JP2018094118A - Medical scalpel - Google Patents

Medical scalpel Download PDF

Info

Publication number
JP2018094118A
JP2018094118A JP2016241958A JP2016241958A JP2018094118A JP 2018094118 A JP2018094118 A JP 2018094118A JP 2016241958 A JP2016241958 A JP 2016241958A JP 2016241958 A JP2016241958 A JP 2016241958A JP 2018094118 A JP2018094118 A JP 2018094118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
unit
terminal
handpiece
terminal group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016241958A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
小澤 孝
Takashi Ozawa
孝 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2016241958A priority Critical patent/JP2018094118A/en
Publication of JP2018094118A publication Critical patent/JP2018094118A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a medical scalpel that can reduce the number of connectors installed to a control device.SOLUTION: A liquid jetting system 1 includes: a control device 4 including a first connector 25 for inputting and outputting an electrical signal; a hand piece part 11 including a second connector 26 connected to the first connector 25; and a cable part 31 including a third connector 32 connected to the first connector 25. The first connector 25 is connected with the second connector 26 and the third connector 32 alternately.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、医療用メスに関するものである。   The present invention relates to a medical knife.

電気を利用した医療用メスが手術に用いられている。この医療用メスには、例えば、電気メス、超音波メス、ウォータージェットメスがある。電気メスは内部で発生させた高周波電流をメス先端から人体に流し、接触した細胞組織を発熱させて爆発・蒸散させることにより切断する。超音波メスは超音波振動子を用いて金属の刃部を細かく振動させる。これにより、超音波メスは軽い力で細胞組織を切断できる。ウォータージェットメスは高圧のジェット水流を細胞組織に当てて切断する。このとき硬い細胞に与える損傷を小さくして柔らかい細胞のみ切断することができる。   Medical scalpels using electricity are used for surgery. Examples of the medical knife include an electric knife, an ultrasonic knife, and a water jet knife. The electric scalpel is cut by flowing high-frequency current generated inside from the tip of the scalpel to the human body, causing the contacted tissue to generate heat and explode and evaporate. An ultrasonic scalpel vibrates a metal blade part finely using an ultrasonic vibrator. Thereby, the ultrasonic knife can cut the cell tissue with a light force. A water jet scalpel is cut by applying a high-pressure jet water stream to a cell tissue. At this time, it is possible to cut only soft cells by reducing damage to hard cells.

メスに電気を供給する制御装置と、制御装置を点検する点検装置を備える電気手術器点検システムが特許文献1に開示されている。制御装置は複数のコネクターを備え、このコネクターとメスとを配線にて接続する。また、制御装置を点検するときには複数のコネクターに配線を接続して制御装置と点検装置とを接続する。そして、点検装置は制御装置の電気的な動作を点検していた。   An electrosurgical instrument inspection system including a control device that supplies electricity to a knife and an inspection device that inspects the control device is disclosed in Patent Document 1. The control device includes a plurality of connectors, and the connectors and the female are connected by wiring. When the control device is inspected, wiring is connected to the plurality of connectors to connect the control device and the inspection device. The inspection device inspects the electrical operation of the control device.

医療用メスがウォータージェットメスのときには制御装置にメモリーを設置して電気的動作を記録する。そして、点検装置が記録内容を受信して分析することにより制御装置を点検できる。例えば、メモリーに累積駆動時間、水を噴射した時間、筐体内部の温度推移、ポンプの駆動速度を記憶する。これらのデータの推移から制御装置の部品の寿命を点検装置が推定する。これにより操作者が制御装置の部品交換等のメインテナンスを適切なタイミングで行うことができる。   When the medical knife is a water jet knife, a memory is installed in the control device to record the electrical operation. The control device can be inspected by receiving and analyzing the recorded content. For example, the cumulative drive time, the time of water injection, the temperature transition inside the housing, and the pump drive speed are stored in the memory. The inspection device estimates the service life of the parts of the control device from the transition of these data. As a result, the operator can perform maintenance such as component replacement of the control device at an appropriate timing.

特開2012−10752号公報JP 2012-10572 A

特許文献1の制御装置と点検装置とは4個のコネクターを接続して点検をしている。制御装置にメスをセットするときには4個のコネクターの内の2つが用いられる。メスの種類はモノポーラタイプとバイポーラタイプがあるのでメスのタイプに合わせてコネクターを選択して利用する。4個のコネクターの内の1つはシリアル通信用のコネクターであり点検するときにのみ使用される。医療用の装置は手術中の誤動作を防ぐために使用しないときコネクターにカバーを設置する必要がある。カバーがコネクターから取れると異物の混入や誤接続等のトラブルが生ずる原因になる。そこで、制御装置に設置されるコネクターの個数を減らせる医療用メスが望まれていた。   The control device and the inspection device disclosed in Patent Document 1 are inspected by connecting four connectors. Two of the four connectors are used when setting the female to the control device. There are monopolar and bipolar types of female, so select the connector according to the female type and use it. One of the four connectors is a serial communication connector and is used only when checking. Medical devices require a cover on the connector when not in use to prevent malfunctions during surgery. If the cover is removed from the connector, it may cause troubles such as contamination and incorrect connection. Therefore, a medical knife that can reduce the number of connectors installed in the control device has been desired.

本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and can be realized as the following forms or application examples.

[適用例1]
本適用例にかかる医療用メスであって、電気信号を入出力する第1コネクターを備える本体部と、前記第1コネクターと接続する第2コネクターを備えるハンドピース部と、前記第1コネクターと接続する第3コネクターを備えるケーブル部と、を有し、前記第1コネクターと前記第2コネクターとが接続されているとき、前記第3コネクターは前記第1コネクターと接続されず、前記第1コネクターと前記第3コネクターとが接続されているとき、前記第2コネクターは前記第1コネクターと接続されないことを特徴とする。
[Application Example 1]
A medical scalpel according to this application example, wherein a main body portion including a first connector that inputs and outputs an electrical signal, a handpiece portion including a second connector connected to the first connector, and a connection to the first connector A cable portion including a third connector, and when the first connector and the second connector are connected, the third connector is not connected to the first connector; When the third connector is connected, the second connector is not connected to the first connector.

本適用例によれば、医療用メスは本体部、ハンドピース部及びケーブル部を有している。本体部は電気信号を入出力する第1コネクターを備える。ハンドピース部は第1コネクターと接続する第2コネクターを備える。ハンドピース部及び本体部は第1コネクター及び第2コネクターを介して電気信号にて通信をする。ケーブル部は第1コネクターと接続する第3コネクターを備える。ケーブル部及び本体部は第1コネクター及び第3コネクターを介して電気信号にて通信をする。   According to this application example, the medical knife has a main body portion, a hand piece portion, and a cable portion. The main body includes a first connector that inputs and outputs electrical signals. The handpiece part includes a second connector connected to the first connector. The handpiece part and the main body part communicate with each other by an electrical signal via the first connector and the second connector. The cable portion includes a third connector connected to the first connector. The cable portion and the main body portion communicate with each other by an electrical signal via the first connector and the third connector.

また、第1コネクターと第2コネクターとが接続されているとき、第3コネクターは第1コネクターと接続されない。そして、第1コネクターと第3コネクターとが接続されているとき、第2コネクターは第1コネクターと接続されない。   Further, when the first connector and the second connector are connected, the third connector is not connected to the first connector. When the first connector and the third connector are connected, the second connector is not connected to the first connector.

ケーブル部はこのケーブル部に接続された機器と本体部とが通信するときに用いられる。そして、本体部とケーブル部に接続された機器との間の通信と本体部とハンドピース部との間の通信とは同時に行われない。従って、本体部に第2コネクターと第3コネクターとを同時に接続しなくても良い。そして、本体部に接続するコネクターが2つあるのに対して本体部には第1コネクター1つのみ設置されている。従って、本体部に第2コネクターと接続するコネクターと第3コネクターと接続するコネクターの2つのコネクターを設置するときに比べて本体部に設置されるコネクターの個数を減らすことができる。   The cable portion is used when a device connected to the cable portion communicates with the main body portion. And the communication between the main body part and the device connected to the cable part and the communication between the main body part and the handpiece part are not performed simultaneously. Therefore, it is not necessary to connect the second connector and the third connector to the main body at the same time. And while there are two connectors connected to the main body, only one first connector is installed in the main body. Accordingly, the number of connectors installed in the main body can be reduced as compared with the case where two connectors, that is, a connector connected to the second connector and a connector connected to the third connector are installed in the main body.

[適用例2]
上記適用例にかかる医療用メスにおいて、前記本体部は前記第1コネクターに接続されたコネクターが前記第2コネクターか前記第3コネクターかを識別する識別部を備えることを特徴とする。
[Application Example 2]
In the medical knife according to the application example, the main body portion includes an identification unit that identifies whether the connector connected to the first connector is the second connector or the third connector.

本適用例によれば、第1コネクターに接続されたコネクターが第2コネクターか第3コネクターかを識別部が識別する。従って、本体部はハンドピース部と通信するときに第1コネクターに接続されたコネクターが第2コネクターであるか否かを確認できる。また、本体部は外部機器と通信するときに第1コネクターに接続されたコネクターが第3コネクターであるか否かを確認できる。従って、本体部は第1コネクターを介した通信を行って本体部が実施する処理を確認に実施できるかを判定できる。   According to this application example, the identification unit identifies whether the connector connected to the first connector is the second connector or the third connector. Therefore, when the main body portion communicates with the handpiece portion, it can confirm whether or not the connector connected to the first connector is the second connector. Further, when the main body unit communicates with the external device, it can confirm whether or not the connector connected to the first connector is the third connector. Therefore, the main body unit can determine whether or not the process performed by the main body unit can be confirmed by performing communication via the first connector.

[適用例3]
上記適用例にかかる医療用メスにおいて、前記第1コネクターは第1端子群及び第2端子群を備え、前記第1端子群は前記第2コネクターに設置された第3端子群と接続され、前記第2端子群は前記第3コネクターに設置された第4端子群と接続されることを特徴とする。
[Application Example 3]
In the medical knife according to the application example, the first connector includes a first terminal group and a second terminal group, the first terminal group is connected to a third terminal group installed in the second connector, The second terminal group is connected to a fourth terminal group installed on the third connector.

本適用例によれば、第1コネクターは第1端子群及び第2端子群を備えている。第2コネクターには第3端子群が設置され、第3端子群は第1端子群と接続する。第3コネクターには第4端子群が設置され、第4端子群は第2端子群と接続する。従って、第1コネクターは第2コネクターと接続する端子群と第3コネクターと接続する端子群とをそれぞれ備えている。   According to this application example, the first connector includes a first terminal group and a second terminal group. The second connector is provided with a third terminal group, and the third terminal group is connected to the first terminal group. The third connector is provided with a fourth terminal group, and the fourth terminal group is connected to the second terminal group. Accordingly, the first connector includes a terminal group connected to the second connector and a terminal group connected to the third connector.

第1端子群が第3端子群及び第4端子群に接続する構成の場合、接続するコネクターに対応して出力信号を切りかえる切替部が必要であるが、本適用例では接続し合うコネクターの端子群の組合わせが決まっているので切替部が不要である。従って、本体部は回路構成を簡単にできる。   In the case where the first terminal group is connected to the third terminal group and the fourth terminal group, a switching unit that switches the output signal corresponding to the connector to be connected is required. Since the combination of groups is determined, a switching unit is unnecessary. Therefore, the circuit structure of the main body can be simplified.

[適用例4]
上記適用例にかかる医療用メスにおいて、注意を喚起する警告部を備え、前記識別部は前記第1コネクターに前記第2コネクター及び前記第3コネクターがともに接続されていないことを識別して接続情報を前記警告部に出力し、前記警告部は前記第1コネクターに前記第2コネクター及び前記第3コネクターがともに接続されていないことを警告することを特徴とする。
[Application Example 4]
In the medical scalpel according to the application example, the medical scalpel is provided with a warning part for calling attention, and the identification part identifies that the second connector and the third connector are not connected to the first connector. Is output to the warning unit, and the warning unit warns that the second connector and the third connector are not connected to the first connector.

本適用例によれば、識別部は第1コネクターに第2コネクター及び第3コネクターの一方が接続されているか、または、2つのコネクターがいずれも接続されていないことを識別する。そして、2つのコネクターがいずれも接続されていないことを識別したとき、識別部は接続情報を警告部に出力する。警告部は接続情報を入力して警告する。従って、医療用メスは第1コネクターにコネクターがともに接続されていないで第1端子群及び第2端子群が露出していることを警告できる。   According to this application example, the identification unit identifies whether one of the second connector and the third connector is connected to the first connector, or neither of the two connectors is connected. When identifying that neither of the two connectors is connected, the identifying unit outputs the connection information to the warning unit. A warning part inputs connection information and warns. Therefore, the medical knife can warn that the first terminal group and the second terminal group are exposed without the connectors being connected to the first connector.

[適用例5]
上記適用例にかかる医療用メスにおいて、前記ハンドピース部を制御するハンドピース制御信号及び駆動状態を示す駆動データ信号の出力を制御する出力制御部を備え、前記出力制御部は前記識別部が識別した結果を入力し、前記第1コネクターに接続されたコネクターが前記第2コネクターのとき前記出力制御部は前記第1コネクターに前記ハンドピース制御信号を出力し、前記第1コネクターに接続されたコネクターが前記第3コネクターのとき前記出力制御部は前記第1コネクターに前記駆動データ信号を出力することを特徴とする。
[Application Example 5]
The medical knife according to the application example includes an output control unit that controls output of a handpiece control signal that controls the handpiece unit and a drive data signal that indicates a driving state, and the output control unit is identified by the identification unit. When the connector connected to the first connector is the second connector, the output control unit outputs the handpiece control signal to the first connector, and the connector connected to the first connector. When the is the third connector, the output control unit outputs the drive data signal to the first connector.

本適用例によれば、医療用メスは出力制御部を備えている。そして、出力制御部は識別部が識別した結果を入力する。第1コネクターに接続されたコネクターが第2コネクターであることを識別部が識別するとき、出力制御部はハンドピース部を制御するハンドピース制御信号を第1コネクターに出力する。従って、出力制御部から駆動データ信号が誤って第1コネクター及び第2コネクターを介してハンドピース部に出力されることを抑制できる。   According to this application example, the medical knife has an output control unit. Then, the output control unit inputs the result identified by the identifying unit. When the identification unit identifies that the connector connected to the first connector is the second connector, the output control unit outputs a handpiece control signal for controlling the handpiece unit to the first connector. Therefore, it is possible to prevent the drive data signal from being erroneously output from the output control unit to the handpiece unit via the first connector and the second connector.

