having a high display priority is included in the video corresponding to the video data IMD A. If the video corresponding to the video data IMD A includes a priority display video, the analysis unit 310 specifies a display area on the display device of the priority display video in the video corresponding to the video data IMD A. To do.

また、解析部310は、映像データIMDAに基づく映像に、文字情報が含まれている場合には、当該文字情報の映像が動的であるか否かを解析する。そして、解析部310は、文字情報が動的でなかった(文字情報が静的である)場合には、当該文字情報の文字列の内容を解析する。解析部310は、これらの解析内容を、解析結果ANRとして逐次、表示制御部320へ送る。 In addition, when character information is included in the video based on the video data IMD A , the analysis unit 310 analyzes whether the video of the character information is dynamic. When the character information is not dynamic (character information is static), the analysis unit 310 analyzes the contents of the character string of the character information. The analysis unit 310 sequentially sends these analysis contents to the display control unit 320 as an analysis result ANR.

このような状況のもとで、図7に示されるように、まず、ステップS10において、表示制御部320が、解析結果ANRを受けたか否かを判定する。この判定の結果が否定的であった場合(ステップS10:N)には、ステップS10の処理が繰り返される。解析部310から送られた解析結果ANRを受けて、ステップS10における判定の結果が肯定的になると(ステップS10:Y)、処理はステップS11へ進む。   Under such circumstances, as shown in FIG. 7, first, in step S10, the display control unit 320 determines whether or not it has received the analysis result ANR. If the result of this determination is negative (step S10: N), the process of step S10 is repeated. When the analysis result ANR sent from the analysis unit 310 is received and the determination result in step S10 is affirmative (step S10: Y), the process proceeds to step S11.

ステップS11では、表示制御部320が、字幕があるか否かを判定する。この判定の結果が否定的であった場合(ステップS11:N)には、処理は、後述するステップS15へ進む。一方、ステップS11における判定の結果が肯定的であった場合(ステップS11:Y)には、処理はステップS12へ進む。   In step S11, the display control unit 320 determines whether there is a caption. If the result of this determination is negative (step S11: N), the process proceeds to step S15 described later. On the other hand, if the result of the determination in step S11 is affirmative (step S11: Y), the process proceeds to step S12.

ステップS12では、表示制御部320が、解析部310から送られた解析結果ANRに基づいて、映像データIMDAに対応する映像に、第1種優先表示映像である「文字情報の映像」が含まれているか否かを判定する。この判定の結果が否定的であった場合(ステップS12:N)には、表示制御部320は、文字検出フラグFCLを「0」に設定する。この後、処理はステップS16へ進む。ステップS16では、表示制御部320が、「字幕の表示制御処理」を行う。かかるステップS16の処理の詳細については、後述する。そして、ステップS16の処理が終了すると、処理はステップS10へ戻る。 In step S12, the display control unit 320 includes, on the basis of the analysis result ANR sent from the analysis unit 310, the video corresponding to the video data IMD A includes “first-type priority display video”. It is determined whether or not. If the result of this determination is negative (step S12: N), the display control unit 320 sets the character detection flag FCL to “0”. Thereafter, the process proceeds to step S16. In step S16, the display control unit 320 performs a “subtitle display control process”. Details of the processing in step S16 will be described later. Then, when the process of step S16 ends, the process returns to step S10.

ステップS12における判定の結果が肯定的であった場合(ステップS12:Y)には、表示制御部320は、文字検出フラグFCLを「1」に設定する。この後、処理はステップS13へ進む。ステップS13では、表示制御部320が、解析部310から送られた解析結果ANRに基づいて、文字情報の映像が動的であるか否かを判定する。この判定の結果が肯定的だった場合(ステップS13:Y)には、処理は、後述するステップS16へ進む。そして、ステップS16の処理が終了すると、処理はステップS10へ戻る。   If the determination result in step S12 is affirmative (step S12: Y), the display control unit 320 sets the character detection flag FCL to “1”. Thereafter, the process proceeds to step S13. In step S <b> 13, the display control unit 320 determines whether the video of character information is dynamic based on the analysis result ANR sent from the analysis unit 310. If the result of this determination is affirmative (step S13: Y), the process proceeds to step S16 described later. Then, when the process of step S16 ends, the process returns to step S10.

ステップS13における判定の結果が否定的であった場合(ステップS13:N)には、処理はステップS14へ進む。ステップS14では、表示制御部320が、字幕データCPDA及び解析結果ANRに基づいて、字幕データCPDAの内容と文字情報の内容とが同一であるか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS14:Y)には、処理はステップS15へ進む。ステップS15では、表示制御部320が、「字幕の非表示制御処理」を行う。かかる「字幕の非表示制御処理」に際して、表示制御部320は、映像データIMDAに対応する映像をそのまま表示させるための表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。この後、処理はステップS10へ戻る。 If the result of the determination in step S13 is negative (step S13: N), the process proceeds to step S14. In step S14, the display control unit 320 determines whether or not the content of the caption data CPD A and the content of the character information are the same based on the caption data CPD A and the analysis result ANR. If the result of this determination is affirmative (step S14: Y), the process proceeds to step S15. In step S15, the display control unit 320 performs a “subtitle non-display control process”. In such a "non-display control process of the caption", the display control unit 320 generates display data IDT A for causing it displays an image corresponding to the image data IMD A. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thereafter, the process returns to step S10.

一方、ステップS14における判定の結果が否定的であった場合(ステップS14:N)には、処理はステップS16へ進む。そして、ステップS16の処理が終了すると、処理はステップS10へ戻る。以後、ステップS10〜S16の処理が繰り返されて、表示制御処理が行われる。   On the other hand, when the result of the determination in step S14 is negative (step S14: N), the process proceeds to step S16. Then, when the process of step S16 ends, the process returns to step S10. Thereafter, the processes in steps S10 to S16 are repeated, and the display control process is performed.

<字幕の表示制御処理>
上述したステップS16における「字幕の表示制御処理」について、説明する。
<Subtitle display control processing>
The “subtitle display control process” in step S16 will be described.

この「字幕の表示制御処理」は、図8に示されるように、まず、ステップS21において、表示制御部320が、文字検出フラグFCLが「1」に設定されているか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS21:Y)には、処理はステップS22へ進む。ステップS22では、表示制御部320が、解析結果ANRに基づいて、映像データIMDAに対応する映像に、第2種優先表示映像である「人物の顔の映像(以下、「顔像」とも記す)」が含まれているか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS22:Y)には、処理はステップS23へ進む。 In the “subtitle display control process”, as shown in FIG. 8, first, in step S21, the display control unit 320 determines whether or not the character detection flag FCL is set to “1”. If the result of this determination is affirmative (step S21: Y), the process proceeds to step S22. In step S22, the display control unit 320 also describes a “person face image (hereinafter referred to as“ face image ”), which is the second type priority display image, on the image corresponding to the image data IMD A based on the analysis result ANR. ) "Is included. If the result of this determination is affirmative (step S22: Y), the process proceeds to step S23.

ステップS23では、表示制御部320が、解析結果ANRに基づいて、映像データIMDAに対応する映像に、第2種優先表示映像である「動きのある部分の映像(以下、「動きのある映像部分」とも記す)」が含まれているか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS23:Y)には、処理はステップS24へ進む。このステップS24では、表示制御部320が、「第1態様表示制御処理」を行う。当該「第1態様表示制御処理」は、映像データIMDAに対応する映像に、「文字情報の映像」、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」が含まれているときの、字幕の表示制御処理である。かかるステップS24の処理の詳細については、後述する。ステップS24の処理が終了すると、ステップS16の処理が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。 In step S23, the display control unit 320 adds, to the video corresponding to the video data IMD A based on the analysis result ANR, the “moving portion video (hereinafter referred to as“ moving video ”) that is the second type priority display video. It is determined whether or not “part” is also included. If the result of this determination is affirmative (step S23: Y), the process proceeds to step S24. In step S24, the display control unit 320 performs the “first mode display control process”. The “first mode display control process” is performed when the video corresponding to the video data IMD A includes “video of character information”, “video of a person's face”, and “video of a moving part”. This is a subtitle display control process. Details of the processing in step S24 will be described later. When the process of step S24 ends, the process of step S16 ends. Then, the process returns to step S10 in FIG.

