JP2018094953A - Control device - Google Patents
Control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018094953A JP2018094953A JP2016238528A JP2016238528A JP2018094953A JP 2018094953 A JP2018094953 A JP 2018094953A JP 2016238528 A JP2016238528 A JP 2016238528A JP 2016238528 A JP2016238528 A JP 2016238528A JP 2018094953 A JP2018094953 A JP 2018094953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric motor
- motor
- short
- speed
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電動機により車両の扉を開閉する電気駆動式戸閉装置を制御する制御装置に関する。 The present invention relates to a control device that controls an electrically driven door closing device that opens and closes a door of a vehicle with an electric motor.
従来、鉄道車両やバスなどの車両に搭載され、乗降客が乗降に使用する側引戸や折戸などの扉を開閉する戸閉装置として、ピストン・シリンダなどの機構を駆動して扉を開閉する空気駆動式戸閉装置が用いられていた。しかしながら、空気駆動式戸閉装置には、保守作業としてパッキン類を定期的に交換する必要があり、保守作業のために、重い戸閉装置の取り外しや分解などの手間がかかるという問題があった。また、近年、安全面や正常運行の観点から、挟み込み検知や戸閉力弱めなど、通常の扉の開閉に付随する特殊な動作が要求されている。空気駆動式戸閉装置では、このような要求への対応に限界があった。 Conventionally, as a door-closing device that opens and closes doors such as side sliding doors and folding doors used by passengers to get on and off, such as rail cars and buses, air that opens and closes doors by driving mechanisms such as pistons and cylinders. A drive-type door closing device was used. However, the air-driven door closing device has a problem that it is necessary to periodically replace packings as a maintenance work, and it takes time and effort to remove and disassemble a heavy door closing device for the maintenance work. . In recent years, from the viewpoint of safety and normal operation, special operations associated with normal opening and closing of doors such as pinching detection and door closing force weakening have been required. The air-driven door closing device has a limit in responding to such a demand.
そこで、近年、車両の扉を開閉する開閉機構を電動機により駆動する電気駆動式戸閉装置(特許文献1参照)が、主に都市近郊の鉄道車両などで採用されるようになっている。電気駆動式戸閉装置では、電動機を用いて扉を開閉することで、より細やかな扉の開閉動作が可能となり、また、パッキン類が不要となるため、保守作業も容易となる。 Therefore, in recent years, an electrically driven door closing device (see Patent Document 1) that drives an opening / closing mechanism that opens and closes a door of a vehicle by an electric motor has been adopted mainly in a railway vehicle near a city. In the electrically driven door closing device, the door can be opened and closed by using an electric motor, so that the door can be opened and closed more finely, and packing is not required, so that maintenance work is facilitated.
電気駆動式戸閉装置では、電動機の回転速度が速度指令に追従するように制御される。ここで、扉の開閉動作時に人為的な外力が扉に加わり、電動機の回転速度が速度指令から大きく逸脱した場合、電動機の回生により、電気駆動式戸閉装置を制御する制御装置側に大きな電圧が印加され、制御装置内の制御電圧が過電圧状態となることがある。 In the electrically driven door closing device, the rotation speed of the electric motor is controlled to follow the speed command. Here, when an artificial external force is applied to the door when the door is opened and closed, and the rotational speed of the motor greatly deviates from the speed command, a large voltage is applied to the control device side that controls the electrically driven door closing device due to regeneration of the motor. May be applied, and the control voltage in the control device may be in an overvoltage state.