第1コネクターに接続されたコネクターが第3コネクターであることを識別部が識別するとき、出力制御部は第1コネクターに駆動状態を示す駆動データ信号を出力する。従って、出力制御部からハンドピース制御信号が誤って第1コネクター及び第3コネクターを介して外部機器に出力されることを抑制できる。   When the identification unit identifies that the connector connected to the first connector is the third connector, the output control unit outputs a drive data signal indicating a drive state to the first connector. Accordingly, it is possible to prevent the handpiece control signal from being erroneously output from the output control unit to the external device via the first connector and the third connector.

[適用例6]
上記適用例にかかる医療用メスにおいて、前記ハンドピース部は脈動した液体を噴射することを特徴とする。
[Application Example 6]
In the medical scalpel according to the application example, the handpiece unit ejects a pulsating liquid.

本適用例によれば、医療用メスはハンドピース部から脈動した液体を噴射する。従って、医療用メスは脳細胞のように柔らかい細胞組織を切削できる。   According to this application example, the medical scalpel ejects the pulsating liquid from the handpiece part. Therefore, the medical scalpel can cut a soft cell tissue like a brain cell.

第1の実施形態にかかわる液体噴射装置の構成を説明するための概略斜視図。FIG. 3 is a schematic perspective view for explaining the configuration of the liquid ejecting apparatus according to the first embodiment. 液体噴射システムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of a liquid injection system. 液体噴射装置の電気制御ブロック図。The electric control block diagram of a liquid ejecting apparatus. 液体噴射装置の電気制御ブロック図。The electric control block diagram of a liquid ejecting apparatus. 液体を噴射する噴射方法及び液体噴射装置を点検する点検方法のフローチャート。The flowchart of the inspection method which inspects the injection method which injects a liquid, and a liquid injection apparatus. 第2の実施形態にかかわる液体噴射装置の電気制御ブロック図。FIG. 6 is an electrical control block diagram of a liquid ejecting apparatus according to a second embodiment. 液体噴射装置の電気制御ブロック図。The electric control block diagram of a liquid ejecting apparatus. 第1コネクターに出力する信号を切り替える方法のフローチャート。The flowchart of the method of switching the signal output to a 1st connector.

以下、実施形態について図面に従って説明する。尚、各図面における各部材は、各図面上で認識可能な程度の大きさとするため、各部材毎に縮尺を異ならせて図示している。   Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. In addition, each member in each drawing is illustrated with a different scale for each member in order to make the size recognizable on each drawing.

(第1の実施形態)
本実施形態では、液体噴射装置を備える液体噴射システムと、この液体噴射装置を用いて液体を噴射する、液体噴射方法との特徴的な例について、図に従って説明する。第1の実施形態にかかわる液体噴射装置について図1〜図4に従って説明する。図1は、液体噴射装置の構成を説明するための概略斜視図である。図1に示すように、医療用メスとしての液体噴射システム1は液体噴射装置2及び装置状態検査装置3を備えている。
(First embodiment)
In the present embodiment, a characteristic example of a liquid ejecting system including a liquid ejecting apparatus and a liquid ejecting method that ejects liquid using the liquid ejecting apparatus will be described with reference to the drawings. The liquid ejecting apparatus according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a schematic perspective view for explaining the configuration of the liquid ejecting apparatus. As shown in FIG. 1, a liquid ejection system 1 as a medical knife is provided with a liquid ejection device 2 and a device state inspection device 3.

液体噴射装置2は患者の柔構造の組織に脈動した液体を噴射して組織を切削する装置である。装置状態検査装置3は液体噴射装置2の状態を検査する装置である。液体噴射装置2を保守する保守者が装置状態検査装置3を用いて液体噴射装置2の状態を検査する。従って、通常は液体噴射装置2が単体で用いられる。そして、定期的に装置状態検査装置3が用いられる。   The liquid ejecting apparatus 2 is an apparatus that ejects pulsating liquid onto a soft tissue of a patient to cut the tissue. The apparatus state inspection device 3 is an apparatus that inspects the state of the liquid ejecting apparatus 2. A maintenance person who maintains the liquid ejecting apparatus 2 inspects the state of the liquid ejecting apparatus 2 using the apparatus state inspection apparatus 3. Therefore, normally, the liquid ejecting apparatus 2 is used alone. And the apparatus state inspection apparatus 3 is used regularly.

液体噴射装置2は本体部としての制御装置4を備えている。制御装置4の図中左側が前側であり、制御装置4の前側には操作パネル5が設置されている。   The liquid ejecting apparatus 2 includes a control device 4 as a main body. The left side of the control device 4 in the figure is the front side, and an operation panel 5 is installed on the front side of the control device 4.

制御装置4の図中右側が背面であり、制御装置4の背面にはパック設置棒6が設置されている。パック設置棒6には生理食塩水が収納されたパック7が設置される。パック7にはチューブ8が接続され、チューブ8はポンプ9に接続される。さらに、チューブ8はポンプ9から延びて、流速計10に接続されている。さらに、チューブ8はハンドピース部11に接続されている。ハンドピース部11にはノズル12が設置されている。ポンプ9により、パック7に収納された生理食塩水がチューブ8を通ってハンドピース部に送液され、ノズル12から噴射される。以下生理食塩水を液体という。液体は水に食塩を溶解したものである。生理食塩水は生体に対して害が無いので、外科手術に広く用いられている。本実施形態ではノズル12から噴射される液体は脈動する脈流になっている。   The right side of the control device 4 in the figure is the back surface, and a pack installation bar 6 is installed on the back surface of the control device 4. A pack 7 containing physiological saline is installed on the pack installation bar 6. A tube 8 is connected to the pack 7, and the tube 8 is connected to a pump 9. Further, the tube 8 extends from the pump 9 and is connected to the velocimeter 10. Further, the tube 8 is connected to the handpiece part 11. A nozzle 12 is installed in the handpiece part 11. The physiological saline stored in the pack 7 is fed by the pump 9 to the handpiece part through the tube 8 and is ejected from the nozzle 12. Hereinafter, physiological saline is referred to as a liquid. The liquid is a solution of sodium chloride in water. Physiological saline is widely used in surgery because it has no harm to the living body. In the present embodiment, the liquid ejected from the nozzle 12 has a pulsating flow.

操作パネル5には操作者が液体噴射装置2を操作するためのスイッチ群や表示装置が設置されている。操作パネル5の図中下側には液体噴射装置2を起動するメインスイッチ13が設置されている。メインスイッチ13は液体噴射装置2を起動させるスイッチである。メインスイッチ13を操作することにより液体噴射装置2が起動する。   The operation panel 5 is provided with a switch group and a display device for an operator to operate the liquid ejecting apparatus 2. A main switch 13 for activating the liquid ejecting apparatus 2 is installed on the lower side of the operation panel 5 in the figure. The main switch 13 is a switch that activates the liquid ejecting apparatus 2. The liquid ejecting apparatus 2 is activated by operating the main switch 13.

他にも、操作パネル5には図中右側に脈動量入力スイッチ14が設置されている。脈動量入力スイッチ14は操作者がノズル12から噴射する液体の流速と脈動の変動量を入力して調整するためのスイッチである。以下、脈動の変動量を脈動量とする。操作者は脈動量入力スイッチ14を操作して脈動量を設定する。脈動量入力スイッチ14は、例えば、脈動量を増やすスイッチと脈動量を減らす押しボタンスイッチ等により構成されている。操作者が設定する脈動量の段階数は特に限定されないが、本実施形態では、例えば、16段階に設定されている。   In addition, the operation panel 5 is provided with a pulsation amount input switch 14 on the right side in the figure. The pulsation amount input switch 14 is a switch for the operator to input and adjust the flow rate of the liquid ejected from the nozzle 12 and the fluctuation amount of the pulsation. Hereinafter, the fluctuation amount of the pulsation is referred to as a pulsation amount. The operator operates the pulsation amount input switch 14 to set the pulsation amount. The pulsation amount input switch 14 includes, for example, a switch that increases the pulsation amount and a push button switch that decreases the pulsation amount. The number of steps of the pulsation amount set by the operator is not particularly limited, but is set to, for example, 16 steps in this embodiment.

脈動量入力スイッチ14の図中左側にはデジタル表示部15が設置されている。デジタル表示部15には液体噴射装置2の制御状態を示す数値が表示される。デジタル表示部15は噴射する液体の流速、脈動量、動作モード、アラームコード等各種の情報を表示する。操作者はデジタル表示部15を確認しながら液体噴射装置2の操作を行う。   A digital display unit 15 is installed on the left side of the pulsation amount input switch 14 in the figure. A numerical value indicating the control state of the liquid ejecting apparatus 2 is displayed on the digital display unit 15. The digital display unit 15 displays various information such as the flow velocity of the liquid to be ejected, the pulsation amount, the operation mode, and the alarm code. The operator operates the liquid ejecting apparatus 2 while checking the digital display unit 15.

デジタル表示部15の図中下側には動作モードスイッチ16が設置されている。動作モードスイッチ16は液体噴射装置2を作動させる動作モードを選択するためのスイッチである。液体37を脈流にして噴射するモード、脈流にせずに液体37を噴射するモード、流路中の気泡を排除するためのメインテナンスのモード等の、複数のモードが用意されており、操作者はモードを選択して液体噴射装置2に所定の動作をさせることができる。さらに、動作モードスイッチ16は駆動波形の周期を入力できる。   An operation mode switch 16 is installed on the lower side of the digital display unit 15 in the figure. The operation mode switch 16 is a switch for selecting an operation mode for operating the liquid ejecting apparatus 2. A plurality of modes are prepared, such as a mode in which the liquid 37 is ejected in a pulsating manner, a mode in which the liquid 37 is ejected without causing a pulsating flow, and a maintenance mode for eliminating bubbles in the flow path. The mode can be selected to cause the liquid ejecting apparatus 2 to perform a predetermined operation. Further, the operation mode switch 16 can input the period of the drive waveform.

デジタル表示部15の図中左側には光学式のインジケーター17が設置されている。インジケーター17は光の点滅や点灯で液体噴射装置2の状態を報知する。インジケーター17の図中左側には警告灯18及びスピーカー19が設置されている。警告灯18は点滅する光を発信して操作者の注意をひく。スピーカー19は警告音を発声して操作者の注意をひく。警告灯18及びスピーカー19は操作者に警告する部位である。   An optical indicator 17 is provided on the left side of the digital display unit 15 in the figure. The indicator 17 notifies the state of the liquid ejecting apparatus 2 by blinking or lighting of light. A warning lamp 18 and a speaker 19 are installed on the left side of the indicator 17 in the drawing. The warning lamp 18 emits flashing light to attract the operator's attention. The speaker 19 emits a warning sound and draws the operator's attention. The warning lamp 18 and the speaker 19 are parts for warning the operator.

動作モードスイッチ16の図中下側には噴射スイッチコネクター22が設置されている。噴射スイッチコネクター22は配線コード23を介して噴射スイッチ24と接続されている。噴射スイッチ24はノズル12からの脈流の噴射と停止とを制御するスイッチである。この噴射スイッチ24は足踏み式のスイッチである。操作者は噴射スイッチ24を操作してノズル12からの脈流の噴射と噴射停止とを制御する。   An injection switch connector 22 is installed below the operation mode switch 16 in the figure. The injection switch connector 22 is connected to the injection switch 24 via the wiring cord 23. The injection switch 24 is a switch that controls injection and stop of the pulsating flow from the nozzle 12. This injection switch 24 is a stepping switch. The operator operates the injection switch 24 to control the injection of the pulsating flow from the nozzle 12 and the stop of the injection.

噴射スイッチコネクター22の図中右側には第1コネクター25及び第2コネクター26が設置されている。第1コネクター25は制御装置4に設置されている。第2コネクター26は第1コネクター25と着脱可能に接続される。第2コネクター26と接続して配線コード27が設置され、配線コード27は第2コネクター26とハンドピース部11とを接続する。   A first connector 25 and a second connector 26 are installed on the right side of the injection switch connector 22 in the figure. The first connector 25 is installed in the control device 4. The second connector 26 is detachably connected to the first connector 25. A wiring cord 27 is installed in connection with the second connector 26, and the wiring cord 27 connects the second connector 26 and the handpiece part 11.

このように、制御装置4は電気信号を入出力する第1コネクター25を備える。第2コネクター26が第1コネクター25と分離したときにも第2コネクター26及び配線コード27はハンドピース部11と繋がっている。従って、ハンドピース部11は第1コネクター25と接続する第2コネクター26を備える。そして、制御装置4とハンドピース部11とは第1コネクター25、第2コネクター26及び配線コード27を通して電気信号の通信を行う。   Thus, the control device 4 includes the first connector 25 that inputs and outputs electrical signals. Even when the second connector 26 is separated from the first connector 25, the second connector 26 and the wiring cord 27 are connected to the handpiece part 11. Therefore, the handpiece unit 11 includes a second connector 26 that is connected to the first connector 25. The control device 4 and the handpiece unit 11 communicate electrical signals through the first connector 25, the second connector 26, and the wiring cord 27.

装置状態検査装置3は検査本体部28、表示装置29、入力装置30及びケーブル部31を備えている。検査本体部28は液体噴射装置2から情報を入力して検査する演算を行う。検査本体部28はCPU(Central Processing Unit:中央演算処理装置)及びメモリーを備え、メモリーに記憶されたプログラムにより演算を行っている。   The apparatus state inspection apparatus 3 includes an inspection main body section 28, a display apparatus 29, an input apparatus 30, and a cable section 31. The inspection main body 28 performs an operation for inputting and inspecting information from the liquid ejecting apparatus 2. The inspection main body 28 includes a CPU (Central Processing Unit) and a memory, and performs an operation by a program stored in the memory.

表示装置29は検査結果や操作者の入力内容を表示する。表示装置29は各種情報や検査結果を表示可能であれば良く特に限定されず、液晶表示装置やOLED(Organic light−emitting diodes)表示装置を用いることができる。本実施形態では、例えば、表示装置29にOLEDを用いている。   The display device 29 displays the inspection result and the input content of the operator. The display device 29 is not particularly limited as long as it can display various information and test results, and a liquid crystal display device or an OLED (Organic light-emitting diodes) display device can be used. In the present embodiment, for example, an OLED is used for the display device 29.

入力装置30はキーボードやマウスパッド、専用スイッチ、トラックボール等のポインター等の装置であり、操作者が検査本体部28に指示する内容を入力するための装置である。   The input device 30 is a device such as a keyboard, a mouse pad, a dedicated switch, a pointer such as a trackball, and the like, and is a device for inputting contents instructed by the operator to the inspection main body 28.