一方、ステップS23における判定の結果が否定的であった場合(ステップS23:N)には、処理はステップS25へ進む。このステップS25では、表示制御部320が、「第2態様表示制御処理」を行う。当該「第2態様表示制御処理」は、映像データIMDAに対応する映像に、「文字情報の映像」及び「人物の顔の映像」が含まれているときの、字幕の表示制御処理である。かかるステップS25の処理の詳細については、後述する。ステップS25の処理が終了すると、ステップS16の処理が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。 On the other hand, when the result of the determination in step S23 is negative (step S23: N), the process proceeds to step S25. In step S25, the display control unit 320 performs a “second mode display control process”. The “second mode display control process” is a subtitle display control process when the video corresponding to the video data IMD A includes “text of character information” and “video of a human face”. . Details of the processing in step S25 will be described later. When the process of step S25 ends, the process of step S16 ends. Then, the process returns to step S10 in FIG.

上述したステップS22における判定の結果が否定的であった場合(ステップS22:N)には、処理はステップS26へ進む。ステップS26では、表示制御部320が、解析結果ANRに基づいて、映像データIMDAに対応する映像に、第2種優先表示映像である「動きのある部分の映像」が含まれているか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS26:Y)には、処理はステップS27へ進む。このステップS27では、表示制御部320が、「第3態様表示制御処理」を行う。当該「第3態様表示制御処理」は、映像データIMDAに対応する映像に、「文字情報の映像」及び「動きのある部分の映像」が含まれているときの、字幕の表示制御処理である。かかるステップS27の処理の詳細については、後述する。ステップS27の処理が終了すると、ステップS16の処理が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。 If the result of the determination in step S22 described above is negative (step S22: N), the process proceeds to step S26. In step S <b> 26, based on the analysis result ANR, the display control unit 320 determines whether or not the video corresponding to the video data IMD A includes the second type priority display video “moving part video”. Determine. If the result of this determination is affirmative (step S26: Y), the process proceeds to step S27. In step S27, the display control unit 320 performs a “third mode display control process”. The “third mode display control process” is a subtitle display control process when the video corresponding to the video data IMD A includes “video of character information” and “video of a moving part”. is there. Details of the processing in step S27 will be described later. When the process of step S27 ends, the process of step S16 ends. Then, the process returns to step S10 in FIG.

一方、ステップS26における判定の結果が否定的であった場合(ステップS26:N)には、処理はステップS28へ進む。このステップS28では、表示制御部320が、「第4態様表示制御処理」を行う。当該「第4態様表示制御処理」は、映像データIMDAに対応する映像に、「文字情報の映像」が含まれているときの、字幕の表示制御処理である。かかるステップS28の処理の詳細については、後述する。ステップS28の処理が終了すると、ステップS16の処理が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。 On the other hand, when the result of the determination in step S26 is negative (step S26: N), the process proceeds to step S28. In step S28, the display control unit 320 performs a “fourth aspect display control process”. The “fourth aspect display control process” is a subtitle display control process when the video corresponding to the video data IMD A includes “character information video”. Details of the processing in step S28 will be described later. When the process of step S28 ends, the process of step S16 ends. Then, the process returns to step S10 in FIG.

上述したステップS21における判定の結果が否定的であった場合(ステップS21:N)には、処理はステップS29へ進む。ステップS29では、表示制御部320が、「文字情報非表示時の字幕の表示制御処理」を行う。かかるステップS29の処理の詳細については、後述する。ステップS29の処理が終了すると、ステップS16の処理が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。   If the result of the determination in step S21 described above is negative (step S21: N), the process proceeds to step S29. In step S29, the display control unit 320 performs “subtitle display control processing when character information is not displayed”. Details of the processing in step S29 will be described later. When the process of step S29 ends, the process of step S16 ends. Then, the process returns to step S10 in FIG.

《文字情報非表示時の字幕の表示制御処理》
次に、上述したステップS29における「文字情報非表示時の字幕の表示制御処理」について、説明する。
《Subtitle display control processing when text information is not displayed》
Next, the “subtitle display control process when character information is not displayed” in step S29 described above will be described.

この「文字情報非表示時の字幕の表示制御処理」は、図9に示されるように、まず、ステップS31において、表示制御部320が、解析結果ANRに基づいて、映像データIMDAに対応する映像に、第2種優先表示映像である「人物の顔の映像」が含まれているか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS31:Y)には、処理はステップS32へ進む。 In this “subtitle display control processing when character information is not displayed”, as shown in FIG. 9, first, in step S31, the display control unit 320 corresponds to the video data IMD A based on the analysis result ANR. It is determined whether or not the video includes “person's face video” which is the second type priority display video. If the result of this determination is affirmative (step S31: Y), the process proceeds to step S32.

ステップS32では、表示制御部320が、解析結果ANRに基づいて、映像データIMDAに対応する映像に、第2種優先表示映像である「動きのある部分の映像」が含まれているか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS32:Y)には、処理はステップS33へ進む。このステップS33では、表示制御部320が、「第5態様表示制御処理」を行う。当該「第5態様表示制御処理」は、映像データIMDAに対応する映像に、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」が含まれているときの、字幕の表示制御処理である。かかるステップS33の処理の詳細については、後述する。ステップS33の処理が終了すると、ステップS29が終了する。この結果、図8のステップS16の処理が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。 In step S32, based on the analysis result ANR, the display control unit 320 determines whether or not the video corresponding to the video data IMD A includes a “moving part video” that is the second type priority display video. Determine. If the result of this determination is affirmative (step S32: Y), the process proceeds to step S33. In step S33, the display control unit 320 performs a “fifth aspect display control process”. The “fifth aspect display control process” is a subtitle display control process when the video corresponding to the video data IMD A includes a “human face video” and a “moving part video”. It is. Details of the processing in step S33 will be described later. When the process of step S33 ends, step S29 ends. As a result, the process of step S16 in FIG. 8 ends. Then, the process returns to step S10 in FIG.

一方、ステップS32における判定の結果が否定的であった場合(ステップS32:N)には、処理はステップS34へ進む。このステップS34では、表示制御部320が、「第6態様表示制御処理」を行う。当該「第6態様表示制御処理」は、映像データIMDAに対応する映像に、「人物の顔の映像」が含まれているときの、字幕の表示制御処理である。かかるステップS34の処理の詳細については、後述する。ステップS34の処理が終了すると、ステップS29が終了する。この結果、図8のステップS16の処理が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。 On the other hand, when the result of the determination in step S32 is negative (step S32: N), the process proceeds to step S34. In step S34, the display control unit 320 performs a “sixth aspect display control process”. The “sixth aspect display control process” is a subtitle display control process when the video corresponding to the video data IMD A includes a “human face video”. Details of the processing in step S34 will be described later. When the process of step S34 ends, step S29 ends. As a result, the process of step S16 in FIG. 8 ends. Then, the process returns to step S10 in FIG.