電気駆動式戸閉装置を制御する制御装置には通常、フェイルセーフ機能として過電圧保護検知機能が搭載されており、過電圧を検知すると、制御装置は、電動機の動作を停止させる。電動機の動作が停止すると、扉を開閉することができなくなり、車両の運行の妨げとなってしまう。特に、挟み込み検知や戸閉力弱めなどの特殊な動作においては、扉を開閉するための扉開閉推力を一時的に弱めることが多いため、外部から扉の開閉動作を妨げることが容易となる。そのため、過電圧の検知により電動機が停止し、車両の正常な運行が困難になるという現象が生じやすい。 The control device that controls the electrically driven door closing device is usually equipped with an overvoltage protection detection function as a fail-safe function, and when the overvoltage is detected, the control device stops the operation of the electric motor. When the operation of the electric motor stops, the door cannot be opened and closed, which hinders the operation of the vehicle. In particular, in special operations such as pinching detection and door closing force weakening, the door opening / closing thrust for opening and closing the door is often temporarily reduced, so that it is easy to hinder the door opening and closing operation from the outside. Therefore, the phenomenon that the motor stops due to the detection of the overvoltage and normal operation of the vehicle becomes difficult to occur.
本発明の目的は、上述した課題を解決し、電気駆動式戸閉装置において、車両の扉への外力の印加により電動機が動作を停止し、扉の開閉ができなくなる可能性を低減する制御装置を提供することにある。 An object of the present invention is to solve the above-described problems, and in an electrically driven door closing device, a control device that reduces the possibility that the motor stops operating due to the application of external force to the door of the vehicle and the door cannot be opened or closed. Is to provide.
上記課題を解決するため、本発明に係る制御装置は、電動機によって扉を開閉する電気駆動式戸閉装置を制御する制御装置であって、前記電動機の速度指令が示す速度よりも大きな第1の閾値と前記電動機の回転速度とを比較する比較部と、前記比較部による比較の結果、前記電動機の回転速度が前記第1の閾値よりも大きいことを検知すると、前記電動機の入出力を短絡する短絡制動状態とする制御部と、を備える。 In order to solve the above-described problem, a control device according to the present invention is a control device that controls an electrically driven door closing device that opens and closes a door by an electric motor, and is a first device that is larger than a speed indicated by a speed command of the electric motor. A comparison unit that compares a threshold value with the rotation speed of the electric motor, and, as a result of comparison by the comparison unit, when it is detected that the rotation speed of the electric motor is greater than the first threshold value, the input / output of the electric motor is short-circuited. And a control unit configured to be in a short-circuit braking state.
また、本発明に係る制御装置において、前記制御部は、所定時間以上、前記電動機の回転速度が前記第1の閾値よりも大きいことを検知すると、前記電動機を短絡制動状態とすることが望ましい。 In the control device according to the present invention, it is preferable that the control unit sets the electric motor in a short-circuit braking state when detecting that the rotation speed of the electric motor is larger than the first threshold for a predetermined time or more.
また、本発明に係る制御装置において、前記制御部は、前記電動機を短絡制動状態とした後、前記比較部による比較の結果、前記電動機の回転速度が前記速度指令が示す速度以下の第2の閾値よりも小さくなったことを検知すると、前記電動機の短絡制動状態を解消することが望ましい。 Further, in the control device according to the present invention, the control unit sets the motor to a short-circuit braking state, and then, as a result of comparison by the comparison unit, the second rotational speed of the motor is equal to or lower than the speed indicated by the speed command. It is desirable to cancel the short-circuit braking state of the electric motor when it is detected that it is smaller than the threshold value.
また、本発明に係る制御装置において、前記制御部は、所定時間以上、前記電動機の回転速度が前記第2の閾値よりも小さいことを検知すると、前記電動機の短絡制動状態を解消することが望ましい。 In the control device according to the present invention, it is desirable that the control unit cancels the short-circuit braking state of the electric motor when detecting that the rotation speed of the electric motor is smaller than the second threshold for a predetermined time or more. .
本発明に係る制御装置によれば、電気駆動式戸閉装置において、車両の扉への外力により電動機が動作を停止し、扉の開閉ができなくなる可能性を低減することができる。 According to the control device of the present invention, in the electrically driven door closing device, it is possible to reduce the possibility that the motor stops operating due to an external force applied to the door of the vehicle and the door cannot be opened and closed.
以下、本発明の実施の形態について説明する。 Embodiments of the present invention will be described below.