ケーブル部31は第3コネクター32及び配線コード33を備えている。第3コネクター32は第1コネクター25と着脱可能に接続される。第1コネクター25には第2コネクター26と第3コネクター32とが交互に接続される。操作者がハンドピース部11を操作するときには第2コネクター26を第1コネクター25に接続する。制御装置4のメモリーに記憶された情報(駆動データ信号)を装置状態検査装置3に出力するときには操作者が第3コネクター32を第1コネクター25に接続する。このように、操作者は第1コネクター25と接続するコネクターを差し替える。換言すれば、第1コネクター25には第2コネクター26と第3コネクター32とが排他的に接続される。   The cable part 31 includes a third connector 32 and a wiring cord 33. The third connector 32 is detachably connected to the first connector 25. The second connector 26 and the third connector 32 are alternately connected to the first connector 25. When the operator operates the handpiece unit 11, the second connector 26 is connected to the first connector 25. When outputting information (drive data signal) stored in the memory of the control device 4 to the device state inspection device 3, the operator connects the third connector 32 to the first connector 25. Thus, the operator replaces the connector connected to the first connector 25. In other words, the second connector 26 and the third connector 32 are exclusively connected to the first connector 25.

従って、第1コネクター25と第2コネクター26とが接続されているとき、第3コネクター32は第1コネクター25と接続されない。そして、第1コネクター25と第3コネクター32とが接続されているとき、第2コネクター26は第1コネクター25と接続されない。   Accordingly, the third connector 32 is not connected to the first connector 25 when the first connector 25 and the second connector 26 are connected. When the first connector 25 and the third connector 32 are connected, the second connector 26 is not connected to the first connector 25.

ケーブル部31は装置状態検査装置3と制御装置4とが通信するときに用いられる。そして、制御装置4と装置状態検査装置3との間の通信と制御装置4とハンドピース部11との間の通信とは同時に行われない。従って、制御装置4に第2コネクター26と第3コネクター32とを同時に接続しなくても良い。そして、制御装置4に接続するコネクターが2つあるのに対して制御装置4には第1コネクター25が1つのみ設置されている。従って、制御装置4に第2コネクター26と接続するコネクターと第3コネクター32と接続するコネクターの2つのコネクターを設置するときに比べて制御装置4に設置されるコネクターの個数を減らすことができる。   The cable unit 31 is used when the device state inspection device 3 and the control device 4 communicate with each other. And the communication between the control apparatus 4 and the apparatus state inspection apparatus 3 and the communication between the control apparatus 4 and the handpiece part 11 are not performed simultaneously. Therefore, the second connector 26 and the third connector 32 need not be connected to the control device 4 at the same time. And while there are two connectors connected to the control device 4, only one first connector 25 is installed in the control device 4. Therefore, the number of connectors installed in the control device 4 can be reduced as compared with the case where two connectors of the connector connected to the second connector 26 and the connector connected to the third connector 32 are installed in the control device 4.

第1コネクター25には第2コネクター26または第3コネクター32のうちいずれか一方が接続されるので第1コネクター25を覆うカバーが不要となる。そして、第1コネクター25に異物の混入が入ることを抑制できる。また、第1コネクター25に他のコネクターを誤接続することを抑制できる。   Since either the second connector 26 or the third connector 32 is connected to the first connector 25, a cover for covering the first connector 25 is not necessary. And it can suppress that a foreign material mixes into the 1st connector 25. FIG. Further, erroneous connection of other connectors to the first connector 25 can be suppressed.

図2は、液体噴射システムの構成を示すブロック図である。図2に示すように、液体噴射システム1はハンドピース部11を備えている。ハンドピース部11は手術をするときに操作者が手に持って操作する器具である。ハンドピース部11には液体の流路である噴射管34が設置されている。噴射管34の一端には液体を噴射させるノズル12が設置されている。噴射管34の他端には脈流発生部35が設置されている。脈流発生部35にはチューブ8を介して流速計10、ポンプ9がこの順に接続されている。さらに、ポンプ9はチューブ8を介してパック7に接続されている。制御装置4は配線36によりポンプ9、流速計10と接続され、配線コード27により脈流発生部35と接続されている。そして、制御装置4は配線コード27及び配線36を介して液体噴射装置2の動作を制御する。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the liquid ejecting system. As shown in FIG. 2, the liquid ejecting system 1 includes a handpiece unit 11. The handpiece unit 11 is an instrument that is held and operated by an operator during surgery. The handpiece unit 11 is provided with an ejection pipe 34 that is a liquid flow path. A nozzle 12 that ejects liquid is installed at one end of the ejection pipe 34. A pulsating flow generator 35 is installed at the other end of the injection pipe 34. A velocimeter 10 and a pump 9 are connected to the pulsating flow generation unit 35 through the tube 8 in this order. Further, the pump 9 is connected to the pack 7 via the tube 8. The control device 4 is connected to the pump 9 and the velocimeter 10 by the wiring 36 and is connected to the pulsating flow generation unit 35 by the wiring cord 27. The control device 4 controls the operation of the liquid ejecting apparatus 2 via the wiring cord 27 and the wiring 36.

パック7の内部には液体37が収納され、液体37がポンプ9に供給される。ポンプ9はモーターによって複数のローラーを回転させることでチューブ8を外側から扱き、チューブ8内の液体37を移動させる方式のポンプである。ポンプ9はチューブポンプともいわれ液体37を連続して流動させることができる。   A liquid 37 is stored inside the pack 7, and the liquid 37 is supplied to the pump 9. The pump 9 is a type of pump that moves the liquid 37 in the tube 8 by handling the tube 8 from the outside by rotating a plurality of rollers by a motor. The pump 9 is also called a tube pump and can continuously flow the liquid 37.

流速計10は、チューブ8を流動する液体の流速を測定する。そして、流速計10はチューブ8及びハンドピース部11内の流路が閉塞しているか否かや、ハンドピース部11に対してチューブが適切にセットされているか否かを検出する。流速計10には熱線式流速計や羽根車式流速計等を用いることができる。尚、流速計10はチューブ内を流動する液体の流速を測定する構成としたが、チューブ8から受ける力(膨張圧力)を測定する構成や、チューブ8内の液体の圧力を測定する構成としても良い。   The anemometer 10 measures the flow velocity of the liquid flowing through the tube 8. Then, the velocimeter 10 detects whether or not the flow path in the tube 8 and the handpiece part 11 is closed, and whether or not the tube is properly set with respect to the handpiece part 11. The anemometer 10 can be a hot-wire anemometer, an impeller-type anemometer, or the like. The velocity meter 10 is configured to measure the flow velocity of the liquid flowing in the tube, but may be configured to measure a force (expansion pressure) received from the tube 8 or a configuration to measure the pressure of the liquid in the tube 8. good.

制御装置4にはメインスイッチ13が設置されている。メインスイッチ13は液体噴射装置2を起動させるスイッチである。メインスイッチ13をONにすると制御装置4に電力が供給される。また、制御装置4には配線コード23を介して噴射スイッチ24等が接続されている。噴射スイッチ24は足で操作するフットスイッチである。噴射スイッチ24はノズル12から液体の噴射と非噴射とを切り換えるスイッチである。   A main switch 13 is installed in the control device 4. The main switch 13 is a switch that activates the liquid ejecting apparatus 2. When the main switch 13 is turned on, power is supplied to the control device 4. Further, an injection switch 24 and the like are connected to the control device 4 via a wiring cord 23. The injection switch 24 is a foot switch operated with a foot. The ejection switch 24 is a switch for switching between ejection and non-ejection of the liquid from the nozzle 12.

操作者がメインスイッチ13をONにすると制御装置4が起動する。制御装置4が起動した後、使用開始前の検査工程や液体の充填工程等の初期設定処理が実行される。初期設定処理が完了した後、操作者が噴射スイッチ24をONにすると、ポンプ9が起動し、液体37がチューブ8の内部を進行する。   When the operator turns on the main switch 13, the control device 4 is activated. After the control device 4 is activated, initial setting processes such as an inspection process and a liquid filling process before the start of use are executed. When the operator turns on the ejection switch 24 after the initial setting process is completed, the pump 9 is activated and the liquid 37 advances inside the tube 8.

チューブ8を進行する液体は脈流発生部35に到達する。脈流発生部35に到達した液体37は脈流発生部35により脈動が加えられる。脈流発生部35を通過した液体37は噴射管34を通過しノズル12から噴射される。脈流発生部35を通過した液体37には脈動が加えられているので、ノズル12から噴射される液体37はパルス状の液体である脈流になっている。   The liquid traveling through the tube 8 reaches the pulsating flow generation unit 35. The liquid 37 that has reached the pulsating flow generation unit 35 is pulsated by the pulsating flow generation unit 35. The liquid 37 that has passed through the pulsating flow generation unit 35 passes through the ejection pipe 34 and is ejected from the nozzle 12. Since the pulsation is applied to the liquid 37 that has passed through the pulsating flow generation unit 35, the liquid 37 ejected from the nozzle 12 is a pulsating flow that is a pulsed liquid.

このように、液体噴射装置2はハンドピース部11から脈動した液体を噴射する医療用メスになっている。そして、液体噴射装置2は脳細胞のように柔らかい細胞組織を切削できる。   As described above, the liquid ejecting apparatus 2 is a medical knife that ejects the pulsating liquid from the handpiece unit 11. The liquid ejecting apparatus 2 can cut a soft cell tissue like brain cells.

制御装置4には第1コネクター25が設置されている。脈流発生部35には配線コード27を介して第2コネクター26が接続されている。検査本体部28には配線コード33を介して第3コネクター32が接続されている。操作者は目的とする処理に応じて、第1コネクター25に第2コネクター26と第3コネクター32とのうちいずれか一方を接続する。   The control device 4 is provided with a first connector 25. A second connector 26 is connected to the pulsating flow generator 35 via a wiring cord 27. A third connector 32 is connected to the inspection main body 28 via a wiring cord 33. The operator connects one of the second connector 26 and the third connector 32 to the first connector 25 according to the target processing.

他にも、制御装置4には警告灯18、スピーカー19、表示装置20及び入力装置21が設置されている。表示装置20はデジタル表示部15及びインジケーター17を示している。入力装置21は脈動量入力スイッチ14及び動作モードスイッチ16を示している。装置状態検査装置3では検査本体部28に表示装置29、入力装置30及びケーブル部31が接続されている。   In addition, the control device 4 is provided with a warning lamp 18, a speaker 19, a display device 20, and an input device 21. The display device 20 shows a digital display unit 15 and an indicator 17. The input device 21 shows a pulsation amount input switch 14 and an operation mode switch 16. In the device state inspection device 3, a display device 29, an input device 30, and a cable portion 31 are connected to the inspection main body portion 28.

図3は液体噴射装置の電気制御ブロック図であり、第1コネクター25に第2コネクター26が接続されたとき、つまり操作者が液体噴射装置を医療用メスとして手術に用いるときのブロック図である。図3において、液体噴射装置2は液体噴射装置2の動作を制御する制御装置4を備えている。そして、制御装置4はプロセッサーとして各種の演算処理を行うCPU38(中央演算処理装置)と、各種情報を記憶する記憶部としてのメモリー41を備えている。識別部42、脈動駆動部43、通信装置44、流速計駆動部45及びポンプ駆動部46は入出力インターフェイス47及びデータバス48を介してCPU38に接続されている。さらに、警告灯18、スピーカー19、噴射スイッチ24、表示装置20及び入力装置21も入出力インターフェイス47及びデータバス48を介してCPU38に接続されている。   FIG. 3 is an electric control block diagram of the liquid ejecting apparatus, and is a block diagram when the second connector 26 is connected to the first connector 25, that is, when the operator uses the liquid ejecting apparatus as a medical knife for surgery. . In FIG. 3, the liquid ejecting apparatus 2 includes a control device 4 that controls the operation of the liquid ejecting apparatus 2. The control device 4 includes a CPU 38 (central processing unit) that performs various types of arithmetic processing as a processor, and a memory 41 as a storage unit that stores various types of information. The identification unit 42, the pulsation driving unit 43, the communication device 44, the velocimeter driving unit 45 and the pump driving unit 46 are connected to the CPU 38 via the input / output interface 47 and the data bus 48. Further, the warning lamp 18, the speaker 19, the ejection switch 24, the display device 20, and the input device 21 are also connected to the CPU 38 via the input / output interface 47 and the data bus 48.

識別部42は第1コネクター25に接続されたコネクターが第2コネクター26か第3コネクター32かを識別する。第2コネクター26は15個の端子を備えている。図中左側から順に第1端子26a、第2端子26b、…、第15端子26qが配列されている。そして、第2コネクター26は第1端子26aと第2端子26bとが短絡している。そして、第3端子26cには何も接続されていない。   The identification unit 42 identifies whether the connector connected to the first connector 25 is the second connector 26 or the third connector 32. The second connector 26 has 15 terminals. The first terminal 26a, the second terminal 26b,..., And the fifteenth terminal 26q are arranged in order from the left side in the figure. In the second connector 26, the first terminal 26a and the second terminal 26b are short-circuited. And nothing is connected to the third terminal 26c.

第1コネクター25は15個の端子を備えている。図中左側から順に第1端子25a、第2端子25b、…、第15端子25qが配列されている。そして、第1コネクター25の第1端子25aは第2コネクター26の第1端子26aと接続する。同様に、第1コネクター25の第2端子25bは第2コネクター26の第2端子26bと接続する。第1コネクター25の第3端子25c以降の端子も第2コネクター26の対応する端子とそれぞれ接続する。   The first connector 25 includes 15 terminals. The first terminal 25a, the second terminal 25b,..., And the fifteenth terminal 25q are arranged in order from the left side in the figure. The first terminal 25 a of the first connector 25 is connected to the first terminal 26 a of the second connector 26. Similarly, the second terminal 25 b of the first connector 25 is connected to the second terminal 26 b of the second connector 26. Terminals after the third terminal 25c of the first connector 25 are also connected to corresponding terminals of the second connector 26, respectively.

第2コネクター26は第1端子26aと第2端子26bとが短絡しており、第3端子26cには何も接続されていない開放端になっている。従って、第1コネクター25でも第1端子25aと第2端子25bとが短絡し、第3端子25cは何も接続されていない開放端になる。識別部42は第1端子25aと第2端子25bとが短絡し、第3端子25cが何も接続されていない開放端のとき第1コネクター25と接続するコネクターが第2コネクター26であると判断する。   The second connector 26 is short-circuited between the first terminal 26a and the second terminal 26b, and has an open end where nothing is connected to the third terminal 26c. Therefore, also in the first connector 25, the first terminal 25a and the second terminal 25b are short-circuited, and the third terminal 25c becomes an open end to which nothing is connected. The identification unit 42 determines that the connector connected to the first connector 25 is the second connector 26 when the first terminal 25a and the second terminal 25b are short-circuited and the third terminal 25c is an open end to which nothing is connected. To do.