上述したステップS31における判定の結果が否定的であった場合(ステップS31:N)には、処理はステップS35へ進む。ステップS35では、表示制御部320が、解析結果ANRに基づいて、映像データIMDAに対応する映像に、第2種優先表示映像である「動きのある部分の映像」が含まれているか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS35:Y)には、処理はステップS36へ進む。このステップS36では、表示制御部320が、「第7態様表示制御処理」を行う。当該「第7態様表示制御処理」は、映像データIMDAに対応する映像に、「動きのある部分の映像」が含まれているときの、字幕の表示制御処理である。かかるステップS36の処理の詳細については、後述する。ステップS36の処理が終了すると、ステップS29が終了する。この結果、図8のステップS16の処理が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。 If the result of the determination in step S31 described above is negative (step S31: N), the process proceeds to step S35. In step S <b> 35, based on the analysis result ANR, the display control unit 320 determines whether or not the video corresponding to the video data IMD A includes the second type priority display video “moving part video”. Determine. If the result of this determination is affirmative (step S35: Y), the process proceeds to step S36. In step S36, the display control unit 320 performs a “seventh aspect display control process”. The “seventh aspect display control process” is a subtitle display control process when the video corresponding to the video data IMD A includes a “moving part video”. Details of the processing in step S36 will be described later. When the process of step S36 ends, step S29 ends. As a result, the process of step S16 in FIG. 8 ends. Then, the process returns to step S10 in FIG.

一方、ステップS35における判定の結果が否定的であった場合(ステップS35:N)には、処理はステップS37へ進む。このステップS37では、表示制御部320が、「第8態様表示制御処理」を行う。当該「第8態様表示制御処理」は、映像データIMDAに対応する映像に、「文字情報の映像」、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」の全てが含まれていないときの、字幕の表示制御処理である。 On the other hand, when the result of the determination in step S35 is negative (step S35: N), the process proceeds to step S37. In step S37, the display control unit 320 performs an “eighth aspect display control process”. In the “eighth aspect display control process”, the video corresponding to the video data IMD A includes all of “video of character information”, “video of a person's face”, and “video of a moving part”. This is a subtitle display control process when there is not.

このステップS37では、表示制御部320が、予め既定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。引き続き、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。この結果、表示ユニット160の表示デバイスには、既定された字幕表示領域に字幕が重畳された放送映像が表示される。 In the step S37, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A pre default caption display area. Subsequently, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. As a result, on the display device of the display unit 160, a broadcast video in which subtitles are superimposed on a predetermined subtitle display area is displayed.

ステップS37の処理が終了すると、ステップS19が終了する。この結果、図8のステップS16の処理が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。   When the process of step S37 ends, step S19 ends. As a result, the process of step S16 in FIG. 8 ends. Then, the process returns to step S10 in FIG.

《第1態様表示制御処理》
次いで、上述したステップS24における「第1態様の表示制御処理」について、説明する。
<< First Aspect Display Control Process >>
Next, the “display control process of the first aspect” in step S24 described above will be described.

この「第1態様の表示制御処理」は、図10に示されるように、まず、ステップS41において、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「文字情報の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS42において、表示制御部320が、「文字情報の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が否定的であった場合(ステップS42:N)には、処理はステップS43へ進む。 As shown in FIG. 10, the “display control process of the first mode” is performed by first displaying the “character information video” display area in the video corresponding to the video data IMD A in step S41. Are excluded from the area for displaying subtitles. Subsequently, in step S42, the display control unit 320 determines whether or not an area for displaying the caption can be secured in the area excluding the display area of “text of character information”. If the result of this determination is negative (step S42: N), the process proceeds to step S43.

ステップS43では、表示制御部320は、字幕の表示を行わない字幕の非表示制御処理を行い、映像データIMDAに対応する映像をそのまま表示させるための表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。この結果、表示デバイスには、字幕が重畳されていない放送映像が表示される。 At step S43, the display control unit 320 performs non-display control process of the subtitle not displayed subtitle, generates display data IDT A for causing it displays an image corresponding to the image data IMD A. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. As a result, the broadcast video on which the caption is not superimposed is displayed on the display device.

ステップS43の処理が終了すると、ステップS24の処理が終了する。こうしてステップS24の処理が終了すると、上述した図8のステップS16が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。   When the process of step S43 ends, the process of step S24 ends. When the process of step S24 is thus completed, the above-described step S16 of FIG. Then, the process returns to step S10 in FIG.

一方、ステップS42における判定の結果が肯定的であった場合(ステップS42:Y)には、処理はステップS44へ進む。ステップS44では、表示制御部320が、「第2種優先表示映像の割り当て処理」を行う。   On the other hand, when the result of the determination in step S42 is affirmative (step S42: Y), the process proceeds to step S44. In step S44, the display control unit 320 performs the “second type priority display video allocation process”.

(第2種優先表示映像の割り当て処理)
上述したステップS44における「第2種優先表示映像の割り当て処理」について、説明する。
(Type 2 priority display video allocation process)
The “second type priority display video allocation process” in step S44 described above will be described.

この「第2種優先表示映像の割り当て処理」は、図11に示されるように、まず、ステップS51において、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「文字情報の映像」、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS52において、表示制御部320が、「文字情報の映像」、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS52:Y)には、処理はステップS53へ進む。 As shown in FIG. 11, in the “second type priority display video assignment process”, first, in step S51, the display control unit 320 performs the “character information video” in the video corresponding to the video data IMD A , The display area of “video of a human face” and “video of a moving part” is excluded from the area for displaying subtitles. Subsequently, in step S52, the display control unit 320 displays subtitles in an area excluding the display areas of “video of character information”, “video of a human face”, and “video of a moving part”. It is determined whether or not an area can be secured. If the result of this determination is affirmative (step S52: Y), the process proceeds to step S53.

ステップS53では、表示制御部320が、「文字情報の映像」、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS53の処理が終了する。 In step S53, the display control unit 320 sets a subtitle display area in an area excluding the display areas of “text of character information”, “video of a human face”, and “video of a moving part”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection unit 235, the processing of step S53 is terminated.

一方、ステップS52における判定の結果が否定的であった場合(ステップS52:N)には、処理はステップS54へ進む。ステップS54では、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「文字情報の映像」及び「人物の顔の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS55において、表示制御部320が、「文字情報の映像」及び「人物の顔の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS55:Y)には、処理はステップS56へ進む。 On the other hand, when the result of the determination in step S52 is negative (step S52: N), the process proceeds to step S54. In step S54, the display control unit 320 excludes the display area of “text of character information” and “video of human face” in the video corresponding to the video data IMD A from the area for displaying subtitles. Subsequently, in step S55, the display control unit 320 determines whether or not an area for displaying subtitles can be secured in an area excluding the display areas of “text of character information” and “video of human face”. To do. If the result of this determination is affirmative (step S55: Y), the process proceeds to step S56.

ステップS56では、表示制御部320が、「文字情報の映像」及び「人物の顔の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS56の処理が終了する。 In step S56, the display control unit 320 sets a subtitle display area in an area excluding the display areas of “character information video” and “person face video”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection unit 235, the processing of step S56 is terminated.

一方、ステップS55における判定の結果が否定的であった場合(ステップS55:N)には、処理はステップS57へ進む。ステップS57では、表示制御部320が、「文字情報の映像」を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS57の処理が終了する。 On the other hand, when the result of the determination in step S55 is negative (step S55: N), the process proceeds to step S57. In step S57, the display control unit 320 sets a caption display area in an area excluding “text of character information”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection unit 235, the processing of step S57 is terminated.

ステップS53、ステップS56又はステップS57の処理が終了すると、ステップS44の処理が終了する。こうしてステップS44の処理が終了すると、上述した図10のステップS24が終了し、図8のステップS16が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。   When the process of step S53, step S56, or step S57 ends, the process of step S44 ends. When the processing of step S44 is thus completed, step S24 of FIG. 10 described above is terminated, and step S16 of FIG. 8 is terminated. Then, the process returns to step S10 in FIG.