図1は、本発明の一実施形態に係る電気駆動式戸閉装置1の構成例を示す図である。本実施形態に係る電気駆動式戸閉装置1は、鉄道車両、バスなどの車両に搭載され、乗降客が乗降に使用する側引戸や折戸などの扉を開閉するものである。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an electrically driven
図1に示す電気駆動式戸閉装置1は、制御装置10と、電動機20とを備える。
An electrically driven
制御装置10は、扉の開閉動作時に、電動機20の回転速度を指示する速度指令と、電動機20を短絡させる旨を指示する短絡制動指令とが入力される。制御装置10は、速度指令に応じた閾値と電動機20の回転速度とを比較し、比較結果に応じて、速度指令および短絡制動指令のうち、一方を電動機20に出力する。電動機20の回転速度は、例えば、電動機20に取り付けられたセンサにより検出される。
The
電動機20は、制御装置10から速度指令が出力されると、通常動作状態となる。通常動作状態では、電動機20の回転速度が、速度指令が示す速度(目標速度)に追従するように制御される。電動機20の回転により、車両の扉を開閉する開閉機構が駆動され、扉が開閉する。また、電動機20は、制御装置10から短絡制動指令が出力されると、電動機20の入出力が短絡される短絡制動状態となる。短絡制動状態では、電動機20はブレーキ状態となる。
When the speed command is output from the
次に、制御装置10の構成について説明する。
Next, the configuration of the
図1に示すように、制御装置10は、切替部11と、ゲイン部12と、比較部13と、制御部14とを備える。
As illustrated in FIG. 1, the
切替部11は、速度指令および短絡制動指令が入力され、制御部14の制御に従い、いずれか一方を電動機20に出力する。
The
ゲイン部12は、速度指令が入力され、入力された速度指令にゲインGを乗算して(速度指令を所定数倍して)、比較部13に出力する。ここで、ゲイン部12は、電動機20の動作状態に応じて、ゲインGの値を切り替える。具体的には、ゲイン部12は、通常動作状態では、ゲインG>1とし、短絡制動状態では、ゲインG≦1とする。
The
比較部13は、ゲイン部12によりゲインGが乗算された速度指令が示す速度を閾値とし、その閾値と電動機20の回転速度(絶対値)とを比較して、比較結果を制御部14に出力する。すなわち、比較部13は、通常動作状態においては、1より大きいゲインGが乗算された速度指令が示す速度を第1の閾値とし、第1の閾値と電動機20の回転速度とを比較し、短絡制動状態においては、1以下のゲインGが乗算された速度指令が示す速度を第2の閾値とし、第2の閾値と電動機20の回転速度とを比較する。
The
制御部14は、比較部13の比較結果より、所定時間以上、電動機20の回転速度が第1の閾値よりも大きいことを検知すると、短絡制動指令が電動機20に出力されるように切替部11を制御する。また、制御部14は、電動機20を短絡制動状態とした後、比較部13の比較結果より、所定時間以上、電動機20の回転速度が第2の閾値よりも小さいことを検知すると、速度指令が電動機20に出力されるように切替部11を制御する。すなわち、制御部14は、短絡制動状態において、電動機20の回転速度が第2の閾値よりも小さくなると、電動機20の短絡制動状態を解消し、電動機20を速度指令に従い動作させる通常動作状態に復帰させる。
When the
図2は、通常動作状態での制御装置10の動作を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating the operation of the
通常動作状態では、図2に示すように、切替部11は、速度指令を電動機20に出力する。また、ゲイン部12は、ゲインGとして1より大きい値を設定する。
In the normal operation state, the
比較部13は、ゲイン部12により、1より大きいゲインGが乗算された速度指令が示す速度を第1の閾値とし、電動機20の回転速度と第1の閾値とを比較する。そして、比較部13は、比較結果を制御部14に出力する。
The
制御部14は、比較部13の比較結果より、所定の時間以上、電動機20の回転速度が第1の閾値よりも大きいことを検知すると、短絡制動指令が電動機20に出力されるように切替部11を制御する。
When the
電動機20の回転速度が第1の閾値よりも大きい場合には、扉の開閉動作時に、扉に外力が加わり、電動機20の回転速度が、速度指令から大きく外れたと考えられる。この場合、電動機20の回生により、制御装置10側に電圧が印加され、過電圧状態となることで、フェイルセーフ機能が働き、電動機20の動作を停止するおそれがある。本実施形態においては、電動機20の回転速度が第1の閾値よりも大きいことを検知すると、電動機20を短絡制動状態とすることで、電動機20の回生により過電圧状態となることを防ぐ。そのため、電動機20の動作の停止により、車両の扉の開閉ができなくなる可能性を低減することができる。
When the rotation speed of the
なお、ノイズなどにより瞬時的に電動機20の回転速度が第1の閾値よりも大きくなることがあるが、このような場合には、電動機20を短絡制動状態とすることは不要である。本実施形態においては、所定時間以上、電動機20の回転速度が第1の閾値よりも大きい場合に、電動機20を短絡制動状態とするので、電動機20の状態の不要な切り替えの発生を抑制することができる。
Note that the rotational speed of the
図3は、短絡制動状態での制御装置10の動作を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating the operation of the