脈動駆動部43は脈流発生部35と接続され、脈流発生部35を駆動する回路を備えている。詳しくは、脈動駆動部43はD/Aコンバーター(Digital to Analogconverter)及び出力アンプを備えている。脈動駆動部43はCPU38から脈流発生部35を駆動する駆動波形のデータを入力する。そして、D/Aコンバーターが駆動波形のデータをアナログ信号に変換する。次に、出力アンプがアナログ信号を電力増幅して脈流発生部35を駆動する駆動波形を脈流発生部35に出力する。脈流発生部35は圧電素子を備え、圧電素子は駆動波形により駆動される。そして、圧電素子の変動が液体37の流路を振動させることにより、液体37の脈流を発生させる。このようにして、脈動駆動部43は脈流発生部35を駆動する。   The pulsation driving unit 43 is connected to the pulsating flow generation unit 35 and includes a circuit that drives the pulsating flow generation unit 35. Specifically, the pulsation driving unit 43 includes a D / A converter (Digital to Analog converter) and an output amplifier. The pulsation driving unit 43 receives drive waveform data for driving the pulsating flow generation unit 35 from the CPU 38. Then, the D / A converter converts the drive waveform data into an analog signal. Next, the output amplifier amplifies the analog signal to output a drive waveform for driving the pulsating flow generation unit 35 to the pulsating flow generation unit 35. The pulsating flow generation unit 35 includes a piezoelectric element, and the piezoelectric element is driven by a driving waveform. Then, the fluctuation of the piezoelectric element vibrates the flow path of the liquid 37, thereby generating a pulsating flow of the liquid 37. In this way, the pulsation driving unit 43 drives the pulsating flow generation unit 35.

脈動駆動部43は第1コネクター25の第4端子25d及び第5端子25eと接続されている。第1コネクター25の第4端子25d及び第5端子25eは第2コネクター26の第4端子26d及び第5端子26eと接続されている。第2コネクター26の第4端子26d及び第5端子26eは配線コード27を介して脈流発生部35と接続されている。   The pulsation driving unit 43 is connected to the fourth terminal 25d and the fifth terminal 25e of the first connector 25. The fourth terminal 25d and the fifth terminal 25e of the first connector 25 are connected to the fourth terminal 26d and the fifth terminal 26e of the second connector 26. The fourth terminal 26 d and the fifth terminal 26 e of the second connector 26 are connected to the pulsating flow generator 35 via the wiring cord 27.

第1コネクター25は第1端子群51及び第2端子群52を備えている。第1コネクター25における第4端子25d〜第9端子25iの6個の端子群を第1端子群51とする。第1コネクター25における第10端子25j〜第15端子25qの6個の端子群を第2端子群52とする。第2コネクター26には第3端子群53が設置されている。第2コネクター26における第4端子26d〜第9端子26iの6個の端子群を第3端子群53とする。   The first connector 25 includes a first terminal group 51 and a second terminal group 52. The six terminal groups of the fourth connector 25 d to the ninth terminal 25 i in the first connector 25 are referred to as a first terminal group 51. The six terminal groups of the tenth terminal 25j to the fifteenth terminal 25q in the first connector 25 are referred to as a second terminal group 52. A third terminal group 53 is installed on the second connector 26. The six terminal groups of the fourth terminal 26 d to the ninth terminal 26 i in the second connector 26 are referred to as a third terminal group 53.

第2コネクター26は第3端子群53とハンドピース部11とが配線コード27により接続されている。そして、第2コネクター26における第10端子26j〜第15端子26qの6個の端子群には配線コード27が接続されない。このように、第1コネクター25は第1端子群51及び第2端子群52を備え、第1端子群51は第2コネクター26に設置された第3端子群53と接続される。第1端子群51にはハンドピース部11と通信する信号だけが入力される。   In the second connector 26, the third terminal group 53 and the handpiece part 11 are connected by a wiring cord 27. The wiring cord 27 is not connected to the six terminal groups of the tenth terminal 26j to the fifteenth terminal 26q in the second connector 26. Thus, the first connector 25 includes the first terminal group 51 and the second terminal group 52, and the first terminal group 51 is connected to the third terminal group 53 installed in the second connector 26. Only signals that communicate with the handpiece unit 11 are input to the first terminal group 51.

通信装置44は制御装置4が装置状態検査装置3と通信するときに用いられる装置である。通信装置44は第1コネクター25の第2端子群52と接続される。第1コネクター25が第2コネクター26と接続するとき第2コネクター26において第2端子群52と接続する端子は何も接続されない開放端になっている。   The communication device 44 is a device used when the control device 4 communicates with the device state inspection device 3. The communication device 44 is connected to the second terminal group 52 of the first connector 25. When the first connector 25 is connected to the second connector 26, the terminal connected to the second terminal group 52 in the second connector 26 is an open end to which nothing is connected.

流速計駆動部45は流速計10を駆動する回路、増幅回路及びA/Dコンバーター(Analog to Digital converter)を備えている。流速計10はチューブ8を流れる液体37の速度を示すアナログの電気信号を流速計駆動部45に出力する。流速計駆動部45は増幅回路でこの電気信号を増幅する。そして、A/Dコンバーターがこの電気信号をデジタル信号に変換してCPU38に出力する。   The anemometer driver 45 includes a circuit for driving the anemometer 10, an amplifier circuit, and an A / D converter (Analog to Digital converter). The velocity meter 10 outputs an analog electric signal indicating the velocity of the liquid 37 flowing through the tube 8 to the velocity meter driving unit 45. The anemometer driver 45 amplifies this electrical signal with an amplifier circuit. The A / D converter converts this electric signal into a digital signal and outputs it to the CPU 38.

ポンプ駆動部46はポンプ9が流動させる液体37の流速を制御する回路を備えている。ポンプ9はモーターを備え、このモーターの回転数をポンプ駆動部46が制御する。ポンプ駆動部46はCPU38から流速のデータを入力する。そして、入力した流速の目標値にあわせるようにポンプ9を駆動する。   The pump drive unit 46 includes a circuit that controls the flow rate of the liquid 37 that the pump 9 flows. The pump 9 includes a motor, and the pump drive unit 46 controls the rotational speed of the motor. The pump drive unit 46 receives flow rate data from the CPU 38. Then, the pump 9 is driven so as to match the input target velocity value.

メモリー41は、RAM、ROM等といった半導体メモリーや、ハードディスク、DVD−ROMといった外部記憶装置を含む概念である。   The memory 41 is a concept including a semiconductor memory such as a RAM and a ROM, and an external storage device such as a hard disk and a DVD-ROM.

メモリー41は液体噴射装置2の動作の制御手順が記述されたプログラムソフト54を記憶する。他にも、メモリー41は脈流発生部35を駆動する駆動波形を示す駆動波形データ55を記憶する。他にも、メモリー41は駆動データ信号として、液体噴射装置2の駆動状態を示す駆動履歴データ56を記憶する。駆動履歴データ56には液体噴射装置2を使用した使用時間、ノズル12から液体37を噴射した時間を示す噴射時間のデータが含まれる。他にも、駆動履歴データ56には液体噴射装置2の筐体の内部温度の推移、ポンプ9の駆動速度のデータが含まれる。さらに、メモリー41はCPU38のためのワークエリアやテンポラリーファイル等として機能する記憶領域やその他各種の記憶領域を備える。   The memory 41 stores program software 54 in which a control procedure for the operation of the liquid ejecting apparatus 2 is described. In addition, the memory 41 stores drive waveform data 55 indicating a drive waveform for driving the pulsating flow generation unit 35. In addition, the memory 41 stores driving history data 56 indicating the driving state of the liquid ejecting apparatus 2 as a driving data signal. The drive history data 56 includes ejection time data indicating the usage time when the liquid ejection device 2 is used and the time when the liquid 37 is ejected from the nozzle 12. In addition, the driving history data 56 includes data on the transition of the internal temperature of the casing of the liquid ejecting apparatus 2 and the driving speed of the pump 9. Furthermore, the memory 41 includes a storage area that functions as a work area for the CPU 38, a temporary file, and other various storage areas.

CPU38は、メモリー41内に記憶されたプログラムソフト54に従って、ハンドピース部11のノズル12から液体37を噴射する制御を行うものである。具体的な機能実現部としてポンプ制御部57を有する。ポンプ制御部57はポンプ駆動部46に指示信号を出力し、ポンプ駆動部46にポンプ9を駆動させて液体37を流動させる制御を行う。   The CPU 38 performs control to eject the liquid 37 from the nozzles 12 of the handpiece unit 11 according to the program software 54 stored in the memory 41. A pump control unit 57 is provided as a specific function realization unit. The pump control unit 57 outputs an instruction signal to the pump driving unit 46 and controls the pump driving unit 46 to drive the pump 9 and cause the liquid 37 to flow.

他にも、CPU38は脈動制御部58を有する。脈動制御部58は脈動量入力スイッチ14により操作者が設定した脈動量を入力する。そして、脈動制御部58は設定された脈動量に対応する駆動波形データをメモリー41から入力する。さらに、脈動制御部58は動作モードスイッチ16により操作者が設定した周期データをメモリー41から入力する。そして、脈動制御部58は駆動波形データ及び周期データを脈動駆動部43に出力する。脈動駆動部43はこの駆動波形データ及び周期データをアナログの電圧信号に変換してハンドピース制御信号を形成する。そして、脈動駆動部43はハンドピース制御信号を脈流発生部35に出力し、脈動駆動部43に脈流発生部35を駆動させる。このようにして、脈動制御部58は脈流発生部35を制御する。   In addition, the CPU 38 includes a pulsation control unit 58. The pulsation control unit 58 inputs the pulsation amount set by the operator using the pulsation amount input switch 14. Then, the pulsation control unit 58 inputs drive waveform data corresponding to the set pulsation amount from the memory 41. Further, the pulsation controller 58 inputs the cycle data set by the operator from the memory 41 using the operation mode switch 16. Then, the pulsation control unit 58 outputs drive waveform data and period data to the pulsation drive unit 43. The pulsation driving unit 43 converts the driving waveform data and period data into analog voltage signals to form a handpiece control signal. Then, the pulsation driving unit 43 outputs a handpiece control signal to the pulsating flow generation unit 35 and causes the pulsation driving unit 43 to drive the pulsating flow generation unit 35. In this way, the pulsation controller 58 controls the pulsating flow generator 35.

他にも、CPU38は出力制御部61を有する。出力制御部61はハンドピース部11を制御するハンドピース制御信号及び液体噴射装置2の駆動状態を示す駆動データ信号(駆動履歴データ56)の出力を制御する。まず、出力制御部61は識別部42が識別した結果を入力する。そして、出力制御部61は第1コネクター25から出力する信号を制御する。第1コネクター25に接続されたコネクターが第2コネクター26のとき出力制御部61は第1コネクター25にハンドピース制御信号を出力する。従って、出力制御部61から駆動データ信号が誤って第1コネクター25及び第2コネクター26を介してハンドピース部11に出力されることを抑制できる。   In addition, the CPU 38 includes an output control unit 61. The output control unit 61 controls the output of a handpiece control signal for controlling the handpiece unit 11 and a driving data signal (driving history data 56) indicating the driving state of the liquid ejecting apparatus 2. First, the output control unit 61 inputs the result identified by the identification unit 42. The output controller 61 controls a signal output from the first connector 25. When the connector connected to the first connector 25 is the second connector 26, the output control unit 61 outputs a handpiece control signal to the first connector 25. Accordingly, it is possible to prevent the drive data signal from being output from the output control unit 61 to the handpiece unit 11 through the first connector 25 and the second connector 26 by mistake.

第1コネクター25に接続されたコネクターが第3コネクター32のとき出力制御部61は第1コネクター25に駆動データ信号を出力する。そして、出力制御部61は通信装置44と装置状態検査装置3とを通信させる。従って、出力制御部61からハンドピース制御信号が誤って第1コネクター25及び第3コネクター32を介して装置状態検査装置3に出力されることを抑制できる。   When the connector connected to the first connector 25 is the third connector 32, the output control unit 61 outputs a drive data signal to the first connector 25. And the output control part 61 makes the communication apparatus 44 and the apparatus state inspection apparatus 3 communicate. Accordingly, it is possible to prevent the output control unit 61 from erroneously outputting the handpiece control signal to the apparatus state inspection apparatus 3 via the first connector 25 and the third connector 32.

他にも、CPU38は閉塞検出部62を有する。閉塞検出部62は流速計10が検出するチューブ8内の液体37の流速を入力する。そして、ポンプ9が駆動されているときにチューブ8内を液体37が流動していない場合、あるいは流速が所定の速度より遅い場合に異常状態であると認識して警告する。   In addition, the CPU 38 includes a blockage detection unit 62. The blockage detection unit 62 inputs the flow rate of the liquid 37 in the tube 8 detected by the flow meter 10. If the liquid 37 is not flowing in the tube 8 when the pump 9 is being driven, or if the flow rate is slower than a predetermined speed, an abnormal state is recognized and a warning is given.

他にも、CPU38は警告制御部63を有する。警告制御部63は液体噴射装置2に異常が認められたとき操作者に警告する制御を行う。警告制御部63は警告灯18を点滅して操作者が近くにいるときには視覚的に異常状態を報知する。さらに、警告制御部63はスピーカー19から警告音を発声して操作者に音声にて異常状態を報知する。   In addition, the CPU 38 has a warning control unit 63. The warning control unit 63 performs control to warn the operator when an abnormality is recognized in the liquid ejecting apparatus 2. The warning control unit 63 visually notifies the abnormal state when the warning lamp 18 blinks and the operator is nearby. Further, the warning control unit 63 utters a warning sound from the speaker 19 and notifies the operator of the abnormal state by voice.

警告制御部63、警告灯18及びスピーカー19等により注意を喚起する警告部64が構成されている。識別部42は第1コネクター25に第2コネクター26及び第3コネクター32がともに接続されていないことを識別して接続情報を警告部64に出力する。そして、警告部64は第1コネクター25に第2コネクター26及び第3コネクター32がともに接続されていないことを警告する。従って、液体噴射装置2は第1コネクター25にコネクターがともに接続されていないで第1端子群51及び第2端子群52が露出していることを警告できる。   The warning control unit 63, the warning lamp 18, the speaker 19, and the like constitute a warning unit 64 that calls attention. The identification unit 42 identifies that neither the second connector 26 nor the third connector 32 is connected to the first connector 25 and outputs connection information to the warning unit 64. The warning unit 64 warns that neither the second connector 26 nor the third connector 32 is connected to the first connector 25. Therefore, the liquid ejecting apparatus 2 can warn that the first terminal group 51 and the second terminal group 52 are exposed without the connectors being connected to the first connector 25.