《第2態様表示制御処理》
次いで、上述したステップS25における「第2態様の表示制御処理」について、説明する。
<< Second Aspect Display Control Process >>
Next, the “second mode display control process” in step S25 described above will be described.

この「第2態様の表示制御処理」は、図12に示されるように、まず、ステップS61において、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「文字情報の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS62において、表示制御部320が、「文字情報の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が否定的であった場合(ステップS62:N)には、処理はステップS63へ進む。 As shown in FIG. 12, in the “second mode display control process”, first, in step S61, the display control unit 320 displays the display area of the “character information video” in the video corresponding to the video data IMD A. Are excluded from the area for displaying subtitles. Subsequently, in step S62, the display control unit 320 determines whether or not an area for displaying subtitles can be secured in an area excluding the display area of “text of character information”. If the result of this determination is negative (step S62: N), the process proceeds to step S63.

ステップS63では、表示制御部320は、上述したステップS43の場合と同様に、字幕の表示を行わない字幕の非表示制御処理を行い、映像データIMDAに対応する映像をそのまま表示させるための表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS63の処理が終了する。この結果、表示デバイスには、字幕が重畳されていない放送映像が表示される。 In step S63, the display control unit 320 performs subtitle non-display control processing that does not display subtitles as in step S43 described above, and displays for displaying the video corresponding to the video data IMD A as it is. to generate the data IDT a. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection unit 235, the processing of step S63 is terminated. As a result, the broadcast video on which the caption is not superimposed is displayed on the display device.

一方、ステップS62における判定の結果が肯定的であった場合(ステップS62:Y)には、処理はステップS64へ進む。ステップS64では、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「文字情報の映像」及び「人物の顔の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS65において、表示制御部320が、「文字情報の映像」及び「人物の顔の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS65:Y)には、処理はステップS66へ進む。 On the other hand, when the result of the determination in step S62 is affirmative (step S62: Y), the process proceeds to step S64. In step S64, the display control unit 320 excludes the display area of “text of character information” and “video of human face” in the video corresponding to the video data IMD A from the area for displaying subtitles. Subsequently, in step S65, the display control unit 320 determines whether or not an area for displaying subtitles can be secured in an area excluding the display areas of “text of character information” and “video of human face”. To do. If the result of this determination is affirmative (step S65: Y), the process proceeds to step S66.

ステップS66では、表示制御部320が、「文字情報の映像」及び「人物の顔の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS66の処理が終了する。 In step S66, the display control unit 320 sets a subtitle display area in an area excluding the display areas of “character information video” and “person face video”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection unit 235, the processing in step S66 is completed.

一方、ステップS65における判定の結果が否定的であった場合(ステップS65:N)には、処理はステップS67へ進む。ステップS67では、表示制御部320が、「文字情報の映像」を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS67の処理が終了する。 On the other hand, when the result of the determination in step S65 is negative (step S65: N), the process proceeds to step S67. In step S <b> 67, display control unit 320 sets a caption display area in an area excluding “text of character information”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection unit 235, the processing in step S67 is completed.

ステップS63、ステップS66又はステップS67の処理が終了すると、ステップS25の処理が終了する。こうしてステップS25の処理が終了すると、上述した図8のステップS16が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。   When the process of step S63, step S66, or step S67 ends, the process of step S25 ends. When the process of step S25 is thus completed, the above-described step S16 of FIG. 8 is ended. Then, the process returns to step S10 in FIG.

《第3態様表示制御処理》
次いで、上述したステップS27における「第3態様の表示制御処理」について、説明する。
<< Third Aspect Display Control Process >>
Next, the “third mode display control process” in step S27 described above will be described.

この「第3態様の表示制御処理」は、図13に示されるように、まず、ステップS71において、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「文字情報の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS72において、表示制御部320が、「文字情報の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が否定的であった場合(ステップS72:N)には、処理はステップS73へ進む。 As shown in FIG. 13, the “display control process of the third aspect” is performed by first displaying the “character information video” display area in the video corresponding to the video data IMD A in step S71. Are excluded from the area for displaying subtitles. Subsequently, in step S72, the display control unit 320 determines whether or not an area for displaying a caption can be secured in an area excluding the display area of “text of character information”. If the result of this determination is negative (step S72: N), the process proceeds to step S73.

ステップS73では、表示制御部320は、上述したステップS43,S63の場合と同様に、字幕の表示を行わない字幕の非表示制御処理を行い、映像データIMDAに対応する映像をそのまま表示させるための表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。この結果、表示デバイスには、字幕が重畳されていない放送映像が表示される。この後、ステップS73の処理が終了する。 In step S73, the display control unit 320 performs subtitle non-display control processing that does not display subtitles and displays the video corresponding to the video data IMD A as it is, as in steps S43 and S63 described above. to generate the display data IDT a. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. As a result, the broadcast video on which the caption is not superimposed is displayed on the display device. Thereafter, the process of step S73 ends.

一方、ステップS72における判定の結果が肯定的であった場合(ステップS72:Y)には、処理はステップS74へ進む。ステップS74では、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「文字情報の映像」及び「動きのある部分の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS75において、表示制御部320が、「文字情報の映像」及び「動きのある部分の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS75:Y)には、処理はステップS76へ進む。 On the other hand, when the result of the determination in step S72 is affirmative (step S72: Y), the process proceeds to step S74. In step S74, the display control unit 320 excludes the display area of “text of character information” and “video of a moving part” in the video corresponding to the video data IMD A from the area for displaying subtitles. Subsequently, in step S75, it is determined whether or not the display control unit 320 can secure an area for displaying subtitles in an area excluding the display areas of “video of character information” and “video of a moving part”. judge. If the result of this determination is affirmative (step S75: Y), the process proceeds to step S76.

ステップS76では、表示制御部320が、「文字情報の映像」及び「動きのある部分の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。この後、ステップS76の処理が終了する。 In step S76, the display control unit 320 sets the caption display area in the area excluding the display areas of “video of character information” and “video of a moving part”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thereafter, the process of step S76 ends.

一方、ステップS75における判定の結果が否定的であった場合(ステップS75:N)には、処理はステップS77へ進む。ステップS77では、表示制御部320が、「文字情報の映像」を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。この後、ステップS77の処理が終了する。 On the other hand, when the result of the determination in step S75 is negative (step S75: N), the process proceeds to step S77. In step S77, the display control unit 320 sets the caption display area in the area excluding “text of character information”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thereafter, the process of step S77 ends.

ステップS73、ステップS76又はステップS77の処理が終了すると、ステップS27の処理が終了する。こうしてステップS27の処理が終了すると、上述した図8のステップS16が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。   When the process of step S73, step S76, or step S77 ends, the process of step S27 ends. When the process of step S27 is thus completed, the above-described step S16 of FIG. 8 is ended. Then, the process returns to step S10 in FIG.

《第4態様表示制御処理》
次いで、上述したステップS28における「第4態様の表示制御処理」について、説明する。
<< Fourth Mode Display Control Process >>
Next, the “display control process of the fourth aspect” in step S28 described above will be described.

この「第4態様の表示制御処理」は、図14に示されるように、まず、ステップS81において、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「文字情報の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS82において、表示制御部320が、「文字情報の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が否定的であった場合(ステップS82:N)には、処理はステップS83へ進む。 As shown in FIG. 14, in the “fourth aspect display control process”, first, in step S81, the display control unit 320 displays the display area of the “character information video” in the video corresponding to the video data IMD A. Are excluded from the area for displaying subtitles. Subsequently, in step S82, the display control unit 320 determines whether or not an area for displaying captions can be secured in the area excluding the display area of “text of character information”. If the result of this determination is negative (step S82: N), the process proceeds to step S83.