短絡制動状態では、図3に示すように、切替部11は、短絡制動指令を電動機20に出力する。また、ゲイン部12は、ゲインGとして1以下の値を設定する。
In the short-circuit braking state, as shown in FIG. 3, the switching
比較部13は、ゲイン部12により、1以下のゲインGが乗算された速度指令が示す速度を第2の閾値とし、電動機20の回転速度と第2の閾値とを比較する。そして、比較部13は、比較結果を制御部14に出力する。
The
制御部14は、比較部13の比較結果より、所定の時間以上、電動機20の回転速度が第2の閾値よりも小さいことを検知すると、速度指令が電動機20に出力されるように切替部11を制御する。
When the
電動機20の回転速度が第2の閾値よりも小さい場合には、短絡制動状態で電動機20の回転速度が低下し、目標速度あるいはそれ以下になったと考えられる。本実施形態においては、電動機20の回転速度が第2の閾値よりも小さいことを検知すると、電動機20を短絡制動状態から通常動作状態に復帰させる。こうすることで、電動機20の回転速度を目標速度に追従させ、所望の開閉動作を行うことができる。
When the rotational speed of the
なお、ノイズなどにより瞬時的に電動機20の回転速度が第2の閾値よりも小さくなることがあるが、このような場合には、電動機20の回転速度が十分に低下しているとは言えないため、電動機20を短絡制動状態のままとする必要がある。本実施形態においては、所定時間以上、電動機20の回転速度が第2の閾値よりも小さい場合に、電動機20を通常動作状態とするので、電動機20の回転速度が十分に低下する前に、電動機20が通常動作状態に切り替えられることを防ぐことができる。
Note that the rotational speed of the
図4は、本実施形態に係る制御装置10の扉の開閉動作時の動作例を示すタイムチャートである。図4において、縦軸は電動機20の速度(回転速度)を示し、横軸は時間を示す。
FIG. 4 is a time chart showing an operation example of the
初期状態(時刻t0)では、制御装置10は、速度指令を電動機20に出力し、電動機20を通常動作状態で動作させているとする。この場合、電動機20の回転速度は、速度指令が示す目標速度に追従するように制御される。
In the initial state (time t0), it is assumed that the
時刻t1において、扉に外力が加えられ、電動機20の回転速度が、上昇を開始し、時刻t2において、第1の閾値(TH1)よりも大きくなったとする。なお、電動機20の回転速度が第1の閾値よりも大きくなるような外力としては、例えば、戸挟みが検知され、扉を閉める推力が弱められた際に、扉を開ける方向に働く外力がある。また、扉を閉じている(開いている)際に、さらに扉を閉じる(開く)方向に働く外力がある。
It is assumed that an external force is applied to the door at time t1, the rotation speed of the
時刻t2から所定時間経過後の時刻t3まで、電動機20の回転速度が第1の閾値よりも大きい状態のままであると、制御装置10は、電動機20を短絡制動状態にすると決定する。この決定に従い、制御装置10は、切替部11を制御して、速度指令に代わり、短絡制動指令を電動機20に出力する。なお、時刻t3においても、外力が引き続き加えられているものとする。
From time t2 to time t3 after the elapse of a predetermined time, if the rotation speed of the
電動機20が短絡制動状態となることで、電動機20はブレーキ状態となるが、外力が引き続き加えられているため、電動機20の回転速度は、第1の閾値よりも大きい状態が続く。
When the
時刻t4において、扉に加わる外力が無くなったとする。扉に加わる外力が無くなることで、短絡制動状態の電動機20の回転速度は低下する。
It is assumed that there is no external force applied to the door at time t4. As the external force applied to the door disappears, the rotational speed of the
時刻t5において、電動機20の回転速度が第2の閾値(TH2)よりも小さくなり、時刻t5から所定時間経過後の時刻t6まで、電動機20の回転速度が第2の閾値よりも小さい状態のままであると、制御装置10は、電動機20を通常動作状態にすると決定する。この決定に従い、制御装置10は、短絡制動指令に代わり、速度指令を電動機20に出力する。
At time t5, the rotational speed of the
電動機20が通常動作状態となることで、電動機20の回転速度は、目標速度に追従するように上昇する。
When the
このように本実施形態においては、制御装置10は、電動機20の速度指令が示す速度よりも大きな第1の閾値と電動機20の回転速度とを比較する比較部13と、比較部13による比較の結果、電動機20の回転速度が第1の閾値よりも大きいことを検知すると、電動機20を短絡制動状態とする制御部14とを備える。
As described above, in the present embodiment, the
電動機20の回転速度が、速度指令が示す速度よりも大きな第1の閾値よりも大きい場合には、電動機20を短絡制動状態とすることで、電動機20の回生により過電圧状態となることを防ぐことができる。電動機20の動作の停止により、車両の扉の開閉ができなくなる可能性を低減することができる。