他にも、CPU38は転送制御部65を有する。転送制御部65はメモリー41に記憶された駆動履歴データ56を通信装置44から装置状態検査装置3に転送する制御を行う。他にも、CPU38は情報記憶制御部66を有する。情報記憶制御部66は液体噴射装置2の駆動に伴って生じる駆動履歴データ56を収集してメモリー41に記憶する制御を行う。   In addition, the CPU 38 includes a transfer control unit 65. The transfer control unit 65 performs control to transfer the drive history data 56 stored in the memory 41 from the communication device 44 to the device state inspection device 3. In addition, the CPU 38 has an information storage control unit 66. The information storage control unit 66 performs control to collect drive history data 56 generated by driving the liquid ejecting apparatus 2 and store it in the memory 41.

図4は液体噴射装置の電気制御ブロック図であり、第1コネクター25に第3コネクター32が接続されたときのブロック図である。図4において、装置状態検査装置3は液体噴射装置2の動作を検査する検査本体部28を備えている。そして、検査本体部28は各種の演算処理を行うCPU67と、各種情報を記憶するメモリー68を備えている。通信装置71、表示装置29及び入力装置30は入出力インターフェイス74及びデータバス75を介してCPU67に接続されている。通信装置71は液体噴射装置2の制御装置4に設置された通信装置44と通信を行う装置である。通信装置71と通信装置44との通信はシリアル通信でも良くパラレル通信でも良い。   FIG. 4 is an electric control block diagram of the liquid ejecting apparatus, and is a block diagram when the third connector 32 is connected to the first connector 25. In FIG. 4, the apparatus state inspection apparatus 3 includes an inspection main body 28 that inspects the operation of the liquid ejecting apparatus 2. The inspection main body 28 includes a CPU 67 for performing various arithmetic processes and a memory 68 for storing various information. The communication device 71, the display device 29, and the input device 30 are connected to the CPU 67 via the input / output interface 74 and the data bus 75. The communication device 71 is a device that communicates with the communication device 44 installed in the control device 4 of the liquid ejecting apparatus 2. Communication between the communication device 71 and the communication device 44 may be serial communication or parallel communication.

メモリー68は、RAM、ROM等といった半導体メモリーや、ハードディスク、DVD−ROMといった外部記憶装置を含む概念である。メモリー68は装置状態検査装置3の動作の制御手順が記述されたプログラムソフト76を記憶する。他にも、メモリー68は液体噴射装置2を駆動した履歴を示す駆動履歴データ77を記憶する。駆動履歴データ77には液体噴射装置2を使用した使用時間、ノズル12から液体37を噴射した時間を示す噴射時間のデータが含まれる。他にも、駆動履歴データ77には液体噴射装置2の筐体の内部温度の推移、ポンプ9の駆動速度のデータが含まれる。駆動履歴データ77は液体噴射装置2のメモリー41の駆動履歴データ56を転送したデータである。さらに、メモリー68はCPU67のためのワークエリアやテンポラリーファイル等として機能する記憶領域やその他各種の記憶領域を備える。   The memory 68 is a concept including a semiconductor memory such as a RAM and a ROM, and an external storage device such as a hard disk and a DVD-ROM. The memory 68 stores program software 76 in which a control procedure of the operation of the apparatus state inspection apparatus 3 is described. In addition, the memory 68 stores drive history data 77 indicating a history of driving the liquid ejecting apparatus 2. The drive history data 77 includes use time data for using the liquid ejection device 2 and ejection time data indicating the time for which the liquid 37 is ejected from the nozzle 12. In addition, the driving history data 77 includes data on the transition of the internal temperature of the casing of the liquid ejecting apparatus 2 and the driving speed of the pump 9. The drive history data 77 is data obtained by transferring the drive history data 56 of the memory 41 of the liquid ejecting apparatus 2. Further, the memory 68 includes a storage area that functions as a work area for the CPU 67, a temporary file, and the like, and other various storage areas.

CPU67は、メモリー68内に記憶されたプログラムソフト76に従って、駆動履歴データ77を解析する演算を行うものである。具体的な機能実現部として状態解析部78を有する。状態解析部78は駆動履歴データ77を解析して液体噴射装置2の保守や部品交換が必要か否かを判断する。そして、状態解析部78は解析結果を表示装置29に表示する。   The CPU 67 performs an operation for analyzing the drive history data 77 in accordance with the program software 76 stored in the memory 68. A state analysis unit 78 is provided as a specific function implementation unit. The state analysis unit 78 analyzes the drive history data 77 to determine whether maintenance or replacement of parts of the liquid ejecting apparatus 2 is necessary. Then, the state analysis unit 78 displays the analysis result on the display device 29.

通信装置71にはケーブル部31が接続されている。ケーブル部31の第3コネクター32は15個の端子を備えている。図中左側から順に第1端子32a、第2端子32b、…、第15端子32qが配列されている。そして、第3コネクター32は第2端子32bと第3端子32cとが短絡している。そして、第1端子32aには何も接続されていない。   The cable unit 31 is connected to the communication device 71. The third connector 32 of the cable portion 31 includes 15 terminals. A first terminal 32a, a second terminal 32b,..., And a fifteenth terminal 32q are arranged in order from the left side in the figure. In the third connector 32, the second terminal 32b and the third terminal 32c are short-circuited. And nothing is connected to the first terminal 32a.

第1コネクター25も15個の端子を備えている。図中左側から順に第1端子25a、第2端子25b、…、第15端子25qが配列されている。そして、第1コネクター25の第1端子25aは第3コネクター32の第1端子32aと接続する。同様に、第1コネクター25の第2端子25bは第3コネクター32の第2端子32bと接続する。第1コネクター25の第3端子25c以降の端子も第3コネクター32の対応する端子とそれぞれ接続する。   The first connector 25 also has 15 terminals. The first terminal 25a, the second terminal 25b,..., And the fifteenth terminal 25q are arranged in order from the left side in the figure. The first terminal 25 a of the first connector 25 is connected to the first terminal 32 a of the third connector 32. Similarly, the second terminal 25 b of the first connector 25 is connected to the second terminal 32 b of the third connector 32. Terminals after the third terminal 25c of the first connector 25 are also connected to corresponding terminals of the third connector 32, respectively.

第3コネクター32は第2端子32bと第3端子32cとが短絡しており、第1端子32aには何も接続されていない開放端になっている。従って、第1コネクター25でも第2端子25bと第3端子25cとが短絡し、第1端子25aは何も接続されていない開放端になる。識別部42は第2端子25bと第3端子25cが短絡し、第1端子25aが何も接続されていない開放端のとき第1コネクター25と接続するコネクターが第3コネクター32であると判断する。   The third connector 32 has an open end where the second terminal 32b and the third terminal 32c are short-circuited and nothing is connected to the first terminal 32a. Accordingly, in the first connector 25, the second terminal 25b and the third terminal 25c are short-circuited, and the first terminal 25a becomes an open end to which nothing is connected. The identification unit 42 determines that the connector connected to the first connector 25 is the third connector 32 when the second terminal 25b and the third terminal 25c are short-circuited and the first terminal 25a is an open end where nothing is connected. .

このように、第1コネクター25に接続されたコネクターが第2コネクター26か第3コネクター32かを識別部42が識別する。従って、第1コネクター25を介した通信を行って制御装置4が実施する処理を確認に実施できるかを判定できる。   Thus, the identification unit 42 identifies whether the connector connected to the first connector 25 is the second connector 26 or the third connector 32. Therefore, it is possible to determine whether the processing performed by the control device 4 can be performed for confirmation by performing communication via the first connector 25.

第3コネクター32における第10端子32j〜第15端子32qの6個の端子群を第4端子群79とする。第3コネクター32は第4端子群79と装置状態検査装置3とが配線コード33により接続されている。そして、第3コネクター32における第4端子32d〜第9端子32iの6個の端子群には配線コード33が接続されない。このように、第1コネクター25は第1端子群51及び第2端子群52を備え、第2端子群52は第3コネクター32に設置された第4端子群79と接続される。通信装置44は第1コネクター25の第2端子群52と接続される。第2端子群52には装置状態検査装置3と通信する信号だけが入力される。   The six terminal groups of the tenth terminal 32 j to the fifteenth terminal 32 q in the third connector 32 are referred to as a fourth terminal group 79. In the third connector 32, the fourth terminal group 79 and the device state inspection device 3 are connected by the wiring cord 33. The wiring cord 33 is not connected to the six terminal groups of the fourth connector 32 d to the ninth terminal 32 i in the third connector 32. Thus, the first connector 25 includes the first terminal group 51 and the second terminal group 52, and the second terminal group 52 is connected to the fourth terminal group 79 installed in the third connector 32. The communication device 44 is connected to the second terminal group 52 of the first connector 25. Only signals that communicate with the device state inspection device 3 are input to the second terminal group 52.

第1コネクター25が第3コネクター32と接続するとき第3コネクター32において第1端子群51と接続する端子は何も接続されない開放端になっている。   When the first connector 25 is connected to the third connector 32, the terminal connected to the first terminal group 51 in the third connector 32 is an open end to which nothing is connected.

第1端子群51が第3端子群53及び第4端子群79に接続する構成のとき、接続するコネクターに対応して出力信号を切りかえる切替部が必要になる。液体噴射システム1では各コネクターの端子群が分かれているので切替部が不要である。従って、制御装置4は回路構成を簡単にできる。   When the first terminal group 51 is connected to the third terminal group 53 and the fourth terminal group 79, a switching unit that switches the output signal corresponding to the connector to be connected is required. In the liquid ejecting system 1, since the terminal group of each connector is separated, a switching unit is unnecessary. Therefore, the control device 4 can simplify the circuit configuration.

次に上述した液体噴射システム1を用いて液体37の噴射及び液体噴射装置2の点検を行う方法について図5にて説明する。図5は、液体を噴射する噴射方法及び液体噴射装置を点検する点検方法のフローチャートである。図5のフローチャートにおいて、ステップS1はコネクター接続工程である。この工程では操作者が第2コネクター26または第3コネクター32を第1コネクター25に接続する。ハンドピース部11から液体37を噴射するときには第2コネクター26を第1コネクター25に接続する。液体噴射装置2を保守点検するときには第3コネクター32を第1コネクター25に接続する。   Next, a method for ejecting the liquid 37 and checking the liquid ejecting apparatus 2 using the liquid ejecting system 1 described above will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart of an ejection method for ejecting liquid and an inspection method for inspecting the liquid ejection apparatus. In the flowchart of FIG. 5, step S1 is a connector connection step. In this step, the operator connects the second connector 26 or the third connector 32 to the first connector 25. When the liquid 37 is ejected from the handpiece part 11, the second connector 26 is connected to the first connector 25. The third connector 32 is connected to the first connector 25 for maintenance and inspection of the liquid ejecting apparatus 2.

ステップS2は操作入力工程である。この工程は、操作者が脈動量入力スイッチ14及び動作モードスイッチ16を操作する。操作者は動作モードスイッチ16を操作してCPU38はハンドピース部11から液体37を噴射する噴射モードまたは通信装置44から駆動履歴データ56を送信する情報転送モードを選択する。   Step S2 is an operation input process. In this step, the operator operates the pulsation amount input switch 14 and the operation mode switch 16. The operator operates the operation mode switch 16, and the CPU 38 selects an ejection mode in which the liquid 37 is ejected from the handpiece unit 11 or an information transfer mode in which the drive history data 56 is transmitted from the communication device 44.

ステップS3は操作判定工程である。この工程は、操作者が選択したモードが噴射モードか情報転送モードかをCPU38が判定する工程である。操作者が選択したモードが噴射モードのときステップS4に移行する。操作者が選択したモードが情報転送モードのときステップS11に移行する。   Step S3 is an operation determination process. In this step, the CPU 38 determines whether the mode selected by the operator is the ejection mode or the information transfer mode. When the mode selected by the operator is the injection mode, the process proceeds to step S4. When the mode selected by the operator is the information transfer mode, the process proceeds to step S11.

ステップS4は第1接続判定工程である。この工程は、第1コネクター25と接続されているコネクターが第2コネクター26であるか否かを判定する工程である。第1コネクター25の第1端子25aと第2端子25bが短絡しており、第3端子25cが開放端のとき識別部42は第1コネクター25と接続されているコネクターが第2コネクター26であることを判定する。このとき、第1コネクター25に第2コネクター26が接続されているときには正常接続であると判定して、次にステップS5に移行する。第1コネクター25に第2コネクター26が接続されていないときには接続不良であると判定して、次に、ステップS15に移行する。なお、後述するステップS5からステップS10までの工程を脈流噴射工程という。   Step S4 is a first connection determination step. This step is a step of determining whether or not the connector connected to the first connector 25 is the second connector 26. When the first terminal 25a and the second terminal 25b of the first connector 25 are short-circuited and the third terminal 25c is at the open end, the connector connected to the first connector 25 is the second connector 26. Judge that. At this time, when the second connector 26 is connected to the first connector 25, it is determined that the connection is normal, and the process proceeds to step S5. When the second connector 26 is not connected to the first connector 25, it is determined that there is a connection failure, and then the process proceeds to step S15. In addition, the process from step S5 to step S10 mentioned later is called a pulsating flow injection process.

ステップS5は噴射開始判定工程である。この工程は、操作者が噴射スイッチ24を操作するまでCPU38が待機する工程である。操作者が噴射スイッチ24を操作しないとき、待機状態を継続する。操作者が噴射を開始する判断をして噴射スイッチ24を操作したときにはステップS6に移行する。   Step S5 is an injection start determination step. In this step, the CPU 38 waits until the operator operates the injection switch 24. When the operator does not operate the injection switch 24, the standby state is continued. When the operator determines to start injection and operates the injection switch 24, the process proceeds to step S6.

ステップS6はポンプ駆動開始工程である。この工程では、ポンプ制御部57がポンプ駆動部46にポンプ9を駆動する指示信号を出力する。そして、ポンプ駆動部46がポンプ9を駆動してハンドピース部11に液体37を流動させる。次に、ステップS7に移行する。   Step S6 is a pump drive start process. In this step, the pump control unit 57 outputs an instruction signal for driving the pump 9 to the pump drive unit 46. Then, the pump drive unit 46 drives the pump 9 to cause the liquid 37 to flow in the handpiece unit 11. Next, the process proceeds to step S7.

ステップS7は脈動開始工程である。この工程は、脈動制御部58が脈動駆動部43に脈流発生部35を駆動させる指示信号を出力する。そして、脈動駆動部43が脈流発生部35を駆動して脈流発生部35に脈動を発生させる。ポンプ9及び脈流発生部35が駆動することにより、ハンドピース部11はノズル12から脈動した液体37が噴射される。次に、ステップS8に移行する。   Step S7 is a pulsation start process. In this step, the pulsation controller 58 outputs an instruction signal for causing the pulsation driver 43 to drive the pulsating flow generator 35. The pulsation driving unit 43 drives the pulsating flow generation unit 35 to cause the pulsating flow generation unit 35 to generate pulsation. When the pump 9 and the pulsating flow generation unit 35 are driven, the pulsating liquid 37 is ejected from the nozzle 12 to the handpiece unit 11. Next, the process proceeds to step S8.