ステップS83では、表示制御部320は、上述したステップS43,S63,S73の場合と同様に、映像データIMDAに対応する映像を表示させるための表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。この結果、表示デバイスには、字幕が重畳されていない放送映像が表示される。この後、ステップS83の処理が終了する。 At step S83, the display control unit 320, as in step S43, S63, S73 described above, to generate the display data IDT A for displaying an image corresponding to the image data IMD A. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. As a result, the broadcast video on which the caption is not superimposed is displayed on the display device. Thereafter, the process of step S83 ends.

一方、ステップS82における判定の結果が肯定的であった場合(ステップS82:Y)には、処理はステップS84へ進む。ステップS84では、表示制御部320が、「文字情報の映像」を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。この後、ステップS84の処理が終了する。 On the other hand, when the result of the determination in step S82 is affirmative (step S82: Y), the process proceeds to step S84. In step S84, the display control unit 320 sets the caption display area in the area excluding the “character information video”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thereafter, the process of step S84 ends.

ステップS83又はステップS84の処理が終了すると、ステップS28の処理が終了する。こうしてステップS28の処理が終了すると、上述した図8のステップS16が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。   When the process of step S83 or step S84 ends, the process of step S28 ends. When the process of step S28 is thus completed, the above-described step S16 of FIG. 8 is ended. Then, the process returns to step S10 in FIG.

(第5態様表示制御処理)
上述したステップS33における「第5態様の表示制御処理」について、説明する。
(Fifth aspect display control process)
The “display control process of the fifth aspect” in step S33 described above will be described.

この「第5態様の表示制御処理」は、図15に示されるように、まず、ステップS91において、表示制御部320が、解析結果ANRに基づいて、映像データIMDAに対応する映像における「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS92において、表示制御部320が、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS92:Y)には、処理はステップS93へ進む。 As shown in FIG. 15, the “display control process of the fifth aspect” is performed by first displaying the “person” in the video corresponding to the video data IMD A based on the analysis result ANR in step S91. The display area of “the video of the face” and “the video of the moving part” is excluded from the area for displaying the subtitles. Subsequently, in step S92, whether or not the display control unit 320 can secure an area for displaying subtitles in an area excluding the display areas of “human face video” and “moving part video”. Determine. If the result of this determination is affirmative (step S92: Y), the process proceeds to step S93.

ステップS93では、表示制御部320が、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS93の処理が終了する。 In step S <b> 93, the display control unit 320 sets a caption display area in an area excluding the display areas of “video of a human face” and “video of a moving part”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection unit 235, the processing in step S93 is completed.

一方、ステップS92における判定の結果が否定的であった場合(ステップS92:N)には、処理はステップS94へ進む。ステップS94では、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「人物の顔の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS95において、表示制御部320が、「人物の顔の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS95:Y)には、処理はステップS96へ進む。 On the other hand, when the result of the determination in step S92 is negative (step S92: N), the process proceeds to step S94. In step S94, the display control unit 320 excludes the display area of the “human face video” in the video corresponding to the video data IMD A from the subtitle display area. Subsequently, in step S95, the display control unit 320 determines whether or not an area for displaying subtitles can be secured in the area excluding the display area of “human face video”. If the result of this determination is affirmative (step S95: Y), the process proceeds to step S96.

ステップS96では、表示制御部320が、「人物の顔の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS96の処理が終了する。 In step S <b> 96, the display control unit 320 sets a caption display area in an area excluding the display area of “human face video”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection unit 235, the processing in step S96 is completed.

一方、ステップS95における判定の結果が否定的であった場合(ステップS95:N)には、処理はステップS97へ進む。ステップS97では、表示制御部320が、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」の表示領域を含む領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS97の処理が終了する。 On the other hand, when the result of the determination in step S95 is negative (step S95: N), the process proceeds to step S97. In step S97, the display control unit 320 sets a subtitle display area in an area including the display areas of “video of a human face” and “video of a moving part”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection unit 235, the processing in step S97 is completed.

ステップS93、ステップS96又はステップS97の処理が終了すると、ステップS33の処理が終了する。こうしてステップS33の処理が終了すると、上述した図9のステップS29が終了し、図8のステップS16が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。   When the process of step S93, step S96, or step S97 ends, the process of step S33 ends. When the process of step S33 is thus completed, step S29 of FIG. 9 described above is terminated, and step S16 of FIG. 8 is terminated. Then, the process returns to step S10 in FIG.

(第6態様表示制御処理)
上述したステップS34における「第6態様の表示制御処理」について、説明する。
(Sixth aspect display control processing)
The “sixth aspect display control process” in step S34 described above will be described.

この「第6態様の表示制御処理」は、図16に示されるように、まず、ステップS101において、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「人物の顔の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS102において、表示制御部320が、「人物の顔の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS102:Y)には、処理はステップS103へ進む。 In the “display control process of the sixth mode”, as shown in FIG. 16, first, in step S101, the display control unit 320 displays “video of a human face” in the video corresponding to the video data IMD A. The area is excluded from the area for displaying subtitles. Subsequently, in step S102, the display control unit 320 determines whether or not an area for displaying subtitles can be secured in an area excluding the display area of “human face video”. If the result of this determination is affirmative (step S102: Y), the process proceeds to step S103.

ステップS103では、表示制御部320が、「人物の顔の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS103の処理が終了する。 In step S <b> 103, display control unit 320 sets a caption display area in an area excluding the display area of “human face video”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection portion 235, the process of step S103 is completed.

一方、ステップS102における判定の結果が否定的であった場合(ステップS102:N)には、処理はステップS104へ進む。ステップS104では、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「人物の顔の映像」の表示領域を含む領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS104の処理が終了する。 On the other hand, when the result of the determination in step S102 is negative (step S102: N), the process proceeds to step S104. In step S104, display control unit 320 sets a subtitle display area in an area including the display area of “human face video” in the video corresponding to video data IMD A. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection portion 235, the process of step S104 is completed.

ステップS103又はステップS104の処理が終了すると、ステップS34の処理が終了する。こうしてステップS34の処理が終了すると、上述した図9のステップS29が終了し、図8のステップS16が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。   When the process of step S103 or step S104 ends, the process of step S34 ends. When the processing in step S34 is completed in this way, the above-described step S29 in FIG. 9 is ended, and step S16 in FIG. 8 is ended. Then, the process returns to step S10 in FIG.

(第7態様表示制御処理)
上述したステップS36における「第7態様の表示制御処理」について、説明する。
(Seventh aspect display control processing)
The “seventh aspect display control process” in step S36 described above will be described.

この「第7態様の表示制御処理」は、図17に示されるように、まず、ステップS105において、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「動きのある部分の映像」の表示領域を、字幕を表示するための領域から除外する。引き続き、ステップS106において、表示制御部320が、「動きのある部分の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕を表示するための領域を確保できるか否かを判定する。この判定の結果が肯定的であった場合(ステップS106:Y)には、処理はステップS107へ進む。 As shown in FIG. 17, in the “seventh aspect of the display control process”, first, in step S105, the display control unit 320 sets the “moving part video” in the video corresponding to the video data IMD A. The display area is excluded from the area for displaying subtitles. Subsequently, in step S106, the display control unit 320 determines whether or not an area for displaying subtitles can be secured in an area excluding the display area of “moving part video”. If the result of this determination is affirmative (step S106: Y), the process proceeds to step S107.

ステップS107では、表示制御部320が、「動きのある部分の映像」の表示領域を除外した領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS107の処理がする。 In step S107, the display control unit 320 sets a caption display area in an area excluding the display area of “moving part video”. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection unit 235, the processing in step S107 is.