When the rotational speed of the
本発明を図面および実施形態に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形または修正を行うことが容易であることに注意されたい。したがって、これらの変形または修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各ブロックなどに含まれる機能などは論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数のブロックを1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。 Although the present invention has been described based on the drawings and embodiments, it should be noted that those skilled in the art can easily make various variations or modifications based on the present disclosure. Therefore, it should be noted that these variations or modifications are included in the scope of the present invention. For example, functions included in each block or the like can be rearranged so that there is no logical contradiction, and a plurality of blocks can be combined into one or divided.
1 電気駆動式戸閉装置
10 制御装置
11 切替部
12 ゲイン部
13 比較部
14 制御部
20 電動機
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記電動機の速度指令が示す速度よりも大きな第1の閾値と前記電動機の回転速度とを比較する比較部と、
前記比較部による比較の結果、前記電動機の回転速度が前記第1の閾値よりも大きいことを検知すると、前記電動機の入出力を短絡する短絡制動状態とする制御部と、を備えることを特徴とする制御装置。 A control device for controlling an electrically driven door closing device that opens and closes a door by an electric motor,
A comparison unit that compares a first threshold value greater than the speed indicated by the speed command of the motor with the rotation speed of the motor;
A control unit configured to make a short-circuit braking state in which the input / output of the motor is short-circuited when detecting that the rotation speed of the motor is larger than the first threshold as a result of the comparison by the comparison unit, Control device.
前記制御部は、所定時間以上、前記電動機の回転速度が前記第1の閾値よりも大きいことを検知すると、前記電動機を短絡制動状態とすることを特徴とする制御装置。 The control device according to claim 1,
The control unit is configured to place the electric motor in a short-circuit braking state when detecting that the rotation speed of the electric motor is greater than the first threshold for a predetermined time or more.
前記制御部は、前記電動機を短絡制動状態とした後、前記比較部による比較の結果、前記電動機の回転速度が、前記速度指令が示す速度以下の第2の閾値よりも小さくなったことを検知すると、前記電動機の短絡制動状態を解消することを特徴とする制御装置。 The control device according to claim 1 or 2,
The control unit detects that the rotation speed of the motor has become lower than a second threshold value equal to or less than the speed indicated by the speed command as a result of the comparison by the comparison unit after the motor is brought into a short-circuit braking state. Then, the short circuit braking state of the electric motor is canceled.