ステップS8は噴射終了判定工程である。この工程は、操作者が噴射スイッチ24に噴射を継続する操作をしている間、ハンドピース部11が液体37の噴射を継続する工程である。操作者が噴射スイッチ24に噴射を終了する操作をするときにはステップS9に移行する。   Step S8 is an injection end determination step. This step is a step in which the handpiece unit 11 continues to eject the liquid 37 while the operator performs an operation of continuing the ejection to the ejection switch 24. When the operator operates the injection switch 24 to end the injection, the process proceeds to step S9.

ステップS9はポンプ駆動終了工程である。この工程は、ポンプ制御部57がポンプ駆動部46にポンプ9の駆動を終了する指示信号を出力する。そして、ポンプ駆動部46がポンプ9の駆動を終了してハンドピース部11への液体37の流動を終了する。次に、ステップS10に移行する。   Step S9 is a pump drive end process. In this step, the pump control unit 57 outputs an instruction signal for ending the driving of the pump 9 to the pump driving unit 46. And the pump drive part 46 complete | finishes the drive of the pump 9, and the flow of the liquid 37 to the handpiece part 11 is complete | finished. Next, the process proceeds to step S10.

ステップS10は脈動終了工程である。この工程は、脈動制御部58が脈動駆動部43に脈流発生部35の駆動を終了させる指示信号を出力する。そして、脈動駆動部43が脈流発生部35の駆動を終了する。脈流発生部35は脈動の発生を停止する。ポンプ9及び脈流発生部35が停止することにより、ハンドピース部11はノズル12から液体37を噴射しなくなる。そして、脈流噴射工程が終了する。   Step S10 is a pulsation end process. In this step, the pulsation control unit 58 outputs an instruction signal for causing the pulsation driving unit 43 to finish driving the pulsating flow generation unit 35. Then, the pulsation driving unit 43 finishes driving the pulsating flow generation unit 35. The pulsating flow generation unit 35 stops the generation of pulsation. When the pump 9 and the pulsating flow generation unit 35 are stopped, the handpiece unit 11 does not eject the liquid 37 from the nozzle 12. Then, the pulsating flow injection process ends.

ステップS11は第2接続判定工程である。この工程は、第1コネクター25と接続されているコネクターが第3コネクター32であるか否かを判定する工程である。第1コネクター25の第2端子25bと第3端子25cが短絡しており、第1端子25aが開放端のとき識別部42は第1コネクター25と接続されているコネクターが第3コネクター32であることを判定する。このとき、第1コネクター25に第3コネクター32が接続されているときには正常接続であると判定して、次にステップS12に移行する。第1コネクター25に第3コネクター32が接続されていないときには接続不良であると判定して、次に、ステップS15に移行する。なお、後述するステップS12からステップS14までの工程を点検工程という。   Step S11 is a second connection determination step. This step is a step of determining whether or not the connector connected to the first connector 25 is the third connector 32. When the second terminal 25b and the third terminal 25c of the first connector 25 are short-circuited and the first terminal 25a is at the open end, the identification unit 42 is the connector connected to the first connector 25 is the third connector 32. Judge that. At this time, when the third connector 32 is connected to the first connector 25, it is determined that the connection is normal, and the process proceeds to step S12. When the third connector 32 is not connected to the first connector 25, it is determined that there is a connection failure, and then the process proceeds to step S15. In addition, the process from step S12 mentioned later to step S14 is called an inspection process.

ステップS12は通信工程である。この工程は、出力制御部61が通信装置44と装置状態検査装置3とを通信させる工程である。通信装置44は駆動履歴データ56を装置状態検査装置3の通信装置71に出力する。通信装置71は駆動履歴データ56を受信してメモリー68に駆動履歴データ77として記憶する。次に、ステップS13に移行する。   Step S12 is a communication process. This step is a step in which the output control unit 61 causes the communication device 44 and the device state inspection device 3 to communicate with each other. The communication device 44 outputs the drive history data 56 to the communication device 71 of the device state inspection device 3. The communication device 71 receives the driving history data 56 and stores it in the memory 68 as driving history data 77. Next, the process proceeds to step S13.

ステップS13は解析工程である。この工程は、状態解析部78が駆動履歴データ77を解析して液体噴射装置2の状態を解析する工程である。解析内容は特に限定されないが本実施形態では、例えば、液体噴射装置2の使用時間から部品の交換時期を推定する。他にも、液体37の噴射時間からポンプ9や脈流発生部35の交換時期を推定する。他にも、制御装置4の内部温度の推移を解析することにより回路基板に発熱している部品が有るか無いかを検出する。他にも、流速計10が検出する液体37の流動速度とポンプ9の駆動状況からハンドピース部11の内部及びチューブ8の液体抵抗を検出する。そして、ハンドピース部11及びチューブ8の不良を検出する。次にステップS14に移行する。   Step S13 is an analysis process. In this step, the state analysis unit 78 analyzes the drive history data 77 to analyze the state of the liquid ejecting apparatus 2. Although the analysis content is not particularly limited, in this embodiment, for example, the replacement time of the component is estimated from the usage time of the liquid ejecting apparatus 2. In addition, the replacement time of the pump 9 and the pulsating flow generation unit 35 is estimated from the ejection time of the liquid 37. In addition, by analyzing the transition of the internal temperature of the control device 4, it is detected whether or not there is a component that generates heat on the circuit board. In addition, the liquid resistance of the inside of the handpiece part 11 and the liquid of the tube 8 is detected from the flow velocity of the liquid 37 detected by the anemometer 10 and the driving state of the pump 9. And the defect of the handpiece part 11 and the tube 8 is detected. Next, the process proceeds to step S14.

ステップS14は結果表示工程である。この工程は、状態解析部78が解析した解析結果を表示装置29に表示する工程である。表示装置29は解析結果を表示する。そして、表示装置29は必要に応じて部品交換や精密検査を促すメッセージを表示する。操作者はメッセージを見て液体噴射装置2を継続使用するか、さらに、保守工程に移行するかを判断できる。そして、点検工程が終了する。   Step S14 is a result display process. This step is a step of displaying the analysis result analyzed by the state analysis unit 78 on the display device 29. The display device 29 displays the analysis result. Then, the display device 29 displays a message for prompting part replacement or a close inspection as necessary. The operator can determine whether to continue to use the liquid ejecting apparatus 2 by seeing the message or to shift to the maintenance process. And an inspection process is complete | finished.

ステップS15は警告工程である。この工程は、操作者が動作モードスイッチ16により選択したモードと第1コネクター25に接続されたコネクターとが合っていないことを警告する工程である。第1コネクター25にコネクターが接続されていないときにも警告する。識別部42は接続情報を警告部64に出力する。警告部64は接続情報を入力して警告する。従って、液体噴射システム1は第1コネクター25にコネクターがともに接続されていないで第1端子群51及び第2端子群52が露出していることを警告できる。   Step S15 is a warning process. This step is a step of warning that the mode selected by the operation mode switch 16 by the operator and the connector connected to the first connector 25 do not match. A warning is also given when no connector is connected to the first connector 25. The identification unit 42 outputs the connection information to the warning unit 64. The warning unit 64 inputs connection information and gives a warning. Accordingly, the liquid ejecting system 1 can warn that the first terminal group 51 and the second terminal group 52 are exposed without the connectors being connected to the first connector 25.

制御装置4は警告灯18を点滅して警告する。他にも、制御装置4はスピーカー19から警告音を発声して警告する。そして、デジタル表示部15にエラー内容を示すエラーコードを表示する。エラーコードが示す内容は取扱い説明書に記載してある。操作者はエラーコードが示す内容を取扱い説明書にて確認できる。操作者は動作モードスイッチ16を操作して警告を停止する。そして、警告工程が終了する。以上の工程により液体噴射システム1を用いて液体37の噴射及び液体噴射装置2の点検を行う工程が終了する。   The control device 4 warns by blinking the warning lamp 18. In addition, the control device 4 issues a warning sound from the speaker 19 to give a warning. Then, an error code indicating the error content is displayed on the digital display unit 15. The contents indicated by the error code are described in the instruction manual. The operator can confirm the contents indicated by the error code in the instruction manual. The operator operates the operation mode switch 16 to stop the warning. Then, the warning process ends. The process of injecting the liquid 37 and inspecting the liquid ejecting apparatus 2 using the liquid ejecting system 1 is completed by the above processes.

上述したように、本実施形態によれば、以下の効果を有する。
(1)本実施形態によれば、液体噴射システム1は制御装置4、ハンドピース部11及びケーブル部31を有している。制御装置4は電気信号を入出力する第1コネクター25を備える。ハンドピース部11は第1コネクター25と接続する第2コネクター26を備える。ハンドピース部11及び制御装置4は第1コネクター25及び第2コネクター26を介して電気信号にて通信をする。ケーブル部31は第1コネクター25と接続する第3コネクター32を備える。ケーブル部31及び制御装置4は第1コネクター25及び第3コネクター32を介して電気信号にて通信をする。
As described above, this embodiment has the following effects.
(1) According to the present embodiment, the liquid ejection system 1 includes the control device 4, the handpiece unit 11, and the cable unit 31. The control device 4 includes a first connector 25 that inputs and outputs electrical signals. The handpiece unit 11 includes a second connector 26 that is connected to the first connector 25. The handpiece unit 11 and the control device 4 communicate with each other by electrical signals via the first connector 25 and the second connector 26. The cable portion 31 includes a third connector 32 that is connected to the first connector 25. The cable unit 31 and the control device 4 communicate with each other by an electrical signal via the first connector 25 and the third connector 32.

第1コネクター25には第2コネクター26と第3コネクター32とが排他的に接続される。つまり、第1コネクター25と第2コネクター26とが接続されているとき、第3コネクター32は第1コネクター25と接続されない。そして、第1コネクター25と第3コネクター32とが接続されているとき、第2コネクター26は第1コネクター25と接続されない。   The second connector 26 and the third connector 32 are exclusively connected to the first connector 25. That is, the third connector 32 is not connected to the first connector 25 when the first connector 25 and the second connector 26 are connected. When the first connector 25 and the third connector 32 are connected, the second connector 26 is not connected to the first connector 25.

ケーブル部31は装置状態検査装置3と制御装置4とが通信するときに用いられる。そして、制御装置4と装置状態検査装置3との間の通信と制御装置4とハンドピース部11との間の通信とは同時に行われない。従って、制御装置4に第2コネクター26と第3コネクター32とを同時に接続しなくても良い。そして、制御装置4に接続する第2コネクター26及び第3コネクター32の2つのコネクターがあるのに対して制御装置4には第1コネクター25が1つのみ設置されている。従って、制御装置4に第2コネクター26と接続するコネクターと第3コネクター32と接続するコネクターの2つのコネクターを設置するときに比べて制御装置4に設置されるコネクターの個数を減らすことができる。   The cable unit 31 is used when the device state inspection device 3 and the control device 4 communicate with each other. And the communication between the control apparatus 4 and the apparatus state inspection apparatus 3 and the communication between the control apparatus 4 and the handpiece part 11 are not performed simultaneously. Therefore, the second connector 26 and the third connector 32 need not be connected to the control device 4 at the same time. And while there are two connectors, the second connector 26 and the third connector 32, connected to the control device 4, only one first connector 25 is installed in the control device 4. Therefore, the number of connectors installed in the control device 4 can be reduced as compared with the case where two connectors of the connector connected to the second connector 26 and the connector connected to the third connector 32 are installed in the control device 4.

(2)本実施形態によれば、第1コネクター25に接続されたコネクターが第2コネクター26か第3コネクター32かを識別部42が識別する。従って、制御装置4はハンドピース部11と通信するときに第1コネクター25に接続されたコネクターが第2コネクター26であるか否かを確認できる。また、制御装置4は装置状態検査装置3と通信するときに第1コネクター25に接続されたコネクターが第3コネクター32であるか否かを確認できる。従って、第1コネクター25を介した通信を行って制御装置4が実施する処理を確認に実施できるかを判定できる。   (2) According to the present embodiment, the identification unit 42 identifies whether the connector connected to the first connector 25 is the second connector 26 or the third connector 32. Therefore, the control device 4 can confirm whether or not the connector connected to the first connector 25 is the second connector 26 when communicating with the handpiece unit 11. Further, the control device 4 can confirm whether or not the connector connected to the first connector 25 is the third connector 32 when communicating with the device state inspection device 3. Therefore, it is possible to determine whether the processing performed by the control device 4 can be performed for confirmation by performing communication via the first connector 25.

(3)本実施形態によれば、第1コネクター25は第1端子群51及び第2端子群52を備えている。第2コネクター26には第3端子群53が設置され、第3端子群53は第1端子群51と接続する。第3コネクター32には第4端子群79が設置され、第4端子群79は第2端子群52と接続する。従って、第1コネクター25は第2コネクター26と接続する端子群と第3コネクター32と接続する端子群とをそれぞれ備えている。   (3) According to the present embodiment, the first connector 25 includes the first terminal group 51 and the second terminal group 52. A third terminal group 53 is installed in the second connector 26, and the third terminal group 53 is connected to the first terminal group 51. The third connector 32 is provided with a fourth terminal group 79, and the fourth terminal group 79 is connected to the second terminal group 52. Accordingly, the first connector 25 includes a terminal group connected to the second connector 26 and a terminal group connected to the third connector 32.

第1端子群51が第3端子群53及び第4端子群79に接続する構成のときには、接続するコネクターに対応して出力信号を切りかえる切替部が必要になる。液体噴射システム1ではコネクター毎に接続する端子群が分かれているので切替部が不要である。従って、制御装置4は回路構成を簡単にできる。   When the first terminal group 51 is connected to the third terminal group 53 and the fourth terminal group 79, a switching unit that switches the output signal corresponding to the connector to be connected is required. In the liquid ejecting system 1, since a terminal group to be connected is divided for each connector, a switching unit is unnecessary. Therefore, the control device 4 can simplify the circuit configuration.