一方、ステップS106における判定の結果が否定的であった場合(ステップS106:N)には、処理はステップS108へ進む。ステップS108では、表示制御部320が、映像データIMDAに対応する映像における「動きのある部分の映像」の表示領域を含む領域中に字幕表示領域を設定する。引き続き、表示制御部320は、設定された字幕表示領域の映像データIMDAに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを選択部235へ送る。こうして表示制御部320が表示データIDTAを選択部235へ送ると、ステップS108の処理が終了する。 On the other hand, when the result of the determination in step S106 is negative (step S106: N), the process proceeds to step S108. In step S108, display control unit 320 sets a subtitle display area in an area including the display area of “moving part video” in the video corresponding to video data IMD A. Subsequently, the display control unit 320 generates display data IDT A corresponding to the image overlaid subtitles on the video based on the video data IMD A subtitle display areas set. Then, the display control unit 320 sends the generated display data IDT A to selector 235. Thus the display control unit 320 sends display data IDT A to the selection portion 235, the process of step S108 is completed.

ステップS107又はステップS108の処理が終了すると、ステップS36の処理が終了する。こうしてステップS36の処理が終了すると、上述した図9のステップS29が終了し、図8のステップS16が終了する。そして、処理は上述した図7のステップS10へ戻る。   When the process of step S107 or step S108 ends, the process of step S36 ends. When the process of step S36 is thus completed, step S29 of FIG. 9 described above is terminated, and step S16 of FIG. 8 is terminated. Then, the process returns to step S10 in FIG.

なお、放送波の受信品質が所定値以上であり、選択部235によりB階層放送(12セグ放送)が出力対象放送に選択された場合には、放送コンテンツ処理部133において、以下のようにして、字幕の表示処理が行われる。   When the reception quality of the broadcast wave is equal to or higher than a predetermined value and the B layer broadcast (12-segment broadcast) is selected as the output target broadcast by the selection unit 235, the broadcast content processing unit 133 performs the following process. Subtitle display processing is performed.

B階層復号部232が、デマルチプレクサ部132から送られたB階層データパケットBPKのソースデコード処理を行い、復号音声データDADB、復号映像データDIDB及び復号字幕データDCDBを生成する。そして、B階層復号部232は、これらのデータをB階層処理部234へ送る(図4参照)。 The B layer decoding unit 232 performs source decoding processing of the B layer data packet BPK sent from the demultiplexer unit 132, and generates decoded audio data DAD B , decoded video data DID B, and decoded subtitle data DCD B. Then, the B layer decoding unit 232 sends these data to the B layer processing unit 234 (see FIG. 4).

引き続き、B階層処理部234では、音声処理部251が、復号音声データDADBに基づいて音声データADTBを生成し、当該音声データADTBを選択部235へ送る。また、B階層処理部234では、映像処理部252が、復号映像データDIDBに基づいて映像データIMDBを生成し、当該映像データIMDBを表示制御部256へ送る。さらに、B階層処理部234では、字幕処理部253が、復号字幕データDCDBに基づいて字幕データCPDBを生成し、当該字幕データCPDBを表示制御部256へ送る。 Subsequently, the B-layer processing unit 234, audio processing unit 251, generates audio data ADT B based on the decoded audio data DAD B, sends the audio data ADT B to the selection unit 235. In the B layer processing unit 234, the video processing unit 252 generates video data IMD B based on the decoded video data DID B and sends the video data IMD B to the display control unit 256. Furthermore, the B-layer processing unit 234, the caption processing unit 253 generates caption data CPD B based on the decoded subtitle data DCD B, sends the subtitle data CPD B to the display control unit 256.

映像データIMDB及び字幕データCPDBを受けた表示制御部256は、映像データIMDBに基づく映像に字幕を重ねた映像に対応する表示データIDTBを生成する。そして、表示制御部256は、生成された表示データIDTBを選択部235へ送る。(図6参照)。 Upon receiving the video data IMD B and the caption data CPD B , the display control unit 256 generates display data IDT B corresponding to the video in which the caption is superimposed on the video based on the video data IMD B. Then, the display control unit 256 sends the generated display data IDT B to the selection unit 235. (See FIG. 6).

以上説明したように、本実施例では、表示制御装置300の解析部310が、映像処理部242から送られた映像データIMDAを解析し、映像データIMDAに対応する映像について、字幕よりも表示優先度が高い第1種優先表示映像である「文字情報の映像」が含まれているかの解析、及び、字幕よりも表示優先度が低い第2種優先表示映像である「人物の顔の映像」、「動きのある部分の映像」が含まれているかの解析を行う。引き続き、解析部310は、映像データIMDAに対応する映像に、優先表示映像である「文字情報の映像」、「人物の顔の映像」、「動きのある部分の映像」が含まれている場合には、映像データIMDAに対応する映像における優先表示映像の表示デバイスでの表示領域を特定する。そして、解析部310は、映像データIMDAに対応する映像に含まれている優先表示映像の種類及び当該優先表示映像の表示領域に関する情報を、解析結果ANRとして表示制御部320へ送る。 As described above, in the present embodiment, the analysis unit 310 of the display control apparatus 300 analyzes the video data IMD A sent from the video processing unit 242, and the video corresponding to the video data IMD A is compared to the subtitles. Analyzing whether or not the “character information video” that is the first type priority display video having a high display priority is included, and the second type priority display video having a lower display priority than the subtitle “the face of the person” Analyzes whether “video” and “video of moving parts” are included. Subsequently, the analysis unit 310 includes “video of character information”, “video of human face”, and “video of a moving part” which are priority display videos in the video corresponding to the video data IMD A. In this case, the display area on the display device of the priority display video in the video corresponding to the video data IMD A is specified. Then, the analysis unit 310 sends information on the type of priority display video and the display area of the priority display video included in the video corresponding to the video data IMD A to the display control unit 320 as the analysis result ANR.

また、解析部310は、映像データIMDAに基づく映像に、「文字情報の映像」が含まれている場合には、当該文字情報の映像が動的であるか否かを解析する。そして、解析部310は、文字情報の映像が動的である場合には、その旨を解析結果ANRとして表示制御部320へ送る。また、文字情報が動的でなかった場合には、解析部310は、当該文字情報の内容を解析し、文字情報の映像が動的である旨、及び、当該文字情報の文字列の内容を、解析結果ANRとして表示制御部320へ送る。 Further, when the video based on the video data IMD A includes “video of character information”, the analysis unit 310 analyzes whether or not the video of the character information is dynamic. If the character information video is dynamic, the analysis unit 310 sends the fact to the display control unit 320 as an analysis result ANR. If the character information is not dynamic, the analysis unit 310 analyzes the content of the character information to determine that the video of the character information is dynamic and the content of the character string of the character information. And sent to the display control unit 320 as the analysis result ANR.

表示制御部320は、解析部310から送られた解析結果ANRを受けると、文字情報が動的であるか否かを判定する。そして、文字情報が動的であった場合には、表示制御部320が、字幕処理部243から送られた字幕データCPDAの内容と文字情報の内容との比較を行うことなく、字幕の表示が必要であると判断する。したがって、本実施例によれば、文字情報が動的である場合には、字幕の表示が必要であることの判断を迅速に行うことができる。 Upon receiving the analysis result ANR sent from the analysis unit 310, the display control unit 320 determines whether the character information is dynamic. When character information is a dynamic, the display control unit 320, without performing the comparison of the contents of the contents and the character information of the caption data CPD A sent from the subtitle processing unit 243, display of subtitles Is determined to be necessary. Therefore, according to the present embodiment, when the character information is dynamic, it can be quickly determined that subtitle display is necessary.