前記制御部は、所定時間以上、前記電動機の回転速度が前記第2の閾値よりも小さいことを検知すると、前記電動機の短絡制動状態を解消することを特徴とする制御装置。 The control device according to claim 3,
The control unit cancels the short-circuit braking state of the electric motor when detecting that the rotation speed of the electric motor is smaller than the second threshold for a predetermined time or more.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016238528A JP2018094953A (en) | 2016-12-08 | 2016-12-08 | Control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016238528A JP2018094953A (en) | 2016-12-08 | 2016-12-08 | Control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018094953A true JP2018094953A (en) | 2018-06-21 |
Family
ID=62634418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016238528A Pending JP2018094953A (en) | 2016-12-08 | 2016-12-08 | Control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018094953A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109610966A (en) * | 2018-11-20 | 2019-04-12 | 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 | Mine anti-explosion people's vehicle gas-liquid controls the safety linkage device of passenger compartment door opening and closing |
JP2020075670A (en) * | 2018-11-09 | 2020-05-21 | アイシン精機株式会社 | Door control device |
CN112693486A (en) * | 2021-01-15 | 2021-04-23 | 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 | Door control system and door control method for maintenance mode of railway vehicle and railway vehicle |
JP7502793B2 (en) | 2021-03-31 | 2024-06-19 | Amyドアテック株式会社 | Swing door control device |
-
2016
- 2016-12-08 JP JP2016238528A patent/JP2018094953A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020075670A (en) * | 2018-11-09 | 2020-05-21 | アイシン精機株式会社 | Door control device |
JP7243138B2 (en) | 2018-11-09 | 2023-03-22 | 株式会社アイシン | door controller |
CN109610966A (en) * | 2018-11-20 | 2019-04-12 | 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 | Mine anti-explosion people's vehicle gas-liquid controls the safety linkage device of passenger compartment door opening and closing |
CN109610966B (en) * | 2018-11-20 | 2020-05-08 | 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 | Safety linkage device for controlling opening and closing of passenger compartment door by gas and liquid for mining explosion-proof man car |
CN112693486A (en) * | 2021-01-15 | 2021-04-23 | 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 | Door control system and door control method for maintenance mode of railway vehicle and railway vehicle |
JP7502793B2 (en) | 2021-03-31 | 2024-06-19 | Amyドアテック株式会社 | Swing door control device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018094953A (en) | Control device | |
JP4770547B2 (en) | Door drive control device | |
US10760319B2 (en) | Open-close body driving device | |
WO2017179585A1 (en) | Drive motor for opening and closing body | |
JP2014055431A (en) | Vehicle window opening/closing control device | |
JP2008114931A (en) | Door controller for elevator | |
JP3018937B2 (en) | Elevator door control device | |
JP6988838B2 (en) | Open / close body control device | |
JP2012240792A (en) | Elevator door control device | |
JP7078136B2 (en) | Elevator door control | |
US12065868B2 (en) | Control and drive assembly for a vehicle door | |
JP2017190591A (en) | Opener/closer driving motor | |
JP2010110099A (en) | Protection device for automobile power converter | |
JP2020147950A (en) | Vehicle opening/closing body control device | |
JP3432589B2 (en) | Elevator door control device | |
JP2013159413A (en) | Control device and control method for double-deck elevator | |
KR102334685B1 (en) | Method for controlling inverter when rescue driving | |
KR100528957B1 (en) | Control circuit for elevator | |
JP4202190B2 (en) | Elevator door control device | |
US12000196B2 (en) | Opening and closing body control apparatus | |
JP2008133119A (en) | Elevator door controller | |
JP7276033B2 (en) | Vehicle opening/closing body control device | |
KR102624427B1 (en) | Magnetic proximity sensor for checking operation of railway vehicle doors | |
RU2771711C2 (en) | Method and system for controlling emergency braking for drive system | |
WO2020053959A1 (en) | Elevator door control device |