(4)本実施形態によれば、識別部42は第1コネクター25に第2コネクター26及び第3コネクター32の一方が接続されているか、または、2つのコネクターがともに接続されていないことを識別する。そして、2つのコネクターがともに接続されていないことを識別したとき、識別部42は接続情報を警告部64に出力する。警告部64は接続情報を入力して警告する。従って、液体噴射システム1は第1コネクター25にコネクターがともに接続されていないで第1端子群51及び第2端子群52が露出していることを警告できる。   (4) According to the present embodiment, the identification unit 42 identifies that one of the second connector 26 and the third connector 32 is connected to the first connector 25 or that the two connectors are not connected together. To do. When identifying that the two connectors are not connected together, the identifying unit 42 outputs connection information to the warning unit 64. The warning unit 64 inputs connection information and gives a warning. Accordingly, the liquid ejecting system 1 can warn that the first terminal group 51 and the second terminal group 52 are exposed without the connectors being connected to the first connector 25.

(5)本実施形態によれば、液体噴射システム1は出力制御部61を備えている。そして、出力制御部61は識別部42が識別した結果を入力する。第1コネクター25に接続されたコネクターが第2コネクター26であることを識別部42が識別するとき、出力制御部61はハンドピース部11を制御するハンドピース制御信号を第1コネクター25に出力する。従って、出力制御部61からハンドピース制御信号が誤って第1コネクター25及び第3コネクター32を介して装置状態検査装置3に出力されることを抑制できる。   (5) According to the present embodiment, the liquid ejection system 1 includes the output control unit 61. And the output control part 61 inputs the result which the identification part 42 identified. When the identification unit 42 identifies that the connector connected to the first connector 25 is the second connector 26, the output control unit 61 outputs a handpiece control signal for controlling the handpiece unit 11 to the first connector 25. . Accordingly, it is possible to prevent the output control unit 61 from erroneously outputting the handpiece control signal to the apparatus state inspection apparatus 3 via the first connector 25 and the third connector 32.

第1コネクター25に接続されたコネクターが第3コネクター32であることを識別部42が識別するとき、出力制御部61は第1コネクター25に駆動状態を示す駆動履歴データ56を出力する。従って、出力制御部61から駆動データ信号(駆動履歴データ56)が誤ってハンドピース部11に出力されることを抑制できる。従って、操作者が間違えたコネクターを第1コネクター25に接続しても液体噴射システム1が壊れることを抑制できる。   When the identification unit 42 identifies that the connector connected to the first connector 25 is the third connector 32, the output control unit 61 outputs driving history data 56 indicating the driving state to the first connector 25. Therefore, it is possible to prevent the drive data signal (drive history data 56) from being erroneously output from the output control unit 61 to the handpiece unit 11. Therefore, even if the connector mistaken by the operator is connected to the first connector 25, the liquid ejection system 1 can be prevented from being broken.

(6)本実施形態によれば、液体噴射装置2はハンドピース部11から脈動した液体37を噴射する。従って、液体噴射装置2は脳細胞のように柔らかい細胞組織を切削できる。   (6) According to the present embodiment, the liquid ejecting apparatus 2 ejects the pulsating liquid 37 from the handpiece unit 11. Therefore, the liquid ejecting apparatus 2 can cut a soft cell tissue like a brain cell.

(第2の実施形態)
次に、液体噴射システムの一実施形態について図6〜図8を用いて説明する。本実施形態が第1の実施形態と異なるところは、液体噴射装置が第1コネクターから出力する信号を切り替える信号切替部を備える点にある。尚、第1の実施形態と同じ点については説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, an embodiment of the liquid ejection system will be described with reference to FIGS. This embodiment is different from the first embodiment in that the liquid ejecting apparatus includes a signal switching unit that switches a signal output from the first connector. Note that description of the same points as in the first embodiment is omitted.

図6は液体噴射装置の電気制御ブロック図であり、制御装置とハンドピース部とが互いに接続されたときのブロック図である。すなわち、本実施形態では、図6に示すように、液体噴射システム81は液体噴射装置82を備えている。液体噴射装置82は制御装置83及びハンドピース部84を備えている。制御装置83は第1の実施形態における第1コネクター25の代わりに第1コネクター85が設置されている。さらに、制御装置83には信号切替部86が設置されている。ハンドピース部84は第1の実施形態における第2コネクター26の代わりに第2コネクター87が設置されている。ハンドピース部84の他の構成は第1の実施形態におけるハンドピース部11と同じ構成になっている。   FIG. 6 is an electric control block diagram of the liquid ejecting apparatus, and is a block diagram when the control device and the handpiece unit are connected to each other. That is, in this embodiment, as shown in FIG. 6, the liquid ejecting system 81 includes a liquid ejecting apparatus 82. The liquid ejecting apparatus 82 includes a control device 83 and a handpiece unit 84. The control device 83 is provided with a first connector 85 instead of the first connector 25 in the first embodiment. Further, the control device 83 is provided with a signal switching unit 86. The handpiece portion 84 is provided with a second connector 87 instead of the second connector 26 in the first embodiment. The other structure of the handpiece part 84 is the same as that of the handpiece part 11 in the first embodiment.

第2コネクター87は9個の端子を備えている。図中左側から順に第1端子87a、第2端子87b、…、第9端子87iが配列されている。そして、第2コネクター87は第1端子87aと第2端子87bとが短絡している。そして、第3端子87cには何も接続されていない。   The second connector 87 has nine terminals. A first terminal 87a, a second terminal 87b,..., A ninth terminal 87i are arranged in this order from the left side. In the second connector 87, the first terminal 87a and the second terminal 87b are short-circuited. And nothing is connected to the third terminal 87c.

第1コネクター85も9個の端子を備えている。図中左側から順に第1端子85a、第2端子85b、…、第9端子85iが配列されている。そして、第1コネクター85の第1端子85aは第2コネクター87の第1端子87aと接続する。同様に、第1コネクター85の第2端子85bは第2コネクター87の第2端子87bと接続する。第1コネクター85の第3端子85c以降の端子も第2コネクター87の対応する端子とそれぞれ接続する。   The first connector 85 also has nine terminals. A first terminal 85a, a second terminal 85b,..., A ninth terminal 85i are arranged in order from the left side in the figure. The first terminal 85 a of the first connector 85 is connected to the first terminal 87 a of the second connector 87. Similarly, the second terminal 85 b of the first connector 85 is connected to the second terminal 87 b of the second connector 87. Terminals after the third terminal 85c of the first connector 85 are also connected to corresponding terminals of the second connector 87, respectively.

第2コネクター87は第1端子87aと第2端子87bとが短絡しており、第3端子87cには何も接続されていない開放端になっている。従って、第1コネクター85でも第1端子85aと第2端子85bとが短絡し、第3端子85cは何も接続されていない開放端になる。識別部42は第1端子85aと第2端子85bとが短絡し、第3端子85cが何も接続されていない開放端のとき第1コネクター85と接続するコネクターが第2コネクター87であると判断する。CPU38には切替制御部88が設置され、識別部42は判断結果を切替制御部88に出力する。   The second connector 87 has an open end in which the first terminal 87a and the second terminal 87b are short-circuited and nothing is connected to the third terminal 87c. Therefore, also in the first connector 85, the first terminal 85a and the second terminal 85b are short-circuited, and the third terminal 85c becomes an open end to which nothing is connected. The identification unit 42 determines that the connector connected to the first connector 85 is the second connector 87 when the first terminal 85a and the second terminal 85b are short-circuited and the third terminal 85c is an open end where nothing is connected. To do. A switching control unit 88 is installed in the CPU 38, and the identification unit 42 outputs a determination result to the switching control unit 88.

切替制御部88は信号切替部86を制御する部位である。信号切替部86には脈動駆動部43、通信装置44、入出力インターフェイス47及び第1コネクター85が接続されている。信号切替部86は入出力インターフェイス47及びデータバス48を介して切替制御部88から切替指示信号を入力する。この切替指示信号は脈動駆動部43が出力する信号を第1コネクター85に出力するか、通信装置44が出力する信号を第1コネクター85に出力するかを指示する信号である。   The switching control unit 88 is a part that controls the signal switching unit 86. A pulsation driving unit 43, a communication device 44, an input / output interface 47, and a first connector 85 are connected to the signal switching unit 86. The signal switching unit 86 inputs a switching instruction signal from the switching control unit 88 via the input / output interface 47 and the data bus 48. This switching instruction signal is a signal for instructing whether to output the signal output from the pulsation driving unit 43 to the first connector 85 or to output the signal output from the communication device 44 to the first connector 85.

信号切替部86は切替指示信号に従って第1コネクター85に出力する信号を切り替える。第1コネクター85に第2コネクター87が接続されるとき識別部42が第1コネクター85に第2コネクター87が接続されていることを認識する。そして、識別部42は切替制御部88に第1コネクター85に第2コネクター87が接続されていることを示す信号を出力する。切替制御部88は識別部42から信号を入力する。そして、切替制御部88は信号切替部86に指示信号を出力する。第1コネクター85に第2コネクター87が接続されるときの指示信号は、脈動駆動部43が出力する信号を第1コネクター85に出力させる指示になっている。信号切替部86は指示信号を入力して、脈動駆動部43が出力する信号を第1コネクター85に出力する。このとき、通信装置44が出力する信号は第1コネクター85に出力されない。従って、通信装置44が出力する信号が誤ってハンドピース部84に出力されることを抑制できる。   The signal switching unit 86 switches the signal output to the first connector 85 according to the switching instruction signal. When the second connector 87 is connected to the first connector 85, the identification unit 42 recognizes that the second connector 87 is connected to the first connector 85. Then, the identification unit 42 outputs a signal indicating that the second connector 87 is connected to the first connector 85 to the switching control unit 88. The switching control unit 88 receives a signal from the identification unit 42. Then, the switching control unit 88 outputs an instruction signal to the signal switching unit 86. The instruction signal when the second connector 87 is connected to the first connector 85 is an instruction to cause the first connector 85 to output a signal output from the pulsation driving unit 43. The signal switching unit 86 inputs an instruction signal and outputs a signal output from the pulsation driving unit 43 to the first connector 85. At this time, the signal output from the communication device 44 is not output to the first connector 85. Therefore, it is possible to suppress a signal output from the communication device 44 from being output to the handpiece unit 84 by mistake.

図7は液体噴射装置の電気制御ブロック図であり、制御装置と装置状態検査装置とが互いに接続されたときのブロック図である。図7に示すように、液体噴射システム81は装置状態検査装置89を備えている。装置状態検査装置89は第1の実施形態における第3コネクター32の代わりに第3コネクター90が設置されている。装置状態検査装置89の通信装置71は配線コード33により第3コネクター90と接続されている。この配線コード33及び第3コネクター90によりケーブル部91が構成されている。装置状態検査装置89の他の構成は第1の実施形態における装置状態検査装置3と同じ構成になっている。   FIG. 7 is an electric control block diagram of the liquid ejecting apparatus, and is a block diagram when the control apparatus and the apparatus state inspection apparatus are connected to each other. As shown in FIG. 7, the liquid ejection system 81 includes an apparatus state inspection device 89. The apparatus state inspection apparatus 89 is provided with a third connector 90 instead of the third connector 32 in the first embodiment. The communication device 71 of the device state inspection device 89 is connected to the third connector 90 by the wiring cord 33. A cable portion 91 is constituted by the wiring cord 33 and the third connector 90. The other structure of the apparatus state inspection apparatus 89 is the same as that of the apparatus state inspection apparatus 3 in the first embodiment.

第3コネクター90は9個の端子を備えている。図中左側から順に第1端子90a、第2端子90b、…、第9端子90iが配列されている。そして、第3コネクター90は第2端子90bと第3端子90cとが短絡している。そして、第1端子90aには何も接続されていない。   The third connector 90 has nine terminals. A first terminal 90a, a second terminal 90b,..., A ninth terminal 90i are arranged in this order from the left side. In the third connector 90, the second terminal 90b and the third terminal 90c are short-circuited. And nothing is connected to the first terminal 90a.

第1コネクター85の第1端子85aは第3コネクター90の第1端子90aと接続する。同様に、第1コネクター85の第2端子85bは第3コネクター90の第2端子90bと接続する。第1コネクター85の第3端子85c以降の端子も第3コネクター90の対応する端子とそれぞれ接続する。   The first terminal 85 a of the first connector 85 is connected to the first terminal 90 a of the third connector 90. Similarly, the second terminal 85 b of the first connector 85 is connected to the second terminal 90 b of the third connector 90. Terminals after the third terminal 85c of the first connector 85 are also connected to corresponding terminals of the third connector 90, respectively.

第3コネクター90は第2端子90bと第3端子90cとが短絡しており、第1端子90aには何も接続されていない開放端になっている。従って、第1コネクター85でも第2端子85bと第3端子85cとが短絡し、第1端子85aは何も接続されていない開放端になる。識別部42は第2端子85bと第3端子85cが短絡し、第1端子85aが何も接続されていない開放端のとき第1コネクター85と接続するコネクターが第3コネクター90であると判断する。   The third connector 90 is short-circuited between the second terminal 90b and the third terminal 90c, and has an open end where nothing is connected to the first terminal 90a. Accordingly, in the first connector 85, the second terminal 85b and the third terminal 85c are short-circuited, and the first terminal 85a becomes an open end to which nothing is connected. The identification unit 42 determines that the connector connected to the first connector 85 is the third connector 90 when the second terminal 85b and the third terminal 85c are short-circuited and the first terminal 85a is an open end where nothing is connected. .

このように、第1コネクター85に接続されたコネクターが第2コネクター87か第3コネクター90かを識別部42が識別する。従って、第1コネクター85を介した通信を行って制御装置83が実施する処理を確実に実施できるかを判定できる。そして、識別部42は判断結果を切替制御部88に出力する。   Thus, the identification unit 42 identifies whether the connector connected to the first connector 85 is the second connector 87 or the third connector 90. Therefore, it is possible to determine whether the processing performed by the control device 83 can be reliably performed by performing communication via the first connector 85. Then, the identification unit 42 outputs the determination result to the switching control unit 88.

第1コネクター85に第3コネクター90が接続されるとき識別部42は第1コネクター85に第3コネクター90が接続されていることを認識する。そして、識別部42は切替制御部88に第1コネクター85に第3コネクター90が接続されていることを示す信号を出力する。切替制御部88は識別部42から信号を入力する。そして、切替制御部88は信号切替部86に指示信号を出力する。第1コネクター85に第3コネクター90が接続されるときの指示信号は、通信装置44が出力する信号を第1コネクター85に出力させる指示になっている。信号切替部86は指示信号を入力して、通信装置44が出力する信号を第1コネクター85に出力する。このとき、脈動駆動部43が出力する信号は第1コネクター85に出力されない。従って、脈動駆動部43が出力する信号が誤って装置状態検査装置89に出力されることを抑制できる。   When the third connector 90 is connected to the first connector 85, the identification unit 42 recognizes that the third connector 90 is connected to the first connector 85. Then, the identification unit 42 outputs a signal indicating that the third connector 90 is connected to the first connector 85 to the switching control unit 88. The switching control unit 88 receives a signal from the identification unit 42. Then, the switching control unit 88 outputs an instruction signal to the signal switching unit 86. The instruction signal when the third connector 90 is connected to the first connector 85 is an instruction to cause the first connector 85 to output a signal output from the communication device 44. The signal switching unit 86 inputs an instruction signal and outputs a signal output from the communication device 44 to the first connector 85. At this time, the signal output from the pulsation driving unit 43 is not output to the first connector 85. Therefore, it is possible to prevent the signal output from the pulsation driving unit 43 from being erroneously output to the device state inspection device 89.