文字情報が動的でなかった(文字情報が静的であった)場合には、表示制御部320は、字幕処理部243から送られた字幕データCPDAの内容と、解析結果ANRに含まれる文字情報の内容とを比較する。双方の内容が同一である場合には、表示制御部320は、字幕の表示は不要であると判断し、映像データIMDAに対応する映像を表示させるための表示データIDTAを生成する。そして、表示制御部320は、生成された表示データIDTAを、選択部235を介して表示ユニット160へ送る。 If the character information is not dynamic (character information is a static), the display control unit 320, the contents of the caption data CPD A sent from the subtitle processing unit 243, included in the analysis result ANR Compare the contents of text information. If the content of both are the same, the display control unit 320, the display of subtitles is judged to be unnecessary, it generates display data IDT A for displaying an image corresponding to the image data IMD A. Then, the display control unit 320, the generated display data IDT A, and sends to the display unit 160 via the selector 235.

一方、字幕処理部243から送られた字幕データCPDAの内容と、解析結果ANRに含まれる文字情報の内容とが異なる場合には、表示制御部320は、字幕の表示が必要であると判断する。字幕の表示が必要であると判断した場合に、表示制御部320は、字幕データCPDAに対応する字幕を表示するための表示デバイスにおける領域の確保処理を行う。かかる確保処理に際して、表示制御部320は、第1種優先表示映像(「文字情報の映像」)が映像データIMDAに対応する映像に含まれる場合には、当該第1種優先表示映像の表示領域と共通領域を含まない領域の映像情報に基づく映像上に、字幕を表示させる制御を行う。このため、第1種優先表示映像の表示デバイスでの表示を確保することができる。 On the other hand, it determines that the contents of the caption data CPD A sent from the subtitle processing unit 243, when the content of the character information contained in the analysis result ANR are different, the display control unit 320, it is necessary to display subtitles To do. If the display of subtitles is determined to be necessary, the display control unit 320 performs secure processing area of the display device for displaying a caption corresponding to the caption data CPD A. In the securing process, when the first type priority display video (“character information video”) is included in the video corresponding to the video data IMD A , the display control unit 320 displays the first type priority display video. Control is performed to display subtitles on the video based on the video information of the area not including the common area and the area. For this reason, it is possible to ensure the display of the first type priority display video on the display device.

また、本実施例では、第2種優先表示映像(「人物の顔の映像」、「動きのある部分の映像」)が映像データIMDAに対応する映像に含まれ、かつ、優先表示映像以外の映像の表示デバイスでの表示領域中に、字幕の表示領域を確保できない場合、字幕の表示領域が確保できるまで、第2種優先表示映像の表示領域を、表示優先度が低い順に、字幕表示領域に割り当てていく。このため、重要映像の継続的な表示を極力図りつつ、利用者にとって重要な情報である字幕を表示することができる。 In the present embodiment, the second type priority display video (“human face video”, “moving part video”) is included in the video corresponding to the video data IMD A , and other than the priority display video. If the subtitle display area cannot be secured in the display area of the video display device, the second type priority display video display area is displayed in descending order of display priority until the subtitle display area can be secured. Allocate to the area. For this reason, it is possible to display subtitles that are important information for the user while continuously displaying important video as much as possible.

したがって、本実施例によれば、字幕の表示画面における表示位置が指定されない場合に、視聴者の字幕に対する視聴上の違和感の発生の防止を図りつつ、合理的な字幕表示を行うことができる。   Therefore, according to the present embodiment, when the display position on the subtitle display screen is not designated, rational subtitle display can be performed while preventing the viewer from feeling uncomfortable with respect to the subtitle.

[実施例の変形]
本発明は、上記の実施例に限定されるものではなく、様々な変形が可能である。
[Modification of Example]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made.

例えば、上記の実施例では、表示制御装置は、A階層放送(ワンセグ放送)の放送コンテンツ及びB階層放送(12セグ放送)の放送コンテンツを再生可能な放送受信装置に備えられることとした。これに対して、A階層放送(ワンセグ放送)の放送コンテンツのみを再生可能な放送受信装置に、本発明の表示制御装置を備えるようにしてもよい。   For example, in the above-described embodiment, the display control apparatus is provided in a broadcast receiving apparatus capable of reproducing broadcast content of layer A broadcast (one-segment broadcast) and broadcast content of layer B broadcast (12-segment broadcast). On the other hand, the display control apparatus of the present invention may be provided in a broadcast receiving apparatus capable of reproducing only the broadcast content of the A layer broadcast (one-segment broadcast).

また、上記の実施例では、A階層放送の地上デジタルテレビジョン放送の字幕データに対して、字幕の表示制御処理を行うこととした。これに対して、B階層放送の地上デジタルテレビジョン放送の字幕データに対して、字幕の表示制御処理を行うようにしてもよい。この場合には、番組作成者が指定した表示領域とは異なる領域に、字幕を表示することができる。   In the above embodiment, caption display control processing is performed on caption data of terrestrial digital television broadcast of A-layer broadcast. On the other hand, subtitle display control processing may be performed for subtitle data of B-layer broadcast terrestrial digital television broadcast. In this case, subtitles can be displayed in an area different from the display area designated by the program creator.

また、上記の実施例では、映像データ及び字幕データを放送波により受信することにより取得することとしたが、映像データ及び字幕データを通信手段により取得するようにしてもよい。   In the above embodiment, the video data and the caption data are acquired by receiving the broadcast wave. However, the video data and the caption data may be acquired by the communication unit.

上記の実施例では、字幕よりも表示優先度が高い第1種優先表示映像として、テロップ等の「文字情報の映像」を例示した。これに対して、第1種優先表示映像として、「文字情報の映像」に加えて、又は、代えて、他の映像を採用してもよい。   In the above-described embodiment, “character information video” such as telop is exemplified as the first type priority display video having higher display priority than the caption. On the other hand, in addition to or instead of the “character information video”, another video may be adopted as the first type priority display video.

また、上記の実施例では、字幕よりも表示優先度が低い第2種優先表示映像として、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」を示した。これに対して、第2種優先表示映像として、「人物の顔の映像」及び「動きのある部分の映像」に加えて、又は、代えて、他の映像を採用してもよい。また、第2種優先表示映像については、「人物の顔の映像」の表示優先度を「動きのある部分の映像」の表示優先度よりも高くしたが、「動きのある部分の映像」の表示優先度を「人物の顔の映像」の表示優先度よりも高く設定するようにしてもよい。   Further, in the above-described embodiment, “person face image” and “moving portion image” are shown as the second type priority display images having lower display priority than the caption. On the other hand, as the second type priority display video, other video may be employed in addition to or in place of the “video of the face of the person” and the “video of the moving part”. For the second type priority display video, the display priority of the “human face video” is higher than the display priority of the “moving part video”, but the “moving part video” The display priority may be set higher than the display priority of “human face video”.

また、本発明は、地上デジタルテレビジョン放送波を受信する放送受信装置に備えられる表示制御装置に限らず、BS(Broadcasting Satellite)デジタル放送やCS(Communication Satellite)放送等の放送波を受信する放送受信装置に適用することができるのは勿論である。   The present invention is not limited to a display control device provided in a broadcast receiving apparatus that receives terrestrial digital television broadcast waves, but broadcasts that receive broadcast waves such as BS (Broadcasting Satellite) digital broadcasts and CS (Communication Satellite) broadcasts. Of course, it can be applied to a receiving apparatus.

上記の表示制御装置の一部又は全部を中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)等を備えた演算手段としてのコンピュータとして構成し、予め用意されたプログラムを当該コンピュータで実行することにより、上記の実施形態における処理制御部の機能を実現するようにしてもよい。このプログラムはハードディスク、CD−ROM、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、当該コンピュータによって記録媒体から読み出されて実行される。また、このプログラムは、CD−ROM、DVD等の可搬型記録媒体に記録された形態で取得されるようにしてもよいし、インターネットなどのネットワークを介した配信の形態で取得されるようにしてもよい。   A part or all of the above display control device is configured as a computer as a calculation means including a central processing unit (CPU), and a program prepared in advance is executed by the computer. You may make it implement | achieve the function of the process control part in embodiment. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, CD-ROM, or DVD, and is read from the recording medium and executed by the computer. The program may be acquired in a form recorded on a portable recording medium such as a CD-ROM or DVD, or may be acquired in a form distributed via a network such as the Internet. Also good.

300 … 表示制御装置
310 … 解析部
320 … 表示制御部
700 … 表示制御装置
710 … 解析部
720 … 表示制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 300 ... Display control apparatus 310 ... Analysis part 320 ... Display control part 700 ... Display control apparatus 710 ... Analysis part 720 ... Display control part

Claims (8)

映像情報及び表示位置の指定がされていない字幕情報を含むコンテンツに関する表示制御を行う表示制御装置であって、
表示部に表示される前記映像情報に対応する映像のうち、所定表示優先度以上の映像が表示される優先表示領域に関する解析を行う解析部と;
前記解析部による解析結果及び前記字幕情報に基づき、前記表示部における字幕の表示位置を制御する表示制御部と;
を備える表示制御装置。
A display control apparatus that performs display control related to content including subtitle information for which video information and display position are not specified,
An analysis unit for analyzing a priority display area in which a video having a predetermined display priority or higher is displayed among videos corresponding to the video information displayed on the display unit;
A display control unit that controls a display position of a caption in the display unit based on an analysis result by the analysis unit and the caption information;
A display control device.
前記所定表示優先度以上の映像には、前記字幕より表示優先度が高い第1種優先表示映像が含まれ、
前記解析結果により、前記第1種優先表示映像が含まれる場合、前記表示制御部は、前記表示部における前記第1種優先表示映像の表示領域と共通領域を含まない領域に、前記字幕を表示させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
The video having the predetermined display priority or higher includes a first type priority display video having a higher display priority than the caption.
When the first type priority display video is included according to the analysis result, the display control unit displays the subtitle in an area that does not include a common area with the display area of the first type priority display video in the display unit. Let
The display control apparatus according to claim 1.
前記第1種優先表示映像には、前記映像情報に含まれる文字情報に対応する映像が含まれる、ことを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。   The display control apparatus according to claim 2, wherein the first type priority display video includes a video corresponding to character information included in the video information. 前記所定表示優先度以上の映像には、前記字幕よりも表示優先度が低い第2種優先表示映像が含まれ、
前記解析結果により、前記第2種優先表示映像が含まれ、かつ、前記優先表示領域を除く前記表示部の表示領域中に、前記字幕の表示領域を確保できない場合、前記表示制御部は、前記字幕の表示領域が確保できるまで、前記第2種優先表示映像における表示優先度が低い順に、前記優先表示領域を前記字幕の表示領域に割り当てる、
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の表示制御装置。
The video having the predetermined display priority or higher includes a second type priority display video having a display priority lower than that of the caption.
When the analysis result includes the second-type priority display video and the display area of the subtitle cannot be secured in the display area of the display unit excluding the priority display area, the display control unit Assigning the priority display area to the subtitle display area in descending order of display priority in the second type priority display video until a subtitle display area can be secured;
The display control apparatus according to claim 1, wherein the display control apparatus is a display control apparatus.
前記第2種優先表示映像には、人物の顔の映像及び動きのある部分の映像が含まれ、
前記人物の顔の映像の表示優先度は、前記動きのある部分の映像の表示優先度よりも高い、
ことを特徴とする請求項4に記載の表示制御装置。
The second type priority display image includes an image of a human face and an image of a moving part,
The display priority of the video of the person's face is higher than the display priority of the video of the moving part,
The display control apparatus according to claim 4.
解析部と;表示制御部と;を備え、映像情報及び表示位置の指定がされていない字幕情報を含むコンテンツに関する表示制御を行う表示制御装置において使用される表示制御方法であって、
前記解析部が、表示部に表示される前記映像情報に対応する映像のうち、所定表示優先度以上の映像が表示される優先表示領域に関する解析を行う解析工程と;
前記表示制御部が、前記解析部による解析結果及び前記字幕情報に基づき、字幕の前記表示部における表示位置を制御する表示制御工程と;
を備える表示制御方法。
A display control method that is used in a display control apparatus that performs display control on content including subtitle information for which video information and display position are not specified, comprising: an analysis unit; and a display control unit;
An analysis step in which the analysis unit performs an analysis on a priority display area in which a video having a predetermined display priority or higher is displayed among videos corresponding to the video information displayed on the display unit;
A display control step in which the display control unit controls a display position of a caption in the display unit based on an analysis result by the analysis unit and the caption information;
A display control method comprising:
表示制御装置が有するコンピュータに、請求項6に記載の表示制御方法を実行させる、ことを特徴とする表示制御プログラム。   A display control program causing a computer included in the display control apparatus to execute the display control method according to claim 6. 表示制御装置が有するコンピュータにより読み取り可能に、請求項7に記載の表示制御プログラムが記録されている、ことを特徴とする記録媒体。   A recording medium in which the display control program according to claim 7 is recorded so as to be readable by a computer included in the display control device.
JP2016241134A 2016-12-13 2016-12-13 Display control unit and display control method Pending JP2018098633A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016241134A JP2018098633A (en) 2016-12-13 2016-12-13 Display control unit and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016241134A JP2018098633A (en) 2016-12-13 2016-12-13 Display control unit and display control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018098633A true JP2018098633A (en) 2018-06-21

Family

ID=62632461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016241134A Pending JP2018098633A (en) 2016-12-13 2016-12-13 Display control unit and display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018098633A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009164655A (en) Subtitle information transmission apparatus, subtitle information processing apparatus, and method of causing these apparatuses to cooperate with each other
JP2000152112A (en) Program information display device and program information display method
KR100693653B1 (en) Method for forming service map according to channel tuning in a dmb
JP4989271B2 (en) Broadcast receiver and display method
JP2009005268A (en) Transmitter, receiver, and reproducer
JP2006352208A (en) Video display apparatus
JP4176506B2 (en) Information receiver
JP2002057956A (en) Television broadcast receiver
JP2018098633A (en) Display control unit and display control method
JP2018098632A (en) Display control unit and display control method
JP2018098631A (en) Display control unit and display control method
JP2008005190A (en) Television set
JP2001024959A (en) Digital broadcasting receiver
JP2009246928A (en) Digital broadcasting receiver
JP2007295439A (en) News flash superimposing apparatus
JP5611003B2 (en) Broadcast program guide apparatus, broadcast program guide method, broadcast program guide program and recording medium thereof
JP2010166282A (en) Broadcasting receiver, broadcasting receiving method, broadcasting receiving program and recoding medium of the same
JP2010081302A (en) Broadcast receiver, reception processing method, reception processing program and recording medium therefor
EP3554092A1 (en) Video system with improved caption display
JP4202068B2 (en) Digital television broadcast recording and playback device
JP2010130265A (en) Broadcast receiver, broadcast receiving method, broadcast receiving program, and recording medium for the broadcast receiving program
JP2018170776A (en) Broadcast receiving apparatus and broadcast receiving method
JP2005341200A (en) Digital broadcast receiver, character super display method, and character super display program
JP2016116032A (en) Receiving device, broadcasting system, receiving method, and program
JP2009246718A (en) Image display device