次に上述した制御装置83が信号切替部86を用いて第1コネクター85に出力する信号を切り替える方法について図8にて説明する。図8は、第1コネクターに出力する信号を切り替える方法のフローチャートである。図8のフローチャートにおいて、ステップS1はコネクター接続工程に相当する。この工程では操作者が第2コネクター87または第3コネクター90を第1コネクター85に接続する。ハンドピース部84から液体37を噴射するときには第2コネクター87を第1コネクター85に接続する。液体噴射装置82を保守点検するときには第3コネクター32を第1コネクター85に接続する。   Next, a method for switching the signal output from the control device 83 to the first connector 85 using the signal switching unit 86 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart of a method for switching a signal output to the first connector. In the flowchart of FIG. 8, step S1 corresponds to a connector connection step. In this step, the operator connects the second connector 87 or the third connector 90 to the first connector 85. When the liquid 37 is ejected from the handpiece portion 84, the second connector 87 is connected to the first connector 85. The third connector 32 is connected to the first connector 85 when maintenance and inspection of the liquid ejecting apparatus 82 is performed.

ステップS21は接続判定工程である。この工程は、第1コネクター85に接続されたコネクターが第2コネクター87か第3コネクター90かを識別部42が判定する工程である。第1コネクター85に第2コネクター87が接続されているときステップS22に移行する。第1コネクター85に第3コネクター90が接続されているときステップS23に移行する。さらに、第1コネクター85にコネクターが接続されていないときにステップS15の警告工程に移行しても良い。   Step S21 is a connection determination step. This step is a step in which the identification unit 42 determines whether the connector connected to the first connector 85 is the second connector 87 or the third connector 90. When the second connector 87 is connected to the first connector 85, the process proceeds to step S22. When the third connector 90 is connected to the first connector 85, the process proceeds to step S23. Further, when the connector is not connected to the first connector 85, the warning process in step S15 may be performed.

ステップS22は駆動信号切替工程に相当する。この工程では脈動駆動部43が出力する信号を信号切替部86が第1コネクター85に出力する工程である。第1コネクター85には第2コネクター87が接続されているので脈動駆動部43が出力する信号は脈流発生部35に入力される。これによりハンドピース部84が噴射する液体37は脈流になる。そして、第1コネクター85に出力する信号の切り替えは終了する。   Step S22 corresponds to a drive signal switching step. In this step, the signal switching unit 86 outputs a signal output from the pulsation driving unit 43 to the first connector 85. Since the second connector 87 is connected to the first connector 85, the signal output from the pulsation driving unit 43 is input to the pulsating flow generation unit 35. Thereby, the liquid 37 which the handpiece part 84 ejects becomes a pulsating flow. Then, switching of the signal output to the first connector 85 ends.

ステップS23は通信信号切替工程に相当する。この工程では通信装置44が出力する信号を信号切替部86が第1コネクター85に出力する工程である。第1コネクター85には第3コネクター90が接続されているので通信装置44が出力する信号は装置状態検査装置89に入力される。これにより、制御装置83のメモリー41に記憶された駆動履歴データ56が装置状態検査装置89のメモリー68に転送される。そして、第1コネクター85に出力する信号の切り替えは終了する。   Step S23 corresponds to a communication signal switching step. In this step, the signal switching unit 86 outputs a signal output from the communication device 44 to the first connector 85. Since the third connector 90 is connected to the first connector 85, the signal output from the communication device 44 is input to the device state inspection device 89. As a result, the drive history data 56 stored in the memory 41 of the control device 83 is transferred to the memory 68 of the device state inspection device 89. Then, switching of the signal output to the first connector 85 ends.

上述したように、本実施形態によれば、以下の効果を有する。
(1)本実施形態によれば、第1コネクター85の第4端子85d〜第9端子85iを用いて制御装置83とハンドピース部84とが信号の通信を行っている。そして、同じ第1コネクター85の第4端子85d〜第9端子85iを用いて制御装置83と装置状態検査装置89とが信号の通信を行っている。従って、第1の実施形態の第1コネクター25よりも第1コネクター85の端子数を少なくできる。
As described above, this embodiment has the following effects.
(1) According to the present embodiment, the control device 83 and the handpiece unit 84 communicate signals using the fourth terminal 85d to the ninth terminal 85i of the first connector 85. The control device 83 and the device state inspection device 89 communicate signals using the fourth terminal 85d to the ninth terminal 85i of the same first connector 85. Therefore, the number of terminals of the first connector 85 can be reduced as compared with the first connector 25 of the first embodiment.

尚、本実施形態は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で当分野において通常の知識を有する者により種々の変更や改良を加えることも可能である。変形例を以下に述べる。   Note that the present embodiment is not limited to the above-described embodiment, and various changes and improvements can be added by those having ordinary knowledge in the art within the technical idea of the present invention. A modification will be described below.

(変形例1)
前記第1の実施形態では、第1コネクター25に第2コネクター26または第3コネクター32が接続された。第1コネクター25に3種類以上のコネクターを接続しても良い。そして、接続されたコネクターに対応した信号を出力しても良い。このときにも第1の実施形態と同様にコネクターの個数を減らすことができる。
(Modification 1)
In the first embodiment, the second connector 26 or the third connector 32 is connected to the first connector 25. Three or more types of connectors may be connected to the first connector 25. Then, a signal corresponding to the connected connector may be output. Also at this time, the number of connectors can be reduced as in the first embodiment.

(変形例2)
前記第1の実施形態では、識別部42は第1端子25a、第2端子25b及び第3端子25cの短絡状態で第1コネクター25に第2コネクター26が接続されているか第3コネクター32が接続されているかを識別した。識別部42は他の方法で第1コネクター25に接続されたコネクターを識別しても良い。例えば、第2コネクター26及び第3コネクター32にマークを設置して、光学式にマークを読み取っても良い。他にも、第2コネクター26及び第3コネクター32に磁石や金属片を設置して電磁気を用いてコネクターを識別してもよい。これらの方法により第1コネクター25に接続するコネクターの種類が多くなっても対応できる。
(Modification 2)
In the first embodiment, the identification unit 42 is connected to the first connector 25 or the third connector 32 when the first terminal 25a, the second terminal 25b, and the third terminal 25c are short-circuited. Identified. The identification unit 42 may identify the connector connected to the first connector 25 by another method. For example, a mark may be set on the second connector 26 and the third connector 32 to read the mark optically. In addition, a magnet or a metal piece may be installed on the second connector 26 and the third connector 32, and the connector may be identified using electromagnetic. By these methods, it is possible to cope with an increase in the number of types of connectors connected to the first connector 25.

(変形例3)
前記第1の実施形態では、医療用メスはハンドピース部11から脈動した液体を噴射するウォータージェットメスであった。他にも、連続的に液体を噴射するウォータージェットメスや高周波電流を流すことにより細胞組織を発熱させて切断する電気メスに液体噴射システム1の構造を応用しても良い。他にも、超音波振動子を用いて金属の刃部を細かく振動させる超音波メスに液体噴射システム1の構造を応用しても良い。これらの場合にも、第1の実施形態と同様にコネクターの個数を減らすことができる。
(Modification 3)
In the first embodiment, the medical knife is a water jet knife that ejects the pulsated liquid from the handpiece unit 11. In addition, the structure of the liquid ejecting system 1 may be applied to a water jet scalpel that continuously ejects liquid or an electric scalpel that heats and cuts cellular tissue by flowing a high-frequency current. In addition, the structure of the liquid ejecting system 1 may be applied to an ultrasonic knife that finely vibrates a metal blade using an ultrasonic transducer. Also in these cases, the number of connectors can be reduced as in the first embodiment.

1…医療用メスとしての液体噴射システム、4…本体部としての制御装置、11…ハンドピース部、25…第1コネクター、26…第2コネクター、31…ケーブル部、32…第3コネクター、37…液体、42…識別部、51…第1端子群、52…第2端子群、53…第3端子群、56…駆動データ信号としての駆動履歴データ、61…出力制御部、64…警告部、79…第4端子群。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Liquid injection system as medical scalpel, 4 ... Control apparatus as main-body part, 11 ... Hand piece part, 25 ... 1st connector, 26 ... 2nd connector, 31 ... Cable part, 32 ... 3rd connector, 37 ... Liquid, 42 ... Identification part, 51 ... First terminal group, 52 ... Second terminal group, 53 ... Third terminal group, 56 ... Drive history data as drive data signal, 61 ... Output control part, 64 ... Warning part 79 ... Fourth terminal group.

Claims (6)

電気信号を入出力する第1コネクターを備える本体部と、
前記第1コネクターと接続する第2コネクターを備えるハンドピース部と、
前記第1コネクターと接続する第3コネクターを備えるケーブル部と、を有し、
前記第1コネクターと前記第2コネクターとが接続されているとき、前記第3コネクターは前記第1コネクターと接続されず、前記第1コネクターと前記第3コネクターとが接続されているとき、前記第2コネクターは前記第1コネクターと接続されないことを特徴とする医療用メス。
A main body having a first connector for inputting and outputting electrical signals;
A handpiece having a second connector connected to the first connector;
A cable portion having a third connector connected to the first connector,
When the first connector and the second connector are connected, the third connector is not connected to the first connector, and when the first connector and the third connector are connected, the third connector 2. A medical knife, wherein two connectors are not connected to the first connector.
請求項1に記載の医療用メスであって、
前記本体部は前記第1コネクターに接続されたコネクターが前記第2コネクターか前記第3コネクターかを識別する識別部を備えることを特徴とする医療用メス。
The medical scalpel according to claim 1,
The medical knife, wherein the main body includes an identification unit for identifying whether the connector connected to the first connector is the second connector or the third connector.
請求項1または2に記載の医療用メスであって、
前記第1コネクターは第1端子群及び第2端子群を備え、
前記第1端子群は前記第2コネクターに設置された第3端子群と接続され、
前記第2端子群は前記第3コネクターに設置された第4端子群と接続されることを特徴とする医療用メス。
The medical knife according to claim 1 or 2,
The first connector includes a first terminal group and a second terminal group,
The first terminal group is connected to a third terminal group installed in the second connector;
The medical scalpel, wherein the second terminal group is connected to a fourth terminal group installed on the third connector.
請求項2に記載の医療用メスであって、
注意を喚起する警告部を備え、
前記識別部は前記第1コネクターに前記第2コネクター及び前記第3コネクターがともに接続されていないことを識別して接続情報を前記警告部に出力し、
前記警告部は前記第1コネクターに前記第2コネクター及び前記第3コネクターがともに接続されていないことを警告することを特徴とする医療用メス。
The medical knife according to claim 2,
It has a warning part to call attention,
The identification unit identifies that the second connector and the third connector are not connected to the first connector, and outputs connection information to the warning unit,
The medical scalpel is characterized in that the warning unit warns that neither the second connector nor the third connector is connected to the first connector.
請求項2または3に記載の医療用メスであって、
前記ハンドピース部を制御するハンドピース制御信号及び駆動状態を示す駆動データ信号の出力を制御する出力制御部を備え、
前記出力制御部は前記識別部が識別した結果を入力し、
前記第1コネクターに接続されたコネクターが前記第2コネクターのとき前記出力制御部は前記第1コネクターに前記ハンドピース制御信号を出力し、前記第1コネクターに接続されたコネクターが前記第3コネクターのとき前記出力制御部は前記第1コネクターに前記駆動データ信号を出力することを特徴とする医療用メス。
The medical scalpel according to claim 2 or 3,
An output control unit for controlling output of a handpiece control signal for controlling the handpiece unit and a drive data signal indicating a driving state;
The output control unit inputs the result identified by the identification unit,
When the connector connected to the first connector is the second connector, the output control unit outputs the handpiece control signal to the first connector, and the connector connected to the first connector is connected to the third connector. The output control unit outputs the drive data signal to the first connector.
請求項1〜5のいずれか一項に記載の医療用メスであって、
前記ハンドピース部は脈動した液体を噴射することを特徴とする医療用メス。
The medical scalpel according to any one of claims 1 to 5,
The medical scalpel, wherein the handpiece part ejects a pulsating liquid.
JP2016241958A 2016-12-14 2016-12-14 Medical scalpel Pending JP2018094118A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016241958A JP2018094118A (en) 2016-12-14 2016-12-14 Medical scalpel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016241958A JP2018094118A (en) 2016-12-14 2016-12-14 Medical scalpel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018094118A true JP2018094118A (en) 2018-06-21

Family

ID=62631627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016241958A Pending JP2018094118A (en) 2016-12-14 2016-12-14 Medical scalpel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018094118A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5268913B2 (en) Apparatus and method for monitoring vascular access and apparatus for forming vascular access
JP2002153481A (en) Medical treatment system, treating tool and controller for treating tool
JP2008110141A (en) Dental diagnostic instrument, root canal treatment device using the same, display device for root canal treatment device, and dental treatment table
JP5267020B2 (en) Fluid ejecting apparatus, driving method of fluid ejecting apparatus, and surgical instrument
JP2006288625A (en) Unit and method for hemodialysis
US20130224678A1 (en) Dental treating apparatus
JPWO2008096552A1 (en) Blood test equipment
JP2003339729A (en) Ultrasonic operation apparatus
JP2018094118A (en) Medical scalpel
JP2011206156A (en) Washing/disinfecting apparatus and method for controlling washing/disinfecting apparatus
WO2016174873A1 (en) Liquid supply device and medical device, and method for diagnosing failure in liquid supply device
JP2015054009A (en) Control device
US10729513B2 (en) Dental treatment or examination system and also method for the operation of such a system
JP2014195672A (en) Surgical device using water jet and method for operating the device
JP2009297403A (en) Device for preventing needle detachment
JP4813097B2 (en) Surgical device
JP2007323607A (en) Medical treatment control device
JP2018033664A (en) Liquid injection device and liquid injection method
JP2003190189A (en) Dental treatment system
JP2013081577A (en) Impedance measuring apparatus
US20150084641A1 (en) Control device and test method
JP2008289594A (en) Endoscopic system
CN103815978A (en) Decayed tooth dentin detector
JP2018072183A (en) Abnormality detection device and liquid injection device
JP2002177207A (en) Water feeding device for endoscope

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180907

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181120